X



トップページmissingno
1002コメント327KB

ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:22:20.87ID:+S2Oh0N10
今週のジャンプの食戟のソーマ、海の家で海水浴の回で、女子高生の水着姿はお約束だけど、
自分は創真やタクミら、イケメンDK達が海パン一丁になってるのがいいわw

不満なのは、創真もタクミも半パンの水着なとこだわ。
やはり黒木場のように、ブリーフ型の水着でないと…!

とは言え、やはり海パン一丁の創真は心なしか股間も膨らみがあるように見えて、裸が可愛いわw
水着を脱がしてすっぽんぽんになった創真に、とてもここで書けないようなことしまくりたいわw

…ここで書けないと言ったけど、昨日、前スレで進撃の巨人の、裸で鎖に繋がれたエレンに、自分の欲望書いたばかりだわ…w
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:14:56.62ID:SQHY47n80
昔セーラームーンの実写版をTBS系でやってたけど、
アメリカでも実写(日常シーンのみ)化計画があったのね。
パイロット版だけで没になったみたいだけど。
https://youtu.be/96b2n22V5DY
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:01:18.36ID:2PWhGwqg0
今度の土曜、23時からEテレで石ノ森章太郎の特番があるわよ。
TVで竹宮恵子見るのひさしぶりだわ。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:35:36.92ID:eGgieUg70
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:28:53.26ID:S7rGR3iT0
ひとログ
ルパンの今回のエピソードおもしろいわ
敵の方 なんか好き
自分の作ったヒトログで自滅するのか
楽しみだわ

次元に対して引退宣告(縁起でもねぇと答えてたけど 
中の人のこと考えるとちょっと面白かった
来週は次元回カナ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:38:15.22ID:BXwYpHSf0
今のルパン本当にクソすぎて見てらんないじゃない
話もつまらないし設定もめちゃめちゃ
何よりあのキャラの雑な扱い
あたしの不二子がただのみすぼらしい売女で泣いたわ!
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:16:33.42ID:S7rGR3iT0
人それぞれなのねぇ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:22:43.26ID:5KsqcXjf0
途中で切っちゃったなあ
最近のはサブヒロインゴリ推しとドヤ顔が気持ち悪くて受け付けないわ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:46:18.26ID:MMmgogafO
ペニーワイズが下水道とか側溝に潜んでるから大雨の時に沈没しないか心配するネタなだけよ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:34:42.27ID:PtoNS7R60
ナカイなんてすべてにおいてそういう態度でしょうに
今更騒ぐほどでもないわよ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:11:49.53ID:RNdonFK80
>>14-15
実際はこういうことみたいよ

369 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53b3-HxS0) 2018/09/06(木) 11:26:47.28 ID:KajKmPjr0
加藤夏希「中居さんの印象はアニメ関連の方が来ると引いちゃうイメージが…」

中居「そんなことない!どうすればいいのかわからない」
中居「一番困るのは声優さん全員集合ってつってその人たちがアニメの声をやってくれても誰だかわからないから」
中居「でも一応うわぁ本物だ!とは言うけども…」

バカリズム「言うんだw プロですからねw」


こういう会話だった
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:30:18.15ID:x9gn/bI70
AKBとかのアイドルが全員集合してミリオンセラーのヒット曲を歌う状況を考えれば
中居の戸惑いもわかるわ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:39:05.20ID:PkS0dJbr0
>>17
あら、それじゃあスレタイと印象が違うわね
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:43:51.58ID:MMmgogafO
リアタイでその番組見てたけどなんとも思わなかったな
ヒロアカ使ったアテレコ体験してたけど中居の爆豪が普通に上手くて笑えた
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:23:49.19ID:bRekGQfX0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:57:19.28ID:pVMYWoGQ0
あたし好きなのよ「どろろ」

【アニメ】手塚治虫『どろろ』アニメ化 百鬼丸に鈴木拡樹、どろろは女優の鈴木梨央 来年1月から放送
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536026722/
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:11:32.47ID:qQ9kKjJH0
なんか、今やってるゲゲゲの鬼太郎、やけに面白いわ。
時々クソつまんない話もあるけど。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:56:52.75ID:sHAq5vZP0
わかるわ。たまにすごいシリアスな回あるわよねw
戦争のやつとか主人公の子の前世絡みの話しとか…あの骸骨紳士みたいなのマジで怖いわw
何をたくらんでるのかしら
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:45:19.23ID:o09Hpbl80
>>22
嫌な予感がすると思ったら案の定意識高い系サブカルみたいな絵柄ね
手塚絵でやりなさいよ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:35.65ID:vo4wSaYY0
手塚プロダクションもタツノコと一緒で
遺産を切り崩してやりくりしてる感じね。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:03:32.73ID:RffNODxm0
赤塚もそうだし
次は石ノ森かしらね?

地味にマダいるのが松本零士
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:13:23.31ID:4YJzL73s0
バナナフィッシュ見てるけど
キャラの顔がアップシーン以外いい加減すぎない?
引きの全身のバランスもスタイル悪いしいい加減だわ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:28:55.62ID:M+YFrD4Z0
>>28
今の時期はどこの制作会社も大変な時期だから、終盤に向けて作画調整してる感じよね
シュタゲですら2週に渡って19話放送したんだから、あたしは多少大目に見てるわ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:32:07.33ID:pcFTG6C50
バナナフィッシュ、キャラの顔変わりすぎ。アシが描いた時期があるのかしら?
鼻筋の横線とか。
0031ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/09/07(金) 15:18:42.36ID:pCpxXrq10
( ^^ω)そんな事よりボキの個人的な最大の心配は宇宙戦艦ヤマト2202がきちんと着地出来るかホマけど…

( ^^ω)関心の有るカマが誰一人居ない事が悲しいホマ…

( ^^ω)バンダイもほとんど模型展開に興味示してない様に見えるホマし…

( ^^ω)2199 はコレでもかという1/1000模型のラッシュだったホマのに…

(´;ω;`ω)ホマ
0033ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/09/07(金) 15:37:44.83ID:pCpxXrq10
>>32
( ^^ω)Σ(゚□゚;)!<ひゃだ!ホマ
音羽先輩!!!
Σ(゚□゚;)!<ひゃだ!ホマ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:23:24.56ID:ToxUzhRk0
>>29
そんな裏事情あんのね

>>30
そうなのよー
もう1シーンごとに別人レベルで顔が崩れるしそっちが気になって話に集中できなかったわ
美形って設定のキャラが普通にブスなんですもの
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:55:49.07ID:BCZQUWly0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:57:36.08ID:BCZQUWly0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:58:17.50ID:PSAetUOc0
ハイスコアガール面白いわ
ゲームの事はてんで分からんけど、心理描写が丁寧でいいわ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:09:43.22ID:orrqE5+n0
ビルドダイバーズの青臭い物語がとてつもなく好きだわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:23:13.10ID:0W/11/SN0
>>37
狭い世界のアイデンティティーも押切ワールド全開で面白いわよ
はあ?ナニコレ?っていう展開だらけでスゴイの
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:46:11.09ID:PSAetUOc0
>>39
amazonで冒頭読んだけど、面白いわね
押切先生の描く作風がなんとなく分かったわ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:46:16.08ID:otgewI+K0
お雪様息吹き掛けて
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:54:05.60ID:oxLwPoos0
>>23
たくろう火と雨降り小僧の回は苦痛だったわ。
なんというか、ああいう精神年齢が低いというかマスコット的なキャラ同士が頑張ろうね!とかキャッキャウフフしてるシーンがダラダラ続くと耐えられないの。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:49:45.89ID:oxLwPoos0
ていうかティッシュ箱はコラでしょ?
ヤバいヤバくない以前にデザインバランスの上で不自然だもの
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:13:54.42ID:BJFLn0Rk0
もう誰もシュタゲゼロを話題にしなくなったわね
さすがにグダグダすぎてもうみんな見限ったかしら
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:19.28ID:Uofzv9qk0
最近鮫島連載してないなと思ってたら佐藤タカヒロ亡くなってたのね
最新刊の帯見て吃驚したわ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:28:22.67ID:mcmX+hir0
応募者も、まさか採用されるとは思わなかったでしょうね。
製紙業とティッシュを結びつけられたのが不運ね
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:43:47.16ID:+3RMXN1f0
>>48
そもそもそこまで話題にのぼってなかったわ
私は面白く毎回観てるわよ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:46:33.70ID:HtmvBS0S0
あら先月くらいまではよくここでも話されてたわよ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:53:07.89ID:3m38Ti3a0
面白くなってきた
くらいで特に何レスも続くような感じでもなかったわ
たまに数レスあるくらいで
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:01:31.14ID:u/Og/GyM0
前スレ見たら結構話題にのぼってるわよシュタゲ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:40:12.06ID:gFa4MvIF0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:42:59.92ID:l45rAbHh0
>>26
でも何故か「だがしかし」の二期は手塚プロが作ったのよ……
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:10:05.02ID:wY/H/Iyh0
シュタゲは休んだり再放送したりして信用的な物も失ってきた感じよね。正直先行き不安なのよ。
もともと、原作のゲームの性質からして一本道のストーリーにしつつ全体を描くのが難しい形の物だったし

>>55
宮野真守は2枚目ぶった演技よりオカリンの凶真モードとかペルソナ5の竜司みたいなテンション高いアホな感じが好きだわ
あのうるさい顔も嫌いじゃ無いわよ。
最近もてはやされがちな爬虫類よりはよっぽどマシだわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:37:02.19ID:qpw4Fz7s0
製紙工場があるから、ティッシュなんだって!
やらしくないじゃん!

製紙…
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:29:53.74ID:13MlF10P0
ヤングマガジンサードって雑誌で[田中芳樹さんの 七都市物語をコミカライズしてるフクダイクミさん
絵柄を見ると荒木系統だわね キャラ造形とか似てる
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:13:31.97ID:9GTtI+Sm0
>>58
シュタゲの2週渡っての19話放送は予め発表されてたことよ
メルヘンメドヘンみたいに驚異的な作画崩壊を繰り返したのち打ち切りになったり、BEATLESSみたいに2018冬2018春の2クール中に総集編4回もやったから結局終わらなくて2018秋(9月)に残り4話だけを放送したり...
そんなことにならないように終盤に向けて予め1週分余裕持たせて放送する決断をしたのはありがたいわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:11:51.74ID:t5sBaFAF0
>>55
「オーバーロード」見ててパンドラズアクターが出てきたら鳳凰院凶真だわ思うわw
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:54:28.33ID:kRZpChcb0
最初下らないウテナモドキの美少女動物園だと思ってたスタァライトが今期は一番いいわ
優しい世界の健全な百合モノなら最初からそう言ってくれたらよかったのよ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:29:33.27ID:zR7j4F1w0
シュタゲはメインの女がいけすかなくて追わなくなったわ
メインルートじゃないと大団円にならないのよねあの話
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:19:32.21ID:o2zQ9x3Q0
進撃第3期、44話も半端なく面白かったわ。ただ、

クリスタの正体がアレってのは無理があり過ぎるわ。
毎日が文字通りの、死と隣り合わせの調査兵団に応募させるのは
どう考えても危険過ぎるってか、アレの用途で使うならもっと無難な
閑職とかに誘導すべきだったはずよ。

恐らく、原作者かマガジン?だかが、話続かせるために
当初無かった設定を無理矢理ねじ込んだんじゃねーかしら
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:06:41.16ID:+H6LHLSW0
>>44
シコシコシコクがキャッチフレーズよ!
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:08:58.02ID:+H6LHLSW0
>>31
まさか、銀河に乗り換えとは
バンダイめ!
Zガンダムのはじまりか!
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:05:39.31ID:5vlagB2f0
トゥットゥルー♪
まゆしぃはぁ、剛毛なんです😘
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:36:16.02ID:Py+10j9E0
>>65
いけすかないマンコってクリスのことかしら?
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:23:36.37ID:uDvhIEbn0
エル プサイ コングルー

ダルがウィスパーからギルガメッシュになったわ。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:46:12.19ID:F3Y3A4zw0
>>74
える、ぷさい、こんがり〜?のルカ子かしら
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 04:21:48.79ID:C25W2xA50
いい歳こいてる世界線でもまだニャンニャン言ってるフェイリスの事よ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:12:26.26ID:snFYJmwM0
バイト戦士でしょ?
cv田村ゆかりでウザくないキャラはいないもの
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:28:35.24ID:yGkMnMvh0
そーいやSAOアリシゼーションの第2弾PV出たわね!!
凄かった...映画みたいな映像美だったわ...
PV並の作画はないだろうけど4クールもSAOが楽しめるなんて最高よ!
制作側さんの心身が心配だけど、作画崩壊せずにとにかく作画維持を頑張ってほしいわ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:51:35.41ID:C25W2xA50
ちおちゃんの通学路、安藤さん根は真面目なのにちょっとアホの子で可愛いわ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:36:40.12ID:IaeePi0O0
ゴルデンカムイ二期
親分と姫のの中の人はだれかしら?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:18:53.39ID:l+D/wBjh0
>>23、42
あたしのお気には「すねこすり」「幽霊電車」「河童」「ずんべら」「妖花」「牛鬼」「妖怪アパート」だわ。次点で「まくらがえし」「海座頭」かな?
半分くらいは面白かったわ。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:49:21.16ID:dTChNPQL0
>>85
妖怪アパート住人のモデルは高橋留美子かしら
それとも新井素子かしら思ったわ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:43:20.92ID:eEtqz6hv0
日本橋三越でなぜかマクロスのイベント
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:15:50.85ID:8iPwsFGN0
綺麗ね
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:26:13.58ID:DfznPsEq0
>>88
これは仰向けの状態らしいわね
基本的に背泳ぎなんですってこの生物
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:35:53.99ID:cCpujd2t0
BANANA FISHの絵がヒド過ぎて見てらんないレベルだわ
原作読んでないんだけどアッシュって美形の設定なのよね?
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:41:43.44ID:3t1GiWgI0
血まみれスケバンチェーンソーとかゾンビ屋れい子ってアニメ化しないかしら・・・・・
ああいうの大好きなの 三家本さんの漫画
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:54:22.32ID:NpRObaTn0
>>93
原作も魔性設定にはおっついてないけどアニメのブスとは別人よ
最初はエージがやいの言われてたけどアッシュの方がよっぽど酷いわ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:22.27ID:Le4xO4E60
今のテレビアニメで描写してもかまわないレベルの
エログロってどんな感じなのかしらね。
前何かの作品でオナニーする描写入れたら
BPOから怒られたのよね確か。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:29:34.03ID:xPSmzP8G0
>>96
魔性設定なのねだからいつもケツ狙われてんのね
中国のやつもブスになってたし原作ファンからはひんしゅく買ってそうね
満を持してアニメ化したんでしょうし名作って言われてるコミックなのにダメよねこれは
途中で入るきれいな絵のCMと本編の絵で別人みたいになっちゃってるもの
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:17:54.38ID:6eBHwACf0
このお父さん このまま町中のヤンキーを襲って ケツ犯しまくって全員性奴隷にしてほしいわ
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:11:33.63ID:Y59Ng6sc0
凶真復活のカタルシスが良かったわ。
これまでずーっとイジイジやってたのはこのためだったのねって。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:39:35.51ID:tXZU6HI+0
オヤジ狩り=ハッテン公園でお父さんは輪姦されてウケに目覚めて
夜な夜な抱かれに行くようになるのかしら
と思ったらヤンキーを逆レイプとは
ちょっと残念だわ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:47:07.01ID:i8Ao/Pv40
こういうお父さんがフツーに中年向けテンバで発散出来たらって思うわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:47:09.74ID:gssvEpYo0
先輩がうざい後輩の話って単行本の表紙がいい感じだったので検索してみたら
ネットで見られるのね 武田先輩がガタイ良いアゴヒゲノンケでいいわ
雷雨の回で脱いでるわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:25:11.56ID:xkSiFgx/0
>>95
スブラッタに変態てんこ盛りなのにぶっ飛びすぎて爽快感さえあるわよね。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:38:05.29ID:6eBHwACf0
>>108
三家本礼さんの作品 全部が全部スゴイけど 似た傾向の漫画家さんに押切蓮介さんがいるのよね
なんていうか 細かい考証とか辻褄あわせとか現実味とかどうでもよくなるくらいに
キャラから溢れる生命力が何もかも吹っ飛ばすっていう爽快感
最近また似た漫画があったの 邪神ちゃんドロップキックっていう アニメにもなってるマンガ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:09.41ID:nuCS48tC0
>>103
まあ元々シュタゲゼロって、シュタゲ本編で未来からムービーメールで通信してくるオカリンに至るまでを描く話だものね
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:55:23.03ID:i8Ao/Pv40
進撃第3期45話見たわ。
始祖の巨人が気になるわ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:29:02.59ID:7MQuELM/0
>>109
巨乳ドラゴン
これだけで読ませる気にさせるタイトルもなかなかだわよ
ゾンビ屋れいこのいっかんは大好き
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:11:00.93ID:oH7CTX1C0
日本橋三越でマクロスのイベントよー 英国展の奥よ〜
等身大フィギュア ミンメイ、マクロスFともう一つ バルキリーもでかいのあるわ
昔のグッズ あちこちに名場面 マクロス純喫茶もあるのよー 
店内音楽で「私の彼はパイロット」 口ずさむのを殺しながら 喜んでたわ
月曜日までなのー
三越劇場で音楽会もやった力の入れよう 凄いわ
#マクロス三越 で検索ね
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:58:36.41ID:7ZLXt0cX0
三越に来る客層を考えて初代メインなのかしら。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 05:25:29.66ID:L4IU76fk0
澤井健の「イオナ」が電子版になったのね。
表紙絵は描き下ろし新作みたいだけど、未収録作品は未収録のままで
連載終了後に掲載された番外高校編も入ってないなんて…。
今も文春でアメリカ芸能界のイラストを描いてるわね。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:04:18.70ID:tqnv/Hgu0
今日限定の「シルバーカムイ」
デジタルとはいえ手を抜いてないなくてワロタわww
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:54:22.79ID:3RxOj7b/0
シルバーカムイ第3話読んでたらがむちゃくちゃムラムラしたわwwww
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:45:15.49ID:uBC1ko8L0
秋アニメ、とりま5、6本見てみるわ。
選ぶだけで一仕事。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:04:05.00ID:jSDEVnkt0
ヲタ恋もそうだけど実写化するにしても
もうちょっと作品選んで欲しいわよね…。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:53:46.36ID:hqU8tCAL0
あたしは秋アニメは5分アニメ以外はとりあえず全部3話までは観るわ。そっから選別してく感じね
PV観るに「青ブタ」が1番楽しみだわ
逆に心配なのは「からくりサーカス」ね。小山力也と林原めぐみはPV観たけど声合わなすぎるわ...二人とも好きな声優さんだけどマッチしなさすぎる...
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:13:04.48ID:nfb6Ytk10
アプリで読める勇者たちって漫画面白いから読んでみてまどマギぽいの
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:34:08.27ID:ctMrpcHL0
>>131
マンガワン(or裏サンデー)にある、浅野いにおのやつかしら?
言われるまで考えつかなかったけど、たしかにまどマギっぽさあるかも
今週の話は結構大きく話が動いた感じよね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:56:19.28ID:lY+6c43q0
阿東 里枝 @tanimikitakane
平野ノラさんとガンバレルーヤさんがもっと戦う漫画描きました
https://twitter.com/tanimikitakane/status/1037998753418948608
http://corobuzz.com/archives/124698
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2018/09/gmb1.jpg
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2018/09/gmb2.jpg
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2018/09/gmb3.jpg
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2018/09/gmb4.jpg
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2018/09/gmb5.jpg
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2018/09/gmb6.jpg
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2018/09/gmb7.jpg
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2018/09/gmb8.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:05:13.31ID:SiIBiMfr0
>>131
紹介ありがと。面白かったわ
メインキャラ自体やそのやりとりはTwitterやってる人らを揶揄してそうだし、インスタ(軍神イスタ)やフェイスブック(英雄ヘスブ)みたいなのも発想がさすがの浅野いにおで面白いわね
今後の展開が楽しみだわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:47:39.26ID:D1sHFz5h0
ちゃんとサイトがあってびっくりよw
http://www.gingaian.com/
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:07:56.26ID:NhjxW7ei0
劇場版公開直前!「先出ししちゃうよ若おかみ!」

放送日 2018年9月20日(木) 26時05分〜26時35分
23日に最終回を迎えるアニメ「若おかみは小学生!」。劇場版公開も迫る中、劇場版の映像をたっぷりと先出ししちゃいます!
ゲストによる制作秘話もお楽しみに!!
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:15:49.80ID:C1ETFa3X0
>>135
わりといいわw
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:39:02.44ID:D5EgR9tG0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:44:44.77ID:XGW+6Rqj0
シュタゲゼロだけどさ
前半に出てきてた新型脳炎とかサルの脳がどうのこうのとか
最終回で説明してくれるのかしら
終盤になって入院してた脇キャラもほとんど出てこなくなっちゃったし
アタシゲームやってないからあれがなんだったのか気になってしょうがないわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:59:57.56ID:SiIBiMfr0
>>144
その辺全然覚えてないけど伏線ではないと思うから説明はない気がするわ
入院してたまゆ氏の友達の件は、単にリーディングシュタイナーは強弱の違いはあるけど全員持ってる能力ってことだけを伝えたかったんじゃない?無印か映画かゼロかどうか忘れたけどデジャブも似たようなものってどっかで言ってた気がするわ
あたしもアニメだけでゲームはしてないから深くは分からないけれど
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:54:23.91ID:Z3Nv8L1n0
banana fish を惰性で見てるわ
回が進むにつれて作画が荒れて来て、今回はお子様のお絵描きみたいな
人物になってて泣けるわ
月龍がオカマなのはもう諦めたわ
図書館のシーンもねぇ、省略し過ぎよ
こんなことなら原作の絵に沿ってほしかったわ・・・
次回がオーサーとの対決よ
気分的にはもういいわって感じだけど、まあ惰性で見るかしらねぇ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:56:40.48ID:aRz2PNyD0
bananafish昨日見たわひどかったわね絵
何かの冗談かと思うカットもあったわ
私も惰性で見ちゃってるけど

見逃した回があって原作未読でちょっとわからないんだけど
アッシュが児童ポルノに出てたのを助けたのはあのハゲ親父なの?
8歳でレイプされたって言ってたけど相手は男でそこではじめて人を殺したのよね?
そっからどうやって児童ポルノのモデルになったのかしら?
あとあのハゲ親父がモデルやめさせて(?)面倒見てたみたいだけどハゲ親父もアッシュとヤッてんのよね?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:31:26.49ID:1mtOFyY70
>>144
新型脳炎は確か、タイムマシン開発競合の結果、過去が改変されてる世界線でリーディングシュタイナーを発動して頭痛や吐き気で倒れた後ちぐはぐなことを言いだした人間、
改変された過去とは違う歴史を記憶してる人間を表向きそういう診断で収容して実際は研究に使ってるって話だったと思うわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:51:31.87ID:g//6wi/C0
>>144
ゼロは本当グダグダで駄目ね
そういう引っかかるネタって無印だと必ず伏線にしてたし見事なタイミングと回収で気持ちよかったものだけど
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:50:10.09ID:OhvHTzUa0
ギガント読んでる人いる?最新話笑ったわw
爆乳巨人爆誕よw
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:18:15.58ID:4gRuZ9Tg0
>>148
あらありがとう、そういうことなのね
やっぱりアニメでは説明なさそうね

>>149
すべての謎を解き明かしたければゲーム買ってね(はぁと)
ってことかしらね
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:44:11.99ID:6IR1jg7d0
>>147
多分あなたが見逃した回は♯6の「my lost city」ね
動画探して見直すといいわよw

ハゲ親父はパトロンというか何というか
ある意味気の毒な立場の人よ
ゴルゴ13の中で一人だけ「ヴェニスに死す」みたいな感じで
キャラクター的には一番面白いと思うわw
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:21:43.37ID:F2KTdz6I0
>>150
スぺリオールの奥浩哉のアレでしょ? あたしは三浦健太郎がかなり前に書いた
ギガントマキアのパクリにしか見えなかったわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:06:21.98ID:vA1DToIt0
>>151
最終回はテレビ放映しないらしいからそういうことなのね
とんだ詐欺アニメに落ちぶれたもんだわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:18:37.72ID:vVrl47E50
>>152
あらありがと!
6でその辺の事が語られてると言うことかしら
探してみるわ!
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:52:54.76ID:k5Jq6XS10
>>156
テレビで放送しないって、円盤に収録ってこと?
それって普通だったら最終回じゃなくて特典の未公開話って言わない…?
あくまでも最終回ってことにして円盤買ってね❤ってことなのかしら?
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:47:03.16ID:tdR0XVJh0
殺戮の天使とりあえず最終回迎えたけど酷かったわね〜。続きはアマプラなどでね♡って酷いわw
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:28:27.27ID:D9ghrgHW0
え、最近って最終回はテレビ以外でってのが流行ってるの?
何それ、マジなら舐めすぎだわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:31:11.07ID:6wyqacr+0
オカルティックナインがゲームでも完結しないって聞いたんだけど
一切謎解明しないらしい
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:53:36.74ID:EH783iWz0
>>162
アニメはテレビで一応の完結はしたよオカルティックナイン……
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:09:08.33ID:3HvjU9Cr0
バナナフィッシュの伊部さんかわいすぎるわ
ああいう髭オヤジ大好物よ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:11:32.43ID:3HvjU9Cr0
あと、刑事とか医者とか弁護士とかモブキャラにもかわいい髭オヤジ多いわね>バナナ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:56:39.49ID:ZCKKaIQr0
ぐらんぶるのエンディングソングが本来のものに変わったけど違和感しかないわw
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:21:47.15ID:cedCQdfX0
進撃第3期第46話、またも面白かったわ。
今後どういう展開になるのか楽しみすぎよ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:57:21.68ID:ckQHdA4m0
>>153
似ても似つかない漫画のパクリって、、、巨人がテーマってだけじゃん
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:11:02.89ID:OAE0kV8a0
ゲームやってない人にはシュタゲゼロのアニメ版はちんぷんかんぷんかもだわね。ゲームやってると、ゲームに無い「アマデウスルート」的な雰囲気になってきてwktkな気持ちもあるんだけど

>>159
まあ、無印でもそれに近いこと(テレビ版と独立したほぼ円盤特典の新エピソード)はやったし、続編の劇場版もそれを踏まえた展開だったりもしたわね…


箱〇から始まり、PS3にもPSPにもvitaにもほぼ同じ内容で移植し、同じ内容でアニメにしましたとか言ってまたゲームにして売るという…
流石に無印シュタゲの守銭奴っぷりにはファンとは言えちょっと引いちゃうわ…
名作とは言えちょっと同じ内容で乱発しすぎじゃ無いかしら
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:39:46.53ID:Tl0+JDWu0
>>168
西原理恵子にキャラが寝違えてるとか馬鹿にされてたけど
若い男キャラはエロいから好きだったわ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:22:38.29ID:fUMS09cV0
永井さんも秋本さんも若いわ
肌が年寄りじゃないわ
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:33:00.58ID:fUMS09cV0
江口はキモいんだろうと思ってたらキモかった
ゆでたまご嶋田先生いけるわ可愛い
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:53:28.85ID:VE2XDKnO0
正直、永井さんイケるわw
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:43:25.45ID:DN0bD+3j0
ゴールデンカムイ二期
親分と姫のエピソートはやらないのかしら?
一期の最終話のすぐあとの話なのに
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:09:58.89ID:7xDH3cOX0
>>180
樹木希林さんの葬儀見てて
実写化するなら中尉はモッ君が良いかもとオモタわ。
なんか年齢超越してるわね・・・
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:20:15.72ID:yLur+QW30
ラッコ鍋が楽しみだけどあそこまではいかないわよねぇ。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:52:26.52ID:Uj05hrLg0
進撃第3期見てて思うんだけど、
OPやEDに歌詞表示して欲しいわ。

今は表示しないのが流行りだとは思うけど、
結構良さげな歌なのに何言ってるのか聞き取れないのよね
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:07:17.76ID:qer/luVC0
今週の進撃は、エレンの出番が少なくて残念だったわ。

その前まで、数週に渡って上半身裸で、大の字状態で手首と足首に鎖繋がれたエレンが美味し…いや、可愛すぎたからいいけど。

でも、どうせなら上半身だけでなくすっぽんぽんにされたエレンを観たかったわw
NHKだから無理そうだけど、股間にモザイク入れてでもすっぽんぽんのエレンにしてほしかったわ!
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:25:52.37ID:sr6aY6oQ0
ギャグ演出で股間にモザイクはあるけど
テレビ放送する作品でモザイクかけてまで
際どいところを放送ってあまり聞かないわね。

カウボーイビバップのテレ東版は修正かかって
よくわからないことになってたのね。
http://home-aki.la.coocan.jp/bebop-tx.htm
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:08:16.94ID:VlT1LcZ10
>>183
テレビならリモコンで字幕出せるわよ
サビ前のin my lifeって部分本当に歌ってるのか疑問だけど
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:51:40.43ID:sPDZiDGG0
>>174
荒木せんせもそうよね。
永井せんせや秋本せんせも大昔の銀盤写真とか肖像画とか出てくるかもだわw
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:08:10.33ID:UCEJ+Lh90
邪神ちゃんも下半身輪切りにされる度にモザイクかけられてたわ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:12:35.32ID:8qb7bIbe0
>>190
アレは修正というかギャグじゃないかしら
フェイクモザイクアプリみたいなの出て来たし
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:28:45.10ID:fikQXOcH0
>>184
エレンの代わりにヒストリアがとにかく出るようになったわよね。
まあ第3期は彼女が主役っぽいから無理もないのかもだけど
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:30:01.86ID:fikQXOcH0
>>186
確かにその手があったわね。
でもGYAOで追っかけてる側としてはそれも使えないのよ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:32:10.32ID:fikQXOcH0
>>185
カウボーイビバップは、どっかの惑星でゲイカポーが
マッパで抱き合ってるかそれに近い事やってる風景が何らモザイクかかってなくて
驚いた記憶があるわ。
ジェットもマッパになってたような
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:00:44.91ID:qer/luVC0
エレンの股間にモザイクかけても、円盤では外しておちんちん丸出しにしてほしいわw
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:05:45.59ID:fikQXOcH0
エレンよか、エレン父ちゃんか
死んじゃってるけどエルビン父ちゃんの無修正マッパフル勃起なら見たいわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:13:12.56ID:G9GIPQ/N0
なんでアニメってこんなに深夜MXとかで乱立するようになったんだろう?
もっと、1作ずつ丁寧に作れば、後々のビジネスの広がりもあるだろうに。
今のはとにかく、量作って、円盤にして、声優イベントやってってサイクルで、わけのわからない中華系も出てきてもうついていけない。

ロリ声の量産型女性声優が跋扈して、微妙なフツメンがイケメン声優としてもてはやされて、キャラソンやってラジオやってイベントやってって、消費されるだけ。

10年経って、何作覚えていられることか。
10年経って、何人が残っていることか。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:31:59.23ID:8kwJsMuV0
>>198
>ロリ声の量産型女性声優が跋扈して、微妙なフツメンがイケメン声優としてもてはやされて

分かるわw
あの微妙なフツメンがイケメンって言われるのだけは本当にわかんないわ
もういっぺんよく見てみなさい!って言いたくなるわw
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:46:24.31ID:qLYu7sah0
>>198
同意。

たぶん、アニメは金になると知った電通やら何やらが入り込んで来てから、こんなにあわただしい量産時代になったのかもね。

TVドラマもオワコン化しつつあるし。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:35:47.10ID:bgzO5jGU0
>>198
2000年代入ってから20年近く経つけどロクなアニメがないわね。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:51:33.08ID:ixdxQc7H0
ちょっと「宝石の国」休載超ショックよ。
ひと月待ちに待ったのに。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:20:54.95ID:QDSHphUZ0
撮りためてたHD整理していて、今見ても面白いと思うのは「ジョーカーゲーム」だけだな。
あれは原作も面白かったし。

前半戦が面白くて頑張って見ていて最後にちゃぶ台ひっくり返されたのは「正解するカド」。最初は本当に面白かった。

最近のも、そこまで繰り返し見たいと思うものはなくて、結局見るのは夜中に再放送している「夏目友人帳」くらいかな。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:33:55.70ID:5RNYCO1B0
>>205
作者の方が北海道在住なのかしら?震災の影響らしいみたいなことをtwitterで見かけたわ
10/23発売予定の9巻、無事発売するかしら(あたしは単行本派)
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 04:52:30.64ID:plNmxJSf0
スタァライト最終回見たわ
やっぱり萌えの皮被ったホモソーシャル物じゃない!
美少女動物園大嫌いなアタシが気に入るわけよ
ただウテナ臭は邪魔だったわね
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:32:40.59ID:4PvUFl7g0
シュタゲ最終回2回見たけど
結局、かがりってどういう存在なのか、なぜクリスに外見が似てるのか分からなかったわ
他にも分からないところが一杯。
あたしってホント馬鹿。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:31:42.94ID:mjReLx/50
>>209
クリスに似てるのは他人のそら似よ。レスキネンに未来で洗脳されてるの
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:38:43.11ID:RkiUSaXa0
>>209
馬鹿なのは製作陣よ
本スレでもあれこれ結論の出ない議論になってるわ
ゼロはダメだったわね
カガリはクリスとは血縁関係がないただの孤児で単に似せたキャラ絵にしただけらしいわよ
そんなキャラ出してくるとか随分と雑よね
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:57:17.71ID:WoIsaE2s0
シュタゲから学べる事って何があるかしら。
普通に学べる事でも、逆に反面教師的な意味でも。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:30:37.36ID:m73c4H7y0
今後のOVAとか続編で驚愕の事実が明かされる!みたいなこと狙ってんじゃない?
実はクリスのDNAガーとか
それよりアタシがわからないのは、未来のまゆりが過去のまゆりの行動を
変えたのになんで世界線が変わらないのかってことよ
Dメールと同じでしょ、あれ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:50:04.92ID:6baOhiH50
シュタゲって無印以降は後付けだから考えるだけ無駄よ
楽しんだもん勝ちってやつね
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:52:15.31ID:ubCjcxiVO
>>208
舞台版は見たのかしら
ギスギスしててアニメ版よりキツいのがいいわよ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:47:03.65ID:ammR2x7+0
今週の進撃台風情報で酷いことになるのかしら…
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 02:18:51.25ID:S8w2qwJb0
なぜかレスキネンのしゃべり方がエロく聞こえて仕方ないあたし
外見も悪くないし普通にイケちゃう
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 04:51:33.14ID:7AJaZwRL0
ハイスコアガール
なんなのよ、あの終わり方は
来年の3月なんて忘れちゃうわ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:44:25.66ID:tOJ2IHf80
>>218
アタシあんまり女どもがギスギスしてるの嫌いなのよね

はねバドも最初いいと思ってたのに途中で離脱したわよ…
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:14:13.37ID:FqpmhUzf0
ハッピーシュガーライフ
なんで先生捕まったのかしら
証拠なんか残してたっけ?
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:04:19.94ID:e2ak5yQ80
さっきヒーローアカデミアに出てた全裸いいわね
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:29:00.88ID:S8w2qwJb0
>>221
あたし、小春ちゃん派だったからBパートは小春ちゃん可愛いし切ないしで悶えまくったわよ
配信オンリーなのかしら?あたし配信環境揃ってないし揃えるつもりもないからから困っちゃうわ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:13:24.54ID:ss++Nv7/0
それで思い出した。
フルメタてもうオンエア終わったのかしら。
Fateラスアンはこのスレのおかげで見ることが出来たんだけど。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:05:36.42ID:IlEnv5mz0
>>228
フルメタ4期は春クールだったから、もう終わってるわよ。

ちなみに水曜日に円盤が来たけど、本放送の酷い作画は修正されていて、宗介の顔もちゃんとイケメンに戻っていたわ。

今日は秋葉原に四季童子先生の個展に行って来て、オールフルメタで満足したわ。

あなたもフルメタとFate両方好きなのね。
CSではSNのディーン版テレビシリーズと、zeroもやってるけど、やっぱり面白いわ。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:12:58.43ID:OXZg5KWX0
ミリオ、目がミッキーなのはイマイチだけどいいわね
あとは乳首があれば完璧なんだけど
ヒロアカで乳首描写あったの着替え中の砂藤だけだったかしら
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:09:44.54ID:gmnVkPs80
夏アニメは一つも面白いものが無かったわ。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:11:12.16ID:itNCiae70
いつぞやの宝石の国面白かったわ。続編やってほしいわ。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:54:20.30ID:7fd/+aRX0
シュタゲゼロエンディング曲のCMで
かたせ梨乃がコスプレして歌ってるのが一番の謎だった
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:54:26.66ID:RLgvipVh0
>>232
50巻近くまで続いてカウントダウンもやってたから円満終了でしょ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:15:36.86ID:RCCRhLm60
>>232
ここだけ見たら打ち切りに見えるけど、ちゃんと読んでれば「まあここらで終わらせるしかないわよね」ってわかるわ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:49:34.91ID:0FfI8xrl0
NARUTOの岸本先生の新作はいつ始まるの?
去年の年末恒例イベントのジャンプフェスタで
岸本先生の新作ネームが公開されて
その後、ネット記事でトリコとブリーチの作者の新作読み切りと共に
岸本先生の新作も今年に始動するみたいなのを読んだ気がするんだけど・・・

また今年の12月下旬に千葉幕張メッセで行われる
ジャンプフェスタ2019のボルトステージで続報が公開されるのかしら?
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:51:01.64ID:Iq9efAND0
雄獣人が主人公のだと嬉しいわ
0240今日よ!! 録画必須!
垢版 |
2018/09/30(日) 19:28:39.40ID:F4l8KpAl0
美の壺・選 9月30日日曜 NHKEテレ1午後11時00分〜 午後11時30分
選「心ときめく 少女漫画」

<File451>少女たちを夢中にさせてきた少女漫画。戦後に生まれ、漫画家の工夫と努力が独特の表現を花開かせてきた。
▽作者が明かす、キラキラと輝く大きな瞳のルーツとは?
▽登場人物が背負う花。「ガラスの仮面」の作者が語る独自のルールとは?
▽陸奥A子、「セーラームーン」、「アオハライド」…時代によって変化するヒロイン像とは?
▽「ベルサイユのばら」の作者が語る、あの人気キャラクターの誕生秘話を紹介!

【出演】草刈正雄,池田理代子,美内すずえ,西村知美,藤本由香里,三木孝浩,高橋真琴,【語り】木村多江
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:32:31.12ID:5aXPScD90
ペリソナ5、最終回の続きは年末って引っ張るわね。
然程、興味無くなってきたわ、このシリーズでこんな結末にするのが流行りなの?
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:51:53.25ID:UvwI3faR0
>>237
話はどうか知らないけど、ラストのコマがこれはマンガとして不自然だと思うの
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:21:52.92ID:/f9fPsWj0
>>244
今Yahoo!の番組表見たら深夜もまるまる台風ニュースになってたわ
今日放送されても停電になってるかもしれないし良かったわ
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:38:35.07ID:Iq9efAND0
GYAO でガンダムSEED無料公開してるわ
未見の釜は見とくといいわね
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:55:20.10ID:OGadqEdZ0
>>230
春クールにオンエアしきれなかったラスト数話を(あたしの記憶では)9月にオンエアとかじゃなかったかしら。
BS11を枠で録画予約してたんだけど途中でぜんぜん知らん番組が録画されるようになって。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:15:52.76ID:6Er7KzjU0
>>238
アタシも岸本の新作楽しみにしてるんだけど正直ナルト引きずって色々口挟まれてるような気がするのよね
ちょくちょく挟んでた男同士のドロドロなドラマをもっと煮詰めたようなの描きたそうけどナルトのファン層の食い付き悪そうだもの
マリオも単行本未収録だし悲しいわ
アタシ大好きなのよマリオ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:32:02.54ID:0FfI8xrl0
>>249
ギャング物のマリオを描きたいって岸本先生言ってたから
ナルトの次の新作はてっきりマリオかしらと思ったんだけど
去年のジャンフェスで公開されたネームはマリオじゃなかったわ
和風ファンタジーっぽかったわよ
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 06:01:32.68ID:xNMS2yZj0
NARUTOのナルトはイケなかったけどBRUTOのナルトはイケるわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:09:23.08ID:BIJNCHGy0
>>251
ショタじゃなくて大人の方が好みの方なのかしら

NARUTOのナルトも
少年期は子供ながらに男らしい、その上愛くるしい顔立ちしてて
私は興奮しまくりだったけどね
私を二次元萌えに引き込んだのも少年ナルトだし

でも、青年〜大人のナルトもいいわよね
カッコいいわ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:22:14.98ID:1hkHR9Hh0
放送休止された進撃は振替はなしでまるっと予定を1週ずらすのね。
製作側からしたらスケジュールにその分余裕ができてラッキーかしら。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:47:59.62ID:nKNlLm9a0
木村良平がフライデーですって
相手はまさかの新條まゆよ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:28:30.70ID:ru3xvBXy0
トウリケンユウキって面白いのかしら?
二期らしいけど
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:54:28.14ID:67uGHnClO
一瞬ジャイアンかと思ったらそっちは木村昴だったわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:15:37.28ID:Wu1x2cZz0
スライムおもろいわ。
なろう系には辟易してきてたけどこれは楽しめそう。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 03:41:12.67ID:T4TXGDW70
>>259
1話良かったわよね
漫画も読んでるけどアニオリ要素を盛り込まなきゃこれからドンドン面白くなるはずよ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:19.12ID:SIenIv560
ゴールデンカムイ二期
月島軍曹のカウントダウンボイスが思いっきり体育会系で草生えたけど
軍曹であのレベルなら有坂閣下とかどうなっちゃうのかしらねw
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:37:21.29ID:b1TU3Dy+0
ゴールデンカムイ一期、適当に見てたからどこまで話しが進んだのか忘れちゃったわ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:26:18.40ID:dAaFNrv/0
金カムの月島軍曹っていい男よね
ルックスも申し分ないわ
こないだ出た新刊が月島軍曹にスポットが当たった巻で
月島軍曹の裸姿も見られてよかったわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:09:52.44ID:dAaFNrv/0
尾形もいいわよね
でも一番いいのは、やっぱり主人公の杉本なのよね
杉本さんったら、いつも軍帽を被ってて髪型が分からないのよね
温泉の回で裸にはなっても決して軍帽だけは外さないのよ
杉本さんの髪型が知りたい
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:08:26.01ID:u9RFlIrG0
アニメ鯉登少尉の猿叫
「キエエエエエ!」じゃなくて「キエーーー!」なのかしら・・・
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:59:28.25ID:hORzOhNb0
バナナ魚を惰性で見てるわよ
もう「原作と間違ってる所を探す」みたいな楽しみ方しか無かったりするんだけどw
今回(14回)はマイケル・ジャクソンの「BEAT IT」のPVかしらねぇ、とか思いながら
自分の年齢を思い知る今日この頃よ。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:55:53.81ID:Bo6UxLvt0
「レコード盤:チャージマン研!『殺人レコード恐怖のメロディ』」
発売日:11月3日(先行販売:10月8日)
定価:3000円(税込)
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:03:56.55ID:Bo6UxLvt0
<放送30周年記念 鎧伝サムライトルーパー展>
開催期間: 2018年10月10日(水)〜30日(火)
開催時間: 平日12:00〜20:00/土日祝 11:00〜20:00 (無休)
会場: 墓場の画廊
(東京都中野区中野5−52−15 中野ブロードウェイ3階)

「ラスカル×サムライトルーパー」話題を読んだエイプリルフール企画がグッズで誕生!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000018-anmanmv-ent.view-000
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:23:41.16ID:yh/kXKnV0
>>269
書いていいのか分かんないけど原作の最後すごいアッサリ終わるわよね
最後のコマが衝撃だったわ
まぁ、安らかに?逝ったぽいから良かったけど
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:09:00.87ID:8/t9LwDr0
チャージマン研を作った会社って
なんか胡散臭そうな雰囲気ね。
というかどの作品も基本絵が汚いわねw
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:22:20.36ID:cwUnUTYm0
バナナフィッシュ今回の作画ひどかったわねw

一週空いたけどOP変わってなかったから次回から二期?

>>275
こう比較すると骨太でふわふわした線のSDの方が作品に合ってる気がするわ。
HDはなんかクリアすぎるのよ。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:12:00.61ID:KuW5vGpP0
>>270
まだ生きてるのね 最初はラブコメギャグ系で出てきたのに
病んでいって気持ち悪いマンガ描いてたわね
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:14:08.22ID:PsQq6URL0
>>276
そう思うなら読まなきゃいいだろ
三流漫画に何を求めてるんだいバカキッズ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:58:08.51ID:Nglnpp2D0
地元局が明日深夜に幸福の科学の
アニメ映画をやるみたいだわ。
UFO学園の秘密ってやつ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:15:10.97ID:21Hx7mQV0
モサ芋男好きだから英二はアニメの方が好きだわ
バナナBBAは死ぬほどいやみたいだけどw
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:25:15.36ID:r3eYFMh70
翔んだカップルは好きじゃなかったけど瑠璃色ジェネレーションは好きだったわ。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 04:53:00.54ID:5RjeS5iW0
遅感想だけど
プラネットウィズの脚本が
かなり良かったわ
まさかのうるっと来る程に
田中公平の音楽もヒーロー物的でカッコ良かった
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:15:39.64ID:O8ffBxnM0
>>276
今は古い作品を円盤にするときはリマスターするのが普通だけど、あんまり古い作品だと
ぼやけることで自然に見えるようになる作画をしてる場合があるから、
それをクッキリハッキリとさせちゃうと物によってはすごく微妙なことになるのよね
リマスターに耐えうるのって90年代くらいの作品からじゃないかしら
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:23:47.18ID:PC7clBcf0
>>282
プラネットウィズ面白かったわよね
金曜か土曜に放送してたら、もう少し見る人も多かったと思うの
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:59:18.95ID:L8Yo6+Bt0
ジョジョ、名前だけ超有名ってことだけ知ってて
他の知識ゼロで新作1話見てみたの
普通に面白かったわ!
毎週見る!
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:11:02.79ID:aqbNvEAu0
アニメ版新作って、原作漫画の第何編にあたるのかしら?
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:23:34.10ID:39lO7+RM0
セックス・ピストルズが楽しみだわ。
今回も3クールくらいやんのかしらね。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:39:05.56ID:4X61PwAu0
>>273
もう30年くらい?前に完結してるから、ネタバレも何もないわ
最後はあのくらいでいいのよ、多分ね
続編が出てるけど(Banana fish another story )好みが分かれると思うわ
私なんかは読んで「あ、少女漫画だったんだ」と再認識させられてしまった感じね
ショーターが好きな人には結構面白いと思うわ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:55:01.91ID:gGCbocOU0
>>289
ありがと。ディオの息子が主人公の奴ね。
ジョルノよか、オカッパ頭の兄貴か味方っぽい奴の方が印象に残ってるわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:01:16.90ID:wqRKpcU/0
なんとなく録りためてた「天狼」みたら
元ネタの一つが北方というかロシアのアイヌっぽかったわ。
ネタバレ↓



ゴールデンカムイ(の某キャラ)といい民族集団としては消滅した氏族は想像をかきたてるものなのかしら
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:54:51.67ID:K8Ec+mY80
>>285
んもう、アニメの1期から入ってハマったアタシが言えた義理じゃないけどあなたったら遅いわ!
今までのもレンタルとか何とかして見なきゃダメよ!
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:11:53.67ID:G/KsVP5/0
逆転裁判2ndSeason、あれはどう見たらいいのかよくわからんなぁ
ゲームはやったことあってストーリーを知ってるからちょっときれいな
絵でフルボイスで再現されたサクサク最短距離で解決するゲーム実況
みたいな感じだった。
ゲームやってない人があの法廷中心のアニメで楽しめるのか謎。
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:43:05.65ID:ypm6LIV70
>>292
ホント、今更なのよw
過去作は余裕があったらぜひ見たいわ
なんかキャラが濃くていやらしぃ〜感じに惹かれたの
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:29:28.94ID:9z3NsFk+0
あら相撲誰も見てないのね
ホモはあれ系が好きだと思ってたわ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:35:52.79ID:gGCbocOU0
相撲は競技としてはもう終わってるし嫌いだけど

栃ノ心だけはエロくて見る価値あると思うわ
https://goo.gl/images/4Ws9HM
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:49:15.33ID:5RjeS5iW0
デブが虐められて、主役が「魔王になる」とか「海賊王になる」とか
「ポケモンマスター」になるとか「ギャングスター」になるとか「史上最大の横綱になる」とか
異世界に転生とか料理とか
ウンザリ

「きゃは!17歳!高校二年生!」って、糞始まりかと思えば
いきなりトラックに撥ねられ、デスメタル流してみなさいよ!
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:05:37.24ID:3laIR9Tv0
誰かgetbackers好きだった姐さんいないかしら?
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 04:16:33.80ID:HaA5vQai0
>>299
駄作かもと思ってたけど
結構何回も笑っちゃった

お馬鹿アニメが好きな人にはオススメるわ

ゾンビでアイドルでデスメタル
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 04:22:35.15ID:9LWjTCCp0
>>293
アタシゲームやったことないけど楽しんでるわよ
糸鋸さん好みだわ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 04:34:27.67ID:FvOtzxzr0
逆転裁判は、1話目はいくら原作がチュートリアル的な短い話とは言え、事件の発生から解決まで全部一話でやるからどうしても駆け足になるのは仕方ないんじゃないかしら

シーズン1もそうだったし次回以降はちょっと落ち着くはず

>>302
ソーメンばかり食べててよくもまああんなイヤらしい体型になれるものだわね。
早くマコくんに冷たくされて落ち込みながらも甲斐甲斐しいノコちゃんを見たいわ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 05:02:52.08ID:RS/yp3FG0
あんたたちから見て
未来のミライはどうだったのよ?
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 06:18:52.08ID:oOx/33Lw0
>>298
悪夢(ユメ)は見れたかよ?だっけ
アニメは見なかったけど漫画は途中まで読んでたわよ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:46:22.16ID:RDEJjhAi0
バナナフィッシュはアニメで初見だから内容知らないんだけど
何かでしれっとアッシュのラストが書いてあって興ざめしたわ
最近連載してた漫画なら内容入ってくる事はあるけど
何十年前に完結してるような漫画だからこそ全く知らないのにネタバレ勘弁だわー
バナナフィッシュって特にアニメ見ながら原作語りたがる人が多い印象よ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:21:24.63ID:FI7/9imB0
バナナフィッシュは確かに一斉を風靡したからね・・・
ある意味、ベルばらのラストを今語ってもネタバレって怒られにくいくらい、

何をいまさら?

的に、少しでも興味あった奴はとっくの昔にバナナフィッシュ読破してるっしょ
なふいんきがあると思うわ
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:24:07.13ID:JO2mdVgI0
>>306
それ以上詮索する方が本当のネタバレよ
えっ?誰が?位に思っておきなさい
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:26:36.51ID:kwp4C/5a0
>>309
bananafish知ってるのって40代以上なんじゃないの?
視聴者の殆どがアニメで初めて見る世代だと思うわよ
舞台化されてずっと公演されてるベルバラみたいなのとも違うし
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:30:20.98ID:FvOtzxzr0
あたしはアニメも見てないけど、最終的に死ぬって事くらい別に分かっても良いわよね。何がどうなってそうなるかって楽しみがまだ有るじゃない
フランダースの犬でネロとパトラッシュが最後に死ぬことを先に知ったからって、それまでを見る価値が無くなるかしら?それは違うわ

楽しみが減るのは確かだろうけど、懐かしの作品のアニメ化を見ながらネット掲示板なんかに自らノコノコ来といて、そんなレベルの事で他人ばかりを責める方がどうかしてると思うわ。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:57:35.80ID:NS7Ab5od0
うちのメイドがウザすぎる、結構面白かったわ
鴨居ちゃんの筋肉はこれが男だったら最高なんだけどね
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 02:19:31.79ID:NS7Ab5od0
あと、ミーシャの父親が普通な感じでそれでいてちょっとアホで可愛いわ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 02:51:16.89ID:y8qbl3tk0
>>312
最終回の死ぬとこばかりTVでやってる児童文学と一緒にしてどーすんのw
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:05:55.29ID:6VLUsl6U0
>>315
マンガだろうが児童文学だろうが問題の本質は同じでしょ
やってること同じなんだから
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:22:04.61ID:rpct4BXs0
あたし、小学校入りたてだったけど、リアルで見てて主人公が死ぬとは思わずにおったまげたわ。
>フラ犬
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:29:20.00ID:wydbUVLE0
>>316
バナナフィッシュの最終回って
フランダースの犬みたいに何度もテレビや雑誌で興味ない人までそのシーンだけは知ってるほどに擦られてるネタかしら?
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:51:03.34ID:aCeNlGx00
ネタバレされて面白さが損なわれるような話は所詮その程度ってことよね。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:25:21.90ID:mZk6XKAS0
ゴールデンカムイ
スタッフのカウントダウン絵
谷垣のキャラデザがスケベすぎるムッチリにカスタマイズされててフイタわw
スタッフわかってるわw
多分二期初登場時に祭りになるわねw
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:28:04.28ID:mZk6XKAS0
>>322
アニメ一期の時
原作読者に「谷垣ってこんなだったっけ?」とかツイートされたの思い出したわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:41:21.10ID:YzdUYOos0
ゴブリンスレイヤーは結構原作に沿ってて好感持てたわ
でも1話で1巻の半分までいったから今後の展開どうなるのかしら
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:23:55.83ID:2w/5AS/g0
昔のアニメ主題歌って名曲多いよね。
カルピス劇場はもちろん、魔女っ子モノ、
松本零士作品、永井豪作品…
ギャグマンガでさえ、主題歌は良いわ。
エンディングはバラードで泣かせる曲多いし。

ちなみにデビルマンの主題歌歌ってる歌手の
歌声がめちゃセクシーで、聴きながら何度
抜いたことか…
あと、ドカベン主題歌聴いてると何故か勃起しちゃうの。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:38:50.88ID:Wc1jU0lp0
>>325
あっれっはっだれーだっだれーだっだれーだっ
で欲情するのね?
そんなエロヴォイスだったかしら
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:57:03.71ID:HLOe72u70
色づく世界〜に潘恵子が出てるわ。
あたしの最後の記憶はララァかしら、フローネかしら。
何にしても何十年ぶりなのねぇ、ヤだわ。。。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:09:57.31ID:xDbtwFyu0
>>327
ゴリラ連呼でネタにされる曲だけど
間奏がカッコいいのよこれ。
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:26:55.56ID:D1W6z33A0
今期は抱かれたい男1位に脅されてます。がダントツNo.1だね!(^^)v
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:57:07.18ID:F4qO7XEi0
>>305
そうよ。いい漫画よ。読んでみて頂きたいわ。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 04:16:18.41ID:TycCV8oe0
あかねさす少女
第2回まで見たけど退屈しなかったので、次も見てみるわ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:26:31.70ID:n/UxDeen0
>>332
たしかに思ったより悪くはなかったけどまだ出揃ってないし現時点でもあたしの中では上位には入らないわ
青ブタ・禁書・色づく世界の明日から・SAOA・ゴブスレ・転スラ・あかねさす少女と今思いつくだけでも今期は豊作だから覇権は迷うところね
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:32:30.56ID:fpS2ZNld0
>>329
そんなのやってはったのね。
あたしセーラームーンはまったく見たことなくて。
潘さん、さすがに声のあの濡れ濡れの感じはなくなっちゃったわね。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:17:13.51ID:fpoKWSk/0
1518!の公志朗くんがとうとうマンコの毒牙にかかっちゃったわ…
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:44:36.72ID:7Y4NfjVo0
それよか色づく君の世界だかなんちゃらが映画みたいで素敵だったわよー作画もすごい気合いだったわw
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:14:04.33ID:pRMwpd0Q0
抱かれたい男1位に脅されています。
真面目にやってるのか笑い取りに行ってるのかわからないわw
ダイナミックコードよりはマシだけど。
腐女子はこんなの見て面白いって思うのかしら…。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:29:13.30ID:oWXwyBCR0
ユリシーズの1話が面白かったわ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:48:26.68ID:N2B4wn6k0
$5,117,633 My Hero Academia: Two Heroes

$*,919,651 Boruto: Naruto the Movie
$*,524,451 The Last – Naruto the Movie
$*,*43,171 Road to Ninja – Naruto the Movie

アメリカでもナルトってそこまで人気ないのね
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:01:06.18ID:50GV1oqO0
逆にヒロアカがそんなに売れてることにびっくりだわ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:06:31.61ID:vOF2/WXy0
公開11日で北米で公開された日本のアニメ映画としては歴代10位の興行成績だそうよ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:47:52.57ID:h7xuUaa20
スライムて2クールなのね。
力いれてるのねぇ。
主役がアレだと作画は楽そうだけど。
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:33:05.12ID:3pKKn5Ip0
ハリウッド映画化されるNARUTOはどうなるのかしらね
去年のジャンフェスでイメージボードが公開されたから
制作は進んでいるんでしょうけれど
今年年末のジャンフェスで続報あるかしらね
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:41:40.94ID:6eBgKORW0
AKIRAも実写化するって言ってたわよね。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:36:19.95ID:OEO9y1Bn0
ハリウッド実写化
「アルジェントソーマ」とかよさげね
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:19:29.18ID:Bl84OXPb0
>>350
第1位:劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1999年10月2日公開・興収8574万4462ドル)
第2位:劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(2000年7月21日公開・興収4375万8684ドル)
第3位:遊戯王デュエルモンスターズ 光のピラミッド(2004年8月13日公開・興収1976万5868ドル)
第4位:借りぐらしのアリエッティ(2012年2月17日公開・興収1920万2743ドル)
第5位:劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI(2001年4月6日公開・興収1705万2128ドル)
第6位:崖の上のポニョ(2009年8月14日公開・興収1509万399ドル)
第7位:千と千尋の神隠し(2002年9月20日公開・興収1125万2650ドル)
第8位:Digimon: The Movie(「劇場版デジモンアドベンチャー」「劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」
     「デジモンアドベンチャー02: デジモンハリケーン上陸!!/超絶進化!! 黄金のデジメンタル」の
     映像を合わせたオリジナル作品・2000年10月6日公開・興収963万1153ドル)
第9位:ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年8月4日公開・興収800万8363ドル)
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:51:48.63ID:9guNQiEn0
バナナ魚2期目なのね
いいのよ、もう最後まで付き合うわ
今回は尿瓶のシーンを抜かなかったのだけは評価するわ・・・
後はまあいいわ、もういいの。
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:45:03.04ID:Xc9Uijw20
>>353
ドラゴンボール意外と低いのね
遊戯王やデジモンより下とは思わなかったわ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:45:44.71ID:Ujga2ssI0
バナナフィッシュ
アッシュがストレッチャーで運ばれるシーンの酸素マスクの紐途中で切れてなかった?
顔から生えてるみたいになってた気がするの
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:17:16.98ID:mx3F1fEo0
細野不二彦本なんてのが出てたので即買い
インタビューとか初期作品の再録とか細野ファンの寄稿とか
なかなかたまらない内容。
多作でいろんなタイプの作品を描いてるせいか、あまり漫画史
にも取り上げられず大物扱いはされない微妙な立ち位置だけど、
「あどりぶシネ倶楽部」「BLOW UP!」とかの青春モノは超名作。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:37:45.90ID:ooE5m5fG0
バナナフィッシュ、敢えて言うなら
今回はオカマ月龍が妙に良かったわ(兄さんを介抱する所とかね)
次回あたりはアッシュの「キャンディーバー♪」に期待だわ
声優さんの芸の見せ所ねw
脱出中の「バーバラ」も見られるかしら?
とか思わせておいて、色々省略するのよねぇ・・・
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:45:50.64ID:a1ceTvJk0
進撃3の48話見たわ。
正直、エレンのかーちゃんカルラの男を見る目を疑ったわ。
エロ逞しい調査兵団のキースをスルーして
キモロン毛眼鏡のグリシャをゲット、とかさっぱわかんわ。

そして、エレンを調査兵団の訓練でワザと失敗させて落第させてまで
エレンを生かそうとした、キースのカルラ、エレンへの愛情に心打たれたわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:29:56.27ID:YmtN4Y4D0
逆転裁判のゴドーって検事イイわね
一番は糸鋸さんだけど
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:07:00.50ID:mQsIdFq50
バキのopで抜いちゃったわ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:07:39.77ID:/OwaFV/h0
やだ途中で打っちゃったわw
まー弱々しくてダメねあのハゲは
細工もちょっと後付っぽいのよね
数年かけて構想練ってるような話だったと思うけど
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:35:14.69ID:3Mi3ttH20
>>365
キース、多分カルラに告れてはいなかったんでしょうね。
そしてエレンの訓練妨害も確かに後付けっぽいわ。

にしても、(今回は尺の都合上かBGMだけだったけど)
EDでのユミルの少女時代〜現在までの外見を変えつつ、
クリスタに手を差し伸べる演出は毎回グッと来させられるわ。
OPも神出来だし、進撃第3期はスゴ過ぎて困っちゃうわね
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:34:52.68ID:EhjWwvEm0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:16:14.47ID:GpXUyJmn0
グリッドマンとゴブリンスレイヤー悪くないわね
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:08:07.14ID:MqVD+FX70
来週のポケモンで少女革命ウテナパロディですって
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:39:50.89ID:RSlneU4n0
娘さん絵上手いらしいわね。腐女子らしいけど。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:13:39.81ID:RSlneU4n0
ゴールデンカムイ
演出でも「忘れるな」の演技とかアチャのアレなところをしっかり演出おさえてるわね。


ネダばれ↓
杉本が激昂したり尾形が◯モードになっちゃうのもわかる気がする
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:26:22.13ID:rkFrJMoI0
>>369
あの演出ワタシもびびったわ
実際もうレコーダー古くてたまに録画にノイズが走るから

なんでEDであんな演出いれたんだろ?って思ったら今回最終回だったのね
次は来年の4月なんて遠いわ
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:27:02.35ID:3vTiEbFS0
そう言えば来月あたりパタリロの100巻が出るんだったかしら
あたし80巻台まではまだ面白く読めてたんだけど、90巻を超えたら途端に内容に付いていけなくなっちゃったわ。
ここまで来たらもう最後まで買うけども
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:36:10.02ID:3zrBRGcZ0
進撃はあの予告シーンまでいくんだと思ってたんだけど
一端終わるのね
一期の引き伸ばしに辟易していっ時離れてたけどやっぱおもろいわ

慣れはしたけど
ハイドさんかわいそうだったから
次のOpはしっかりしてほしいわね
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:34:23.71ID:P56orcA40
>>376
進撃を一巻までしか内容知らないあたしは幸せよね
一気読みするの
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:42:45.20ID:3zrBRGcZ0
>>377
ネタバレには気をつけなさいね
あのシーンなかなかに盛り上がるから
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:36:08.20ID:sE/zqDhE0
原作知らない組はあのシーンどうやって解釈したのかしら?
ネタバレしたくてたまらないわ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:44:12.47ID:n/qrDD+W0
>>375 連載中の新作では歴代キャラがたくさん出てきているって書いてある
     どんな展開かしら でもアニメあたりでもうワタシ的には止まってるのよ
     
     昔、ゴールデンでアニメやっていたのよね− 今考えるとすごいわー
     子供だったし自然に笑ってみてたわ クレーム来なかったのかしら?
     マライヒ妊娠ネタもあった気が パタリロは三振してたのは覚えてる
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:00:31.81ID:+ikEzjmT0
犬フェスの抽選予約に申し込んでみたんだけど、当選する自信が無いわ。
面子的にはガンダム・ギアス・マクロス系よね。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:20:19.55ID:EnbkxuaU0
>>380
地方住みのガキだったから高円寺のおばさんの意味が判らなかったわ。
今だって高円寺が地名ってくらいしか判らんけどw
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:49:24.26ID:3vTiEbFS0
>>380
妊娠ネタでは妊娠だけで流産というか死産で済んだけど、後にまた妊娠して出産までしてるのよね
まあ出産と言っても神がかり的な物で、
産んだ息子の正体は、同性愛カップルに子供を設けさせるかのテストケースのために降りてきた天使なんだけども
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:14:37.10ID:8d77Aqk90
ねえ!聖闘士星矢ってアニメから入ったんだけどセイヤ達ってみんな木戸会長の息子なの!!
漫画は
それって、、、素晴らしいじゃない!
フケ専のあたし木戸会長に嫌らしくなぶられてみたかったわ
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:52:33.70ID:WCaxrSx40
城戸のお嬢に馬乗り、打たれて、ぶたれて、罵られるのが関の山よ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:31:40.26ID:GHq+/St+0
>>384
漫画ではその設定で間違い無いわ。
ただアニメ版だと、直接の血縁は無いように変えられてなかったかしら
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:04:12.92ID:ZrBl6jCB0
からくりサーカスって題名すら知らなかったけど結構面白そうね
最近コンメディアデッラルテについて調べていたから登場人物や人形の名前を見てお〜ってなったわ
それにしても着ぐるみで踊るシーン可愛いわ〜
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:14:04.43ID:BHwIcSIl0
学園BASARAって戦国BASARAの派生というか
学園モノだったらっていうパロディ的な作品なのね。
古いけど炎の転校生みたいな雰囲気なのかしらw
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:59:53.11ID:wwLzF7d30
8つも完走してるあたしって我ながらクソだわ


◆TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)

*,*58 七星のスバル           ←New
*,*92 3D彼女
*,*97 笑ゥセールスマン
*,112 Room Mate
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,146 刻刻
*,153 バジリスク
*,155 重神機パンドーラw
*,155 いぬやしき
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ
*,168 鬼平 ONIHEI
*,176 音楽少女
*,176 バトラーズ
*,179 妖怪アパートの幽雅な日常
*,180 アニメガタリズ
*,189 蒼天の拳
*,191 潔癖男子!青山くん
*,212 セントールの悩み
*,213 アイドル事変
*,213 されど罪人は竜と踊る
*,219 つうかあ
*,223 サクラダリセット
*,224 orange
*,230 殺せんせーQ!
*.231 キリングバイツ
*,235 ちおちゃんの通学路
*,257 白銀の意思 アルジェヴォルン
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1539475190/282
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:06:56.33ID:/p9Ah9CG0
>>393
アルジェヴォルン以外は最近の作品ばっかね
もう円盤商法完全に崩壊してんのね
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:14:30.95ID:7/9lBSMeO
>>392
なんだか話がよく分かんなかったわ
ゲームやってないと駄目なのかしら
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:50:11.89ID:vjQn9hCk0
>>393
スバル見てたけど、作画崩壊は無かったと思うし、声優さんは頑張ってたと思うの
やっぱり脚本演出が絶対的な問題ね
んで擦った揉んだの末に、俺たちの戦いはこれからだ!でしょw
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:20:01.94ID:WKtdnIlZ0
>>393
重神機パンドーラも力入れてた割にひどい結果
あんまり面白くなかったし
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:27:51.27ID:2ZPdQIIS0
今は配信もあるから有料ならいつでも見れるってのも大きいわね
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:26:24.40ID:KsztGIId0
>>393
あたしは6つだったわw
パンドーラwはまさに草生える出来だったわね
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:46:21.78ID:vjQn9hCk0
青春ブタ野郎、3話で一区切りだったわね
2〜3話くらいの話を幾つかと、間にバニーガール先輩の話を挟んで、
最終回に第3話で畳んでくれたらとは思ったけど、まあいいわ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:21:29.43ID:W9el5CIp0
ひもてはうすが地味に毎回楽しみだわ(サブタイとEDが)

ウザメイド、アニマエール、吸血鬼さんとあたし今季は萌え豚アニメばかり見てるような気がするわ?
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:34:55.02ID:fBq7nfq60
>>390 あのレベルでファンの思い入れが強すぎて納得しないの
    うしおととらも良かったと思うんだけど
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:37:03.79ID:BEV8BmGH0
いもいもとかいう作品が作画崩壊って騒がれてるけど
このぐらいなら許容範囲って思ってしまう
あたしの感覚はけっこうズレてるのかしらw
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:36:17.94ID:mgkCKUjI0
ゾンビランドのED曲、どこか懐かしい合唱曲風よね荒んだ心に沁み込んで癒されるわ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:25:23.07ID:fBq7nfq60
あらいぐまラスカル 40年前になるのねー わぁー
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:15:53.35ID:1g5AnFDy0
CSでレベルEの放送やってて、今更ながら初めて観たけど…。

連載時はシリアスなホラーものと思ってて、幽遊白書を熱愛していたのに敬遠していたけど、
何これ、幽遊より遥かにギャグ漫画じゃない…!

元々、幽遊もバトルよりは仙水編の序盤とか終盤の日常編とか好きだったから、
富樫ワールド全開のノリはなかなかいいわ!
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:34:27.38ID:Hu1HeUpt0
宇宙人アニメよね。
面白かったけど、途中で人身売買とか結構重い話もあったんで
繰り返し見ようとは思わないわ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:58:15.58ID:Jjm0NHfA0
今週末の「嵐にしやがれ」にシュタゲのクリスティーナが出るそうよ。
まさかアマデウスで出るのかしら。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:55:57.44ID:EmG8zIHL0
原作のバカ王子のハネムーンで終わるのがすごくよかったのに
アニメじゃやらなかったし変に猫に意味を持たせてるのが嫌だったわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:25:57.68ID:TFkMqRKQ0
「5分で天国イカせるよ」ペロリ
ゴクリ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:37:34.63ID:OS9h+3UA0
バナナ魚
まさか「キャンディー・バー」をフルバージョンでやるとはw
ここ省略したら見て来た意味ないわ・・・とか思ってたんだけど
原作と同じポーズでちょっと嬉しかったわw
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:55:02.58ID:QMebiIt90
>>411
アニメでは今は「王子」のクレジットだけど、バカ王子って本当にバカという名前なのよねw

連載時に避けていたのは、幽助や飛影に比べて主人公は、まあイケメンではあるんだろうけど、
ロン毛でアタシ好みのいい男ではなかったのもあるわ。
幽助は何気にリーゼント下ろしたら超美少年だし、飛影も顔はクールイケメンだし、
顔だけなら美しい魔闘家鈴木も好きだったわ。
みな、上半身裸も多かったから、実はヌキネタだったw

レベルEも、雪隆くんはなかなかいい男で気に入ったわ。
野球部なんだから、スポ刈りじゃなくてクリクリの5厘に頭を丸めてほしいけど。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:12:52.54ID:XCH5ybZF0
>>403
見てないけど探してみたわ。
あたしもこれくらいなら「おーおー崩れてんなーww」って笑って済ませながら見ちゃうわww
ゲーマーズとか、この間までやってた京都寺町三条のホームズとかこんな感じだったわ。綺麗なところは凄い綺麗なんだけどw

今、京都寺町三条を変換するときに候補を見て気付いたけど、もしかしたら「京都寺町惨状」とか言われてたかもしれないわね
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:06:31.45ID:8i+R+QGG0
アラサーになって初めてキン肉マンを読んだけどはまったわ
このくらいムキムキになってみたいものだわ
筋トレも始めたの、いつかコスプレしたいわ〜
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:08:20.08ID:D8aof/Om0
ロビンマスクの素顔ってどんなだったかしら?
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:44.99ID:7ERcAxCm0
ねぇ待ってとなりの吸血鬼さんのエンディング曲可愛いすぎるわ
おそびあそばせのオープニング曲が大好きだった釜はきっと好きなはずよ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:27:12.79ID:yY+yZQyD0
ねぇアニヲタの気弱そうなノンケ落とすにはどうしたらいいかしら?
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:29:24.75ID:uI6Dd0KI0
無理よ
そういうノンケヲタはもう、とっくの昔に二次元の嫁と毎晩ヤりまくってるもの
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:48:42.85ID:8i+R+QGG0
>>418
アランドロン似の絶世の美男子らしいわよ
あたしはタイプじゃないけど
あたしはみんなマスクマンだしみんな必死で自分を偽ってる中で最初からドスッピンでパンツ一丁のテリーマンが一番男らしくて好きだわ
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:59:08.87ID:uI6Dd0KI0
>>423
やだ、やっぱりそんな感じなのね。
あたしはあのロボットみたいな仮面のマスクに惹かれるから
中がただのマンコ向け美男子でしたってのは悔しいわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:39:31.99ID:uOlwkvXZ0
>>416
80年代末ぐらいまでのアニメを見てしまうと
ちょっと崩れたぐらいなら大したことないって思っちゃうのよね。
それが良いのか悪いのかわからないけどw
最近の作品って背景に関しては実写取り込んで
加工してることがあるから綺麗よね。

>>417
あたしもコスプレしてみたいけど
チビだから子供のキャラしか無理そうだわw
でもオッサンが子供の格好するってある意味ホラーね…。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:13:15.80ID:A7blJOZn0
ロビンマスクってアニメだと思いっきり
顔さらしてるけど確かに美形タイプね。
好みのタイプの顔だわw

>>427
委員長はちょっと…w
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:16:45.74ID:QMebiIt90
>>420
コミケに毎回行くヲタだけど、正直、あそこの顔面偏差値は二丁目より遥かに下がるから、
無理にヲタノンケを狙わなくても…w

ただ、非常に少数だけどものすごいイケメンもいるのよね。
この夏も、町田啓太似で足が長く背も高い、見た瞬間に勃起したw二枚目が、
萌え系の女の子が全面に描かれたヲタ丸出しの服を着ていて、逆に萌えまくったから、
あなたの気持ちも分かるわw

でも、りんかい線の超満員列車に押し込まれて、ヲタの集団と体が密着しまくったけど、
デブで眼鏡でブスで、髪はフケだらけの不潔男達と密着しまくっても、全く勃起しなかった、つーか地獄だったわw

丸坊主の高校球児達と乗り合わせた時は、体が密着した状態で勃起しまくっつて大変なことになったけどw
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:43:23.19ID:yY+yZQyD0
>>429
アタシが惚れてるヲタノンケはイケメンでは無いわ。博多大吉を若くしていかにもヲタクって風貌(メガネで髪が脂っぽくてフケとか浮いてる)にした感じかしら?
でも性格が良いのよね。優しいし素直というかピュアなのよ。ちょっとオドオドしてる所も可愛くてなんかほっとけない感じなの。強引に行けばエッチくらい出来そうなんだけどそれは嫌だわ。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:16:59.26ID:L+t+4GUR0
先週のゾイドワイルドも作画ちょっと危うかったわ。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:58:10.97ID:RCRB4Gxw0
今日のコナン、ヨードチンキにポケベルって時代を感じるわ…。
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 06:17:06.67ID:hyFs6oux0
>>433
さらに雀荘に脱衣麻雀よ。
そんな時代の高校生って、今アラフォーよね
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 06:58:44.46ID:wYVvNBVC0
今期で1番作画ヤバいのは「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」よwww
1話から崩壊してたけど2話はそれを遥かに超える崩壊っぷりで観てて面白かったわwカットごとに顔が変わるのよw
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:43:08.75ID:lrPqovUa0
ナルトの新OPの作画がすっげーキレイだわ〜
なのにブラクロはOPから怪しい作画+EDなんて絵コンテかと思ったわよ。
同じぴえろなのに製作費が違うのかしら。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:03:59.04ID:WFwSw5Hg0
実際問題製作費よりも、スケジュールとどれだけ上手いアニメーター集められるかが大きいのよね
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:10:14.65ID:hyFs6oux0
進撃の巨人の予告見返したら、2019年4月からの放送分も
今回と同じSeason3表記なのね。
誤植でないとしたら、制作が遅れて一気に放送できなくなって
かといって、残った分を入れる放送枠が春まで空いてなくて
こうなった感じなのかしら。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:31:44.87ID:z+EWmdym0
作画が落ちるぐらいなら分割2クールでも全然いいんだけど、シーズン4扱いにしないのはなんでなのかしら。その点は海外ニキたちも困惑してたわね
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:16:22.02ID:PUDDoj0a0
オバロ、このすば、リゼロ、幼女戦記のちびキャラ集めた「異世界カルテット」てのが4月から始まるそーよ。
4つ共見ててかつ大好きなあたしには飯旨すぎだわ。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:41:50.92ID:XtSRhew90
続きが気になってコミックスの進撃の巨人をネットカフェで読んできたけど
ストーリーは凄みがあるけどやっぱり絵は下手よねこの作者
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:21:00.55ID:ONtPC8qH0
なんだかゲゲゲの鬼太郎が今までにない異質さだわ。
嫌いじゃないけど、石燕っぽい妖怪画が好きなの。
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:21:20.06ID:ONtPC8qH0
なんだかゲゲゲの鬼太郎が今までにない異質さだわ。
嫌いじゃないけど、石燕っぽい妖怪画が好きなの。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:48:02.34ID:tkfWqjZ30
>>442
アタシもその4作好きだけど
美味しいものを混ぜたら美味しくなるのかしらね

>>445
今日は掲示板が不調よね
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:11:20.29ID:hdJnZXR00
>>443
絵はまぁ、味があるって感じかしら。
漫画として破綻してるわけではないからまだ良い方よ。
絵に勢いと力があって進撃の作風に合ってるんじゃないかしら。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:52:44.54ID:HTI9erl50
映画夏目友人帳観てきたわ。
内容は地味で大して盛り上がりもお涙頂戴もないけど、ニャンコ先生の可愛らしさと斑の格好良さを堪能させていただいたわ。
あと珍しく柊以外の名取の式が活躍してたのが個人的に良かったわね。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:42:01.62ID:wQHoo6KG0
はいからさん前編 見たわ 
元のテレビアニメのシーンをけっこう、再現して使ってるのね
オペラのシーンは内容変えちゃったけど あれは仕方がないかな
モブは酒乱童子のみ出演 エンディングにも出てきて くすっと来ちゃったわ
さすがにお釜UFOは出なかったわ
後半の自殺未遂シーンはどう処理するかしら〜

鬼島だけは声がイメージと合わない
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:42:47.63ID:wQHoo6KG0
ばあやはテレビと同じだったわ-
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:00:09.59ID:lHD1WgFP0
>>450
マジでショックだわ。
サザンアイズの藤井八雲は辻谷さん以外考えられない…。

らんま1/2の九能帯刀は、初代はガンダムのブライトさんや聖闘士星矢の紫龍でも知られる鈴置洋孝さんだったけど、
鈴置さんが病欠の時に辻谷さんが代役を務め、鈴置さんの死後は辻谷さんが引き継いだのよね。

九能役の声優さんが、それも二人とも若くして相次いで亡くなるなんて、ショック過ぎるわ…。
らんまでは右京役の鶴ひろみさんも若いのに亡くなったし…。

ちなみに鶴さんは、うっちゃんもだけど、やはりきまぐれオレンジロードのまどかと、
ドラゴンボールのブルマがもう聴けないのがショックだわ…。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:06:48.48ID:h1lEhfG30
あたしは今でも川上とも子さんの死が悲しいわ
ウテナの声が聞きたいわ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 03:17:32.76ID:GlOgV5ke0
宝石の国の新刊を買ってきたわ
この人が描くどうしようもない業の深さが好きなの
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 04:51:04.80ID:Ks5Cvuhk0
マジで?
シーブックだよね、歳ばれるけど
悲しいなあ
てか、渡辺久美子が奥さんだったのか
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:06:07.30ID:naEvcnt80
MXで聖書のアニメやってるっぽいわね。
スポンサーはやっぱりキリスト系の会社が入ってるのかしら。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:03:11.85ID:vsG7wXby0
>>441
単なる分割ならいちいちシーズン表記変える必要も無いもの
シーズン2とかすら付かないアニメもあるんだし
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:43:08.73ID:Nky9l45c0
>>414
遅れて見たけどキャンディバーのシーンってもっとコケティッシュなメロディーつけるべきだったんじゃない?
あ、それ♪って日本の宴会で手拍子するような歌だったわよね
ちょちょんがちょん♪いろはのいの字はどう書くの♪って感じよ
あたしは甘いキャンディバー♪が
こう書いてこう書いてこう書くの♪の尻文字の節回しまんまだった気がするわ
あれって声優があの節にしたんだったらアメリカの世界観ぶち壊しだしセンス無さすぎだわ〜
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:35:37.24ID:h3rjmziB0
>>457
シーブックと、あとは犬夜叉の弥勒とかも印象深いわ。

他にいそうでいないタイプの声で、野性的でもなく中性的でもない、
いい意味でクラスに普通にいそうなイケメン君に合う声だった。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:43:33.25ID:sVzco69l0
>>451
>後半の自殺未遂シーンはどう処理するかしら〜
TVのは斬新だったわね......EDを延々流すとかw(遠い目
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:46:56.32ID:qOIqgmkA0
>>461
>ちょちょんがちょん♪いろはのいの字はどう書くの♪

それだわwww
「キャンディー バー♪」じゃなくて「キャン ディバァ〜ン♪」じゃないの?と
ちょっと調子おかしいわねーと思ってたのよw
確かにアレじゃーお座敷芸よね。

素の時のセリフとの温度差に驚愕して違和感も吹っ飛んでたわ
次回(?)の「バーバラ」に期待よ!!
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:25:54.46ID:7NBvQqDm0
キン肉マンのソング集買ったわ
ノリノリの80年代ソングばっかりであの頃の景気のいい時代を思い出させてくれて最高のCDだわ
たまたまYouTubeでキン肉マンのOPに合わせてエアロビしてるスポクラの動画見たけど最高に燃えるわ
あたしもこれからジム行く時これで筋トレするわ、なんかあっという間に筋肉モリモリになれそうだわ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:51:32.37ID:eY5eakJb0
>>464
やっぱりあれ尻文字音頭よね?
声優の内田雄馬のセンスなのかしら?誰か注意してやんなさいよねw
私原作知らないからバーバラってわかんねーわ
まあ今夜見りゃわかるのかしらね
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:28:19.48ID:8H1aG3hr0
アシタカが故郷のマンコを孕ませてたうえにサンともやりまくってたってショックな事実を知ったわ…
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:41:43.85ID:57fQMw3S0
>>467
それオタキングとかいうエセ評論家のいつものこじつけ妄想じゃない
あんなもの鵜呑みにしても録なことにならないわよ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:51:08.32ID:SNbsTKcF0
アシタカが童貞でないと知った途端、アシタカをすっぽんぽんにして、アシタカの股間のモノを
アタシの指と舌でひたすら愛撫し続けたくなったわw

アシタカが果てた後は、その引き締まった尻にひたすら入れまくり、アシタカの中で果てたいわ…!

あれ、この間の進撃の巨人で、エレンが上半身裸で、
万歳状態で両手首と両足首に鎖をはめられた時も、同じような妄想してた気が…。

更に、フルメタル・パニックで相良宗介が怪我でベッドに横たわっている時も、同じ妄想してたわw
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:11:16.55ID:V9p+LvjG0
もののけ、
城?の中の男衆を取りまとめてるっぽい巨漢のハゲ髭親父が割とタイプだわ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:28:58.98ID:YpWM1Skn0
文句たれるしかしない婆さんよりマシよ、アンタキモいわw
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 04:02:06.75ID:BG6vHKHKO
>>468
なんなのかしらねあの寄生虫
外野の癖に訳知り顔でジブリをとにかく下品に貶めようとしてくるから嫌いだわ
それでアクセス数稼ごうとか卑しいのよ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:41:32.64ID:t28ArFDX0
バディ!小日向の漫画掲載しなさいよ!
何なの今月号の酷いマンコ漫画
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:13:40.12ID:R3kfijmz0
そういえば、ミスターっていうSM漫画、アマゾンのキンドルアンリミテッドで読んだけど、イマイチだったわ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:21:22.59ID:hVZt4AAL0
アリシゼーションて4クールもあるのね。
再放送も合わせてたら常にシリーズのなんらかがオンエアされててもうガンダムクラスのコンテンツなのかしら。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:36:02.53ID:UxzvNDqP0
夏目の劇場版見てきた。
テレビシリーズもそうだけど、普通に夕方かプライムタイムにやってもいいような内容なのに、どうして最近のアニメは深夜とかMXとかでしかやらないんだろう?
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:39:57.87ID:qtO0s3QS0
民放の夕方からゴールデンでやってるアニメはドラえもんとクレヨンしんちゃんとサザエしかなくなるってニュースがやってたわ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:33:23.61ID:kvn/DihY0
単純にアニメ側に不適切な内容のものが増えてることもあるけど、アニメ側にとっても今のゴールデンってうまみがないのよね
少し前に金田一コナンスレでも話題に出てたんだけど、今の7時8時台って連続した30分番組を安定して放送継続できる雰囲気じゃ無いもの
残ってるドラやクレしんだってしょっちゅう何かしらの理由で休まされてるわ
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:21.54ID:e9a0b9VG0
いぜんここで話題にあがってた「おとこの口紅」が復刻されるのね。
いったいどこでどうなって復刻に繋がったのかわかんないけど、
復刻されるほど人気があったのかしら?
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:36:42.23ID:M0oPdMuf0
少し読んだけどあんまり面白さが分からなかったわ
2丁目行くような人向けなのかしらね
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:02:44.91ID:guuEK7HD0
今の漫画アニメ作品に老若男女問わず受け入れられる作品なんてある?
ドラえもんやサザエさんしか全国区ゴールデンに流せる作品が無いのよ
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:11:03.79ID:OChutBgR0
ガイコツや人外嫁がいーわ
気張らずうしゃうしゃと見てられて(あっとゆー間に終わるけど)
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:30:15.17ID:KAd5a68a0
>>479
最近は改編期でなくても特番だらけだから
編成の邪魔になるみたいね。
70年代〜90年代でも野球中継で休むことが多かったアニメは
定着しないで早くに終わってるわ。

あとスポンサーが入りにくいみたいね。
入ってもお菓子や玩具、文房具みたいに
安いものがメインになっちゃう。
サザエさんクラスになると話は違うんでしょうけど。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:49:06.87ID:owZjWBT50
今じゃないけどイカ娘は朝アニメで流していい内容とクオリティだったわね
深夜アニメにするよりも絶対ヒットしたと思うわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:51:40.98ID:guuEK7HD0
オタクの若者が見るようなアニメは一般人やお年寄りが見ても
さっぱり分からないのよ
やっぱり老若男女問わず受け入れられる良質なアニメじゃないとダメよ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:09:25.99ID:e9a0b9VG0
イカ娘ってそんなに面白かったかしら?
たしかにケロロ軍曹みたいなドタバタ日常系的な雰囲気はあったけど。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:06:17.65ID:kvn/DihY0
イカ娘可愛いし好きだったけど、ケロロの様な大衆性が有ったかと言われると違うと思うわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:30:25.39ID:jUo5AI5h0
カラオケのアニメ映像配信ってどうしてこんなに少ないのかしら?
どうせ利権とかなんだろうけど映像付きの方が興味持ってもらって更に需要が拡大する可能性遥かに高いのに
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:49:01.81ID:TcpTcxFe0
アニソンカラオケバーって興味本位で1回行ってみたけど本気でやろうと思えば
9割以上アニメ映像出せるのよね、利権は当然絡んでるけどアーティストがアニメ
イメージつくの嫌ってたかアニメと全然関係ない低クオリティーのオリジナル映像
流すくらいだったら素直にタイアップのアニメの映像流れた方が100倍マシ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:49:28.37ID:WTddCW070
古い新しいはあまり関係ないのかしらね。
冗談で初代の鉄人28号入れたらアニメ映像出てビックリよw
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:10:54.76ID:8A4tSs4c0
いよいよ少尉と有坂閣下登場ね。
有坂閣下は軍曹(の体育会系デカボイス)のおかげで中の人にプレッシャー・・・はないかも。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:11:21.31ID:Y+9CLdjO0
>>480
時代背景とか、今と明らかに違うし。
復刻しても浮かないかしらね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:32:24.36ID:TcpTcxFe0
>>491
鉄人28号2004年版が一番シリアスで絵も綺麗だった
OP曲は1980年版の『太陽の使者・鉄人28号』が良く出来てる
2004年版あたりがいちばん忘れ去られがちな中途半端な古さ
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:43:27.70ID:44wR57fA0
>>494
鉄人のかっこよさでは太陽の使者版だろうけど
2004年の平成鉄人はシリアスな意味でもアレの意味でも自分の記憶に残る名(怪)作だわ。
怪作の意味ではニコポンスキー登場がピークだったわね。マッド●島w
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:44:57.24ID:+3mszM580
>>489
カラオケ行ってわざわざアニソン歌う様な人間にとっては始めから映像の有る無しなんて些末なことなのよ。ソースはあたくし
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:39:15.54ID:W1h+VyRaO
あたしはアニメ映像出ると気が散っちゃうから好きじゃないわ
自分が歌う時も他人のも
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 02:11:29.29ID:X95VytnJ0
あたしもそうね
グルグルとかちょっと歌うの恥ずかしいのよ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 04:30:33.39ID:MUlIqSi90
あてくしはアニソンは絵が出ないとガッカリ派
H2Oの『思い出がいっぱい』とか歌単品でヒットした曲でも
みゆきED画像出してくれなきゃ大人の階段のぼれないワ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:20:08.51ID:P13Jj3BI0
サイレントヴォイス歌うとプルツーが苦しそうに叫びながらクィンマンサの拡散メガ粒子砲ぶっ放すシーンで泣きそうになるの。
その後のハマーン様のラストバトルのシーンで追い打ちかけられるの。
魂のルフラン歌うと弐号機が戦略自衛隊蹴散らすシーンでテンション上がるわ。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:35:56.15ID:rlmH0yyj0
>>500
なんか分かるわ。
思い出に残ってるシーン流れると、アニソンって結構アガるわね
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:02:42.42ID:f3ELFVsx0
アニメに興味ない人とカラオケ行くときは
本編映像でないほうが良いっちゃ良いわね。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 06:30:33.44ID:wNk6Fs0d0
>>500
>弐号機が戦略自衛隊蹴散らすシーン
あそこら辺の作画は確か磯光雄か摩砂雪、紙作画

ルパン3世のED選ぶと幻の宮崎駿超緻密作画回でクラリスもどきとロボット兵もどき

「YOU GET TO BURNING」松澤由美歌うと映画版「機動戦艦ナデシコ」のメカが連続キャベツ割れする超緻密作画
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:26:35.46ID:WNzZ30dw0
当時はデジタルに移行前だから紙に原画描いてたっていう意味に読んでたわw
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:58:39.40ID:v8EkFp/T0
海外ではゴブリンスレイヤーの人気が爆上げだとか
海外はやっぱああ言うストイックなキャラクターが受けるのかしらね
話もストイックだし大魔王と闘う勇者でもなければ世界を救う英雄の話でもない
ただの小鬼殺し(ゴブリンスレイヤー)
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:05:40.45ID:wNk6Fs0d0
ブリンスレイヤーは設定が最近のアニメらしからぬ大風呂敷広げてないのはいいんだけど
地味だわグロいわでその割にカタルシス成分薄いから個人的には1話切りだったワ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:18:41.71ID:VrW8tPiL0
ゴブリンスレイヤー面白いけどこんなんが流行るの世相よね
ベルセルクの救いがないとこ拡大した感じ
世の中狂ってると娯楽も狂ってる
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:21:44.04ID:VrW8tPiL0
宝石9巻やっと読んだわ
超展開で面白かったわ
でもこの漫画も狂ってるわ
死にたい月人(元人間)と人を死なせたくないロボットの攻防
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:25:06.48ID:kFURFxW00
今クールのグール
は見れば見るほどわけ判らんくなるわ。
ずっと見てきたってのは気のせいでもしかしたら途中で1クールすっ飛ばしたのかしらってくらい。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:40:10.90ID:VLNUdlEm0
>>512
サラッとした絵柄でえげつない展開するのよね
女作家特有だけど嫌いじゃないわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:05:27.57ID:aTPYg4oe0
>>512
あた、宝石って意外と深い話なのね
てっきりフォスが超サイヤ人的に強くなってくだけの話と思ってたわ
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:51:51.62ID:aTPYg4oe0
やだ、あらって書くつもりであたって打ってたわ。
>>516
ナイスつっこみよ!
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:14:49.33ID:eok0cpNm0
王様の仕立て屋っていう漫画が大好きなんだけど何でこんな知名度無いのかしら?
青年漫画のトップテンに入ると思うんだけど
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:02:50.99ID:KvpikdtA0
からくりサーカス、今のところ良い感じで原作みたいに好きだわ。 
この先のカットが不安😖💧
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:44:54.25ID:uyxwlniR0
からくり、見ててもイマイチ良く判んないのよね。
原作読んでたらついていけたのねきっと。

アニメのペースが
1話→原作2話
2話→原作3話から18話
3話→原作18話から26話

ってのが糞アニスレにあったんだけど、こんな事が可能なのねとたまげるわね。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:05:08.87ID:PaSezd4T0
富士鷹ジュビロさん(藤田さんの仇名ね)は長ーい話を描くのが得意な天才だから仕方ないとは思うわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:18:53.34ID:BQ/it0g50
ゴールデンカムイ
白石の悪夢
なんども後ろから刺されるとかレイプ願望なのかしら
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:45:12.51ID:M/vP/nID0
>>521
うしとらははしょり具合にめちゃ違和感あったけど
からくりは違和感ないわ
私がうしとらのが好きだからかしら?
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:39:39.95ID:Hc7Lm5a90
うしとらは勝関連の話がファンには不評だからカットするかしら
村の修行とか読んでて苦痛だったわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:30:30.42ID:Nuzyduun0
からくりじゃないの?
真夜中のサーカス壊滅で終了でいい気がするわ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:21:23.07ID:YcLLZiE40
福本伸行って、絵やギャンブル主体の内容は受け付けないんだけど本人はなかなかイケてるおじさまなのね。好きだわ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:33:48.08ID:gCaegEe00
>>528
西原理恵子の人生画力対決って漫画で
福本伸行本人見た目がイケてるんで西原はじめマンコ漫画家が何人かが
目付けてたけど当初から絵が下手すぎて絶対うれるわけないから将来性
ゼロだと思ってアプローチしなかったのに予想外に売れて後悔したって話
書いてあった気がする
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:49:28.50ID:Q1IUmK670
オンライン記者からの質問:「大事な質問があります。シンビオートに覆われてる状態でエディが勃起したら
ヴェノムも勃つんですか?それともシンビオートが隠してしまうんですか?」

マーベル公式ヴェノムコミック作家ライアン・ステグマンの回答:「シンビオートが処置をします」

    ↑
それはつまり 一瞬でビュル!ってヌイてしまうということ!? っていう妄想が真っ先に思い浮かんだ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 06:53:39.87ID:vHBQn7Uc0
バナナ魚、今頃見たわ
本編より予告の掛け合い?が好きになりつつある今日この頃よ
月龍の声優さんが芸達者だわーと思いながら見てるの
原作だと吉祥天女か厩戸皇子?って感じで納得いかない造形だったけど
コイツに限ってはアニメの絵の方がいいわ
性格の腐れ具合も、まあこれはこれでアリかと思えるようになって
私も原作で読んだ頃から随分年食ったもんよね
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 06:59:00.34ID:vHBQn7Uc0
そういえば原作だとナース姿のアッシュに「そのままの恰好で歩いたらモテるぞ」ってシーン
今回は着替え中の半裸の時に言ってて驚いたわw
その代わり「お前ゲイか?」みたいなセリフは微妙にカットされてて、色々配慮があるのね?
みたいな感じ。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:26:31.75ID:+LnMhjuk0
うしとら からくり
はいからさん映画にも似たようなものを感じる
意外に記憶に残っていてびっくりしたわ

オペラ観劇の喧嘩のシーンはテレビアニメと変わったわね
常識的には映画版だとは思うけど
TVアニメは劇場の出演者、観客、お釜UFO、モブキャラまで参戦して大騒動になる
オペラの主演の声は松金よね子だったわー
覚えている自分が怖いわ

TVアニメ版
自殺未遂シーン後 エンディングが流れて、いきなり番組が終わるのよね-(メタギャグよ  
今度の映画ではどうなるのかしら
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:36:01.80ID:JzMyiLc70
>>532
予告の掛け合い?!地方のせいかしらこっちじゃそれ多分カットされてるわ〜
原作未読だけど「お前ゲイか?」がカットされてたりすんのねきっと配慮よね
リアルの時代が変わってる上にアニメは現代設定だから気を使う所あるのね
「アメリカ人は〜」「日本人は〜」っていう会話のシーンも違和感感じたりしたわ
そんなに未知の国の異文化でもないでしょーにって感じでw
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:43:27.33ID:yXyP2dMW0
>>537
ありがとう知らなかったわwこんなのあったのねw声優が楽しそうだわw

てかNYツアーなんかあるのね!そんな余裕あるならアニメの絵をもっとまともにすればいいのに
最近最早どこまでテキトーになんのか毎週怖いもの見たさみたいになってるわw
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:50:49.09ID:zQ5/y4dE0
ちょっと、エウレカ放送あるなら教えてよね!
見損ねたわ!
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:05:03.13ID:SEzNJV9T0
このままYASHAやイブの眠りまでいくのかしら?
あたし、YASHAは読んだけどイブの眠りは存在を知らなかったのよね。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:16:02.62ID:tbEX9nsp0
シンカリオン、5クールやるのは確定なのね。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:45:22.97ID:qov60zAeO
>>541
そりゃシンカリオン、ここ数年来のお子様向けアニメでも男の子の夢どっさり詰め込んで
幼稚園から小学低学年までをガッツリ掴んだアニメだから、全く以って不思議じゃない。
それに天下のJR様がスポンサーに付いてるから…
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:39:39.90ID:ptDo5k250
動物のお医者さんが大好きだから作者の他の作品も読んでみたんだけどどれもイマイチね
やっぱり何作も面白いものを描くのって難しいのよね
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:40:19.32ID:0kYeRVY80
佐々木倫子好きだわ
動物のお医者さん以前のものはいまいちだけど
おたんこナースやHeaven?も好きよ
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:38:02.67ID:FKi7ooYR0
グリッドマンの抱き枕カバー問題で抗議していた糞フェミの一人がNHKの女ディレクターだったのね
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:08:46.01ID:josxvkP20
佐々木倫子の鉄道で殺人が起きるミステリーもわりと好きだわ
推理作家に原作を担当してもらってたけどタイトル忘れたわ……
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:21:43.00ID:2+xhP/Pz0
夜叉とイブの眠りは悲しいくらいにつまらなかったわ。
というか肌に合わなかったわ。
バナナフィッシュは少女漫画を読まない漫画家が描く少女漫画が良かったのに、世界観もキャラのネーミングセンスも美形揃いなのも少女漫画の萌えポイント全部詰め込みましたって感じで。
マーケティング手動で描いたのかしら。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:37:49.80ID:O9Th6W3k0
バナナフィッシュ連載時の吉田秋生は大友克洋の影響受けて絵柄が大友克洋似になってただけで少女漫画読まない漫画家じゃないわよ?むしろデビュー当初は典型的なキラキラした絵柄で少女漫画描いてた少女漫画畑の人
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:47:52.94ID:2+xhP/Pz0
あら、そうなの?
彼女のインタビュー読んだら漫画全然読まなくて、オタクの知識もなくて、と語ってたのよ。
漫画を読まない漫画家として紹介されてたのよ。
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:29:02.50ID:O9Th6W3k0
漫画を読まない人が自分以外の漫画家に露骨に絵柄似せたり、そもそも漫画家になる訳ないじゃない
大友克洋似になる前も某少女漫画家と絵柄似てた時期があったのに。
インタビューは「漫画を読まない漫画家」という体で世間に認識されたいという事なのでは?
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:58:17.02ID:RVFz1ZQy0
大友克洋のアシスタントしてたんじゃなかったかしら?
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:41:32.35ID:O9Th6W3k0
大友克洋のアシスタントしてたのは(故)今敏
美大出てるから基本的な画力はあるけど
吉田秋生は好きになった漫画家に似ちゃうタイプ
アシスタントだったらパース完璧じゃないと務まらない
吉田秋生の漫画に3点パースつかった消失点が原稿の外にあるような
凝ったアングルのビルとか出てこない
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:18:28.58ID:Cggja16o0
今敏さんの遺作(というかプロット)はどうなったのかしらね。
プロデューサーが任された的な事を言ってたのをどこかで見たか聞いたかしたけど。
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:45:34.30ID:/fHstpJl0
「カリフォルニア物語」からしてきらきらした少女マンガ感皆無よね。
「河よりもながくゆるやかに」はどっちかっつーと青年マンガだし、
「櫻の園」でよーやく少女マンガかしら。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:42:17.08ID:2+xhP/Pz0
そんな矛盾かしら?
いわゆる漫画が好きで漫画家を目指した漫研とかで同人や投稿繰り返してたタイプじゃなくて、映画や舞台などの表現アートの世界にハマってた人が絵の才能を生かして漫画家という職種についた。
入り口としてアシスタントもすればデビュー前に描き込んでな分個性が出てくるのは遅いから、初期はプロの漫画家を参考に真似して絵を描くって漫画を読まない漫画家、という表現に矛盾してないと思うんだけど。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:56:35.72ID:6zbWTxkA0
超マイナーかもしれないけど、あたし結界師って漫画好きだったわ。
特に主人公の兄貴
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:13:39.01ID:O9Th6W3k0
『吉祥天女』小学館、1983年 - 絵柄:山岸凉子似。吉田秋生版『日出処の天子』
『BANANA FISH』小学館、1986年 - 絵柄:大友克洋似。吉田秋生版『アキラ?』

>>554
今敏監督の遺書がすごい
https://yaplog.jp/3cm/archive/117

末期癌で自宅療養に切り替えて自宅に運ばれた時、体外離脱状態になって
上から自分が運ばれていく状況を俯瞰で見ている状況描写が今敏監督らしく
て空間描写が的確
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:34:23.30ID:Da+Ykg4B0
今敏は唯一無二の監督よね
アニメの監督が誰かなんて普段あんまり気にしないけどこの方だけはあたしの中で別格だったわ

新作として作られてた夢みる機械は確か資金面や「誰が今敏の後を引き継ぐのか」って人選やらの問題で頓挫してるんじゃなかったかしら
今でも見たいとは思うけど完成したとしても今敏の過去作に匹敵する物になるかは疑問よね
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:46:27.91ID:qpNN/fji0
>>556
あたしも!あとは主人公の補佐的な役割の男の子二人も好きだわ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:34:05.79ID:ww1cDP+r0
>>556
漫画だと坊主ってどうしても地味&ダサくなっちゃうけど、兄貴はすごいかっこよかったわね
私はやたらと不細工言われてた主人公もかわいくて好きだったわ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:34:06.10ID:XhIPatOm0
ああいう兄って立場の人物って
途中で殺られて主人公が意志を受け継ぐってパターンが王道だけど
最後まで生きててくれてよかったわ。
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:22:56.43ID:y8ec5P1o0
最後は兄の方が頑張ってたわね。
ってか、あの作品完全な打ちきりよね。
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:52:42.20ID:qmb9CuuR0
>>562
いまのところ女性が男性に振り回されてる展開だしね・・・まぁ・・・
つか連載では(良い意味で)読者を焼き払うがごとき斜め上の展開と伏線回収だわ。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:53:58.76ID:qmb9CuuR0
>>566
お銀にしてもソフィアさんにしても自分の意思で運命を選択してるのに。
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:50.55ID:qmb9CuuR0
>>562
女性より子供が親の都合(運命の選択)で放棄されたり子供が親殺しする傾向があると思うわ・・
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:58:41.17ID:MXMlui+Q0
「父とヒゲゴリラと私」の連載が終わっちゃったわ
四コマ漫画のなかでも、毎月楽しみだったのに。さみしいわ。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:57:47.75ID:lB+NgdYu0
>>569
二巻か三巻あたりでついていけなくなったわ
あれってマンコ作家よね?
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:40:32.90ID:xKRHpxwt0
ゴブスレ、最初から大作感を醸し出しつつゆっくりと話しが進んでるけど、
この先ゴブスレさん本人としてのクライマックスのよーなものはあるのかしら。
なんかベルセルクの初回を延々とやってる感じ。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:49:58.01ID:vqk7UMnA0
ヒゲゴリラの尻でも出るなら読むけど、3巻で挫折したわ。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:00:58.80ID:J6Kk1LFn0
ヒゲゴリラは可愛いんだけど、ただそれだけって感じなのよね
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:15:06.03ID:2csSB9w20
中学生とおじさん? だったか、とテイストが似てる?
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:47:51.84ID:MLSLCi8PO
>>571
水の都の話とゴブリンロード襲撃の話を順番入れ換えたみたいね。
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:50:45.64ID:8+RX5jUO0
今更テルマエロマエとかいうのを読んでみたんだけどつまらないわね
てか絵下手っていうか雑すぎじゃない?作者美大出を公言しない方がいいと思うわ
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:56:25.33ID:zOCoBFXf0
絵柄はともかく、
ラストはあれで本当に良かったのか
ていうかあのマンコローマ時代で生きていけるのかしら?って疑問に思ったわ
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:59:57.78ID:xKRHpxwt0
【訃報】声優の後藤哲夫さん 食道癌で死去、68歳「ワンピース」ハンニャバル役など
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541676445/
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:33:33.24ID:vivwunDz0
声優になりたい人はたくさんいるけど
実際になれる人はほとんどいないらしいわね
なら現在ご存命で現役の声優さんって何人くらいいるのかしら?
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:00:37.30ID:k6nigdxp0
声優ってドラマ、CM、映画、舞台、場合よっては声の仕事もやる俳優より倍率高そうね
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:15:14.28ID:q1D8gXxQ0
現役でも金銭的に厳しくて副業やってる人は結構居そうよね。

昔は舞台だけじゃ食えなくて声の仕事もやってたら
結果的にそっちがメインになったって人が多かったんでしょうね。
最初から声優志望でっていうのは80年代後半ぐらいからかしら。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:29:43.09ID:B0CmhjbK0
王家の紋章でキャロルは結局どっちで暮らすの? 終わってないの?
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 03:57:15.63ID:48nEHrot0
知り合いで声優やってる人二人いるわ
一人は俳優で声優もやってて役者業だけで食ってる人だけど
あと一人はまだ若いし事務所には所属してるけどまだバイトしてるわ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:20:20.78ID:iKBQ3WP70
>>578
あれでよかったとおもうわ
映画のヒットで引き伸ばしするように強く言われてたけど、本人が最初からああいう終わりにする予定で強行したのよ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:19:31.52ID:3nOi30ze0
サーカスて3クールなのね。
あの原作超絶カット脚本だしこれは最後までやるのね。
それだけでもなんか良心的なアニメ化て感じ。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:52:02.29ID:3354jl3Q0
>>585
そうだったのね。
好きな男の為とはいえ、ああいう決断出来るマンコってやはり空恐ろしいわね
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:32:46.09ID:CZ0W3EW20
>>592
本人が海外生活ながくて意思表示はっきりしてるタイプだからね
日本人ならなあなあでのばして、湯船の湯垢を落とすにはこの鼻の低い民族がつくったクエン酸とよばれるものがよくおちる!
とか風呂場便利情報漫画になってたわよ
地味に勝ち組なの遊戯王の作者よね
最初のカードゲームは期待はずれで、その際に権利全部自分で買って、別会社から出た遊戯王のカードゲームは世界的ヒットだもの
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:34:58.55ID:rN5vS8350
結界師あたしも大好きだったわwww
兄貴のためだけに見てたようなものだけどw
あの作者って女性なのよね、、知った時はハガレンと同じくらい衝撃だったわ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:42:43.80ID:DmCTzTv50
>>546
月館の殺人 ね。
チャンネルはそのまま!も面白いわよ
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:30:26.65ID:VdYrw1bu0
ダグキルに色づく脱落したわ。
ダグキルはあのノリにどーしてもついて行けなかったし、
色づくは主役のウジウジ具合がorangeを思い出してしまって。
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:02:17.19ID:kfZgpwok0
結界師の兄貴がイケてるってよく聞いたけどまだ読んだ事無いわー
ebook japanで電子版買おうかしらー?

ebook japanが国内の電子漫画取り扱いが一番なんでしょ?
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:27:39.26ID:yjFCRPeo0
>>597
色づくは今期でも上位にくる面白さだと思うんだけど
あとOPも好きなの
ダグキルは録画してるけど見るのやめようかしら
あかねさすも3話で切ったんだけど面白くなってきたって
書き込みがあって勿体無いことしたかな?と思ってる
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:01:17.36ID:6uPWHvuf0
>>583
作者が描くのやめるまでぐるぐるしてそうね。

そういやアニカム鯉登の中の人いかにもボンボンな人の良さが出てたわ。
原作初登場時はもっと慇懃無礼なイメージだったから声つくと違うわね。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:18:02.44ID:kfZgpwok0
海王ダンテの最新刊がもう少しで発売ねー
皆川先生が担当される作品ってスケールが大きい冒険物とかSFとかアクション物が
ほとんどだから面白いのよねー
海王ダンテも1800年代辺りの欧米を舞台にしたファンタジー冒険アクション物で
世界観やスケールが大きくていいわよねー
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:17:03.23ID:sY+p6PY00
千葉TVでターンエーガンダム再放送やってて3話まで録画したけど
50話まであんのよね、そんなに思入れもないし録画続けるか迷うわ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:01:19.19ID:RjzN6Ajm0
ターンエーは面白くなるまであと数話かかる
で、牛の回まで観て何も感じないなら多分合わない
あとやっぱり途中変なキャラが出てくるからそこかな
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:03:48.99ID:QH9nqF1X0
幾原監督の「さらざんまい」楽しみね!来年放送よ
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:47:20.18ID:eNUS+f2L0
今日休みだからアマゾンプライムでキン肉マン、アラレちゃん、ちびまる子ちゃんを観てたんだけどどれもめちゃくちゃ面白いわね
あたしアラサーだけどやっぱり名作って大人が見ても面白いのよね
単なる懐古かしらとも思ったけどまる子とアラレは観たことあるけどキン肉マンは初めて見たけど普通に面白かったわ
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:22:38.57ID:f4KScgeS0
「モブサイコ」の再放送してると思ったら1月から2期やんのね。
1クールで最後までやれんのかしら。
「宝石の国」並みに切りどころがむつかしいと思うんだけど。
まさか「ワンパンマン」より先に「モブサイコ」の2期とは思わなかったわ。

そーいや「賭けグルイ」も1月から2期が始まるのよね。
こっちも再放送して欲しかったわ。
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:37:30.65ID:0D8JZ0uQ0
アマプラって無料で見られる作品は
結構な頻度で入れ替わるみたいね。
見ようと思ってたら配信期間過ぎてたパターン多そうだわ。

最近アマプラにJ9シリーズが追加されたみたいね。
アオイホノオでOPとEDは良いけど
本編は見なくていいってネタにされてたやつw
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:42:24.38ID:Vro4p1N20
>>607
アタシも31とかなんだけど生まれる前のアニメ今さら漁ってて凄く楽しいわ
名劇とか食わず嫌いしてたんだけどアンと三千里はドハマリしてイッキ見よ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:23:29.52ID:Le/CtlYE0
アン三千里にハマったなら次はペリーヌ、フローネね
この頃の名劇は品格があるわ
80年代中盤にはもう安っぽくなっちゃったけど
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:27:08.24ID:GUTq+OcF0
ホントにクライマックスなのね。

【人気漫画】「進撃の巨人」ついに終焉へ 漫画家・諫山創の現場に密着した「情熱大陸」11月18日放送★2
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542006072/
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:41:07.68ID:gkeeX7zc0
鬼頭莫宏の漫画が嫌いなゲイっていなさそうよね
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:04:22.29ID:Y3r7vN6f0
>>613
今月の別マガ読んだけどそんな感じじゃなかったわ
もしかして風呂敷広げたまま終わるのかしら
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:28:01.48ID:/3yzdsSq0
>>606
ウテナは好きなんだけど
ピングドラムと百合熊はピンと来なかったわ
表現方法は斬新なものの、描いてる内容は普通〜っていう印象で
センスが合わないのかしら
とか言いながら、さらざんまい楽しみにしてる
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:28:41.56ID:BmbCawf30
進撃ってもう主人公たち全滅でしか終わりようがないわよね
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:30:33.56ID:Ovfxp5Rm0
今日のゴルカムは日本映画一本分の話だったと思うわ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:09:23.76ID:RoYkxfnW0
進撃の巨人ってまだ連載やってたのね
スッキリ終わるといいわね
銀魂は週刊少年ジャンプから月刊ジャンプに移籍かなんかだったわよね
週刊最終回だけ見たけど最終回って煽っといてなにそれって感じだったわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:27:12.73ID:nR9YfMEwO
アニメの言い訳オチは面白かったわよ銀魂
アニスタもゴリラに全力で呆れてるの隠しもしないの
何年も前に終わるって言われて完結編って銘打ったのに終わらなくて、頑張ってスケジュール調整して深夜枠確保しながら騙し騙しやってきたのにテメー!って凄い怨み節よ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:25:57.59ID:MspZZEJm0
進撃の巨人は幽遊白書みたいにもう本編は終わらせたいのに編集が辞めさせてくれないから本編内で番外編の外伝ストーリーはじめちゃいましたみたいな状態よ。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:39:55.24ID:QtTcmSXt0
あ、>>623はアニメの銀魂の事よ

なんかジャンプの長期連載はそんな感じになりがちね
○○編○○編って続いてグダグダになって終わる終わる詐欺みたいな
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:18:19.77ID:Jr/dhrXf0
進撃終わるのね。大人になってからのはなしはあんまりワクワクもしないし良いけどね。
単行本はあと2〜3冊ぐらいかしら?
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:16:25.37ID:Ztn++3W+0
アラサーだけど銀魂はあたしが大学生の時にアニメで紅桜篇、本誌で真選組動乱篇やってて人気絶頂の大盛り上がりの頃だったのよ
あたしも夢中で読んだわ、辛い時はあのバカバカしさと友情パワーにたくさん勇気をもらってたの
それから十数年間はあたしも銀魂も色々あって暗黒期もあったけどこうして今もあたしも銀魂も生き残ってる
今の銀魂は全く面白くないし読んでないけどこれからも応援してるわ
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:33:26.80ID:6KWOYcDw0
>>626
最後の一行笑ったわw
でもわかるわ私も一時期ハマったわ
友達には言えなかったけど思春期の頃土方さんをエロい目で見てたのよね
いい思い出よ
真選組動乱変は伊藤の過去がありがちでちゃちなんだけど全体通して面白いのよね
アニメもかっこよかったわトッシーの声優さんの演技も面白かったし
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:42:47.74ID:sxJ02gKb0
>>614
ぼくらの は大好物よ
連載途中なのに始めちゃって原作が追いつかず
アニメが後半別物になっちゃったのが残念すぎるわ
作画とか声優は良かったのに
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:44:16.57ID:sxJ02gKb0
スピリッツを久々に読んだら
闇金ウシジマくんと団地ともおぐらいしか読んでた頃の連載が残ってなかったわ…
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:04:46.56ID:EEreXRJq0
原作嫌いだしなんか救いのある感じの話にしたかったって言って出来たのがぼくらのならぬやくざの
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:11:06.47ID:/G6vVDJu0
人情やくざみたいなのが喋りまくってたわねw
あとで原作読んで結構おどろいた記憶があるわ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:16:11.06ID:sxJ02gKb0
主題歌のアンインストールとか、パイロットを選ぶ椅子ルーレットとか、
次期パイロットの顔や体の一部に模様が浮き出る演出とかアニメならではの
良さもあったんだけどね。原作完結後にちゃんとほぼあのエピソード通りに
作ってたらなぁと残念に思う。ハガレンみたいにまるっと新しく作り替える
ほどの人気はなかったし…。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:12:13.71ID:zEbbQqPm0
のりりんはロードに興味ない人には物足りなかったわ。
あと双子はつまんないわ。
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:57:32.63ID:1n4E4ZbA0
「翔んで埼玉」が映画化



・・・・・・なにこれ.....
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:59:00.38ID:bhN06Nc90
GACKTが出るのよ。
観れたもんじゃないと思うわ。
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:58:14.07ID:oQV8UAE40
今頃レベルEのアニメを見たけど、やっば面白いわね
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:46:40.73ID:JtPdYDR40
途中で人魚の女宇宙人が出てきたじゃない?
あれ半端なく重くて鬱になったわレベルE
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:42:09.90ID:RSk45m510
人魚にもゴンにも救いがあるラストがいいじゃない
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:27:42.52ID:StlD3ohP0
団地ともお、懐かしい響きだわ
アニメが土曜日の朝にやってた時毎回欠かさず見るくらい好きだったのに何で木曜日中とかいう誰も見れない糞時間帯に移動になったのかしら
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:59:17.26ID:kfeUDfJr0
バナナフィッシュ、アニメが初見だけど物語や人間相関がよくわからないの
なんとなくはわかるけど、その人物がなぜそこまでするのかとか疑問を抱きながら見てる感じ
アニメだけじゃわからない部分も多いのかしら?
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:18:16.29ID:XVjx3DN/0
ゾンビランドサガ初回から飽きずに見てるわ
結構ウルっと来るアイドルアニメになってきたの
こんなはずじゃあw
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:52:37.00ID:fEsoMdkT0
>>644
原作でも分からないから安心してw

バナナ魚、人物相関図的にも色々納得いかないのに
省略しすぎて本当に分からんわね・・・
ブロマンスなのか単なるゲイの愛憎なのか、原作(巻末エッセイついてるやつ)に
色々な人が自論を載せていたけど、これもどれを見ても納得いかないのよw
何を信じれーばいいー
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:32:23.76ID:/5WBbf990
>>646
そうなのねw
あの中華もなんかキャラ取り乱してきてるし
みんなアッシュアッシュでバナナフィッシュ自体どうでもよくなってるみたいだし
本当いったいぜんたい何を信じればいいーよw
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:53:01.96ID:IIrjYxTB0
NANAを久し振りに読み返してるんだけど昔はハチの方のナナが馬鹿すぎて大嫌いだったけど
今読んでみると彼女もいい所いっぱいあるわよね
バンギャの方のナナがアパートでライブして近隣に怒られた時も「あたいじゃなくて同居人が!!」とか逆ギレしないで素直に謝ってたし
ナナにも「あんたのせいで怒られたんだけど!」とか人のせいにしないし
幸子にハンケチあげるのとかこの娘の心のやさしさがこれだけで良く分かるわ
あたしも歳を取ったって事なのかしら
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:11:42.61ID:DrMdGm1qO
ゴブスレ大ピンチ回ね。
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:17:34.97ID:bn9ofF230
まだ録画を見てないんだけどそれであんな不吉なサブタイなのね。
今週はからくりのサブタイも見るまで何事?って思ったけど。
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:23:56.16ID:+ke5xPsF0
からくりは案の定カットしまくりで酷い展開ね
今は円盤より配信で儲けるシステムに変わってきてるんだから5クールくらいやっても大丈夫なんじゃないの?
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:49.34ID:ywaB1/qGO
配信なんて言うほど儲からないわよ
アニメ作るのにどれだけ金かかると思ってんのアンタ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:26:29.48ID:EFs85/W60
からくりはアニメ二話まで観て面白そうと思ったからツタヤで漫画借りているわ
wikiで内容を観た感じアニメはカットの嵐になると思ったから漫画で完走するわ
それにしても「夢はいつか必ず叶う!」のコマ面白すぎるわw
BBAの最期と並んで好きなシーンよ
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:14:22.58ID:6hrTm/N00
アニメや漫画が子供のものじゃ無いのが当たり前になった今、作品の性質の傾向上オモチャでは儲けは出ないし、ニチアサとかの純粋に子供向けなオモチャ出せるアニメ以外のアニメを作ったら円盤とかの限られた媒体で儲けるほか無いんだけど
録画環境も標準装備で、録画失敗も起きにくい仕様に録画機器がどんどん進化してる世の中だし円盤買う人も少ないのよね
その上配信があったら、放送されない地域の人が円盤待ちって事も無くなるから更に円盤での儲けは落ちるわ。
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:28:29.39ID:+4ZmSlbW0
円盤も最近は、一枚あたりの収録話数を多くして巻数を少なくしたり、1クールアニメを始めから上下巻ボックスのまとめ売りを前提として単巻買いを抑えようとしたり
アニメひと作品に対する円盤にかかる購入金額を少しは抑えようとするとか円盤でしか見れない特典や付属物で釣ろうとか色々工夫してきてるわよね

ガイコツ書店員の、原作の特装版の付属品でしかアニメの円盤が手に入らないなんていう、原作の売上にアニメ化でのブーストから更にブーストをかけることで儲けを出そうなんていう新しい試みまで出始めたわ。
ショートアニメだからできる事みたいな気もするけど
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:37:46.44ID:+4ZmSlbW0
あ、でもハイスコアガールとか凄く気になるところで次回に続くみたいな形でテレビ放送が終わって、続きを見たけりゃ配信か円盤で金払えってのは流石にちょっと不誠実だと思うわ。
そういうのはテレビ版で一応のオチをつけた後に、その後の話が新作で見られるって形でやらないと批判出ると思うの
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:14:49.19ID:TU8X9NY40
続きは劇場でってやつと同じよね
あれは子ども向けでやったから炎上したけど
今さら深夜アニメで続きは有料配信or円盤でとかやっても炎上すらせず静かに客がいなくなるだけよ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:22:55.57ID:VmU7xets0
ハイスコアはまだ連載中よね?
テレビアニメからOVAに都落ちしただけとも言えるんじゃない。
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:32:41.61ID:+4ZmSlbW0
>>660
ハイスコアガールはテレビ本編がおっさんゲーマー向けネタとしても、ラブコメとしての心理描写的にも非常に丁寧に作ってあったので楽しく見てたからどうしても裏切られた感が拭えないわ。
しかもその配信や円盤にウッカリ手を出すかもしれないくらい夢中だったあたし自身も含めてモヤモヤしちゃうわ。
つまらなくて売れないから採算取るために仕方なくそうするものならまだしも、面白いもので更に儲けたくて狙いすましたようにそういう事するのちょっと酷いわ。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:34:08.20ID:+4ZmSlbW0
>>661
ハイスコアガールは確かアニメ放送末期くらいに連載完結したわ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:49:12.42ID:+4ZmSlbW0
>>661
それに、例えそうでもテレビ版でのあの終わり方はさすがに無いと思うわ。
Aパートのお嬢様を連れ戻すエピソードでテレビ版が終わったならまだしも、Bパートで日高ちゃんの「あたしが対戦で勝ったら付き合って!」って叫んだシーンで
エンドロールも被さってまるで次回、最終回をお楽しみに!みたいなノリで終わったのを、続きはOVAでね!はやっぱり酷いわよ。
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:15:37.54ID:On2M0tPW0
子供〜十代向け作品で続きはOVAパターンをやると確かに不味いわね。
まあ玩具が売れなかったら短縮するのは仕方ないのかもしれないけど。
古いけどレイズナーなんて最終回が
前回と話繋がってなくて訳がわからなかったわ。
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:27:45.60ID:N8FcY+BD0
続きは劇場でと言えば
昔あったノイタミナの東のエデンだわ
私あれが好きだったのよね
劇場まで行ったわ
テレビシリーズの方が面白かったからわざわざ完結まで見なくても良かったけど
あの作品良かったわよね
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:47:28.93ID:YjNi0R/i0
ダンまちが映画化ってのはがんばるわね〜と思ったけどハイネの映画化は知ってビックリだわ。
あたしはたまたまハイネは完走したけどけしておもしろかなかったし普通にコケアニメかと思ってたし。
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:37:38.34ID:xHGuoAbP0
【訃報】ワンピースのサンジの声優、逝去
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542598538/
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:07:59.63ID:ZSShStQK0
>>669
日本アニメの吹き替えをしてる韓国の声優さんが死んだのね、びっくりした
本家の日本のサンジ役の人が死んだのかと思ったわ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:04:55.01ID:XyETKEzO0
【アニメ】発売中止の作品まで…… アニメの“円盤”は消滅するのか? [11/13]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542619568/
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:01:28.59ID:4OnR/mtl0
戸田恵子さんのブログみてたら、なんか戸田さんも死期が近いんじゃかいかしらと勘ぐってしまうわ
痩せ方からしておかしいし
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:49:07.93ID:cnp6iPJq0
スライム、おもしろく見てるんだけどOPに出てくる面々はいったいいつになったら出てくるのかしら。
いまだに知らん人ばっかりじゃないのさ。
そろそろ1クール目が終わろうかってのに、これで2クール目でOPも新しくなったらほとんど詐欺だわ。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:25:00.05ID:qIFdVVZc0
ちょっと!平田さんが亡くなったと勘違いしたじゃない
紛らわしいわね。
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:45:13.63ID:LYO4b53f0
私は途中までサンジの声優って韓国人だったんだーって思いながら記事読んでたわw
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:48:33.98ID:z/9wHjja0
【漫画】 ジャンプ人気漫画「Dr.STONE」アニメ化!来年7月スタート 2018/11/19
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542593153/
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:40:30.31ID:jJd/phNc0
>>674
来週出てくるわよ

てか、今週最終回でもおかしくない締め方だったわねw
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:39:24.63ID:N+arWkG50
>>677
文明の歴史みたいな教育漫画的なところもあるし面白いわよね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:00:01.85ID:s/BV54ce0
あたしは来年のマギアレコードが楽しみだわ
ゲームやってるんだけど、百江なぎさが魔法少女になった理由に戦慄したの
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:11:41.11ID:bqODwoOA0
>>677
この漫画人気だけど、原作者の思惑とは違う方向で人気出たぽいね
多分ここまで千空が出ずっぱりの予定ではなかったんじゃないかな
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:37:32.54ID:WYuM6nPz0
ジャンプ漫画はそういうもんよ。
読者アンケートと編集の意向が強いから方向性が当初の予定からどんどん変わるわ
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:48:51.54ID:fafPd+BA0
路線変更しても結局すぐ終わる作品も多いわね。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:57:48.44ID:r2W30cM00
Dr. STONEの原作者ってワンパンマンの作画にボロクソに言われてたのに
またヒット作出せるなんてすごいわね
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:17:23.17ID:CDbli3bb0
>>680
なぎさが作られる前の段階でのお菓子の魔女の裏設定だったものをアレンジした形よね
元々は、病に伏せっていた母のために好物のチーズを食べさせるために契約して望みは果たしたけど、亡くなった後から、契約で母を治せば済んだことだったと気付いて絶望して魔女化、だったと思うわ
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:43:30.41ID:k+2dRxza0
なぎさってマミさん食べたやつね?
そんな設定があったのね
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:46:17.51ID:k+2dRxza0
>>677
試し読みしてみたけど面白そうね
何となく作者はホモかバイな感じがするんだけど違うのかしら?男の子好きそう
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:29:52.07ID:19wGzO8c0
とある超超超大御所漫画家の親戚という人が市役所の職員だったんだけどたまたまその人に当たって漫画の話で盛り上がったわ
それであたし実は読んだ事無かったから誰もが名前を知ってる代表作を初めて読んでみたんだけど普通につまらなかったわ
いわゆるレジェンドの人達の漫画っていくら始祖でも流石に時代的にもう受けないわよね
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:08:33.12ID:XwpIcGo80
今は過去の遺物へのフォロワー的作品が溢れかえってるからね
あくまでもその作品を書いた第一人者として作者込みで評価されてるっていうか
あたしもアガサの「そして誰もいなくなった」を読んだ時に似たような感想を持ったわ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:12:51.65ID:sog6lIbO0
うる星やつら(アニメ)の「そして誰もいなくなったっちゃ」を見た当時はショーゲキを受けたけど、
大きくなって見直したら自分がいったい何処にショーゲキを受けたのかさえ判らなかったわ。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:13:46.62ID:RK19k4Bz0
>>688だけど書き忘れたけど一番言いたかったのはその職員の方がすごくいい人だった事よ
で、その漫画家の事ウィキとかで調べてみたけど当人もすごくしっかりしてていい人って評判みたいなのよね
真に売れる人ってやっぱり心が豊かなのよね
ちなみに何で漫画の話になったかというとあたしが漫画家になりたいって言ったから
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:07:42.26ID:NXaJ6lEJ0
2018.11.20
TVアニメ「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」第7話放送日変更のお知らせ

平素TVアニメ「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」をご視聴頂き、誠にありがとうございます。

11月21日(水)より順次放送を予定しておりました第7話につきまして、
制作進行上の都合により放送を延期し、第6話の再放送とさせて頂きます。

第7話の放送日に関しましては、以下の通り放送日を変更させて頂きます。

放送を楽しみにして頂いていた皆さまには大変申し訳ございませんが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

引き続き、TVアニメ「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」をよろしくお願い申し上げます。
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:16:00.60ID:TV4tjl+70
今週のハンターハンターのバショウ、顔の濃さが前より緩和されてかわいくなってるわ
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:06:34.83ID:dq/ewR9+0
この前アキバを歩いてたら後ろから、アクセラレータはどうの、アクセラレータが凄えって声がしたの
アキバだからGPUとかNeuralエンジンとかの話かなって思ったんだけど、
「とうま」だの「黒い翼」だの言い始めて、やっとアニメの話だって気付いたの
後ろを向くと、30代くらいの男性三人組が楽しそうに話してたわ

禁書3期、話が入り乱れてる癖に色々端折ってるせいなのか、オバさんちょっと付いてけないの
素直に楽しめてるようで羨ましわ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:16:26.77ID:chqN9Zyh0
禁書とかレールガンって典型的ラノベで退屈よね
あたしはラノベ原作ならやっぱハルヒとReゼロが好きね
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 05:22:38.59ID:+VxSOemj0
>>696
数年前だけどアキバ歩いてたらヲタ2人とすれ違った時、『ソウルジェム2つ持ってるからね』って
聴こえてきて『魔法少女まどか☆マギカ』の事話してたんだと思うけどいかにもアキバって感じw
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:34:38.66ID:fGaGNlMy0
スレイヤーズのDVD-BOXがずいぶん前に出てたのを知らなくて
アマゾンで調べたら、もう売り切れの物もあって
中古でもいいから揃えようかと、またアマゾンで検索かけたら
今年の12月から来年にかけてBlu-ray BOXが発売予定と検索結果が出て
こりゃ買いだわって今思ったの
カウボーイビバップのBlu-ray BOXも欲しいのよね
これは6年前に出てるんだけど、まだ入荷予定があるみたい
ゾイドのBlu-ray BOXを数年前に買って以来だわ、またBOXを買うの

言いたかったのは、ただそれだけよ
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:59:32.24ID:K6OG0Jc00
いいのよ。あたしもスレイヤーズ大好きよ。
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:22:31.58ID:fGaGNlMy0
>>700
スレイヤーズ、面白いわよね
あの世界観や魔法の設定、そして魔法を発動させるために唱える呪文とか
小学生だったあの頃、凄く面白く感じて
あの頃は自作の漫画も描いてたから凄い影響されたわ
お金苦しいけどBOX集めたいわ
劇場版とOVAのBOXは3万近くするのよね
ちょっと高すぎよ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:28:35.93ID:7PfT7kIu0
ひのまる、バナナ、からくり、録画めんどいからAmazonで見てるわ
からくりのedの曲がなんかいいわ
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:46:20.44ID:aUp/dWUH0
からくり、ヴィルマでてくるのね。
ミヒャエル・エンデの「サーカス物語」読んでないひとはおすすめするわ。
元ネタというかオマージュなので。
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:30:59.38ID:3mBYX/Da0
あたしはおちんぽジャブラニグドゥよ
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:31:42.60ID:/Fi0rX/v0
今やってるゲゲゲの鬼太郎、なんか(見たことないけど)セーラームーンやプリキュアみたいな絵柄とストーリーね。
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:33:02.74ID:y2Ks1IxO0
>>701
スレイヤーズに慣れてるもんだから、最近のアニメの、手をかざすとパッと魔方陣が展開して、直接技名を発してちゅどーん!って感じの魔法は何かつまんないわ。
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:42:20.34ID:Rya6D26E0
ゴールデンカムイ
夏に出てたDVDつき本て剣豪永倉のおじいちゃん大活躍の話だったの・・・買えばよかったわ・・・
土方共々中の人が渋すぎるわね。
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:23:10.94ID:q1nPJs+kO
>>707
詠唱省略は味気無い。
それただのドラ〇゙ン〇ール
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:55:06.20ID:reWqi6AY0
>>707 >>710
90年代ファンタジー時代を経験したら
その後のファンタジー漫画やアニメが物足りないわよね
フェイトが呪文詠唱するらしいけど、どんな感じなのかしら

呪文詠唱して魔法を発動って、スレイヤーズが発祥かしら?
スレイヤーズでこのスタイルが大々的に確立された気がするの
もうかろうじてしてか覚えてないけど魔法の設定も斬新だったわ
確か魔物の王の魔王の力を借りてるんだっけ?
もう覚えてないわー
金色の闇とかギガ・スレイブとか、あー懐かしい

やっぱりBOX集めたい!!!
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:23:49.02ID:q/1RqcIj0
>>711
魔法によって借りる魔族の力が違ったわね
ドラグスレイブは魔族の王(赤眼の魔王シャブラニグドゥ)の力
ガーヴフレアとかラグナブラストは魔竜王ガーヴ、冥王フィブリゾの力だったけどリナが滅ぼしちゃったからもう使えないわ
そういう細かなとこ行き届いてたわねスレイヤーズって

スレイヤーズ以降にも魔法やら呪術やら悪魔の契約的な場面で軽めの詠唱演出はあったと思うんだけど、作品名全然思い出せないわw
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:56:18.56ID:vXdYL1IB0
>>711
fateシリーズは大きな魔術になるほど呪文や手順が多く必要になるっていう設定
だから本編中でも呪文詠唱はあるけど、戦闘中に出てくるのはほとんど短い詠唱
ドラグスレイブばりに長いのは最初の召喚の儀式とかほんの一部
アニメもあるけど、あのシリーズはどちらかというと文章で見る呪文詠唱
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 03:44:04.24ID:Cc8FCo0A0
スレイヤーズは続編になればなるほどどんどんボスキャラが雑魚になっていったわ
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:56:27.69ID:Oox1TDXk0
呪文詠唱はロードス島戦記で、スレインやエトが、
戦闘中ずっとブツブツつぶやいてたイメージがあるわ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:28:13.21ID:j5uKVJrZ0
呪文詠唱といえばバスタードじゃないの?
最近なろう界隈で流行りの詠唱破棄()すると魔法の威力が弱くなるってのはBLEACHよね
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:25:04.56ID:QONtarvr0
>>712
魔女っ娘メグちゃんね!
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:04:44.20ID:tMJ9drCd0
>>713
そうだったのね!
もうほとんど覚えてないの

やっぱりBOXを無理してでも集めるわ

>>714
フェイトの呪文詠唱してる一場面だけネットで見た事あるんだけど
なんかワクワクしないのよね
やっぱり90年代ファンタジーが一番だわ
そう思うのは、あたしがおじさんになったからなんでしょうけど

>>715
久しぶりの新作シリーズエボリューション放送当時は評判が悪かったと聞いたけど
本当なのかしら? あたし見てないのよね

>>716
ロードス島もスレイヤーズと同時期の90年代ファンタジーね
他にも魔術師オーフェンとかあったわねー

>>717
最近の作品で呪文詠唱して魔法発動するのって、ブリーチもあったわね
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:08:37.93ID:pHTCxu+u0
呪文詠唱といえばゲームだけどヴァルキリープロファイルがかっこよかったわ〜
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:54:54.56ID:q/1RqcIj0
>>720
原作から好きだったあたしからするとレボリューション2作は微妙だったわ
あたしが歳食って熱の入れようが変わったのも影響してそうだけど
完全にオリジナルストーリーでパロディー寄りだからファンのためのボーナストラックみたいな感じね
どうせ新作やるなら原作の2部を壮大にやってほしかったわ
仲間になるキャラに魔王が宿ってて殺さなきゃならなくなる展開だし

フェイトはコテコテの剣と魔法の世界!って舞台じゃなくて学校とか寺とか日本家屋とか普通の町内が舞台だから初めから見ないとファンタジーとしては馴染みにくいと思うわw
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:09:00.25ID:4ECoeSst0
うざメイドは今期の拾い物だったわ。
視聴前は初回切り間違いなしだったけど。
毎日洗濯してるはずなのになんで毎回お嬢様のパンツが何枚もあるのかしら。
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:30:53.47ID:rp9Z2Ei80
>>720
リリカルなのはもたまに詠唱してるわよw
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:47:24.44ID:2wyNiZ8j0
>>721
あら懐かしいわ
小坊の頃ハマってレザードヴァレスのボイコレコンプしたのよね
メテオスウォームの口上が最高よ
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:43:43.46ID:sEMp2gXZ0
あたしギャラリーフェイクっていう漫画が青年漫画の中で一番面白いと思うの
ああいうのってやっぱり本職の人から見たらトンデモなのかしら?
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:10:23.16ID:jKI2AXoI0
ガラスの仮面の電子書籍が販売されててるのね。
これから美内作品の電子化が進むみたいよ。嬉しいわ。
和田先生もお願いしたいわ。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:13:05.77ID:z2ifxauSO
ゴブスレさんは黒ブリーフ?

その後の乙女さん乳首ビンビンでノンケどもが騒いでたわね。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:56:09.94ID:1cHoOZf50
>>729
和田先生は 先生の御意志が っていって遺族が拒否してるから無理よ
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:54:11.49ID:i+nmC3cd0
実家に帰って来てるから本棚にあったもものかんづめ三部作を読み返してたんだけど昔はめちゃくちゃ笑ったけど今読むと全く面白くないわね
なんかしみったれてるし文章の書き方が読んでてイラつくわ
おそらくもう一生読み返す事は無いわね
あたしが大人になったって事なのかしら?それとももう時代が変わったって事?
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:01:15.15ID:vkoGE5DV0
ピグマリオの電子書籍版は・・・
仮に出たとしても、グロいシーンがさらに鮮明に見えそうでこええわ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:11:38.11ID:e30RyMCy0
ちょ、今日のカムイ、ヤバイわ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:30:09.01ID:e30RyMCy0
そうそう
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:32:00.98ID:+GHwphfR0
いやん、待望のラッコ鍋来たわ〜


ttp://ulysses-anime.jp/sp/news/
放送内容変更のお知らせ
2018.11.26
12月2日(日)TOKYO MX他にて、放送を予定しておりました「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」#09は、放送内容を変更して、#01 ブルーレイ版オーディオコメンタリーを放送いたします。
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:24:19.18ID:CmjALUvI0
ゴールデンカムイ 白石のケツがぷりっぷりだったわね
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:49:41.60ID:xoBE0/Db0
>>738
ちょっと!今期あたし的No.1のユリシーズ が延期だなんて…!
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:22:11.31ID:xDTrjJ3G0
でも、Blu-ray特典のコメンタリ版が見れるなんて良心的な穴埋め対応ね
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:53:30.36ID:fVhdn8mt0
バディの記念号マツコのコメントとかは面白かったけど漫画が最悪
小日向さん体調崩したのかしら?小日向の漫画が全然掲載されない
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:56:33.55ID:CkojRk1n0
7seedsアニメ化来たわん
GONZOってのが不安でしょうがないけど
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:00:56.83ID:1uyhyv6C0
>>745
見た時 あの長大な物語をどんだけ切り詰められるのか心配になったわ
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:43:05.56ID:mR0DU3mt0
キン肉マンのキャラソンと主題歌集、名曲揃いだわ〜
ここ数年で一番良かった買い物よ
80年代って何もかも黄金期だったわね
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:08:29.14ID:whjnN5eR0
ボン ボン ボン ボン
ロボットでもない〜超人でもない〜
悲しみが〜リ〜ングに〜こぼぉれ落ちぃる〜
も入ってるのよね?懐かしいわ
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:10:24.56ID:GJHrApr60
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 04:48:55.84ID:tUmCNbX00
>>729
電子書籍といえば、揉めてていまだにどこでも配信されてない名作や作家さんとかいるのかしら
昔藤子不二雄の仙べえって漫画が実家にあって、古ぼけて汚いけど面白くてたまによんでたの
後でレア本としったわ
ラストがほんのり切ないのよ…
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:15:07.42ID:9wTR95U70
もめてるわけじゃないけど、はじめの一歩の作者は電子化を許諾してなくて週刊マガジンのデジタル版にすら載ってないわ
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:21:41.26ID:j6TmIQwB0
山岸涼子さんもそうよ レベレーションっていうジャンヌダルクのマンガは電子モーニングに載ってないし
単行本も電子無し
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:06:03.64ID:qijBE6Bj0
関係ないけど山岸涼子さんって霊能力ありそうよね。
神や仏の描写がほかの作家とは全然違ってて妙なリアリティと凄みがあるわ。
好き嫌いは置いといてああいう漫画家は貴重ね。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:09:46.16ID:8JKopCPO0
紙本に拘る理由がわかんないわ。
印税の仕組みが違うのかしら?
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:53:07.53ID:Zt2B1kzY0
お金の問題はあるでしょうね
それに見開きで読んでもらうことを前提にコマ割りして絵を描いてるから、スマホの画面とかで読んで欲しくないと思ってる作家もいるんじゃないかしら
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:28:19.79ID:tUmCNbX00
>>756
やっぱり手でページをひらいて読むのってデジタルとはちがうのよね、、
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:30:27.32ID:RXzv7jlD0
電子書籍の凄さはタブレットよりもPCで読む時に威力を発揮するのにね
見開きなんてつなぎ目もないし曲線折れもないから大迫力で書いた原稿まんま味わえるのに
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:22:41.60ID:vqNPdAW40
あたし万個漫画ってジメジメしてて大嫌いなんだけどみんな結構読んでるのね
ジメジメしてないのってあるの?
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:35:07.70ID:/5b2QuKx0
カーボーイビバップ NETFLIXで実写化だそうよ
レッドドワーフ号が思い浮かんだわ 
シリアス回以外なら、あんな感じでもいいわね
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:50:59.00ID:Y4CDF25z0
カウボーイビバップ実写化って、もちろん海外でされるのよね?
日本制作の日本人俳優じゃないわよね?w
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:11:02.90ID:/5b2QuKx0
男二人は白人or黒人 
フェイはヒスパニックかアジア
ガキはちょっとむずかしいわね
ゲイ設定レズ設定載っけるとか
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:19:17.70ID:Y4CDF25z0
スパイクのようなかっこいい男性俳優さんって海外にいそうね
ジェットはいるでしょ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:33:20.88ID:sqt/HRft0
ネットフリックスで配信してるボルトロンって
昔の作品をリメイクしたやつでしかも大元は
東映のゴライオンとダイラガーって
2つの作品を組み合わせたものなのね。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:36:05.28ID:Y4CDF25z0
>>768
海外クリエイターが日本の絵柄の絵で昔の日本の作品をリメイクしたっていうあれね?
ネットで画像を見た事あるけど、日本の絵そのままで日本と遜色なかったわ
海外では日本のアニメに影響されたクリエイターが、日本の絵柄を使って
作品を作ってるとか聞いた事あるわ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:40:27.77ID:j6TmIQwB0
>>768
昔深夜枠アニメで DTエイトロンってのを見てたけど 結局ストーリーの全容が理解できなくて
最終回も見逃して謎のままだわ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:51:00.36ID:Azn46OIn0
金神ラッコ鍋のことばかり書かれてるけど
数秒とはいえ能登処女喪失演技だったわね・・・ちょっとエヴァ・ラヴホテル回思い出したわw
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:10:49.91ID:RXzv7jlD0
ネトフリ版全10話みたいね
何持ってくるのかしら?ゲイネタは絶対ぶっこまないとダメらしいからジュピタージャズは入ると思うわ
好きな話が多すぎて不安しかないわ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:19:45.55ID:zsqK4NLx0
待望のラッコ鍋だったけどあんがいあっさりだったわ。
尺でもアシリパインカラマッのがラッコ鍋の倍くらいあったよーな。
勝新太郎親分との恋ってもうやったっけ?
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:43:38.38ID:vqNPdAW40
あああたしも唯一カードキャプターさくらだけは死ぬ程好きだったわ
ファッションが可愛すぎるのよね
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:15:56.56ID:oJAY/M7w0
今日ほんと久々に忍たま乱太郎を観たんだけど、稗田八方斎役の飯塚昭三の声が物凄く弱々しくなっていたの
物悲しくて切ないわ…
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:57:56.02ID:+gt8RjM50
>>775
見てたわ。あたしも!?ってなったわ。
声が出てないのは本人が1番よくわかってることよね…。
80代半ばだしかなりしんどいでしょうね。
0777777 【小吉】
垢版 |
2018/11/29(木) 00:53:05.52ID:1l9PnSk80
777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 06:45:52.98ID:kqq27pYE0
偽装不倫のコミックスが出るのねーと思ってたら
タラレバ娘が復活してた事を今知った
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:00:56.15ID:LRSqn/dC0
西島&内野で きのう何食べた? ドラマ化
おっさんずラブの後遺症だわ 楽しみだけど
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:33:54.96ID:fLAVbd/u0
あれってブロマンス的なのかと思ってたけどガチのゲイカップル話なのね
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:50:17.23ID:OJlZKnvl0
>>780
設定はガチゲイだけど エロとかベッドシーンとか濡れ場はないわ
主にメシ食うのとメシ調理するしかないわ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:53:28.52ID:LRSqn/dC0
直接描写なしだったはず
あんまり見てないけれど、男二人生活での日常のいろいろ
ゲイに批判はされていないわ

そっち系はコミケで作者が描いて売ってた 
見てないからウケタチ不明 リバかも
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:54:31.55ID:piSf5kmG0
いくら日本でも実写ドラマで本物の同性愛描写なんて、できないでしょうね〜
日本は同性愛に寛容とかよく言われてるけど
多分、日本人は自分たちに何の危害も加えないならゲイなんてどうでもいいという
スタンスなんだと思うんだけど
それをテレビでマジもんの同性愛描写なんて放送したら
あたしの予想ではテレビ局に批判殺到とか
同性愛に嫌悪した人たちが出てくると思うの
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:35:48.74ID:LRSqn/dC0
何をもって本物かって難しいと思うわ
だいたいあなたの言う同性愛描写ってただのセックスでしょ
深夜だったらOKでしょ
ドキュメンタリーにセックス描写に必然性はないし

セックス程度なら深夜ドラマであったわよ
外国映画、日本映画でもあったわよね 
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:47:22.13ID:piSf5kmG0
>>784
日本映画っていうけど
誰も知らないようなマイナー作品なんじゃないの?
凄く人目につく時間帯の放送枠で有名俳優起用で
お茶の間にゲイセックス描写なんて流れたら
日本はどう反応するのかしら?
日本はセクマイ後進国だから
あたしは危ないと思うわ〜
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:24:46.77ID:DVgOTD9eO
>>783
関与しない限り放っておいてくれるなら十分じゃない
存在自体はギリ許容してる人らにまでいちいち見せびらかして全部肯定させようと思うのが変なのよ
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:20:17.24ID:piSf5kmG0
>>786
ネットのニュース記事によれば
アメリカじゃトランプ政権になってから
ゲイやトランスの人達が実際に殺される事件が増加してるらしいからねえ
なんでも、ゲイの出会い系SNSでノンケがゲイになりすまして
ゲイを呼び寄せたら集団リンチで殺しちゃうんですってよ

日本じゃそこまでではないけど
あたし個人的に思うのは
日本の平和なこのままの状況を維持するために
公に露骨な同性愛描写を放送したり発表したりしない方がいいと思うの
だって絶対に気持ち悪いって思う人いるでしょ?
「同性愛者がいたっていいよね!」って肯定的に思ってくれる人もいれば
そうじゃない人達も当然出てくるんですから
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:43:42.53ID:yIlRNBbe0
>>782
作者本人がエロ同人書いてるの?すごいわね。
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:09:22.29ID:84Kqa4fW0
BL作家だと割とあるあるじゃないかしら?
筋肉系BL描いてる作家本人の本買ったことあるけどチンコまでくっきりで最高だったわw
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:50:05.81ID:Q44v7anx0
よしながふみにしてもオノ・ナツメにしても
商業誌でも成功してるBL作家はプラトニックな部分に重点おいてるわよ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:53:34.78ID:Q44v7anx0
>>773
親分と姫のエピはカットみたいね。
アニメ化するには(シリアスとギャグの配分が)難しいとスタッフが判断したのかしら。
あたしとしては中の人に仲代達矢氏を抜擢してアニメ化してほしかったけど。
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:57:37.94ID:D+cQ8Xzr0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:10:18.78ID:HexImIt60
>>782
美容師の方がタチよ
弁護士を縛って猿ぐつわして犯すの
たしかにこれを雑誌の方にのせたらアウトw
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:18:27.05ID:wRaQH3oN0
>>795
作中で弁護士セックスのポジションはどっちかっていうとネコの側という程度、と言い張ってたけど、バリネコどころかドMじゃないw
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:24:05.09ID:OJlZKnvl0
>>796
前作 西洋骨董菓子店のエロい同人も18冊くらい出してるわよねよしながさん
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:25:37.95ID:yIlRNBbe0
>>795
アウトレイジみたいにして!ってお願いするのよね確かw
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:25:58.75ID:yIlRNBbe0
調べてビックリよw
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:33:20.48ID:kyxXt6dP0
>>779
なぜこのタイミングで?って思ったけど
おっさんずラブが流行ったからか
納得だわ

同人誌全部持ってるけど
読んでて恥ずかしくなるわ
シロさんの痴態はあまり見たくなかった
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:47:18.32ID:wRaQH3oN0
シロさんと小日向さんの浮気セックス観たかったわ。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:05.45ID:AwQMm3yV0
今度の日曜日のプリキュアで史上初の男の子のプリキュアが誕生するかも。
楽しみだわw
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:04:12.75ID:HexImIt60
>>799
もともとビーボーイ(名前知ってたらBL通ね)とかのBL雑誌の常連だったから、そこからここまでのし上がったことにびっくりよ
昔から原作をドラマに使われるとゲイ設定はすべて省かれてうまいこと中身アレンジされてたけど
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:48:26.31ID:qrIcadzZ0
よしながさんがBL雑誌連載とかは嘘でしょ
たまたま漫画にゲイを出してつまんない日常に刺激を!って事で描いたの
BL漫画家なんて…どつくわよ!格下げ工作しないでね
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:55:57.13ID:kqq27pYE0
よしながさんは
男の子がロボットとホモセックスして遊んでる姿を意中の人に当て付けするんだけど
最後に意中の人とセックスしたら自分も人間とセックスすると1回で壊れる(再起不能になる)ロボットだった
って話が印象深い
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:07:33.34ID:WXgF01K00
よしながふみならデビュー前からスラムダンクの18禁BL本とか出してたわよ
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:30:35.92ID:TveM0FnB0
>>806
よしながさん 元々はBL同人出身でたまにBL雑誌に連載もしてたのよ
知らないのかしら_?
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:57:48.49ID:mElDE+/M0
>>807
「それを言ったらおしまいよ」の中に入ってる
「私の永遠の恋人」ね
個人的には中年夫婦を描いた「ある五月」と
書き下ろしの「ピアニスト」が好きだわ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:59:56.60ID:TveM0FnB0
>>805
西洋骨董菓子店の後 メロディで大奥が当たったのが大きかったよね
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:20:34.64ID:DfUcqy+O0
ノンケ向けのエロアニメ見てたらゲイが
オチのような使い方されててもやっとしたわ。
まあ原作のエロゲーが15年以上前のものだしそんなもんよね。
ただそのゲイのキャラクターが1番あたし好みの見た目だわw
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 03:55:19.29ID:Oet0d/A/0
>>804
ハトプリでおばあちゃんのキュアフラワーだったかが登場したしね
今期は見てないけど面白そうだったら後追いしてみるわ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 03:57:50.71ID:7kTlVbg7O
ゴブスレの師匠ってゴブリンみたいな見た目の圃人なのね。
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:48:45.90ID:zY5CFa+V0
異世界居酒屋のぶって漫画版は普通に読めるというか大将がイケメンで好きだけど
アニメ版は何から何までクソの煮込みみたいなできね
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:29:32.52ID:7eAmCnlq0
さすがはアインズ様。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181130-00000328-oriconbiz-ent

さすおにってまだやってたのね。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:30:01.46ID:/gl1pJqt0
その割にはゲイ絵はもちろん腐絵も少ないわよね
あたしはガゼフははじめ兵士や貴族たちも好きだしクライムも好きだから見たいわ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:54:55.76ID:N1ECsi9/0
よしながふみといえば
ビーボイズに書きまくってたわよね
ていうか本業腐マンコじゃない
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:58:55.54ID:BnNy9osc0
【鬼平犯科帳】BLやラノベ風、ポスターが話題 読者の批判に出版社は「アンチが出てきてこそ」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543505698/
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:55:11.16ID:zhAg6Wv10
直性描写を封印すると売れるのね すごい才能だわ
コマ間やページ間にいろいろ想像しているんでしょうね
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:36:26.44ID:WXgF01K00
>>823
それが出来るクリエイターはやっぱり違うのよね
余計な趣味ぶちこもうとして台無しにする作家多いもの
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:54:39.12ID:zhAg6Wv10
>>824 大手商業紙掲載でそれなりに売れているからドラマ化されるのよ。
     ゲイの批判も聞かないわ 大好きってのもないけど  
 
     
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:56:49.02ID:zhAg6Wv10
     大したロケもセットも必要ない、
     大きな事件も起きないから制作費が安いってのもありそうね
     と思ったけれど 主役2人がすごいわ
     おっさんずラブの2匹めのどじょうかしらん
     +LGBT関連だとスポンサーが付きやすい?
     まあ考えることはいろいろ
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:32:17.08ID:TveM0FnB0
>>824
えっと 先ずレシピが豊富でマネしたい&食べたいときにすぐできる!
そんで日常のゴタゴタがゲイとかに限らず そこらの昼メロドロドロよりも面白い小ネタが多い
あとそういった日常のトラブルに遭った時に弁護士さんに頼めばこうやってくれるのね!っていう指南的な部分も面白い
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:17:49.44ID:z2SxRv4h0
なんとなく日曜の朝やってるゲゲゲの鬼太郎二週続けて観たんだけど、なかなか面白いわね。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:23:16.24ID:1jwRRdw+0
>>818
プレプレプレアデスでセバスとアインズ様の薔薇シーンがちょこちょこあるじゃないw
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:10:20.52ID:9kW8OP2q0
金神ラッコ回見直すとw

「何だか白石が・・・ 色っぽい・・・」が
「なんだか白石が---   イロッポーィ+*.*+」
中の人良い仕事してるわw
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:00:08.52ID:1jwRRdw+0
さすアイ

【2018年 年間本ランキング】
ライトノベル 作品別ランキング1位〜10位
ttps://www.oricon.co.jp/confidence/special/52166/12/
ライトノベル 作品別
*1 807,693部 オーバーロード
*2 630,889部 この素晴らしい世界に祝福を!
*3 626,952部 魔法科高校の劣等生
*4 619,031部 Re:ゼロから始める異世界生活
*5 539,277部 転生したらスライムだった件
*6 478,242部 りゅうおうのおしごと!
*7 426,794部 ソードアート・オンライン プログレッシブ
*8 393,949部 ようこそ実力至上主義の教室へ
*9 371,626部 ソードアート・オンライン
10 350,960部 ノーゲーム・ノーライフ
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:45:22.00ID:SP+McoxZ0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:30:55.17ID:LgjaG2Xv0
パタリロの100巻買ってきたわ
タイミング的に仕方ないのかもしれないけど、記念すべき100巻が長編の完結編でちょっとモヤモヤするわ
まあ、バンコランマライヒにエトランジュ王妃、ヒューイット、ヨタリロ、スカンキー、プラズマ、アスタロト、警察長官と懐かしい面々も一通り出たからまあ …
この面々が1冊で全員揃う巻って100巻くらいよね。それで良しとするわ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:05:39.67ID:RmI+NdkZ0
幼女物語面白いわ(´・ω・`)
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:19:10.70ID:FAwm+9gy0
コードギアスの新作 やっぱりルルーシュは死者蘇生とかしないのね
でも世界観ぶち壊してでもいいから ルルーシュに現世降臨 死者蘇生で肉体有で転生してほしい←支離滅裂で錯乱気味な文章
って考えるくらいルルーシュが好きだわ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:11:01.28ID:YLkn7YxO0
>>839
世間一般では、こういう女みたいな男がイケメンで良いものとされてるのよね
あたしには、全く良さが理解できないの
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:03:42.91ID:cc/RrJb00
アンリはアイススケーターで10代だからキレイ目の見た目でも変ではないわよ
日本人と外国人との間の子だし…
アンリが出てきた時からプリキュアになるんだろうと思っていたわ
でもツインラブの二人が一気にプリキュア覚醒して、プリキュアになれる枠埋まってしまったから
ないかもと思ったけれど
おっさんずラブ出してきた今年のテレ朝ならもしかしてと期待を捨てないで見ていてよかったわ!

結果を見れば今年は多様性象徴である虹の7色分のプリキュアが登場したと言うことね
第一作の女の子だってヒーローになれるから
第十五作で男の子だってプリキュアになれるになっただけよ
個人的には満足だわ
はぐプリはドクタートラウムが素敵よ。お勧めできるわ
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:06:57.29ID:cc/RrJb00
でもずっと気になっていたのはアンリがプリキュアになるのかじゃなくて
はぐたんが主人公のはなとアンリの子供かその血族じゃないのか
ってことなのよねー
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:16:27.04ID:rfDf0Fx50
プリキュアってそんなに奥深く読み込めるアニメなのね 初めて知ったわ
そりゃ大ヒットするわけよね なんでだろう?ってずっと疑問に思ってたけど
ちゃんと有能スタッフが精魂込めて作ってるのね
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:23:25.99ID:E8enNn6f0
プリキュアは、スマイルプリキュアで
主人公のマンコプリキュアと狼男のウルフルンとでガチの恋愛関係やってたら
マジ応援してたわ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:05:53.49ID:JCAkRGFX0
ウエメセの押し付けしてるだけの今のプリキュアのどこが奥深いのよ
わざとらしくジェンダー論押し付けて理解してるポーズとりたいだけのオナニーなんてウンザリだわ
ただ可愛い格好が好きって理由でサラッとプリパラに入れて誰も気にしないプリパラのレオナの方がよっぽど深いじゃない
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:32:17.09ID:h4YD3zFXO
サラッとと言えばセーラームーンのウラヌスもいるわよ

レオナもウラヌスも個人的な目標や使命があるからこそのキャラよね
アンリってあいつプリキュアにならなきゃいけない理由がなにもないのがイヤだわ
女の子でもプリキュアに変身出来なくて応援ポジに落ち着いたキャラいたでしょ名前忘れたけど
それなのにスタッフの自己満足で歴代を安易に裏切るのは本気で失望よ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:42:48.12ID:qE5cbz29O
まぁ、古典漫画のリボンの騎士もあるし…
ベルバラのオスカル
ストップひばりくん
パタリロ

LGBTネタなんて掘り出せばまだあるんじゃない?
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:27:38.62ID:YLkn7YxO0
ちょっと待って〜
プリキュアって女児向けアニメでしょ?
つまり、女の子がヒーローとして活躍する事がメイン要素でしょ?
それなのに、なんで男の子キャラがヒーロー枠に入ってくるの?

プリキュアに男の子も参入と聞いて
ジェンダーがどーのこーのとかのLGBTブームに乗って
セクマイキャラでも登場させるのかなーって思ったの
女の子になりたい男の子が女の子コスチュームを着て
プリキュアに参戦して悪と戦うっていうの想像してたんだけど
>>839を見る限り、そうでも無さそうだし
プリキュアに男の子入れる意味が分からないの
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:44:33.18ID:6quB4yoL0
ロシアではプリキュア放送できなくなるんじゃない?
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:59:44.04ID:0kO1oJgi0
今回のテーマは現代社会みたいなところはあるわね よく見てないけど
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:40:22.64ID:h4YD3zFXO
テーマなんて立派なもの無いわよ
仕事とか育児とか要素放り込んでみたはいいけど中途半端なまんま宙ぶらりん
そのくせ説教臭い口だけしながらジェンダー振り回してる悪い意味でまんこ臭い薄っぺらいナニかよ
女の子だって暴れたいのがプリキュアだったのに何よコレ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:46:23.67ID:3N8Tmd880
今2ちゃんのバナー広告にリゼロのあの気持ち悪いヤツ(怠惰だっけ?)のアップが出てきてたまげるわ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:40:51.71ID:YEuC3Rm00
男のプリキュアで見たけど1話あたりの構造はセーラームーンまんまね
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:22:19.55ID:T3FkaR7M0
ゴールデンカムイのスギモトて裸になっても軍帽かぶってるのね。
こまわり君だわ。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:29:43.59ID:U1gUcJmx0
>>859
そうなのよ
二次創作の参考に杉本の髪型が知りたいんだけど
彼、軍帽脱がないのよね
なんでかしら
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:14:30.40ID:4FQ/5vjq0
子供向けアニメに大人目線で文句言うのもどうかと思うわ
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:23:41.15ID:U1gUcJmx0
>>861
これだけじゃねぇ
もっといろんな角度の顔の髪型が知りたいの
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:24:38.88ID:U1gUcJmx0
>>863
あたしまだ金カムの二次同人を買った事ないから知らないわー
年末のコミケに行けるのならご自身で確かめてみてー
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:18:20.28ID:1Aq4caJR0
>>860
これはもうお決まりの帽子をとったらハゲなのかしらと思ったら、
>>861を見ると違うのね。
もう、帽子をとったら超人ロックみたいなアタマでいーわよ。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:46:09.88ID:ZJ4/Fqfw0
剛毛で癖っ毛なのね
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:49:33.30ID:F7eWBjCB0
>>860
>>863
同人でも軍帽はネタ化してるわよ
金神同人は画力がある上にアホとかバカとか変態方面に頭がいい人たちが多くてツイも楽しい(?)のか多いわw
最近だとクリムトの「接吻」パロとかフイタわ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:23:12.50ID:YEuC3Rm00
あたし、杉本の女体化だけは許せないという気持ちが湧き出でて
腐マンが何かにつけて地雷地雷騒ぐ気持ちがちょっとわかったわ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:50:06.58ID:F7eWBjCB0
>>869
少女杉本が不死身なんちゃらめーくあーっぷ⭐でガチムチ杉本佐一になるパロどっかで見たわ
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:28:01.41ID:MBRGfcjC0
オノナツメは話のたたみ方が上手くて茶化してるところもないから好きよ
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:41:17.38ID:RlFhOI2p0
ホモ要素無しで作品を成立させる力量があるわよね、オノナツメ。
惜しむらくは彼女の趣味がガリガリのスリムおじさんなことかしら。
筋肉が苦手みたいね。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:58:31.69ID:YlWxC5uc0
先週のラッコ鍋は期待してたんだけど
わざとなのかちょっと作画崩壊気味で
永久保存版にしようかと思ってたけどけしたわ
けど今週の温泉回はよかったわ
アタシも谷垣に抱かれたい
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:40:05.99ID:EF6otDqR0
Blu-ray BOX用のほとんどが書き下ろしのイラストなのよね。
美しいわ〜


https://ranking.goo.ne.jp/column/5537/ranking/51553/
2018年10月03日

アニメ界の巨匠である富野由悠季監督は、今も大人気の「ガンダム」シリーズをはじめ、素晴らしいアニメ作品を数多く世に送り出してきました。
作品それぞれ名作ではありますが、中でも「富野由悠季監督らしさ」を感じさせる作品となると、どの作品になるのでしょうか?
そこで今回は、一番トミノっぽい富野由悠季監督作品についてアンケート、ランキングにしてみました。

1位 伝説巨神イデオン 
2位 機動戦士ガンダム
3位 無敵超人ザンボット3
4位 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
5位 機動戦士Vガンダム
6位 劇場版 伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇 
7位 機動戦士Zガンダム
8位 ガンダム Gのレコンギスタ
9位 聖戦士ダンバイン
10位 勇者ライディーン
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514rdWlCZNL._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513GBJE9DNL._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51fIiQlgqpL._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61IUdjucMyL._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51-skTw%2BAOL._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51wIDB1%2BwhL._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51gsHFQY1ML._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/619zpxkmtHL._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51lKjfus4fL._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51DWKTAFZVL._SX300_.jpg
https://ranking.xgoo.jp/tool/images/column/2018/11/staSS.jpg
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:22.28ID:RlFhOI2p0
>>874
あなた読む漫画家を性別で選別してるの?
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:50:32.02ID:sHnnvH5b0
>>860
空条丞太郎も軍帽かぶりっぱだそーよ。
丞太郎の二次創作はどーなってのかしらね。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:51:06.26ID:sDPUcP5V0
「魔法少女サイト」作者、漫画家の佐藤健太郎が大晦日放送のTBS「SASUKE」に出場
ttps://natalie.mu/comic/news/310595
ttps://pbs.twimg.com/media/DsvAmuwV4AAo1xe.jpg
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:06:22.77ID:oGDYtvFS0
きのう何食べた?読んでみたけどケンジ可愛いわね
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:37:45.75ID:urt7Zje70
>>878
たまにこのスレにも出没して、いい男はノンケにしか書けない。マンコとゲイが描く男は偽物の男と意味不明なことわめき散らかしていくやつと同類のタイプね

漫画が好きなんじゃ無くて、それを作ってるのが男だっていう事実が好きなのよ。漫画じゃなく、作家の性別やセクシャルに拘るなんてナンセンスよ。
腐マンコすらBLから離れた面白いものかける人はいるわ。
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:45:37.01ID:icHMT5aj0
BL出身作家を詳しく語ってるからレスしてる奴がマンコだって疑ってるだけじゃないの?
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:53:53.88ID:gcYB0KI+O
あら特に他意はないわよ
深読みで詮索されても困る
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:18:47.81ID:/Cy2/3wl0
フルーツバスケットが完結まで新しくアニメ化されるのよね
あたし原作しか見たこと無くて原作は普通に好きなんだけど、旧作アニメが好きな人って何か原作の旧作アニメ完結から先の展開にも文句言ってる人多いし根本的に相容れないものなのかしらね
旧アニメのオープニング曲は聞いたこと有るけど、あれは確かに名曲だと思うわ

新作アニメは普通に楽しみではあるんだけど、古い完結済みの漫画をアニメ化したものってカットとか規制とかキャラデザ変更で凄い残念な出来になっちゃうのが流行かってくらいお決まりの流れよね。
近年、そういうので批判が少ないのなんてジョジョシリーズくらいじゃないかしら?
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:49:10.20ID:J8P9O57G0
女性作家っていうよりBL(出身)作家について詳しく長々と話してるからマンコだと疑われるのよ。
空気よんで自重できないって時点で、男でもマンコでも同類脳ってことでしょうけど。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:03:58.35ID:j1Agt4VC0
ゴールデンカムイのOP、この聞いてて腹が立つツインボーカルはアフターレインのあいつらね‼
とずーっと思ってました。
また別名でやってんのねって。
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:52:58.14ID:cdkIaQlw0
そっちの片方は今期はゴブスレのEDやってるわ
昌子の息子の方が歌はうまいわね
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:06:19.09ID:bKRMYbSF0
あたし受付のお姉さん好き(ノンケ力のアピール)
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:16:09.70ID:QFlYTKSf0
ゴブスレ曲はいいのに
あの鼻声カラオケ歌唱で台無しになってるから可愛そうだわ
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:38:52.50ID:28A4m85J0
やだ、このあと宮野真守がFNSに出るわよ。
鳳凰院凶真よ‼
パンドラズ・アクターよ‼
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:49:17.66ID:/7Q1kyUv0
あら、オカリンの中の人が出るのね
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:25:55.68ID:Fcac7C3d0
ツイッターで回ってきたヤブ医者藪ギンジって漫画面白いわ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:21:25.05ID:ISg6V2lj0
4部ジョセフ?ならくれてやってもいいわ
私は3部!
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:43:02.46ID:YgQT3a6h0
4部のジョセフはもうおひょいさんみたいですものね。
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:12:31.19ID:r1rxf5qj0
そういえば以前発表されたジョジョ年表で
空条承太郎 結婚 離婚 って言う文字に一番驚いてたのが
作画集団のCLAMPだったのが笑えた記憶があるわ

確かに自分も驚愕したけどねw いつの間に???って
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:38:04.55ID:nlJWvTz40
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:17:49.02ID:oEKo4/vo0
森功至、めざましテレビのナレーション降りるのね。
さすがに年齢的にキツいわよねえ。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:36:00.20ID:PhnssiyU0
会社も倒産してたね
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:45:39.81ID:zWRvwM2N0
>>903
だめよ!3部ジョセフはあたしのものなのよ!
唯一ジョースター家の中で浮気性の女好きなのよねw
不謹慎な話だけど4部のアニメが終わってから声優さんが亡くなってよかったとおもったわ
中途半端な時期に亡くなってたらアニメの印象も変わってただろうし
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:46:18.17ID:zWRvwM2N0
>>907
急にまともになって12時間ガン堀りとかやれるならあたしが相手するわよ!
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:14.12ID:bHn5YwRT0
バナナ魚 まとめて何話か見て追いついたわ
作画はもうあきらめたわ
話もはしょりすぎて何だか分からんまま、視聴者を置き去りにしていくのね
ある意味、ラストに向かって謎の疾走感があっていいわね
年末っぽくて今どきの季節にぴったりね
そして「見て分からなかったらボーナスで原作買ってね!!」ということなのね。

しかし原作追っても長いのよね
伊部さんの美大生時代からの話もあったり
NY市警は「カリフォルニア物語」に登場してたオッサンもいたり
「夜叉」とかでシンの話は続いてるのよね?
さすがに追う気力はないわね・・・
あ、「正月休みにゆっくり追ってね」ってことかしらねw
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:17:00.40ID:Un+t1RYd0
原作も読み返してもいらん回も多く長いからこれでいいわよ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:21:36.92ID:JG8wovaP0
アニメはもう訳わかんないわほんとw
かといって原作読む気力はないわ
もうちょっと長く丁寧にアニメやってくれたら良かったのに
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:13:43.85ID:ZOwoZdDH0
原作読んでないからわからないけど
からくりサーカスの方が酷いと思うわ
今回『誰?』ってキャラが出まくりよ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:39.67ID:aEDE45sa0
何がどうなってこうなってるのか判らないのはサーカスもグールもなんだけど、
話しはつながってる気がするのがサーカスで毎回違うルートに飛んでるのかと思ってしまうのがグールだわ。
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:12:48.26ID:EJDJUCbc0
バナナフィッシュ、ユエルンが出てきた当初は強キャラ感あったのがどんどん小物になってくのがウケるわ
マックスがゲイバーに潜入して尻なでられて落ち込んでたのがかわいかったわ
私の好きな伊部さんがまったく出てこなくなって残念よ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:02:44.63ID:8zECvxfA0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:26:04.37ID:pUMMi71z0
>>926
私はジェンキンズ警部を探しているの
どこへ行ってしまったのかしら・・・
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:07:38.98ID:A01H+cJy0
>>925
本編見れば判るのね。
なんでこころなしかカラーリングに合わせて太くなってるようなw

シャドウサイドになってだんだん見なくなってしまってたんだけど、
今度の映画は昔のジバニャンサイズに戻ってるような予告だったのが嬉しいわ。
TVシリーズもそうなって欲しい。
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:22:09.66ID:di1fWj8d0
何か男キャラが水着で出てたからFAIRYTALEっていうの初めて見たわ
何このONE PIECEみたいなアニメと思ったら昔からマガジンのONE PIECE
って言われてるのねw
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:17:38.00ID:7FkSfZBy0
コナン映画新作のためのファンが作ったガイドVがクソ面白かったわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1070988637519544320/pu/vid/1280x720/EuDAnaAaBshkIADK.mp4
名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)に出てくる京極真さんがいかに強いかをまとめてみた
特に、蘭姉ちゃんがコナン史上最強だと思ってる人は見て欲しい
※クソ解説付きhttps://twitter.com/hamapi327/status/1070988860987924480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:29:06.68ID:v3IUoV0XO
ゴブスレはいよいよゴブリンロードね
水の街と前後入れ替えたのはやっぱ盛り上がりはゴブリンロード軍団の話だしね
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:37:31.49ID:QSER0st60
>>930
こういう人ってどこの次元からやってきたのかしら
それとも物凄く爺なのかしら
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:36:08.82ID:g8ch4Imw0
>>933
あたしも結構好き。原作だと筋肉フェチの作者の影響かアニメよりちょっとゴツいのよね
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:41:07.53ID:g8ch4Imw0
>>934
別に爺じゃなくても、そんな誰でもかれでもみてるようなレベルの作品じゃないでしょ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:18:25.41ID:aSgp/FND0
モンスターっていう漫画?アニメ?すごく面白いらしいけど何十巻もあるのよね
どう面白いの?全巻読む価値ある?
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:26:17.95ID:7FkSfZBy0
>>937
> モンスターっていう漫画?
浦沢直樹の???

アマゾンのレビューが大体当たってるわよ アニメのほうもBDレビュー見たらいいわ

あたしは読んでないし読む気も起きないわ あの人のマンガはすべて読まないの
アタシには合わないから
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:39:30.10ID:aSgp/FND0
そう浦沢直樹だったわ
その人すごく有名らしいし何作も有名タイトルあるみたいだけど
あたしもまだ一度も読んだ事ないし何故か読む気も起きないのよね
別に嫌いではないんだけど何でかしら?てかそもそも好き嫌いを語れる程全く知らないし何故か知る気も起きないのよね
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:52:02.48ID:7FkSfZBy0
>>939
アタシは読んだ事ないし言う資格もないんだけど
レビューとか読んだり 批評とかいわゆる穿った見方するような斜に構えた人が言うには
「導入部はものすごく壮大で期待させるんだけど、オチが尻すぼみで超ツマンナイ 肩すかしの出オチマンガ」 だそうよ
それがホントかどうかは知らないわ アニメもそうなのかも知らないし見たことないから何とも言えないわ
でもあたしはこの先もずっと この人のマンガを読む気は起らないと思うわ

唯一評価できるのが NHKで「浦沢直樹の漫勉」っていう番組をやってくれてる事よ
大好きな漫画家さんが漫画を描いてるところをじっくり見せてくれて 
浦沢さんと対談とかして 自分の漫画の書き方とか原点とか 漫画を読むだけでは
決して知り得ないところをBDとかで見れるようにソフト化してくれたことよ
それだけは感謝してるわ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:59:39.38ID:qq2NBXtB0
浦沢直樹の漫画は初期は面白くて結末に向けてどんどんボケてって最後はなんでこんな長いの読んじゃったんだろと脱力するのよね。
でもその中でヤワラとモンスターは最終巻までちゃんと一定のクオリティで辿り着いた珍しい作品だと思うわ。
読んで損はないわよ
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:32:11.84ID:di1fWj8d0
20世紀少年はほんと引き延ばしすぎて、
いろいろ読者にネットで予想されてるのを
裏切ろうとして迷走してグダグダになったな

MONSTERは面白い(ヨーロッパが舞台)し
YAWARA!はキャラが立ってて楽しかった
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:38:14.47ID:g8ch4Imw0
>>941
あたしモンスターのオチはダメだったわ。ああ長々と追い詰めてたものが結局解き放たれたんじゃ何にもならないわ。
ほんと、そこまで行く過程は面白いのに…
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:57:39.81ID:ViQUwfpE0
ヤワラは名作だけど、20世紀少年は、あのオチじゃ読んだだけ無駄だったわ。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:07:11.37ID:Z3FTaiHt0
YAWARAは本当に名作よ。
ラブコメとしてもスポーツ漫画としてもいいわ。
だからこそ田村亮子を柔ちゃんて呼ぶのイライラしたわっ!あのドブスがっ!
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:41:51.93ID:gzrzeuFh0
>>945
アニメがやたらお洒落で好きだったわ
一周回って今でもいけそうな服装が多いの
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:54:53.63ID:c8oJYWua0
TAWARAって浦沢本人的には
「(自分の引き出しにない)ラブコメ/スポ根漫画でもいっちょやってみっか」
っていう実験作だったのよね。
だからラブコメ描写もスポ根描写もどこかで見た展開なんだけど、
逆にそれゆえ安心して見られるんだから皮肉なものね。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:38:07.07ID:4I64yvTU0
スポ根やラブコメは作者の器に丁度いい題材だった、って事じゃない?
才能はあるんだから、自分の手に余るテーマに手を出さなきゃ面白い漫画が描けるのね。
地球の存亡とか世界の影の支配者による陰謀とか、作者の人としての器を超えたテーマで手に負えなかったのよ。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:19:05.27ID:rftmAKLb0
キン肉マンのテリーマンが好きすぎて肺炎になったわ
どうしてこんなに可愛くてエッチで許されるのかしら?
1日寝てる時以外はテリーマンの事を考えてるわ
てか夢にも出て来たから24時間あたしは精神的にテリーマンに寄生されてるわね
あ〜〜ほんとテリーマンの肛門に住みたい
https://i.imgur.com/zkOHvS7.jpg
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:26:26.73ID:7iph4Qrd0
富士子のアンドゥトロワ!がいろいろ泣けるのよね…
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:05:37.46ID:cDCOxIqk0
そういえば花園で抜いたこともあったかもしれない
富士子とのカップルはよかった
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:13:40.56ID:ifF2dQ4M0
>>952
肺炎をテリーマンのせいにしないの!w
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 03:36:48.08ID:ERg5+FhYO
>>950
マシリトがそんなようなこと言ってたわ
描きたいものと描けるものが合致してる作家そういないって
客観性が必要だから自覚もしづらいのよね
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 04:16:43.03ID:Wn0OPABM0
子供に金を要求するテリーもカスだけどそこそこ大きいのにあの小銭で大丈夫と思ってるガキも大概ガイジ
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:45:28.32ID:IpllikvZ0
ヤワラと、後はマスターキートンは面白かったわ。

太一キートンが松田さんと顔が一緒だけど、好きな顔だから、
松田さんか太一かあまり区別せずに、この男前くんでよくヌイたわw
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:34:56.87ID:tLSE4PCw0
YAWARA!とは逆に劇中の国民からヒロインがヒールポジションに思われてるHappy!も面白かったわ。
出てくる人間がみんなどこかしらゲスいのよね。
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:14.17ID:wEdP8OKr0
スライムは丁寧って云えばそうなのかもしれないけどなんか展開がかったるいわねぇ。
2クールってことだけどこのペースだ空翔ぶ凶魚くらいまでかしらね。

逆にゴールデンカムイは獣姦やら親分姫やらのエピソードをすっ飛ばして凄いペースね。
もう谷垣の少女舞踏団きそうだし。
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:46:23.36ID:QxNfGlK0O
Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」

Netflixで2019年夏配信予定の聖闘士星矢シリーズ最新作「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」で
主要キャラクターの“アンドロメダ星座の瞬”の性別が女性に変更され、ファンに動揺が走っています。

ティーザー予告が公開されたのは12月8日。
YouTubeに投稿された公式予告編には高評価が5427件、低評価が8210件寄せられており(12月11日10時50分現在)、まさに賛否両論といった様相。
コメント欄では「たのむよNetflix……瞬は女じゃない」「なんてこった!」「原作へのリスペクトが感じられない」など、否定的な意見が目立ちます。

こうしたファンの声に同作で脚本を担当するEugene Sonさんが自身のTwitterで反応。
性別の変更は「自分の判断」だとした上で、作品の中核となるコンセプトは変わらないものの、「青銅聖闘士が全員男性であるという点」には引っかかりを覚えたといいます。

30年前であれば世界を救う戦士が少年たちだけでも違和感はなかったものの、男女が平等に働くようになった現代において、
全員男性のチームを描くことは「良くも悪くも、視聴者が何らかの意見表明(STATEMENT)と解釈してしまう可能性があります」と、変更の意図を説明しました。

Sonさんの説明に理解を示す意見もある一方で、
「戦闘を好まない優しい性格の瞬を女性化するのはかえってステレオタイプを助長するし、原作の方が進歩的だ」といった批判意見も。
Sonさんはできれば本編を確認してほしいとしつつも、「『これは無い』という意見も理解します」と、視聴者に判断を委ねるとしています。

同作は原作漫画の連載開始から30年以上の歴史を誇る人気シリーズ。
もともと海外人気も根強い作品だったこともあり、動画公開直後から海外ファンを中心に議論が活発化していましたが、
Sonさんの一連の英語ツイートは日本語にも翻訳され、国内ファンの間でも広く拡散中です。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/11/news071.html

うそーん
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:42:21.78ID:KHcN8lDz0
瞬の「あれで男(しかも隠してるだけで実力は凄い)」という言わばアイデンティティー潰されたんだね
そもそも少年達が闘うというコンセプトを外れてどうすんだろ
ちゃんとオメガとかセインティアとかもあるんだし
でもまあ、玩具が売れればいいんでしょ?と思ってしまう
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:14:59.26ID:ftq+ChzJ0
星夜を女性化すればいいのに
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:49:50.18ID:IpllikvZ0
女性にもいないほどの美少年で、この世で最も純粋な魂の持ち主で闘いを好まない、
しかし実力は最強で、正体はハーデスだったというのが瞬の魅力なのに、女にするなんて分かってないよな…。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:14:29.38ID:ftq+ChzJ0
まあ 流行ってるよね。
偉人とか、手塚作品とかも 犠牲に…
というか好きだよねー

男性化ってのは聞かない というか売れない
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:29:42.58ID:Wn0OPABM0
擬人化も大嫌いだわ
あと歴史の偉人を今時の若者風にしてる奴も死ねばいいのに
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:57.86ID:aFL65vnB0
なにも性転換させなくても別口で新しい女キャラ作るか既存の女キャラの活躍増やせばいいじゃない
ポリコレ盾にしたオナニーよこんなもの
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:38:49.79ID:kvarnj370
脚本家が韓国系アメリカ人のマンコみたいよ
ポリコレに配慮かなんかしらないけど日本のアニメにアメリカの事情挟まないで欲しいわ
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:35:05.90ID:V5aAV6KQ0
白人主役なら助演は黒人かスパニッシュ、脇に不細工アジアン、主要男性登場人物1人は女性に、同性愛キャラをたまに登場させる。
今のアメリカのエンタメってこのテンプレよね。
最近だと中華かサムソンがスポンサーとして金ばら撒いてる場合は、助演ポジションにチャイナかコリアン系が入るわね。
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:34:09.61ID:agxSRczv0
たまたまネットカフェで読んだ銀の匙最新刊が(とはいえ去年出たのかしら)
すこぶる面白かったわ。最初の数巻読んでアニメ見たぐらいなんだけど、
ずっと安定して面白いのってすごいと思うの。
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:31:26.82ID:PtQVMRlu0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:47:01.45ID:fRDim17f0
>>873
カッパーズに出てきた「クリスマスに教会ジャックしたおっさん」が病みクマ可愛いんだけど
作者もお気に入り(一日一人展)だったらしくて納得。
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:03:47.14ID:wDnvIZuO0
ポリコレに配慮して性転換してもいいけどよりのよって瞬は却ってダメよね。
ピンクでなよっちい男子がみんなと一緒に闘ってるのがポリコレなのに。
やるなら一輝よ。
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:39:15.33ID:YiN427IP0
>>963
もともと少年漫画なんだから全員男でなんの問題も無いじゃない。
フィクションで世界を救うのに女も参加させろと言う前に現実で男にぶら下がった生き方を何とかするのが先じゃないかしら
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:53:45.19ID:gjs6Qb8u0
それならセーラームーンにも男を入れなさいよ‼
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:10:09.50ID:wDnvIZuO0
もしセーラームーンも海外でリメイクされたらジュピターが男になっちゃいそうね。
プリキュアも男がなっちゃったし。
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:23:37.05ID:6vmE20lv0
>>959
昭和の子供は100円でも大金だったのよ
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:19:43.20ID:vYlvypkk0
>>980
女に変えるなら一輝しかない、は他でも言われてるね
てか、青銅5人なら、確かに一輝しかないかなあって思う
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:26:14.37ID:/pWdIp+N0
アメリカの戦隊モノは、女2人で黒人アジア人を混ぜて撮り直しをしてるのよね?

あたしは星矢はオリジナル世代だけど特に思入れもなくて、瞬が女キャラに変更と言われれば、まぁそれもありかくらいに思ったけど、>>980の意見にはナルホドと思ったわ。
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:54:39.26ID:gjs6Qb8u0
来期きたわ〜
あたしはモスブサイコに期待よ。

ttp://ichigo-up.com/Sn2/download/1544347918.png
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 16:19:22.18ID:h/nVrCUA0
星矢の件は結局の所、脚本家が上っ面だけの理解だったのが問題なのね
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:40:05.70ID:MCSFomN10
浦沢読者の釜達に聞きたいわ。
プルートウは駄作?良作?
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:52:53.33ID:pXSUZeTp0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:34:04.20ID:+6L9WEXZ0
中盤まで謎が多くて引き込まれるけど、最後はすっきりしないのよね。ゴジって結局なに?みたいに一回読んだだけでは混乱しちゃうわ
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:34:27.14ID:gjs6Qb8u0
西原理恵子があたしに描かせろよて妬んでたわプルートウ
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:23:07.07ID:T34resmO0
瞬が女になったら、12宮ラストの
気弱なフェミが高圧的な釜に打ち勝つ話しじゃなくなるのね
ただ、女に釜が負ける話しになるのね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 6時間 51分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況