X



トップページmissingno
117コメント32KB
コールセンターで働いてるゲイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:01:59.56ID:hsZk2pUa0
プーキー
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:31:00.01ID:sY8BsFj70
立ちスタッフ大変そうだわ!
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:33:13.80ID:fMgeCPPC0
マンコ同士のイザコザが凄そうねぇ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:56:28.77ID:r2bb45i80
どんな仕事でも共通するだろうけど、特にコールセンターは要領よい人間が幅を聞かせる仕事よね
(テクニカルコールセンター)
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:28:53.93ID:kY785+fw0
もう卒業したわ
でも、パーティーには呼ばれるの
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:41.38ID:88yUfaq00
コールボーイ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:06:44.43ID:k+bas2SU0
あんな仕事よくやってたと思うわ。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:25:18.03ID:rDnQPsuH0
慣れると続くっていうけどどうなのかしら
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:10:31.29ID:DJjChz130
客をキャベツくらいに思ってハイハイお仕事お仕事って割り切ることが出来れば
こんな楽に稼げる仕事はないわよ
アタシ受電でも時給1800円くらいまでいったもの
少しテクニカル入るけどね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:48:04.44ID:GYXEajsA0
以外にストレスフルな職場環境よね〜だいたい缶詰め状態だし
欲求不満のブス万個の巣窟だし・・・わたしは向かなかったわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:15:33.63ID:h8m5SfuA0
営業のトーク練習でベルシステムのアウト研修したことあるけど
男も女も社会から弾かれて人生終わってるような人しかいなかったわね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:55:42.82ID:liEIgWbA0
あたしも10代の時やったことあるけど、マンコからの品定めがキツかったわ
若いだけのブスのマンコに「あんなのがはいってくんの?あたしムリ〜」っていわれた時はブン殴ってやろうと思ったわ
その後美人の女に告白された時のその女の表情ったらないわw
ブスに限って身の程知らずはゲイもマンコは同じね
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:15:32.05ID:rWHEsgGuO
社名告げてセールスだと解っただけでどうやって電話しったのかとかテメエの喋り口調が気に入らないとかかけ直してきてねじ込んでくるキチガイ多そうでよくやれるわ あたし無理
電話線千切って投げるかも
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:33:36.87ID:yF/bcR6V0
女の職場、って感じ。
男でコルセンは、男と女の悪いところを寄せ集めたような糞みたいなのしかいない。
SVもお友達人事も良いところw

ろくに知識が無くても喫煙室で仲良くなれれば引き上げられるw
労働者の墓場だねw
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:00:15.00ID:DJjChz130
自らの失敗経験談書かれても・・・
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:14:32.76ID:/aHK3ex30
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:23:48.80ID:QashCtI90
声だけ良い人が沢山いるのよね。声だけ。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:52:08.59ID:F4+rMVzs0
>>21
それね。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:12:09.65ID:c4hzt1hx0
・                                                                      ・
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:16:44.79ID:4qfnKjgj0
中小企業に電話したらガイダンスの声が男で、電話に出たのも男だったわ
多分同じ人だと思うけど、社内では良い声の〜さんて言われててガイダンスを録音したと予想するけど、
僕って良い声してるでしょう?ていう圧が強くて何か苦手だったわw
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:26:57.72ID:8oLrBVwg0
・                                                                     ・
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:00:00.89ID:4S3n3E2u0
皆さんどんな勤務体系になっているのかしら?ちなみにアタシは多摩地区にある工場に併設のコールセンターで働いているの。
工場は月曜日の朝から土曜日の朝まで24時間態勢だけれど、コールセンターは365日、閏年は366日24時間態勢なのよね。
でも夜勤専門スタッフがいるので、アタシ達一般社員は早番(7時半〜16時)と、日勤(9時〜17時半)、遅番(11時〜19時半)の中から自由選択製。
アタシは新宿区内の自宅から下り通勤だし、早めに帰宅してジムに行きたいから早番オンリーよ。電車も空いていて行きも帰りも座れるから楽だわ。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:00.61ID:F3BRNUyq0
賢い選択ね
アタシだったら遅番選ぶかな〜・・・・

ところで閏年のくだりは説明いらないんじゃない?w
アタシが客だったら 「そんな説明いいから早く本題に入って!」 ってクレーム入れるわよw
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:48:21.01ID:4S3n3E2u0
>>28
反省するわ、ごめんなさい。

ちなみにメーカーのコールセンターなんだけれど、アタシはパソコンやその関連製品の使用法やエラー時の対応とかなんだけれど、
意外にも怒られるより、お礼を言われることの方が多くて感激することもあるわ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:23:08.15ID:cynB1qXN0
良い声ってどんな感じかしら?
クリスペプラーとかショーンKみたいな声かしら?
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:11:25.91ID:lbEnIs/t0
アルバイトでSVのババアがいて口うるさくてむかつくんだけど、しかもなんか不幸そうな雰囲気で、厄を感染されたくないわ。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:49:59.43ID:SMNYTcXJ0
心病んで辞めてく若い子達可哀想ね
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 04:21:28.58ID:BcgqnB7S0
>>31
コルセンなんてくそBBAが唯一威張れる職場ですぞw
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:47:48.63ID:qbItbFqc0
>>15
あたしがバイトで行ったコールセンターは
売れないバンドマンの巣窟になってた
スキンヘッド、赤や青の髪の毛、顔面ピアス、刺青(2、3年前よ)
しかも50歳近くのそういうのも居て、雰囲気最悪だったわ

人前に立てない風貌だから、仕方なくやっていて同じような仲間を連れてくる
人前に立てるあたしは、もちろんイジメられて追い出されたわ〜
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:48:16.94ID:VvsDGd6C0
コールセンターの質は企業の質にも寄るわね
銀行系はそういう輩は雇わないし・・・
そういうバカってなにも考えないから自分のPC勝手に持ち込んでカタカタやってたりするのよね
そして上も見て見ぬフリするの
カード会社だったんだけど案の定ソイツはクビになってたし会社も潰れてたわw
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:39:11.10ID:pKplfomh0
コールセンターって何もキャリアアップできないけどどうせオカマだし人生捨てるなら定型業務を日々こなしてプライベートの時間を充実させるのも良いかもね
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:52:44.38ID:r6g+z2VD0
皆さん何歳までお続けになるのかしら?
コールセンターを極めた先に何があるのか興味あるわ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:11:33.74ID:0a5uLeCy0
保険会社よ。沢山覚える事が多すぎて切れそうだわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:34:26.10ID:qbItbFqc0
>>35
銀行ではなかったけど、超大手企業カードの担当だったわ〜 そのバンドマンの巣窟
あなたの言うとおり、発注者が超大手でも、委託された会社のレベルが低かったのね
刺青は長袖で隠して、偉い人が来るときはピアスも外すみたい

そこで働いてる奴らは漏れなく、その売れないバンドのライブに強制連行されるのよ
意味不明な高額な金額を払って、、、バンドも10組くらい居たわね
マトモな人は3日くらいで辞めてた
あたしは「辞める」と言ったら、審査事務に移され難を逃れたわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:22:34.44ID:L1VAUTcp0
クレジット未払いの電話督促やってたわ
逆ギレする客にもいつも強い口調で挑んでたわ
この仕事やると確実にメンタルも気も強くなるわね
客にナメられたら回収に響くから必死だもの
ダメな人は病んですぐ辞めちゃうけど
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:04:52.18ID:bv8IpNDX0
とくに苦情系って人が定着しなさそうだから自給もすごそうよね
いくらぐらいが平均なのかしら?
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:23.36ID:2DK4EJVr0
コールセンターといっても一括りには出来ないわよね。
ちゃんとした一流メーカーのコールセンターや、銀行やクレジットカードなんかのコールセンター、テレビショッピングなんかのコールセンターのようにちゃんとした技術がないとダメなところと、
所謂、テレホンアポインターのような無作為営業系なところでは働く人種も違うわね。種類によって正社員だったりバイトだったり。皆さんはどんな感じなのかしら?
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:43:10.75ID:jLNe6+Jk0
コールガール
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:05:31.26ID:Z3nuOiv90
意外とノンケおやじが多いのにびっくり
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:52:35.94ID:LDhAqiid0
テクサポは多いんじゃない?
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:18:50.59ID:oth2BR6a0
>>45
テクサポはノンケ率高いよね。
カマ率が高いのは、テレビ通販受付とかブランド物とか、要はババアの問い合わせが多い場合。
やっぱりテクサポが比較的人間関係がすっきりしていて良いね。
オンナの職場は好き嫌いで人が判断されるから勘弁だわw
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:13:40.17ID:Pi9rEGpu0
近くでいつも求人募集してるわ〜きっと入っても研修でやめていくんだと思うわ
ちなみに証券会社のコルセン
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:18:07.43ID:vM6VpRjd0
あたし通販会社で働いてるけどコルセンにはBBAマンコしかいないわよ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:04:07.07ID:pXGragCg0
またご利用くださいまっセ〜〜〜ッエッ!て終わり方をする癖のある男が出たわ。
前の仕事の癖が残ってるのかしら。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:58:47.91ID:s1X9/20U0
さようでございまぁす⤴
申し訳ありませぇん⤴
とんでもありませぇん⤴
復唱いたしまぁす⤴
アメリカのAェ⤴
お客様はwindows、Macどちらをご利用ですかぁ⤴
リ!!Linuxでございますかぁ!!
折り返しお電話いたしまぁす⤴
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:27:37.11ID:xo7OoB6g0
>>49
例えばどんな職業なのかしら?w
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:22:41.96ID:k4Zcg1j70
100均のダイソーにクレームのメールを送ったんだけど、
誤字脱字でワロタ。
どっかの会社に委託してるのかしら。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:52:36.51ID:BRq4iScH0
>>50
とんでもないことでございます、でしょ?
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:58:42.98ID:RHpLpy9K0
そうなのよね
とんでもないです・・・というと横柄に聞こえるし
とんでもなことでございます・・・なんて横行に聞こえるでしょ?
難しいのよねこのあたりの言葉は・・・
だからアタシは当たり障りのないように「ありがとうございます」と御礼だけにしてたわw
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:38:35.52ID:5mui6FRx0
クライアントのババアにしょっちゅうモニタリングされてたわ。
よく隠れてモニタリング、終業後のオペレーターのPCの履歴チェックをしてたからマカフィーってあだ名がついてた。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:40:23.97ID:BRq4iScH0
>>46
そうよね。
聞いた話だけど女だらけの職場だと例えばエスカレーションする時に嫌いなSVがくると
「あなたには用がありません。」って言われてしまうんだって。
それで休憩室ではそのSVの悪口ばっかり。
女って仕事と個人的感情を分けて考えられないから怖いわよね。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:47:02.55ID:Eca/bpbs0
今日は暇かしらね。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:23:52.77ID:2Ckrip760
とんでもない、はそれで一語だからとんでもありませんなんて言い方は存在しないのよ。
とんでもないです、とんでもないことです、とんでもないことでございます、のどれかよ。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:24:23.00ID:+Pyg1CFe0
>>58
ただね、今は誤用のほうが一般化してるから、「とんでもないです」や「とんでもないことでございます」って使ったら、相手からなんだこいつ、って思われることも多いのよ。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:40:10.21ID:Eca/bpbs0
もしもし禁止とかも面白いわよね。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:10:07.95ID:T+bYWIsa0
コールガール
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:15:11.72ID:k1x7qNyl0
男も女もやたらベテランが多い職場は嫌だわ
5年選手や10年選手ともなるとSVのが後から来てるから強く言えないし
ベテラン同士の馴れ合いかばい合いがスゴイの
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:36:23.74ID:qMj2j3Yu0
わたしSVなのにクレーム対応やりたくないの。
ダメよね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:24:45.31ID:sy0CFey10
その気持ちは分かるけどエスカレーション分は仕方ないわね
SV手当の有無に関係なくSVたるもの仕方ないわね
あと普段からワンストップでそのOPで完結するよう教育するのもSVの仕事よ
ガンバっ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:14:34.63ID:mtERjGfz0
>>63
あたくしはクレームの対応交代大好きよ。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:42:54.15ID:AOtsPqyl0
ゲイが多いというか座り仕事の墓場で底辺職だからドロップアウトしたオカマの溜まり場だっただけで、今は普通にドロップアウトしたノンケも多いわよね。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:55:23.03ID:0ffwJyir0
ノンケ男でコルセンいるのはホント質が低いし仕事も出来ないのばっかりだわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:17:10.31ID:KTOrEL9S0
1500〜2000円稼げる底辺職って・・・w
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:56:21.22ID:mUdj9Mok0
関連企業に電話するけど
何人かは確実に
ねっとりトークの組合だわ
研修とかで
顔見てみたい
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:03.51ID:ZYasbzpO0
あら、あたくしは美声よ。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:10:25.31ID:Xatj5g8t0
みなさんは正規雇用?
わたし、非正規SVなんだけど将来が不安で仕方がないの。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:01:15.76ID:wyYC2ZUz0
オペレーターのオバサン達と仲良いフリしてクライアントと親しいアピールして、あたしはアンタ達と違うのよみたいに振る舞う女のSV。バカ死ね
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:32:37.85ID:+bPgKdyf0
ああ、よくいるよね。そのパターン。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:36:01.81ID:+bPgKdyf0
>>71
派遣SVもいるわよね。
全くひどい職場よ。
0075セレブ
垢版 |
2018/05/03(木) 18:51:42.96ID:eEU8Toa40
わたし、ファッション系の仕事なんだけど、時給1000円なのね。交通費は無し。
でもコールセンターだと時給1700円くらい貰えるワ。交通費や皆勤手当も!
だから転職しようと思って。

休みも取りやすそうだし、
お金を貯めてParisを旅したいの!!
オススメの派遣会社、是非教えてネ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:03:46.18ID:P1rzzp2L0
1,700円貰えるのはリスクもあるからね
アナタの経験値がものを言う部分があるわよ
覚悟は出来てるの?またそれだけのモノを持ってるの?
0079セレブ
垢版 |
2018/05/03(木) 20:04:14.78ID:eEU8Toa40
大卒、法学部卒。外資系ブランド広報、外資系ファッション誌エディター、フリーランスのPRプランナーのキャリアがあるわ。
英語も基本OK。女性とのコミュニケーションはバッチリよ。ただ、50台半ばなの…。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:35:06.29ID:zw4JltZq0
>>79
確かにそのキャリアからの都落ち感ハンパないわw
でも50後半でそのキャリアだと、使う方が気後れしてしまうって理由で落とされることも十分あるわ
0082セレブ
垢版 |
2018/05/03(木) 22:01:58.00ID:eEU8Toa40
わたしはニューハーフではないけど、
女性の服を着るのネ。

ナチュラルビューティーのジャケットとストライプシャツ、ボッシュのパンツ、みたいに。もちろんキラキラネイル、ダイヤイヤリングなど、細部も外さない。ま、イヤリングはココ山岡か、じゅわいよ・くちゅーるマキとかだけど…。

こういうの、いやがる古い女っているのよ。悲劇ね。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:33:51.20ID:P1rzzp2L0
意表を突く展開ねw
でもそれだけのキャリアがあれば別の意味でウリにはなるわよ
コルセンに限って言えば、頭と手が動くのなら年齢関係ないわよ
なんならそのキャリアと出で立ちで新種の実演販売としてTV出演のほうが売れるかもよ?
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:38:17.34ID:g9BxkO0b0
>>83
歳は関係ないわね
この仕事

おばちゃんのオペさんが
突如、昔みたいに電話取れなくなったって
身を引くの見た時は
切なくなったわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:00:16.68ID:6iNQeETeO
コールセンターって、基本は派遣もしくは請負で、派遣会社に登録するのよね?
皆さん、お給料の締め日ってどんな契約なのかしら?

派遣大手のア○コで採用されたんだけど、「25日締めの翌々月払い」って言われて、辞退させていただいた経験があるのよ。
翌々月払いってキツいわよね?
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:03:35.55ID:z66bSlFi0
>>85
マンパは月二回給料日あったわ。
15締月末&末締15
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 06:15:26.67ID:yeOyZdIAO
突然だけど、人手不足よ!
長期でやれる人、誰かいないかしら…
今って募集をかけても、全然人が来ないみたいよ。
うちの条件がよくないのか、はたまた景気が回復してるのか。
そして新人が入ったら入ったらでOJTが大変だし、八方塞がりになりつつあるわ。

>>86
あら素敵な締め日。
うっかり無駄遣いしちゃったら大ピンチだけど、助かるわね。

うちは月末締め翌10日よ。
GWと元旦はちゃんと振り込まれるか、毎年ビクビクよw
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:29:46.49ID:9PyacaOh0
そりゃあ他で採ってくれるご時世ならわざわざコルセンなんて来ないわよ。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:56:12.12ID:86AiqtxP0
月末締め翌10日払いなら
GWも年末年始も関係なくない?
びくついてるのは別の部分じゃないの?w
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:50:23.10ID:yeOyZdIAO
違うのよ!
オペレーター側は休みなしなんだけど、本社経理側はしっかり休みを取ってるのよ。

年末年始with10日が日曜日の場合がマジで怖いの。
繰り上がって8日が支給日になる場合、年始から振込までのスケジュールがタイトすぎて、遅延しかねなくてw
締め作業がおっつかなくて、遅延しねーかビクビクする時があるのよ。

今はそんなこんなで多少の遅延なら大丈夫な身体になりましたわ…
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:52:44.16ID:86AiqtxP0
余計なお世話だけどそういう会社は辞めたほうがいいわよ
クライアントにはしっかりしててCMにそんな対応じゃブラックでろくな会社じゃないし
そういう対応=クライアントにもズボラなはずだから・・・
請求書送ってくるのが遅い会社とか居るのよ〜
決算月だから今月は○○日までにくださいと何度も念押ししてても遅れるの
マジで信頼失うわよそういう会社は
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:23:33.34ID:w1h02Zpy0
会社として大問題よ、それはw
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:19.24ID:olgZldEW0
管理者姐さんたち、気に入らないオペレーターとかいない?
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:54:19.13ID:5y0Nat0M0
わたし、オペレーターと仲良くしすぎて逆にうまくいってないわ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:56:43.42ID:qCzD9qYV0
まー3か月週3日くらいでやる仕事よね。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:22:49.80ID:olgZldEW0
>>94
あたくしは年配女性には大人気よ。でも若い女はダメなの。
女嫌いがにじみ出てるのかも。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:43:44.15ID:2ywrRBP/0
支払いが不安で働くのは
嫌だわ
あたしのとこは大丈夫よ
夜のオペだけど
ボーナスも有給もきっちりよ
みんな来てー
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:44:17.44ID:3IfTVAeE0
>>97
やだ、興味深いわ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:02:30.09ID:n/ZM7OqrO
皆さんのところは携帯電話はどういう扱い?
ロッカーに預け入れかしら?
うちは持ち込みOKだから、何か大事な通知が来たらトイレに駆け込んでるわw
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:13:45.92ID:vdqIMZ6p0
、                                                                                      、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況