X



トップページmissingno
1002コメント283KB

格安スマホ・格安SIMはどうかしら?8台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002格 安恵
垢版 |
2018/07/29(日) 18:18:28.22ID:hLiR3tG/0
今年はファーウェイの夏なのかしら?

iPhoneSE2は立ち消えたの?

日本製巻き返すわけ?

ソニーは撤退するの?

どこが1番速度速いの遅いの?

楽天 第4のキャリアの行く末は?
0003格 安恵
垢版 |
2018/07/29(日) 18:20:09.86ID:hLiR3tG/0
ンなことを繰り返し繰り返しグダグダ語りながら、クソ暑い夏を好きなようにカオスって頂戴
0004格 安恵
垢版 |
2018/07/29(日) 18:21:50.08ID:hLiR3tG/0
ていうか、次スレ立てずに前スレ落ちたのかしら?仕切りたガールが多い割に行動力ゼロね
0005格 安恵
垢版 |
2018/07/29(日) 18:22:32.85ID:hLiR3tG/0
👋 バイバイキーン
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:27:03.29ID:cQDf+wIC0
今、auの20GB、無料通話5分のプランで毎月8000円弱の支払いですが、YouTubeを頻繁に見るためポケットWi-Fiを購入するか迷ってます。
ポケットWi-Fiにした場合は、24時間、365日、速度制限される事はないのでしょうか?
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:35:07.06ID:jvfmPZRr0
速度制限されないプランは存在しません
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:18:17.48ID:dMUd9jVF0
あら?工作員がいくらやっても盛り上がらないわねw
頑張りなさいよwww
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:08:28.39ID:0fVEDP9P0
工作員に負けずに、この夏1番暑いと世間が騒ぐファーウェイのお話でもしましょ

何機種出してるのかしら
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:17:55.47ID:0fVEDP9P0
あら、LINEモバイルが10日も前にiPhoneSE 販売し出したのね。

32G 30000、128G 40000

高くもないけどなんか微妙だわ、つかソフトバンクのロック掛けての販売なのね
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:24:15.85ID:6Owt9DGa0
>>10
相当熱持ちそうねwww
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:25:25.38ID:0fVEDP9P0
b mobileのタブレット向け「190PadSIM 」

100M〜1Gで190円〜540円(以降1Gあたり350円加算)、あまり使わない人にはちょうど良さそうだけど、b mobile 最近は持ち直してるのかしら速度
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:36:02.38ID:0fVEDP9P0
OCNのMUSIC カウントフリー

イマイチ利点が分からないわ。低速モードでも対応サービスだけ勝手に高速通信してくれるなら便利なんだけど、わざわざ手動で切り替えなんかしてたら、切り替えし忘れた時に速攻でデータ量消費しちゃうし…

そもそも音楽配信サービスと契約するつもりないから、SpotifyもApple Musicも無料ユーザーに優しくないわ、ラジオ深夜便 radikoで聴いとけって事なのかしら
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:45:42.14ID:0fVEDP9P0
OCN繋がりで、中古iPhoneやアンドロイドの「goo Simseller」がサマーセールで攻めてたわ。

8やXはそれなりだったけど、SE、6s、7辺りならお買い得だったわね、数が比較的少ないから消えるのも早目だったけど。

中古に許容できる方はたまに覗いてみて頂戴。シャープやソニー、そして勿論この夏世間で一番熱いとされているファーウェイも扱ってるわ

今キャンペーンセールしてるのかは知らないけどw
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:39:31.17ID:qdoMuAv/0
斬新な疑問ね、伸びしろを感じるわ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:43:32.39ID:A0n9HrpL0
シューティング・スターを歌っていたグループでも坂本冬美が参加したユニットでもないのは確か
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:46:28.62ID:qdoMuAv/0
8月も6GBコースにしたわ

7月は6GBコースで、前月余りの1GBと足して7GB。で、5.5GBくらい使って1.5GB余ったわ。

利用量の内 4GB位はエロ動画に費やしたんだけど、今月は3GBにするべきだったのかしら
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:52:48.83ID:qdoMuAv/0
ちなみにターボのオンオフ含めた利用量は21.5GB、例月30超え位だったから大分減ったわ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:55:03.49ID:ioW8bgI10
UQで最後0.4GBほど余ってたから速度テストしたけど
60Mbpsほど出たわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:07:58.44ID:xIggA3M80
ジャパネットのスマホ安いわね

通話無制限・6GB・スマホ(HUAWEI P20 lite)代込み 月3780円よ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:50:49.74ID:/cC9UjVF0
支那ものはいろんな意味で怖くて遠慮しとくわ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:04:28.44ID:h6Y4hkTo0
せっかくP20lite買ったのに、ジャパネットの(高齢者愛用の)スマホみたいで嫌だわw
SHARPとかサムスンとか大画面のゼンフォンを選んで欲しかったわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:34:25.10ID:UIxg6fqo0
世界のスマートフォンの最新の3か月間の出荷台数が発表され、アメリカのアップルは、韓国のサムスン電子と中国のファーウェイに次いで、2010年の春以来、3位に後退しました。

アメリカの調査会社IDCによりますと、ことし4月から6月までの3か月間に世界で出荷されたスマートフォンの台数は、去年の同じ時期より1.8%少ない3億4200万台でした。

メーカー別のシェアは、韓国のサムスン電子が20.9%で首位を維持し、次いで、中国のファーウェイが15.8%で前の3か月の3位から2位に浮上、アメリカのアップルは12.1%で3位に後退しました。

IDCは「四半期のシェアでアップルが3位になったのは2010年の春以来だ」としています。

また、4位は急成長している中国のシャオミで9.3%、5位は半年前に日本でも販売を始めた中国のOPPOで8.6%と、割安なスマートフォンを販売する中国メーカーの躍進が目立っています。

一方、アップルによりますと、この期間のiPhoneの平均単価は724ドル、日本円で8万円余りで、高価格帯の製品が好調だということです。

首位のサムスン電子は来週、新型のギャラクシーを発表し、アップルも秋に新製品を披露するとみられ、シェアにどう影響するか注目されています。
2018年8月1日 11時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180801/k10011558771000.html
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:45:46.85ID:i8Xb2qUE0
やっぱ安くしないと今の時代ダメなのね
クソみたいなメーカーでもw
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:42:45.62ID:mVc4rSTP0
ファーウェイはとりあえずシェア拡大を目標に薄利多売してる感じかしらね。
使ってみてiPhoneとそんなに操作性に差が無いことに気付いたら、次からは安い方を買うでしょうし。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:49:14.61ID:xIggA3M80
でもハイエンドモデルはiPhoneとそんなに変わらない値段よね
ミドル、ライトモデルのコスパは最高よ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:51:47.39ID:hy9FxyhX0
ジャパネットのはターボオフ出来るのかしら?出来なければなんの意味もないと思うけど、普通の人って普通に使ってて6GBとか超えないものなの?
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:24:40.78ID:St9c+iIN0
自宅がWi-Fiならむしろ使いきれないわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:47:50.94ID:Ht3hooyA0
XperiaのSIMフリー版、そろそろ本気出して発売に踏み切ってほしい。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:41:17.60ID:ESX2+M340
ないない、もう撤退に向けての地ならし着々進行中よ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:18:02.14ID:A/oKcvSu0
ジャパネットは結局、いつものソフトバンク商法みたいね。ターボオフなしじゃ格安のメリットないし、素人にはややこしいんじゃないかしらあの契約。

動画とか見ない高齢者向けかとも思うけど、あまり詳しくない方達じゃ、ソフトバンク恒例の更新月のイライラに頭パンクしてキレると思うわ、データ量2倍商法もなんであんなにややこしい仕組みにするのかしら
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:03:05.68ID:i5BykQzJ0
>>34
SONYって時点でオヤジ向けブランドなんだから
古くて丁度いいのよ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:36:42.57ID:YaykJpvi0
じゃ、若者向けブランドがあんのかっていう…。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:06:11.93ID:D4DMYuR60
>>34このデザインって古いの?
どういうものだったら最新のスマホのデザインと言えるのかしら?
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:12:15.66ID:No8e08si0
難癖つけたいのよ
支那工作員はw
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:52:20.44ID:Ryu+y6CL0
結局、この夏も世間じゃ若者に大人気とされてるファーウェイの一人勝ちなのかしら

ガンバ SONY!
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:17:20.31ID:lUknVAUz0
世界出荷台数

サムスン10.4%減
ファーウェイ40.9%増
アップル0.7%増
Xiaomi48.8%増
OPPO5.1%増
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:19:48.00ID:NnnXRdXU0
>>40
若者はiPhone一本よ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:24:48.83ID:MsYdSb9O0
>>24
実物見たけど
高齢者向けって感じはしなかったわ>P20lite

人それぞれね〜
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:27:25.31ID:Ryu+y6CL0
アタシはピクセル3を3万以下で手に入れたいわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:26:22.97ID:MYEG5RnX0
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/UeyAeq5.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/tZcC8uE.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

http://imgur.com/BuPpBwP.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

ここから加入で特典 https://goo.gl/NNfGwc
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:26:38.15ID:MYEG5RnX0
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:35:07.45ID:Cnhwstcf0
毎回毎回どのスレでもウザいわね、マイネカス
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:49:22.91ID:iA4WG1FU0
SIMフリーだとLINEの年齢認証ができない=ID検索できないのが不便ね
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:59:24.74ID:DfhMspkS0
>>49-50
ウィルス。絶対に踏むな。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:39:39.57ID:xnZsc1T10

だってw草
草w絶ねww

だってw

ら だ 絶



てw 嫌 w草


対て嫌だw

ら っ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:43:32.46ID:XcmaNxcd0
モトローラの「modモジュール」ってスパイアイテムみたいで前から惹かれてるけど、モジュールで5Gにアップグレード出来るなんて、相変わらず無駄に攻めてて好感触だわ

スピーカーとカメラとプロジェクターとバッテリーのmodモジュールが欲しいけどイロモノになるだけなのが目に浮かぶわ… 若い頃なら飛びついたのに
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 01:48:15.35ID:2mDGkfjr0
>>56
どういう意味なの?

皺くちゃの閉経糞ババアのアタシでも
分かる様に書きなさいね???
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 05:07:07.59ID:ensZ1wFN0
>>52
SIMフリーだからじゃないわよ 姐さん。契約してる携帯会社の問題よ。ワイモバやラインモバイル 大丈夫よ。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:06:57.61ID:sDkju8pa0
親子でガラケー(ドコモ)の時代遅れ者ですが教えてください。
親子でスマホにするのにスマホ本体、契約プランで安いのはどんなものがありますか?
電話はあまりかけなくメールが基本だったので安いプランでした。
スマホにしてもそんなにネットは極端にしないと思います。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:20:39.37ID:4H7RQNPi0
各社に用意されている「実質ほぼ無料のスマホ」を買い、各社が用意している「普通程度に我慢すれば使える一番安い音声付プラン(1500円あたり)」を契約する。

何も考えたくない場合は、UQかYmobileで2000円程度の「5分話し放題付き上記互換プラン」を選択。

アタシの優しさプライスレス…。情報精度Bプラス位かしら
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:24:38.96ID:9aFqpl420
2年更新縛りはオススメしないわ〜
多少値段上がっても1年縛りがいいと思う
あたしは1年経ってもUQ継続確定だけど、やっぱ一年縛りにするわ
たいした金額の差もないし(元が安いから)
とにかくau 死ね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:35:18.03ID:8O1OalTr0
MVNO=低スペック格安スマホ
っていう概念、どうにかならないのかしら。
高スペック端末をMVNOで使い人って沢山いると思うんだけど。
そんなに、3キャリアに気を遣わなくちゃいかんものなの?
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:24:54.28ID:AANk+Nni0
>>64
ハイスペスマホもラインナップされてるけど、格安使う層は通信費は勿論スマホ本体にも金かけたくないのだろうから、自然とロースペをチョイスしてるんじゃないかしら?
ロースペと言っても最近の廉価版はサクサクだし普通に使う分には十分過ぎるスペックだわ
わざわざ無駄に高い機種を買う必要もないわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:50:11.07ID:Rc7N2vqD0
ハイスペにハイスペの良さが勿論あるんだけど、でそれ自分に必要なの?って考えると、ミドルからローが十分な必要スペック装備機になっちゃうのよね。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:08:57.61ID:8rgT7/gD0
各社7月9日に被災者への減免など社会貢献を発表してるのに
格安SIM最大手IIJmioは既に8月6日にもかかわらず未だに未発表
キャンペーンはなぜか夢中になってやるくせに
肝心の被災者救済は未定のままほったらかし(唖然
http://imgur.com/vUz3x77.jpg

モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります
IIJを契約してるならそれを隠したくなるほどです

https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:29.25ID:8rgT7/gD0
http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB

https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続

黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
格安SIM他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり。
http://imgur.com/mUEQo7P.jpg
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:44.97ID:8rgT7/gD0
これっていいのか?
被災者はIIJ契約してるのに未だに詳細不明
同じ避難所にいるOCNケイ・オプティコム等の仲間は、既に減免で料金がかからない 

本当に不安だよねぇ
今日の寝る場所にも困ってる状況なのに勝手に引き落としされるわけだ
避難所にいながらIIJmioとIIJひかりセットを選択したことを後悔してる
こういうことを平気でやるこの企業まじ腐ってる

一度は被災者向けに救済発表してるのだから、
8月はいってキャンペーンやる前にまずは被災者救済が先だろ!それが一部上場企業としての当然の社会貢献であり企業倫理
いくらなんでもこれは屑すぎる
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:20:48.17ID:Rc7N2vqD0
なんか愚かな思考だわ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:39:28.70ID:P0w0qKzK0
そうね
どっちかというとKオプなんとかのステマ?
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:25:54.97ID:7tf9NN9Z0
マイネオのSoftBank回線って選ぶメリットって有るのかしら?
皆選ばないだろうから馬鹿みたく速いのかもしれないけど
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:00:22.64ID:+Bee4lab0
>>69
本当だ
発表から1ヶ月以上たつのに未だに詳細未定
なんだこりやw
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:17:39.13ID:0hsSChJO0
乙 とでも言えば良いのかしら
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:21:17.18ID:0hsSChJO0
マイネオのソフバンどうこうって言うか、ソフバン機で格安したい場合は、そこか日本通信(?)以外あったかしら

とするとソフバン機難民がワラワラしそうで、どの道混みそうよね
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 02:10:51.38ID:VO7hWfzz0
3キャリアの使った分だけの階段式の通信費。1GBまでならせめて1,000円からスタートして欲しいわ
たったの1GBなのに基本料金と合わせると確実に4,000円以上は取られるのよ。全くお得感がないわ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:47:51.44ID:YDkz2eeA0
クソよね、そのシステム
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:10.85ID:R7IU85Mb0
>>68
ただ最低限RAM3GB以上、Type-C、高速充電、指紋認証は必要だわ
高画素数カメラやFHDまでは要らないわ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:25:06.67ID:V4Kh7DlW0
よく読んでないけど、プランMが強くなったわね通話ついてコレなら。Sの2GBはそもそも少な過ぎだったわ。

いい加減、2倍とか馬鹿な事言うの総務省入りなさい

という事でUQ検討しようかしら、ていうか、なんでユーキューでUQに変換されないのかしら、馬鹿iPhoneね
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:20:08.96ID:IL+kL8vB0
>>82
Y!mobileも同じの出してるわね
結局、キャリアもそのサブブランドも横並び体質は変わらないのね
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:33:02.09ID:mgMu+6AC0
お得にUQに乗りかえよう!
今なら基 本 料 金1ヶ月分がタダになります
契約は8月31日まで!まもなく終了です!!

nfHyxcwfZG
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:22:40.72ID:z2bfOqN00
よく1ヶ月タダって売りで契約期間自体が1ヶ月伸びてたりするのあるわよねw
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:24:41.83ID:z2bfOqN00
多分、これ >>85 昨日読んだけど、主観入り過ぎた的外れ記事だったような気がするわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:29:02.41ID:yFgLm5/T0
snapdragon450/625以上なら
そんなことにはならないけどね
そもそも日本じゃAndroid Go ed.なんてほとんど流通してない
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:10:03.24ID:jVPZDIZJ0
UQ iPhone、行っちゃおうかしらって思うけど、au仕様端末なのが気になるわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:16:28.08ID:1ZkQzSub0
なんか問題なの???
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:47:31.55ID:lyiTLnAd0
ドコモならどう潰しがきくの?
auならどう潰しがきかないの?
参考に教えて
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:57:51.74ID:ZyEN5ibW0
>>92
将来もし他社格安に鞍替えしたくなっても、au回線対応の会社が少ない点
また手放して下取りに出してもdocomoより値がつかない点(iPhoneだから、androidよりは高く取ってはもらえるだろうけど)
参考までに、以前auの泥スマホを買い取りに出しても二束三文だったわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:41:02.43ID:8uH1kIY80
ありがたいわ、あたし説明する文章纏めるの面倒でスルーしちゃってごめんなさい
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:41:21.50ID:PPuxmMrV0
ゲオの買い取り見たら機種や容量にもよるのよね
買い取り金額
ドコモが高かったり、auが高かったりとまちまち
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:15:31.10ID:uR61G3lZ0
正直、売る事もないから買い取りはどうでも良いんだけど、ミネオとUQくらい?今au回線機が選べる格安って、あっても後一つ二つでしょう?

格安業界、あまりに大差ないからどうでも良いのかしら?
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:27:35.26ID:uR61G3lZ0
UQサイトの「客の声」に

「20年以上ドコモだったけど、UQに乗り換えて、初の請求は今までの4分の1!」ってあるけど、auから乗り換えても4分の1よねw
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:41:22.30ID:jX1ZSnA+0
三大有名キャリアだったけどもて書けってこと?
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:23:27.81ID:YvG2W8KB0
au回線はドコモに比べて電波エリアは弱いけど
人が少ない分速度は安定して出るみたいね
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:38:54.25ID:MGBzR8Ye0
Androidは同じ機種でもキャリアごとに使わない帯域潰したりするけど
iPhoneは今は3キャリアとも使える帯域同じじゃないの?
SIMロック解除は当然として
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:12.45ID:UjopOwZq0
みおってなんか好きだわ、ただのイメージだけど
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:31:41.07ID:YvG2W8KB0
高樹澪
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:06:34.12ID:aVtLHkK20
>>96
親会社がKDDIだから、BIGLOBEもau回線が使えるわよ
ここ数年でau回線が使えるSIM増えたわね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:14:13.34ID:vF9Zkevx0
auでもSIMロック解除すれば同じじゃないの?
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:33:34.06ID:nthacL830
お得にUQに乗りかえよう!
今なら基 本 料 金1ヶ月分がタダになります
契約は8月31日まで!まもなく終了です!!

nfHyxcwfZG
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:33:33.18ID:hwshFmmU0
すごく単純に計算すると、

SEをUQで買った場合
(5分話し放題付き3GB)

手数料 3000円
1年目 32000円
2年目 45000円
---
計 80000円 でしょ?


他の格安で使い続けると
2000円 ×24 = 48000円 よね
(話し放題なし3GB)

80000-48000=32000

SEは32000円ね、色々考えると大してお得でもないけど、どちらかと言えばお得な2年縛りアリって感じかしら
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:51:31.34ID:WounXbr60
縛られるのは嫌!
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:22:33.60ID:a+SDAEyT0
たらされるのはギリok
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:24:09.68ID:HmN/CI2x0
ドコモの5分カケホーダイプランって月1700円もするのね
そう考えるとジャパネットの無制限かけ放題+6GB=3780円は本当にお得ね
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:45:15.12ID:mL0TBpE00
それって6G使う為には一々何かしないといけないんじゃなかったかしら、ソフバン系は結局嫌な気分にさせられて、安さに乗って契約した自分が惨めになるわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:38:04.91ID:pxBy6xB90
>>113
何か特別なことはしなくていいんだけど、基本の3GBを越えるといちいち「容量を超えました」みたいな通知が、(6GB到達まで)1GB毎に来るのがうざいのよね
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:03:19.97ID:r4R0y8Ji0
6GB超えてから突然「容量を超えました」通知くるより
前もって通知してくれたほうが節約を心がけるからいいわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:28:45.28ID:ueedsO9x0
先月の繰り越しも含めてまだ4GBも残ってるわ
今月でリセットされてもったいないから無理矢理YouTube見てるわw
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:38:48.08ID:/CE18jDS0
お得にUQに乗りかえよう!
今なら基 本 料 金1ヶ月分がタダになります
契約は8月31日まで!まもなく終了です!!

nfHyxcwfZG
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:12:49.74ID:zjGUid7L0
ソフバンでiPhone SE無料だったから、「大嫌いなソフバンだけど アタシまたもや安さに流されちゃうのかしら?」って少し考えながら公式見てたんだけど、ターボオンオフ出来ないのよね、たしか。

私の使い方だとオフにできないのは厳しいわ、って事で今回はソフバンに絡まず済んだわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:40:12.89ID:UhSBWAEU0
1年後2年後に料金の上がるUQ Ymobile 楽天(一部プラン)は、どんなにスピードが安定してても嫌だわ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:45:35.05ID:9ZobqWgP0
え?あたし1年縛りだけど上がらないわよ?
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:58:47.15ID:+4CR9PG+0
機種購入が絡むとじゃないかしら、知らないけど。

どちらにしても2年後に1000円上がるのに、1年目の料金だけを大きく打ち出して宣伝かけてるのって詐欺気質よね。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:29:25.81ID:hZR0WPQZ0
無料通話のないプランだと二年目の値上がりがないようよ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:50:12.41ID:+4CR9PG+0
面倒だけど今UQで料金シミュレーションしてきたわ


◉ 新規、通話シム、データ3GB

【5分カケホ】
1年目 2138×12=25656
2年目 3218×12=38616
-- 計 64272円 --

【無料通話なし】
2年間 1814×24=43536
-- 計 43536円 --

-----
2年間で20736円分以上通話するならカケホ付きがお得ね。でも機種購入が絡むとカケホ付きが価格優遇されるからまた話が変わってくるわ

64272-43536=20736
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:05:22.77ID:uYXYWa1r0
正直、OCNモバイルONEの「かけ放題ダブル」ってめっちゃお得だと思うわ、通話する人には。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:33:50.27ID:uYXYWa1r0
ファーウェイ P20 light が安くて気になるわ、最近iPhoneである意味をあまり感じられないのよね
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:39:07.28ID:atYnrspb0
ジャパネットはかけ放題でお得だわね
二年目以降もずっと料金変わらないし
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:51:28.52ID:+E78zQvu0
>>122
あたしやらかしちゃったのよ
無料通話無しプラン→おしゃべりピッタリプランには変更できても逆はできないらしいの

あたしほとんど通話しないし3Gで充分だし知ってたらそっちにしてたわ
知らせないのはちょっと汚ないわ
無料通話無しプラン→おしゃべりピッタリプランにはできるのよ
気に入らなかったらそっちに変えられますよって言えばいいじゃない
2年使ったら解約してまた契約し直すってありかしら?
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:40:37.36ID:8AnFLUpL0
カードサイズな携帯電話「NichePhone」に4G対応新機種が9月14日に出るみたいね

正常進化でコンセプトブレてないけど、せめてメール機能だけはつけて欲しいわ。

だれか買ってレビューして頂戴、SIMフリー12800円よ
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:54:04.29ID:MxJ2sa9T0
なんか冗談で言ってたファーウェイが本気で急成長されてるのね。台数ベースでサムスンの後釜まで射程距離内とは思ってもみなかったわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:25:36.58ID:AFhPCBK/0
ファーウェイ、ZTE 豪が5G参入禁止
情報漏洩懸念 中国包囲網強まる
2018年8月23日

【広州=中村裕】
中国通信機器の2大メーカーの華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)が、オーストラリア政府から次世代高速通信「5G」の参入を正式に禁止されたことが23日、明らかになった。
同国政府は、5Gの技術を介し、中国メーカー側に重要情報が漏洩することを危惧した。
米国も中国2社に対し、厳しい参入制限を行っている。中国包囲網が世界で広がってきた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3449482023082018FFE000
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:45:08.08ID:olonQAvR0
>>131
急成長したのはコスパが良いのと、安いだけじゃなく各キャリアの帯域に合わせる努力をしたからだわ
逆に言うと国産が高すぎ&ユーザーの要望を無視し続けた結果、今の体たらく状態につながっただけよ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:49:59.22ID:MxJ2sa9T0
国としてそれが普通よね

日本もアップルなんかにガンガン優遇して乗っ取られてないで国産守れって話だわ、いつまでポチやってんのよ全く
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:55:59.62ID:0IFd0MYz0
>>132
あれだけ中国韓国にどっぷりつかったオージーがこういう判断をした
ということは、まあ余程の事。既に「犯罪レベル」の事実があるのかも知れないわね
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:08:23.21ID:MxJ2sa9T0
普通に考えればトランプへの忖度よね
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:22:56.96ID:ud0VbW0G0
auでいま月8〜9000円払ってるけど
音声SIM6GBだと2000円で済むのよね

9,000×24=216,000
2,000×24=48,000

2年で168,000もお得になるって考えたら、解約金を払ってでもすぐに乗り換えたほうが得よね
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:28:31.25ID:oRPwxi8C0
>>135
工作員涙目だわwww
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:28:50.65ID:ipNS9WSn0
>>137
ただ時間帯によっては通信速度が遅くなるから、動画は途切れ途切れになるわよ
そこは覚悟しておいてね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:30:57.85ID:ud0VbW0G0
動画は家のwifi環境でしか見ないから問題ないわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:32:51.93ID:F8u+CGwo0
>>132
さすがにこれは本物だわね
火消しに躍起になりそうね
やっぱチャイナなんてまともじゃないのよね
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:35:53.70ID:ipNS9WSn0
>>140
なら、最初っから低速だけど無制限プランでもいいと思うわ
若干だけど更に安く済むしね
また低速と言ってもニュースや5chチェックやLINE、メール程度なら何の支障もないレベルよ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:39:15.06ID:MxJ2sa9T0
遅いとSNSの投稿動画クリップですら詰まるレベルよ。バカが長いの載せるとホント邪魔臭いわ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:44:29.34ID:ud0VbW0G0
低速だと9モンやインスタが厳しいからダメなの
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:50:01.00ID:ipNS9WSn0
アタシはスマホでゲイアプリもSNSも、勿論ゲームもしないから的外れなレスしちゃったわ
ごめんなさい
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:34:43.96ID:NSitY1uB0
iPhone、一度も使ったことないけど、何が良いのかしら。
らくらくホンだってのは分かってるんだけど。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:14:41.99ID:fP83MMVx0
そうよ、あなた方の為に設計された端末だもの、使わない理由がないじゃないの。

買いなさい。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:25:00.13ID:17BcnQ6D0
たしかに、>>146てアホそうだしw
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:32:04.25ID:MvaITn8V0
>>125
P20 light通常だと本体34000円位なのを
OCN29日までに契約+かけ放題プランだかにすると
本体代約8000円で買えるから
あたし29日までにワイモバからMNPで購入する予定よ
解約手数料7、8000円?はもったいないけど
今のスマホ重たいし飽きたわ

今はLINE IDの引継ぎ?が
ちゃんと出来る様に下調べしてる最中よ〜

あたしOCNの関係者じゃないわよw
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:11:52.55ID:lot8zUnu0
分かってるわ
ocnの関係者じゃなくてhuaweiの工作員よね♪
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:32:03.54ID:lzPjcUKb0
支那カス死ねよw
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:36:21.63ID:MvaITn8V0
バレちゃた?



テヘ^^v
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:38:57.03ID:Thdkhatz0
かけ放題付ける方ならその端末代はお安いわね、アタシは逆にOCNからUQへ旅立とうかと考えてるところよ。

それはともかく、ファーウェイのカメラ機能は気になるわ。安い機種にもDNAは入っているのかしら
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:42:44.05ID:MvaITn8V0
>>153
UQは何がお得なのかしら?

あたしはたまに使う
電話10分以内ってのが重要なの
他社の5分って
中途半端で使えないわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:51:38.74ID:olonQAvR0
>>154
ライバルのYmobileとは違ってパケット繰越しがあるし、通話プランも5分無料プランと60分 120分 180分のぴったりプランってのもあるから、5分以上の通話がちょこちょこある人には悪くないと思うわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:54:25.86ID:Thdkhatz0
アタシにとってのUQはiPhoneSEがお得なのよ、逆に言うとその他はなんの魅力もないと言うか、他社横並びよね

MVNO十分安いけど、安さに慣れちゃった今となっては、第四キャリア楽天がどう登場するのかを早く見てみたいわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:04:16.29ID:MvaITn8V0
>>155
細かいプランがあるのね
色々選べる時代だし
お金の無いお金の微調整が必要な
若い世代にはピッタリね

>>156
楽天もいつの間にか
10分通話無料にしてたのね
なぜか楽天電話アプリ?を立ち上げてからの
使用に限られてるみたいだけど

機種に関しては
あたしは古い機種って全然ダメだわ〜
流行に流されやすいマンコみたいでしょ?



(笑)
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:30:59.24ID:Gj0ynAU+0
OCNの10分カケホも「OCNでんわ」アプリを立ち上げて使うのよ?

連絡先の電話番号登録で一人一人の頭に4桁の数字足しとけば他アプリでも掛けられるけど。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:56:02.46ID:MvaITn8V0
良く考えたら
スマホも「でんわ」を立ち上げて使うのよねw

オバちゃんだから
もう色々末期症状だわ〜〜〜ww
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:31:59.99ID:gbPbmuAc0
ちょ、ちょっと…
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:37:19.36ID:TSFR65lf0
あたしにHUAWEIのSIM二枚挿しやってるの
キャリアのSIMは一番安いものにして、普段は格安の方で通信して、動画や休日や昼間の通信が遅いときはキャリアの方に切り替えてる
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:46:36.34ID:Nn12g0FY0
>>161
でも格安SIM1本にして、そこそこ使うならパケ用量の多いプランにした方が経済的じゃないかしら?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:48:49.65ID:Nn12g0FY0
追伸
Ymobile UQは問題なし、次点でスピードにちょっとムラあるけど楽天辺りなら昼間でもそれほど遅くないわよ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:14:15.77ID:TSFR65lf0
>>162
それはあるんだけど格安だと動画がまともに見れないのよ。
それと必要な時にSIMを一枚抜いてタブレットに挿して二台にして使えるから
それはそれで便利なのよ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:48:09.14ID:QCj8gnhM0
支那工作着々と進んでるわねw
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:59:35.45ID:V9SZw5Q00
格安スマホにする為
DOCOMO解約するんだけど
ネットじゃダメよね?
ショップ行かないと
色々引き留められるのかしら?
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:49:00.26ID:5nljJI950
MNPならできるんじゃないの。電話番号だけそのままで移動するやつ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:18:18.50ID:6Qs0zRCc0
>>166
>>167さんの言う通りMNPなら、docomoお客様センター?との電話だけで大丈夫よ
単なる解約ならショップ行かなきゃいけないわ
でも引き留めるのはむしろお客様センターの方よ。うざいぐらいよ。
ショップは意外と淡白よ。MNPでも簡単に番号発行してくれるわ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:14:39.00ID:m6NHnNHV0
mnp発行ってネットで出来ると思ってたけど電話必要なの?アタシは苦手じゃないからどっちでもいいけど
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:46:53.87ID:rd6Patx20
ドコモから転出するとき確か電話もいらなかった気がするわ
ネットだけで予約番号もらえたわ
数ヵ月前の話よ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:38:13.02ID:OSprmqDN0
いろいろアンケートとかウザいこと言ってくるけど
引き止めてもらいたいんじゃないならアンケート拒否しますでいけるからね
任意じゃないなら拒否しますて言ってさっさと発行してくださいって言うのよ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:49:57.32ID:QV7AAq7m0
電話とメール専用にガラケーで音声SIM
https://aeonmobile.jp/product/aquos-sh-n01/
今のスマホをネット、アプリ、LINE専用でデータSIMにしようかしら

仕事中はガラケーだけで十分なのよねー
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:09:18.49ID:Xz0PtNsp0
10年以上ガラケーの親の次機種には良さそうね、でも死ぬまでにスマホも使って貰いたいとも思うけど、それはタブレット体験で我慢してもらおうかしら

でも今更メアド変えるとか、こちらは良くてもお友達に酷よねきっと
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 02:10:19.90ID:hTDvsMXX0
節約モードオフにしたの忘れてインスタちんたら眺めてたら、今月あと1GB切っちゃったわ

大したスピード感なかったから気付かなかったのよ… 来月は3、6、10、どうしようかしら
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:10:58.53ID:CjpaXV190
工作員涙目
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:13:10.26ID:Jx2yIOq60
なんか、ファーウェイの何とか10ってのがアマゾンセールに入るらしいんだけど、最近街で話題の何とか20の前機種なのかしら?

3000円くらいなら考えてもいいわ、つか20の方も格安なのに旧機種に需要なんて出るのかしら
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:03:39.95ID:hoRwdGwp0
初レスします。

ソフトバンクから変えようと思うのですが

今一番良いSIMはどこですか?
お勧めありましたら教えてください。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:38:15.57ID:XeuNwQ+O0
今のソフバン機種を使うのか、だとしたらその機種はSIMフリー化されて居るのかで話は変わってくるわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:18:18.48ID:RLN2u7Fs0
あ、シャープはもう...
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 02:20:18.22ID:efch5CDb0
富士通はスマホ撤退?らしいから、国産はSONYと京セラしかなくなる…
SONYは主に3大キャリアからだけど、京セラはガラケーも含めてキャリアと格安と両方頑張っているわね
ただどれも印象に残る様な、また買いたくなる様な機種がないのよね
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:33:43.52ID:hjS2pE4l0
AEONは速度はも一つだけど、縛り無しでいつ解約しても解約金なし(MNPは短期間だと相当額の転出料はかかってくる)なのと、端末だけでも購入出来るのが敷居が低くていいわね
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:01:03.68ID:1gZDfHkN0
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7

鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg

知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表

2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝

死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:15:01.68ID:S/wE18pv0
>>190
グロ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:39:03.90ID:bK/SgjtF0
>>179
楽天SIMで使っているAQUOSが電池が限界なので、コスパの良いHUAWEI P20 lite購入予定だったけど止めたわ
代わりにスペックは若干落ちるが、富士通にしては評価も悪くないdocomoのFー04Kの未使用品をAmazonよりポチったわ
ロースペと言ってもライトユーザーのアタシには十分だわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:12:03.33ID:gCbPromP0
総務省が大手キャリアに対して、格安sim回線の低速度差別をやめるよう法改正するみたいね。
3ヶ月以内に改善するみたいだけどどうなるかしら?
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:50:54.50ID:g96hXHay0
やだアタシも楽天で今ZTEで壊れた予備にHUAWEI持ってるわ
どっちも一万円で安かったのよ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:13:15.47ID:1TsRxOHe0
ファーウェイはもっとシリーズや名前を分かりやすくした方が売れると思うわ。

何だか掴み所がなくてイマイチ(まるで)区別つかないわ、20だ10だライトだノバだプロだって
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:33:41.71ID:rGpLclh70
ふあうぇいって、使用条件に、データは全部支那に送るよ〜 って言ってなかったっけかしら?
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:50:08.03ID:DaYVEnNc0
そもそもスマホ内に中国が欲しがるような大事な情報ある?
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:27.70ID:QoTmXmH70
じゃなんで抜き取るのかしらね
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:35.21ID:xRJA/zpX0
>>185
わたし184じゃないけど、ソフトバンクのiPhone7でSIMロック解除して使おうと思ってるの。どこがいいのかしら?自宅仕事だからほぼ家Wi-Fiでまかなえるわ。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:29:16.49ID:SpBAOCSB0
HUAWEI 国内シェア50%達成ですってよ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:14:30.61ID:xNK1ItK/0
情弱がそれだけいるってことよね
ま、日本人てアホばっかりだからお似合いかもwww
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:56:22.81ID:asULF+L30
スレの予言通り、本当にこの夏1番熱いメーカーになっちゃったわね、ファーウェイさん。

頑張って欲しいわ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:03:34.62ID:6U4ltyLG0
そりゃ工作員さんが頑張ってるもの
捏造やらいろいろとw
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:09:25.33ID:asULF+L30
アップルさんのお話? なんかバッテリー問題とかあそこいつも隠蔽体質よね、すぐ工作員が否定して来るのよ。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:27:22.43ID:gT6qI2Vy0
>>201国内シェア50%ってどういう数字?SIMフリー機の中でってこと?
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:27:49.42ID:qtdYSzNy0
支那工作員と林檎工作員同士仲良くすれば?www
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:33:40.99ID:nrjhROLq0
最近のSIMカードって主流は小さいやつなの?
なんでもかんでもすぐ小さくなるのね。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:36:07.81ID:qtdYSzNy0
>>207
ほんとなんの50%なのかしらね
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:01:14.84ID:Adl8xhHg0
MNPでOCNモバイルoneにしたんだけど
登録とかIDとか訳わかんなくなって
スマホ届いて1週間以上経過するのに
未だ開通出来てないババアよ

何もしないで居ると
自動開通するらしいから
それまで待ってるわ〜w
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:13:38.31ID:9D+fwKC60
ガラケーだけどそろそろスマホにしたいのよ
ガラケーもほとんど電話も使わないし
メールくらい
月2千円くらいで使えるスマホってないの?
詳しい方おしえて
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 03:19:20.19ID:8HW2HEnz0
>>203
使ってる本人達は自称情強よ、この値段でこの性能、知ってる俺スゲーみたいな
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 04:43:00.76ID:Zp4WMMT40
実家(しぞーかの田舎)に来たらwimax入んないんだけど。
ドコモ系の格安simなら入るかしら?
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 05:57:43.85ID:Vv1Dz/700
純粋なWiMAXじゃ入らないエリア多いのは仕方がないわ。auとのハイブリッドならエリアも普通に広いんでしょうけど。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:01:06.93ID:wS7e42q90
年内で買い替えたいのだけど結局どれがいいのかかしら
ふぁーうぇいでよろしいかしら?
予算は3万までよ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:06:49.12ID:KlB/7H+z0
>>195
ファーウェイに限らずそれほんと思うわ
どれが現行機種?最新?どれが同シリーズ?ってなるのよね

そういうとこiPhoneは賢いと思うわ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:08:35.68ID:9EPwN3dC0
別に大した個人情報でもないから
安い支那産スマホサブ機で買おうかしら
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:36:49.36ID:Vn+YC/c00
情報漏れが心配な人はそもそもスマホは使わないわ。
HUAWEIがー中国がー言ってるやつも、GoogleやLINEに情報取られてるわけで
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:37:47.56ID:dRUhCvUV0
iPhoneも地味に分かりづらくなり始めたわよね、7s出さずに8行ってテンとか、次機種からよりややこしくなりそうだわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:51:20.42ID:by41e8Wi0
情報抜かれてもいいとは言っても
画像を勝手に送信されるのは困るわ
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:53:56.17ID:9EPwN3dC0
確かにね
それより爆発が心配w
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:55:48.24ID:dRUhCvUV0
AirPods爆発したらしいわよね、怖すぎだわ耳に爆竹詰めてるようなものじゃないの
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:42:58.38ID:Vn+YC/c00
やだ、ジャパネットのp20Liteの話し放題プラン
3780円のお値段据え置きで
データ6GBから9GBにアップしてるわ!
しかも2年3年後も変わらず定額よ。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:02:39.37ID:a7Cfhb6w0
時代遅れかも知れないけどやっぱり日本のメーカーがいいなーってこだわりがあって…。
で、丈夫が売りらしい京セラさんにしたわ。落として壊れなくて水に強いのが一番重要よねー
って思ったからなんだけど、よく知ってる人にしたらどうなのかしら?
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:39:13.80ID:kBWFdloT0
>>225
元々ワイモバイルがお値段据え置きで、データ量アップしたからね。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:39:27.05ID:ZLZ/3gVe0
バッテリーいかれてクレーム入れたら、ぶーたれながら無償交換。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:31:01.84ID:CojhHrgg0
((i))<ぶーたれながら
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:30:36.07ID:U6bh7vJa0
ジャパネット、隙は無くなっちゃったわね、何かまだ罠あるのかしら?

ターボ切れなくても9GBあれば普通の人はまるで使い切らないだろうし。まあアタシは30GBくらい使うからムリだけどw
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:32:40.82ID:uzrBen8M0
>>231
設定しに家に来るのが必須よね。それに約10k払わないといけないんじゃなかった?設定ぐらい出来るわよね。
広告 流し読みだから間違ってるかも。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:36:26.71ID:aDwrEb/E0
ああ、そういうのもあるわね、客層があわなそうね、ジャパネットと格安層って。

売ったままじゃ使えない人たちも少なく無いでしょうし、かと言ってそこフォローしてたら安くできないでしょうし、と言ってもフォローしなけりゃ今後ジャパネット使って貰えなくなっちゃうし

Y!mobileだかSoftbankでアフターは請け負うのかしら
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:24:26.63ID:Cw0VQb/X0
ファーウェイにベンチマークなんて求めてないって自身で早く気付くべきよね。ファーウェイの立ち位置はそんなとこじゃないわ。

軒並み公式に偽データ出してる日本企業みたいな事しないで、爆発しない程度に適当なものを安く出しといてくれれば50%の買う層は買うわ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:38:28.20ID:6lA77XLa0
>>234
チャイナらしいわねw
すぐ擁護入るとこもわかりやすいわw
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:41:31.16ID:ehYeiX9Z0
買う層は買うわ

日本語ヤバイ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:09:38.61ID:AbcBzkYe0
日本sageなとこもわかりやすくて可愛いじゃないのwww
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:13:37.60ID:xC3n1Mjk0
HUAWEIの商品カタログに載ってるカメラアピール写真は、その機種で撮ったものじゃなくて、一眼レフでのものらしいわね。
バッグドアも許せないけど、平気でそんな「嘘」をつく企業体質が生理的に無理だわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:21:01.61ID:Cw0VQb/X0
安倍さん並みじゃないの!もう!
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:11:02.46ID:AbcBzkYe0
>>239
案の定だわwww
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:11:55.34ID:AbcBzkYe0
あと安倍ガーの時点でもうwwwww
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:17:05.45ID:Cw0VQb/X0
吉澤さんは容疑者になっちゃったみたいだけど、なっちに何か草生やすほどの事が最近あったのかしら?

ごめんなさい、アタシほんと芸能関係弱くって
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:27:26.71ID:Ui2m0xUm0
つまんなー
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:19:39.83ID:Cw0VQb/X0
安倍さんのお話?
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:43:03.83ID:0MG28Gd10
>>239
50パーてのも怪しいわよね
あたしの知り合い一人も持ってないわ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:45:26.36ID:Eck58oNk0
ギャラクチョンのデュアルモニター(?)折りたたみのやつに心惹かれるんだけど、
やっぱ撮った画像とか本国に送られて、飛行機への持ち込み禁止になったりするのかしら?
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:53:16.90ID:e6WLHfFg0
PC Watchにも記事来たわ〜
アベガーとか日本モーとかはぐらかそうとしてもムダよw

Huawei製スマホで3DMarkの自動ブーストが発覚
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1142089.html

P20 Pro、Nova 3、Honor Playの3機種でまったく同じテストを実行したところ、
以下のグラフのように一般公開版のアプリでは非公開版に対して47%以上の性能が発揮されていた。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:29:22.23ID:NyyWF8s60
ちょっと!あたしの京セラさんを誰か語りなさいよね!完全にスルーしやがって
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:40:48.14ID:6lA77XLa0
>>248
あらあらこれはいいわけ出来ないわね
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:17:53.90ID:xC3n1Mjk0
>>249
YmobileからのX3はいいと思うわ
でもでも、あれに6万以上も払えないわw
なら、素直にSONYへ行くわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:08:40.52ID:S0PK9bFk0
そらファーウェイさんが売れる訳よね
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:12:13.15ID:tPr+MDg20
ねつ造詐欺w
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:44:52.48ID:R6TQw5VF0
全年代2000人くらいを対象にしたカメラ画質のブラインドテストでファーウェイさんのp20プロが1番だったようね

アップルさんは何位だったのかしら?何位だろうとアップルさんのカメラ画質が好きよ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:56:40.22ID:zVHkkOUM0
あ、またお得意のシナ捏造データ?
懲りないわね
ま、情弱向きの機種からいいのか
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:15:54.40ID:R6TQw5VF0
そうなのよね、アタシも捏造かしらって少し思ってるわ。そのテストの動画部門ではシャープさんが1番らしいのよ?
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:20:04.93ID:ZrSaKoYL0
海外でも使いたいから、デュアルSIMがいいんだけど、何がいいかしら?
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:23:26.09ID:spnbJmPn0
チャイナメーカーはさすがにないわぁ〜
このスレでの不自然なageageも気持ち悪いし
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:35:48.18ID:0eXvEvO60
スマホに命かけてる訳でもなくて、安くてほどほど使えるんだったらファーウェイに
しちゃうんじゃない? 周りでもファーウェイ持ちはよく見るわ。あたしは今でも日本メーカー
信者で今度は京セラ娘になりましたけど。それに以前の職場で中国娘にいじめられたから
中国メーカーは何かちょっとね…
でも京セラの安いのより普通にソニー、シャープあたりにしとくべきだった気もするわ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:41:26.76ID:toEmQHgY0
HUAWEIねえ、あたし持ってるけどそんなことだろうとは思ったわ
性能が悪くないはずなのに時折あれ?って想うことがあったわ。
最初から中華の製品だし信頼はしてないわ。

最初のスマホで使い方とか分かって自分がどの程度スマホを使いこなすかも理解できたし
次は中華ではないもっと性能の良いものを選ぶ予定よ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:42:32.12ID:KWDjyyhe0
情弱レベルの情報なんてたかが知れてるしねw
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:46:07.31ID:R6TQw5VF0
大体、特色が無さすぎるから安価機種に流れるのよ。京セラならセラミック躯体の1台くらい出しなさいよ!って話だわ。

ソニーならスマホ1の良いアンプくらい載せときなさい
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:49:32.91ID:k5jv/Iqx0
iPhoneスレあるんだから
そんな人気ならファーウェイスレ立てたら盛り上がりそうね
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:53:13.75ID:R6TQw5VF0
でも結局、この方 >>263 達が住人になるだけよねそこ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:56:58.80ID:0eXvEvO60
でもファーウェイじゃなきゃ嫌って人、多いのかしら。プランが安いからたまたま
それにしたって人たちに思えたけど。ところで以前使ってたアクオスのアンプは
悪くなかったと、スマホ知らずながらに思ってるわ。

里ちゅーんをカワイイと思ってしまうあたしが言うんだから間違いないわ!
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:02:48.35ID:R6TQw5VF0
アクオスってテレビの事言ってるのかしら?

液晶テレビも初期は各社音に頑張っていたけど、もう最近じゃスッカスカで散々よね、最近三菱がちょっと良いスピーカー搭載して出してきてるらしいから気になるわ。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:10:24.31ID:cNe+I6G/0
>>265
行かないわよw
あんたの憩いの場所として輝くと思うわw
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:11:22.86ID:cNe+I6G/0
やっぱ単独だと困るのかしら?w
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:19:38.04ID:ioHIelen0
>>269
こんなスレ見てるの数人だから関係ないと思うでしょ?
でも国ぐるみで閲覧制御とかする国よ?
こんなのでも給料発生するの。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:25:25.96ID:cNe+I6G/0
1レスいくらとかなのかしら?w
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:27:20.08ID:hEKQzT5Y0
でも、こんな釜スレで騙される和釜ってどんだけオツム弱いのかしらって心配になるわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:30:05.75ID:o+bfoH0r0
釜ってアホ率高いわよ?
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:31:29.59ID:ioHIelen0
和釜()
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:32:31.84ID:hEKQzT5Y0
ココで陰謀説語るくらいだから分かるわ。誰もファーウェイ持ち上げてないのに躍起になって否定してるんですもの

ファーウェイ如きに夢中になりすぎよね
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:40:43.86ID:QNCEz7ib0
それを言うなら日本製sageでしょ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:43:13.59ID:hEKQzT5Y0
今月は6GBの契約にしたんだけど、訳あってあって後900MBしかないわ…

500MBに500円も掛けたくないし、何が1番お得に5GBくらい増やせるのかしら

データシムで2カ月だけ契約して、初月無料分で30GB契約だと込み込み2〜3千円で済むのかしらね、初めから10GBにしとけばよかったわ今月
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:46:25.97ID:QNCEz7ib0
そうそうsimの話してそらしましょ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:27:38.34ID:TFW6SslD0
>>255
情弱じゃなくて自称情強の皆さんよ
自称意識高い系はiPhoneに行くのよね
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:01:44.01ID:pWZbN0oR0
Try UQ mobile しようかしら。

貸出スマホでファーウェイさんの端末も試せるし、なんならAQUOSやDIGNOも貸し出してくれるみたいよ

15日間あれば今月カバー出来るわね、通信品質悪くなければ、iPhoneSEでも買ってそのまま契約してもいいわ
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:37:47.37ID:NmYqdXyW0
>>281
UQとYmobileの通信品質は、キャリア回線そのままみたいなものだから問題ないと思うわ
ただ端末が微妙なのばかりなのよね
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:17.20ID:M0nG5CtK0
初UQならアマゾンでシム買うのがお得よね。1000円で開通できて5000ポイント(申し込みプランによるけど)なら悪く無いんじゃないかしら
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:34:25.72ID:fa6+xR2e0
>>283
価格経由は何かおトク無いから?UQ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:50:33.03ID:M0nG5CtK0
腐っても格安系だし、それほどのお得は出せないわよ。あとは紹介者探してひと月分無料とか位かしら?

明日の新iPhoneの発表で、少しは機種系で価格が動くかも知れないわね、旧iPhone(っても6sとSE)やファーウェイ辺りも多少安くなるかも知れないわ

あと、ミニストップとかツルハ薬局とかの提携店舗でなんたらカードを3000円で買うとキャッシュバック1万くらいのあったわよね
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:13:50.79ID:k8UY3Gp90
明後日発表なのね、iPhone さすがに9/11は避けてるようね
オレンジが出たら欲しいわ ノッチも見慣れたし
格安アンドロイドは雑に扱えるから良いけど、iTunes使ってるからiPhoneも捨てがたいわ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:57:50.62ID:syXNoy8L0
アタシ個人的にノッチが1番許せないと思ってたけど、イヤホン端子が無いのが1番許せないって先日気がづいたわ。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:25:22.35ID:lBY/YGeP0
今時イヤホンジャックなくてもなんとでもなる世の中なのに
イヤホンジャックにこだわる人って心配になるわ
あたしもワイヤレスイヤホン使えない時はとか思ってたけど、そんな状況遭遇したことないわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:37:45.65ID:2Gvn9G0N0
>>283
Amazonのエントリーパッケージ
確かプライム会員なら、40%オフクーポン使えば
500円のやつが300円になるし
プライム会員でなくても、プラス送料400円(これがプライム会員なら無料てやつね)で買えるから700円でいけるわよ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:35:09.55ID:XlpQaOTV0
音が悪いのよワイヤレス全般。

3万くらいのからようやくマトモかしら。音悪いのに充電の手間まで掛けさせられて嫌だわ
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:49:24.49ID:NISFsQ+a0
だからそのレベルの買えない貧乏人が買う機種じゃないんだってw
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:02:51.11ID:XlpQaOTV0
何言ってんだからよく分からないわ。「だから」って接続詞はどこのレスと繋がっているのかしら?
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:36:34.00ID:wkgRBAhG0
iPhoneは人を選ぶわね
貧乏人はシナ産でも買っとけって感じかしらね
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:43:03.39ID:XlpQaOTV0
iPhoneを使う方の中に、こういうオツムの弱さフルスロットルな方を見ると、いつも残念な気持ちになるわ

なんなのかしら、この学のない感じ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:45:57.62ID:XlpQaOTV0
全開ねw
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:47:15.64ID:0lbEEV2Q0
>>296
たしかにウケるわ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:51:37.40ID:LFPZx9T00
アレは確かにウケるけど、耳うどんのお話は今はやめましょ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:52:02.36ID:RvUXq8Et0
そもそもここに来るような音質にこだわる人の使う有線イヤホンてどんなのかしら?
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:53:21.09ID:0lbEEV2Q0
耳うどん?
耳レンゲのことかしら?
他にもBOSEのワイヤレスとかもあるけど
あれはいいわね
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:56:39.25ID:RvUXq8Et0
244 名前:陽気な名無しさん :2018/09/12(水) 07:55:30.54 ID:LFPZx9T00
貧乏人には使用が許されて居ない筈のiPhoneなのに、格安SIMスレに単発ワラワラよ!

格安スレ訪問なんて、iPhone厨としての恥を知らないのかしら?見ていて恥ずかしいわ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:00:14.03ID:RvUXq8Et0
246 名前:陽気な名無しさん :2018/09/12(水) 07:58:40.80 ID:LFPZx9T00
思うがままに踊ってくれるのねw
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:01:34.72ID:0lbEEV2Q0
そもそもあんたが単発でしょうに
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:49:15.63ID:iPj5NnF30
BTも1回の充電で通話待ち受け以外でも長時間持つなら、イヤホン端子レスのスマホが増えても問題ないわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:06:25.84ID:0pkjybNq0
耳うどんは栃木の郷土料理よ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:41:44.47ID:gVs9B+od0
ガキでもiPhone持ってるのに貧乏人がiPhone持てないとか何勘違いしてんのかしら?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:31:36.14ID:it6RBG2t0
iPhone厨の感覚って不思議よね、ちょっと何か言うと攻撃と受け取って、貧乏人貧乏人連呼なんですもの。

実生活で周りのお友達と仲良くやれているのか心配になっちゃうわ、休憩時間とかずっとAirPodsでSiriさんとお話しされてたりするのかしら
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:21:15.35ID:2QjAWmM20
シナスマホみたいなやっすい感覚楽しむのが通なのにね〜w
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:23:20.05ID:TVxVrWr40
iphone持ってることが裕福さの象徴だと持ってる連中は思ってるの?
バカなんじゃないの
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:44:06.17ID:SIuxFZZk0
食いつきはや〜いwww
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:25:18.09ID:v0sNa4f30
IIJからメールきてたけど
ttps://www.iijmio.jp/hdd/option/torihodai/
月700円も払う価値あるとはとても思えない
auの同類よりサービスは少ないし高い
ttps://torihodai.jp/pc/service#list
セキュリティーすらないと思ったら3年以上使ってれば無料でセキュリティーは使えるのを今知った
ttps://www.iijmio.jp/chotoku/index.jsp

コンビニ他で何かを貰えるとか700円の元取るのに要らないモノを貰いに行くのも馬鹿馬鹿しい

つか1回調べただけでバナーがIIJだらけに・・・
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:39:44.12ID:pRxxd9B80
こう言うサービスを利用しない人が格安に来るユーザーだと思うの。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:39:49.28ID:KFgc8k+m0
Ymobileの京セラX3がお求め易くなったら買うわ
どんなに安くて高性能でもHUAWEIはね…
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:40:52.35ID:QDnuUMvd0
データで見てもやっぱり女子供向けが顕著なのよね
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:26:39.43ID:afdHpV+N0
そう思い込みたいw
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:58:18.44ID:qRC6vhrn0
シナスマがソニーはおろか富士通より少ないのには笑ったわw
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:14:36.58ID:V7a6k1fE0
京セラ頑張って!
x03もっといろんな所から出してほしいわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:24:00.22ID:KFgc8k+m0
>>319
アタシの会社(従業員約50名)でも、チャイナスマホ持ってる人見たことないわ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:24:48.16ID:DpqiWxm60
x03見た目もカッコいいけど、
側面のデザインがイマイチで、持った時、ちょっと痛くない?
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:48:21.76ID:j+JGgduS0
>>319
やっぱそんなもんよねwww
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:16:35.86ID:Oj9IvhxI0
20年近くdocomoだったけど来月に楽天simにするわ!
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:25:47.10ID:UbWvWzhL0
>>324
数ある格安業者の中で、あえて楽天を選んだ理由は?
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:32:46.32ID:Oj9IvhxI0
>>325
楽天は携帯事業に本格参戦するし値段も格安はほぼ横並びの金額なら楽天でいいかしらと
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:38:17.11ID:UXucN1Z50
よく聴く噂では楽天の昼や混雑時は激遅って事だから、暫く使ったらレポしてちょうだい。

アタシはどの道楽天は使わないけど気になるわ、そこんとこ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:39:05.77ID:dTjQCpHB0
>>315
ワイモバからOCNのHUAWAEIにしたわ〜

画面がキレイでいいけど
バッテリーの持ちがいいと思ったら
そうでもないのが残念
あとマナーモードの設定が
いちいち面倒

総合点で75〜80点位かしら
ほぼほぼ満足だわ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:43:33.98ID:UXucN1Z50
あら、アタシはなんの問題もないけどOCNから離れる予定よ。

OCNのターボオフはなかなか使えるわ。もちろん動画は無理で画像は遅いけど。ファーウェイならP20の画質に惹かれるわ
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:17.37ID:dTjQCpHB0
書き忘れたけど
P20liteね
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:51:18.46ID:UXucN1Z50
以前も書いたけど、ファーウェイのネーミングって何が違うのかまるで分からないわw ライトとプロでどの程度違うのかしら

まあ本気で調べれば分かるんでしょうけど
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:03:10.06ID:j+JGgduS0
いつものシナwww
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:09:23.33ID:aUDrhfA90
>>327
楽天使っていたけど、昼間はやや遅くはなるけど、5chチェック程度なら何の問題はないわよ
YouTubeなど動画は、たま〜に詰まっちゃう時があるけどね
よっぽどのヘビーユーザーで無ければ、キャリア回線とほぼ変わらない使い勝手よ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:01:47.79ID:UIhHeecN0
格安全体の回線速度は来月から改善されるみたいよ
政府がキャリアに「格安低速差別」をやめろと通達したからね
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:06.21ID:a59s6FPL0
アタシは会社とか家はWi-Fiだから別に格安SIMでも大丈夫そうだわ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:02.13ID:8eb98VeN0
あたしも外出先でクーポンアプリとかの立ち上げや
ホームページ系さえ見れたらいいわ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:59:21.40ID:MOlcxxk50
サブブランドを優遇してるって喚くから差別禁止を明確に定めただけでキャリアとの差じゃないわ。
サブブランドを優遇してる事実はなかったって結論出てるし
借りる側が帯域増やさない限りなにも変わらないわよ。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:54:30.24ID:pjOJJ0j60
格安も値段はほぼ横並びで後は速度勝負に出てくるだろうから
今までと同じってことはないでしょ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:06:01.96ID:H0i6gJhW0
実際問題、格安系って動き取れないわよね。もう十分安いっちゃ安いワケだし。

今の価格でキャリアから移らない層はこれより下げても移らないわ

あとは本当の通話し放題を勝ち取るくらいかしら?格安団体でキャリメ同等の統一メールでも作って欲しいわ。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:18:41.78ID:9jMb86f/0
新iPhone高杉ね!!
mineoでiPhoneSE使っててそろそろ機種変したかったんだけど
いよいよiPhone卒業の時がきたかもしれないわ
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:59:59.70ID:YOLp4Bgq0
勝手にどうぞw
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:03.46ID:7PVyUZ3d0
信仰心が足りないわね
仏罰が下るわよ
もっとお布施するぞ!お布施するぞ!って一万回唱えなさい
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:52:08.35ID:KuI09Xge0
ガラケーから乗り換えるのに一番お勧めはどれなの?
安いほどうれしい
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:00:05.92ID:LqcuQc1+0
ガラケーがオススメよ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:25:43.46ID:l0t5fM+50
7インチタブレットをWifi限定でいじる程度で基本ガラケーだったんだけど
今回、本格的にスマホ+格安SIMに乗り換える事にしたから色々いじってたんだけど
「スマホアプリってかなり便利なんだろな」っていうスマホアプリ幻想が崩れたわ
無料も有料も出来がいいアプリってほんの一握りで個人情報抜きまくり
アプリじゃダメで結局WEBサイト版でやらないとダメだったりして使えない

機種が多すぎたりスマホ本体の技術的進歩や変化が速すぎたりで
アプリ開発側が追い付けないのかしら?
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:46:11.07ID:Xu6srrEK0
自分のやりたい事を見極めれば、それぞれにそこそこ使えるのがいくつかあるわ。

なんでもやりたいなんでも便利に、ってやってると変なの掴みがちよね。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:24:19.18ID:EDRa6dcz0
最近はこんなのも流行ってるらしいわ
やっぱりガラケーが一番ね

iOSのAppStoreのランキング上位に高額請求が自動継続するアプリが多数あり、
多数のユーザが被害にあっている事を記事にしました。
高額課金が自動継続するアプリの問題
https://280blocker.net/blog/20180915/1122/

これらの問題となっているアプリは継続的に毎月数千円から数万円が請求され、
気づかないと大きな金額を支払ってしまいます。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:46:18.37ID:KYVzJpTw0
大昔にSoftbankから出てた、折り畳みタイプでandroid搭載の007SHだっけ?あれを焼き直しして出せばいいと思うわ
あれは見た目が携帯だからとか使い勝手がどうこう以前に、モッサリ、電池持ちダメ、フリーズが問題で消えて行ったんだと思うの

Googleと紐付けされた折り畳みスマホ出せば一定の需要がないかしら?
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:29:45.09ID:er4Hfc8O0
ガラホってそれとは違うのかしら?
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:36:24.79ID:KYVzJpTw0
>>351
普通にGoogleプレイからアプリをダウンロード出来るし、ちっこいけど画面もタッチ対応
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:13:17.07ID:mGZ7/tdw0
XperiaとかGalaxyが使いたいんだけど端末はどこでかったらいいんですか?
技適マークなしの海外版か未使用(リフレッシュ品)しかないんですか?
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:09:36.66ID:mOrfzDi20
そんなレベルの人はキャリアにしとけ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:32:41.17ID:uGReItv+0
HAWEI Y6 ヤフオクで 8,000円弱で買ったけどコレ隠れた名機かも
ROM 8G でアプリ入れすぎるとすぐ余裕無くなるのと
Andoroid 5.1.1 から Andoroid 6.0 にアップデートできない
Andoroid 6.0 以上じゃないから緊急地震速報入らない
上記3点を除けば
上位機種よりGPSの感度良好、落としても割れにくい、Bluetoothテザリング感度良好
ホーム画面のスタイルが「標準」と「シンプル」、あらかじめ2種類用意されていて
「シンプル」はザックリ用途別に大きなボタンで仕分けられていて「らくらくスマートフォン」的なデザイン
だけど「らくらくスマートフォン」程スマホの良さを隠し切っていない所が良い。
ガラケーからスマホに切り替える入門機として、お年寄りや子供向けに(中学生くらい?)
そしてナビとテザリング用と割切れればコスパ最高
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:17:44.96ID:hFO7ira/0
またわかりやすい支那工作員だことwww
もっとうまくやんなさいよwww
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:22:43.49ID:NpgTgf560
平成も終わるってここに来て8GBはないわ。ファーウェイ云々じゃなく、その一点でないわ
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:23:42.96ID:JPyzQTJl0
GALAXYまた爆発したんだって?w
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:07:08.00ID:XCLN0/vs0
別に驚かないわ?
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:23:35.40ID:tHgB7n1t0
平常運転よねw
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:50:07.28ID:Y+u4ZSY80
>>355
HUAWEIはどの機種も、らくらくスマホより分かりやすいシンプル画面に出来るわよ
あれはお年寄りでも理解出来る本当に簡単なホーム画面よね
でも、バックドアHUAWEIは絶対使わないけどw
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:45:51.28ID:/jlw94cI0
そんな自演いりませんw
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:38:05.17ID:uGReItv+0
>>358
ゲームやらないから8GBで大体事足りるけど

ゲームは課金とかない据え置き型で嫌になる程やったから
わざわざ金払ってクオリティの低いゲームやる意味がわかんない

バックドアはなんかあやしい気もする…
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:44:41.46ID:Y1iX6KqT0
>>364
どこが自演なのか?
って言うか、そんなにチャイナ監視してて楽しい?
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:22:17.76ID:j7LwxV8v0
支那がなんか言ってるわ♡
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:17:17.16ID:H57xrXHn0
ダメよ、それ何故かずっと居る絡んじゃいけない人なのよ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:24:22.63ID:hLAp3ybF0
ニーハオwww
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:28:29.23ID:hedQvAjY0
ドコモからのmnpです。
とりあえずiPhone使えればいいのでSEの32gで、ワイモバイル楽天UQで悩んでます。
どれがいいかな?
動画はWi-Fiで見るので容量は少なくていいし、速さもそんなに求めてないです。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:49:39.68ID:EP5NKFOD0
Y!mobileがターボオフ出来ない事を除けばどこも大差ないわ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:59:40.82ID:hedQvAjY0
>>373
ありがとうございます。
ワイモバイルはキャリアメールあるのとラインの年齢認証できるのがいいなと思うんですが、ターボオフができないのがちょっとね〜
三社揃ってるショッピングモールで、他社を引き合いに出せばキャッシュバック多くもらえるかな?
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:09:07.91ID:o/QJ/MQN0
なんか古事記臭くってイヤね。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:01:21.74ID:zLatt13r0
来月BIGLOBEモバイルからLINEモバイルにMNPするわ
昔禿使ってて散々だったから不安はあるけど今色々お得だから禿回線で契約したわ
まぁまた騙されたら騙されたでそれも一興と楽しむことにするわ
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:30:46.45ID:h3mtQfVD0
UQモバイル使ってたんですが1年経ってキャンペーンが終わり1000円多く払うようになりました汗
どこかオススメありますか?
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:50:22.80ID:EP5NKFOD0
それって2年縛りではないのかしら
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:44:38.57ID:z4EKLVHy0
>>355
緊急地震速報なんている?
アレ
心臓に悪いから止めた方がいいわよ
ヤングな人向けだわw
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:57:08.95ID:vS5aEvlA0
あたし、里ちゅーんをカワイイと思っちゃうんだけど悪趣味かしら
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:47:59.64ID:+5ygJp6Y0
アキバでスマホケース見てきたけどほとんどiPhoneばっかり
iPhone 6 以上とGalaxy 少しと HUAWEI は P9 lite, P10, P20
それ以外のAmdroid 用ケース置いてない
ネットで買うしか選択肢ないカンジ
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:22:48.60ID:Ig2jOrKJ0
iPhoneは5、5s、SEや、6、6s、7、8(?)とか共通だし業者も楽よね。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:31:11.48ID:+5ygJp6Y0
最近のスマホ薄いわー、動いてないとモックアップかって思える位
厚さもほとんどバッテリーの厚さみたいなもんだし
新聞がペラペラの透明有機ELシートになってデータDLするSFな未来も遠くないカンジ
てか今でも新聞アプリ入れれば紙の新聞いらない
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:49:47.96ID:wOMQbVP30
iPhone6,7,8は斉須違ったんじゃないかしら?ただユーザー数が多いから作っても売れるのよね。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:50:08.05ID:wOMQbVP30
斉須→サイズね。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:26:38.95ID:3pk0ODCO0
聞いてないわ?
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:11:43.44ID:UHBrYzyT0
しましたよ
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:39:08.34ID:YOicNOI00
外人旅行者なんぞ来たこと無い場所で FREE_Wi-Fi_PASSPORTばっかしで
無駄サービスの垂れ流し。
「_J」付に変更しようとは思わんのかな
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:16:36.13ID:Ptj3Q+V/0
>>365
あれは仲間同士で盛り上がる為のものなのよ、クオリティなんて関係無いの
会社の若いの見て何となく解ったわ、仲間同士で競争させてレアアイテムをガチャらせるのね
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:23:41.74ID:0r0vabN90
イオンモバイルは格安SIMデビューにいいんじゃないかしら
いつでも解約できて違約金もないし、1〜2年後に料金が上がるってこともない。
何かあったら店頭で対応してくれるし高齢者にも安心。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:30:20.63ID:JbnApUWw0
>>393
そういうゲーム仲間いないから関係ないし、いたとしても加わりたくない

ドラクエ全シリーズ仲間全部レベル99になるまでやり込んだから
そういうのじゃないとゲームとして満足できない
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:00:40.52ID:dAh3AdO20
楽天は自前回線ちゃんと準備してんのかしら?
早くして欲しいわ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:20:50.46ID:rAsa7Lu/0
>>394
他社格安よりスピードにムラがあるけど、ヘビーユーザーで無ければ十分
通話料金も他社はほとんど20円/30秒だけど、イオン電話アプリだと10円/30秒なので、ほとんど通話しない無料通話付きプラン不要な人にとっては有り難いわ
また、お客様センターのスタッフさんの対応もとても丁寧で感じ良かったのも○
docomoのサービスセンターも見習えと言いたいわ!
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:45:23.91ID:JbnApUWw0
LINEモバイルで
「いつでも電話」アプリを使うと10円/30秒=電話番号を使う=誰とでも電話ができる
LINEの無料通話だと通話料無料=電話番号を使わない=LINEの友達としか電話ができない=通話料もかからず、データも消費しない
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:03:55.31ID:yM6l30QC0
イオン
楽天
ビック

このあたりはどうも食わず嫌いだわ…
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:14:01.38ID:LdqCpDZ50
>>395
ひゃだ!星ドラかしら?あたしも全職業Lv99まであげてる最中だわ。
今度転生3が来たからコンプまで長い道のりになったわ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:34:00.04ID:TjY6SRsC0
>>400
lineも入れなさいよ

ゼロシムなんかもヤバそうね
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:23:05.14ID:NMFonWJN0
本体込みで、初期投資が一番安いのってどこですか?
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:24:08.05ID:Ynsxa8MY0
>>393
それね、ソシャゲやってる人達にとっては
PSPのモンハンが大流行したけどあれの延長線上みたいなもん
仲間とやるから楽しいの、話題を共有できるから面白いの
あくまで話題のツールの1つ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:58:48.00ID:JbnApUWw0
LINE mobile 回線が混雑している為云々…のメッセージが出て通話できるけどWEBサイト繋がらないわ
連休なかびの夜だからマジで回線が混雑している可能性あるけどAPN設定間違ってないのに
LINE mobile 選んでしくじったかも?イオンSIM はWEB接続快適なのかしら?
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:05:48.21ID:JbnApUWw0
アクセスポイント初期化して追加しなおしたら4Gで繋がったわ
う〜んなんか不安定
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:05:13.93ID:6j30ewsO0
>>397
あたしもイオンSIMよ。
半年4G使ってるけど2Gに変更しようと思ってるわ。
家ではWIFIだし外出先でもそんなに使わないことがわかったわ。
友達への連絡はラインですますし。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:10:01.45ID:NytwFsYY0
ガラケーなんだけどスマホにしたくて
ソフトバンク解約金いくらですか?って聞いたら
1万8千円くらいです!とか言われたのよ
これってぼったくり
18年くらいソフトバンクなのに
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:14:06.79ID:BUqAGrmi0
>>409
なんでそんなに??
auなら9800円とかよね?
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:26:48.23ID:OELQhvzR0
つかまずは内訳聞きなさいよ、そこわからなきゃ話にならないわ、SoftBankがクソなのは知ってるけど。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:03:57.48ID:bo8yaAeW0
相変わらず保守的ね。キャリア使って高い高い言うのもどうかと思うわ。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:06:04.70ID:UXNMAuyF0
18000円はどう考えても高いわよ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:13:52.08ID:bo8yaAeW0
格安のシェアについてよ。2割は行ってていい頃だわ
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:15:01.12ID:wJ/a57cj0
普通は9800円+税だけど、どうせ禿のことだろから
無料ですと言って付けられたゴミの違約金でもあるんじゃないの?
あるいは店員だかオペレーターが嘘言ってる可能性もあるわ、禿だから
まあ禿を契約してる時点で自己責任よ、あきらめて払いなさい
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:23:27.43ID:bo8yaAeW0
ホント、SoftBankはこれが嫌で2度と絡まないとあの日決めたわ。罠ありすぎて別れ際が汚すぎるのよ!

まあiPhoneタダで貰って月々4000円だったからまだマシかしら、auもdocomoも綺麗とは言えないし。
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:33:56.26ID:OfPgGnBn0
>>397
LINEモバイル1G音声SIM なんだけど機内モードで電源切った状態で丸1日外出して
途中15分くらい電源入れてネット検索しただけなのに27Mも消費してた…
動画リンクが多いニュースページとか見たけどデータ消費量多すぎる気がする

音声SIM は12か月縛りがあるから12か月過ぎたらイオンSIMに替えようかな
通話はほとんどしないし
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:54:03.34ID:PXXsrc8v0
違約金18000円て2回線分よねw
店員が適当なこと言ってんでしょうね
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:56:26.60ID:aNOa5QzU0
>>417
アンタ、ハゲハゲって連呼してウケたわ。
アタシもあのハゲ大嫌いよ、ハゲなんですもの。
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:57:11.82ID:8KxJdrpb0
2年縛り系サービスを2種類契約してたのなら
途中解約違約金9500円が2つ分で合計19000円って事かね
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:11:39.56ID:gTa90uJm0
あたしもボーダフォンから10年くらいはハゲつかっていたけど、
ここにして良かったと思ったことは一度もなかったわ。
2年縛りの解約金は手切れ金としてくれてやった気分よ。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:22:09.29ID:6lzkqpTt0
スレチかもだけど里ちゅーんて色んな意味で感心するわ。色んな意味で
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:28:27.99ID:21YOGpgR0
>>409
内訳 聞いたの?
そのまま機種変すればいいだけじゃない?
どう読んでもあなたにはMVNOは無理そうよ。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:20:04.85ID:ZPYHv3hC0
>>422
地名でる板でソフバンで書き込むとその表示になるからでしょ
ま、代表が禿なのは間違いないけど
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:41:16.89ID:U4C/FSb80
だったら自分のせいじゃない
SIMのせいにするんじゃないわよ
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:44:44.47ID:dll/ufEH0
ていうか、今時のサイトを15分もネットしてたら27MBごときすぐ行くわよ。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:21:17.05ID:qqg+0pVl0
無制限のポケットwifのほうがお得かしら?
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:48:38.56ID:ohVa1g2s0
1万8千円の釜だけど
電話で聞いたら解約金は3000円みたいだったわ
手帳持ちだからハートフルなんちゃらで無料になる
とも言われた。
店のブスマンコが適当なこと言ったのよ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:53:05.38ID:UXNMAuyF0
手帳持ちなら無料じゃないの?
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:54:26.88ID:t6r/k4bh0
UQ使っててそこまで不満なかったけど
海外行くとデータ通信使えないからそこが不満…
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:54:37.79ID:UXNMAuyF0
あ、無料になるのねw
でも解約料3000円は安すぎよね
事務手数料???
MNP手数料?
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:01:19.04ID:kIbO+BWz0
>>431
ホームルーターもポータブルも、だいたいギガ放題で安くても月三千五百円位でしょう。ホームルーターは災害時とかに停電なると使えなくなるデメリットがある
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:25.28ID:E2z9n5qS0
格安スマホの速度差別を禁止 総務省、携帯大手に規制

 携帯電話の大手が格安スマホ業者に通信回線を貸す際に、グループ内の業者だけ通信速度を速くすることを総務省が禁止する。
グループ内の業者が優遇されているのでは、という疑念の声がほかの業者から出ていた。大手と格安業者の競争を促し、通信料金の引き下げを狙う。

 総務相の諮問機関、情報通信行政・郵政行政審議会から26日に受けた答申をもとに、電気通信事業法の省令を10月にも改正する。

 携帯大手は、自前の通信回線を持たない格安業者に回線を有料で貸し出しており、その条件を定めた約款を総務省に届け出ている。
今回の改正で、不当な差別を行わないと約款に明記することが義務づけられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000083-asahi-bus_all


とうとうUQとワイモバがターゲットにされたわね
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:31:08.14ID:UXNMAuyF0
他が早くなるってことよね?w
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:51:37.14ID:wULVAgen0
んなわけないじゃない
UQもワイモバも遅くするまでよw
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:47:49.60ID:0GCrYyhl0
ほら見なさい。
このあたりきちんと出来る国じゃないとね。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:50:08.10ID:4pK8bi010
格安業者が借りる帯域増やさない限りなにも変わらないわよ。
Y!mobileはソフトバンクそのもので、uqは2.5G帯を持ってて
自分たちで設備投資してるんだから、比べることがおかしいのよ。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:58:27.86ID:x7goUOS60
>>443
それよね、格安だって混んで無い時間帯は速いもの
元々速度に差なんて付けて無いと思うわ、遅いのは混んでるのと回線が細いからよ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 02:06:36.17ID:R8jlw9qg0
>>400
イオンとビックは実質IIJ(DMMも)
LINE,NifMoは実質OCN
店頭対応や電話他の対応の悪さ比較はともかく
速度や繋がりにくさは差はない

ビックとIIJなんて料金まで一緒で
ビックにwiFiが無料で付いてるくらい?
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:27:56.24ID:VLIWuxXw0
>>445
俺はBicSIMだけどIIJのSIMをビックカメラの店舗やWEBサイトで取り扱ってるわけでIIJと書いてあるやん。

オマケで公衆Wi-Fiが付いてくるのが当初は売りだったけどWi2 Premiumが対象外になってあまりうま味はなくなった。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:33:00.17ID:XLnNOgZn0
>>445
そうなんだけど、だからこそ食わず嫌いなのよ。
気分が乗らないっていうかw
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:08:56.70ID:FDwuwJJ70
格安業界、動き無さ杉本彩さんよね
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:16:28.01ID:BY9rDADc0
あれこれ求める人に格安は向いてないわ
安い料金には安いなりの理由があるのよ。たまにキャリアと同等のサービスやクオリティを望む書き込みあるけど、驚きを通り越して笑ってしまうわ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:22:59.72ID:mh5hBChN0
UQ使ってる
5分以内の通話無料、通信量2GB
キャリアメールに変わるもの(有料)
あいつらと一緒で2年縛りあるけど、最安1年目1980円〜、2年目2980円〜だし安いと思う
XSをストアで買って使ってるからテザリングできないけど、そもそも要らない…
唯一、むむっ!と思う点は海外通信できないことかな
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:26:18.44ID:jrObjCVC0
災害時につながるの?
キャリア優先で安いやつは切られるんじゃない?
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:57:23.59ID:Y1D4kSfM0
災害時はどこも輻輳してるからキャリアでも繋がらないわよ。災害時は公衆電話、これが一番よ。でもパケット通信は死なないからメールやラインは繋がるわよ。東日本大地震でもメールとラインは大丈夫だったわ?
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:02:19.07ID:RJCAYjTY0
UQのデータ3ギガと通話1700円くらいのSIMをiPhoneで使ってる
これで十分
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:05:38.16ID:ckBDVAqa0
>>454
同じく
あと低速モード上手いこと駆使してればちょうどいい感じ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:14:57.86ID:5WxFe5vF0
スマホ総合スレが落ちたようね。
別に構わないけど。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:36:31.73ID:Y1D4kSfM0
あそこいつも過疎ってるからしょうがないわよ。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:58:29.25ID:/yZLUEgp0
451 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2018/09/30(日) 09:22:59.72 ID:mh5hBChN0
UQ使ってる
5分以内の通話無料、通信量2GB
キャリアメールに変わるもの(有料)
あいつらと一緒で2年縛りあるけど、最安1年目1980円〜、2年目2980円〜だし安いと思う
XSをストアで買って使ってるからテザリングできないけど、そもそも要らない…
唯一、むむっ!と思う点は海外通信できないことかな
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:34:21.90ID:f9p96vhi0
2018年8月時時点における各格安SIMの速度比較の結果

 1位:Y!mobile(25Mbps)

 2位:UQモバイル(2Mbps)

 3位:楽天モバイル(0.8Mbps)

https://giga-lo g.c om/kakuyasu-sim/speed-co mparison/
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:48:30.88ID:7FGjrhCS0
2Mbpsなんて明らかに嘘よ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:48:48.83ID:7FGjrhCS0
あ、もっと出るってことね
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:51:56.16ID:FohQsRUd0
25Mbpsなんて明らかに嘘よ
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:18:29.50ID:xBtjjtYs0
アタシ、容量16GBで問題なかったんだけど、OSアップデートでついに無理が来た感じなの

広大な32GBへ旅立ちたいわ
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:28:02.61ID:1rAYcP+Q0
いや、64GBはあったほうがいいわ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:44:09.72ID:vUHpdN2h0
ロクヨンとか本気と書いてマジで使わないわ

アタシ人生の総画像だってDropboxに3GBしか入ってないし、音楽も聞かないのだらけ入れて256kbpsで5GBだし、エロ動画だってたまに1GBが良いところだわ。

ゲームしないし動画撮らないし、大きなデータと言えば、年に数回YouTubeで「怪傑えみちゃんねる」をダウンロードするくらいかしら
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:37.68ID:TepTQ9Bq0
えみちゃんねる、素敵よw
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:29:03.88ID:/dHJA8KE0
5インチでベゼルレスの端末がなかなかないわね。
6インチばかりだけど片手で操作できなくてパケットにも入りづらいしやっぱり5インチがいいのよ
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:55:39.67ID:vUHpdN2h0
パケットにも入りづらいが少しウケたわw
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:59:27.26ID:vUHpdN2h0
楽天のデータsimベーシックプランを圭哉と、

…の先が気になるわ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:03:45.60ID:2tN1tx9f0
契約してるんだけど、キャリア参入っていうの?したら、"格安"プランのほうは、どうなるのかしら。
今はガラケーと2台持ちだけど、3G終わったら、楽天の通話simベーシックにしようと思ってるの。
三木谷さんはキャリア部門のほうに、乗り換えてもらうと言ってらしたようだけど…。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:12:16.23ID:mGRkZqb70
そこらへんが不透明だから契約を避けてる人も少なくないわよね。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:15:30.87ID:mGRkZqb70
10月は10GBにしたわ。

先月は第1週にして6GB中、残1GBで苦労したわ、1ギガ追加に1000円とか負けたくなかったから何とか勝てて良かったわ。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:37:20.84ID:86NLLoak0
楽天は4Gヤルの?
オリンピックが宣伝と実験?で5Gが始まるのに
今からゼロから始める4G投資は結構な負担の割にコスパ悪そう

その頃にはスマホ自体が全く別か無くなってる可能性もあるけど
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:06:08.75ID:AjxIHU/30
5Gってのが4Gの回線を束ねて使うんじゃなかったかしら?
どっちにしろ来年からなんだから5Gで準備してるんじゃないの?
楽天は5GとかCM打って来そうだわ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:06:05.59ID:R+kO2h3H0
もし詳しい方がいたら教えてください。
ドコモ解約するときにSIMロック解除してなくて格安SIMつかってたんですけど、
今度タイに行くときにタイのシムを使って向こうで使おうと思ってたら、
SIMロック解除してないと使えないとわかって、SIMロック解除したいんですけど、
すでにドコモを解約してから100日経ってるからSIMロック解除できないそう(´・ω・`)
どうにかなりませんか?
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:31:17.89ID:MmBnAtBi0
>>476
店舗に赴いてもだめなの?
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:30:52.69ID:gxPc4GeX0
>>477
店舗で調べてもらってそう言われました。
自分でも調べてみたのですが、情報が多すぎてよくわかりませんでした。でもだめっぽい気はします・・
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:59:28.34ID:xoqvWTwo0
>>476
え?お金出せばしてくれるんじゃなかった?
それが100日以内ならってことかしら。
だとしたら糞すぎるわよね。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:40.84ID:nhwV8iHp0
3ギガでも余るわ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:38:23.29ID:hNXbZlmS0
てか家でwifiつかわないのかしら?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:41:13.37ID:ae7Bxlvl0
おーやんうぃーふぃー
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:08:13.52ID:RRe/Krr30
楽天がau回線も扱い出したようね、docomo系とはスーパー放題なんかで微妙に違う契約内容みたいよ

第4キャリア前に少しでも顔馴染みを集めておきたいものね、SoftBank系の取り扱いもじき始めるのかしら
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 08:32:50.19ID:fPyyjcQ+0
>>476
あきらめてイモトのwifi
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:10:06.29ID:86/HOO3O0
>>476
iPhoneは裏技で下駄を使う
Androidはヤフオク!で解除コードを売ってる機種なら解除出来るかも
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 03:02:07.43ID:yY/htF540
>>476
先に解除しとかないといけないわ
解除業者とかあるみたいだけど
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:34:36.82ID:3d3mZWhd0
端末代は無理に値引きしなくていいから、契約の縛りをなくして欲しいわ。
1年or2年縛りなんてキャリアと変わらないじゃないの!
キャリアの殿様商売や独裁政治がイヤで格安に流れる人も多いのに、悪いところは真似しないでって言いたいわ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:50:40.95ID:heef6om30
毒リンゴのせいで今更感よ

訪日観光客が「Suica」をベタ褒め。アップルが惚れた技術と世界統一への明るい未来
http://lite.blogos.com/article/329451/
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 07:36:47.49ID:PnaUOhAx0
Y!mobileが6sの価格を微妙に下げたようね、UQも追随するのかしら?
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:38:01.07ID:WF4fV5yL0
iPhone画面遷移サクサクだけどAndroidアプリの方が世界拡がる感じ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:50:53.56ID:FryOTAvF0
楽天スーパー放題って、キャリアの価格形態よりややこしいわね
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:48:30.32ID:/+W63pQ40
イオンモバイルがシンプルな料金体制で分かりやすいわ
縛りもないからいつでも気軽に辞めれるし
数年後に値上がりとか姑息なプランもないから安心だわ
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:57:06.34ID:efQMhMJO0
スレ違いなんだけど、今格安SIM使ってるんだけど
今度海外旅行行くことになったのでポイントで安く海外SIM買ったの。
WIFIレンタルより安いから。
でも現地で上手くSIMの入れ替えとか出来るか心配だわ。操作が苦手なのよね。
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:05:54.41ID:QxDmuAjK0
DoCoMoからワイモバに乗り換えて
6000円も節約出来たわ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:58:40.90ID:tLALzSZQ0
親のガラケーの手続きで久しぶりにauショップに来てるけど、相変わらずイライラするわ。
今日、昼からチャツトやら電話やらで問い合わせてしてるけど、言うこと全部違うし、ネットでやればいいような手続きをわざわ来店させるし。
予めセンターで必要書類を確認したのにショップに来てみたら足りないとか言われてブチ切れそうよ。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:00:45.43ID:qKZF4hL10
>>497
感想聞きたいわ
早いのかしら
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:09:46.71ID:mlchikCi0
キャリアショップのスタッフって派遣ばかりなのか、料金プランや他基本的なこと理解してない人多いわ
例えばdocomoでは4Gガラケーは昔はダメだった大容量プランも契約可能になったのに、相変わらずケータイプランしか契約出来ませんと言い張るマンコスタッフがいたわ
あんなレベルに高い通信料の何%かを取られてると思うと、アホらしいわ!
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:20:20.87ID:/t/RV9uQ0
でもキャリアショップの店員って給料安いわよ。20万くらい。そんなにクオリティ求めても、給料もらってないし、ってなるわね。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:28:03.18ID:+h8u67Md0
実質値上げなのに値下げと偽るために必要以上に複雑なプランばかり作る
キャリアも悪いんですけどね

つかキャリアショップなんて大半が代理店運営なんだから給料いいわけないわ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:34:26.25ID:41p3pu2H0
LINEがメインになってる若者は LINE モバイルのデータSIM がお得な気がする
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:35:29.18ID:V1KDIJgQ0
ショップって、てっきりデータ移行用の素敵な機械があってケーブル繋いでスイッチ1つで出来るんだと思ってたの。
結局、ユーザーと同じく端末操作してSDカードに移して…ってやるんだって聞いてビックリしたわ。
ガラケー時代のことだけど。
何のためにショップが存在してるのか、何のために高い料金払ってるのか、マジで謎だったわ。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:41:06.15ID:+ZFjYKAX0
キャリアで家族割だの継続割だの駆使しても、全く割引なしでもそれぞれ単独で持つ格安の方が全然安いわよね
docomoの家族1,980円〜ってのも15年以上利用&5GB以下のしかもwith対称機種の話でしょ?どんだけ条件あんのよ?w
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:03:28.45ID:r1Xk6i0n0
Xperiaのミッドモデルがdocomo withに来る?という噂
本当に来ても一括6万くらいかしらね

Xperia XA3と思われる次世代XperiaはSnapdragon 630搭載。日本での販売も視野に?
https://androplus.org/Entry/7533/
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:00:48.52ID:8HW7VkTw0
どなたか Essential phone 買ってみて頂戴。サイドがチタンで背面がセラミックなんて、クールなオスギアだわ。

日本人にはちょっと間の抜けたネーミングも可愛いし、ノッチもiPhoneほど間抜けな配置してないから画面見てて違和感が少ないわ。
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:53:53.81ID:ND6ItsYs0
エッセンシャルと言えば、シャンプーよね?
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 03:48:46.02ID:sCxPTEyu0
エッセンシャルベスト
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:06:50.59ID:HSr83I170
>>509
いくらくらい?
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:45:05.92ID:eZRE58bl0
>>502
散々待たされて、料金プランや商品知識すら知らない万個店員に当たると、イライラしそうだわ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:04.41ID:RpkNWeZw0
ショップだと光とか契約以外のことゴリ押ししてくるじゃない?
あれが本当にイヤ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:30:28.53ID:y3y/2sKk0
SoftbankもYmobileの扱いしなきゃいけないから大変なのは分かるけど、Ymobileの○○で型番も伝えてるのにSoftbankの姉妹品の方で見積もり始めたので「もういいです」と出て来たわ!
マンコって本当に使えないわ!
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:32:14.38ID:nIqIRPh70
エッセンシャルは4〜5万よ。画面超巨大なのもあるらしいわw
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:09:26.82ID:cRlauAly0
ドコモでガラケーからスマホへ機種変更?をするつもりでヤマダ行ったんですが
スマホって高いんですね
一括だプランだ、実質バックとか意味不明なシステムで結局は1.3万円ほど手数料的なものが色々かかり、
月々の利用料も使わないプランでも5千円弱って・・・・・

もっと安くスマホに乗り換えできないですか?
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:44:20.49ID:riZgMHvi0
>>517
釣り?
ここはドコモやau は対象外よ。
峰雄やワイモバ UQ OCN なんかにMNPする人 した人のスレよ。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:14:22.39ID:cRlauAly0
いや、すいません。
こっちのこれが安いからこれにしとけってアドバイスが欲しくて。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:27:17.26ID:twgmuRab0
普通のスマホスレがなくなったから仕方ないわよね
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:26:03.47ID:z+PQ6eco0
>>517
ガラケー(3G)からの乗り換えだと、機種によっては他社からの乗り換え並みに一括0円ないしは○万円値引きと大盤振る舞いしてるはずよ
って言うか、あなたのレス読む限りスマホは宝の持ち腐れになりそうね。でも格安は相当ハードル高いからそのままキャリアの養分になってた方が安心だと思うわ
その安心保険料だと思えば安いものよ
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:48:01.15ID:nX29PVVR0
ジャパネットはお得だし、電話帳移行やレッスンがついてるからオススメよ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:03:26.61ID:HNxhVI7u0
自分である程度調べる事も出来ないなら
おとなしくキャリアで過ごす方がいいんじゃないのかね
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:08:26.06ID:LiTHussJ0
>>524
そこなのよね
自分にとってスマホは不要だと思うなら、別に回りに合わせて無理してスマホにしなくても、ガラケーでも日常生活には何の支障もないのよね
むしろガラケーだといわゆるスマホ依存ネット依存に陥ることもないだろうから健康的よ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:29:01.22ID:1NWLz0YO0
別に電話もしないメールもしないから
ガラケーでもいいけど
野球選手と2ショット写真が撮りたいから
スマホ欲しいわ。
だってガラケーだされたら野球選手引くでしょ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:39:27.74ID:dyPWJhCj0
引くわね
てか今時ガラケー持ってるやつ見るだけで引く
何このパカパカ…みたいに
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:55:12.45ID:e5pLlcmp0
ガラケーってインカメラ付いてたんでしたっけ?

私もイニエスタとセルフィー収まるためにiPhoneだけど、そんな機会でもなければガラケーに引くなんて事は少しもないわ。

電話として極上の形態よ。
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:43:42.46ID:/iotRGj50
電話・メール=ガラケー
ネット・LINE・ゲーム=スマホ

2台持ち最強
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:02:30.11ID:TVxN6nuC0
プッw
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:29:55.90ID:0vYinisF0
>>528
高級機にはインカメラあるわよ。
docomoでいうと昔のprimeシリーズね。
廉価版のstyleシリーズにはない。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:46:41.57ID:/XCtAeGC0
なんかスマホなんてまだまだついこの間なのに、ガラケーの仕様とかほとんど忘れちゃったわ…

UQからSE128が消えたわ。カタログ落ちして地味に狙われてるんでしょうねw SE
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:00.44ID:9wqWs/ZV0
地味に何が狙われるの?
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:45.63ID:Fn+4zw9G0
http://www.airfront.co.jp/pr20181006.html

弊社Androidアプリ「ChMate」に関してご報告があります。2018年10月2日にChMateがGoogle Playから削除されました。理由はGoogle Playのコンテンツポリシーに反している部分があるとのご指摘です。

現在、弊社ではGoogle社に連絡を取った上で対応作業を進めています。ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:05:36.48ID:9wqWs/ZV0
ざまあ
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:02:06.64ID:SrdMl+Nu0
>>534
やだ確認して来たら本当に無くなってるわ、このまま消滅したら次は泥買わないわよ
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:07:26.87ID:vSWsV9en0
OCNの「赤いファーウェイ最大1万円引きキャンペーン」知ってる方居ないかしら?

アレ考えた方とOK出した方に問い詰めてみたいわ。10000円引いた客が存在したのかどうかと、それが居る確率は天文学的なレベルじゃないかしら?って
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:44:49.49ID:Kv5eedzY0
>>532
SEの128はUQもYモバも品切れしたり復活したりしてるね
店頭在庫ある所もまだあるみたいだけど今後どうなるかな
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:47:46.80ID:hVRtXcWA0
スマホ買ったから新機種をチェックしなくなってたけど、いつの間にかnova3が出たのね。
今P20Lite使ってるけど、電話履歴を眺めているだけでいきなり発信したりするから
ガラケーの電話帳みたいに整理したくても出来ないわ。SIM抜いた方が安心かしらね。面倒だわ。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:49:57.15ID:hVRtXcWA0
ChMateインストールしてあるから使いたいけど、使用前に機種内の画像とか見ると宣言されるから
使わず仕舞いだわ・・・。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:19:33.41ID:eN1bJYOF0
((i))<復活したりしてるね
((i))<どうなるかな

マンコ臭い
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:40:24.84ID:nSqMRORg0
UQの6s、緊急値下!とか数日前からされてるのね

32GBはデータ量3GB、無料通話付きで
1年目 3218円
2年目 4298円

らしいから気になる方は検討してみたらどうかしら
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:36:43.66ID:al1vNC2k0
UQのCMで小娘といっしょになって
はしゃいでる糊化さんをみると
この会社ヤバいんじゃないかとおもうわ。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:51:43.39ID:MewlvVCN0
ただいまauなんだけど、2年縛り中なので解約料かかる。

それでも月額半分以下になるからいいんだけど、
初期費用かからず本体まで無料なんて無いわよねぇ?
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:29:43.87ID:anUDJlE00
スマホはガラケーよりも新機種か出てもワクワクしないわ
ガラケーの後期はメーカーごとに多彩なギミックがあってワクワクしたわ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:50:45.39ID:QwZ50qzj0
>>546
ガラケーは眺めてても開いても閉じても、もちろんいじってても楽しかったものね
新機種が出る度にワクワクしたものだわ
カタログも買わないのに無駄に集めてたわw
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:08:21.30ID:etJWHibb0
スマホはもうほとんどの機能が常備されてるから
新しくなったとこで特に変えるほどじゃないのよね
ガラケーの時は小出し感もあったけど、次々と便利な機能もついてきたからよく機種変してたわね
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:13:36.46ID:nm/jF6qi0
今のスマホなんてカメラガーしか言ってないものね
SoCの性能が上がったってオタしか喜ばないし
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:46:55.88ID:7yRf/WqO0
GooglePayのSuicaって定期券も積めるようになったの?
前は駄目だったような気が…。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:22:32.35ID:tcDIUub80
ガラケーは個性的なデザインもあって楽しかったわね
スマホはどれも似たようなデザインだし、買い換えたくなる要素がないのよ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:29:34.83ID:cwQDk9QG0
変えなくても今のでほぼ完璧だからよ
デザインとか関係ないわ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:33:07.39ID:+kZY0aF50
iPhoneが割れやすく作って修理商売し出したのがスマホ界の諸悪の根源だわ。全面ガラスとか馬鹿じゃないのかしら

完璧な客商売ね
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:24:20.89ID:T0j/uHsD0
楽天モバイル
店舗にデカデカ「ずっと1480円」と書いてあるけど
2年限定で「ずっと」って
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:24:47.28ID:GxfpPij50
だいたい、1、2を出さないで3からってのが舐めてんのよ。2の方がずっと良いわ。今からでも良いから5万で出しなさいよ!
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:26:52.41ID:GxfpPij50
ファーウェイ試したくてTryWiMAXの申し込み進めたけど保留にしたわ。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:58:13.66ID:+ZLp2Rxj0
Pixel3、メモリ4GBなんですって?
話にならないわ。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:26:41.48ID:WtSd71lE0
>>559
SDカードを入れるスロットない、デュアルsimじゃない、みたいな。
なんか物々しく売り出した割にはヘボくない?
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:49:11.65ID:o/OWMKpE0

だってw草
草w絶ねww

だってw

ら だ 絶



てくw 嫌 w草


対て嫌だw

ら っ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:14:07.82ID:9yyQJQr50
ターボオンとオフが常時確認出来るように、ハード的に専用ミニライト付けるか、電波表示横にでも示しといて欲しいわ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:24:15.83ID:l5/Hbdyg0
ツイッターの広告にGalaxy Mobile Japanとか入ってきて笑ったわ
Galaxy Mobile Americaとか
Galaxy Mobile Koreaもあるのかしらw
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:27:26.56ID:hCy9fy+M0
よっぽど朝鮮電話って会社名出すのが恥ずかしいのねw 絶対買わないから大丈夫よ?
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:38:06.13ID:6tYo5zyr0
私たちには「あの話題のスマホ」があるものね
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:51:23.47ID:ZMwTOVjG0
一度もiPhone使ったことないわ。
WindowsPhoneもないけど。
次の端末はiPhoneにしてみようかしら。
いろいろandroid並に使えることが増えてるようだし。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:18:08.64ID:orYejtM00
報道ステーション 10月18日
▽携帯4割値下げ実現は・・・
格安スマホ事業者の提言
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:58:03.03ID:fGAMfk6C0
Google pixel XLに、Huawei Mate20 Proと楽しみな端末が増えてきた!
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:13:30.78ID:Fa08FzJx0
■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/EUEuKda.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/0LYl1o2.jpg
http://imgur.com/75QZtxl.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/FqVMABX.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円

1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/e3Wozt
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:13:46.40ID:Fa08FzJx0
↑ Original URLをタップすればいけます

半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:04:46.27ID:oeXiahR50
2016年海外版 MOTO G 未使用が3万円ですって、欲しいわ合体ロボ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:41:19.38ID:Q6wsHAe70
マイネオがSoftBank回線にも対応してくれたから、来年の更新月にはMNPして今のタブレットそのまま使えるわ(SIM対応機種確認済み)
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:59:49.99ID:USK/To2e0
雑誌にauやソフトバンク回線に対応したマイネオやLINEモバイルは速くて狙い目と書いてあったがホント?

今だけって可能性もあるよね。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:04:55.77ID:oeXiahR50
スピードだけで選ぶなら好きなとこ使えば良いわ。どうせどこも大して早くないし、言うほど遅くもないし。

各社横並びな中で問題はスピード以外だわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:32:21.62ID:9wauuf330
イオンは、
・端末持ち込みOK (ブックオフでドコモエクスペリアの新品同様の中古スマホが売ってる)
・2年縛りなどが一切ない
・イオンの店員が教えてくれる

イオンは安いし、+月 1500円で10分までは何回掛けても無料

 ”格安スマホ”を謳うワイモバイル(ソフトバンクの目くらましの子会社)にだまされる所だった
 ワイモバイルは端末を買わされる上、縛りもあり、なんと2年目から値上げwww
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:51:46.12ID:/EM52VR/0
>>576
でも、他社格安に比べて昼間やゴールデンタイム以外でも遅いことが多いわよ(過去契約者より)
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:40:10.64ID:01Yy8CXE0
イオン、楽天、ビック

もうお名前だけで食わず嫌いだわ。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:50:51.50ID:Qk13aVwn0
577
578

死活問題な、抵抗勢力、必死ww
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:06:30.51ID:uJ207JJ80
アタシは出てくけど、みんなOCNになさいよ、問題は特に無いわ。
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:11:02.70ID:shSzxXCE0
青いスライムのところも問題ないわよ
余りを繰り越せるし
X3が欲しすぎてブスネコのとこへ乗り換える予定だけど
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 22:40:14.27ID:J3EO4UFf0
ファーウェイ P20 lite に揺れてるわ。

データ移動面倒だからアンドロイドは無いかなって思ってたけど、キョーセラ Digno A の安さにつられて少し掘ってたら、いまP20に来たわ。

DIGNOはカメラ画質がショボすぎたわ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:48:09.23ID:ywQD2V2Q0
LINEモバイル快適だわ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:14:14.48ID:vBwWuTVy0
>>566
iPhone一度使ったらもう戻れないわよ
やっぱスマホの半分ぐらいシェア占めてるんだから、それなりの理由があるのよ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:18:57.20ID:O4Od1oJc0
iPhoneは泥の様に自由度がない上に、本体が異常に高いから
アタシみたいに貧乏人は一生iPhoneは買えないわ
と言うか、スマホごときに10万も15万も出せないわ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:35:10.70ID:TUUVL2Jg0
SONYはとっととSIMフリー出してほしいわ。
おサイフ付きの国産ハイスペックが欲しいのよ。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:46:44.99ID:avGvDF9Y0
10万15万出して見返りがあれば検討もできるんだけど…

大画面必要ないし、重いの勘弁だし、狭額とかもどうでも良いし、いっそノッチ消せって思うし、今更速度的な違和感もないし、カメラはバカみたいな味付けになり出してるし、イヤホン端子消えたし、有機ELとかどうでも良いし

って、求めてないものにお金出したくないのよね。大して求めてないものなら安いので良いわってアンドロイドに移る人が多いんでしょうね
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:49:06.95ID:ZGhlTMcP0
iPhoneは高値で売れるからいいわよ
こないだXが9万で売れたわ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:22:32.34ID:Ir9qld9a0
そう、値下がりしないということを考慮したらiPhoneは決して高くないと思う。
昔はもっと価格安定してたんだけどね。
特にシムフリー版。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:41:06.24ID:I45UPfUD0
GooglePayに登録したの。
suicaにチャージしようとしたら「googleでは現時点でカードを確認できませんでした」で進めない。
でも、何故かedyには登録できる。
困った。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:44:10.50ID:uwirtjEx0
あたしもSuicaだけチャージできずエラーが出るのよ
他のは大丈夫なのに
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:56:00.64ID:Icm3lU/K0
>>592
解決したわ。
Google「Play」のメニューの中のアカウント設定→支払設定で登録したら、その後GooglePayでチャージきたわ。
意味不明よ。
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:11:53.76ID:khBVe4TG0
>>593
チェックしたらすでに登録してあったわ
なのにチャージできないわ
プンスカプンよ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:49:41.81ID:Icm3lU/K0
>>594
一旦、削除してイチからGooglePlayの方でカード登録したの。
そうしたら、何故かOKだったのよ。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:30:14.81ID:+UwwBP060
「オッケー、グーグル!」
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:43:25.00ID:afhTXCXK0
「ヘイ 尻!」
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:05:13.33ID:AdJGMHh70
UQに今月から移るつもりなんだけど、フリーホットスポットは使える系なの? Wi2 300とか言うんでしたっけ?
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:27:41.13ID:9hrD2mTL0
>>599
販路がnuroだけでしょ。
かつてのJ1とかは、おもちゃスペックだし。
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:01:23.90ID:/M3QrOkR0
ワンナンバーフォン(?なんかドコモが出したニッチフォンみたいなのよ)とミニタブが良いんじゃないかしら

個人的にはiPhone SEをふた周りほど小さくしたカメラ性能の高い端末がワンナンバーフォン(?)ラインに並んで欲しいわ
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:10:02.91ID:3RGcDvFG0
iPhone SEが中古市場で価格高騰してるらしい。
最近久々に5S触ったら凄く手に収まり良かったからこのサイズのラインナップ欲しいと思った。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:12:24.32ID:3RGcDvFG0
今夏、格安シム(ひと月3G)したのもあって家の外ではYouTubeとか観ないし手のひらに収まるサイズ欲しくなってきたところ。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:08:56.01ID:668E4FPz0
最近UQ見てて、深キョン、すっかりきれいなお姉さん枠にハマったわね。バカっぽさも抜けて今が一番魅力あると思うわ。

このままだとあと数年でしょうけど、グラビア頑張ってけば武下久美子さんあたりの後釜狙えるんじゃないかしら。

ガツンとシジミで行きましょうよ
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:34:35.08ID:xSzBB6e+0
深田も最近綺麗になったとよく言われますがそれってやっぱりつまりそう言う事なのですか
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:57:24.81ID:ShsjTtGi0
弄った感じないわね
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:17:57.38ID:NsNmgu0R0
あろうことか、何に使ったかも確かじゃないのに昨夜の数時間で2GBを浪費して今月分が残ゼロよ?

復元とかしてたからiPhoneが勝手通信したんだとと思うのよね
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:57:10.28ID:ShsjTtGi0
>>608
Wi-Fiはないの?
にしても減りすぎよ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:42:23.16ID:Hm3X+DGu0
ていう事でUQモバイルにしたんだけど、あろう事か家でのアンテナ表示3/4デフォなのよ…

そう言えば5年くらい前にトライWiMAXした時も低かった記憶があるわ、て思ったらWiMAX電波となんの関係もなかったわね

まあターボオフでも今のところ低速としてはソツなく速いわ。
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:05:36.48ID:fpSpLLol0
>>610
元どこのキャリアだったの?
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:15:36.71ID:Hm3X+DGu0
キャリアは一通り渡り歩いて、UQの前はドコモ回線MVNOのOCNモバイルONEよ。


言い忘れてたけど、基本的にはOCNの方がオススメだわ。ホットスポットなんかもキャリア並みに使えたし。2年目1000円アップみたいな詐欺的商売もしてないし。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:18:40.73ID:Hm3X+DGu0
「フリープランのギガぞう」でWi-Fiサービスありますだなんて、ギャグみたいなことやめて欲しいわ、UQ
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:03:42.35ID:IlhpLxUg0
>>612
UQはau回線だから仕方ないわね
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:28:25.84ID:Hm3X+DGu0
でもアタシ、昔はau長くてドコモとかほんと嫌いだったのよね、何て言うか車好きが「面白みないからトヨタ嫌い」みたいな感じかしら

いつからかドコモが一番好きなキャリアになってトヨタが一番好きなメーカーになったけど、価格が高止まりな以上、今更ドコモと契約することも無いでしょうね

攻めてた頃を過ぎたauとの恋もいつの間にか覚めちゃったわ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:54:49.15ID:cJfzv1LJ0
なんて読むのかしら、ホナー?オナー?

ファーウェイのデカスマホは7インチ超えらしいわね、買わないけど欲しいわ。パパラッチ対策に意味もなく耳に当ててたら小顔効果も狙えそうね。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:18:44.37ID:r/e0ar5j0
私もdocomoは使ったことないわ。
(J-PHONE→au→IIJmio→mineo)
単純に比較検討した結果なんだけどね。
docomoは出来ないことが多くてNGだったわ。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:39:57.77ID:HzKjkKmx0
あたしもmineoに乗り換え検討のauユーザーよ

SIMフリーのiPhone8買って、MNPでmineoにしようかと思ってるんだけど、手続きはどうすればいいのかしら??
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:00:25.22ID:6IsLJh9j0
>>582
電池の減りがすごく早いわー
節電モード?みたいのは使ってないけどw
急速充電で一時間かからないでフル充電になるから
そんなに困りはしないんだけどね
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:15:38.76ID:cZT8TfbO0
XSを買ってUQで使ってるは良いんだけど端末ハズレ引いちゃったっぽい…
バッテリーが減り早い
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:58:35.44ID:A44OVrTh0
それiOS12のせいじゃないかしら?

アタシの古い5sとか、上げてから過去に例を見なくギュンギュン減ってたわ。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:50:51.85ID:Mo9Jx9X+0
こんなとこで手続きとか聞かなきゃわからないようじゃ絶対後悔すると思うわ
あたしもいろいろ調べたもの
ま、調べるてほどじゃないけど落し穴的なのがないかいろいろ調べたわ
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:37:47.92ID:i3JrVm/L0
シムフリースマホ使ってるので海外行った時海外用のシムカード入れ替えしたんだけど
設定が上手くできなくてつながらず結局シムカード無駄になったわ。
我ながら機械音痴で情けなかった。
でもほとんどの場所でワイファイ使えたから全然問題無かったわ。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:46:36.08ID:byvjOo0K0
アタシiOS12のUQだけど、バッテリー大丈夫だわ。個体差があるのかしらね?
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:21:04.53ID:Td7ABqE/0
>>622
OSでは無いと思う…
最大容量が95パーでバッテリーの劣化激し過ぎて涙
買ったばっかでツラー
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:24:56.43ID:byvjOo0K0
Apple storeで買ったんなら、買って2週間以内なら返品できるわよ?
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:39:03.68ID:kVYQ8hSJ0
Googleのpixel3、HTCのU12+、惹かれるけど決め手に欠くのよね…。
やたら高いし。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:21:07.11ID:1psb/3f70
>>628
2週間は経っちゃった…
バッテリーの最大容量とか見れるの知らなくて気づいた時にはそんなことに
12月になったら自分持ちでバッテリー交換予定だけど、これならXS MAX買えば良かった
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:15:02.27ID:nl3HCd1b0
ガラケーとアイポットタッチ持っときゃ最強じぇねー
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:06:28.16ID:+tSSszti0
イオンモバイル音声SIM(12GB/3,280円)を解約したdocomo4Gガラケーに挿して運用→ネットはテザリングでタブレットで。
5chやニュースチェック、あとは少し動画を見る程度なので12GBあれば十分(今月はまだ8GB弱だわ)
ごく普通に使う分にはスピードは問題ないし、イヤになって解約しても違約金ないので気楽だわ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:04:17.07ID:BRqpxQQj0
どうせならシェアプランにすればよかったのに
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:05:15.95ID:PHW7d4pl0
多分あと30年は生きられないでしょうアタシからの遺言だと思って聞いて欲しいわ。

UQは速くないわ。あの噂はステマだったと今となれば思うの。大手傘下でお金あるからステマも大した費用じゃないんでしょうね。

ていうか特に速くはないけど、普通よ。普通だと思って契約してちょうだい。ちなみにテザリングでの動画ダウンロードなんかは遅いわ。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:42:21.56ID:tHLbA1aQ0
どのくらいの速度求めてんのよw
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:43:16.54ID:tHLbA1aQ0
とりあえずスピードテストしたやつスクショしてみなさい
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:53:45.08ID:PHW7d4pl0
スピテなんて意味のないことはアホのすることだと思ってるから嫌よ。データもムダだしトラフィックも汚したくないわ

少なくともアタシ環境では速くないわ。自分の環境と合うかどうかはトライWiMAXで試せるんだから、試してから契約すれば良いわ。

アタシは特に後悔もしてないけど、言われるほど速くはないわねって話よ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:59:23.03ID:jTUOs8Ht0
uQでもWimaxとmobileでは全然違うからどちらか最初にハッキリしてくれる?Wimaxなんてどうでもいいのよ。
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:06:28.60ID:PHW7d4pl0
トライUQモバイルよ、面倒な釜ね
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:11:54.28ID:PHW7d4pl0
話変わるけど、久しぶりにVPN入れて「うわ広告ないとメッチャ速っ \(^o^)/」って JaneStyle使ってたらターボオンだったわ。

まあオフっても広告カット効果は高かったけど
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:48:18.42ID:tHLbA1aQ0
大人しく三大キャリア使えば?w
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:55:07.84ID:PHW7d4pl0
あなたアタシに夢中ね、お気遣いありがたいわ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:36:27.91ID:MnkIAYvo0
姐さん、素敵ねw
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:04:10.70ID:ViMrraet0
赤字1000億って、もうだめかもわからんね

ソニー、'18年第2四半期決算は増収増益。ゲームは前年比359億円の大幅増益
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1150610.html

スマートフォンなどのモバイル・コミュニケーション(MC)分野は、売上高が前年同期32%減、
542億円のマイナスとなる1,178億円。
通期の見通しも売上高5,100億円、営業利益マイナス950億円と下方修正している。
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:13:54.55ID:jemwP8VZ0
とりあえずAIWAのスマホでベース固めね。Xperiaは名前が悪いわ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:23:44.22ID:xKIF5HgK0
Xperiaの伸び悩み…
Xperiaだけでなく、みんなスマホごときにお金をかける愚かさに、少しずつ気付き始めたってのもあるんじゃないかしら?
スマホなんて数年落ちの1万切る白ロム買って1年ぐらい使って潰して、また次行けばいいのよw
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:45:34.96ID:9awF7SH30
>>647
同じ値段なら到底パソコンのスペックには及ばないものね
XPERIAはデザイン変更が悪い方に行ったのが原因じゃない?
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:07:10.01ID:PxKN93oE0
あたしはiPhone6sを3年使ってるわ
iPhoneて飽きないわ
充分元取れてるし、バッテリー交換プログラムで無料でバッテリー交換したからまだまだ使えそう
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:07:24.60ID:fD3eINtr0
ドコモが2〜4割値下げするみたいだけど、どこまで期待できるかしらね
月1万が6千円になるならドコモに戻ってもいいかしら
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:21:28.79ID:9awF7SH30
楽天、結局2026年までauの回線借りるんですってよ
これじゃあ今やってる格安SIM事業と代わり映えしないわ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:33:05.06ID:0S7mNxDS0
2026年なんて、このスレの4割は亡くなられているんじゃ無いのかしら、アタシはまだ中年枠でしょうけど。
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:34:07.56ID:0S7mNxDS0
間違えたわ、"この板" よ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:35:26.58ID:fD3eINtr0
8年後とか、5G以上の回線が登場してそうね
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:36:54.15ID:jrcLC5nW0
イーモボイルみたいな旗揚げは今後無いんだろうな
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:23:26.70ID:zlMEBifE0
楽天がauと提携って結局
大手ポイントカードと大手キャリアが結びついたのね
docomo Ponta
au 楽天
SoftBank Tポイント
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:09.05ID:7Q9AdMR80
今の内に楽天モバイルを契約しておけば来年にはキャリアの仲間入りして契約そのまま移行って形になるのかな?
だからって何か変わることある?
弾かれないアドレス貰えたり、海外でネットできるようになったりするのかな?
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:17.80ID:ZhzGpDKz0
IIJがiPhoneのesimに成功したようね
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:09.61ID:xxDOkq/i0
esimって結局何なの?ぜんぜん分からないわ。
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:40:25.46ID:ZhzGpDKz0
各携帯キャリア固定の物理的なSimカードの代わりに電子書き換え可能なSimカードのことよ>esim
2つのキャリアを同時に送受信できるから便利らしいけど日本は対応キャリアがなかった
この9月から中国以外の国では物理Simとesimの二枚体制なのよね>Apple
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:11:14.16ID:gVIsff1U0
いやん、よく分からないわ〜
具体的にどう便利なの?
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:01:48.14ID:0S7mNxDS0
物理シムのように届くの待たないでも使い始められるし、サイズ間違いも起こらないし、返却しないでいいし、データ書き換えで済むと業者的にはコストも大きく抑えられるわ。

IIJだかがテストに成功したとかって話だから今後のMVNOにも流れが来るんじゃ無いかしら。QRコード使って登録するらしいけど、Apple SIMとか馬鹿な独自企画が消えて嬉しいわ
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:18:45.82ID:dhZmnHPB0
>>663
Simスロットが2つあるから、1台のスマホで複数の携帯キャリアを同時受発信できるらしいわ
例えば通話やSMSはdocomo、データ通信はIIJとか
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:21:44.24ID:BGzTaVGf0
>>650
大容量パケットが6,000円とか8,000円はまぁまだ理解出来る。通信速度も落ちないし1日何GB消費しても昔みたいな速度規制もないし。
でも最小の1GBが2,900円〜ってふざけ過ぎ!そこに基本料金とSPモード加算したら、たった1GBしか使えないのに最低でも4,000円オーバーよ。
格安なら無料通話つきでそこそこ容量のプランが契約出来るわ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:23:06.71ID:Lu09u0Ew0
4000円あれば10GBで10分話し放題ね
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:28:47.04ID:P3sWx4YU0
楽天モバイルのスーパーホーダイの1Mbpsで使い放題って実際どのぐらいの速度出るんだろう…
専用アプリ使って電話したくない、キャリアメールもどきが欲しいって理由でUQ使ってるけど格安シムにしては高いほうに入ると思う。
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:36:23.81ID:To12yKWs0
UQはサブブランドなんだからMVNOとは品質が違う分
高くても仕方ないでしょ
値段と速度どっちをとるかよ
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:55:01.24ID:P3sWx4YU0
それなんだけど政府からの介入?でUQの速度が遅くなるかもしれないって話聞いて、他に移ろうか迷ってるわけなんです…
よーく考えたらキャリアメールもどきそんな使ってなかったし、電話も大したかけない&ライン…
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:31:03.96ID:2OK5xb/M0
10~11月には遅くなるって話だったけどそんな気配全く無いわ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:57:01.42ID:V74YRfyS0
楽天スーパーホーダイ、画像やアプリのダウンロードがメチャ遅いわ。スピードテスト詐偽よ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:53:12.98ID:Szhi5+Bo0
>>668
楽天は来年秋からのキャリア扱いがどうなるか不透明よ。
MNO とMVNOと別々にする話もあるし。au ローミングのシステムがまだよくわからないので、au周波数に対応してない端末使ってる人はどうなるのかって心配してる人も居るわ。
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:26:12.72ID:rvkN3MOQ0
ずっとandroidなんだけど、次はiPhoneにしてみようかしらとか思ったりもしたんだけど、2chmate無いのよね?
iPhoneユーザーはどうやって見てるの?
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:49:13.77ID:6YGMbdlN0
BB2Cとか、Janeとか、アプリがあるわ。
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:33:37.94ID:5eUFQMQO0
これまで使ってたアプリから変わるとしばらく慣れるまでは大変だけど、慣れたらまたそれしか使えなくなるくらい楽だわ
あたしも泥からiPhoneだけど、bb2c楽で手放せないわ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:45:33.04ID:EpF1xMyz0
安く手に入れる事が出来る、融通や潰しが効くからずっとAndroid使っているわ
iPhoneはとてもいいスマホなんだろうけど、そもそも高くて買えないわ
またメンテナンスも面倒臭そうだし。
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:48:33.30ID:21X+e0iM0
どちらも大して変わらないわよ、アプリ使うだけですもの
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:19:08.98ID:3w9Hxauf0
コスパ的にはandroidの勝ちね。
iPhoneはらくらくホン的に便利なんでしょうけど。
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:16.75ID:Eu3m27F60
>>674
泥のメイト復活したのね
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:16:43.64ID:CfpTgmhg0
むしろらくらくホン的に使うのが一番でしょw
スマホになに求めるの?w
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:29:26.22ID:u8jl6Q0U0
ワイモバショップでX3が乗り換え一括5,000円だったけど、新規でもやって欲しかったわ。
オンラインだと11,111円ね
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 05:01:17.76ID:fwYrJ/KO0
mineoソフトバンク申し込まなきゃだわ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:48:37.93ID:lMKqEo1L0
ソフバンからLineモバイルに変えようとエントリーパッケージ買った途端に、キャリア値下げが来年にありそうで何なのよって感じ
メアドだけが懸念だったけど、値下げが1年先とかなら今変えた方がお得よね
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:33:21.90ID:gCaegEe00
>>674
chMate のためだけにAndroid選ぶ人もいるくらい出来がいいアプリだったけど
Android 5 だと昔のまま便利につかえるのにAndroid 8 だと板一覧をURLで直書きしないと
板一覧が表示されないという仕様変更でめんどくさすぎるからAndroid 8 でも普通に使える
Jane Style に変えたわ、PC版のJane Styleはクソだけどアプリ版のJane Style は悪くない
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:14:55.13ID:gCaegEe00
>>686
https://www.excite.co.jp/news/article/Androidsmart_65794/
>「Sync2ch」をPCで利用するには、2ちゃんねるブラウザとして、「Jane Style」か「V2C」を利用する必要がある。
>「Jane Style」はWindowsユーザーの定番で、MacやLinuxでも使えるのが「V2C」、という感じだ。
>既にどちらかを使っている人は現在使っている方、別の2ちゃんねるブラウザを使っている人は
>「Jane Style」を利用するのがオススメ。
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:23:16.81ID:MoS5dfNe0
2chGear Android 7 までは安定動作、Android 8 だと不安定
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:38:23.85ID:+WUXe0gt0
docomoが本気で通信費を4割下げてくれるなら、docomoに戻ってあげるわ
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:06:09.86ID:22Cckrq60
ソフトバンクのミニモンスターってどうだろ?
今、UQ使ってるからミニモンだとキャリアの安心感もあって良いんだけど
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:19:17.88ID:9AgGX03B0
IIJがesimに来年春展開予定と公表したようね
楽しみだわ
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:06:06.61ID:hGtvNjsg0
あたしUQにして快適だけど一つ不満があるの
月200円出して使えるUQのアドレスなんだけどフリメ扱いされないからって聞いたからUQにしたのに
相手側に設定してもらわないと届かなかったわ
今も届いたり届かなかったりするからgmailとの連動は必須よ

それはまだいいとして通販でこのアドレスで送ったら返事こないのよ!
自動返信さえも!
あたしエロ下着買ったんだけど返信も来ないから何でよって思ってたら電話きたのよ!
でもエロ下着会社に電話なんてしたくないじゃない!!
別のアドレスでこっちから送ったら発送日の変更の連絡だったの
通販ではこのアドレス使えないわ!!
gmailは普通に使えるのよ!
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:32:57.17ID:71Arn3tM0
>>693
自分もUQだけど届かないってことはなかったかな。
iPhoneXSで使ってるけどメールアプリが絶望的に使いづらくてイライラはしてるけど…
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:44:55.54ID:Qh96F/D60
((i))<なかったかな。
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:41:43.48ID:d5kr0ygf0
UQで2年縛りつけの刑になったから、もうよそ見る気合いが出ないわ。
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:02.79ID:uCnXPI2q0
UQ Ymobile 楽天のスーパー放題…など2年目から料金上がるのはゴメンだわ
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:32:41.08ID:d5kr0ygf0
んなこと言っても端末込みだと2年総額でも安くなっちゃうんだから甘んじたわ。

クソなシステムな事に異論は無いわ。データ量2倍キャンペーンとか考えるともう訳分からないクソ企業だと思うわ
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:07:07.78ID:j1TgWwm7O
>>693
キャリアだけど、設定指定でUQちゃんと対応出来ているから、店員の言うことは間違いじゃないとは思うんだけど。
それは、不便ね。
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:31:08.10ID:xtAumYCV0
>>664
SIMって返却したことないんだけど、ある?
貸与品だから、って例えばカットNGみたいな文言みたことあるけど(アタシはカットしたりしてないけど)今まで一度も返却したことないわ。
実際のとこどういう運用なのかしら。
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:35:58.79ID:phGQbZVO0
アタシは返さないで良いって謳ってないとこには返すわ。約束だから仕方ないわ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:26:03.66ID:NWsN7cV10
UQからソフトバンクのミニモンスターに移行検討中…
2年目から高くなるのが痛いし、おしゃべりプランじゃ2年縛りあるからキャリアと大した変わらんわ…
飲み会とかで初顔合わせの人にUQ使ってるって言うと変な顔されるの辛いし
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:09:56.48ID:XnzlT+pu0
SIM、一応返すわよ。
何度か送ってるけど、何故かどの会社も同じ住友倉庫だったわw
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:08:15.06ID:OM9v1o+W0
>>703
UQで変な顔する奴に対抗するなら、ソフバンじゃなくドコモだろう
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:30:28.88ID:Dw/A/iXZ0
>>704
マジか。
それはキャリアに問い合わせるの?

いや、あたしあれだ、5から6とか、SIMのサイズ変わるタイミングで、新しいSIMだけ渡されて、古いの取られないから、返さなくていいんだと思ってたの。
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:02:34.39ID:1RMUexIM0
UQ2年目突入で2GB(12月から3GB、増量OP含む)使える感じだったけど、おしゃべりSだから毎月3500円程度になった。
キャリアメールもどきも使ってたからこの金額。

結局ソフトバンクのミニモンスターにMNPしました。
通信量は1GBに抑えないとダメだし2年目から1000円上がるしで大変だけど。
キャリアまとめて支払いとかライン年齢制限確認とかできてやっぱ便利。
というかUQは格安シムとはちょっと違いますよね?
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:55:28.50ID:q/C7UdKm0
腐〜ん
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:56:09.94ID:Ir8xvTMs0
定義をどうしてるのか知らないけど普通に格安よ
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:13:19.71ID:n/y3p6w60
もうほんとめんどくさい
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:58:48.51ID:wsUmTAff0
仕事で使ってるわけでも各種登録に使ってるわけでもないのにメアド捨てられない人って居るわよね、何なのかしらあの感覚って
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:29:22.36ID:nuPNF5KS0
3キャリア、政府から言われて値引きすんのかな?
格安SIMぐらいとまでは言わないけど5000円弱でパケ定だと嬉しいんだが
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:38:51.65ID:DFdyfxsD0
>>714
キャリアの値下げなんて全く期待してないわ
どうせまた「(例えば)1,900円からご利用いただけます」と言っても、結局使えるのは1GBとかでしょ?
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:47:19.07ID:nuPNF5KS0
>>715
やっぱ無理くさいよね…
安い価格出しても「〜適用時」とか小さく書いてあってウザいわ…
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:24:49.58ID:f284ZwnD0
結局マイネオにしたわ。
届くの楽しみ♪

中華製スマホだからバッテリー心配だけど大丈夫なのかしらね・・・
Huawei使ってる方どうですか?
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:07:32.78ID:4nbJN5/o0
私はiPhone8にマイネオだわ
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:12:00.92ID:Y3OwRm/K0
アタシはiPhone6にUQだわ。
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:13:58.09ID:TyFnvxxN0
>>718
アタシのMediaPad T2 7.0 proも2年経過して、さすがに購入当初より電池持ちは↓気味だけど、
でも普通に使う分には特に問題ないレベルよ
って言うか7インチFHDなのに電池持ちが異常に良かったってのもあるのよね。

だから最近のHUAWEI機種は更に安定しているんじゃないかしら?
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:24:08.46ID:5xEOv2510
nova liteは一年半でバッテリーダメになって、amazonでバッテリーキット買って自分で交換したわ
今のところ問題無いわ
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:06:55.92ID:ePsa3UR00
>>721
自分はnova3買ったけど、ゲーム好きだから、バッテリーとCPUが心配なの。

まぁ今のは4年前の機種だから、それと比べたら何を買っても大満足だろうけど。

>>722
そういう物が売ってるのね・・・
自分で交換できる自信がないけど・・・
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:55:23.23ID:GGbR3rVX0
スマホ機種変更してマイクロsimがナノsimになってて仕方なくネットでDLした
カット用の型紙印刷して普通はカッターで慎重に切るんだけど切れのいい
ハサミで思い切りバッサリ切ったのに普通にナノsim使えてラッキー
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:12:58.25ID:iuc9y6tN0
マルチシムって何なのかしらって思ってたけど、初めて触れた時は感動したわ、何であんなにスポッと抜けるのにカード形態を維持できてたのかしら
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:48:57.66ID:A+H5Ens40
UQの請求書ってのを初めて見たんだけど、しばらく眺めたけど意味が分からなかったわw

解読作業に入るの面倒よ、つかホント恐ろしくややこしい記載ねアレ、この一点を持ってしてクソ企業認定余裕で通過よ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:50:02.69ID:xIURSoxB0
そんな難しい請求書かしら?
日本人ならわかるはずよ?
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:53:47.33ID:Il67b6qu0
そもそもそんな複雑なほどの内訳じゃなくない?
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 04:52:54.14ID:A+H5Ens40
ノルウェーの田舎町から初来日したばかりで漢字とか片仮名とかがまだ覚束ないの

優しくて暖かい人達の多いステキな国ね
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:56:38.02ID:nu5ICXHA0
来月からは変わるみたいだけど、UQでプランL契約されてた方って14回もちまちまチャージさせられてたのかしら?

で現在のチャージ合計とかもアプリじゃ出ないのよね?でウッカリ回数オーバーしたら請求される訳なの?上限ストップシステムは付いてたのかしら?

クソシステムにも程があるわ。プランMの6回だって大概よ
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:31:18.96ID:Ltj3Ubko0
イオンモバイルが一番よ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:34:13.64ID:Oi17XBs/0
auのガラホで月に3000円ぐらいなんだけどUQとかに変更するメリットあるかしら?
通話もネットも殆どしないの、一応UQのサイト見たんだけど見づらくてよく分からないのよね
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:29:43.86ID:nu5ICXHA0
ガラホで3000円なら、UQスマホで1年目2000円2年目3000円の方が良いんじゃないかしら?UQでもガラホ使うって言うのなら、どっちでも良いと思うけど。

でも現状の3000円で特に足りない思いがないのならauで良いと思うわ。MNP3000円とかシム代3000円とかもムダだし。
0734732
垢版 |
2018/11/18(日) 12:41:08.36ID:Oi17XBs/0
>>733
現状のau3000円で不満無いからこのままにしとくわ
色々な業者のサイト見たけどLINEまで格安スマホ業界に手を出してるとは思わなかったわ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:46:48.06ID:nu5ICXHA0
そうね、今の機種が壊れる頃には今より良い案件も増えてると思うわ。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:59:22.12ID:siteSiqv0
>>734
ほとんど使わないなら、とことん安い所でいいじゃん
イオンの500MB1130円とかLinksmate1GB1100円とかさ
月2000円近く違えば、年単位だと結構な金額になるし
auの方の更新月の兼ね合いもあるけど
0737732
垢版 |
2018/11/18(日) 15:29:08.49ID:QlwQzPSV0
情報ありがとう。Linksmate1GB1100円良いわね。
今au解約すると違約金掛かるけど長期的な目で見たら乗り換えも有りだわね。
一つ心配なのがLinksmateって10年後も続いてるのかしら、潰れないかしら?って不安だけど。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:23:18.43ID:siteSiqv0
>>737
潰れるかどうかは分からないが、現状もっと危ない業者は他にいくつもあると言っていいかな
Linksmateはその1番安いプランは最大2Mbps制限あるけど、日常使いには今の所はそんなに支障はなさそう
解約時に3000円くらい別途手数料が取られるのがマイナス点。店舗がないのもそうかもしれない
イオンは縛りの緩さは屈指。乗り換えの多い人がよく使う所。店舗がある方が安心なら
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:04:13.95ID:YBxtK2ro0
今、SoftBankのミニモン1ヶ月1GB生活してるんだけど、格安シムでオススメありますか?
解約料かからないところで安いのあったら教えてほしいです。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:51:40.29ID:tlqfmiiQ0
自動更新でいつのまにかAndroid8.0になってて2chアプリ全滅!
苦労してAndroid7.0に戻したのはいいけど開発者モードでシステム
自動更新OFFにしても「設定」アイコンに付いた自動更新の通知
マークがどうやっても消せなくてウザいわ!
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:03:13.66ID:AOiN7FAT0
5chアプリごときどうでも良くないかしら?ていうかすぐ対応されるでしょ
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:14:54.26ID:tlqfmiiQ0
あのAndroid優等生アプリ2chMateがAndroid7.0で使い物にならない位改悪されたまま放置なのに
すぐ対応されるというのは楽観的すぎるわね、5chアプリ使えないとスマホの楽しみ減りまくり
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:43:15.24ID:AOiN7FAT0
あら、2chMateって開発終了されてたの?7ー8年前にしばらく使っていたけど割と好印象なイメージが残ってるわ
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:03:30.97ID:tlqfmiiQ0
開発終了ではないんだけれども板一覧が自動で出てこないで「URL手打ち」という
システム側の変更規制の所為で超めんどくさい使用変更、まちBBSもURL手打ち
ただしAndroid5.0 だとあいかわらず2chアプリの中ではピカイチの優等生アプリ
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:43:30.69ID:tRPwlCZW0
>>746
どのアプリなの?
さっぱりわからないわ 釣りかしら。
ch mateっていうのを使ってるけど、android 7 8 9と特に大きく変わらないわよ。
2chMate 0.8.10.40/OnePlus/ONEPLUS A6003/9/LT
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:59:32.69ID:tlqfmiiQ0
ChMate やっぱりBBSMENU URL 手打ちしにないと板一覧表示されない>Android7
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:25:15.89ID:AOiN7FAT0
該当スレ見つけられなかったけどワザワザ立てるのもアレだからここに捨てるわ。


INFOBAR xv って今更売れるのかしら?

学生ならアタシきっと買ってたけど、相変わらず十字キー周りのデザイン収まり悪いわね
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:06:03.39ID:QxKxiFde0
UQの低速モード使わきゃ、3GBなんてあっという間なんだけど
au時代は3GBなんて結構もったはずなんだけど
ギガ詐欺とかしてないわよね?
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:36:52.22ID:5UqMOA7l0
>>751
裏で悪さしてるアプリが有るんじゃない?
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:10:20.02ID:HDxfsrAw0
>>751
それアタシもそうよ。UQの3gbってほんと少なくなるのよ。計算方法をズルしてるみたいよ。アタシ達には使った量しか表示されないから分からないもの。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:13:08.12ID:AOiN7FAT0
確かにUQドドっと減ったわね。何なのかしらあれ、結構シャレにならない量だった気がするわ。
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:51:01.63ID:tlqfmiiQ0
>>749
自分が最初に試した時はURL「読込みテスト」なんてなかったからバグバージョンだったのかも
ダウンロードしなおしてURL登録したら今度はちゃんとandroid 7でも使えたわ
まちBBSもOK
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:12:19.27ID:a+Oj2vQs0
Androidって今いくつになってるのかしら?お菓子の名前は何なの?お菓子は終わったの?

キットカットには惹かれたわ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:14:27.67ID:5+AOvalH0
日本語で
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:42:06.79ID:N7KbTkV30
>>756
最新版は9で、Pieよ。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:49:47.07ID:a+Oj2vQs0
思いの外 Vr. 伸びてないのね、ありがと

でもパイってちょっと手抜き感あるわ、Pなら個人的には Pudding かしら
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:52:09.05ID:a+Oj2vQs0
Ver. よ
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:17:29.35ID:U83cSiVR0
もしかしてギガ大量に減ってる人はGoogleのニュースアプリ入れてない?
一晩で何ギガも食われてたって一ヶ月前くらいに騒がれてたけど
アレもう修正されたのかな?
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:52:56.07ID:2XPGvi7W0
>>742
つい最近、8にアップデートされたけど特に何も不具合はないけどな。
chmateだけど。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 04:05:32.84ID:isFNa7lA0
なんか前にも同じような書き込み見たけどデータ使用量も確認出来ないようなスマホ使ってんのかな
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:27:05.81ID:PP2qoCI50
来年のdocomoの値下げに期待なんぞしちゃいけないから、来月の更新月にdocomoから格安に戻るわ
アタシの使い方だとdocomoより平均▲4,000円/月、年間48,000円の節約になるわ
簡単にミドルクラスのSIMフリースマホが買えるわねw
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:29:33.65ID:mztiOiGC0
docomo 値下げするつもり
au 十分安くしてるけど?
SoftBank ギガで言ったらウチが一番安いわ

なんなのこいつら…
これでdocomoが値下げ幅クソだったら…
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:41:33.42ID:PP2qoCI50
4月のdocomoの新料金発表
1GB2,900円を→2,300円に!
公約通り2割安くしました!

ってオチじゃないの?w
まぁ確かに公約通りで嘘はついてないけどねw
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:51:43.61ID:RX2kSgZ70
>>766
ホントキャリアって騙す気満々よね。絶対キャリアには戻らないわ。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:13:01.87ID:uuBlAiFN0
UQチャージで今起こったことをありのまま書くわ、アタシも何言ってんだか分からないけど…

節約モード下で0.02GB残っていた状態に、節約モード下のまま1GBのチャージをしたら、アプリ表記の合計が0.99GBになったの

前回は数十MB減った気がするし、この手のイリュージョンがチャージ時によく起こるんだけど、タネ明かしはされているのかしら
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:20:23.17ID:ljaTGHr90
>>729
あなた、ノルウェー人なの?
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:21:21.15ID:Fjrzuwq30
朝鮮人ならではの言いがかり
ソフトバンクの在日割でも使えば?
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:29:58.16ID:Dgu9U53e0
ドコモが値下げしたらSoftBankも値下げしてくれるかな?
ミニモンスターが1980円〜になるぐらい?
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:31:17.40ID:0nRzFDoR0
>>769
0.03GBの誤差ぐらいでグタグタ言われるってMVNOも大変ね、
としか思えないんだけど…
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:45:22.46ID:Etuc6YSC0
昨日au解約してきたんだけど、
身分証も印鑑もスマホ本体も不要だったの。

それって、名前と番号と住所が解れば他人でも解約できちゃうじゃない・・・

長年使ってきたのに「ありがとうございました」の一言も無かったのもビックリだわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:46:59.40ID:Etuc6YSC0
>>774
あ、身分証は出したわwww

au嫌いすぎたのと、受け付けた女が臭いしブスだしで、
一連の流れを忘れてたわ・・・
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:50:06.84ID:qhbwp1Aa0
ショップは端末売り上げが大事だから、解約客なんて客扱いしてもらえないわよ。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:43:20.46ID:5aIHxaUj0
一休さんのキャラを使うなら1930円にしなさいよね、ケチくさいわ
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:14:39.81ID:A45HfxxV0
>>775
落ち着いて
なんかあなたみたいなオツムが格安とかなんか恐ろしいわ
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:13:37.79ID:6v4n9I9r0
アタシがau解約行った際には

奥のピーコックチェアに案内されて、シャンパーニュ地方の発泡酒に富山のさくらんぼ添えられていたわ

店舗によって違うのかしらね
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:19:56.86ID:pCMII2uP0
ネタでしょそれ?って言いたいけど、足湯のあるショップも出てきたしあながち否定できないわw
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:25:12.39ID:cTUzEKHR0
スレチだけど10年間通ってたスポーツクラブ辞めるときまぁー冷たかったわよ
また何かあったら来てくださいねぐらい言えつーの
別にクレーマー客でも変な客でもなく、まーおとなしいただの男前よあたし
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:27:35.79
機種変更とかだと凄く優しいけど解約だと本当に冷たいわよね
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:32:44.45ID:6v4n9I9r0
もう、プレイと割り切って楽しんだ方が良いわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:16:23.55ID:U8UK7u/20
auしか知らないけどショップ店員の当たりハズレが大きいのは確かね
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:50:48.74ID:Etuc6YSC0
理由とかグダグダ訊かれたり、
新プラン提案されたりするかと思ったから、
やる気マンマンで臨んだのに5分で解約できたわ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:56:02.36ID:6v4n9I9r0
UQの価格設定ってなかなか考えてるのね( S 2138 / M 3218 / L 5378 )

3ヶ月スパンで考えたとき

⚫︎ ひと月L使ってふた月Sで、合計27GB 9654円
⚫︎ 3ヶ月Mでも、合計27GB 9654円

データ量が大きい程にお得感が上がるってシステムは採用されてないのね。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:12:33.28ID:6sLbWSDb0
>>732
ガラホは本当に使いにくい、電話とメールは良いけどネット関係は使いづらくて話にならない。だから通話とメールの安プランで充分、auでも千円台で運用できる
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:15:52.39ID:196DqQuu0
UQの安い泥かって緊急用の2台めにしようとおもっていたけど、
評判悪いのね、考え直すわ。
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:19:54.49ID:qhbwp1Aa0
アタシiPhoneでUQのシムだけ買って毎月3gbで1800円だけどスピード出るし、いいわよ。au譲りの奇怪な料金プランがおかしいだけよ。プランさえ間違えなければいいわよ。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:30:05.17ID:6v4n9I9r0
基本データ容量プラス増量オプション(増量オプション料2年間無料キャンペーン)とか2年目1000円増額とかの騙す気満々なクズなとこに目を瞑れば問題はないわUQ。騙されたとしても2年間の総額なら許せる範囲だし。

2年で解約は必須だと思うけど
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:44:18.69ID:vYgIJV6J0
auだったけど、解約というかMNPの手続きは電話でした覚えが。
ちょっと提案めいたことも言われたけど全部論破したら呆気無く終わったわ。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:06:02.16ID:r6QeKkeB0
UQ使ってたけど自分で増量分チャージしないといけないのが不便だったわ
あれって情弱さんたちチャージ出来ずに毎月終わってそう…
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:47.86ID:O5ZvBxfG0
>>792
どうゆうこと??
増量分??
自分でチャージてどこでもするでしょ?
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:03:42.58ID:Qn4DVZ4g0
モトローラっていかが?
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:25.57ID:YnhWo5DE0
>>794
モトローラは元はアメリカの会社だったけどグーグル傘下に入ったあと、特許部門グーグルに抜き取られて中華レノボに売り払われたわ
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:59:19.57ID:n44+bTrY0
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは22日、米政府が日本を含む同盟国に対し、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の製品を使わないように求める説得工作を始めたと報じた。

 中国政府の影響下にある同社の製品が、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムなど、
同盟国の重要インフラで普及した場合、不正な通信傍受や意図的な遮断など安全保障上の脅威にさらされかねないとの米側の懸念が背景にある。

 説得工作の対象には華為製品が既に広く使われている日本やドイツ、イタリアが含まれ、米政府当局者は各国の政府だけでなく通信関係企業幹部にも説明した。
https://this.kiji.is/438535758922220641
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:23:50.09ID:H3MtqMvO0
トランプさんじゃ、ファーウェイが売れてるから政治のカードに使ってるとしか思えなくなってきたわ
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:44:09.99ID:gNU4r8WV0
変な通信をしていたというのは明らかにされてるからな
PCでもLenovoでやらかしてるし、その点では中華製は全く信用できない
抜き取られてもいいような使い方しかしてないなら気にする必要はないかもしれんが
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:54:05.68ID:IYsuIdo50
習近平とファックしてる動画でも作って突っ込んどけ。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:54:56.91ID:VW4VUPdr0
黒電話の受話器でぷーさんのぬいぐるみ
叩き潰す動画のほうがいいわ。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:43:05.84ID:OaEKqEvW0
でも変な通信とかFacebookもGoogleもAppleもMicrosoftもAmazonも仕掛けてきてるわよね。まあアタシは今のところスマホ壊れてないから買い替える事もないけど
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:19:01.28ID:DgsGvhJ30
それと関係あるか解らないんだけど、
先日Huaweiの機種にしたら、
今日Twitterで「港区からログインがありました」
って来たわ・・・

覗かれても別にいいけど、一応パスワード変更しといた
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:26:16.10ID:Mvx5xPgL0
あなたスマホ向いてないと思うわ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:28:10.38ID:l5S8SDc10
iijmioにしたんだけど、シムが送られてきたときの封筒をどっかにやっちゃったの
だから使えてはいるんだけど、ログインして残り容量を調べるとかできなくて…
これどうやったらもう一度教えてもらえるのかしら
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:30:17.87ID:IYsuIdo50
>>804
いいj<ID,パスワードを忘れてしまった
で検索してあとは指示に従って必要事項を書けばOKよ
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:54:13.52ID:l5S8SDc10
ありがとねん
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:52:55.56ID:+KHZK6DU0
来月はプランどうしようかしら
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:15:44.51ID:vGWqwp4WO
スマホに変更します
イオンに電話して聞いてみたらスマホ本体は分割らしい
充電しながら使うから壊れると思う
ブックオフで中古買ってからイオンに行く方がいいのかな?
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:42:15.67ID:trggyhVN0
>>810
イオンはスマホ本体だけでも購入できる希少な業者だけど、ちょっと高いんだよねぇ
別に中古を購入して持ち込んでも契約できるけど、問題はキャリアスマホにはSIMロックの可能性があること
このあたりを書くと長くなるのでSIMロックについては調べてもらうとして
中古で買うなら、SIMフリーかSIMロック解除済と明記されてるものにすること
来年9月以降なら、ロックが掛かっていても中古の購入者が解除できるようになりそうだけどね
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:35:52.31ID:oBfqsocK0
GIF20分で800MBって4Kとか超高画質なのかしら
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:16:46.54ID:bIxvUYpp0
明日か明後日UQの店舗にいって国産泥の安めのやつを
2台めとして契約するつもり。
今のアイホンは使いやすくていいんだけど、
機種変するのは高いのよ。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:43:25.13ID:oBfqsocK0
でもiPhoneって2台持ちから本領発揮よね。同一環境持てるのはiOSの強みだわ。
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:51:55.63ID:BzVZJ9g30
たしかに
iPhoneに寄せた環境作りしてるから
今更泥なんか持ちたくないわ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:00:15.07ID:bIxvUYpp0
>>814よ。
やっぱりそうなの、、
けどUQもYモバも6Sになってしまうのよ、
いまさら感が強すぎて、
せめて7なら乗り気になれるんだけど。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:07:51.01ID:oBfqsocK0
UQ(だけじゃないけど)の6sとか全然安くないどころか高いのも問題なのよね、きっと。

SE32は無料になってたりキャッシュバックで実質無料になってたから、そろそろどうなのかしら6s無料で7投入とか格安界にも訪れるのかしらね
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:11:30.54ID:Ym5i2LkZ0
中古で買い取ってくれないみたいね
UQ経由のやつって
だからそれ目当てなら買わないほうがいいわ
ま、メルカリで売るって手もあるけど
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:58:38.22ID:TbIh+HlF0
Yモバなら同じSB子会社のLINEのソフトバンク回線がいい気がするわね
1Mbpsを下回ったら1GBプレゼントキャンペーン中よ 
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:29:08.40ID:J2CG0aJb0
>>809
中国って時点で選択肢にないわw
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:04:27.02ID:CfpjutN90
>>811
イオンに限らず格安SIM運用したきゃ、基本的にdocomoスマホにすれば、ほぼ問題使えるじゃないの
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:25:31.29ID:NGfZEKZp0
なーんも動き感じないわ。

OPPOの飛び出すカメラくらいしか面白みないわね、ていうかアレは馬鹿高かったかしら?ネタ提供に早く楽天ローンチでもして欲しいわ
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:41:36.52ID:jEGGB7nN0
楽天早くしてほしいわね
楽天参入まで待とうと思ったのにスマホのOS古すぎて遂にメリカリ利用できなくなったわ。
乗り換えは楽天まで待ちたいのに。
楽天モバイルから楽天に乗り換えOKとかサービスって考えられるかしら。
それらな楽天モバイルに乗り換えて楽天に移行とかしたい
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:13:05.67ID:M6kAdxzO0
YmobileってSIMだけ契約は、プランによっては一年間1,080円引きとは別に▲600円/月してくれるのね
現在SIMフリースマホをdocomoSIMで運用中。来月MNPしてdocomoとサヨナラするわ

因みにdocomoショップって来年から完全予約制らしいわね?
まぁ一人で何時間もかかる理解力ゼロのバカや年寄りらの為に迷惑してる一般客にとっては予約制はいいかもね
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:21:55.11ID:S0YdRlp60
ソフトバンクって、結局は既存2社と足並み揃えてるわよね。
ADSLの時みたいな革命を起こすのかと思ってたけど。
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:49:54.99ID:jL/OdkP/0
ドコモがウェブだと新規手数料3000円だか何かが掛からないって事になったけど、MVNOまでシステムは降りて来るのかしら。

新規手数料もMNP手数料も、もとより何の根拠もないボッタクリ数字よね。まだ店頭なら人が動いてるから仕方ないけど、それだって1000程度でお釣りがくるわ。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:11:42.27ID:/gs8uiz/0
元NHKアナウンサーの有働由美子アナの“民放初レギュラー番組”となる『news zero』(日本テレビ系)が1日、放送された。

今年4月、実は前月いっぱいでNHKを退職していたことが判明し世間を驚かせて以降、どの局が有働アナを獲得するのか、
ギャラ事情や私生活なども含めてさまざまな報道がなされてきたこともあり、その初出演回に注目が集まっていた。

番組冒頭、白を基調した新セットに一人登場した有働アナは、「どうも、こんばんは。はじめまして、有働由美子と申します。
今日から『news zero』を引き継がせていただくことになりました」と自己紹介。続けて、この日に京都大学高等研究院の本庶佑(ほんじょ・たすく)特別教授がノーベル医学生理学賞を受賞したことに触れ、
「本庶先生、おめでとうございます。こんな日に、この『news zero』を始めることができて、えー“ありがとう”は変だな、すみません……。本当に嬉しいです」と珍発言を繰り出した。

その後も、「えー、この『news zero』なんですけど、わたく“しゃ”、私も」「どういう価値観でニュースを見てったらいいのかという“にょ”に」
「みなさんと会話するニュースとして、伝えていければと“うぃ”思っております」などと“噛み倒し”、
「このスタジオで、こんな感じで、こんな感じで? お伝えしてまいります」などと“自由なキャスター”ぶりをみせた。テレビ局関係者が語る。

「本庶教授の京都大学の同僚である山中伸弥教授(2012年ノーベル生理学・医学賞)との中継シーンでは、
山中教授が『本庶教授はゴルフの師匠』と明かした直後に、有働アナが突然、大きな声で『あー、そうですか!』と言ったのには驚きました。
その後も、『どういうゴルフをされる方なんですか?』『ゴルフのときは、どういう感じで回られたり、お話しされたりするんですか?』『(本庶教授は)お茶目な方でいらっしゃるんですか?』などと、
今回の受賞とは関係のない質問を畳み掛けていたのにも違和感を持ちました。

さらに、中継の終わりのほうでは、有働アナが『先生もどうですか、人生の先輩が改めてノーベル賞を獲られたということで、先生の研究のほうにも』と何を聞きたいのかわからない発言をして
、しばらく間が空いてしまい、山中教授から『あっ、僕は本当に本庶先生のご活躍を鏡にしまして』と助け舟を出されていたのも、よくないですね」

初回ということで有働アナも緊張していたのか、番組の途中では横に座る別の女性アナから小さな声で『続いては、お天気ですね』とアシストされ、有働アナがすかさず「はい、
今日は台風一過で暑くなりましたねー。お天気ーです」と言ったまま、画面が切り替わらず笑顔のまま“フリーズ状態”になる場面も見られた。

●日テレ内からは厳しい声も

「内閣改造に関して国会記者会館と中継を結んだシーンでは、『私たちの取材でまだ判明していないポストがありまして、そこにサプライズがあるかもしれません』と言う記者に対して、
有働アナが柔らかい口調で『あれ? それはどこですか?』『ニュース、待ってます』と素朴な質問をしたりしていたのは、新鮮で良かったと思います。
前任の村尾(信尚)キャスターはいつも神妙な面持ちでとにかく硬く、“上から目線”な印象が強かったので、
有働アナになって視聴者的には番組に親近感が持てるのではないでしょうか」(前出と別のテレビ局関係者)

こうした声が聞かれる一方、日テレ局員からは厳しい声も聞かれる。

「日テレは有働アナを獲得するために、1本100万円というギャラを提示したともいわれています。
さらに、有働アナはどんどん自分も外へ取材に出たいと要求してスタッフを困らせているようなので、社内では“お手並み拝見”という空気でした。
ですが、初回では言葉は噛み噛みで、不自然な発言が目立ったりと、ちょっとポンコツ過ぎて期待外れというのが正直な感想です。もっとも、村尾のときよりは視聴率は期待できるでしょうけど」

有働アナは番組のエンディングで、視聴者からの「有働さん、少しテンション高めでテンパり気味 落ち着いて見れるのは 来週からですかね」という声を自ら紹介しつつ、
「ものすごいテンパってて、冒頭の挨拶、もう一回最初から、やらせてほしいです」と語っていたが、民放の空気に慣れるまでにはもう少し時間がかかりそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15391342/
2018年10月3日 6時0分
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:14:23.92ID:4Aal0Q+B0
ねえ!UQの低速モードから高速に切り替えたい時にたまに全然出来ない時あるんだけど、あれ困るわ
クーポン出す時とか
あたしだけ?
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:18:58.09ID:YFD1qSGH0
3ギガの次が何で6ギガなのかしら
毎月ちょうど4ギガ使うんだけど
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:22:34.07ID:z5URpnks0
>>833
じゃ1キガ買い足せばいいだけじゃない
アホなの?
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:27:14.61ID:jL/OdkP/0
1GB刻みとか、いくつかなかったかしら
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:51:33.75ID:F/o/yVIa0
>>834
まぁまぁ、そう言わずに。
何か事情があるのかもしれないじゃない。

>>833
さ、話してちょうだい。
なぜ1ギガを買い足すのではダメなの?
何か事情があるのよね?
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:16:42.77ID:/zdBnNqd0
>>831
UQなんて人の多い所ではクソよ。
速いってのは田舎だけよ。梅田あたりの駅構内では全くよ。
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:18:22.26ID:X4bOfIYV0
>>837
あたし梅田住みだけど特に問題ないわよ
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:09:07.29ID:WA/t2cmb0
ちょっと〜、auの子会社だからUQなら大丈夫かとおもって
シャープの泥買おうか考えていたのに〜。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:40:22.36ID:SBbEcvmJ0
>>620
何このわざとらしい自演sage
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:41:18.68ID:sQKuvCr30
UQ悪くもないけど騒ぐ程速くもないわ。動画とか見ないからそこら界隈は分からないけど

でも昼とか混雑時でもドコモ系に比べると多少の安定はしてるかしら
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:54:01.70ID:K1jmdwIc0
スマホでWi-Fi環境の無い場所で何するかによるわよね
あたしUQの3GBだから動画なんか見ないし、見るとしたらWi-Fi環境でダウンロードした動画見るわ
だから普通のHPや5ちゃんする程度なら何も気にならないのよね
その程度でも我慢できないくらい重くなるの?
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:03:36.16ID:i3HeEv660
先週の金曜の連休に嵐山行ったら人が多すぎてUQ全然使えなかったわよ。JR嵐山駅でもダメだったわ。キャパ超えてたみたいね。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:11:41.39ID:sQKuvCr30
UQって言うかau網よね

どちらにしても3キャリアとも混雑してれば繋がりは悪いわ。混雑予想されるフェスなんかでも移動アンテナ出すじゃない。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:57:23.33ID:wEd/IfnE0
楽天がauと提携してau網に乗っかるわけでしょ、
いまはそこそこ繋がるAUだけど、楽天がはいると
繋がりにくくなるのかしら、いまから心配だわ。
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:20:10.67ID:q4a95Vur0
最近はどのメーカーもハイスペを連投してるせいで、高くて気軽に手が出せないわ
これって何だか市場のニーズとは相反してる気がするの
そもそもキャリアから格安に移行する節約志向の人が、スマホ本体にそこまでスペックを求めるかしら?
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:55:16.37ID:5meC5o+J0
ハーウェイのp20liteどのくらい安くなるかしら
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:11:30.08ID:AfZLBZ5M0
でも、ファーウェイ色々出し過ぎよね?
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:21:20.37ID:ZBFdAyyJ0
モトローラっていかが?
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:33:22.74ID:/NMr6sxT0
>>847
そうなの、3年前に買ったアイホンでも
機能はさほどつかわないままバッテリーが
弱ってきたから買い換えようと思っているのに、
もっと良くなったから10万とか、はぁ?よ。
ただね、激安の泥だと、この機種では
対応できません、みたいな表示がでそうで
恐いの。
腐ってもアイホン、高くても安心感のほうが
必要なのか、迷うところなのよ。
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:39:52.15ID:NL9tsC4E0
iPhone7なら6-7万で買えるわよ。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:07:09.32ID:0h3upFSP0
>>854
環境がiPhone中心だから
泥に変えた時にそれができなくなるのがめんどくさいのよね
あたしのも3年前の機種だけどバッテリーの減り以外は特に不便もないからしばらく使うわ
8あたりがUQに流れてくれたら即買うわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:11:38.65ID:NL9tsC4E0
今iPhoneのバッテリー交換、予約がいっぱいで予約取れないらしいわね。半年前に交換しといてよかったわ。あと2年は使わせてもらうわ。iPhone X系には何の魅力も感じないわ。実際8の方が売れてるみたいだし。皮肉なものよね。
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:54:33.77ID:znPFoM4j0
私はずっと泥で今年初めて8にしてみたけど何一つメリット感じなかったわ。慣れるだろうと半年使ったけどマイナスしか感じられずにメルカリで売ってシャープの三万ぐらいの泥にもどしたの。iPhoneしか出来ないことって何かあるのかしら?

格安SIM程度の利用方法であんなスペック必要ないわ。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:12:37.20ID:0h3upFSP0
>>859
あたしは最初泥だったけど、iPhoneに変えた時はAndroidを泥と言うことすら知らなかったから、泥で定着してるけど
さすがに泥から8で泥呼びはないわねw
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:46:27.30ID:5N4gbEK70
>>853
モトローラはほとんど余計なプリインアプリ入ってないからピュアAndroidみたいに使えるらしいわね
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:28:30.35ID:0h3upFSP0
>>862
やっすいわね
それよりAU不可てなんなのかしら
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 04:44:02.74ID:nWXqVEPG0
>>862
機種色々出し過ぎてて、しかもどれも中途半端で不具合多いみたい。半年前に安さに釣られて検討してたけど、umidigiスレ見てると買わなくて正解かな。あと2年ぐらい経てば成熟してきそうだわ。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:05:15.25ID:gqbwGLq60
>>865
一瞬買いかけたけど、なんとかあなたのおかげでセーブ出来たわw
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:19:23.00ID:D1DtM3Jx0
「絶妙な自撮ります」
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:04:59.76ID:3Pcalsw60
今の中高生ってiPhoneじゃないといけない同調圧力でもあるのかしら
iPhone使ってない中高生見たことないわ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:54:53.19ID:nb249Eer0
オタっぽい男はXperia持ってることあるわ
マンコはほぼiPhoneね
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:41:24.66ID:5wPJZFwv0
学生割あるから安いんじゃない?
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:45:33.40ID:g4/bkuUH0
女の子は高確率でiPhone
しかも画面バキバキが多いイメージ

考えたらキャリアって本当儲かりまくりよね
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:04:38.35ID:NxvmYoHy0
それ確かiPhoneスレでも言ってたわね
同一かしら
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:52:31.65ID:uxg7NCcM0
auの時は月の中盤までに6ギガ使い切って、
なおかつ制限ナシって言ってたくせに遅くなってたのに、
マイネオに乗り換えたら、余りまくって嬉しい悲鳴よ♪

使い方もアプリも同じなのに何故かしら・・・
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:17:01.77ID:pudEiA6f0
モトローラのG6+買って来たわ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:57:05.14ID:IKTgnhYc0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:04:07.06ID:PdD+uJQJ0
ファーウェイどうなるのかしら?
5G対応の新機種は日本で発売できるのかしら?
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:32:35.10ID:v/iJXRCl0
安さに魅かれて一瞬Yモバにしようかと
おもったけど、やめて正解だったわ。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:34:28.09ID:kFkJEZyO0
せめてUQにすれば?UQ快適よ?月1800円よ。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:35:15.47ID:fzesytT20
>>879
無理でしょ
アメリカでは2020年からファーウェイやZTEなんかの中華製品は政府機関から軒並みアウトよ
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:42:45.56ID:ED7t5d7s0
>>880
SoftBankとYmobileが、お昼過ぎから夕方まで通信障害起こしてたわね
アタシもそう言う意味でも、やっぱりSoftBank系は止めるわ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:01:16.63ID:dvOlmWsw0
LINEモバイルってSoftBank系あったのね。
ドコモ系MVNOが一番安心なのかな?
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 04:25:16.57ID:jcrDOjO00
スナドラの発表会の記事読んでオラワクワクしたけど、初物は止めておいたた方が良いわよね
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:38:17.37ID:Sha+93Nl0
mineoのソフトバンク使ってるけど今は電波の表示がNTT docomoになってるわ
臨時対策なのかしら?
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:55:10.26ID:2WnSE3lc0
どどのつまり中華スマホに格安CIMが最強ね
サイバー尼で海デジ買うわよ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:06:15.69ID:HIPspPpi0
どど(笑)
CIM(笑)
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:22:40.97ID:NFfCHFXn0
 
ら く て ん ww



だってw
絶対嫌だねWWWWWWWWW
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:01:03.26ID:bs4lAC/g0
アタシdocomoずっと使ってきたけど来年から楽天にするわ!
何がいけないの??意味不明ね
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:27:39.82ID:ovZIR6Kk0
最近支那工作員が来なくなっててウケるわw
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:32:14.60ID:loJ/yWH70
今度の通信障害のついでに白日のもとになったけどSoftBankの回線?アンテナ?って全部HUAWEI製なんでしょ?
SoftBankでiPhoneなんだけどそれでもヤバいってことなのかしら
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:44:06.39ID:/pP9LogV0
今回の通信障害はエリクソン製製品の問題よ。ファーウェイとは関係ないわ?
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:09:41.57ID:IevNiGF80
ボーナス出た事だし、かれこれ4年使ってるiPhone6とおさらばするわ!
明日、SIMフリーのiPhone8買いに行くわよ!
そしてマイネオで契約するわ!
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:12:35.23ID:Kh2dHIVD0
>>896
うらやま
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:49:42.34ID:zMbObQPp0
メインで使うんならmineoはすすめないわ。
メインならサブキャリアのUQかワイモバじゃないかしら。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:52:00.65ID:/pP9LogV0
ソフバン系は通信障害あったばかりだし、地雷よ。UQの方が安心だわ。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:14:22.97ID:F7FlLYKm0
やだそうなのね!

マイネオってソフバン系列なの?!
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:17:45.35ID:rYvktJ3B0
ワイモバがソフバンのサブブランド。
mineoは関西電力系。
UQはauのサブブランド。

サブブランドだと、時間帯による速度差がほとんどなくて、ほぼキャリア並みの品質で使える。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:32:12.98ID:RYGk9QjI0
マイネオなら、ドコモ、au、ソフトバンクと回線が選べるけど、ドコモなら安定してるし、1番お安いわ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:39:42.41ID:F7FlLYKm0
マイネオかUQならどっちがおススメなのよ?!
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:54:07.42ID:nFkrHPys0
>>902
12時台と18時台は遅いわよ。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:09:15.16ID:F7FlLYKm0
なんか意味わからなくなってきたわw

新品のiPhone8 64GBを購入してUQに新規加入して使う場合は、
iPhone8はどこで買うのが一番お得なのかしら?
Appleサイト?
それともヤマダ電機などの量販店で一括で買ってポイント付けてもらった方がいいのかしら?w
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:26:21.30ID:Y3NFEAEl0
>>907
景気の良い所は羨ましいわね、ウチなんてこの前リストラやったってのに
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:47:14.89ID:QbtsxZMB0
>>908
ホントよね
ボーナス出てもiPhoneなんて高くて絶対買えないし、そもそもスマホに何万も出せないわ
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:53:58.08ID:vGlpZfSb0
iPhone買うなんて情弱としか思えないわ。
中華スマホでスペックめちゃくちゃよくて安いの結構あるのよ。
昔みたく安かろう悪かろうでもなくなってるし。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:11:01.14ID:zJynN3nB0
>>910
どれがいいのかしら?
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:37:14.57ID:1X4ZJgCH0
iPhoneなんてアクセサリーが豊富な事以外に利点はないわ。
女子供にiPhoneユーザーが多い理由なんてそれが理由よ。
機能なんてどうでもいいの。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:44:54.87ID:tDr64HLc0
そう?普通に満足してるわ?
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:35:33.05ID:WTFxiU7s0
でもiPhoneあってこその今のAndroidよね。
黎明期からiPhoneとAndroid両方とも使ってるけど、AndroidOSでiPhoneを再現して進化したようなもんよ。
今は逆もあるけど、それもiPhoneの下地あってこそだもの。
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:38:23.53ID:qUSV6H8p0
iPhoneが安ければとっくに買ってるわ
でもダメなのよ
スターなんだもん
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:41:15.25ID:Y3NFEAEl0
このままiPhoneとAndroidスマホで切磋琢磨して行って欲しいわ、ライバルが居ないと今のIntelみたいな体たらくになるわよ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:44:26.05ID:Jl3gWrHu0
でも今のiPhoneに革新なんてないわ。ジョブズ亡き後、値段釣り上げることしか考えてないクズ会社よ。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:17:11.55ID:sLL1dkh10
iPhoneにはできないことが多すぎて、androidから離れられないわ
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:53:17.16ID:ahTnBK+L0
>>922
例えば?
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 05:48:49.59ID:R7Z1xfTW0
格安SIM各種あるけどソフトバンク回線は避けた方が良いわ。ホント使えなくて後悔するよ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:41:50.67ID:1EBPqX2t0
回線選べるのに、わざわざソフバンSIMを選ぶ意味が分からんわ。
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:44:07.85ID:qeVIFBpo0
>>927
おま環って言われるわよw
この前の不通に関して言ってるのなら、それはどのキャリアでもある程度起こり得ることかと思うわ。大事なのはその時にどう対処するかをあらかじめ考えておくことよ。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:38:52.70ID:7i+OtR8z0
格安の救世主ファーウェイは今後どうなるのかしら?
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:47:16.63ID:QOaB6Yfv0
これだけ日本で売れてるファーウェイどうなるんだろうね
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:51:47.42ID:ckrtcVei0
ウィルコムっていつ終わるの?
まだやってるみたいだけど
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:52:48.32ID:FuYFRBwc0
検索できない環境なのかしら
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 05:02:32.41ID:KVzUXC+e0
>>935
再来年まで
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:45:00.00ID:KoDfvJA90
UQモバイルにiPhone 7新登場!

12月に待望の iPhone 7 が
UQモバイルのラインアップに
追加されます!

詳細は、UQ公式HPに順次更新して参ります。
▼UQ公式HPはこちら
https://www.uqwimax.jp/iphone/sp/
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:56:16.86ID:EfnBHaZB0
う〜ん、7か〜
6s持ちとしては微妙かしらね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:36:44.88ID:+8ia696i0
6sもついこの間だったから
8もすぐきそうね
8きたら契約するわ
1年縛りでもういつでもUQやめられるけど
1年いてなんの不便もないし、このまま続けるわ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:52:47.57ID:3D8QGTY20
今まで3〜4万のファーウェイスマホで満足してたけど
次からどれにすればいいかしら?
コスパ面でファーウェイよりいいスマホあるかしら?
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:22:14.54ID:DTdZd+fu0
GoogleのPixelは?
中身はHTCなんだっけ?
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:22:45.26ID:VGDg/Oah0
もう中華はやめときましょ。
ASUSは台湾だから大丈夫でしょうけど。
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:56:27.84ID:RXxDlkbJ0
■人気オプション最大2ヶ月無料

http://imgur.com/cS4kAJt.jpg
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/TfPWF6s.jpg
http://imgur.com/XdQltJB.jpg ※代表的他社2160円
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:56:45.49ID:RXxDlkbJ0
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/tmU30QD.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:57:01.45ID:RXxDlkbJ0
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:07:21.71ID:X8Dj9Hl90
こんな金儲けに引っかかる馬鹿は
格安SIMや格安スマホには手を出さないし、出すべきではないわね
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:17:25.13ID:8FGGKKFP0
こいつに金が行くようになってるんでしょw
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:33:13.15ID:yTbPWI9Q0
イオンはどう?
auイオンの組み合わせだとMNPの違約金立て替えてくれるって聞いたけどほんと?
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:17:08.85ID:X8Dj9Hl90
>>954
格安SIMへの乗り換えでそーゆーのは今はないんじゃない?
せいぜい違約金が関係ないキャッシュバックキャンペーンなんかを使って少しでも安く、みたいな程度で
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:19:04.96ID:rPq5QNKf0
逆ならまだしも
安くなるとこが立て替えとか意味わからんわw
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:03:45.56ID:8oDbR6en0
ラインはMNPで1万ポイントプレゼント
まもなく終わるわよ
3か月間1390円値引きキャンペーン中ね
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 06:07:24.61ID:b7AOF1hM0
東芝やパナがスマホ作ってたのは遠い昔話になったね
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:37:08.31ID:JmKhPvCj0
パナは法人向けにはまだ作ってるわよ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:44:49.55ID:Re9a3xJC0
そうなのね
以前と違ってまともなもの作れてるんでしょうし、中国製は危ないと伝えてる今なら国産アピールして一般販売に舞い戻れないものかしら
ケータイと言えばNECとパナソニックが二大巨頭だったのに寂しいわ
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:12:59.22ID:3Mw2mBrX0
>>954
あっち系ってだけで無し。
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:14:25.89ID:s2c2SHVD0
iPhoneはSDが使えないから嫌だわ
なんでカードスロットつけないのかしら?
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:20:34.71ID:6iX5npdz0
SDカードなんか、何に使うの?
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:18:21.35ID:LPkdKKX20
16GBとか32GBならまだしも
それ以上の容量あってまだSDの容量が欲しいとか意味わからないわ
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:20:55.62ID:3ReNzcKF0
家族持ちで写真とか動画よく撮るなら必要よ。
今は4K動画8K動画とかもあるから、あっという間に容量なくなるわ。
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:26:47.81ID:LPkdKKX20
動画とか写真はこまめに移動すればいいだけでしょ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:28:09.84ID:LPkdKKX20
で、家族持ちでもない釜にそんな容量必要なの?
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:37:09.26ID:MJtvco1Z0
アタシはインスタとアプリのイケメン画像だわ💓
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:40:43.70ID:WZqMdqwc0
>>971
そんなのたいした容量でもないわよw
128GBでも十分よ。
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:11:57.33ID:SyEASc380
NECカシオがスマホ作ってたこともあるのよ…(震え声
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:25:12.27ID:wBp4dKBj0
そのうちアイリスオーヤマ印のスマホが登場するかしら。
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:43:28.63ID:cyH4YPlj0
あら、アイリスオーヤマは企業努力がよく出来ていて好きだわ。アタシdocomoなんだけど馬鹿臭いわね単身赴任で地方にいるから身分証が実住所じゃないのだけれど契約できる格安スマホないかしら?
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:47:50.56ID:ncPCKrik0
あたしアイリスオーヤマ嫌いだわ
何かうさんくさいというか
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:50:33.80ID:SsTbbKum0
そりゃチョン企業だもの
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:23:51.72ID:Sp/kv/Ky0
京セラに割り切った安いスマホ作ってもらうしかないわね
防水防塵おサイフケータイと余計なプリインアプリはなしで
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:44:24.56ID:9VdKIO4p0
ボディはセラミックね‼
(その利点はよく判んないけど)
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:17:26.94ID:ZGA7Ti7I0
ドキュメンタリーで見ただけだけどアイリスオーヤマは元東芝とか元ソニーとか元日立の社員がたくさんいるみたいなのよね
だからある程度必要十分な性能を保ててるんだと思うわ
どうせ使わない余計な機能とかが付いてなくてアタシは好き
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:36:20.23ID:Ne+34HPg0
XperiaかARROWSしかないわね選択肢が
どうすりゃいいのさこのアタシ
夢は夜開く
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:45:21.16ID:CKSWaA6W0
胡散臭いアイリスオーヤマじゃなく山善に作ってもらいましょ
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:05:38.69ID:+zLgOjTg0
ぺリアかアクオスでいいじゃない。
UQでアクオス買う寸前までかんがえたし、、、、、
けっきょくはauでアイホンの機種変にしたけど。
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:58:35.30ID:gXSo+XKL0
また来週もこいつら戦宇野かよ

全然話が進まねぇー
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:58:55.29ID:wkgny7380
で、Googleピクセルてのはどーなの?
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:55:20.15ID:d8hBqozi0
ずっとiPhoneだけど、どうせAndroid買うなら、ピクセル買うわ。
早く最新のOS使えるし、OSアップデートも一般メーカーより長期サポートしてくれるもの。
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:05:01.77ID:wkgny7380
>>987
また報告してね
Googleなら安く売ってくれそうだわ
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:25:36.67ID:d8hBqozi0
>>988
買わないわよw
例えばの話。

店頭に展示してあるし、触ってみたら?
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:37:24.46ID:j7yeCETI0
ARROWS使ってるけど
バッテリー持たないし
ワンセグ設定すらしてない
モバイルWAON,nanacoだけ使えればいいのに

ファーウェイ
楽天モバイルで安売りのバナーあちこち出るが
今買うのいるのか・・・
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:39:57.11ID:vJnaH3Af0
>>990
ワンセグ設定って?チャンネル設定のこと?
チャンネル設定なら自分でするのよ
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:45:33.52ID:JnNNPKT70
ワンセグ見ないってことでしょ
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:50:20.83ID:MV7tYFmQ0
つまるところはみんなUQにしておけばいいのよ
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:11:45.56ID:CqGtUHpP0
ドコモもセカンドブランドだして
やす〜いプラン作ってくれないかしら。
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:19:19.88ID:sC4s/bkS0
アタシUQで月2000円よ。もうキャリアには絶対に戻らないわ。
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:21:32.41ID:JnNNPKT70
あたしソフバンで1000円で5分カケホ付きよ。
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:34:43.11ID:5NznNfS/0
今日、SIMフリーのiphone8をビックカメラのApple売り場に行ったら女店員に話しかけられたわ
そしたらその女ソフトバンクの勧誘員だったの

しかも女なのに息が臭いのよ!在日だったのかしら?
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:36:21.98ID:sC4s/bkS0
ソフバンなんてチョンキャリアなんて嫌だわ。
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:38:45.65ID:5NznNfS/0
1000よ!
誰か次スレ建てなさい!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 1時間 27分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況