X



トップページmissingno
573コメント169KB

ねえ 自転車の季節よ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:50:16.79ID:j+QZyaP80
Let’s Ride! しちゃいましょ
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:51:39.50ID:j+QZyaP80
アタシ知ってるわ、自転車スレは落ちるって事くらい
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:08:42.27ID:MM4VNKRD0
自転車でお散歩、ステキよね
でもアタシ、今ひどい痔なの
歩いてても座ってても痛いくらいだから、自転車なんて乗れないわ
。・゜・(ノД`)・゜・。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:13:53.90ID:VyT5lDdb0
なんか肛門のとこに穴空いてるサドルとかいくらでもあるけど、アレって痔にも有効なのかしら
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:47:55.03ID:VyT5lDdb0
ひとまわりして来るわ、半袖の肌に当たる風がヒンヤリして自転車の季節到来を感じるわ。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:31:35.14ID:iX0M6E3b0
みんな、ちゃんとライト付けて走るのよ!
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:33:49.82ID:ramOhWbq0
車輪の内側が丸く光るヤツ欲しい
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:33:46.43ID:iX0M6E3b0
100均にあるわよね、バルブに取り付けるLEDライトなら。お気に召すまま光れるわ

ていうか100均の自転車関連、スポーツ自転車系も頑張ってほしいわ、せめて300円でタイヤチューブ入れといてくれないかしら
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:13:39.56ID:cAlHegSv0
夜に30分ほど漕いだ帰りに、ご褒美のポテチやあんぱん、プリンとかアイス買うのが秋の醍醐味よね。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:15:53.95ID:8iZVOnki0
あたし、ロードバイク買って、乗り始めたの。
お尻と肩が痛くてたまらないわ。

速く走れるのは気持ちいいけど、車道を走るのは怖いのよね。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:22:25.17ID:cAlHegSv0
アタシ、もう随分と前になるけど、1度乗ってサドルをフカフカのに変えたわw アタシのヤワ尻にあんな細硬いの拷問レベルよ、筋肉痛はすぐ慣れるわ

車道は気をつけて走ってね、アタシは可能な限り空いてる裏道を選ぶわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:31:04.19ID:lrh0QR4y0
>>12
h ttp://www.colnago.co.jp/

こういうやつ?
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:04:39.20ID:Q6sYxpfL0
まさか一例にピンポイントでコルナゴ来るとは思わなかったわ。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:07:51.04ID:yr3mnulo0
パンク知らずのタイヤいいわね
欲しいわ!
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:08:34.59ID:FgNebaPF0
>>3でもうこれだもの
このスレは伸びないわ!ww
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:09:52.75ID:fooSHEsU0
>>11
今日みたいな涼しい夜に、30分程度乗っても、たいした運動にならないわよ
残念だけど、そのポテチやらあんぱんやらプリンやら、脂肪になるだけよ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:11:23.24ID:fooSHEsU0
駐輪場で、ジャイアントの6万円くらいのやつが長期放置されてるわ
ジャイアントの6万円くらいのやつは、あちこちでひどい扱い受けてるわね
安くてもブランドものなんだから、家にしまうならなんなりしないよって・・・
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:14:11.92ID:VGDQv6Wx0
スマホ見ながら自転車乗って、歩行者に追突するバカ、
これからもどんどん出てくると思うわよ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:16:15.87ID:Q6sYxpfL0
ジャイアントに関しては気を緩めすぎなの多いわよね。ルイガノあたりも?5年くらい乗って飽きてきてるのかしら?

実際にはママチャリなんかと比べ物にならない走りだし、大事に整備して乗ってほしいわ。パニアバッグでも付ければかなり使える日常用から遠出用自転車になるのに。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:50:43.45ID:xRJA/zpX0
ternっていう台湾?のメーカーのRIPっていうのが気になるんだけど、tern乗ってる方いるかしら?
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 02:18:23.14ID:Q6sYxpfL0
今年のモデルからトップチューブ細くなってるのかしら?
http://www.ternbicycles.com/jp/bikes/472/rip


Specや画像見る限りじゃ、見た目重視の街乗り自転車よね、坂道スイスイとか風になるみたいな感じじゃなくて、主に都心平坦部を行き来する若者のライフスタイルを意識した自転車って感じ?

なんか最近B系や個性派芸能人(?)達ってこんなシルエットの乗ってるらしいわね、あの人達のはもっとバリ高いんでしょうけど
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:41:42.58ID:xRJA/zpX0
リンクありがとね。そうそう、あたしせいぜい都内をチャリで移動するくらいの軟弱なクソガマなので、見た目重視なのよ。
本気で何十キロも遠出する本気の人たちをかっこいいとは思うものの、彼らが乗ってる様な足がつかなくてタイヤの細いやつは怖いのよねw
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:44:10.36ID:xRJA/zpX0
あーでもじっくりディテール見ると割とダサいのねえ…
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:50:49.29ID:TpLX3Ift0
そうね…ちょっと頑張り過ぎて機能美にしわ寄せ来ているようにも受け取れるわね

それはそうと台風の風に背中を押されれば100キロくらい楽に出ちゃうのかしら、
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:31:28.24ID:2r4BW0K10
17〜18年前は美容室の前に薄いグリーンのビアンキを停めるのが流行ってたわよね?
客のではなく、1日中あるから美容師のなの
インテリアの一部みたいになってたわ。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:24:56.13ID:miMCszuT0
チェレステカラーね、絶妙で綺麗な色だけどスポーツ自転車としてはなんかボヤけた印象から受け付けないわ、小径車やママチャリなら可愛いから良いかしら。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:22:01.56ID:FWXtNnkk0
電動自転車が欲しいの。買物や散歩用だから普通のママチャリ型のやつ。
今乗ってる古〜いのがバッテリー持たなくなっていよいよダメそうなの。
メーカーサイト見ても古すぎてもう替えバッテリーが取り扱い終了してたわ。
楽天やyahooショッピングでバッテリー再生させる業者もあるみたいだけど
再生の効果にバラつきがあって不安だし...。
今のやつが前後輪のタイヤとライトを交換して1年くらいだからもう少し使いたいんだけどねぇ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:20:50.86ID:EL9xE80v0
ジムで自転車のレッスンに週3回参加してる。
すごい運動量よ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:34:53.82ID:ZcbQHnYE0
>>29
何年くらい乗るとダメになるの?
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:35:57.68ID:ZcbQHnYE0
>>30
エアロバイク?
エアロバイク、効果あるのは認めるけど、
普通に自転車乗ったほうが楽しくない?
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:16:11.84ID:c+cDF/RC0
風を感じて景色が変わるほうがいいわよね
事故だけは怖いけど
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:00:11.70ID:8ebYP49r0
念の為自転車保険入ったわ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 04:01:36.60ID:aDwrEb/E0
他の特約で付いてれば良いけど、自転車保険って何気に身近な問題よね。

防犯登録って10年だか15年だかで更新必要なのよね?アタシの切れてるような気がするわ、どうしましょ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 04:12:12.37ID:Eck58oNk0
あたしも自転車保険入らないと。電チャリ乗りなんだけど、
図に乗ってると結構速度出るのよね。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:51:44.44ID:k/BCgNHl0
今日は遠出の予定だったのに、曇りで風が強くて時折雨が降ってるわ。曇りは割と嬉しいし、風は友達みたいなとこあるけど、雨、お前はダメよ。

アタシも愛車も傷つくわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:45:44.73ID:qrg2w/eO0
>>38
ピチピチモッコリのサイクルスーツ着用したイケメンのインストラクターが指導してくれるならやりたいわ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:51:52.57ID:KUMO5hEo0
あたしのマンション部屋の真下(1階)に住んでる
50代の人(多分単身赴任)
ルックスは普通より上って感じだけど、
脚が浅黒くて締まってるの。

或る日、マンションの窓側が見える道から、その人の部屋の中が見えたけど
室内でロードバイクの手入れをしてたわ。なるほどそういう事ね。

先月は、半裸で部屋に居るのも見えたけど
いい体って程じゃないけど、50代にしてはきれいって感じだったわ。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:54:35.07ID:Cw0VQb/X0
どんだけ室内気にしてんのよw
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:09:41.97ID:Ye3p6YW70
先月、ロードバイクを買ったんだけど、サドルが合ってないのか
チンコの先が痺れてくるのよねー
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:36:48.55ID:8ebYP49r0
>>35
あたしちょうど特約で加入したの。
自動車保険の更新で今までの所は高かったから他の保険会社に変更したついでに自転車保険の事気になってたからこの機会に特約で入ってみたわ。
0044ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/09/07(金) 15:43:40.24ID:pCpxXrq10
>>1
(;^^ω)ねえ と呼ばれても… ホマけど…
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:33:58.69ID:GosnY2qp0
>>42
サドルの角度を変えればいいのよ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:37:10.38ID:Eck58oNk0
サドルの代わりに張り型仕込んだら、ケツが壊れるかしら?
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:23:47.03ID:VA6FpwbX0
張り型付けた自転車に万個が乗って、路上を徘徊するノンケAVがあったわ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:36:26.38ID:hEKQzT5Y0
風、強いわ。

啓示を受けたから、ロト買うついでに走りたいのよ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:03:24.33ID:+dlhUYo10
>>42
インナーパンツでケツの部分にクッションみたいなのが付いてる製品あるわよ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:01:04.03ID:DS5dKWEM0
シャワー浴びたら7:00には出るわ。

2時間走って、1時間カフェって、2時間で帰れば、お昼にはシャワーね。クナイプ風呂にも浸かろうかしら
0051ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/09/09(日) 07:11:59.20ID:t7NHTLBu0
>>50
( ^^ω)クナイプって何ホマ?と思ってググったら入浴剤ホマね
( ^^ω)ドイツ語だろうとは思ったホマけど
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:35:29.27ID:Yv6h89Na0
長距離走るのね。あたしもこの後、走りに行こうかしら。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:21:58.97ID:u+DZuuH80
みんなゴーグルしてメット被って本格的に乗ってるの?
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:30:57.42ID:EgO2ChnP0
あたしはメットもウェアもゴーグルも着用してないわ。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:32:12.99ID:Yv6h89Na0
2時間ばかり走ったら、肩が痛くなったわ。
乗りなれてない前傾姿勢にすぐ疲れて痛みだしたわ。週1回のサイクリングじゃ慣れないのかしら。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:20:40.28ID:eBRbbO0a0
cannondale乗ってる人いる?
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:27:58.01ID:ISY3mrcD0
あたし乗ってるわ。
Quick6よ。あまり前傾にならずに乗りやすいけど、スピードはそんなに出ないわ。
MTBよりのメーカーよね。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:42:40.34ID:mqWN6tBx0
あたしはママチャリで近所のスーパーや薬局に行く程度だわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 04:02:19.54ID:C4KRBDou0
>>59
ちゃんとしたバイクに乗り出したら、バランスの悪いママチャリが怖くて乗れないわ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:37:56.67ID:RNYMEXiW0
近所のスーパーってんだからいいじゃないのよw

レーパン穿いてスーパーなんてプレイよりは自然だと思うわ。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:40:05.33ID:Mp5zrDDQ0
あんたたち、自転車保険に加入してる?盗難保険じゃなくて
事故の保証やケガや入院の保険よ!セブンやローソンでも加入できる
みたいだけど、どこがコスパいいのかしら?
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:46:49.86ID:RNYMEXiW0
auが力入れてなかったかしら、価格は知らないけど。

でもやっぱりカード系や自動車保険に付随してるのが1番お得よね。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:38:22.22ID:C4KRBDou0
>>62
ローソンから加入したわ
店内の端末で簡単に契約、入金できて手っ取り早いもの
あとはドコモなどスマホの通信料と一緒に払えるのもあるわね(ドコモサイクル?って商品名だったかしら?)
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:01:39.44ID:lLHWZClX0
ドコモサイクル保険が人気あるけど、安いのはセブンの方なのよね!
ドコモだと年間5400円で、セブンだと3996円なの。
補償内容って、たいして変わらないでしょ?
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:29:12.94ID:wV5sdUzh0
>>56
腰は大丈夫だった?
家で何か筋トレしたほうがいいのかしらね
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:41:07.83ID:XlpQaOTV0
乗ってれば必要ないわ、必要な筋肉はすぐ付くもの。でもストレッチは、するとしないじゃ残る疲労がまるで違うわよね。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:57.28ID:WanWgj840
腰は問題なかったけど、早い時間から左肩が痛かったわ。腕を少し曲げるくらいがいいんだろうけど、それだと乗りづらいのよ。
次の三連休が晴れたらまた少し乗るわ。新しい自転車買って1か月だもの。乗り倒さなきゃ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:06:51.25ID:p7lPk2vD0
バイクのポジション変えるとだいぶ違うわよ。

サドルの高さや角度や前後の位置、ステムの長さ、ハンドルの角度、ハンドルテープの素材、手袋使うとか、バックパックは背負わないとか

あとは乗りながらのこまめなストレッチよね
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:54:44.88ID:XrJWl3BY0
>>62
セブンの自転車保険に入ってるわ
弁護士特約が付いてる中からコスパ良いので選んだわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:41:27.87ID:pRxxd9B80
気持ち、街を行き交うサイクラーが増えて感じるわ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:42:14.45ID:MfOzrPfi0
サイクルウエア&メット&ゴーグルでみんなカッコよく見えるわ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:49:29.92ID:QDnuUMvd0
20代でシュッとしてて頭小さめだと似合うわ。年齢上がってもシュッとしてて頭小さめだと似合うわよね

どうしたって似合わない人は多いけど、気にせず着てる人は別の視点から見ればカッコイイわ

機材ごちゃごちゃ付けて移動ログ取るのに必死な人とかはなんかカッコ悪いと思っちゃうわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:47:30.55ID:qQw5OjME0
休日、一緒に一泊位の自転車旅行行く友達が欲しいわ
個室風呂ある旅館で軽くじゃれ合ったり出来たら最高だわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:01:58.40ID:UTM3bEYC0
最高よね(ただしイケメンに限るわ)

先にどんどん離されて見えなくなった後、峠の茶屋で待っててくれて、抹茶ソフト渡して「遅っそいよおーったくぅ(笑)」されて「メンゴメンゴ(苦笑)」返したいわ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:23:54.93ID:23mMpB0V0
>>74
スタイルよりもキャラによるのかしら?
鶴見辰吾はスタイル良くて似合ってるし、オリラジあっちゃんは顔デカくても似合ってる。
シャ乱Qのまことはどこか変だったわ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:40:49.95ID:clCCLVfd0
筒井道隆さんと走りたいけど、速攻で置いてかれそうだわ。

紅葉な湖畔のロッジでフレッシュネスバーガー一緒に食べたいわ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:52:51.73ID:H0i6gJhW0
気温21度、今から半袖で出たら寒いかしら?っていうか折りたたみ傘マーク出してるわね気象庁さん…

ま、行くんだけどアイス買いにw
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:19:02.25ID:aqFScARU0
三連休に走れるかしら。荒川土手を走りたいのよ。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:26:18.86ID:qh5KlV5C0
>>12
あたしもロード乗りだけど車の多いとこは朝早くさっさと抜けて山間部に行くわ
ケツ痛いのは乗る時に体重をケツにどっしりかけすぎてかもよ?
適正な位置を人に見てもらうといいわ
そうすれば200キロ走っても痛くならないわよ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:29:42.17ID:qh5KlV5C0
>>74
メットもアジアンフィットタイプのやつもあるわ
キノコになりすぎないのよね
サングラスもアジアンフィット選んだ方があたしの場合良かったわ
外人のモデルさんみてお店でかけてみると似合わないのよねw
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:30:00.38ID:LQ4CSemJ0
200も走ると走るために走るみたいで疲れるわ。

1日ダラダラ、100弱くらいが色々と楽しめて好きよ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:38:25.21ID:qh5KlV5C0
>>62
あたしツレのロードバイク乗りが入ってる三井住友のやつ入ったわ
とにかく相手に怪我や死亡させた時の場合を考えて賠償特約3億のやつよ
セブンやローソンのやつも同じならそっちにすればよかったわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:40:44.57ID:qh5KlV5C0
>>83
200は月1走るかは知らないかよ
あたしもだいたい120〜140ぐらいよ
途中散歩みたいなことしたり行ったこと無い里山や高原、峠を見つけながらだらだらよ
みんなよくあんな早く走れるわねーって感心するわ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:48:51.46ID:LQ4CSemJ0
アタシはクロスだし、そもそも長距離に興味ないんだけど、買い物ついでに2-3時間足伸ばしちゃう。って感じが好きね

100とか年間5本くらいよ

あまり距離やスピードにとらわれると、周り見えなくて危ないとも思うのよね、見てると。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:57:56.99ID:qh5KlV5C0
>>86
あたしはスピードは出さないわ
登りだけはギア重くして歯食いしばって頑張るわ
下りとかは安全運転で車優先に行ってもらうわ
あと右折車とかいたら遠くから手でどうぞって行ってもらうようにしてるわ
待ってもらってるのが申し訳ないのよね
あとは路側帯広く取ってある道を選んで走るようにしてるわ
逃げ場がないつらっつらの道は恐怖だわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:07:17.69ID:LQ4CSemJ0
走るのに気遣いは大事よね

ネットなんかでも「下りで最高何キロ出た」とか、車より早い数字出して喜んでるけど、本人は良くても歩行者や地元の人はたまらないわよね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:37:24.58ID:qh5KlV5C0
>>88
走らせて貰ってるって謙虚な姿勢心がけないとね
めちゃくちゃな走り方やスピード上げて車についていく人程幅寄せされたりすんのよね
ありがとうの合図も大切だわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:07:53.45ID:qpoIbKWm0
あたしMTBだから基本長距離無理だけど、
たまに無理して遠くまで行っちゃうのよね。
帰り道すごい後悔するんだけど、気候が良いと懲りずに行っちゃうの。1度チェーンが切れて店探したけどなくて電車で家帰って車で取りに行ったことあったわ。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:15:56.16ID:LQ4CSemJ0
チューブやパンク対応キットくらいは積んでるけど、チェーンまではちょっとやってられないわね。

っていうかチェーン切りと余ったチェーンパーツ持っとけば良いだけなのかしら

ほんと行くのは良いけど帰りは花火上げるから回収車に拾って欲しいわ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:24:03.35ID:qh5KlV5C0
>>90
わかるわ
ついついあそこまでって頑張ってしまう時があるのよね
最低限の修理キットは持ってたほうがいいわね
あたし一回反射板乗ってしまってチューブ破裂したわ
友達呼んで自転車も載せて連れて帰ってくれたわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:19:50.51ID:VmGdw2Qx0
チューブはフレームバッグに携帯してるからパンクはどうにかなるけど、チェーンはちょっと甘く見てたわ。
それからは定期的にKURE556吹きかけてるわ。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:58:03.60ID:LqcuQc1+0
アタシも今年から安いホムセンオイルスプレーに変えたけど、月1-2くらいでも何の問題も出ないのと、ホコリが付き辛くて良いわ。

もう面倒で一コマ一コマ注油とか嫌なのよ。

シーズンも始まったんだし取り敢えず1度丸洗いしたいわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:28:41.62ID:3DMSuuVL0
>>94
あたしはパーツクリーナーとブラシで綺麗にして一コマずつオイル塗るわ
本当はスプロケット分解してもっと綺麗にしたいの
やれるように勉強するわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:36:20.70ID:6+UKxQ6G0
アタシも頑張った時期はあったのよ、でももう付き合い長すぎて、今年から荷台つけて買い物特化クロスなの。キャリアバッグ付けて超便利なのよw

でも愛してるせいかピカピカでまるで壊れないのよね、壊れないと買い替えられないのが嬉しい反面少し悲しいわ。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:15:50.02ID:9POzTe+I0
>>95
パーツクリーナーで一気に汚れ落とすとスッキリするわよね
Amazonでも売ってるスプロケ外しがあれば簡単に外して分解掃除も出来るわよ
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:31:31.93ID:3DMSuuVL0
>>97
ちゃんと自転車メンテナンスの本買っていつかは自分でやろうやろうとおもいつつ
ぶっ壊したらどうしょーって思うとなかなかできないわw
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:29:59.49ID:5JnDDZUO0
ロード買ったけど、どうしてもキンタマが痛くて慣れないわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:38:53.05ID:HErqvdd90
おっきいのね!
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:44:00.95ID:5JnDDZUO0
太ももが太くて腹もちょっと出てるのよ
キンタマは確かに大きめかも
ちんこは亀頭だけぽこんと出てる粗ちんよ

快適に乗れるキンタマ圧迫しないウェアやサドル教えて頂きたいわ
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:29:03.18ID:3DMSuuVL0
>>101
休憩挟めば?
あたしもずっと漕いでるとキンタマの行き場がなくて圧迫されて痛くなるわ
ちょこちょこ降りてストレッチとかしたり、帰ってきたらキンタママッサージやるわ
それでも痛いならフルチンね
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:07:59.96ID:2zE5edIA0
自転車漕ぐと、太ももが腹の脂肪に当たって、そこに明らかな異物がある事を再認識するわ。

3kg分程、お腹の脂肪消したいわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:10:00.87ID:RB3jKoIH0
>>101
サドルの角度変えなさいってば
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:17:26.78ID:3DMSuuVL0
曇りだから今日はポタリングついでに自転車屋行って暇つぶしてくるわ
途中タリーズでお茶するの
雨降りませんように!
来週は半分青いのふくろう商店街や、多治見の陶器市まで走ってくるわ!
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:35:36.30ID:R3xT8TOi0
サドルは慣れってのが
やっとこさ、実感

ケツ汗凄いからか
尻の吹き出物
黒ズミが気になるわ
何かお知恵を
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:56:22.80ID:/8FDKNEG0
アタシも黒ずみ気になってるの・・・
一切座らず立ち漕ぎすれば、魅惑の下半身になれそうだけど
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:59:09.42ID:3DMSuuVL0
あたしなんて若い頃からヤリマンガバマンだから黒ずみなんて気にしないわ!
ケツタブは綺麗よ?
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:07:16.07ID:Cn6tPb0v0
>>62
au損保がいいわよ、自走不可になっても、家から50km以内なら輸送してくれるわ。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:18:32.36ID:2zE5edIA0
へえ、そんなサービスあるのね。

自転車をなのかしら、自分をなのかしら、自転車と自分をなのかしら、家までなのかしら、近場の交通機関までなのかしら。

によるけど
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:57:42.67ID:VrgEdo0Q0
往復で30km走ったら、手が痺れたし疲れたわ。
グローブしなきゃだめかしら。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:10:37.59ID:3DMSuuVL0
>>111
バーを持つ位置や姿勢、体重の掛け方を変えてたり休憩は小まめによ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:25:49.69ID:2zE5edIA0
夏は暑いからグローブ厳しいけど、コレからの季節ならグローブあると快適よね安全面的にも。どこにでも手を付けられるのは快適だわ。

でも30kmならその手もすぐに何とも感じなくなるけど
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:18:06.36ID:R3xT8TOi0
久しぶりに乗ると
親指の関節の皮が剥けるわ
グローブ有れば着けたのが快適よね

ついでに快適と趣味でパイパンよ
毛からむし
ケツ刺激されるのに
極小ミニチンになるわ
不思議
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:19:22.42ID:bzppxknM0
ねえさんたちありがとね。
適度に休憩とりながら走るわ。
30kmの復路は気分よく走れたわ。行き場まだ折り返しが先なのかと気が急いてしまって苦しかったわ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:18:30.22ID:z2YUz1P80
今日も乗ってくるわ。午後から予定があるから、何キロ走れるかしら。
昨日は東京湾だったから、今日は埼玉方面へ向かうわー。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:47.41ID:nZQQUJAA0
3時頃から雨マークなのよね、でも乗りたいわ。今のこの晴れた感じで雨雲飛ばしちゃえないのかしら
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:46:21.74ID:3M2Izc9b0
埼玉方面は虫がひどかったわ。
服にびったりついて驚きよ。
帰ってシャワー浴びようと服脱いだら、肩回りにもくっついてて気持ち悪かったわ。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:20:07.55ID:nZQQUJAA0
平地好きなアタシとしては埼玉は良いわね。川越探索とかしたいのよ、自転車にとって何もないけど。

その気になれば山も割と近いから良いわよね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:47:26.34ID:15ldPQ820
高そうな自転車乗ってタラタラ走ってると、かっこ悪いわね・・・
自転車の値段相応のスピード出しなさいね
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:08:26.54ID:/ihHogn30
あなた時速3kmくらいで街を楽しめそうで羨ましいわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 05:14:12.05ID:GTlnSPBW0
ひゃだ!
アタシは徒歩よ!
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 05:56:56.95ID:yDVeicd20
無印のチャリ(7年もの)で都内を駆け回る節約貧乏クソガマのあたしにはみなさん眩しいわ…

サドルがボロボロになってきたからどうにかしたいけど、無印のチャリごときに維持費かけるのもどうかななんて迷うのよね。妙なカスタムするより買い換えた方がいいかしら。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:29:13.88ID:tpTn4FBH0
>>123
体重100キロの自分はサドルカバーがデブの重さで剥がれ捲れてサドル買い換えたわw
自転車本体が問題無いならサドルだけ買うとスッキリするよ!
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:55:13.46ID:3k2gZKhz0
>>124
あなた、メンズみたいな書きっぷりね。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:45:59.34ID:GzzYkMjW0
無印で自転車ってとこが哀愁漂うわね。アタシも二十歳くらいならドヤって乗ってたと思うわ

「オタクのホムセン?アタシ無印だけど道開けてくださる?」って左足掛けスタートな女の子乗りしたいわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:57:46.72ID:H64Tj2Sz0
ハンドルグリップのゴムが傷んできたから取り替えたいんだけど
以前自分でハメ無理にハメたら爪と指の間の甘皮もめくれて散々だったの
簡単にグリップを取り替える方法をどなたが教えてくださらない?
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:09:28.18ID:GzzYkMjW0
ベビーパウダー叩いたりはするわよね。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:34:47.64ID:eq5PMiao0
>>127
横の小さな空気穴から水入れて
片方側の穴を指で抑えてると一気にすっ飛んで外れるわ。
はめるときはセックスと同じだわ
水かローションで濡らして回しながら簡単にはまるわ
水分が乾くとがっちりと動かないわよ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:52:27.19ID:Pk7K/L2g0
あら、取り外す時はカッターで切るのが普通だと思ってたわ
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:53:21.39ID:H64Tj2Sz0
>>129
詳しく教えてくださってありがとうございます
せっかちな性格してるから、アタシも取り外す時はカッターで切ってから
グイグイ無理に入れていたの
ゆっくりと入れてみることにするわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:36:33.41ID:t6W3KJYf0
>>123
あたしも自転車のサドルが壊れたんだけど
安いサドル買って取り替えたわ

取り外しの時、
意外と簡単にネジが回ったわ
錆びてたから心配だったけど

あとは新しいのをはめて
地面に合わせて平行にして
ネジを固めに閉めたわ

店頭で1300えんくらいで買ったわよ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:41:04.21ID:t6W3KJYf0
乗り心地が良くて
取り替えて良かったから
自転車のるの楽しいわよ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:58:55.93ID:yDVeicd20
123だけどみなさんありがとう。背中押された気分だわ。サドル物色ついでにかぶせるゲルシートみたいなのもチェックしてくるわよ。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:39:24.57ID:CzPIXe940
ゲルのカバーは
割りと早くへたったんで
サドル本体を代えた

今日も良い天気の関東
どっか公園でも行ってくるわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:49:33.89ID:XMYo2zZy0
結局、自転車保険、いろいろ検討したけど、セブンのにしたわ!
1年分の前払いで約4千円だけど。皆さんも保険入った方がいいわよ!
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:16:58.27ID:dV2GRStM0
最近漕ぐとペダル辺りからギシギシ音がするからネットで調べてボトムブラケットのグリスアップしてみたら
軽くなったし調子良くなったわ!
次の連休は天気も良いし海方面か都内縦断かしら
漕ぎまくるわよー
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:00:41.55ID:P5KBtzSI0
大雨の夜にチャリンコ乗りながらずぶ濡れになって小便漏らすのが好きなの。
すぐ錆びちゃって、買い換えなきゃいけないわ。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:32:03.75ID:TvFZ8zb70
ttps://www.youtube.com/watch?v=C-57YgajzKk

鶴見さんとオリラジは知ってたけど団長も乗ってるのね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:03:06.52ID:e5oMcXF30
何今更言ってんのよw 団長あんだけ自転車キャラ押し出してたじゃないの

アリキリの小さい方や筒井道隆、桜井マッハさん辺りも覚えといてあげて頂戴。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:05:43.09ID:p+8ZacS90
>>136
auに入ってるわ、あと、日本少額保険の盗難保険にも入ってるわ。
合計で年14000円だけど、転ばぬ先のなんたらで安心を買ってるわ。
昨日ビンディングが外れなくて、立ちごけしかけて、右側で停車中の車に突っ込みかけたわ。
一瞬の間にいろいろ考えたけど、保険あるからいいや〜って安心してたらビンディングが外れてギリ間に合わったわ。

次は安心して突っ込むわね。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:17:14.53ID:VWUlUWGL0
右側停車の車といえば、自転車専用レーンの上で堂々と駐車するのはやめて欲しいわ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:22:00.50ID:rRTdCzh90
迷惑といえば進行方向逆走してくる自転車もほんと迷惑だわ
狭い道だと避けようがないし、
危険性把握出来てない学生、年寄り、主婦に多いのよね
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:09:12.76ID:VZ+QgW210
>>140
あまりテレビ観ないから知らないんだけど、アリキリの小さい方はナレーションで活躍していて
大きい方はカンペキに消えたのかしら?
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:50:48.15ID:DGIPHI1I0
私も知らないけど、あそこ事務所が良いから(これも知らないけどw)適当に仕事取ってきてくれるんじゃないのかしら、パチ屋回りでも高収入よね。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:06:50.32ID:frgOMOJq0
グリース買ったんだけど
自転車のどこにスプレーしたらいいのか
わからないわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:08:45.56ID:frgOMOJq0
しかも玄関に古いのもあったし
買っただけになっちゃった
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:17:15.54ID:jnrgMKcv0
グリースって使わないわよね。

もちろん使うところはあるんだけど、基本的に分解しないと使わないようなところだし、使わなくても10年持っちゃったりするし。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:44:08.10ID:jnxWXtdJ0
22日午前0時ごろ、宮城県美里町中埣原前の県道脇の歩道で、男性が自転車のハンドルを
握り立ち尽くしているのを、車で通り掛かった人が発見、県警遠田署に通報した。
男性は頭から血を流しており、頭蓋骨骨折の重傷。遠田署は事件の可能性があるとみて
男性の身元の確認を急ぐ。
遠田署によると、男性は60歳ぐらい。頭に擦り傷があった。自転車のハンドルを握り、
通報者が見つけてから署員が駆け付けるまでの約1時間、幅約3メートルの歩道の脇に
立っていたという。意識はあるが、署員の問い掛けにほとんど答えられない状態だった。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:51:04.70ID:/o9KdabK0
>>144
しかもこっちが膨らんで避けるまで突進してくんのよね
たまにこっち走って!って右を示すけどわけわかってないのよね
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:53:51.12ID:/o9KdabK0
愛知釜だけど明日は緩くモリコロパークのサイクリングロード走ってくるわ
中1日の休みだと山まで行けないわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:11:18.04ID:pnOavr9u0
質問よ。アタシもチャリを始めようと思っているんだけど、サスつきの方がいいかしら?
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:17:16.02ID:jnrgMKcv0
一般的な移動で乗るのであれば、サス付きはないわ。

安い自転車のサスなんてゴミみたいなものだし、サス付くだけで自転車の軽やかな走りがスポイルされちゃうわ

お高いバイクで山を駆け下りたり、河原でも走りたいんなら止めないけど
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:18:08.43ID:/o9KdabK0
>>153
オフロードタイプ乗りたいならサスはついてるわ
一般的なロード乗りはサス付きは選ばない人がほとんどだけど...
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:32:32.20ID:pnOavr9u0
>>154>>155姐さん方感謝します。サスつきがただ単に魅力だったんだけど、普通のを買うわ。明日、ビッグ新宿に買いに行くわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:37:45.99ID:jnrgMKcv0
分かるわあ、サス付きから入るのよね、なぜかあのロボットみたいな感じに惹かれるのよね。

でも時代的にもやめといた方がいいわ、もうアレは本気な方々の乗り物になってるから。

予算は知らないけど、6万から8万くらいで、自転車メーカーの出しているクロス自転車が無駄なく楽しめるんじゃないかしら?どれも大差ないから好きな色で選んで良いレベルよ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:45:54.20ID:pnOavr9u0
>>157
姐さんそうなのよ!ただカッコいいと思ったからなのよ。予算は10万よ。よく吟味するわ!店員も吟味しちゃうかもだけど。ありがとう!
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:55:46.14ID:ZCKKaIQr0
新宿のビックに行くなら、ついでに2丁目ビッグスビル地下のワイズロードにも寄ってみたら?
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:01:57.36ID:zEOVF7QF0
都内で良いサイクリングコースないかしら
多摩川のサイクリングコースで一度小田急線辺りから天空橋駅のところまで行ったけど結構長くてお尻痛くなるし
街中と違って走りやすいけど川沿いってちょっと飽きるのよね
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:06:10.07ID:lYTxEv8d0
>>161
あたし関東住みじゃないけど輪行して奥多摩とか行けば?
起伏もあって景色も変わると楽しいんじゃない?
あたしも河川敷は平坦で飽きるわ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:08:41.13ID:lYTxEv8d0
>>160
ワイズロードは店員の質も悪くないし質問にもちゃんと答えてくれるしね
初心者って言えばそれに合わせておススメもしてくれる感じだわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:15:20.87ID:9522t5/r0
161じゃないけど輪行って敷居高いわよね。ブロンプトン並みな折り畳み機構でもあればまだ良いけど、ミニベロじゃ今度は走りがイマイチ楽しめないのよね。

そう言えば、都内は錦糸町あたりからだったかしら?分解しないでそのまま自転車乗せられる房総 館山行き(?)の自転車専用車両付いた電車があったわよね?

あんなのが増えて欲しいわ。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:16:45.74ID:9522t5/r0
ワイズがそんなとこにもあったことに驚きだわw

2丁目ツーリングクラブ御用達なのかしら
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:35:03.76ID:lYTxEv8d0
>>164
ウィラーのバスも自転車乗せてくれるわよ
自転車乗りの客を取り込もうとしてるみたい
長野行きとかあったわ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:49:42.25ID:9522t5/r0
これからの季節は長野良いわね、ていうか長野とかいつでも好きよw

でもWILLERはタイヤ外さないとダメとか無いのかしら?以前どこかで、自転車積めるバスがサービス終了した的な記事を読んだけど、アレは何だったかしら、ちょっと調べてみるわ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:56:05.44ID:9522t5/r0
やっぱりWILLER公式で「自転車はお預かりできません(折り畳み含む)」になってたわ。残念ね

なんか数年前の法改正か何かが理由だったような気もするわ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 05:22:23.86ID:5YXlwQEY0
ワイズ、たまに肉付き良い店員居るから視姦しに行ってるの
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:20:30.64ID:lYTxEv8d0
>>168
あらそうなのね
残念だわ
電車の端っこで迷惑かけないよう輪行するわ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:10:21.84ID:8aU/lsDs0
サスペンション付きって普通の道でも振動を吸収して手首や腰に優しいと思ってるんだけど違うの?
中学生のときにブリヂストンのラクッションってサス付きのに乗って快適だったから
同メーカーのアルミ+サスペンションの「アルサス」も買ったくらい
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:23:00.43ID:5cS3x8IL0
>>160.>>163
あら!姐さん方ありがとう!知らなかったわ!静銀の裏よね?行ってみるわ。これから埼京線なのよ。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:41:03.65ID:lYTxEv8d0
>>171
たしかに振動は吸収してくれるし手首にもいいわね
ただみんなそんなの気にせずサスなしで爽快に走る人が多いだけの話よ
サス付きを否定してるわけじゃないのよ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:19:45.62ID:q6DFU6CS0
サスが付くと重量が結構増えるの。
ロード厨は軽さが正義だから、余計な重量が増えるサスを毛嫌いしてるのよ。

でも、車体軽いとほんと楽よ。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:57:28.01ID:+yRUDxSe0
フロント用にシリコンライト2個買って来たわ。気を付けて走る分には十分な明るさと周りへの存在アピールになるわね。

年に1000円くらいこれに使ってるわ
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:58:05.12ID:+yRUDxSe0
言い忘れたわw、100均よ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:24:05.63ID:CMwJ7EZ50
新宿ビックは良いお買い物出来たのかしら?
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:35:06.58ID:CMwJ7EZ50
あらイヤラシイ

お買い物がてらのお転婆じゃなくて、お転婆がてらのお買い物だったのかしら、不潔よ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:28:05.83ID:iu3zts7z0
大番よ!あんまナメんなッ!!
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:46:53.83ID:j2NTN3jM0
連休最終日天気悪くてやだわ
天気良かったらふらっとどっか行きたかったけど関東は午後から雨みたいだし
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:18:11.82ID:pKEVdX5t0
今日は休みじゃなくて仕事なの
昼休みちょっくら走ってくるわ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:31:33.90ID:bQcIPOvu0
>>180
鼻くそ丸見えよ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:16:45.71ID:CSx1qnNm0
レーパンをモッコリさせてコンビニやスーパーをウロつきたいわ。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:30:15.31ID:q4WEJac30
夕方からタラタラ2時間20km走って来たけど、あと1時間早く出た方が明るくて安全に楽しめたわね。

やっぱり日が落ちると、自転車も神経使ってただ漕ぐ作業になるわ。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:25:11.84ID:w7FkA6rz0
>>175
リアはいいの?
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:21:40.17ID:pKEVdX5t0
>>185
1番危ない時間帯ね
安静によ!
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:10:08.61ID:gVnqyp0E0
リアライトは点滅使用のためか持ちが良くて、フロント2回に1回くらいの交換でいいのよ

それはそうと、フロントギアが引っかかるわあ、1年くらい前の調整以降、リアはカチカチと切り替わるんだけど、フロントは上手く回さないとガッチャンギャリジャリな感じよ、面倒だから調整したくないわあ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:20:00.87ID:x2SUNStf0
>>188
どんどん悪くなるから自転車屋へGOよ!
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:30:41.58ID:gVnqyp0E0
アタシ自転車屋に持ち込んだ事一度も無いのよね…

プロにオーバーホール頼みたいけど、カスタマイズいじり過ぎて持って行き辛いわw

よくまあ素人のくせにあっちコッチ直して来たと思うけど、自転車って直せちゃうから不思議だわ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:40:02.97ID:x2SUNStf0
>>190
才能よね
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:04:06.63ID:gVnqyp0E0
修理代ケチってるだけよ。

規格のあった部品さえ手に入れれば、あとは時間さえ掛ければ何とかなるわ、何とかならない時は力業で誤魔化すのよw

ごまかし過ぎたからもって行きづらいの…
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:15:30.33ID:x2SUNStf0
>>192
それもいいじゃない
あたしも見習うわ!
修理の本買ってそのままなのよね
変速機のワイヤーが伸びたのかちょっと音がするのよね
自分で調整とか勇気いるわ
ブレーキとかはできるんだけど
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:52:11.41ID:EbpYx6aO0
あたしもド素人で手先不器用の面倒くさがりだけど、
自分でネット見ながら下地処理から好みの色に塗装して
レストアしたの乗ってるけど結構楽しかったわ。
ちょっとした調整はネットで調べられるし自力でどうにかしてるけど、
工具集めだけでも結構たいへんなのよね。
もう2年くらい乗ったからタイヤも減ってきたし、塗装もまた塗り直したり色々手を掛けたいけど
ぶっちゃけ買った方が早いし安いのよね。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 02:13:06.97ID:qqIn1Ske0
2年で買い換えるって、自転車いくらなのよw

アタシ15年くらい乗ってるわ。レバー系の擦れるとこは塗装剥げてるけど、全体的にはピカピカよ。

まあ言うほど乗らないし、途中数年乗ってないけど。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:02:36.98ID:nXiPdFLo0
アタシは自分に自信が無いからブレーキ調整どころかタイヤ交換も全部店に持ち込んでるわ
ちょっと値が張るし、ごちょごちょと自分で休みの日にいじりたいけどブレーキ利かなくなったらどうしよう
脱輪したらどうしようって怖くなるの
臆病すぎるのかしらねぇ・・・
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:21:16.03ID:Bz8nB7ey0
>>164
その電車?のこと、くやしく教えて欲しいわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:28:43.81ID:OELQhvzR0
コレよ

【JR公式】房総 バイシクル ベース
http://www.jreast.co.jp/chiba/bbbase/

錦糸町じゃなく両国発のようね。知らなかったけど館山、鴨川、銚子、佐原行きの4コースもあるわw

メッチャ使えそうね、価格見てないけど。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:58:57.40ID:Bz8nB7ey0
>>198
ありがとう、あたしは浅草住まいだからメッチャうれしいわ。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:42:15.42ID:SGTvsxl80
腰痛持ちでもロードレーサーって乗れる?
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:17:42.02ID:bo8yaAeW0
腰痛予防には自転車は有効よ。でも自転車乗りすぎると頚椎痛めがちだから、あまり長距離頑張るのはオススメしないわ

腰痛治療に有効かは知らないけど
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:53:41.00ID:htA9ccg30
あたし今の自転車のサイズが体型にあってないのか、サドルの高さは止まってる時につま先が付くくらいの高さにしてるけど漕ぐと低い感じがするのよ、もう少しサドルあげたら信号待ちの時に足がつかなくなって大変かしら
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:15:54.21ID:LwB+jOAH0
信号待ちの時はサドルの前で立つようにしたらいいわよ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:40:31.41ID:Xz9hiDA+0
>>202
ペダルが1番下の位置に来たとき膝が伸びきらないのがいいわよ
信号待ちは上の姐さんのサドル前に降りて立つか、自転車傾けて左足をつくかかしら?
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:36:47.16ID:htA9ccg30
>>203
>>204
あたしロードバイクじゃないけど、よくロード乗りの人がよくやってるわね
普通に気づかなっかたわ。
早速それでやってみるわ、ありがとう。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:40:23.40ID:dbvHUDuR0
>>205
サドル前に立つタイミングはわかるかしら?
停止するちょっと前に立ち漕ぎにして、ブレーキをかけると同時に降りるのよ
サドルに座ったまま前に立つと、キャンタマが擦れるか衝撃でものっすごく痛いから気をつけてね!
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:30:57.81ID:j1qypVZs0
>>206
あたし足短いからアナルスリスリなっちゃうの
だからあたしは左脚付いて止まるの

てか明日も明後日も雨だわ
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:35:39.71ID:IxZlIZwt0
今日は風もなく穏やかに晴れて自転車日和ね、明日は昼過ぎまで曇りで持ちそうな予報だわ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:14:28.87ID:j1qypVZs0
いいわねー
こっちは明け方から雨よ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:35:10.41ID:lHwu6lS+0
>>207
関東なら明け方ちょいは走れるわよ、あたしは逝くわ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:39:49.47ID:lmv4Ndom0
>>210
ご安全によ!
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:05:02.24ID:nus/+G/c0
>>206
もう一度サドルの高さ上げたらいい感じになったわ
足に力が入りやすいから加速が違うわ
もう一段階高くしたらそのやり方で足つかなきゃだわ
急に止まらなきゃいけない状況のときなんて大変なことになりそうね
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:21:31.06ID:JKd8XQYx0
自転車のってて転んだら
大きな怪我をして
とっても痛いのに
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:36:25.30ID:05X+tbCP0
>>212
快適な漕ぎを優先するか、安全を優先にするのか難しいところなんだけど
アタシは堤防のサイクルロードに着いてからサドルを普段よりも高くしてるの
街中だとすぐに足を付けて停まらないと怖いものね
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:00:10.86ID:8cZQ9HWa0
雨ね🚴‍♂
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:06:36.32ID:1sd3Qzv+0
週末雨とかやってらんないわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:34:06.37ID:FDwuwJJ70
まるで、したがり屋のズルい女みたいね
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:43:13.43ID:2b5LcSpL0
自転車で色々家から行ける範囲で走ってばっかりいるとワクワクして行けるところが段々なくなっちゃうのうよね
お気に入りコースはとっくに飽きてるし、開拓しても良いコースじゃないと二度目はないし難しいわね
早く秋晴れの良い週末来ないかしら
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:56:59.42ID:/QT4KYt90
>>218
わたし目的地は同じでも脇道入って勘で目的地目指すの好きだわ
もう家なんてないだろうなって思ってたら、集落が出てきたりダムがあったりして楽しいわ
集落の畑の脇で休んでるとよくこんなとこまで来たねーとか言われたり
いろんな風景楽しめるの
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:21:37.25ID:xBo+BPbT0
12〜15:00が曇りマークになったわ。

40km位は行けるかしら?いっつも家まで後30分くらいの地点で雨に当たってびしょ濡れなのよね

心が折れるわ、にしてもカミナリうるさいわね
0221153だけど
垢版 |
2018/09/30(日) 07:35:19.77ID:8jXJrYfA0
あの後、あたし、ビッグもワイズも行ったわ!
姐さん方に感謝だわ…
でも…結局悩みを持ち帰りしたの。
ありすぎわからないわ?
とにかく、あたしみたいな中学チャリ経験しかない
トーシロはアルミの、32が良いと言われたわ!
ネクススタイルっていう安いやつか、TREK FX2で
迷っている段階よ。
オススメあるかしら?
予算は10万だったけど、7万にするわ!!
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:43:55.88ID:/QT4KYt90
>>221
乗りたいものに乗ればいいのよ
それ乗り潰すぐらい乗ったら次また自分に合ったもの買えばいいわ
楽しむのが1番よ!
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:46:13.11ID:/QT4KYt90
>>220
こっちは昨日午前から雨よ
でも悔しいから昨日午前中に濡れてもいい方のクロスバイクでかるーく走ったわ
土日どっちもはしれないとか苦痛で負けた気分になるわ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:56:27.44ID:xBo+BPbT0
その2つならトレック一択よね。

ネクススタイルって16kg超えみたいじゃないの、自転車を趣味として乗る人的にはあり得ない数字よ。

トレックは個性も特にないし面白みもないけど(個人の感想よ)、普通に自転車メーカーとして長いこと堅実に(知らないけど)やられてるんじゃないかしら。

ハズレだとは思わないし落ち着いてて好きよ。あと、何を買ってもその他に1〜2万位は掛かるわ、とりあえず空気入れ、ライト、ベル、スタンド、替えチューブ、パンク修理キット、オイルあたりは必須かしら
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:25:52.63ID:dzvefH0G0
有名メーカーなら何でもいいわよ
とりあえずTrek一択
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:52:34.79ID:5+9ZgThI0
あたし型落ちTrekクロスと
電動ミニベロよ
ブルックスのメットを買いたいわ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:14:14.95ID:3JYUrcKW0
>>222
そうよね。嬉しいわ。姐さん!
>>224
サンキューよ。姐さん。
店員もおっしゃていたわ。とりあえずの以上よくて、極めたい以下の感じだって。
>>225
ありがとう。姐さん。
みんながTREKいうから、もうそれにするわ?

また新宿GOだわ。ちなみに24はいかないわ?
自転車乗れなくなるからw
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:03:28.39ID:OfblThG70
TREKって塗装が軽く日焼けして、小傷がこなれた頃に海岸線あたり走ってるのが似合うわ、オスっぽいのよ

バーハンドルで単色でマットな塗装を選ぶと、よりソレっぽいわ。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:09:38.29ID:OfblThG70
30分ほど一回りしてくるわ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:32:26.59ID:euGXHVQ80
サイクルウエアって意外と高いのね
洗濯も乾燥機かけたらいけないようなことを書いてあるし
皆さん、何枚くらい持ってるのかしら?
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:46:28.27ID:uRtXHo0S0
>>228
アドバイス頂くわ!ありがとう😊
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:50:12.93ID:OfblThG70
サイクルウェアってジャケット系は何気にデザインされてて他のスポーツに比べて可愛いのも多いのよね、ライバルはゴルフウェアかしら

でも高いからアタシは1枚も買ってないけどw あんなペラいのに1万も2万も3万も出せないわ

ていうか本気サイクラーじゃないから普段着にクロックドパンツを裾まくりよ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:38:51.42ID:keOzghJI0
悲しいほどサイクリング日和ね
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:06:06.25ID:RMD4jFM80
自転車はえらいホモ多そうねw

同じ二輪でも単車はほとんど見ないわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:26:33.91ID:+eoGIcRz0
えらく多ければこのスレももう少し賑わうわ。マスの問題よ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:21:40.24ID:HzrUzAFa0
折りたたみやミニベロ系とか多そうだわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:36:21.96ID:8xBEO6a80
フォールディングミニベロって乗ってて楽しくないのよね、電車乗せるのは楽しいけど
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:41:32.66ID:AnRIFLnV0
サイクルウェアって言えばコロンビアの女子代表?チームウェアすごかったわw
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:27:03.28ID:jno1xe0D0
>>230
あたし2枚しかないわ
冬用欲しいけど先にビンディングシューズ買い換えたいの
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:30:47.73ID:jno1xe0D0
>>227
あらあたし222だけどTREKにするのね
おそろでなんだか嬉しいわ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:14:08.42ID:qtA+1R9a0
樋田容疑者が盗んで着てたサイクルウェアのメーカーが
盗難された人への補償を呼び掛けているらしいけど、ネットでは売名行為とか騒がれてるのねw
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:27:48.86ID:5dgqwJvn0
変に似合ってたけどアレって盗難品だったのね…

考えたらあんなの買う余裕ないわね。ていうか被害者の方には申し訳ないけど、面白いわこの子。

写真に笑顔で写ってたり、ほんと短絡的に動く子ね
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:27:48.99ID:uO3xbc0U0
紅葉の季節に紅葉を見ながら走りたいけど、見所まで行くのに、このカモシカの貧脚で100km以上走るなんて無理だわ。

それはそうと、アタシエリアのこの先のお天気、来週末まで雨マークないわね。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:28:38.65ID:AEVvjLuu0
3連休そこそこ天気良いのに行きたいところが思いつかないわ〜
普段車で出かけてるからかなかなか新鮮味がないのよね
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:02:37.73ID:8H3bwi/30
"NESTOの軽量クロスバイク「LIMIT 2」にマットブラック"

---
て記事が目に入ったんだけど、税込か税別かまで見てないけど、5万で10kg切るらしいし、何となく始めたい方にはいいと思うのよ。スタンドやライトあたりの付属品も一通り付いているようだし。

マットブラックがオスを演出してて、個人的には、高いカラフルピカピカより、この手の乗ってる人が好きよ。

https://i.imgur.com/aRIawmK.jpg
https://i.imgur.com/rxNiTi3.jpg
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:36:10.18ID:ithGD3GK0
>>244
まずは数十キロで鍛えればいいのよ
まだ11月12月まで時間はあるわ
足の筋肉はそんなすぐにはつかないけど筋持久力と心肺機能高めるには十分な期間だど思うわ
みんなにどんどん抜かされようがこいつおせーなとか知ったこっちゃなーい!で亀のようにコツコツと走れば100キロなら大丈夫よ
ガシガシ漕がなくてもいいのいいの
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 07:32:53.87ID:PnaUOhAx0
100km、行くのはいいけど同日に帰りたくないわ、帰れないわ。

炭酸泉か、せめてクナイプ風呂に浸からせて頂戴
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:31:10.52ID:SfzvIPtJ0
>>249
じゃあテント持参とかは?
あたしそーいうのやってみたいわ!
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:36:55.15ID:SfzvIPtJ0
>>251
あたしの時代左のハンドルタイプ見たことないわ
右の写真の手前のタイプは中学の通学で買ってもらったわ
FUJIだったわ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:41:44.34ID:yM6a6ZM90
最初は仮面ライダーX1の自転車買ってもらったわ。
ハンドルのところについてるボタンを押すと「ビーーー」って音が鳴るのよ。
小3の頃には6段変速ギア付きのチャリよ。
小学生はみんなこの手のチャリだったのよ。かっこよかったわ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:20:44.50ID:PnaUOhAx0
全体的に洒落てるわ。

今の時代のって効率は良いんでしょうけど面白みに欠けるし、子供製品なのに大人好みの子供デザインなのが面白くないわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:39:23.38ID:SfzvIPtJ0
>>253
姐さん40代後半かしら?
あたし四十路だけど仮面ライダーの時代は過ぎてたわ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:42:36.96ID:SfzvIPtJ0
今日会社に自転車持ってきてリアの変速機調整するわ
ロウから2番目にするとカラカラ音すんのよね
とりあえずクレーンで吊るしたからやるだけやってみるわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:57:19.88ID:zOHYYIMz0
根気さえあれば結構簡単よ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:22:54.56ID:3i24pdcw0
仮面ライダーが流行った世代は50代過ぎかしら。
だとすると自転車も50代でも結構やれる趣味なのね。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:59:19.72ID:ithGD3GK0
>>257
ワイヤーの根本をクリクリ回して調整したわ
やればできたわ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:26:49.39ID:6+Msb7840
>>250
あたしも近距離でそういうの興味あるけどなかなか行動にうつせないわ
もう少し若かったら長距離で旅したかったわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:16:04.88ID:P6eQUnLI0
>>261
81年なら4歳だからまだ三輪車だわ
幼稚園年長ぐらいから姉たちの少女漫画キャラのハンドルにヒラヒラがついてるやつで練習したわ

さあ今日は登りがそれなりにある道走ってサイクリングロード目指すわよ〜
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:33:35.51ID:+FSZNOnc0
アタシも風が収まる予報の昼頃からアタシが風になるわ。

でも30度の夏日らしいわね…
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:40:54.72ID:P6eQUnLI0
>>263
関東は暑いらしいわね
秋風になるのね
さわやか路線ね
あたしもピーチクパーチク歌いながら坂気張るわよ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:42:51.42ID:P6eQUnLI0
>>260
あたしテント持って山の登山道まで自転車⇨がっつり登山するのが目標よ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:45:52.11ID:+FSZNOnc0
そうなのよね、数日前の予報じゃもっと自転車日和だったはずなのに、なぜか強い風が窓ビビらせてるわ。
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:56:38.69ID:FHFs7Qcx0
頑張ってきたらイベントやってたわ
やっぱり前調べ必要ね
あたしこーいうの面倒だから三国山へGOするわ
https://i.imgur.com/53P6nNV.jpg
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:54:37.39ID:d7cT2qMZ0
レーパンモッコリさせて出掛けるわ。途中でスーパーよるわ。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:31:10.47ID:Hy8ArDyI0
>>265
憧れ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:24:05.08ID:LIYfs5dc0
朝から出てさっき戻ったわ。ても40km弱位かしら。

1時間毎の天気予報は朝から1日中晴れマークのくせに、一度も太陽出ないどころか雨まで降りやがったわ。

最近走ってなかったから膝もガタガタよ。

https://i.imgur.com/ALcYEI4.jpg
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:01:53.77ID:zzEdnHcr0
>>270
そういう時もあるわ
あたし昨日50キロぐらい丘陵地走ったけどなーんにも体に異変起きてないわ
たぶんちゃんと漕いでないのね
ウェア焼けしただけだったわ
姐さん濡れた自転車のメンテしっかりよ!
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:16:13.64ID:yjyfwrH80
なんか、曇りの10月に3時間乗っただけでも日焼けするのね。腕と顔が薄っすら赤いわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:20:57.30ID:5f3l/FAt0
>>251
真ん中でギア変えるタイプ、小学校高学年時代、憧れだったわ
あれ高いのよね
絶対買ってもらえなかったわ
この子たち、結構お金持ちだったんじゃないかしら?
バブル景気で景気良くなった家庭かしら?
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:45:23.49ID:aK0/JawF0
これらってバブルより全然前の時代よね
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:57.40ID:+rQXohLT0
そうなの?
下の写真って、80年代半ばくらいじゃないの?
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:02:14.23ID:iwvG8jPK0
>>274
バブル後も売ってたわ
わたし中学は自転車通学だったけど山間部だったから切り替え付きじゃないと無理だったの
たぶん5、6万ぐらいしたんじゃないかしら?
あ、90年代よ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:04:46.94ID:iwvG8jPK0
今日は有休だったから歯医者とか他の用事はチャリで移動したわ
今週末は走れないからつまんないわ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:35.36ID:aK0/JawF0
東京は昨日は晴れかと思ってたらどんよりと曇りだし結局自転車ででかけなくて
今週末こそと思ったら雨じゃないのよー!
しかも今月末にかけて急に寒くなりそうな時期よね
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:00:35.28ID:qzlvaLk10
>>273
>>274
>>275
実際に買ってもらった私は1985年当時小学三年生よ。
クラスの男子はほぼ全員持ってたわ。っていうか、小3ぐらいから小6ぐらいの児童は、
もれなくこの手のチャリに乗ってた。
ママチャリは中学生以降ね。
基本的にみんな裕福だったわね、あの時代は。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:23:12.34ID:FWm+8vOf0
ttp://www.takahashi-design.com/blog/2014/12/capo-cassano-adc.html

このウエアの人を見たことがあるけどスペルからイタリアメーカーのだと思い込んでた
加佐ノ岬から名づけられたのね
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:05:05.51ID:J2E43TmH0
>>279
たしか真ん中にギアがついてるチャリって最低でも6万くらいからよね?
あたしが欲しいって思ったの、9万くらいだったはずだし
親に頼んだら、そんな高い自転車ダメ、って怒られたわ
あんたの地域、どんだけ裕福なのよ・・・
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:42:52.51ID:qzlvaLk10
>>281
いやいや、そんなに値段高いわけないって、せいぜい2万とか3万でしょ。
だって、小学生児童の自転車と言えば、黒い多段変速ギア付ってのが普通の時代だったのよ?
まずそれ以外の選択肢がないのよ?
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:01:09.77ID:g+IOElK80
>>282
ロードバイクと同じでピンキリだったと思うわ
うちは小さい町だったからそれなりのもの(中学3年間はもつようなもの)しか売ってなかったはず
高めのしか置いてなかったわ
5、6万は余裕で超えてたわ
子供用でもなかったし
んで帰りは自転車通学じゃない子に乗せて〜って言われてあたしが走るのよ
別れた後は自分でくっそキツイ坂を漕ぐの
中一の夏休みにはそりゃあ立派な太ももが出来上がってたわ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:58:07.10ID:Jehn4zzz0
最低5万はしてたわね
街の小さな自転車屋さんの中の一番目立つところに展示してあったり、
ブリジストンとかmiyataのだったら結構してたはずよね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:31:04.75ID:2U1D3hGg0
>>282
小学生児童の自転車と言えば、黒い多段変速ギア付ってのが普通の時代

そんな時代あったの?
いつごろ?
あたしの周り、みんな5〜6速のママチャリタイプだったわ
小学生のころというか、中学生のころかもだけど、自信ないわ・・・
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:49:34.88ID:PtFwO/DM0
批判覚悟で質問するわね。
あたし、クロスバイク欲しいんだけどお金がなくって…2万〜2.5万で、よく売ってるじゃない?
いかがかしら?姐さん達から見たら…
それと、おススメなんかあるかしら?
伺いたいわ(>人<;)
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:56:53.28ID:2U1D3hGg0
昔3万弱くらいのクロスバイク乗ってたわ
6速よ
パンクして自転車屋さんに持って行ったとき、
やっぱ似たような質問したら、
道が平坦な地域を走るのなら、3万弱のでもいいんじゃないか、って言われたわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:20:19.14ID:C7q4kX+M0
>>286
所謂ルック車なのよ、その価格帯は。
中身ママチャリ、外見無理やりクロスバイクにしてるので、実際はママチャリよ。
それでもいいなら、、、ね?

あとね、クロスバイク乗るならお手入れは必須なのよ。少し手間とお金はかかわるよ?
まずはしっかり稼いでらっしゃい。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:21:31.21ID:PtFwO/DM0
>>287
3万か…厳しいわね…
でも、最低そこスタートよね。(>人<
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:51:07.25ID:2U1D3hGg0
>>289
2万5千円とか2万円のとかでいいと思うわよ
ようは見た目クロスバイクの、実質ママチャリなんだけど、
ちゃんと走るわよ
ただよく通る道に、きつい坂道とかあるなら、
ある程度値のはる24速のとかの方がいいと思うわよ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:33:08.46ID:gepG26sO0
>>290
姐さんありがとう。
実質ママチャリって、クロスバイクとママチャリの違いって何かしら?(°_°)
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:54:37.58ID:C7q4kX+M0
車体の軽さが全然違うわね、走行性能にもろ影響するわ。もち比べるといぃわ。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:30:38.32ID:rR3yf9Nd0
そういうことなのね…
ホームセンターでくらべてくるわ^_^
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:31:46.13ID:fP3/jcRY0
2-3万の買って乗るのは何の問題もないけど、それを持って自転車を判断するのはやめて欲しいわ。

「安いの買って試してみたけど、自転車を趣味とするのは自分に合わなかった」って決めるのは違うと思うのよ。

せめて5万10kgあたりを乗った後に判断して欲しいわ。あと自転車を知るに連れて、形だけなんとなく似ている偽物感が、人によっては恥ずかしくて乗れなくなると思うわ。

適正に乗ってれば超長持ちするから、iPhone買うより適正価格でマシよ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:40:19.48ID:qSqUTgKv0
いやぁ、普通は、安いの買って、たくさん走って、いろいろ不満が出てきて、
もっと高いの欲しいな、もっといいやつ欲しいな、って思って、
ブランドものの自転車に手を出すんじゃないかしら?
少なくともあたしはそうだったわ
最初はドンキで売ってた、安いクロスバイクもどきだったわ
けどこのクロスバイクもどきで、いっぱい走ったわ
思い出いっぱいよ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:36:51.76ID:9rwCxfAI0
それがよく言われる遠回りってやつよ。
その人の正確にによっては悪いことじゃないけど、、、無駄金よね。
自転車に限っては、車やバイクと違って値段=性能がとてもわかりやすいから、クロスバイクに興味があるなら、クロスバイクを買うべきなのよ。

予算がないなら、少し待って貯めてから買うといいわ。これから寒くなるから、ルック車で北風は辛いわよ。
春前までお金を貯めて、暖かくなる頃に颯爽と走り出すといいわ。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:14:28.77ID:bGbb7zic0
なるほどね。二人とも意見に納得したわ。
あたしはチビチビタイプかしら。
車だって軽から、大きくなって…
単純に金なんだけど、
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:14:45.09ID:NLTv3iJv0
ルック車に3万出すならもう待って少し貯めて自転車メーカーの買った方が良いと思うわ。

それこそGIOS辺りの4万代辺りでも大分変わってくるわよ。

とにかく最低限の失敗をしたくなければ、どこであれ「自転車メーカーの自転車」を買うべきよ。自動車ディーラーの名前とかアウトドアブランドの名前付いてるの買っちゃダメよホントに。

ホントにダメなのよ!
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:20:00.32ID:NLTv3iJv0
あとどうでもいいけど、>>294 はアタシだけど>>296 はアタシじゃないわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:32:24.11ID:bGbb7zic0
↑わかったわ!姐さん。
シボレーのクロスバイクが2.1で売ってたのよ。
だけど、やっぱり姐さんのいうチャリメーカーのを買うわ!!
餅は餅屋よね。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:54:10.43ID:16Cg9GF+0
あたしから最後のアドバイス。
クロスバイク選びは、可能な限りブレーキに拘るのよ、プロショップで聞けば相談にのってくれるわ。
スピードが出るから制動力が非常に大事よ!
メリダやジャイアントがコスパに優れるのよ。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:59:32.32ID:NLTv3iJv0
良かったわ、一人救った気分よw

仮に今はまだよく分からなくても、アタシが何をギャーギャー騒いでいたのかって事はいずれ分かるわ、その時は次世代の誰かを救って頂戴。


ていうか他の人に勘違いされないように一応付け足しとくけど、ママチャリ代わりを欲しい人がシボレー辺りのルック車を買う事に関してなら、何も言うつもりも反対もしないわ。それは好みの問題で良いと思うし。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:14:22.04ID:ayxrvdDc0
>>301
ブレーキね!わかったわ!!
どうやら、野田市に有名なショップがあるみたいだから、いってみようかしら!
日比谷線沿線住まいだからいけるわ( ^ω^ )

>>302
姐さん、あたしも救われた気分よ!
あたしも、恩返しできるよう知識を深めるわ!!
オール了解よ!
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:25:26.13ID:rmzHfo7X0
>>291
クロスバイクはロードバイクとママチャリのいい所を取った乗り物ってどっかでみたわ
あたし通勤用にジャイアンアトのクロスバイク使ってるわ
もう7年目だけど全然へこたれないわ
あ、でもギアがだいぶ擦れてきたわ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:55:29.12ID:qSqUTgKv0
ママチャリじゃなくて、マウンテンバイクじゃないの?
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:00:47.71ID:rmzHfo7X0
>>305
だったわ
間違えたわよ
マウンテンバイクとロードバイクのいいところを取ったのがクロスバイクだわよw
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:42:00.37ID:vSWsV9en0
ロードとママチャリの間って広大な空間が存在しそうよね。

1〜2年振りにサドル3センチくらい上げたら快適だったわ。10秒程度を面倒臭がらずサッサとやれば良かったわねw
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:22:14.66ID:vSWsV9en0
そういえば今日、15センチ位の段差越えようとして国道脇で派手にすっ転んだわ。右手から落ちたから手首ガツンとやっちゃって痛かったんだけど

既に家から20kmくらい離れてたから、このまま痛みが強まる前に帰ろうかしら?って本屋で来年の手帳探してたら、出る頃にはすっかり治ってたので、セブンであんぱんとチキン買って、大きなイオンの花壇に腰掛けてポカリで流し込んだわ。

図らずもイオンサプライね
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:36:14.77ID:qSqUTgKv0
お気をつけなさってね
段差はわずかでも危険なのよ
アタシも車道と歩道の段差で派手に転んで、
もう少しで轢き殺されそうになってから、
段差越える時は、自転車降りて越えるようにしてるわ
お気をつけて
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:40:24.07ID:EQhvCqb60
ルック車とか分からなかった昔、人から譲ってもらったアウトドアブランドの折りたたみ自転車が小さいのにすごい重くて車に積むのにも一苦労でびっくりした記憶があるわ。
中国製の大量生産の安いスチール自転車にライセンス契約したブランドロゴをつけて売ってるのよね。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:41:31.78ID:EQhvCqb60
あとHUMMERの自転車乗ってる釜率も高い気がするのよね。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:56:56.35ID:vSWsV9en0
>>309
あら気遣い頂いとくわ。

シクロクロス系だから微妙に悪路頑張っちゃうのよね。今日も1km程、近道な砂利道抜けてきたわ。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:04:50.42ID:8OBDJREb0
>>311
派手で無骨で見栄えするから、買いたくなる御釜心はわかるわ
アタシも買いそうになっちゃったもの
結局買ったのはビアンキだけど
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:18:54.82ID:vSWsV9en0
ビアンキってチェレステが綺麗だけどチェレステには乗れないわ。

かと言ってチェレステじゃないビアンキって意味あんのかしら?って思っちゃうから結局乗れないわ。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:16:20.98ID:qSqUTgKv0
あたしHUMMERって、ドンキオリジナルの自転車だとばかり思ってたわ
そんなあたしは、シボレーの自転車乗ってたわ
2万いくらだったけど、ひとまずコスパは良かった気がするわ
いまはトレックだけど
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:33:26.97ID:lpWR2kUp0
ルイガノが素敵だわ。デザインが!
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:39:54.15ID:vSWsV9en0
色は豊富系だけど、そんな特別秀でたデザインしてたかしら?

社名フォントが微妙に受け付けないわ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:08:38.05ID:EQhvCqb60
かといって値の張る自転車乗ると盗難が怖いのよね。あたし1度だけ盗まれたことあるんだけど、いつもは絶対鍵かけるのにその時だけ5分くらい鍵かけずに目を離したすきにやられて今思うと鍵かけないでその場を離れたところを見てたから盗んんだんだとおもったわ。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:15:40.33ID:lpWR2kUp0
>>317
LGS-TRC2これよ!もうあたしは魅了されたわ?
これ買うわよ!冬の棒茄子で!
みなさんに約束するわ!
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:16:02.83ID:oGSD+rSJ0
>>311
俺もドンキーでハンマー買った
まだ乗ってる
よく走るし頑丈だし
よくぶつかったりしてる
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 04:16:37.66ID:Yp+38mOB0
>>316
ガノーの方は有名じゃないのかしら?
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:37:18.15ID:Hkk2+Fs+0
探したけどLGS-TRC2って2018年モデルからカタログ落ちしたのかしら?

あの攻めた感じのアーバンなデザインはアタシも好きだけど、8速とか12kg超えとか、ママチャリに(少し長めの)毛が生えたような仕様に10万出したくないわ。

仕様も価格も中途半端すぎる気がするわ。消えたとしたらそこら辺が理由なのかしらね
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:01:23.43ID:hBxuh1+o0
>>322
ガノーは知らないや(>人<;)
>>323
あらやだ!ほんと!ないわ?
あのロマン主義な感じがなんとも、B型の個性的好き欲を満たしてくれるのに…型落ちだなんて!
てゆーか、あたしスペックちゃんとみてなかったわ…
12`に8速とな?姐さん感謝よ。諦めついたわ。
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:20:41.82ID:lFE9Rx1E0
とりあえずクロスバイクはルイガノBianchiジャイアントなら外れないわね
Bianchiは女の人が良く乗ってるわね
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:59:15.75ID:tsSZUQ3n0
参考になるわ。都内を移動するだけなら自転車メーカーのクロスバイクを買えば間違いないのね。それとも上等すぎるかしら?
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:43:15.07ID:q/lcOssX0
20万30万ってのは趣味性が高すぎるし、多くの人に要らない機能だけど、5〜10万位のを都内の足に使うって言うのは理にかなった選択なんじゃないかしら?(それだって関東全域走れるくらいのポテンシャルは持ってるけど)

車重軽くて多段ギア(20段以上を想定よ)なら坂道だって座って漕げるし、健康的だし、ドアtoドアで無駄がないし、まあ何より乗ってればとりあえず楽しいわ。

ヘアスタイルの崩れと服装選ぶのがちょっと難なのと、馬鹿みたいに乗ってると足腰や頚椎を逆に痛めるわね。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:35:20.71ID:rmF3opJq0
あたしルイガノ乗ってる人嫌いだわ
「あたしオシャレでしょ?」っていう雰囲気がすごく伝わってきて、
イライラするわ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:38:44.59ID:65XmfAEV0
>>328
姐さんも充分おしゃれなんだから、のればいいのよ!
ハンカチ噛んでないで!
そうでしょ?
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:56:09.93ID:rmF3opJq0
あたしはメリダよ
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:41:08.00ID:UdcPQG3R0
>>319
メリダ、ジャイアントあたりがいいわね、ブランド代がかからないから
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:00:50.28ID:yEZDOdH30
>>326
あたしの感想だけどちゃんとした自転車メーカーならメンテしとけば何年も乗れるわ
あたしの通勤用ジャイアント8年目よ
ただ盗難には気をつけて
タイヤとかサドル持ってかれるから
イオンとかにあるのはどれぐらい持つかわからないわ
ただ自分色にカスタマイズとか楽しそうよね
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:13:19.76ID:yEZDOdH30
>>326
あなたがどれだけ自転車を使うかによるわ
安くても高くても乗らなければ傷んでいくわ
よく駐輪場にずっと置いてあるそれなりのものあるじゃない?
あーいうのすぐボロくなるわ
車とかもそうだけど乗らないと意味ないのよ
コンビニでも週末のポタリングでも乗る目的作って大切に傷付けながら大切に乗るといいと思うわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:17:49.80ID:2/ZqeQ1W0
>>327
頸椎を傷めないような乗り方ってないのかしらね?
元々あまりよくないのよ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:58:22.78ID:QVfvqhxf0
お高いクロスバイク買ったけど、
駐輪場に止めるとガンガン傷つけられちゃうから
毎日の駅までの通勤のために安いママチャリ買ったわ。

そしたら高いクロスバイクは週に1回乗るか乗らないかになって本末転倒だわ…
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:17:48.71ID:8QwR/l2F0
高いロード持ってたけど電動アシスト付き買ったら一切乗らなくなったわ。
もう自転車漕ぐのって面倒だわ。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:05:19.28ID:yEZDOdH30
あんたたち...
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:15:44.55ID:Pa6di8dt0
最近、電動アシストクロスとかで出してるわよね、超ラクらしいわ。

※ソース ネット
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:46:55.61ID:hDl0GgQd0
いつか自動運転のロードとか出ないかしら
そうすれば楽に速くハッテン公園はしごしまくれるわ
夢が広がるわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:49:11.19ID:Pa6di8dt0
自動運転ロードでハッテン巡る釜なんてお断りよ?
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:38:14.71ID:LHZgX3tW0
>>339
その頃あんた棺桶に片足突っ込んでるわよ!
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:56:40.86ID:3ZzV2Aeu0
きゃー!
今日往復50キロ走ってる途中サドルがガタつくから何かと思って見たら、
サドルのレールの片側に亀裂が入ってて折れた状態になってたわ
ネットで調べたら固定型のレールのサドルは一体型だからサドルごと交換らしいんだけど
バックスキンのお気に入りにサドルだったしもう売ってないのよね。
昔使ってた古いサドルのレール見たら同じ型のレールだからそれだけ交換できれば一番良いんだけど
ダメ元でやってみようかしらだわ…
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:16:55.23ID:+kZY0aF50
一体型じゃないサドルって何なのかしら?シートポストと一体ってこと?なんだか良く分からないわ

あたしならサドルをDIYとか怖すぎて嫌よ、万が一シートポスト刺さっても耐えられるアナルが羨ましいわ。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:53:10.69ID:SfUjqZjb0
サドルは1ヶ月に1回は六角レンチできつく締めておかないと安心出来ないわ
神経質になっているけど、新調したのは980円の安物なんだけどね
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:02:49.08ID:k3oqNAd60
>>343
サドルなんて好きなの選ぶわ
位置も微調整したり
硬さも人それぞれだしね
あたしのガバマンはなんでも耐えられるからへーきへーき
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:56:26.76ID:iygd2gjj0
自転車で夜道を走るときは
ライトは付けなくてはいけないわ。
目張り気張りで、人との衝突は一切ゆるされないわ。
ノーミスの仕事と同じ。

今日夜道を自転車で走ってたら
いろいろ危ないことに気が付いたわ。
自転車道を堂々と走るべからず。
車が避けて走っていて、あたし見ていてヤキモキしたわ。

あと、歩道でもヤキモキしたわ。
歩道も車道も自転車サマサマみたいで
危ないと思ったの。
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:39:51.66ID:k3oqNAd60
そうなのよね
自転車の方もどっち走っていいかわからない状況の時があるわ
そういう時は歩道をチャリ押して歩くのが懸命ね
自転車専用レーンも車線守らない自転車とぶつかりそうになるし
だからあたしは里山or車の通らない山選ぶわ
ついでに竹やぶでオナニーするわ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:17:20.92ID:yi0fTifU0
マン子の神経がすごいわ
夜中、スマホいじりながら、
車が結構往来してる国道の、自転車道を走ってたわ
よく怖くないわね
自動車が避けてくれるから大丈夫、くらいに思ってるのかしら?
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:30:44.20ID:mvZXxuOI0
最近だったか、両手が塞がった状態で自転車乗って、お婆ちゃんを殺しちゃったやつ
あれもマンコだったわよね
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:32:11.55ID:vfI7LdaH0
本当に馬鹿ってびっくりすることするのよね
知能が低いのよマンコって
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:47:54.91ID:FsUsGAmI0
自分だけは大丈夫と意味のわからない自信に満ち溢れた生き物ね
ガキを抱っこしつつ、さらに前後にガキを乗せているママチャリなんて
傍から見たら曲芸師よ
夏はそれに日傘まで差して走る凶器だわ
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:23:22.38ID:msw5CotH0
>>352
日傘ならまだしもほぼフルフェイスの紫外線防止・黒いプラスチックサンバイザーしてる人はもっと厄介よね
視線わからないからどっちに来ようとしてるのかどっちに避けるかわからないもの
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:36:14.38ID:PoXkgRkK0
赤ちゃん乗せたママに運転スキルで勝てる気しないわ。あの子達の体幹、めっちゃ鍛え上げられてるんでしょうねきっと
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:46:41.57ID:TwDQLgZA0
冬休む人は何℃位から休みに入るのかしら12月いっぱい位、晴れた昼なら2-3時間は乗れるわよね。

トレッキングも行きたいし、何気にこの時期慌ただしいわ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:21:41.73ID:9yyQJQr50
昼すぎに500円玉だけポッケに入れてライドに出たの。

1時間ほどして妙に疲れるわね、って考えたら、朝から食べてないし飲んでないことに気がついて、ヤバイと思って15分くらい先のコンビニでイートインしたら60円しか残らなかったから

ここまでお金ないと別の意味でヤバイと思って家に引き返したわw

エネルギーは走る前に入れとかないとダメね。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:43:10.87ID:yVyT/0Ts0
自動運転のロードが待ち遠しいわ
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:34:28.12ID:KMKh8go50
今くらいの時期に自転車乗る時の上着って難しいわ、寒いかとおもえば暑くなるし、邪魔にならないものいいんだけどね
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:22:11.28ID:Qe+1YIhS0
カジュアル派なら薄いウィンドブレーカーが定番よね。ユニクロのポケッタブルみたいな。

あとひと月くらいたつとユニクロのブロックテックパーカーみたいなのが良いんでしょうけど。

ていうかアタシ別にユニクロ好きでもないし推しはしてないから、似たようなのを想像して頂戴
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:38:07.15ID:YeJnojf60
>>357
あんた、なんてこと言うのよ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:09:46.47ID:te/C3eyH0
急に降りだした雨の中、オレはエボリューションジャケットをデイパックから取り出した
ふと、横を見るとユニクロのポケッタブルを取り出す奴と目が合った
オレは黙ってエボリューションをデイパックに戻して雨に濡れながら帰路についた
ユニクロ着ている奴が萎縮しないよう、彼がこれから胸を張って生きていけるように…
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:03:58.61ID:fzQi043D0
いい歳してノースとか着てるほうが胸を張って生きていけないわ…
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:12:50.57ID:ivdLSh0O0
ノースとユニクロならユニクロが良いわ。


それより、「スペシャライズド」の「SIRRUS MEN V 2019(59,400円)」を、ボーイズからボーイズをとっくに過ぎた方達にまでオススメしとくわ。

まずスペシャって点で合格よ、形も乗りやすい自転車を全うに体現しているわ。

釜がBianchiとかルイガノとか、ダダ漏れ狙いでもなければ乗っちゃダメよ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:34:40.23ID:vjQn9hCk0
ダダ漏れ美人のアテクシは
ノースフェイスのジェケット羽織り
Bianchiお供に2丁目駆ける
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:32:26.78ID:uH4tciIq0
>>365
>>362
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:16:49.65ID:rMKIigc60
今月からちょっと長く乗り出したけど、片足立ちで靴下履くのが楽になったわ。

ひざ下がシュッっとしてキュッとして我ながら見惚れるわ、太ももの脂肪が落ちるのは半年後かしら
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:23:25.64ID:Wf3v8fjj0
>>365
ブスマンコはおだまり
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:50:25.55ID:nKTD92Zo0
明日は日の出から出たいから空気入れて寝ようと思ってたのに、降水確率は朝から40%、10時頃から折りたたみ傘マークで、なんか意気消沈よ

日曜日は穏やかに晴れるみたいね。

午後からって日暮れに向けて走るようでイマイチ気が乗らないわ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:15:35.57ID:uJ207JJ80
つか晴れちゃったわね、つか秋晴れ自転車日和だわ、つか2時間出るわ、つかどこ目指そうかしら
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:11:13.83ID:J3EO4UFf0
空気圧上げたら転がりいいわね、グリップ考えて少し下げてたけど、やっぱり漕ぎが楽だわ。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:50:52.24ID:3hHSc9cw0
あたしのジオスブルー、メンテナンスをお願いしたら一週間預けることになったわ。
きになるところが直ってればいいんだけど
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:20:53.87ID:4pqyq+kS0
気になるところを伝えていれば直してくれるでしょ。


すっごい自転車日和だったけど、日暮れと共にヒヤッとした冷気が肌に当たってきたわ。2時間で30kmくらいは走ったのかしら。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:42:17.87ID:dJRnd5vf0
昨日今日自転車日和だったのに法事で九州に帰省してたわ
地元でもバイク乗りやロードバイクで走ってる人見て羨ましかったわ
一度帰省する時輪行して阿蘇辺りぐるぐるしたいわ
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:45:22.50ID:1fRU7btN0
九州は山も平野も広大よね。アタシは平野だけ頂いとくわ。

ていうか、もう家から走り出すのいい加減飽きてきたから輪行したいわ。せめて30分先まで電車に運ばれたいけどタイヤ付け外しが面倒ね
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:04:38.54ID:OOZgmIyF0
このスレは初めて書き込みさせてもらうわ
ロードバイクの初心者なんだけどあのもっこりウェアにあこがれて始めてみるわ
おすすめのもっこりウェア(ビブタイツ)はないかしら?なんか店頭だと黒とか地味なのばっかりなのよ
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:41:03.06ID:FIE9ubWY0
今日のパレサイは神陽気だったわね、記念になるくらい最高だったわ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:21:16.79ID:iHkYj1C+0
https://www.youtube.com/watch?v=_5gZIKPYFtk
フリーパワー

ぎゃーーーーーーーー!
なによこれ!こんなの出てるなんて知らなかったわ!
ほしいわこれ!これ考えた人すごいわ!
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:27:41.52ID:iHkYj1C+0
フロントシングルギアのみの自転車だけだったわ…
諦めたわ
甘えちゃだめだわ
足腰鍛えなきゃだわよ!
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:43:04.29ID:hgSnhiPn0
  ∧__∧
 ( ´∀`)
  ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:31:48.86ID:5gU0JTym0
ひさしぶりに68キロくらい乗ったけど坂が多くて疲れたわ。
坂の少ないルートか坂の多い短距離ルートを選ぶかなのよね
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 04:06:26.39ID:/WNU/RMS0
>>380
凄いわね
ほしいわ〜
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:28:55.64ID:Hm3X+DGu0
窒素だかのミニボンベ使ってるかしら?サドルバックに二本常備してるけど、有事に使える自信はないわ、ていうかあんなんでタイヤが膨らむなんて信じられないのよね

週末は穏やかな天気らしいわ、ライドンタイ、ラーイドンタイ ライドンタイ♫ かしらサイクラー
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:35:27.94ID:WuWridXG0
輪行をしたいけど準備が大変だよね?
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:34:52.45ID:cJfzv1LJ0
こんな穏やかな秋晴れに紅葉の信州辺り輪行したいわ

って日野恭平さん見てると思うわよね、でも日野さんラクし過ぎてたまにイラっとくるわ、今日も北海道かしら
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:46:38.78ID:lWcBZBmV0
>>386
あれは最後の手段よ
とりあえず最寄りまではなんとか帰るためのもの
あたしは手動ポンプとそれ常備してるわ
持ってて損はしないはずよ
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:48:15.82ID:lWcBZBmV0
>>388
あたしも信州駆け回りたいわ
中山道とか伊那谷とか
家から一瞬長野入りしたのが精一杯だわ今のところ
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:54:44.39ID:cJfzv1LJ0
でもこの間見たとき、一放送分で9kmしか走ってなかったわよ? 流石に唖然としたわw

あと高所恐怖症なのに面白い絵を撮りたいスタッフの意地悪がちょっとどうかと思うわ、民放じゃあるまいし
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:57:10.62ID:cJfzv1LJ0
手動タイプは足使えるのが欲しいわ。

何もわからない頃にデザインでちっこいの選んだから、パンク穴の確認時くらいにしか使いたくないレベルよ、あんなので高圧厳しいわ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:23:44.12ID:lWcBZBmV0
>>392
手動もとりあえず家まで帰れるためのツールとおもっとかないとよ
ただ空気圧高めに入れる方法で縁石をうまく利用するのを本で見たわ
面倒だから説明は省くわw
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:47:41.78ID:71SaSRdC0
jolly wearを着てる人いるかしら?
デザインが好きで購入したいんだけどお高いのよね…
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:38.50ID:cJfzv1LJ0
ユーロ表示だと馬鹿高いって感じではなかったけど、国内だと倍値になるパターンかしら
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:38:01.01ID:XCywP72R0
思ったより秋晴れなかったわね、走るには良いけど
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:51:01.65ID:XCywP72R0
と思ったらめっちゃ秋晴れでたわ
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:15:00.31ID:ZhS1uKwL0
昼前には走りに行こうと思ってたけど1日だけの休みだと寝て過ごす方を優先してしまったわ
先週土日は法事で帰省して昨日は午前出勤午後歯医者がてら16キロぐらいポタリングしたからいーわよね
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:33:43.01ID:XCywP72R0
3日以上あけると脚がガクンと弱るのを感じて、変にカラダが怠くなるわ
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:21:57.54ID:4OXP+L0O0
マルコに会いたいわ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:41:03.93ID:bROsXtXh0
自転車の乗りすぎは睾丸に悪いらしいわ!
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:18:31.92ID:4OXP+L0O0
週に7-80kmだか、自転車乗りとしては少ない距離で前立腺だか大腸だかのガン発生率が上がるとかってデータは出てたわね

気になる人は検索してちょうだい
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:36:17.69ID:lw/hxUmU0
今月、総距離200kmも乗ってないわ。ジテツウの方の方がずっと乗ってそうよね。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:56:30.98ID:XltzFhAe0
今が一番いい時期なのに、、なにやってるのよ貴方は!
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:57:22.63ID:qrlIgk000
もう寒くて無理よ。
防風の温かいズボンを教えて頂戴。
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:18:23.78ID:U1oON8kC0
>>402
あたし残尿感や射精してもあまり出なくなったからこの前お医者さんにこーもんから前立腺調べてもらったわ
大丈夫だって
サドルの影響はないですか?とかマジマジと質問したわ
まあなった時はなった時よ
明日明後日久々に走れるから今日は慣らしで自転車で通勤よ
今から帰るわ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:02:51.00ID:1Md5twJA0
>>406
そのまま前立腺を鍛えると新しい扉が開くわ
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:38:53.17ID:U1oON8kC0
>>407
かれこれ20年鍛えてるけどなかなかねえ...
夜中の頻尿が気になるから前立腺を拡げるお薬いただいたわ
副作用でトコロテンしやすくなるかしら?
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:14:57.26ID:Lu09u0Ew0
ガッテン情報によると、肛門の開け閉めを1日に何回かに分けてする事で、近くにある膀胱の血流が上がって正常に働くようになり、頻尿も治るらしいわ。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:58:23.64ID:Fbhe8c2w0
気温の下がった昨今、長袖短パンが似合う良い季節ですわね・・・
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:17:12.48ID:oL9Yw3oi0
いま短パン履いてるのは十中八九お釜だから、
簡単に見分けられるわね。
キャップ被ってたら100%お釜よ。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:51:41.32ID:dpaiHwB10
>>411
じゃなくて自転車ウェアのことじゃない?
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:54:10.66ID:dpaiHwB10
>>409
薬飲むようになって夜中の頻尿はなくなったわ
でもザーメンがあまり出ないのよね
逆行性ナンチャラかもって先生に言われたわ
ロードバイク頑張るようになってから顕著だわ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:51:11.68ID:21X+e0iM0
アタシのヤワなスキンじゃ、あと2週間くらいが限界かしら

それだって手袋とネックウォーマーが必要だわ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:02:55.64ID:0lBn666z0
自転車好きな人にこれ言うのもなんだけど、
自転車EDってあるのよ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:15:28.72ID:dpaiHwB10
>>415
あたしそれかも
この前セックスで勃たなかったわ
オナニーは毎日2回やってちゃんと勃つんだけど
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:03:54.12ID:Gh2WxH/C0
足細くなってきたから、少し長距離わ乗って軽く腫らしたいわ
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:17:03.97ID:qrJ3zsN+0
ブランド物の自転車でタラタラ走ってるの見ると腹たってくるわ
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:14:06.20ID:ZAcgUobl0
アタシは常にチンタラ走ってるから気にならないわ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:19:00.39ID:qrJ3zsN+0
狭い路側帯をちんたら走られると迷惑なのよ!
あれじゃおばさん自転車と変わらないじゃないの!
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:19:12.28ID:V3fwDUFq0
アタクシの後ろから前のほうへ
自転車にお乗りになったうら若き男性が
ユラユラと蛇行運転をしだして
アタクシ、笑いをこらえられなかったわ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:27:55.64ID:4iDrlFNn0
>>419
あたしもマイペースで笑顔振りまきながら走ってるから気にならないわ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:51:35.73ID:Lxqdt+be0
やっぱりRIKACOスマイルよね
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:00:23.62ID:DwCI8YsO0
土曜日の夜についオナニーしちゃって、日曜日に自転車に乗ると全然力が出ないわよね?
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:01:34.89ID:B2Q2Ic1K0
>>423
そうよ
ついでに手もふるわ
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:04:31.84ID:B2Q2Ic1K0
>>424
あたし土日こそは土日こそはって思いながら寝て食ってシコって洗濯して終わったわ
寒くなる前の絶好の天気なのにあーやだ
更年期かしら?
でも無理矢理にでも動いて代謝あげなきゃよね?
てか三河釜いない?
こーいう時もう1人いると頑張れるんだけどね
エロなしでよ?
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:01:03.38ID:7g/DHsJU0
乗る気になれない理由ナンバーワンでオンリーワンは、もう自宅半径20kmは飽きたのよね。

乗りたいと思って跨がったアタシwith 愛馬を、自転車の妖精に20km先まで運んでほしいわ。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:30:45.44ID:UmeFXBOZ0
>>427
あたしも飽きたからそれより先は途中まで車に積んで行ってそっから乗ったりしてるわ
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:28:32.17ID:6w3EAo/J0
(^o^)/ おいーっす

自転車日和なThursdayね
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:36:08.60ID:hE/5hXdi0
>>429
昨日もなかなかのポタリング日和だったわ
土曜日はちゃんと山方面行きたいわ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:39:39.13ID:phGQbZVO0
一番近い山まで80km位あるから無理だわ。ていうか5m先にあっても登らないけど
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:29:27.24ID:NMM+hMtq0
明日はポカポカだから香嵐渓まで行ってくるわ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:12:20.86ID:v/8Vc3350
いいわね

車だと渋滞で近付けそうにないから
写真を撮ったらうpしてほしいわ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:41:32.81ID:l0p0RiU+0
今日はとっても寒かったわ
まあ平日だし乗らないからいいんだけど
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:15:33.60ID:g89p3n340
冬の間
屋内に自転車を保管できるのが
羨ましいわ
あたしのママチャリは錆びているわ
冬の間はカバーをかけて
雪の中なの
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:22:15.59ID:OE5q6jjX0
ちょっとお高い自転車は外においても錆びないわ。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:16:51.60ID:PAzr8mOk0
今年の夏前からずっと海岸線ばっか走りに行ってたせいか
メンテしてたけど所々錆つきが目立つようになったわ。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:12:54.33ID:8uYo0zI70
アタシ今期はもう無理かも知れないわ、頬に当たる冷たい秋風は飛ばす程に柔肌平手打ち状態が加速するわ

ぬくい日はもう訪れないのかしら、ツールドイケメンの話で来季までスレ維持するのもキツイわよね

バルベルデおめでとう🍾🎊🎉㊗
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:54:07.41ID:ZVX0uqxZ0
電動自転車のコード切る 46歳の無職男を逮捕 「やったかどうか覚えていない」

ですって…。

アタシも最後にヤったのいつだか思い出せないから少し気持ち分かるわ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:09:18.37ID:geOK/t5P0
年内痩せ計画を始めたから、週末に6時間くらいは乗りたいわ。

って焼きたてのさつまいも300グラム400カロリー頂きながら考えているところなの。有酸素運動の2-3時間前のさつまいもはオススメだってWEB界隈で見つけたのよ。

サッパリ甘いホクホク系で美味しいわコレ
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:22:40.68ID:jF+3AumI0
寒くなってくるからそろそろ自転車の季節じゃなくなるわね。
あたし閑散としてるお正月の都心部走るの好きなのよね
一本裏通り行けばほとんど交通量もないし、人っ子一人歩いてなかったり
普段と活気がある場所とは違う雰囲気の街並みが見れるのよ。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:32:33.84ID:AOiN7FAT0
きっと本気である程度上質な防寒対策していれば、首都圏のポタレベルは大して寒くないのよね。

タイツ穿いて、インナーミドルアウターと三層レイヤーで隙間なく身を包んで防風グローブ、ネックウォーマー、ニット帽に昼用グラス…

いつだかジョグ用のグローブで走ったら超寒かったわ、手
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:37:06.21ID:xGXBzSBL0
自転車ネタ思い付かないから、自動車ネタブチ込むわ

https://i.imgur.com/7jlvrmv.jpg

ミッキー仕様の小型車「smart fortwo」がカッコ可愛いわね、サイドミラーの黄色は邪魔だけど内装とかメッチャ作り込まれてるの

全方位ダダ漏れキツくて無理だけど、バックキャリア付けて自転車積みたいわ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:31:28.27ID:xGXBzSBL0
美容ネタの方がしっくりしたかしら、ファンデーションは塗ってないわ。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:40:33.80ID:xGXBzSBL0
超過疎スレなのにレス早過ぎよ、荒らし相手にする暇あったら自転車ネタ書き込みなさい

自動車でも美容でも良いわ、冬でも長距離バイカーの日焼け対策が切実なのは分かるわよね

ちなみにファンデーションは塗ってないわ
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:46:55.00ID:mMYs4DcY0
ほんとこんな過疎スレあるのね
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:50:48.43ID:xGXBzSBL0
ファンデーションは塗ってないわ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:53:19.84ID:uX4GJkDt0
ファンデーションは塗ってないわ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:57:32.35ID:uX4GJkDt0
ファンデーションは塗ってないわ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:12:11.50ID:5liSPZJz0
>>439
ボケ老人かと思ったけど生まれつき頭が悪い可能性もあるわね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:57:01.16ID:xGXBzSBL0
なんかふと見上げると絶好の自転車日和なのね、じゃぶじゃぶ洗いたいわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:44:26.88ID:A8WmuBmv0
新品から半年ちょっとしか経ってないのに後輪タイヤがつるつるになってきたわ
6000キロ走ればそんなものかしら?
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:34:36.59ID:xGXBzSBL0
ファンデーションは塗ってないわ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:50:37.75ID:uuBlAiFN0
6000走ったなら変えても良いわよね。半年と思うと微妙だけど

あたし先日、ボロッボロの10年ものが逝った際、公式サイトでVittoriaの高いのが型落ち処分価格、前後で3000だったから変えたけど、超快適になったわ。

タイヤって滑らないのね、って感じよ。溝なかったブレーキパッドの交換程は感動なかったけど。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:07:16.14ID:6v4n9I9r0
スマホとか投げ捨てて思いのままライドしたいわ
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:48:16.75ID:f/qGTGCA0
>>457
スマホとは言わず着てるものも全て脱ぎ捨ててライディングしなさいなてっば!
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:04:15.72ID:6v4n9I9r0
そうね、政権に物申す意味でも公然わいせつ罪と対峙する頃合いかもしれないわね。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:29:09.23ID:W+3zyJ/G0
3kmほど買物に乗ったわ。ヒートテックの上にフリース着て右足裾まくってったけど、冷えた空気がスネを攻撃し続けていたわ

明日は少し気温上がるみたいだから、出来れば50くらい走りたいのよね
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:24.65ID:oBfqsocK0
秋冬の自転車ライド用ソフトシェルを買いに自転車30kmくらい漕いできたわ。この時期は漕ぐと暑くて止まると即冷えね

100均尾灯も欲しくてダイソー行ったら店の商品が半分くらいになってスッキリ陳列になってたけど目当てのミニ赤色灯は無かったの。

閉店するのかしらあの巨大なダイソー
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:07:56.58ID:JiLL5hbI0
ワークマンの防寒シェルがコスパいいらしいわね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:50:00.99ID:oBfqsocK0
ワークマンの割り切った攻撃は好きよ。

ここ数年かなり売れてるせいか縫製技術も微妙に上がってる感じがするし、気兼ねなくアクティブワークできるのも貴重よね。

ガチ勢以外なら十二分じゃないのかしら、防寒手袋欲しいわ
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:17:51.25ID:jL/OdkP/0
この板ってどの位でスレ落ちるのかしら。

正直落ちて欲しいけど、アタシが暇つぶしにこうやって書き込むから落ちないのよね、毎日自転車日記でも書こうかしら。書かないけど。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:34:38.81ID:IV+S2Lzw0
まあ冬だし
あたし今日も寒いことや遠いことを理由に
100円ショップに行くの悩んだわ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:36:48.28ID:IV+S2Lzw0
北海道だと12月から春までは雪の世界だから
自転車の話はあまり出ないかもしれないわ
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:44:08.26ID:jL/OdkP/0
あなた北海道なの?

直線自転車とか気が狂いそうね、でも湖多いし春夏秋と楽しそうだわ。
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:17:51.40ID:sQKuvCr30
今日も秋晴れの自転車日和だわ。もう寒くてダメかと思ってたけど、こう晴れてると日暮れ辺りまでは大して寒くないわね。

暖冬の恵みかしら
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:56:23.21ID:sQKuvCr30
アタシは好きだけど、なんとも言い難いスタイルね
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:47:33.99ID:DIID01430
随分と顔が下にあるアンバランスな感じね。
Cピラーからテールはアルファ感強いし、ロードスターと同じく総じて未完成な中途半端な仕上がりね。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:07:22.79ID:V4zU8Q0R0
>>470
肥大化しすぎよ。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:32:44.70ID:EXqC0diI0
寒くて、最近ロードに乗ってないわ。
ロードに乗ると服が汚れるのはなんでかしら。タイヤが削れて服に飛散してるのかしら。
油汚れみたいになって落ちないのよね。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:34:41.62ID:LqxxY/N60
今日は河川敷を10キロ走ってきたわ、セブンの100円アイスコーヒー飲んだんだけど、普段飲む店のと違って、美味しくなかったわ。
天気も良くて、良い汗かけたのに台無しよ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:08:02.25ID:tXZqgHEg0
今日は寒すぎてすぐ帰ってきちゃったわ
夏より冬派だったけど猛暑でも夏のが日の入りも遅くて都合がいいわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 05:18:22.47ID:zfFnXyTv0
信号待ちとか止まるとき、サドルの前に股を持ってくる姿勢になるじゃない?
あの姿勢でお股に冷たさを感じる季節になったわね
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:06:21.58ID:c++RVj4F0
>>474
多分それチェーンに注油した後オイルふき取ってないからじゃない?
あとその汚れ歯磨き粉つけてブラシでこすれば少しは落ちるよ。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:08:09.03ID:zfFnXyTv0
ほんと?
歯磨き粉つけてこすって、洗い流して洗濯機、で大丈夫かしら?
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:25:58.73ID:g4JBM+qn0
 
   ♪〜  ∧∧  
        (,,゚Д゚) < アンタ達ー! 自転車乗ってるー?
        O┬O
        ( .∩.|
        ι| |j::...
          ∪::::::
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:29:56.37ID:UKLz8xHG0
さらにまた寒くなってきたから遠出してないわ〜
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:34:49.00ID:zJ9xbxwe0
真冬の真夜中とか無理よね
冬に日本一周とかしてる人いるはずよね
野宿とかどうしてるのかしら
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:05:48.78ID:fsT4nFh/0
あんたら寝てないで起きなさいーーーー!!!!!!、、!。
外でて漕ぎまくりなさいよーーー!!、!!
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:47:02.59ID:/TeLtVKI0
寒いから無理だわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:01:42.10ID:yNxScsK70
ウールがいいよ。ウールは暖かいよ。
ウールのセーター・ウールのパンツ・ウールの靴下・ウールのコート・ウールの手袋
この前もこの格好で輪行してきたよ。
楽しかったよ!
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:16:10.74ID:NUAhdmDN0
Tシャツ短パンで漕いできなさい!
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:39:05.10ID:293fYZDn0
片道60km弱だと割と平らで大きな道路だと4時間くらいかな?
宿泊しないときつい?
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:56:50.00ID:jkHvHCRP0
明日も寒波ね!寒波だからこそチャリだわ車ないのよ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:51:17.98ID:d5+EnQNq0
冬は無理しないで倉庫にしまったほうが自転車も錆びないし
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:51:51.24ID:8IY3GLQD0
1ヵ月ぶりくらいに、荒川土手走ってきたわ。
帰省組が居ないからなのか、寒いからなのか、走ってる人が少なかったわ。
ユニクロのウルトラダウン着て走ったら思ったより寒くなかったわ。足先は冷えたけど。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:35:01.14ID:hMJlWZu20
手袋しても寒いのよね
完璧な手袋ないかしら
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:21:19.87ID:qQixQqZc0
自転車って基本一人で乗るものだから孤独な乗り物よね。ゲイには似合わない。ノンケもゲイも自転車乗りには1人好きが多いと思うわ。
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 05:46:29.80ID:0mH8egFT0
寒いわね
手はカイロ持ったりして感覚保てるけど、
足の感覚、寒すぎてなくなるわね
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:08:01.42ID:H11525ei0
靴下に貼るカイロつかうのよ!
少しはましになるわ!

初乗りいつ行こうかしら。腰痛だけど乗れるのかしら。しんどそうだわ。
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:18:05.44ID:OJdjeGay0
寒いから無理
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 03:25:41.09ID:NWpfHBIP0
寒いけど、自転車乗らないと体重が減らないわ
たくさん動いて、たくさん食べるのが好きなのよ
0500500 【中吉】
垢版 |
2019/01/08(火) 00:58:13.89ID:dTMh6cQN0
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500(・∀・)イイ!!
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:58:06.59ID:fh4JueGp0
この前の日曜日に輪行してきたよ。
みんなは自転車乗ってるの?
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:31:28.48ID:Oq5QMKDS0
寒さのせいかタイヤにヒビが入ってしまったんだけど
自分で取り替えるべきか店に頼むか悩むわ
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:13:53.13ID:xNHrV1Lr0
最近寒いから自転車で行ってたところも歩きにしてるわ
自転車よりも断然歩く方が1番体にいいらしいわね
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:21:11.53ID:KuTDMWgY0
明日晴れるなら、新年初めて走ってこようかしら。走るのはいつもの荒川土手だけど。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:16:09.05ID:fRxi7gdN0
この時期は街路樹の緑も見えないし
自転車乗っててもね
ショートカットみたいに乗る時期かも
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:31:51.70ID:QyAq+p6/0
寒くて起きれなくて、今日走れなかったわ。
明日早起きできたら、頑張るわ。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:38:24.26ID:8J3Mqcwr0
結局おかまに自転車乗りはいないのね、私以外に。
結局丘サーファー的なノリなのよ。
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:38:28.82ID:bycfCIaK0
今日走ってきたわ。30kmくらいだけど。
足先が冷え冷えよー。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:44:42.28ID:8J3Mqcwr0
>>508
確かに手先とか冷たいわよね。
モバイルバッテリーにつなぐ電気手袋とか
電気式のカイロとか対策を検討中よ?
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:39:15.01ID:LQKeYV1B0
今日稲村ヶ崎まで行ってきたけど暑くてフリース汗かいたわ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:21:31.05ID:FiDz5zYQ0
>>510
あら、やるわね!
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:45:27.35ID:0PQGz1i/0
ヤフオクとかで中古のブランドもの自転車買うのって危険かしら?
「美品」「あまり使われていない」とか、そういう言葉鵜呑みにするの危険かしら?
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:50:08.12ID:Qy/6GmX10
>>493
あたしも一人派だわ
相手を気遣いながら走ると神経使うのよね
休憩のタイミングとか
だからいい意味で雑言罵倒しながら走れる仲間が欲しいわ
1人いたけど転勤したのよ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:51:33.45ID:Qy/6GmX10
>>512
中古専門のお店に実際行って、見て乗って確認した方がいいと思うわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:39:57.26ID:k0VZQ9UG0
>>512
出品者の過去の取り引き履歴や過去の出品物からどんなものを出品して評価されてるのか見て判断出来るわ。自転車専門で出品してる人は逆に怪しあったりするのよね。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:16:24.15ID:QvOXk2xc0
基本的に整備しながら乗るものだから
自宅から行ける自転車で買うべきだと思う
個人の体格に合うサイズを選ぶのも重要
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 06:43:53.04ID:cX1dtfZK0
歩道でジクザグ運転しながらノロノロ走るおばさんは一体なんなの?
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:41:22.07ID:FZvHha750
不良おばさんよ!
髪が紫色してるでしょ?
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:22:09.13ID:j8DMuYja0
>>517
身体が言うことを聞かないのよ。筋力も平衡感覚も衰えてるの。やがて行く道よ。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:50:29.38ID:XMfo5mdd0
こないだ走り飽きてたコースを1年ぶりくらいに走ったけどやっぱりつまらなかったわ。1度飽きてしまった男と同じなのよね。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:16:06.39ID:C/iQYq+q0
新しい男に乗り換えるのよ!
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:06:24.11ID:Buo4G/Fc0
>>520
あらあ。残念ね。
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:01:22.45ID:bwiScADv0
>>520
代わりにアタシに乗ってくださりませんこと?
60代半ばのスリム色白小柄なバリウケよ!
お若いのなら、ご奉仕いたしますわよ
ウフッフフフ・・・
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:42:00.59ID:OCjcsaec0
>>520
あたしもルート限られてるから輪行して走るパターンに変えるわ
今年は野麦峠越えたいの
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:56.25ID:9LCqSbMG0
目的地食べ物屋にするといいわよ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:33:39.69ID:AizSUvGF0
>>525
それもしてるわ
岐阜の五平餅とか長野のとろろご飯屋とか
あとアルプスが一望できる峠とか
何かしら必ず目標立てるようにしてるわ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:26:01.29ID:Ae8aRKzV0
今日は30kmちょっと走ってきたわ。
風が冷たくて、足先がすんごく冷えたわ。
久々に走ると気持ちよかったわ。でも、寒いと走る人が少ないわね。
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:12:30.66ID:espDS3H90
長時間自転車乗ってると膝の左下辺りが必ず痛くなるの。
何が原因かしら?
どうしたら痛くならないの?
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:08:56.25ID:5NvBtDBV0
自分の膝痛の原因は
ビンディングを外す時に足をひねる動作の繰り返しだった
フラットペダルにしたら痛くならなくなった
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:28:10.63ID:qBFrUs8a0
>>528
下りとか左足だけで突っ張ったりしてない?
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:30:40.25ID:qBFrUs8a0
>>527
あたしは冬はポタリングに帰るわ
買い物も全部自転車にするの丘陵地たいだからダラダラ漕いでもそれなりに負荷は掛かるからちょうどいいわ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:21:47.41ID:yKN6coBy0
クロスバイクで、いま24速乗ってるの
新しいのに買い換えようと思ってるんだけど、
良さげなのが21速なのよね
3速減ると、不便かしら?
っていうか、24速の今でもいいとこ8速くらいしか使ってないのよね
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:59:37.95ID:DnnfpzVL0
特に関係ないと思うよ。
クランクの質によると思うの。
欲しいの買うのがいいわ。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:23:38.79ID:JNXsAV7N0
中距離でアップダウンある道も行くけどフロントギアはぜんぜん使わないわ
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:58:56.85ID:uN+owtwt0
自転車乗るようになって太ももが結構鍛えられて誰かとエッチする時必ずスポーツ何してたとか聞かれるようになったから、野球部だったって言うと納得してもらえるわ。自転車は楽しく下半身鍛えるのよね。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:06:23.76ID:6Id1iqbD0
>>535
脛にも筋肉つくし腰から下はパンパンになるわね
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:20:01.06ID:VhGdfHq40
>>535
実際に野球してたの?下手に詐称して、その話をふってきたらどうするのよ
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:52:09.95ID:wee9e55Z0
1月なのに今日の東京は自転車日和ね
昨日も比較的暖かくて都内神奈川とちんたら70キロも走ってたわ
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:36:53.26ID:rZ0zF4uf0
>>538
今はもう2月よ?
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:32:51.64ID:j1gBZzJk0
けど腹回りの脂肪は落ちないわ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:48:21.37ID:nPIJOBwE0
下半身を強化する事で相対的に腹回りをタイトに見せる方向で考えましょうよ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:10:04.32ID:D4xYS2TW0
花粉が飛ばないで暖かくなるなら、自転車乗れるんだけど、花粉が飛ぶと辛いのよね。
花粉用のメガネで乗ったら、また違うのかしら?
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:33:36.57ID:PhqLcpSk0
明日関東はまた自転車日和の気候らしいわね
仕事サボって代々木公園でも行こうかしら
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:33:13.86ID:L4YFjF9F0
関東は月曜も寒いのかしら
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:58:25.14ID:ox5bMO+r0
関東は雪降るみたいよ。
でも、東京も降ってる場所もあれば、あたしが住む都内東部は降ってないわね。

寒いし、雪降るかもしれないし、あと筋肉痛で自転車乗りに行けないわ。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:28:16.34ID:BQnGteaF0
関東だけど、土曜日、小雪のなか自転車乗っちゃったわ
目に雪が入ってびっくりしちゃったわ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 03:49:15.40ID:rLjMD8600
姐さんたちって、自転車って何年くらいで買い換えてるの?
メリダのクロスウェイ、6年くらい乗っててボロボロなんだけど、
走るときに音がちょっとコキコキするくらいで、
それ以外はとくに問題感じないんだけど、
いい加減に買い換えた方がいいのかしら?
乗ってない時は家の中に入れてるわ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:36:02.35ID:BeCOOE9/0
>>548
あたし今3年目だわ
まだそこまでボロくはないの
メンテもしっかりやってるわ
なんか愛着湧いてきて買い換えできないの
一回塗装剥がしてオリジナルのカラーリング頼もうか悩んでるわー
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:52:13.35ID:3PtrHds20
関東は来週から小春日和らしいわね
でも近場で行きたいとこあんまないわ〜
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:15:58.92ID:CUjazl080
今日も輪行してきたわ。
梅が開花したって聞いたから行ったんだけど1割ほどしか咲いてなかったわ。
ここ最近山を中心に回ってるけど
やっぱり私は海が好きだわ。

てか、皆さんもっと自転車乗りましょ!
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:42:00.17ID:bNXsNf340
輪行ネタがあるからお伺いします。
鉄道スレが見当たらなくなっちゃったんだけど、ご存じないかしら?
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:43:03.70ID:/XHtKZ7E0
ちょっと寝てないで今すぐ外出て漕ぎなさいよ!
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:53:46.02ID:HZskpNbU0
>>556
今から寝るのよ!
明日は新しいペダルとシューズで慣らしてくるわ
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:32:41.55ID:YxoCcamC0
自転車乗ってるとほかの人とすれ違うけど
なんでみんな上下ぴちぴちの服装なのかしら?
レースに出るわけでもないのに気持ち悪いわ。
あんなファッションおかま的には受け付けないわよね?
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:37:16.90ID:mMA9VT4E0
3週間ぶりに、ロードバイク乗ったわ。
3時間走ったら、腿が痛いの。間隔あけちゃだめね。でも、寒い日には乗る気がしないのよね。

これからは花粉の時期だし、思いっきり浴びちゃうのはいやだし、困ったわ。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:18:03.79ID:bklzs8EO0
行くとこないわ
飽きたわ
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:24:34.84ID:GPehB4OX0
あたしママチャリだし、服装もラフな普段着で、近所の買い物に行く時ぐらいしか乗ってないんだけど、やっぱりこの頃風が気持ちよく感じるようになってきたわ
スピードもそんなに出さない安全運転だけどなんとなくウキウキするの
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:37:50.78ID:hw3mrmBX0
>>559
小春日和でルンルンで走りたいけど帰ってきたら地獄を見るのよね、花粉
一応花粉対策用のネックウォーマーみたいなのするけど目がやられるわ
まあ仕方ないわよね
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:38:39.77ID:hw3mrmBX0
>>561
菜の花が咲き乱れてる土手とかいいわあ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:28:58.74ID:NLnl7WQo0
今日は少し遠出してママチャリで中野駅まで行って来たの
曇ってて途中パラっと雨まで降って肌寒かったわ〜
ついでにライフと新しいコーポのハシゴしちゃったわw
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:18:08.59ID:gsFtajTK0
>>564
ライフってところに生活感を感じるサイクリングねw
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:05:46.92ID:dFI4IcjU0
>>564
中野に遠出ってどの辺りから行ったのよ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:17:01.10ID:Fbg2MDej0
週一で片道1時間ほど走りたいの
クロスバイク3万以内で充分かしら?
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:34:28.71ID:uGD7mOy70
>>567
電動が楽チンよ〜〜
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:39:17.78ID:wdek/FCi0
>>567
十分よ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:26:59.53ID:PB5H9IvX0
あんがとさん
出来たら2万円台前半でお求めしてみるわ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:43:39.77ID:ONDy/IXu0
>>571
ちゃんとメンテすれば長い間つかえるわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:52:01.07ID:VotWxcOX0
>>571
雨に濡れない屋内で保管をして、濡れたらすぐ拭くのよ
アタシはこれを徹底して20年もののバイクを愛用してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況