X



トップページmissingno
1002コメント301KB

【モーニング】ゲイ★名古屋に来やー22【鉄板スパ)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:32:14.31ID:5b3LJMOd0
前スレ
【金シャチ横丁】ゲイ★名古屋に来やー21【本丸御殿】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1522936904/

過去スレ
【リニア再開発】ゲイ★名古屋に来やー20【JRゲートタワー】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1507634283/
【JPタワー】ゲイ★名古屋に来やー19【レゴL()】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1477667397/
【台湾ラーメン】ゲイ★名古屋に来やーて18【まぜそば】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1477667397/
【どて煮】ゲイ★名古屋に来やー17【シャバーニ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1462804764/
【栄】ゲイ★名古屋に来やー16【名駅】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1443805884/
【栄】ゲイ★名古屋に来やー15【名駅】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1437795891/
【手羽先】ゲイ★名古屋に来やー14【坂角ゆかり】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1425084987/
【松坂屋】ゲイが語る名古屋だがね13【アピタ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1411232163/
【リニア】ゲイが語る名古屋だがね12【栄ドンキ今池】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1396878190/
【本丸御殿】名古屋だがね11【おもてなし武将隊】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1384394484/
【エディオン】名古屋へいらっしゃい10【コロナ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1375454374/
【空気嫁】名古屋へいらっしゃいH【大須ババア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1366110247/
【スガキヤ】名古屋だがね(八)【ココイチ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1360070086/
【味噌煮込み】名古屋へいらっしゃい7【ナナちゃん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1354287996/
【みそかつ】名古屋へいらっしゃい6【ビルヂング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1347846286/
【どえりゃー】名古屋へいらっしゃい5【暑い】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1343114704/
【ひつまぶし】名古屋へいらっしゃい4【えびせん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1339307629/
【あんかけスパ】名古屋へいらっしゃい3【ドアラ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1333463120/
【きしめん】名古屋へいらっしゃい【エビフリャー】(2)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1328741896/
【きしめん】名古屋へいらっしゃい【エビフリャー】(1)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1322264031
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:59:44.34ID:j8BtfKnd0
ルーチョンキ!
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:23:27.32ID:wsA4j0UN0
懐かしいわ!
帽子の下から友達見たら
僕だけ白い帽子かぶってた
ドッキンドッキンどっちかな

そうそう高松しげお!お元気なのかしら
オロナミンCの人とは別人よね
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:37:35.86ID:7da0PziK0
フルールってまだあるの?
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:20:30.23ID:aB5bRgmM0
>>263
残念ながら青柳ういろうの洋菓子生産販売はとっくに中止
唯一「きしめんパイ」だけ青柳ブランドで生き残ってるわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:17.70ID:EdEQ2E860
高松しげおといえばまごべい探偵団てなかった?
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:21.54ID:F78A/+Z+0
>>265
マゴベエ探偵団は大野しげひさ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:43:19.14ID:U+B1vKps0
フルール食べたいわ〜!
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:45:31.98ID:bI7EsIuZ0
ららぽーとの蔦屋に青柳ういろうのカフェ出来たから何かしらあるんじゃかいの?
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:29:53.97ID:1FBPo1D00
白黒抹茶小豆コーヒー柚子さくら
柚子とコーヒーと抹茶は食べた事ないわ
アピタには売ってないわ。食いたいわ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:46:18.45ID:fWYKAO6x0
>>270
そこのイオンはららぽーと出来る前から悲惨だったわよ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:12:36.04ID:QQsAAUgz0
ガキの頃のサンロードのCMとか思い出すわ
春日井のグリーン豆も食べたことはないけど定番だったわね
しるこサンドもあったような
幻かしら
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:23:29.20ID:6t2LIMoh0
南陽もベイシティも最近行ったけど
南陽はスーパーにはわりかし人がいて驚いたわ
ベイシティはかなりガラガラだったけど夏暑くて冬寒いから当然ね
カルディまで閉店したのは笑えないわね
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:32:00.35ID:C8umfobD0
スーパーは近隣の住民が利用するからマシなのよ、悲惨なのは専門店街よ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:42:49.87ID:+bUt7ywx0
>>269
あたしゃ、「白黒抹茶あがりコーヒー柚子さくら」って覚えてたわ〜
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:52.23ID:L/Mpgrb+0
キッザニアが名古屋にできるって今さら発表されたけど
もうだいぶ前から決まってなかった?
噂話だったのかしら
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 04:41:09.05ID:Xuif8gDr0
イオンモール名古屋みなとはオープンしたときは
名4が大渋滞で大変だったのよ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:32:02.82ID:mlclipW+0
イオン、アホみたいに店舗多過ぎよ。理由があるんだっけ?
40年前はジャスコは三重県と中村公園にしかなかった記憶よ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:53:01.37ID:ED2zeoL90
>>279
市内だと柴田店とダイヤモンドシティ名西店、あとちっさい鳴子店があったわ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:26:40.59ID:mlclipW+0
そうだわ、柴田にあったわ
位置的には名古屋市の外れで東海市に近い場所ね
ジャスコ、コメダ、CoCo壱、ヴィレバンはあっという間に
全国展開してて驚いたわ。スガキヤは無理だったわね
かなり前に伊勢神宮の近くにコメダあってビビったわ
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:55:06.99ID:pbIWpp1n0
中京てれの穴って・・・多過ぎよね
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:33:44.98ID:0Xm/l2sj0
いまリニアで名東あたりまで値上がりしてんのよね
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:45:57.62ID:9IggbpJs0
ちょっと!ユニー全株、ドンキに売却よ!!
伊藤忠も容赦ないわねー!始めから欲しいのはサークルKだけでスーパー事業はそのうち切られるとは言われていたけど売却先がイケズだわ〜。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:52:42.22ID:S8YOXfao0
瀬戸線高架下清水と尼ヶ坂のところ
再開発でテナント店入れるみたいね
スタバも入るみたい。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:40:10.25ID:mcs2As4T0
>>284
斜め上の展開でドンキもファミマに取り込まれるらしいけど先行き不透明ではあるわ
ただユニーって労働組合しっかりしてるから揉めるんじゃないかしら
ドンキに入社したくてユニーに入ったわけじゃないもんね

ユニーといえば弥富市長だった服部さんエロ爺でいいわねw
H画像とか出回らないかしら
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:55:01.53ID:cYX3PtQa0
20時閉店だったユーストア
深夜2時まで営業のドンキになった
ユーストアにいた600円の支払いに1100円出したら
100円は要らないと突き返して
1000円を入力して400円返して
何の為に100円出したと思う?と言ったら計算機使わないと計算も出来ない
鈍くさいオバちゃんパート達は一掃されてる

従業員もだけどカネ美みたいな系列テナントはドンキでは
無くなるわけだがどうなるんだか
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:26:20.01ID:vGtnmfPM0
>>285
あんな住宅街にスタバが出来るの?
鳥取に出来たくらい違和感あるわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:08:53.90ID:STzSDQ9m0
私達は伊藤忠のやった事を忘れずに生きていきましょう!
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:30:50.72ID:xu7l61sb0
(は)特大えびふりゃー
1人で注文するのもなんだしえびふりゃー定食喰ってきたゎ
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:32:45.83ID:ZSGiO9+F0
>>289
ひゃだ!カネミも干されちゃうのかしら?!
あたし高校の頃アピタに入ってたカネミでバイトしてたのよ・・・
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:19:16.69ID:ZSGiO9+F0
>>294
やだ!米倉姐さんとセフレだったのかしら?!
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:24.76ID:keQoUEy00
>>293
そのまんまいけば屋号こそしばらくそのままでも
グループすべて解体されてドンキ系のテナントや仕入れ会社にとってかわられるわ
ユニーは今までそういうつながりを捨てずに来たからこそ黒字転換が難しかったのよね
これって地域経済の破壊ってことでだれか声を上げた方がいいと思う
でないと倒産・自殺のオンパレードよ
どうせ私はいずれ死んじゃうからいいけど
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:15:18.11ID:0treaCeY0
カネ美
株式公開してるけど
ユニー閉店で不要になる人達の左遷先としても必要のはず
TOBで上場廃止にするかぶっ潰すか・・・

ファミマはサークルKサンクスしか要らなかったのに
稼ぎの元を失う訳にはと本体ごとファミマと一緒になったのは失敗とはいえ
ユニーの処分早すぎる

大丸は松坂屋を真綿で首を絞めるようにジワジワやったのに・・・
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:55:13.69ID:2W0K/QwK0
ユニーは良くも悪くもお付き合いを大切にしてきたからカネミやホテーフーヅなど取引先とも長いお付き合いよね。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:12:51.72ID:+oRPjT5V0
IKEAに行くと必ず眼精疲労からの頭痛に襲われるわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:21:48.65ID:R+TjHEoP0
>>298
ユニーはドンキになっても食品は残すみたいよ。ドンキは食品は得意じゃないし。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:29:55.47ID:0BYGRpz/0
立川ドンキは良かったわよ
おそらく白金店も
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:13:55.75ID:gwj0G+Ts0
長崎屋をぶっ壊したときみたいにはいかないとは思うけど
伊藤忠・ファミマ・ドンキが口をそろえて「お前らがユニーで買い物しないから悪いんじゃ」って言えばおしまいよね
でもいずれ高齢化社会になったらだだっ広いモールやごちゃごちゃ陳列の店や中国製だらけの安物店に喜んで行く人も減るのにね
そういえば愛知・岐阜の長崎屋って建物だけは結構残ってるのよね 豊田店だけがようやく逝ったけど
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:18:14.10ID:ywPuFxMI0
ユニーは食品は良かったのよ、足を引っ張ったのは衣料、生活雑貨ね。
子供の頃はユニーやダイエーで服見たりしたけど今時スーパーで服買う人なんているのかしら?てくらいよね。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:44:06.08ID:Hkvij8Li0
>>304
子供の頃に最初におねだりして買ってもらったの蝶ネクタイだったわ
なんでだったのか自分でもわからないけど
春日井LIVINももうすぐ閉店解体なのよね
西武時代は優勝セールで店内中に松崎しげるが鳴り響いてたのに
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:35:27.15ID:SL111HxY0
そんなに食品良かった?
安くないかわりに悪くもないみたいな中途半端イメージだったわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:39:58.50ID:1EHd6YWA0
ユニーは生鮮の質が良いと、昔からの人は思い込んでるからね。

今は高いのに中途半端はイメージだわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:41:57.57ID:DvylfDsx0
安いだけのイオンとは違ったのよ。
でも消費者の支持を集めたのはイオンなのよ、安けりゃいいの。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:17:35.79ID:BD9bqnwi0
ダイヤモンドシティができたときは中日新聞で別紙特集が組まれたわ
当時名古屋で一番大きな複合型スーパーじゃなかったかしら
さすがにケンタッキー1号店の存在は覚えてないけど
サイコロキャラメルみたいなマークよく見ると「DC」だったのよね
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:38:57.11ID:dTtdbwGf0
ダイヤモンドシティって最初からか知らないけど食品売り場が
ジャスコとヤマナカが入ってて面白かったわよね
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:05:59.54ID:BD9bqnwi0
>>310
一時期ジャスコがヤマナカを気に入って共同出店したのよね
岡崎シビコとか鳴子店とかも食品はヤマナカだったらしいわ
最近ヤマナカもフランテも行ってないけど
♪ヤマナカーヤマナカーヤマナカスーパーチェーン、って歌まだ流れてるのかしら
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:53:32.49ID:8wEeSI5L0
>>309
ダイヤモンドシティなついわ!
ダッシって呼んでたわw
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:31:49.27ID:Cw/19fti0
>>312
あんた40過ぎのババアね?
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:36:44.10ID:eV8OIaWf0
ユニモール
1万円分クレジットカードで買い物したら
千円のギフト券?プレゼント随分大昔からやってるけど
他で聞いたこともないがどんな仕組み?

ところでポールマッカートニー
まだチケット売れ残ってるのね
一般販売は終了しましたが「好評につき追加販売」って
ことになってるが・・・
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 04:20:46.61ID:lBRsh+S00
>>311
ヤマナカではフルコーラスで流れてるわ。フランテでは聞いたことないけど。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:49:56.04ID:Bt7bva3q0
🎶あーかるい暮しー。マイタウンヨシヅヤー。ヨシヅヤー🎶(。・ω・。)
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:00:31.65ID:QZtx2bKf0
ジャッスコで逢いましょう〜♪
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:54:33.59ID:B568wjJY0
>>315
ありがとう!まだ流れてるのねあの歌 メザックの頃からだから45年くらい前よw
メザックヤマナカ、サワムラヤ、川口屋、一号館とあとどこだったかしら

>>316
あーかるいくらし、豊かな時間〜 マイハピネス ヨシヅヤ〜よね
ついでにナフコチェーンの歌はセンチメンタル・シティ・ロマンスよ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:05:27.69ID:FFagkD1V0
ダイヤモンドシティのすぐ隣にあった男性向け美容室って知ってる人いる?
昔行ってたけど久しぶりに(ネットが普及してから)ググってみたら
コンセプトも店長もめっちゃ変わっててビックリしたわw
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:34:53.93ID:B568wjJY0
>>319
よく知らないけどここのことかしら?昔はどうだったの?
http://www.dazzle.co.jp/
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:20:36.81ID:/7k5xirw0
今日生まれて初めて大須に行ってきたわ
浅草とかなんばみたいな街をイメージしてたら違ったわ
大須観音は骨董市やっててそれなりにジジババいたけど浅草寺とは全然違うわ
商店街のアーケードだって千日前とか新仲見世みたいな活気なんてまったくなくて単なる寂れた商店街で拍子抜けしたわ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:04:29.95ID:RXqIkDmO0
>>321
土日祝はそこそこにぎわってるけど
キッチントーキョーでカツカレーでも食った?
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:08:26.51ID:viXlz/7q0
>>321
天ぷらスガキヤ行った?安いわよ?
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:18:49.22ID:7ZpyEama0
先月、数年ぶりにサノヤ行ったけど安くなかったわ
昔は激安スーパー枠だったんだけどね
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:03:19.94ID:lx34rWYz0
大須ならみゆき亭よ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:11:36.28ID:dDjZPE080
>>320
昔から男のための美容室とは謳ってたけどもっとカジュアルなお店で
店長もTシャツにGパンみたいな恰好だったのに
今は(お店では知らないけど)ジャケットにカッチリヘアーでダンディー路線になってるから
驚いたわ!店もラグジュアリーな感じになってるし・・・
昔は店内の壁にドラゴンズの選手のサインがいくつかあったし話が面白くていい美容室よ
スタイリストが男しかいなくてノンケの若い子にシャンプーしてもらったのがいい思い出だわ
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:25:23.87ID:ywJgUg1t0
あんなとこにイオンあったの知らなかったわ
普通に通り過ぎてモゾ行くわよね
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:47:18.43ID:OaVtN3uC0
>>314
年間50万使ってユニモール商品券10000円分(2%還元)
100万使っても10000円だからざっくりしてるわね。
10%引きの年4回の優待日の方が割がいいわね。
同様のサービスをセントラルパークカードもやってたわ。
どちらも地元企業のセディナ(旧セントラルファイナンス)発行ね。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:52:20.06ID:kt5InjH60
李さんの唐揚げ買いに行ったら正午からなのよね
普通、11時くらいからでしょうに
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:37:59.58ID:ka9FOegK0
ららぽーとで行きたいのは金子半之助だけだから行くのに迷う、中村区民
名古屋駅の天ぷら屋で食べた方が美味しいかしら?
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:31:29.38ID:+3+o4V1h0
あんスパ食べに出たいんだけど、ヨコイとチャオとあんかけ太郎と男前パスタとからめ亭とそーれのどれが美味しいかしら?
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:19:40.13ID:jD/43yM00
ららぽーと行きたいけどめちゃくちゃ混んでそう
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:29:44.24ID:MKD454bS0
>>332
チャオがいいわ

味はヨコイもおススメなんだけど、店員の態度が悪いわ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:47:07.77ID:M0z+C2530
NHKワールドの名鉄の日本語版放送してたけど
名古屋駅の超特殊なホーム
観光地化されても困るような
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 00:27:00.91ID:PX+/5QGf0
DJ箱はこの頃とだいたい同じよね
https://www.youtube.com/watch?v=6Fi0xKm12uo
OPは今は亡きターミナルホテルの屋上で撮ったのね 危険だわーw
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:57:15.95ID:CPSXM/Lj0
>>334
鉄板ナポだったら?
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:43:57.20ID:l4XBllEG0
>>336
今は亡き方が楽しそう
表示モニタ以外名鉄変わって無いし
近鉄なんて今とほぼ変わって無いような

お伊勢参りの御一行はもうこの世には居なそう
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:50:12.23ID:LcZHMsbH0
近鉄名古屋駅、自動改札機導入早かったわよね
名鉄はかなり遅れた記憶よ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:50:17.63ID:3kbG/U/B0
>>336
近鉄の映像だけ現在と変化ないわ!
40年近く経ってるけど!
駅員さんたちのランチの待遇、
国鉄がだんとつ良かったわね。

>>339
JRと名鉄の乗り換え口を持つ近鉄は絶妙な立地ね。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:09:18.65ID:VZrKGX8R0
>>339
試験的に新岐阜駅が80年代中期から自動改札だったのよね
でも互換性なくて名古屋じゃ切符を手渡しして通ってた
定期とかどうしてたのかしら
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:21:15.51ID:HW2ZW0iZO
>>333
平日に行けるならママ友軍団がランチしに来る昼間、
学校帰りの学生が増える夕方を避けるといいわよ
駐車場も比較的空いてる
ただしタピオカのお店は平日でも2時間待ちよ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:39:17.94ID:EWbjBe5p0
、                                                               
                                                            
                                                            、
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:17:31.07ID:8WFX7ISZ0
大徳さん見てたらシャウエッセンの大徳ver.のCMソング永島浩之が歌ってて笑ったわ
5時SATからもう25年は経過してるわよねぇ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:27:30.19ID:HexdFGNS0
がっちりマンデー
サガミが赤字のうどん屋を買収して赤字から建て直したのやってたけど
サガミ自体がイマイチなイメージだったので驚き
相変わらず外観からして幹線道路沿いのサガミ通っても入る気しないし
付き合いで入っても石臼動いてるの見たことないし
蕎麦湯出されたこともないし・・・と思ったら頼まないと出て来ないのか
石臼から拘る蕎麦なら蕎麦湯くらい黙ってても出せばいいのに
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:32:01.86ID:zm0clDSb0
>>344
いんぐりもんぐり?
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:16:56.14ID:tv3PZoze0
>>345
赤字のうどん屋→味の民芸かしら?
最初は明星食品の系列で当時高蔵寺と小牧に店があったわ
小牧のは建物そのままベビーフェイスプラネッツとやらよ

サがミ(”が”はひらがなよw)は昼のランチは結構な人よ
私が食べるときはいつもそば湯配ってくるわよ
杵屋と同じで誰も石挽きしてるなんて思ってないと思う
瑞浪とか恵那ぐらいに行けば相応のそば湯飲めると思うけど
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:37:47.37ID:LOkkYZtj0
ところでアーバンクア営業開始したけど、みんな行ってるのかしら?アタシは昔の安い時はよく行ってたけど、高くしたからもう行かないわ?
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:06:30.60ID:rVs24fRA0
久々に地元戻ったらボストン美術館が潰れてたわ・・
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:40:52.53ID:dqlWzYna0
あそこの上のホテルでまだ乱パやってんのかしら
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:15:22.26ID:3F1vDUPj0
大須のコメ兵があったとこ(商店街じゃない)スギ薬局になるのね
キッチントーキョーの向かい
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:59:29.23ID:8AH+Kag00
スギ薬局、通天閣の真下に店だしててびっくりしたわw
ポイント制度ゲンキーとかよりすごく不便だと思うんだけど大阪人は受け入れてるのかしら
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:59:11.01ID:jseZ5vU90
東京も青山のエイベックスの本社の横の陸橋の所にスギ薬局あるけど
家賃分稼げてるのか

ゲンキー岐阜が本社でもないのに一番多く出店してるけど
Vドラッグは対策しなかった?
東北勢だとアオキもあるけど
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:25:07.75ID:zz9nK0r60
通天閣の下なら訪日外国人がターゲットなんじゃない?
彼らはポイントなんて意味ないからいいんじゃない?

でもほんとスギ薬局ってなんで名古屋を代表するドラッグチェーンになれたの?別段安いわけでなしポイントがオイシイわけでなく何もいいところが見当たらないけど。
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:59:14.40ID:3F1vDUPj0
ポイントは5倍デー狙いで行けばいいわ
8%〜10%オフクーポンもたまに貰えるしスギブランド商品もあるし
近くにあるっていうのが重要だと思う
ダイコクのほうが安いけどこの辺は店舗が多くない
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:15:59.41ID:C3Pd9oXsO
名古屋駅前のぐるぐる撤去へ

平成終わりとともに…大型モニュメント撤去へ 名古屋駅前
2018年11月2日 2時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181102/K1<;a href=tel:0011695181>0011695181</a>_1811012043_1811020201_01_03.jpg

リニア中央新幹線の開業に向け、名古屋市は、名古屋駅の東口側の駅前にある大型のモニュメントを来年度から撤去する方向で最終調整しています。
モニュメントは、平成元年に設置されたもので、平成の終わりとともに名古屋駅前のランドマークがまた1つなくなることになります。

名古屋市は、9年後の2027年に予定されるリニア中央新幹線の開業に向け、名古屋駅周辺を改めて整備する方針です。

このうち、名古屋駅の東口側には、「飛翔」と名付けられた高さ23メートルの円すいのような形をしたステンレス製のモニュメントが、
駅前の交差点の真ん中に設置されていますが、市は、駅前の再整備に向けて、来年度から撤去する方向で最終調整しています。

「飛翔」は、平成元年に設置され、過去には噴水としても使用されたほか、今月7日からも周辺の企業で作る協議会がライトアップを計画するなど親しまれてきましたが、
撤去されれば、平成の終わりとともに、名古屋駅前のランドマークがまた1つなくなることになります。

名古屋市は、モニュメントの跡地や現在はロータリーとなっている駅前の土地に、大型の広場や一般車両用とタクシー用の2つのロータリーなどを整備することを検討していて、
今後、JR東海や駅周辺の関係者などと調整を急ぐ方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181102/k10011695181000.html
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:42:37.83ID:ltbqRNwP0
名鉄百貨店取り壊しする時、ナナちゃんはどうなるのかしら?
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:45:55.58ID:1cd1WczP0
>>357
マングリ返しされて田県神社に奉納されるのよ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:49:51.22ID:0TOVzWMk0
入らないわ
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:06:16.76ID:zz9nK0r60
銀のぐるぐる、JRのコンコースに入れられたらいいのにね。
あのショボい金時計よりはいいと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況