X



トップページmissingno
69コメント15KB
【愛人】テレサ・テン【つぐない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:39:27.30ID:pz8Lh3ARO
時の流れに身をまかせ、一度の人生を御国の為に捨ててしまった今も尚愛され続けるテレサ・テンを語りましょ。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:44:12.29ID:vLxJEDtl0
空港が好きよ
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:47:00.47ID:YcDKbJimO
この人ってさ、
他人の楽曲をカバーして歌うと、非常に完成度が高いのよね。
オリジナル曲より良いのが不思議よ。

後期の高田みずえや、クリスハートのようなカバー専門の歌手になっててもブレイクしたかもしれないわ。

もし存命だったら、中島みゆきの糸をカバーして欲しかったわ。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:49:20.64ID:Q3ZDWUXE0
テレサが歌うはずだった「忘れないで」を彼女の声で聴きたかったわ。
アグネスもミレイさんもそれぞれの味はあるけど何か違うのよね。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:53:21.31ID:FjIW7gFO0
夜霧のハウスマヌカン のカバーはどうかしら? …シャケベントウ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:27:15.13ID:Rh2bEYuI0
ヤフオクですごい高値ね
テレサテンのレコード
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:05:40.07ID:nYvmfpXI0
今逝くよのほうが先に亡くなっちゃったのよね
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:07:21.49ID:WvZxi+OT0
アルバム、どれもテキトーな作りよね
典型的シングルアーティストだわ
本国ではどうなのか知らないけど
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:04:38.49ID:BAA0Fw/P0
なぜ中国語で別れの予感を歌わなかったのよー
チャイニーズタイトルがあっても意味ないじゃないー
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:19:43.93ID:Gd0yJW6O0
「愛像一首歌」って中国語の歌いいわね
作曲三木たかしだって
カバーなのね
元歌は誰の歌?
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:59:13.45ID:cVjumLCg0
「別れの予感」以降、テレサのプロデューサー(ディレクターだったかしら?)だった女性の本が凄く秀逸だった。
大スターだった頃のレコード会社の扱い、人気が落ちてからの扱い、そして晩年、三木・荒木コンビに曲を依頼してほしいと、
散々テレサは頼んでいたのに、それがなかなか実現せず、テレサは悲嘆にくれ始めていた。その矢先に亡くなった。
でも実は曲は出来ていた(忘れないで)。それをテレサは知らずに。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:10:03.69ID:wxwVzIJk0
テレサって人気が落ちたのね…?
自身が日本での活動からフェードアウトしただけで
改めて日本で積極的に活動すればずっと安定して歌謡曲第一線で行けると思ってたわ…
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:28:29.21ID:lFEVuT2h0
人気が落ちたというより、セールスが下がったのね。
このクラスになると、曲は売れなくても人気はある、というパターンが多いわね。
実際「別れの予感」以降はヒットもなくなり、曲自体も小粒というかヒットするような「良い曲」がなかったわ。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:11.49ID:gi7KJWJk0
壮大なテーマとか人生を歌うようになるとダメになるのよ
身の回りの些細な不倫とかが好きなの
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:00:49.96ID:sVkWXML30
時の流れに身をまかせ
愛燦燦
人生いろいろ

この3曲はどんな歌のうまい歌手がカバーしても薄っぺらく聞こえるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況