X



トップページmissingno
209コメント83KB

(]]]])<   虫が出た  (]]]])<

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:19:59.06ID:gqIMFTBb0
虫なら何でも可
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:49:58.22ID:gqIMFTBb0
https://tombo2009.exblog.jp/10778146/
首都圏でもハグロトンボ見るようになった
綺麗な水でしか育たないらしくて数年前に生まれて始めてみた
どんどん北に登ってるらしい
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:13:38.48ID:ncYJjt89O
アタシの部屋には蜘蛛 小さなゴキブリ カツオブシムシ 紙魚(シミ)などがよく出るわよ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:29:29.30ID:ZhI5JXlP0
銀虫ってしってる?
あれはかつおぶし虫の比じゃないほど恐いわね
動きがめっちゃ早いの!
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:14:04.99ID:O/hheZHt0
勿論そういうこと
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:43:32.42ID:acQv/Ryt0
この時期はベランダでよくコガネムシがひっくり返ってバタバタしてるわ
そっと棒を差し出してよじ登ったら空に放ってあげるの
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:49:28.30ID:MW2M1F0s0
>>10
あら姐さん優しいわね。アタシは見つけたら指に掴まらせて指の先から飛び立つのを観察するわ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:16:06.83ID:FQgRGxxf0
長野でミンミンゼミがそこらじゅうにいて手で捕まえられることに感動したわ
西日本じゃ、その姿を拝むことすら困難なのに
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 03:18:01.30ID:QAFJ5VWV0
>>5
カツオブシムシは私の畳の部屋によく出た
換気を良くして掃除をすれば退治できる粘着テープ使って取り除いたり
カツオブシムシは洋服を食べるから防虫剤をタンスやクローゼットに入れておかないとカツオブシムシの巣になる。



>>9
この顔文字がダンゴムシ (]]]])<
家の前の栗畑に大量にダンゴムシがいたの、栗畑に大型犬が下痢していったの
その下痢の周りに大量にダンゴ虫が群がり食べてたことがある。
何日かかけて全部食べちゃった。

ダンゴムシは枯れ葉が主食
ワラジムシというダンゴムシに瓜二つの虫もいるよね転がしても丸まらないのが特徴。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:51:09.42ID:TqtlZnt30
なんか生ぬるいなー。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:17:19.95ID:n1KoCTZD0
>([[[[)(]]]])<
サガノヘルマーのブラッグブレイン
虫が恐かったわ
キシャーキシャー
トラウマになるわ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:25:31.12ID:SggIcwFx0
トンボを見て秋が近づいていることを感じたわ。大抵の虫は嫌いだけど、トンボはいいものね
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:29:52.79ID:3USgYMNN0
やだ何てタイムリーなの〜
この夏は一度もコバエを見かけないのよ
暑すぎるせいかしらね?それともキッチンにバナナ常備するのやめたからかしら?
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:40:47.16ID:3USgYMNN0
衣類はさんざんやられたことあるわ〜蛾が飛び込んできたりカツオブシ虫?が歩いてたり
それであわててムシューダか何かを仕込んだんだけどクローゼットの近くにベッドがあるせいか
喘息みたいになったの
でハーブ系のNatuvo?とかいうのに代えてついでに無印のシダーウッドやらハッカ油やらいろいろ駆使してみてるわ
今のところウールも食われてないしゴキブリも何年か見てないし効果ある気がするんだけど
蜘蛛が出るようになったのよね…
観葉植物がたくさんあるから多少の虫はしかたないかしらね
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:05:35.25ID:UofUiCE00
でかいムカデが寝室に出たときは死ぬかと思ったより
いや、あのときあたしが死ねばよかったのよ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:34:26.95ID:eoBcybjZ0
靴の裏にダンゴムシびっしり付けたら歩かなくても動けるんじゃね?
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:59:11.39ID:3USgYMNN0
あらあたしの甥っ子も似たようなこと言ってたわ
5歳ぐらいの頃よ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:48:40.42ID:dDesWNyd0
蛾の糞野郎腹立つわ
洗濯物野外に干すとたまにとまって汚ない粉大量に付けやがるの
たまに気付かないまま畳んで、着るときにビックリさせられるわ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:21:26.82ID:I4md0Xr+0
深夜、カーテンかけてない窓にふと何か違和感を感じたの
何気なく目をやったらそこにはペッタリとあり得ないほど巨大なペパーミントグリーンの蛾がへばりついてたわ
たぶん「オオミズアオ」っていう蛾らしいわ
20センチ近くあるんじゃないかって気がしたわ
皆さんぜひ画面表示を拡大して画像検索してみてちょうだい
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:36:17.53ID:ZYpDVjY20
>>20
トンボって殺し合いするんだよ
頭を噛み切って落とす

夏に大きなトンボが小さいトンボの上に乗り襲ってたの
ポロリと下にいるトンボから何かが落ちたから見たら頭が落ちて胴体ないのに一分以上も口をパクパクやっていた

トンボ 共食いhttps://youtu.be/YAsjlpMjCuQ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:19:59.45ID:xjpjxTKX0
セミって、予想外の場所から急に
「ビビビビビビビ!!!!」とか飛び出して来る感じが
『なによ、ヤメてっっ!!!』って被害妄想のキチガイが言ってるみたいで可愛いわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:17:18.30ID:EvnwBrli0
山中の道路脇の擁壁から水が湧いてて、そこで車洗ってたらアブに23箇所も食われたわ!
痕ができたから日焼けしてごまかすことにします
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:28:51.78ID:lqatSMt50
これって、きゃー虫よ!の後スレよね
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:39:54.82ID:ur6mUjHM0
>>31
わかるわwww

>>34
そっちのスレタイの方が気にいってたけど
ダンゴムシさん可愛いわ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:50:58.94ID:81qt38Gt0
アタシの棲んでるマンションってこの季節良く小蝿が発生するのよ。
アタシの部屋にも何匹か入って来てウザいなと思ってたら救世主来てくれたわハエトリクモちゃんよw
この子が現れると蝿どもあっという間にいなくなるのよ。きっとアタシが部屋に居ないときに活躍してくれてるんだわ。起きるとアタシの顔見てる事もあるの。知ってる?ハエトリクモちゃんって人の顔覚えるそうよ可愛いわよね。皆も見つけても殺しちゃダメよ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:34:09.41ID:8Ru6XcMV0
つべで人になついて遊ぶハエトリクモ見たことあるけど可愛いかったわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:10:48.41ID:iFshc+dB0
あたしの家に、1ミリもない虫?が出るわ。
ダニではないのよ。
小さいゴミかと思って払おうとすると、にょろにょろ動くのよー。
こんな小さいのに命があるかと思うと
なんか感動するけど。
でも虫は嫌いだから潰しちゃうの。
ごめんね。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:36:07.06ID:kdSKWsQW0
>>40
ttps://youtu.be/sgOu4JvzVu4?t=52
ショウジョウバエの幼虫かな

台所のスポンジとかでも湧いたりする
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:34:55.42ID:RN4OwFDU0
小さいGってよく二丁目で見るわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:27:15.86ID:FaqJujc10
>>45
バーの閉店時間とかにネズミやゴキブリがはってそう

>>46
小さい頃に虫と接しなかったせいかな
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:58:59.02ID:lg6Gge2/0
カブトムシ、クワガタ、バッタ、こおろぎ
カマキリ、とんぼ、かげろう、ダンゴムシ、くも
小さい頃に触ってたから大丈夫よ?

ただ、前うしろわからないような虫と
足がやたら長いヤツとか
ゴキブリ、とくに動きが速い系がまるっきりダメ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:00:18.38ID:OwTmsRem0
、                                                              
                                                                 
                                                                 、
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:02:49.40ID:0ypP/aEM0
コクワガタ?のメスが玄関でひっくり返ってジタバタしていたの
摘みあげたら意外と可愛くて
ひゃだ!この子飼いたいわ!と一時的にプラケースに入れたけど
飼うのはじめてだしイケメンクワガタと出会って交尾もせずに殺しちゃうことになるかしら??
...と思ったら急に可哀想になって
逃がしたわ!!
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:16.54ID:cF9+y2na0
>>52
http://tsukimushi.com/kuwagata-food-457.html

スポーツドリンクや砂糖水を垂らしてクワガタの口元につけて、砂糖水がある場所を教えてあげると赤い舌を出して喜んで吸う
昆虫ゼリーなら100円均一にも売ってる
果物ならバナナやリンゴはカブトムシもクワガタも好む
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:05:02.51ID:cF9+y2na0
浴室の排水口からハサミムシが大量にでてくるの
漂白剤を1本流し込んだらハサミムシ消えた

9月はゴキブリが大量に現れる季節
100円ショップで虫取り網も何個か買っておくつもり、虫取り網でも上手く捕れるかな殺虫スプレーだとベトべとになるよね床
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:55:39.01ID:/+UDESi50
、                                                               
                                                                 
                                                                 、
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:21:36.12ID:ZcbAHcdB0
スズムシ的なのが鳴いていたわ。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:59:09.72ID:8j1J6KXs0
こーゆー感じで大人の人差し指くらいの太さと大きさで真っ黒でケツから棒が一本出てる芋虫が大勢居るわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:40:57.47ID:g96hXHay0
アタシんちで最近カツオブシ虫やたらよく見かけるわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:08:22.60ID:O8tfDFjL0
知り合いの2階の部屋でネズミが出てからゴキなんかでは
ちっとも驚かないわね
ムカデなら叫んじゃいそうだけどw
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:24:52.21ID:0NwhA3tE0
>>59
気をつけないと洋服を食われ穴が開く
昔、箱の蓋を開けたまま服を何枚も入れておいたら大量のカツオブシ虫だらけになっていた
防虫剤が必要
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:27:33.92ID:U65jZ/ap0
あの丸いのを家の中で見かけるなら確実にどっか食われてるわよ
あたしもウールのアウターとかマフラーとかやられたわ〜オキニだったのに
もし運がよければ服じゃなくて乾物とか食べ物まわりに住んでるのかもしれないわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 03:38:06.02ID:LFG9W9da0
今の季節は米の虫もわくから私は唐辛子を台所用のゴミ受けネットに入れて米袋に入れてある
米袋は1回1回口元を縛るのは面倒くさいので雑誌か100円スノコを米袋の上にポン!!と乗せる
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 03:45:48.12ID:LFG9W9da0
それとキナコとか小麦粉とかコショウとかは蓋を閉めてあっても細かいダニが侵入しやすいから冷凍庫で保存してる
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:05:26.49ID:qa7PgcfJ0
北欧スウェーデンでも極右政党が台頭 すべては移民・難民のせい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180906-00010000-newsweek-int&;p=1


2016年に国民の15.6%が暴行や脅迫、性犯罪、強盗などの被害に遭っていた
前年の13.3%から上昇し、06年に統計がとられるようになってから最悪を記録
05〜14年には平均0.9%だった性犯罪は2.4%に跳ね上がり、若い女性の14%が被害を訴えた。

移民2世、3世の若者がギャング団を結成し、銃を使った殺人が多発するようになり、
1990年代は年4件だったのが昨年は10倍の約40件にまで膨れ上がった

銃撃事件は306件。今年8月には南西部ヨーテボリ郊外で100台以上の車が放火され、容疑者の1人がトルコで拘束された。


2017年に人口は1012万人まで増えたが、このうち外国生まれは188万人、移民二世は56万人
外国背景を持つ人口割合が24.1%に達している
これに15年の欧州難民危機でなだれ込んだ16万3000人の難民が加わり、スウェーデン社会はパニックにも似た不安にとらわれている。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:11:38.84ID:qEcOt6g30
今年デカGを街中であまり見かけないわ
7月あたりよく死骸みたけど
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:32:26.20ID:Ps95lfMP0
>>66
ID違うけど自己レスよ
今年はGあまり見かけないと思ったら、さっき近所マンション前にデカG居たわ
やっぱり9月は最恐Gの月ね

恐ろしいわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:20:20.60ID:g9Ltpjhj0
煙が出る殺虫剤を何処かの部屋で炊いたら虫が逃げてきた話は笑った
何年か前にスレッドで見た
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:31:20.59ID:g9Ltpjhj0
ゴキブリ用のブラックキャップ高いからまだ買ってない今日は雨で行けなかった


マツモトキヨシアプリで1日2回引けるクジで10%引きクーポンゲット(例えば580円なら522円になる)

ラインペイカードかAUウオレットで支払い

Dポイントカードを提示(マツモトキヨシアプリのクーポン使う時はマツキヨポイントカードの提示不要)

ポイントは3重取りできて、商品は10%引きで、お得に買える
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:51:24.75ID:mla5JmN/0
、                                                              
                                                                 
                                                                   、
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:38:35.17ID:6Bjta44u0
最近お部屋でハエトリグモちゃん見ないのよね。
まぁ何匹か飛んでたウザい小バエがキレイに居なくなったから任務完了して新たな戦地に赴いたんでしょうけど寂しいわ。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 03:29:38.94ID:cGA/aUX50
ゴキブリを越冬させない!G撲滅作戦は夏から秋が勝負の季節
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00002810-thankyu-life&p=1
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 07:27:55.32ID:0Ey2KBve0
>>71
昨日の昼に家の中にいたからアイスの透明容器カップに入れて外に出した簡単に捕まる
昔ハエトリグモを2階の窓から外に捨てたら1階の屋根の上に乗ったの、そしたらトンボがくわえて連れ去った
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 07:29:56.92ID:0Ey2KBve0
ロハコでブラックキャップ大容量18個入り4箱買ったの
普通のとサイズは同じなのね!!内容量のみが異なる。
それなら普通のブラックキャップで十分だと感じた、飲食店ではないから、普通の家庭にそんなにゴキブリしないし。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:12:38.83ID:MZkfL6bC0
、                                                              
                                                                 
                                                                   、
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:24:41.08ID:47Lcntrt0
今冬が寒かったせいか、今夏はゴキが1匹も出なかったわ。その代わりにカツオブシムシの幼虫がウネウネしてるのがトータルで100匹ぐらい出たわ。いたらセロテープでくっつけて取ってたけどキリがないのよね
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:24:15.46ID:ST6+LB5/0
>>76
ゴキよく路上で死んでるの見たわ
35℃超えが続くと奴らにも辛そうよ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:53:41.09ID:MZkfL6bC0
>>76
カツオブシムシはセロテープよりもカーペット用の粘着スペアテープのほうが簡単
こまい部分は手で粘着シートちぎってカツオブシムシ張り付いたら粘着シートを合わせて閉じる

安いスペアテープがオススメ
高いのは粘着力が強すぎる
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:58:39.13ID:MZkfL6bC0
そういえばビバホームの会社が販売してるオリジナルのカーペット用粘着スペアテープは悲惨だった上手くテープが切れないの
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:15:10.95ID:BMQ8+bA00
、                                                            
                                                              
                                                              、
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:56:42.67ID:kOGNgndhO
ツクツクボウシってこの時期でも鳴いてるものなのね
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:52:28.81ID:w3Y3mJQ10
>>81
遅く産まれちゃったのかな
今年は蚊とセミが少なかった
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:54:36.87ID:w3Y3mJQ10
今日ショウジョウバエが交尾しながら飛んでるからアルコールスプレーかけてやった
落ちるんだけれども死なないのね
アルコール直接浴びてよく生きられるもんだ

リンゴの容器のショウジョウバエ捕りは驚くほどよく捕れる、中の角切りゼリーのみ詰め替えようとして売ってくれたら経済的に助かるのに
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:33:05.12ID:d/SOf+cZ0
今日昼間に玄関をあけておいたら黒い蚊が何匹も入ってきて刺そうとしていたから蚊取り線香をつけた今年初
雨ばかりでわいたようで
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:59:22.15ID:ebcx0zyc0
黒い蚊がすげぇぇぇ
銀行のATMにも飛んでた
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 03:00:27.61ID:w1ZHkMsv0
ゴキが出たから踏んづけたらスリッパに汁が付いてしまったわ
一応ティッシュ濡らして拭いたけど、ゴキ汁を床に塗りたくってる気がするわ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:15:30.15ID:BYmt1oAR0
>>87
ゴキブリは叩くと飛び散るね

わたし昔掃除機で吸い取って外に掃除機を出すギリギリまで吸引しておいて
家の外に掃除機を置いて紙パックを取ってビニール袋に入れた
掃除機は半日野外に放置
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:43:25.14ID:SXk6AMZc0
すごい底辺汚部屋ババアが常駐してるのね
読んでて吐きそうになるわ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:00:52.54ID:1adXkc+c0
部屋に小さいアリが居るわ!!!
ムカつく!!!キーッ!!!!!!!!!
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:04:48.00ID:SXk6AMZc0
蟻って噛むわよ
パンツの中に入ってきたりしたら悲惨よ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:40:35.48ID:lFGPN73Z0
アリうぜえ
なんか知らんけどあたしの鞄の中にもやたら入って来る
今日職場にまでついて来たわ、4匹
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:39:15.37ID:TmtDF9w10
>>91
お尻から何か出して他のアリも誘導したりするんだよね

アリを掃除機で吸う+床を拭く
この2つが必要

>>92
指で捕まえると噛むよね、カマキリもトンボにも噛まれたことがある私
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:09:48.22ID:r1jO+6/a0
、                                          
                                         
                                                 、
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:02:22.91ID:TrlPSG3R0
チョウバエが玄関前に大量にわいてる浄化槽あるせいかも
飛ぶのが遅いからあんまり不快ではない
くみ取り式のトイレにもよく湧くらしいね
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:50:57.80ID:Tdjs/LFL0
、                                                                
                                                                
                                                                、
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:10:15.93ID:jylB2Tst0
、                                                                
                                                                
                                                                、
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:01:57.76ID:e7UWCc+j0
、                                                                
                                                                
                                                                、
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:26:15.97ID:NVCC1qVv0
庭に出ると一歩踏み出すごとにバッタが3匹飛ぶわ
バッタってこんな寒い時期の虫だったの?あたし唯一バッタは嫌いだから腹立つわ
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:57:54.55ID:7BnEjmgm0
、                                                             
                                                               
                                                                、
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:17:44.81ID:9AJaN8Ns0
、                                                             
                                                               
                                                                、
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:40:33.80ID:EWbjBe5p0
、                                                               
                                                            
                                                                、
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 04:36:15.27ID:jwWA4EEy0
、                                                               
                                                            
                                                                、
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:14:35.89ID:ordH+ZsfO
部屋にクモの赤ちゃんがよく出るわ

どっかで産んだのね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:06:37.97ID:nwfPOuLl0
>>105
それはハエトリクモちゃんよ。あなたの留守中に悪い虫と戦ってくれてるんだから殺しちゃダメよ。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:11:57.44ID:nwfPOuLl0
>>107
昔住んでた家に良く現れたのよアシダカさん。アシダカさんの正体がわからなかったから恐怖の対象でしかなくて殺しちゃってたのアタシ…
最近アシダカさんの名前を見聞きするから調べてみたら何と!あのGを退治してくれる勇者じゃない!昔のアタシを殴ってやりたいわ!無知は罪ね。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:53:55.71ID:94WkXj0o0
アシダカさんが現れたら、手を合わせて感謝の意を伝えることにしているわ。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:55:38.53ID:l4sxL14D0
今の季節は街に夫婦のクモがよくいるね、大きい女郎蜘蛛がメスで、小さいのがオスね。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:59:13.57ID:uxx6bSPG0
そんなの無視
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:03:31.87ID:uxx6bSPG0
>>25
鉄腕dash、または探偵ナイトスプーク案件
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:11:04.95ID:uxx6bSPG0
>>63
シバンムシ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:15:07.88ID:uxx6bSPG0
>>96
逆ハート型
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:51:01.58ID:ptDo5k250
コップの中(空)にハエトリグモがいたわ
何でピンポイントであたしのコップに入るのかしら
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:43:14.94ID:FM0pM9+A0
>>115
ハエトリグモちゃんは目が良くて人の顔覚えるみたいよ?あなたの事好きなんじゃないかしら?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:48:45.70ID:PFK5Tf/Y0
静岡だけどあたしが家の中で見たハエトリグモ
ヨダンハエトリ
ネコハエトリ
ミスジハエトリ
アリグモ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:46.52ID:7aO4sK080
、                                                               
                                                            
                                                                、
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:53:12.37ID:gzAQTxyhO
11月に蝉が鳴いてたそうよ

最近あったかいから蝉が勘違いして出てきたみたい
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:39:34.70ID:SsF0orW70
、                                                               
                                                            
                                                                、
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:02:56.31ID:oQT9TZ8a0
蝉が鳴いてたって報道だけど嘘臭くない?蝉って夜中に羽化するじゃない?確かに昼は暑かったけど夜間は寒かったわよ?勘違いするかしら?
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:00:32.71ID:0egSzVwx0
今年はショウジョウバエがあんまりいなかった
去年は駆除してもキリがなく飛んでいたのに
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 05:02:12.86ID:mvfecgC60
健康保険が狙われる…外国人受け入れで懸念される“穴だらけ”の実態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00010006-fnnprimev-soci

他人の保険証を不正利用して“なりすまし受診”
上の画像は、中国人観光客がSNSで日本に住む中国人に送ったメッセージだ。

「友達が日本に来ていて、子供が病気になりました。誰か保険証を貸してくれる人は、いませんか?」

保険証の不正利用をしようとしたのだ。

20年以上日本に住む中国人男性は、こうした“なりすまし受診”はよくあるとした上で、「保険証を人に貸すというのは、相当昔からあることなんです。
中国では、なにか病気があっても見つけてくれないのではないかという、医療に対する不信感がある。
                                                                                                             
不正使用だという事を分かったうえで、“なりすまし受診”している」とその実情を語った。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:29:21.10ID:IA1uOF+o0
秋になってベランダにゾウムシが頻出するわ
こんなの初めてよ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:13:48.10ID:hsgtgV8O0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:22:23.74ID:mzl+6HP/0
今年は4匹だったわ ここに来て10年正の字でご対面の数をメモ書きしてるわよ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:13:09.07ID:hQNqp+Ju0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:48:59.48ID:LSgUQd3P0
ベランダに出たらアタシの大好きなハエトリグモちゃんが寒そうにしてたからお部屋に入れてあげたわ。寒くなってきたから小バエもいなくなっちゃったから綿棒に砂糖水付けてあげようかしら?クモちゃんには厳しい季節ね。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:50:51.42ID:tn8kCGht0
>>1
ゴキブリマンコ

出たわね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:57:32.09ID:SZ/gipve0
冷たい雨のそぼ降る中、黒い影が落ち葉の中に駆けて行ったわ
もうすぐ冬だってのに本当にしぶといわね
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:10:08.28ID:sr01Imca0
>>133                                                                     
温暖化だもんね
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:00:02.27ID:ZxcO4IBP0
だって、暖かいんですもの。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:29:36.47ID:/84c22VO0
友がいつもカメムシに悩まされてるって言ってて洗濯物に良く付いてきて困るって言ってるんだけど
あたしカメムシ被害一度も無いのよね
あたしも友も同じレベルの糞糞糞田舎に棲んでるのに何が違うのかしら?ちな友三重あたし静岡
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:02:38.26ID:QY64E1rS0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 04:45:29.05ID:FLQW7pAXO
虫が〜出た出った〜虫が〜出た〜あよいよい。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:22:07.13ID:InAVheVx0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:58:48.96ID:eqeRBAfp0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:31:44.61ID:lMEYtA2P0
このスレ立ったの8月13日なのね。
真夏だから虫もいっぱいいたけど
今はもう12月で寒くなって来たから
アタシの大好きなハエトリちゃんも
見かけなくなったわ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:06:53.27ID:1r/tXEEl0
お稲荷さんみたいなカマキリの卵が高い位置だと雪が多いのですよ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:31:27.60ID:FCtGq2d80
、                                                            
                                                               
                                                            、
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:10:16.29ID:qBsPmy0u0
今日一瞬日が差した時色々な虫がここぞとばかりに嬉しそうに飛び回ってたわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:40:08.97ID:jk0tKB2x0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:12:21.10ID:1wG1EUBZ0
エアプランツ
もさもさ系のやつを洗面所に水溜めて一瞬だけソーキングするんだけど
蜘蛛や小さい虫が溺れそうになりながら水面に這い出てくるわ
そんなとこに潜んでると思ってないから
一瞬、ヒーーーってなるのよ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:43:58.86ID:fPNm9Dak0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:38:22.05ID:2wbZBGC00
、                                                            
                                                               
                                                            、
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:12:29.46ID:cxFwavl20
、                                                            
                                                               
                                                            、
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:15:57.36ID:rEr+LAzx0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:11:36.36ID:OdSlWw+x0
新年早々、真夏でもなかなかお目に懸かれないサイズのGが出たわ
屋外で寒風に晒されて身動ぎ一つできずにいたけど
ゴキジェットをかけてやったら少しだけ動いたわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:38:26.85ID:V1Zz9Adn0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 04:43:20.16ID:YFPdjAVg0
>>154
南国の方?
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 03:06:27.01ID:euTfjDRK0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:33:49.65ID:ph9tnqiG0
世界IQランキング
http://nihonwikinot.medianewsonline.c om/sekai-iq-ranking/

英語圏wikiにも載っているイギリスの学者リチャードリン、フィンランドの学者バンハネンの共同研究による世界のIQランキングによると

黒人 < 中東アラブ < 東南アジア < 白人 < 東アジア の順番になる結果が出ており知能指数が最も低いのが黒人であり最も高いのは東アジア人
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:18:17.21ID:ZX/gLgam0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:39:58.97ID:g7dDdyK70
、                                                            
                                                               
                                                            、
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:58:38.28ID:TAV+2jOF0
今日、シミ(紙魚)という茶色い平べったい虫が現れた
粘着シートで張りつけ捨てると簡単

こいつhttps://inakasensei.com/ienonakanomushi
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:57:22.96ID:XSNRePON0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00010002-nishinpc-soci
外国人の結核検査を義務化へ 6カ国対象 長期滞在予定者、入国前に


日本に滞在する外国人の結核患者が増えていることから、政府は日本に長期滞在を予定するアジア出身の外国人に対し入国前に指定病院で検査を受けることを義務付ける取り組みを始める。相手国と調整を進め、2019年度中にも実施する方針。
4月施行の改正入管難民法に基づく新制度で労働者を受け入れる9カ国のうち6カ国が含まれ、国内の結核予防につなげる。
日本政府が相手国の国立病院などを指定し、90日以上の長期滞在を予定する外国人に検査を義務付ける。病院側が胸部エックス線検査などを実施した上で「結核非罹患(りかん)証明書」か「結核治癒証明書」を発行。
いずれかの証明書取得をビザ発給の必要条件とする。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:29:32.38ID:xCvWex/z0
きもいから画像みないけど
茶色いかつおぶし虫はうごきが鈍いからまだ平気
銀色の銀虫は、ものすごくすばしっこいの
アレがまじで苦手
Gの大きさでなくてよかったわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:48:16.99ID:024ZVpTk0
うっとおしいハエをやっと退治できたわ!!
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:52:10.83ID:FToarYBL0
真冬に犬のウンコにハエのウジがわいてることがある、カビキラーかけると死ぬ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:24:18.30ID:sF3jnAwN0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 06:10:52.31ID:CLc49vzC0
10年後に“人余り”の可能性、政府は説明すべき
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190112-50025562-business-pol
2015年、英オックスフォード大学のマイケル・オズボーン准教授と、カール・ベネディクト・フレイ博士が、野村総合研究所との共同研究で驚くべき試算を発表した。
このままAIの開発が進むと、日本で働いている人の約49%の仕事は、10〜20年後にはAIに代替されるというのである。
さらに18年には、「シンギュラリティ(技術的特異点)」という言葉が注目された。
AIが発達して人間の知性を超え、人々の生活に大きな変化が起こるという概念である。
早ければ45年、遅くとも55年には、今人間のやっているあらゆることがAIに代替され、人の仕事の90%がAIに奪われてしまうという。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:58:52.83ID:JZtWIIsx0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:04:14.35ID:LqhzCdqV0
いつまでage続けるのかしら?
夏まで粘るのかしら?w
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:23:31.92ID:mhm4XLyQ0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:49:31.35ID:BiGRV+Zc0
頑張って上げてるわねw
夏まで頑張りなさいw
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:54:23.04ID:iUAdYQMO0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:52:50.45ID:NB0fPggy0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:36:53.24ID:SpFojm7L0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:03:12.76ID:83BJS20G0
そろそろ虫が活動する時期になるわ
いやだなー
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:01:09.63ID:OyD+4Whf0
虫よけで米袋に排水溝用ネットに包んだ唐辛子を入れてある
米は冷蔵庫で保管するのが理想ですが
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 05:09:22.50ID:pGpL8M0B0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:11:04.25ID:13tUkktv0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:40:44.19ID:9feEW83o0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:45:28.90ID:LPZgu2TK0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:50:56.01ID:N0lyFE300
小さい羽が大きな黒い虫が浄化槽に飛んでる。チョウバエではない。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:18:57.00ID:KjMAjYHL0
小さい羽が大きな黒い虫
全然意味がわからないわw
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:04:05.77ID:ldTWsQU/0
小さい    \
羽が大きな ― 虫 でしょうね
黒い     /
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:49:59.31ID:i0W3L0jn0
チョウバエってノロマで可愛いのに幼虫はグロい
http://suterusuterare.blog.fc 2.com/bl og-entry-819.html
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:07:41.50ID:kDNH0Egq0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:08:12.61ID:kDNH0Egq0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:05:38.19ID:J4zANX7d0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:55:28.94ID:YBsM6qlO0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:04.31ID:BnATsXQ+0
どうしてなんざんしょ
虫除けネットって箱を見ると『ユスリカ、チョウバエ』にしか効果がないらしくて血を吸う蚊の名前が載っていなかったのに
いくつかの会社は血を吸う蚊の名前が明記されるようになっている

バポナ 虫よけネットW
ユスリカの忌避
https://www.earth.jp/products/bapona-qunqum-net-260/index.html

虫コナーズプレミアム プレートタイプ
屋内:蚊成虫の駆除
屋外:蚊成虫の忌避
http://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/m_premium/plate/index.html

アース 虫よけネットEX 
対象ユスリカ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/226431.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title_blbl#

アース 薬用蚊よけネット
アカイエカとヒトスジシマカに効果あり
https://store.shopping.yahoo.co.jp/carezza/4994527745505.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:24:48.68ID:BnATsXQ+0
人を刺す蚊の種類
http://dic-corp.co.jp/contents/colum_article33.html

2015/10/26
世界中で蚊はおおよそ3000種類はいると言われていますが、
そのなかで、日本に生息している刺す蚊は3種類います。
一覧を見てみましょう。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:25:45.07ID:2vDcDZbh0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 03:04:30.20ID:FDAhQP7T0
早くも今年初Gが出たわ
しかも普通に大きかったわ
さすがにトロかったけど
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:42:29.43ID:XzbNasLW0
>>195
評判の良いブラックキャップを置け、すぐいなくなるから。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:51:26.50ID:JajmkPny0
>>195
スケアリーね
越冬したのかしら
この時期デカGは沖縄位しか居なそうよ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:11:45.11ID:yMYy9nOO0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:04:31.37ID:Dw0Znet50
ブルーベリーに付くイラガの幼虫
https://ameblo.jp/maroo-maro/entry-12182804553.html

甘い実がなる植物は皮膚を刺すトゲトゲ虫が付きやすいのが欠点、椿やザクロもこういう毛虫が付く。
ミカンの木だとアゲハチョウの幼虫。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:01:44.84ID:LF5GwiEA0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:38:14.70ID:0v4BfhzeO
カツオブシムシの幼虫を見かけたわ

また服を食べられるんだわ

着る物なくなるわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:55:10.48ID:vj+NoQmD0
>>201
気持ち悪いわよね。茶色のがウネウネしていて。あれはどっから沸いてくるのかしら?綺麗にしてても防ぎようがないわ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:42.85ID:RXdX2k3T0
>>201
防虫剤を入れれば良いでしょう100%無添加の防虫剤も売ってるアマゾンやマツキヨで

>>202
電気ポットどけたら何匹も電気ポットの下にいた事もある、湿気が多い場所を好むので換気も大事
見つけ次第アタイは粘着シートでペタペタ獲ってる
まめに取り除いていたら最近は減った
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:16:38.62ID:iIXsPMW20
、                                                            
                                                               
                                                            、
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:04:45.27ID:Tsht72qF0
今日部屋に蚊がいて液体ベープつけてる。温かいもんね、アシナガバチもジェット殺虫スプレーでころしまくってる。
土バチとミツバチは普通は人間を刺さないからころさない。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:47:25.54ID:Vhz+PmW10
蚊に刺された時の赤いふくらみより少し大きめで痒みが強い虫って何かしら?
両手と腹と股間近くの太腿
服の中だから、やだ!!ダニ?!と思って掃除したけどそれらしい噛み跡がないのよね
よーーーく見るとちっさい水ぶくれ??みたいな、プチッとしたふくらみがある気がするけど。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:49:31.24ID:byDft9C00
>>206
ヒトスジシマカじゃないかしら?あれは刺しに来る執着がすごいわ。扇風機の流れを遮ってまで来るわ。
茶色のだとそこまでじゃないけど、前者は見かけたたらすぐ仕留めてるわ
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:33:14.26ID:+/6e+r/UO
部屋の中に小さいクモがよく出るけど、クモは益虫だから殺さないようにしてるわ

前にアシダカさん出たときはデカすぎてビビったわよ

手の平ぐらいあるのよ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:52:21.24ID:ABWnnj4L0
、                                                            
                                                               
                                                            、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況