X



トップページmissingno
262コメント66KB
横浜、川崎で苦手な街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:53:06.19ID:YgQXtGWj0
神奈川は広いから
とりあえずこのマンモス2都市横浜、川崎限定で
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:41:38.53ID:pIjhaiD60
>>100
やめろバカ
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:16:45.01ID:6z5GHDnb0
>>93
OKも徒歩圏やで
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 04:50:06.44ID:z7D9Cohv0
横浜ってソウルでいうとインチョンみたいな位置よね。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:26:01.68ID:ByD8E5Dw0
しょぼく見えるのは道路の幅が狭いのもあると思うわん
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:47:48.54ID:hYoOaUJW0
瀬谷とか泉区あたりも西区繁華街スラムあたりとは違うなにかが潜んでそうだわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:56:14.85ID:SuzKfQCO0
あたしその辺の部落育ちだけど、高校受験上手くいった後の春休みに自治会のおじさんとおじいさんに犯されたわ、昔からそうやってきてるからって。
あたし背もあってチンコがでかかったからおじいさん何回目かの時に上に乗っかってきて15のあたしが60とから50の年寄りに中出しさせられたりされたりトラウマよ。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:25:33.47ID:kQ/B35Jv0
トラウマじゃなくて妄想っていうのよ。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:04:42.83ID:2zkK0olY0
相模原もクソだわ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:41:51.89ID:yAEhIJua0
武蔵小杉が横浜市じゃなくて良かった
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:39:20.03ID:sOrzEdf/0
川崎はラゾーナが出来たからもっと発展するかと思ったら。
予想以上に発展が無くて期待外れだった。

と言う話を知人の川崎市民から聞きましたw
うわべの箱もの(笑)では人を集められない街、それが川崎ですw
因みに、川崎重工も今は川崎にはないそうですw
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:31:06.80ID:FSFOV3IR0
川崎駅西口のまん前にあるラゾーナ川崎プラザって全国のショッピングモール売上高ランキングでいつも一位か二位に入るのね
結構凄いのね
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:22:36.52ID:Qhjxyz9c0
>>114
> 川崎はラゾーナが出来たからもっと発展するかと思ったら。
> 予想以上に発展が無くて期待外れだった。

ラゾーナが出来てもさいか屋と、今月丸井も閉店したからなあ…。

> 因みに、川崎重工も今は川崎にはないそうですw

おーい、川重と川鉄はそもそも神戸の会社だぞ…!

神戸はファッション産業のイメージが強いが(実際、ワールドや、ロートレアモンやビッキーのジァヴァグループがある)、
メインは川重、川鉄、三菱重工神戸(戦前の神戸造船所)の企業城下町で、
これと旧太陽神戸銀行が神戸商工会議所を仕切っていた。

で、彼らがダイエーの中内を虐めて怒らせて、ワールドの社長がまあまあと両者の仲裁に入ったらしいw

アシックスとかダンロップとかコナミは、まあうまくやってるんだろうな…。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:28:08.88ID:g+9tWPn60
川崎駅は究極と言っていい買い物利便性がある。ラゾーナみたいなのを無理やり突っ込んだのはすごい
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:24:59.72ID:KTKsMlvG0
確かに川崎駅らへんの買い物や飲食店や娯楽の充実度は究極
いつも賑わってるし、それに川崎アゼリアって地下街は八重洲地下街の次に大きいし
一人暮らしで退屈しなさそうだから住んでみたいと思ったくらいだわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:44:08.04ID:WGsyvYUA0
武蔵小杉に住むなら、川崎駅周辺に住むわ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 06:58:18.53ID:lfVtadBt0
>>116
神戸って、内情は結構「黒い」街なんだね。
何と言っても、山口組総本山があるしw
川崎も川崎だけど、神戸も神戸で大概だねw
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:41:51.70ID:RbHu3cKu0
川崎駅周辺は綺麗になったし、色々あって使い勝手が良いから好き
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:08:03.97ID:mbQmeHpV0
銀柳街の方は相変わらずだけどね
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:38:30.60ID:ISjzkAg/0
>>121
結構前から綺麗だった覚えがあるわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:00:15.65ID:rGmh4SO80
ロッドかトム・ウェイツの「Downtown-Train」を聴きながら海芝浦駅へ行くのさ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:13:54.27ID:3Yvs59Jw0
ぶっちゃけ横浜駅より川崎駅のほうが都内にも近いし人口密度も低いし住みやすそうだわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:20:33.68ID:sdfOEWPM0
川崎生まれ、川崎育ちで駅前に住んでるけど
住むなら西口の方にしときなよ。

東口は買い物には困らないけど、
パチンコ屋と飲み屋と風俗と銀行や役所が
入り混じってて異様だし、やはり生活してる人が貧乏くさい。
危険ではないけど、酔っ払いや客引きがうざくて夜は出かけないわ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:26:35.28ID:kILgdvAs0
川崎国に我慢が出来るならそうすればいい。
生まれてずっと横浜だけど、
川崎には絶対に住みたくない。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 05:31:06.18ID:RTwPBP4o0
川崎駅はお隣の蒲田の上位互換
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 05:59:50.38ID:JA97YTRb0
『スニーカーぶるーす』の舞台が川崎、

『ブルージーンズ・メモリー』と
『ハイティーン・ブギ』の舞台は横浜。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:37:07.33ID:JVmvsDLi0
>>127
横浜のゴミ出し事情はどうなの?
川崎市はゴミ出し天国よ
今後川崎市以外のところに住める気がしないわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:29:25.69ID:00nJsF2V0
>>130
どうぞ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:31:38.05ID:V9UxkE+00
横浜から東京に出勤してる人達って忍耐力あるわよね
川崎は隣の駅が蒲田で下手な23区より
楽に都心に行ける感じするけど
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:29:50.40ID:5FkImjsq0
通勤電車は逆にその横浜含む東京より南に住んでる方々が
椅子を占拠してるのよね
川崎蒲田に着く頃なんか座れなくて当然よ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:05:03.87ID:eu/+QuHA0
小学校の社会科見学で川崎駅前の東芝の工場行ったなー
今はすっかり変わっちゃった。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:32:38.78ID:Spy4i5qT0
矢向鹿島田あたり。子供が中学生とかヤンキーばっかり。民度低そう。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 03:09:28.90ID:ObSAYLbo0
>>133
それはなんとも悲しいことに独身しか想定してないわね。。。。。
旦那だけがちょっと通勤時間長くなるくらいで、通勤しない嫁と子供は満足してるのよね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:27:34.14ID:5hEMMcHY0
横浜18区で1番マイナスイメージのところってどこかしらね?鶴見とかイメージ的にあれだけどなんだかんだ横浜と川崎ので便利そうだし、磯子、金沢あたりは不便そうね、泉、栄、瀬谷、旭あたりはパッとしない。戸塚、保土ヶ谷、南も地域によっては荒んだエリアあるからね
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:01:47.94ID:e+FrFrIz0
>>139
町田
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:05:36.87ID:e+FrFrIz0
>>140
マイナスにもならない、名前も思い浮かばない、行ったこともない又は通り抜けただけの区がずいぶんある。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:55:20.37ID:0Viy9IOn0
>>140
鶴見区の山側に住んでいるけど、こちらは周りも静かで住みやすいよ。
矢向とか、鶴見川に近いあたりはまた別だけど、うちは高台にあるしね。

東京に近いのは何かと便利だわ。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:01:56.26ID:ZwXXcCqY0
>>143
あなた東寺尾あたりのおぼっちゃまね
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:02:50.13ID:daoEu5TE0
>>140
南区かな、本当の意味でヤバいのって。
鶴見が良く槍玉に上がるけど、あんまりよろしくないのは国道15号より海側で、
JR鶴見の西口側はそうでもないし山の上は高級住宅街。
鶴見は昭和30年代から40年代に横浜市から独立する案もあった。
税収が神奈川区や西区よりもダントツに高かった。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:45:33.87ID:j9vJ125R0
>>144
う、ずばり東寺尾だわw

隣の神奈川区の西寺尾と並んで、京浜工場地帯に直線距離では近い割には田舎というか、秘境よw

でも最近、生麦と岸谷をぶち抜くトンネルが出来て、移動が楽になったわ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:02:34.23ID:qcFGDajW0
ちょっと行くと川崎も横浜もあるから、鶴見区ってなんだかんだ住みやすいのよ??
鶴見線使わないと鶴見駅に出られないような方々はちょっとかわいそうですけど
京急沿線に住んでれば都心にもなんなら羽田にもスイスイいけるし
家賃も安いから穴場なのよね
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:12:24.40ID:daoEu5TE0
鶴見はバスの本数も多いし、西口の菊名行きや綱島行きはかなり遅くまで走ってて便利。
ただ鶴見の山側はアップダウンが多いから、
自転車は大変かも。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:15:20.37ID:TdqTmwSt0
>>146
生麦?なまむぎ??
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:46:59.10ID:/1vM3XwX0
鶴見は便利だけどそろそろ再開発されそうね
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:03:13.95ID:P9dgu/lh0
鶴見の駅前はわりと最近開発されたわよね。
でも駅周辺は道が狭くて混むし、山側の住宅へは坂ばっかだし鶴見川より海側エリアは南米、東南アジア系の外国人も多くて雰囲気悪そう。やっぱり京急沿いエリアは好きになれないのよね。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:27:03.05ID:gmtDbAFH0
絶頂射精17時間前
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:34:57.93ID:Wf1u0wKU0
>>154
仲通って気になるんだけどどんな感じ?外国人街って興味あるのよ。ブラジルコミュニティは珍しいから行ってみたいけど治安はやっぱり良くないのかしら。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:11:24.08ID:Cd2/9rQN0
自分はブラジル系や沖縄系の人は、別に治安は悪くないと思うよ。

あと南米系の人も、向こうの血が濃くて分かりにくいけど、日系というか沖縄から移民した人達の子孫が、
遠縁の鶴見在住の沖縄系の人を頼って来たんだわ。

マジで治安が悪いのは、隣の川崎の桜本など朝鮮系の人達の街だわ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:49:53.87ID:Wf1u0wKU0
>>158
ありがとー。ブラジル本国の治安がすごく悪いと聞いたことがあるから偏見持ってたわ。沖縄の人たちも集まっているのね。ブラジルの料理も沖縄の料理も好きなのよ。ますます行ってみたいわ。

川崎の韓国人街には以前行こうとしたけど、道に迷って辿り着けなかったのw 神の力かしらね?ビビンバ食いたかったのよー。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:58.33ID:9TNiUzjE0
>>157
隣の本町通りの商店街に南米の人がやってるローストチキン屋さんがあって
前通ったら人も結構入ってる感じで結構美味しそうだったわ。
他にも食材屋さんなんかもあって日本の昔ながらの商店街とうまく融合してたわ。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:43:17.75ID:xo1vOMM10
2018 1/1 〜 12/31までの犯罪率 (昼間人口考慮)

北海道 0.52
東京都 0.77
神奈川 0.64
愛知県 0.85
大阪府 1.16
福岡県 0.82
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:01:32.37ID:T18rpuTd0
>>159
手始めには仲通りのおきなわ物産センターと、同じビルのおきなわ亭という食堂が取っつき安いと思うわ。

値段もリーズナブルで、味もまあまあ美味しいよ。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 03:48:11.63ID:PECtDYM10
いちょう団地
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:33:34.74ID:LquAcGHG0
川崎のコストコの方ってゾクゾクするわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:50:17.41ID:Ui4fkeMT0
>>164
桜本?
あそこはマジで気を付けないと…。

コストコは産業道路とか、大きな道で行って、路地には入らないようにしてるわ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:49:34.80ID:VHVt2JKs0
ニュータウンみたいな立地に建っているイメージだったわ>>コストコ
カッペね…
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:03:20.61ID:fKK8+03p0
コストコ気になるわ!
桜本というところをお散歩すればいいのかしら?
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:28:15.70ID:/B+paxb40
>>169
朝鮮学校があったり美味しい焼肉屋や韓国料理のお店がたくさんあるわよ
いいところよ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:29:22.98ID:Q9Aw9uso0
>>170
いいわね、そういうディープなところ好きよ。
あたしもそんな感じのところで育ったしね。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 04:35:49.59ID:rClaOi5S0
チョンばかりのスレね
流石にキムチ臭いわ?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:06:52.95ID:hokFMk0d0
福富町も忘れないで!
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:21:42.00ID:P64Tk51o0
>>173
夜中に行ったら「ここは本当に日本か?」と思ったわ。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:44:08.21ID:lwjgGVJJ0
>>175
ハングルオンリーの店とかあるもんね。

風俗店やラブホも多いけど、それらの店の経営がどこの民族なのか、分かりやすいわw
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:11:49.65ID:xrigbXBu0
>>35
そういう安い物件に進出してくる自称アーチストっていけ好かないわね
自称意識高い系で才能があって、クリエイティブなことしてて
私は特別よって意識があるのよね
大したことない貧乏人のくせに
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:14:40.32ID:xrigbXBu0
寂れかけてる古い町にやってきてカフェだのレストランだの始める奴も同系統だわ
テナント料が安いから借りただけなのに
伝統的なものとモダンなものが混在した魅力的でどうたらこうたらと
こざかしいにもほどがあるわ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:49:55.16ID:7a6kraeA0
川崎あたりならあれだけど地方の古民家借りてカフェはじめちゃうような意識高い系(笑)の若者は
結局地元で嫌われて東京に帰るのよ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:14:55.79ID:P64Tk51o0
>>178
野毛のゲイバーが終わった後にサウナを探していたら、路上で立っている人が皆韓国語で話していたわ。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:48:24.68ID:jB1/PPpt0
福富町はリアルコリアンタウンよね。
なぜか性風俗とラブホとヤクザの街でもあるんたけど。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:36:18.49ID:yjOR4nBN0
川崎って2000代までは溝の口の独壇場だったけど武蔵小杉と川崎駅周辺の
再開発→まさかの台頭影が薄くなっちゃったわねぇ…
2エリアとも灰色の暗い街だったのにすっかり浄化されてて驚いたわw
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:41:58.70ID:PZMW0syE0
>>178
ハングルオンリーってことは日本語話せない一世か、在日相手じゃない、本国からの人たち相手ってことよね。ハードね。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:48:20.56ID:GvGiVaxM0
なんだかんだ溝の口がほっと出来て良いわw
武蔵小杉の駅ビルって最近の商業施設ってこんな感じよね〜ってのがそのまま過ぎてね、、
再開発前の武蔵小杉懐かしいわね
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 05:24:33.65ID:N+dpYqYZ0
>>185
ニューカマーっていうのよ。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:02:03.81ID:FpEmitpM0
川崎や横浜中区西区は中華、韓国が多いわね
鶴見区は東南アジア、南米かしら

都筑区のニュータウンあたりはドイツ学園やドイツ企業が多数進出してるからドイツ人が多いわね。蝶野さんも奥様がドイツの方でニュータウン在住なのよね。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:12:25.54ID:t9z2JuTd0
>>181
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:35:22.52ID:g9g1B6A20
横浜の部落の奇習で15.16になる若い男子をオヤジや年寄りが犯しまくる話ってもう滅びたのかしら、なんかで聞いたし見たわ。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:51:36.39ID:wbhKv3ji0
15、6が親父に興奮しててオカズにしまくってた、って前提が欲しいわね
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:42:43.90ID:j9kSB+mU0
>>190
たぶんtocanaがソースでしょ?
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:18:19.10ID:X933K/eM0
何気に川崎って百貨店がナイわよね。たかが百貨店されど百貨店・・・
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:03:16.04ID:qiDFlpQp0
>>188
中区って中華街と中華学校と中華学院がある区よね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:54:14.78ID:51/VZteQ0
政令指定都市だ百貨店がないのって川崎くらいじゃないかしら?

もちろん溝の口の丸井・小杉のグランツリー・ラゾーナ川崎とショッピング施設は
大充実してるんだけどね
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:06:05.98ID:baTKQqBg0
横浜に地元発祥の百貨店なんてあったかしら?
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:22:24.66ID:NCdlurHv0
その昔、横浜に三越や松坂屋があったとこを知ってる若者はどれくらいいるかしら?

>>198
野澤屋がそうかしら?(のちの横浜松坂屋)
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 05:39:33.29ID:dUzGTfDL0
>>199
三越はヨドバシのビルってのは聞いたことある。
他は知らないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています