X



トップページmissingno
1002コメント321KB

■同性愛サロン板・映画スレ54■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:42:43.89ID:BFnDJcVd0
前スレ
■同性愛サロン板・映画スレ50■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500313948/
■同性愛サロン板・映画スレ51■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1506945902/
■同性愛サロン板・映画スレ52■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1513789270/
■同性愛サロン板・映画スレ53■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1520335192/
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:33:55.89ID:ZqIo51Ei0
東出くん、黒沢清映画なら気にならないかもと思ったけどやっぱり気になったわ>クリーピー
パンク侍、気になってたの
観に行くわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:16:34.10ID:GULy5qeQ0
>>743
たまにじゃないでしょ
昔からここで色んな人に難癖つけてるでしょアンタw
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:48:54.99ID:j5VZVCJB0
>>746
アメリカ人がそれだけイギリス人にコンプレックスを抱いている現れよ。
英国人が米国アクセントで話すと英国人から馬鹿っぽいとかいわれて叩かれるけど、米国人が英国アクセントで話すと米国人から知的で文化的に洗練されて映るのよ。

例えばグウィネスも中身からっぽだけど、英国アクセントを使い分けられるから魅力的な美人に映るらしいわ。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:09:40.93ID:WZyDktpv0
ドラマのビバヒルで、アンドレアが自分の名前を常に英国的アクセントで言うもんだからみんなから気取ってると叩かれたシーン思い出したわw
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:13:08.23ID:RaHKujvF0
イギリス英語でちょっと皮肉なこと言うと知的な感じ
ってアメリカの女子どもがメイズ・ランナーのニュート君にメロメロになるわけよね
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 03:28:05.03ID:Y+raGovI0
訛りがなんとなく区別できるようになった頃に
たまたまスターウォーズ見返して、グッと作品の面白味が増したわ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:00:37.81ID:TDOXoK550
>>755
ニュート君とデトロイトにも出てたあの子、これからが楽しみで仕方ないわ!
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:47:05.68ID:2/LVmIRn0
>>754
例えるなら、藤原紀香が普段は標準語アクセントなのに、結婚会見等、ここぞというときだけ関西風アクセントに変えて話すみたいな感じ?
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:18.13ID:uIhwb3wK0
最近ブルーレイ集めてるんだけど、特別仕様でも何でもない普通のやつが再販かけないでプレ値になってるのってなんなのかしら?
マイナーでもないレゼボアドッグスやキンキーブーツがそうなのよ…ほしいのに
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:17:38.48ID:OS9mHVpj0
amazonは2017年末で在庫を片して、それ以降はマケプレが釣り上げてる感じね
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:12:10.35ID:h7gBaY2o0
普段DVDばかり見てしばらくぶりにBlu-ray見るとレコーダーが読み取ってくれないのよ
定期的にレンズを使わないとそうなるらしいのね
これには参るわ
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:32:25.84ID:s5ddmpm20
>>761
Blu-rayとDVDでレンズ違うからね(内部にピックアップレンズ2つ搭載されてる)
たまに使わないとホコリとかタバコやお香たくひとだとヤニ汚れついたりしてるかも
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:34:19.00ID:y/t4CZ1u0
ひゃだ!タイトル打ち間違えて恥ずかしいわ!
>>760
もう再販は期待できないのかしらねー…スチールブックなんかは出そうな気もするけど諦めるしかないわね…
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:28:51.29ID:LxUXZQTy0
禁じられた恋の島って
見たことある?
お父さんがホモなのよ
是非見て!
50年前のイタリア映画
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:30:47.06ID:eS6BCcI+0
ジュラ̪シックワールド早く見たいわ。
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:25:55.26ID:7UkZGW0h0
>>765
あと1週間ね
クリスプラットがシュワちゃんの娘といい感じらしいわ
離婚してたの知らなくてちょっとショックよ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:06:33.82ID:BzuCFsMZ0
>>764
ベニスに死すも
ゲイ必見のゲイ映画
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:46:24.56ID:OXgpiayu0
じゃあ、スリーサムを見るのよ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:47:59.85ID:WV9Gw8SC0
やだクリプラったらそんなクズだったのね萌えるわ!
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:00:25.14ID:kn19vpqd0
しかも実はノラジョーンズと不倫してて、ちゃっかり中出し!着床!妊娠!出産!イイハナシダナー!っていう結構なド屑よね
しかもノラっていうのがなんとも微妙なチョイスだわ。。。
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:14:39.09ID:+1qHG1OO0
俳優さん達ってどこの国でもプロモの時空港とか1枚だけインスタに軽くあげるのがほとんどだけど
最近は日本に来た場合は何枚も上げるわね
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:17:44.83ID:f4V8StZN0
あんなにかわいいおデブのくせにドクズで趣味悪いなんてたまんないわねますます掘りたくなったわ〜!
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:39:00.60ID:jFqsbuj90
>>772
えっ、不倫だけかと思ったら子供つくって認知までしてるんだ…
まぁちょい悪ガキ系が好きな女は弱そうな感じよね
クリプラ
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:19:24.63ID:lgj1mRm00
キアヌリーブスが新作 日本で撮影したいってゴネてるみたいだけど
キアヌ久しぶりのコメディみたいね
Netflixだから金はありそうね
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 06:19:51.18ID:LbvDM1J90
>>772
それ違うわ
前にびっくりして調べたんだけど
ノラの子どもの父親はミュージシャンよ

不倫があったかは分からないけど
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:55:11.62ID:a3hTds2v0
>>772
ハワイでホームレスやったり営業職で支店長やったり宇宙を救ったり忙しい人生ね
とにかく持ってる人よ
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:17:44.40ID:tuvO02l20
ブルーバレンタイン観たけど、最初のHでボカシあって拍子抜けだわー
修正無しの観たらズボン全然下ろしてないしケツもほぼ見えてないし
おまけにゴズリングも上半身しか晒してないし、ク○ニシーンもカットされてたし
wowowってもっと過激な官能映画みたいなの放送してるくせにうざいわ!

でもHする前のゴズリングのジーパンもっこりは結構リアルでエロかったわ
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:07:02.52ID:N9EBr5DZ0
ガンダムはレイディプレイで少し出てきたから
期待出来るかしら?
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:04:02.27ID:MFuZskIF0
まぁガンダムは元々多人種構成だから主人公が白人でも黒人でも違和感はないわね。
ジオン軍はドイツ系の俳優ね?
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:30:30.97ID:CtV3ybWg0
>>784
他人種構成だったのね、知らなかったわ
人種・性別に配慮して違和感だらけになりそう…
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:52:17.52ID:4S1XX3wO0
ハリウッド映画化!の文句に

ドラゴンボールの現実を忘れるな!!
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:02:32.45ID:oAR8nius0
攻殻機動隊もたいした事なかったし

今年秋の銃夢もどうかしらね〜w
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:14:16.23ID:K0yVSAVg0
>>779
ゴズリングって顔のパーツが中央に集まってない?
幸子・紀香シリーズよね!
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:31:04.28ID:He36sycS0
グッバイゴダールに興味があるんだけど、あまり評判が良くなさそうだわ
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:39:16.10ID:fr6xH+yu0
アムロは全人種を混ぜたような人にやってほしいわチリ毛だからアフリカ系も入ってないとだめ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:09:14.88ID:jdVMB2dy0
>>791
あのアホっぽくて優しそうな顔立ち結構好きなのよ私
ガツガツしてる感じも無いし
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:21:48.36ID:xWEfeORG0
ドラゴンボールて実際に実写化したんだっけ?
完全にスルーされてないw?
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:25:31.66ID:8JTJLQcb0
田村英里子がでたんでしょ ハリウッドドラゴンボール
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:08:22.21ID:6dbTpCro0
パンク侍、面白かったわ
配役がみんなピッタリで達者な人が多くて安心して観てられたの
ただ原作の方が面白いんだろうなって感じたし
実際原作既読の彼氏に聞いたら特に北川景子周りが違ってオチの雰囲気が全然違うんですって
記憶消して原作一度読んでみたいわ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:35:17.07ID:5Z+HpyXY0
>>794
ライアンゴズリングって男前、イケメンとは思えない。でも魅力があるのよね。セクシーと思ってしまう
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:14:55.79ID:8JTJLQcb0
ライアンゴズリングとかヒューは好みじゃないわ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:27.91ID:zQNMHH4V0
>>803
多分>>801の事を指摘してるんじゃないかしら?
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:04:12.99ID:eXKoNSN00
自分語りがあったっていいと思うわ〜。なんで悪いのかわからない。要は中身があればいいと思うの
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:39:10.90ID:eTrYf2sA0
>ライアンゴズリングとかヒュー

のヒューって誰なのよ?
ヒューグラント?ヒュージャックマン?
どちらにせよライアンゴズリングと並べるのは意味不明だけど
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:17:35.98ID:m9c8BofJ0
「ハン・ソロ」
評判ほど悪くはなかったわ。
というかむしろ面白かった。
にしても主役に華がないわね。
ランドがかわいかったわ。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:27:52.02ID:jeTjI2Gw0
ナイスガイズ!のゴズリングはヘナチョコっぷりがかわいかったわ
キャーッ!って悲鳴上げるのよねw
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:56:24.18ID:oziOJqzM0
公開中止かしら?

大洪水により廃虚と化した町を訪れ映画撮影を行う若者たちを襲う恐怖を描くホラー
https://www.youtube.com/watch?v=OMjzOuiA6-E
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:20:22.48ID:Nyr/m/Q50
僕のワンダフルライフ観たわ。
原題はdog's purpose
っていうのね。
日本名だと子供っぽいけど、
原題だと大人も見れる映画なんだと思った。

好きなデニスクエイドが出ていてよかった。
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:41:31.58ID:Bb18zBbq0
夏だからチャイルドプレイかITね
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:39:31.94ID:ZyBmnokT0
ソナチネかしら
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:29:45.69ID:t5uUVThN0
学校の怪談1
ホラーじゃないわよ。感動ものよ。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:01:40.90ID:Knuko5Io0
ナーヴを見たわ笑
最近映画が見れない体質になってたんだけどまさかこんなティーン向け映画見れると思わなかったわ。わかりやすいのを求めてたみたい
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:33:00.40ID:V+Ow1hfs0
>>814
ツァイ・ミンリャンの「西瓜」
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:33:18.79ID:lQsY+a6S0
映画が見れない体質っていろいろ理由があると思うけど、そういう時は海外ドラマに切り替えたわ
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:36:38.08ID:SNw6/EbY0
ハンニバルのドラマ版って面白いわね
映画より詳細に描かれててキチガイの世界だったわ
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:39:26.06ID:MeNebYLD0
ドラマ版は次で羊たちの沈黙に突入という所で打ち切りになっちゃったわ。
製作陣は局移してとか映画版作るとか言ってたけど音沙汰ないから、残念な結果かしら・・・。
最終シーズンは気になるエンディングだったし、映画で観たかったわ。
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:53:39.00ID:YBV2S/Vi0
ドラマ 面白いの?ハンニバル

映画のレッドドラゴンの最後に
「FBIから女性の捜査員が面会に来てます」
でハンニバルがにやって笑って終わるとこ面白かったわよね
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:10:08.58ID:MeNebYLD0
映画版が質・芸術的に上位にあってドラマ版は大衆化させた安い存在のケースが多いけど、ハンニバルに関してはドラマ版の方がこだわって作ってるわね。
ただ視点が観客や被害者、FBIじゃなくて悪人目線なので、反吐が出るほど酷い部描写が続くわよ。
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:18:51.00ID:iD0DJv6b0
ドラマ放送の限界まで試して作ったのよねハンニバル
チルトん博士が好き放題やられて可哀想だったわ
チルトんの役の俳優大好きなのよ ローアンドオーダーの検察官役の
3が出た時に速攻で違法ダウンロードが出回って視聴率が落ちたのは可哀想だったわ
だから途中で打ち切り決まって後半レッドドラゴンのパートになったのよね あれも中々面白かったわ
チルトん博士の車椅子パンツ姿が可愛かったのに
その直後唇全体噛み切られて オイルかけられて火あぶりの刑よwww
あれは酷かったわ しかも生き残った燃えかすのようなエグいチルトん博士を出して来るのよ!
可哀想だったわ。。
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:34:34.76ID:MeNebYLD0
>>829
ちょっとあんたどんだけチルトン愛してるのよ!w
映画ではブスなオッサンだったけど、ドラマじゃ濃い系の男前で悲惨な運命がより際立ったわ・・・しかもなんだかんだ長くしぶとく生きながらえてたわよねw
映画版は確かレクターがチルトン殺しに南米に行った所でエンディングだったかしら?
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:48:44.67ID:4711jKuZ0
“姿の見えない少年”と“盲目の少女”の純愛…幻想的なビジュアル到着
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:57:29.89ID:ay7S6PHs0
>>829
チルトン役の俳優数年前にカミングアウトして離婚したのよ
円満離婚でカミングアウトした後も子供からは世界一のお父さんって言われるくらい実生活も性格の良い人らしいわ
私も大好きよ
映画より能天気で小説や論文が売れて有名になりたい馬鹿な学者を演じきってたわね
鼻水垂らしながらレッドドラゴンに助けてくれって懇願する姿は結果知ってたから残酷だったわね
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:25:11.68ID:vJxmEw5J0
>>831
後味悪い作品見た後は名探偵モンク・チャックさせるみたいなコメディ見ちゃうわ
あとみんな大好きSATC、デスパ、アリーマイラブは?
ここに海外ドラマスレあるけど未だに語られてるわよw
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:35:39.35ID:bqhIJRdq0
映画レッドドラゴンでは新聞記者の人が車椅子火だるまの刑にされたけど
ドラマはチルトン博士がなるのね?
どういう展開なのかしら?
見てみたいわ 今更だけど
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:13:48.14ID:2kcXfnQ80
>>831
やだわーあたしお母さん、おばあちゃんとダンサーインザダークを「きっと息子のために健気に働くお母さんの物語なんだろうねえ」
「おばあちゃんは奉公と蚕様の工場で朝から晩まで働いて働いて、孫に映画見させてもらえるなんて幸せ者だよ」
てみてきておばあちゃん泣かせたの未だに鬱だわ…
キャッチコピーとポスターの絵紛らわしいのよ!
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:28:46.81ID:jQoOihE50
そういうほっこりさん系を奈落の底に突き落とすトリアー好きだわぁ
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:43.93ID:IelfmpGw0
ハンソロ寝ちゃったわw
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:04:55.39ID:pQLsv2lI0
>>813
純粋に泣けた。
いい映画だったね。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:18:53.40ID:FrpKH03y0
>>841
だって日本の映画会社ってポスターとキャッチフレーズ、内容とズレてるの多いんだもん
おばあちゃん亡くなったけど、貧しい農家の出身で蚕様蚕様って様をつける人で優しかったわ
そしてパンズラビリンスでもやらかしたの(こっちはお母さんがみようみよう!って先導したわ、もちろん三人で)
ベイマックスもテレビコマーシャルと内容ちがかったわよね、あれバトルものじゃない!
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:26:56.14ID:BE+Tm8+m0
内容をググる時代でもなかったわね
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:37:48.97ID:XS2nsl1e0
お婆様とあゝ野麦峠見た方がよかったのかしら?
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:19:16.71ID:nyr88cyD0
映画のレッドドラゴンはいろんな意味で気味悪かったわ
目に鏡を貼り付ける殺害方法もそうだし
レイフ・ファインズとエミリーワトソンは生理的にキモかったわ
エミリーワトソンは奇跡の海みたいな変人だったわね
アンソニー・ホプキンスはさすがの演技だったわ
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:22:42.26ID:QYlriD5m0
>>846
あれは、カンヌでパルムドールだったこともあって、ハリウッド大作なみに拡大公開されたのが間違いよ。
それで客の側も勘違いしたのよね。
ラース・フォン・トリアーの映画は後にも先にもミニシアターでしか上映されてないのにさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況