X



トップページmissingno
1002コメント321KB
■同性愛サロン板・映画スレ54■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:42:43.89ID:BFnDJcVd0
前スレ
■同性愛サロン板・映画スレ50■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500313948/
■同性愛サロン板・映画スレ51■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1506945902/
■同性愛サロン板・映画スレ52■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1513789270/
■同性愛サロン板・映画スレ53■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1520335192/
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:59:27.62ID:c9x/3xv+0
>>898
そういう思いに至ったって随想でしょ
映画なんて見なきゃわからないわよ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:00:18.93ID:HYyW1wWG0
>>895
アタス見たわよ
庵野といえばシンゴジかエヴァだから、少なからず見た人はいるでしょ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:02.46ID:0jVQOMqj0
>>895
いや、90sEVAの方が
市川崑やまごころを君にのタイトル等
映画マニア、撮影構図マニアにしか分からないキーワードが多かったわよ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:00:42.23ID:9nltjX6A0
エヴァAirは内容はともかく作画やカメラアングルは凄いから映画好きなら観て損は無いわよね
弐号機と量産機のバトルなんか観てると力が入っちゃうわ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:25:47.92ID:ixtWWceC0
弐号機の頭にロンギヌスの槍がぶっ刺さってから解体されるまでの絶望感がたまらないわね
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:30:11.99ID:WsEEx+r90
>>900
見てもわかってないじゃないw
「私が思ってたのと違う!!」ってマンコみたいな幼稚な感想言ってるだけよw
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:34:14.73ID:HYyW1wWG0
別に幼稚だろうと高尚だろうと何だって良いじゃない
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:51:26.48ID:wHLKbhCf0
>>901-902
アニメのエヴァンゲリオンってアニメや二次元文化に興味ない層にも
みられてるの?

>>904-905
作画なども凄かったけど
声優さんの迫真の演技が凄かったわね
アニメやアニメ声優を侮ってたわ、あたし
作画も絶望や悲しみの表情とか凄かったわね

確か宇多田ヒカルがエヴァのファンなのよね
その他、芸能人もエヴァをみてるみたいだから
普段アニメとかみない人にも知られてるのかしらね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:17:32.32ID:KeVMwfPq0
エヴァンゲリオンがアニメファン以外にも支持されたのは場面を盛り上げる音楽の要素も大きいと思う。

決戦、笑えばいいと思うよ、ユニゾン、動け動けなど名シーンは音楽がセットで思い出せるし。
新劇版だとマリ弐号機のシーン劇伴が激アツよね
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:17:33.74ID:NaY8Y6uO0
パチンコだの携帯ゲームだの二次的三次的にヒットしたから知ってる人は多いんじゃないかしら。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:55:18.00ID:LIxzUnW80
ヱヴァは続編まつよりこのまま終わってくれた方が心が休まるわ。
待つのって疲れるの。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:53:09.36ID:/ceYhDNK0
エヴァの頃高田馬場で庵野みたことあるけど、前からホームレスみたいたきったなーいダラっとしたTシャツ、リュックヒゲモジャ男があるいてきたの
うわっ!と思ってよくみたら庵野だったわw
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:51:14.79ID:fO5o3/kJ0
「カメラを止めるな!」
たしかに面白かったわ。かなり笑ったし。
こういう発想、誰かはやってそうだけど、案外、こんな感じでやった人はいなかったのね。

でも正直、これがもっとこなれた役者と監督だったらずっと面白くなったのでは……と思ってしまったわ。
素人くささは否定できないわよね。
それとも、逆にそんなふうにつくったら魅力は減ったかしら?
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:59:28.89ID:CnvIEPBC0
>>908
前に仕事で関わった弁護士が
映画とか小説とか眠くなるんですwって言ってたの思い出したわ
頭はいいのに情緒のないつまんない人ねって思ったわ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:54:38.54ID:TfEu92G60
ブラックパンサー見たわ。
ブラックパンサー役の俳優さんはカッコいいわね。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:06:43.59ID:7+7HuRP/0
>>916
あたしの会社の先輩は、
「小説も映画も作り話、誰かの空想やろ?見ても何にもならんやん」
って吐き捨てたわ。
ドキュメンタリー映画やビジネス書、実用書しか認めないらしい。

頭は切れる人だったけど、あんなロマンのカケラもない男とつきあって楽しい女いるのかしら?
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:31:49.80ID:TfEu92G60
>>918
いるわよね
あたしも昔、知り合いが仕事に悩んでるみたいで
「映画でも見てみたら?」って言ったら「映画観てどうなるの?」すんごい否定された。
気分転換とか元気が出たりするでしょ。そういうのわからないのかしらね。
その否定に対してあたしも何も返せなかったけど・・・

「つべこべ言わずにコレ見なさい!!!!」ってセックスアンドザシティーのDVDでもつきつけてやればよかった。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:43:10.49ID:Qi0JiBZQ0
まあコレは人によって優先順位は違うんだろうし仕様がないわよね
でもどうせAVは見てオナニーしてるんだろうし放っときゃあ良いのよ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:34:12.10ID:0jVQOMqj0
>>915
既にロメロがダイアリー・オブ・ザ・デッド
でやった事のパクリじゃないの?
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:06:53.94ID:gRJODjyZ0
>>910
90sEVA派としては、
パチンコマネー新EVAとは混同されたくないの
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:18:58.84ID:DQQILTld0
>>922
あなた、見た上で言ってる?
ゾンビ映画をつくってたら本当にゾンビに襲われるのは最初の37分だけよ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:51.18ID:lA+Rpqix0
>>917
エリックキルモンガーもいいじゃない
はやくクリード2が観たいわ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:24:52.46ID:WxlWOgts0
Back to the future 3
久しぶりに見たんだけど
最後SL列車が空飛ぶのって銀河鉄道999に影響されたのね
列車が空飛ぶって話しって正直銀河鉄道999以外に見たことないものね

スピルバーグがレイディプレイの来日で私達多くの映画監督は日本の文化にずっと影響されてきた
って言ってたわね
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:28:24.12ID:HW5ZUxXq0
>>927
>列車が空飛ぶって話しって正直銀河鉄道999以外に見たことないものね

「銀河鉄道の夜」が元ネタなのになかったことになってるの?
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:01:04.52ID:gRJODjyZ0
アキラのバイクがトロンのバイクが元ネタで
ガンダムの元ネタがスターウォーズで
攻殻機動隊の元ネタがブレードランナーと記憶屋ジョニーだとか

分からなくなる日が来たのね・・
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:19:09.96ID:mqfuSrnO0
>>920
落ち込んだとき立ち直る途中で映画観たり小説読むと気分転換になるのにね
あたし失恋したときマルホランドドライブ見てこうなっちゃいけないわって奮起したわ
ああいう結末だとは知らなかったんだけどね
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:21:38.95ID:CqlS1WRk0
ガンダムの元ネタは宇宙の戦士っていう古い海外SFみたいよ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:57.48ID:gRJODjyZ0
>>932
それ、スターシップトゥルーパーズよ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:50:27.89ID:0HqN1iot0
スターシップ・トゥルーパーズの原作はハインライン
ハインラインといえば夏への扉なのに
なんで映画化されないのかしら
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:00:50.77ID:7a1/GIL40
ブライアン・ティー いけたわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:17:10.92ID:lA+Rpqix0
仕事やっつけてジュラシックワールド観てきたの
ブルーちゃんが真のヒーローで、クリスプラットはフェイクよ
ピータークイルがはまりすぎて、カッコいいだけのクリプラはなんだか物足りないわね
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:46:59.88ID:USgH/7hx0
ジュラシックワールド レビュー厳しいわね
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:09:36.73ID:2440DBa20
夏への扉って初めて知ったわ
図書館で探して読んでみるわ!

ガーディアンズオブ〜って何で地上波でやらないのかしらね
出演者がわりとマイナーだから?
ピーターはまり役よね
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:22:07.58ID:2440DBa20
夏時間の庭ってタイトルが素敵だったから観たけど結構退屈だったわ・・・
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:25:51.13ID:nfOzvNu90
私未だに未練なのはマトリックス2に出るはずだった歌手のアリーヤが見たかったのよね〜
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:57:54.29ID:mumaj+XD0
>>940
マーベル作品がディズニー配給になった分から
地上波とかしなくなったわよ

リーズナブル版DVDも出なくなったし
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:30:22.99ID:Cc6fgD760
>>942
私もアリーヤ大好きだったわ!
マトリックスは半分以上も撮り終えてたのに、結局は取り直しだったのよね

アリーヤは正にこれからって時に事故だったから、勿体なかったわ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:32:16.07ID:Wp/jeoLT0
>>946
やだあたし、おすぎと同じ感性?
ってあの映画どこを褒めるかと言ったらあのウォーキングになるわね
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:59:46.94ID:Iria6Euo0
竹宮恵子のしか知らなかったわ。
なんか関連があるのかしら。
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:04:07.07ID:USgH/7hx0
>>940
その前に山下達郎の 夏への扉を聞いてイメージを膨らますのもいいわよ
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:36:59.36ID:nfOzvNu90
今考えると攻殻機動隊実写化ってなんでわざわざクゼのストーリーにしたのかしらね
ややこしくて詰め込み過ぎて崩壊したわよね
「笑い男」の方がCGに頼る事なく実写化しやすかったと思うのよね。。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:39:29.03ID:AWiMDCgY0
夏への扉いいわよねぇ〜
私も大学生の時にSFにハマって知って読んだわ。

ところで『男と女の観覧車』観てきたわ。
今回は最近の軽妙な会話劇ではなくて、重厚な舞台劇って感じで、少々息が詰まりそうになったわ。
面白かったし引き込まれたけど、やっぱり人生って厳しいものね。
きっと観て辛くなる人も結構いると思うわw
ケイトウィンスレットの演技、体型とか含めた役作りが素晴らしいしマジ恐いわよ。一見の価値あり!

映画観てパーッとした気分になりたい人にはあまりオススメしないけど、私は去年のカフェソサエティより好きだわ。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:03:54.18ID:CU48SkOP0
>>950
そもそも、2ndGIGの話でもないわよアレ
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:11:38.73ID:QJ5jslvw0
笑い男編ネットフリックスでドラマ化してくんないかな?
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:27:33.74ID:2lmaMVqF0
ひたすら寒いギャグで笑わせられる残念アレンジになる気がするわ
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:58:32.65ID:2lmaMVqF0
GYAO! で今、

アポロ18

が期間限定で無料公開してるわ。
静かなSFホラーとか好きな釜におすすめよ
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 04:05:05.60ID:ss53Yk1J0
レイトショーでジュラシックワールド見てきたわ

つまんなかったわw

大人数が逃げ回ってパニックになってるシーン見たいのに少ないし、ハラハラするシーンも少ない、あの内容で炎の王国ってサブタイトルも納得できないわ

パーク>>>ワールド>>3>炎>ロスト
って感じね
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:16:15.49ID:HWD4d8Ba0
ジュラシックパークはパークとワールド観て十分だわ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:16:51.08ID:/Ez0W6Qg0
バック・トゥ・ザ・フューチャー3、初めて見たときは学生だったから、ドクの恋愛が中心の話に物足りなさを感じてた。でもおっさんに(ババアね)なってから久し振りに見たら当時より楽しめたわ。最後のドクのセリフも相変わらず良いし。
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:49:02.44ID:nEfofsa70
ミッションインポへの景気づけにとバリーシール見たわ。
面白かった。
トム様カッコいい
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:13:25.46ID:QGYlTsmk0
ジュラシックは4Dで見たいが特別料金で高くなるんでしょ?財布の小さい身分ではきついわ。
ちなみに恐竜というか怪獣創造の天才博士ドクター・ウー役の俳優はお仲間ですよ〜。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:30:52.13ID:4DzKMs8n0
>>962
トムは脱いだのにクリプラは脱がなかったわね
無理やり当てこすってみたわ
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:52:49.13ID:FTfXVkjz0
クリスって俳優デビューのきっかけが、バーでアルバイトしてたら店を訪れたプロデューサー(女)に見初められてスカウトされた、って語ってたけど、これ今流行のハリウッドのMeToo 案件じゃないかしら?
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:42:08.16ID:Bac0c/ca0
ストリップもやってたのよね

高橋克典的なのしあがり方ね
女性ではこういうの山ほどいるんでしょうね
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:22:34.07ID:QwTRyCqA0
ハンソロ、全然悪くなかったじゃないの!
この出来で死ぬほど大コケするんだから分かんないわね
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:37:09.30ID:FTfXVkjz0
主演俳優の責任じゃない?
華が無さ過ぎんのよね。
ハリソン・フォードの若い頃はやっぱり色気があったわ。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:31:32.51ID:QZ9yBQMI0
そうそう色気がないのよ
かといってワイルドでもないし

ナード系よね
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:54:53.07ID:acw3tFoq0
実際の友達はナードやギークばっかだしなんか好感がもてるわ
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:34:50.35ID:olEL9/a60
アマゾンプライム100円セールやってたのね
ジョンウィック2、ゲットアウト、キングスマン2レンタルしたわ。
アマゾンの画質の不安定なストリーミングなら100円がちょうどいいわね
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:14:31.22ID:QZ9yBQMI0
地上波でMr.インクレディブルやるのね

観たことなかったんだけど
予告見たら三浦も黒木も声がそのままじゃない!

これじゃ集中できないから字幕で観るわ
声優に俳優使うのやめて欲しいわ
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:26:53.10ID:QZ9yBQMI0
ってかこの吹き替えネットで絶賛されてるのね
あたしにはそうは思えないわ
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:42:14.59ID:SR2Vht050
前作と一緒じゃなかった?
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:49:30.83ID:wmhDtvp/0
ムーンライト今更観たわ、まったりした良い映画ね
オスカーの作品賞受賞時のあのドタバタぐだぐだミステイクも個人的に面白くて良かったわ
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:22:09.69ID:olEL9/a60
ゲットアウト見たわ
これアカデミー賞に入れるほどかしらね?
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:03:38.58ID:QZ9yBQMI0
ゲットアウトはB級だと思うわ

>>977
前作でも絶賛してる人が多いのよね
謎だわ
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:33:53.92ID:YURyuaRh0
ムーンライトもゲラウもご時世の反動で評価が動いたと思う。駄作ではないしどちらも面白いけど
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:44:51.78ID:Bac0c/ca0
黒人がいっぱい出てるから評価された過大評価作品だと思うわ
両方とも好きだけど、アカデミー作品賞までは?
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:00:06.20ID:uFNaZmwF0
>>967
チャニングテイタムもストリッパーだったのよね、リアルマジックマイクね
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:04:50.32ID:XBcmip8S0
九月にやるサメ映画が今から楽しみよ!
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:57:05.65ID:Q/638OMm0
ストリッパーってどの程度なの?ツイッターで勃起させて全裸で踊ってるの見るけどそこまでじゃないわよね?
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 03:02:41.59ID:/7ZVl7y70
>>984
じゃ、アカデミー作品賞はどういう作品なら取っていいの?
そういうもの言いってバカっぽいと思うわ
だいたい、自分がわかってないだけかも知れないのに
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 03:20:10.25ID:GUzUtQqb0
ヤフーのレビューみたいな
「これを絶賛してる人はただ気取ってるだけ〜」「感性が劣ってる〜」
みたいな他人の感想に何癖つけるクソに成り下がっちゃ駄目よ
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:27:24.71ID:UwoRiyVh0
ムーンライトも黒人ノミネートが少ないって批判された
翌年の受賞だし、ゲットアウトもその流れでねじこまれただけでしょ
作品賞自体の枠も増えてるし
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:07:03.87ID:Wer3s0Iz0
ゲイタウンとして名高い東京・新宿2丁目――。
7月11日、この街のとあるクラブで、元SMAPの稲垣吾郎(44)が
撮影監督として名高いクリストファー・ドイル(66)から
キスされたというのだ。
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:20:06.75ID:MkZh1va70
「For the best picture...」
「La La Land」
「It Says Emma Stone」
「What??」

「Sorry there's a mistake. Moonlight you guys won best picture」

https://youtu.be/GCQn_FkFElI

一体なんなのよこのゴタゴタは
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:48:58.43ID:IZ8myxB10
あなた今、ピコ太郎とかにハマってる人?
逃げ恥ダンスとかしてる?
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:49:01.44ID:77i7M0gE0
>>992
あなた何もわかってないわ。
ここ5,6年のアメリカの情勢を理解してないとそもそも楽しめない作品なのよ。
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:51:29.39ID:/7ZVl7y70
私は「ムーンライト」は傑作だと思ってるの
むしろ「ラ・ラ・ランド」の評価の高さの方が謎なのよね
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:04:39.34ID:FSuT08c10
ラリランドも歌は素晴らしいけど評価されすぎよね
あたし的にはスリービルボードがよかった。何か賞取ったのかしら?
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:31:41.63ID:lNLXgkTZ0
ムーライトパワーメーイクアッップ!!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況