>>74
あたし、金町利用だけど、今南口の昔からある商店街のかたまりを地上げして壊してるわ。
タワーマンションの手前に新たにマンションが建つみたい。
理科大が移転してきて大勢学生がくるし、理科大周りにもマンションが数件建ちながら常磐線は停まらないし、千代田線も綾瀬迄で メトロの値段にJRの初乗りが加算。
この10年でがっと金町駅利用が増えたのに、交通網が全く進歩してないのよね。
かつての金町-新小岩の貨物線の廃線跡が未だに残っていて、これを新しいルートとして作り直すだなんて数十年言われ続いてるわ。
まあ、JRもメトロも 儲かる路線よ、金町亀有綾瀬は。

地元議員や、新たに立候補する政治家も 、揃えたようにこの常磐線金町駅停車、メトロを金町まで延長の問題を 改善します!とマニフェストに書くんだけど、何にも変わらないわ。