トップページmissingno
1002コメント307KB
東京に住みたいゲイ。既に住んでるゲイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:24:03.39ID:4PiD+Yw80
上京せずに地方で老いてくつもりですか?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:48:47.73ID:uC665TN60
アリオ亀有クラスのSCって、23区の駅近くにどれぐらいある?
豊洲のららぽーとぐらいじゃない?
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:49:58.04ID:IOtfx5r20
>>225
練馬って練馬駅のこと?
練馬駅って副都心線って通ってるの?
それとも練馬区のこと言ってるのかしら?
地下鉄でも山手線内ならわかるけど
山手線の外だと地下鉄って単なるしょぼい駅で
JRの駅の方が栄えてるイメージだわ。
まあ、山手線沿線にしか住んでないから
郊外にあんまり行かないから
あくまでもイメージだけど。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:54:13.08ID:6iZDAMN80
>>231
まぁあの巨体だし合理性や至便性を追求したのね〜
肩書はコラムニストだけど、今や売れっ子のテレビタレントだもの。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:56:51.74ID:WZnLxl1+0
東京の東側が危険なのは住宅が密集してる事と
やっぱり江戸時代に河川を大きく動かした事でしょうね。
だから隅田川荒川江戸川周辺はもれなく危険地帯。
住宅密集地だけだと中野杉並あたりが危険だって事なのでしょう。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:00:40.75ID:VNSlyO/q0
>>225
あたしも練馬は穴場だと思うわ〜
ただ、練馬区と言っても交通で至便なのは練馬駅までね。
江古田〜桜台〜練馬の区間なら西武線・都営地下鉄・東京メトロ(2路線)が
使えるし、都バスや私バス各社がいろんな方面に走ってて
意外な街へも1本へ行けるわ。ただアドレスのブランド力に拘る人には
拒絶されるでしょうね
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:11:06.00ID:mtV+54BM0
>>234
練馬の西武池袋線は西武有楽町線を経由して、副都心線・有楽町線と直通運転してるわよ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:12:41.07ID:95yHXYF40
>>238
前のランキングの時とほとんど変わってないし
あんまり影響ないんじゃない?
ランキング気にする人なら
事前に調べて中野に住まないだろうし。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:14:35.92ID:OT83XWQy0
>>239
光が丘に負けたのが悔しいわ!

とは言え、やっぱそこそこ良い線行ってんのね。
郊外型SCが好きな田舎者には、心地いいよ。アリオ亀有。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:17:25.96ID:+4oLxusn0
>>239
新宿の高島屋ってもう出来て20年以上経つのね。
出来た当初は「新宿のデパート地図が変わる」だの散々言われたけど、
結局マイナーなポジションに収まったわね。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:18:55.90ID:VNSlyO/q0
光が丘のショッピングセンターって元々は西武百貨店だったのよね。
個人的には縦のデカイ建物だから移動しやすくてイイわ。
イオンやららぽみたいに2〜3階建てでやたら横に広がったモールって苦手なの
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:25:17.10ID:eQkEdI5p0
>>243
あそこは高島屋じゃなく、専門店の集合体だったらもっと繁盛すると思うわ。
バンコクのマーブンクローンセンターみたいな。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:25:30.64ID:95yHXYF40
>>243
ちょっと前まで地下から行けなかったしね。
パティシェリア好きだから
あたしは結構行くんだけどね。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:25:32.30ID:fv0EXgGR0
>>225
どんなに交通が便利でも
生活してる場所が練馬じゃどうしょうもないわ。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:30:04.27ID:VNSlyO/q0
>>247
まぁ東京に憧れて90年代の月9みたいな雰囲気&ノリで
暮らしたいなら練馬はオススメしないわw
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:52:09.62ID:1NRDKY6s0
メールアドレス登録のみで、完全無料で1万円(その他100万円以上の価値あるコンテンツプレゼント)貰えるだけでなく

プレゼントの動画視聴ページで無料でダウンロードできる「2018最新版-仮想通貨上位26銘柄完全分析ファイル&2018最新版-爆上げするアルトコインはズバリこれだ」は超お勧めです!

いつページが閉じられるかわからないので早めに登録する事をオススメします^^

https://jisedai.me/alpcr/?a10=D2T0d
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:14:21.20ID:jeCS1pCG0
高島屋付近 バスタ出来たけど あんまり変わらないわね
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:29:03.91ID:W0FYC1330
>>231
民放の局って全部港区にあるものね。
そりゃあその辺住むわ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:46:30.01ID:DMNXEV5p0
個人的に麻布や三田が住みやすかったわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:16:59.56ID:gldjSnkJ0
>>254
どの辺が?具体的に。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:31:25.42ID:Y9Ev27/t0
マツコ住んでるのって渋谷区じゃなかったかしら? 最近引っ越したとか?
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:08:52.53ID:nukMjiGF0
あたしも港区に住んでるけど便利過ぎて離れられないわ。
こんな便利で豊かなエリアって他の海外の都市でもなかなかないわね。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:32:59.47ID:5PCo4b3b0
>>257
一概に港区といっても海沿いの地域はなんとなく住みにくそうだわ。港区にしては家賃安めだけど買い物する所があまりないイメージ。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:34:08.78ID:HTOF7wXj0
>>258
芝浦アイランドに前住んでたけど便利だったわよ?
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:50:58.25ID:DMNXEV5p0
あたし高校まで三田ハウスに住んでたわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:52:00.67ID:rUU9SMhA0
>>260
なにそれ?
いきなり固有名詞を出して通じるぐらい有名なの?
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:32:43.17ID:oUlbYb/S0
品川駅周辺勤務のリーマンって美味しそうよね。
大手町勤務より垢抜けてなくて、素朴な中流階級感にそそられるわ。
京急や京浜東北線の神奈川県エリアで子作りしてる感じ。
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:14:16.21ID:2y6Hf83D0
練馬の桜台は中流サラリーマンのメッカで
夏場タンクトップとハーパンで洗車してる若パパが
いっぱいいて目の保養になるわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:47:45.32ID:/Wi2wkUS0
>>256
広尾(渋谷区)に一時期住んでたのよね。
「住みたい街TOP10」みたいなランキングを見ながら
鼻で笑ってたけど自身も高級エリアに住んでるのw
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:05:55.71ID:bggX9+JM0
>>264
近所のブラックリストにのる不審な男
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:16:15.35ID:IOxdMiic0
>>265
出前がこないのよ!とか番組で庶民派ぶってたわね。
出前が来ても来なくてもとんでもなく食べてそうだけど。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:20:41.29ID:bggX9+JM0
広尾の1DK駅鉄筋コンクリート徒歩15分(笑)
0269ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/02/16(金) 17:22:54.35ID:i4a600sh0
( ^^ω)テッコンキンクリートって初めて言い出したのは自分だと思ってる人間は絶対に多いハズ ホマ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:24:53.25ID:bggX9+JM0
あははおもしろーいこいつ
0271ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/02/16(金) 17:27:42.67ID:i4a600sh0
>>270
( ^^ω)は瀬川ホマけどオモシロレスを心掛けた事は一度も無いホマけど…

( ^^ω)喜んでくれて喜ばしく思うぞよ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:28:47.19ID:bggX9+JM0
あははばかだーこいつ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:30:37.17ID:IOxdMiic0
あたし芝公園あたりに住んでたけどよかったわ。
芝プー近い、羽田空港行くのに浜松町近いし、どこでも気軽にタクシーで移動できる。
0274ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/02/16(金) 17:31:52.14ID:i4a600sh0
>>272
こいつアホ(^▽^)
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:44:59.33ID:1JqO2mJz0
ここもマンコだらけ!
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:53:06.97ID:KMoer5px0
【POST BOX】
レスリングや体操、水泳
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:51:00.17ID:/Wi2wkUS0
移動手段が車かタクシーって人にとっては駅近とか商店街が充実してるとか
あまり関係なさそうね。そのせいか高級住宅街の最寄駅って意外と
ひっそりしてあまり栄えてない印象だわ(田園調布・神泉(松濤)・広尾・高輪・白金…)
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:03:11.52ID:InT00Dkc0
本物の昔からの金持ちが住んでるのって何処なの?お屋敷みたいなのが一番多い場所!
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:03:53.40ID:rUU9SMhA0
千駄木3丁目
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:15:07.11ID:oWtmttMj0
五反田の上辺り
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:21:18.32ID:pUNL0dax0
やだぁ、千駄木三丁目とか曰く付きのハッテンバ徒歩圏内じゃない…
治安が悪いわ!
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:36:00.29ID:/Wi2wkUS0
白金台・高輪台・目白台・麻布台・尾山台…あと板橋区だけど常盤台とか
うしろに「台」が付く住所は由緒正しいお金持ちが多く住んでるイメージだわ
とにかく地盤がしっかりしてて小高くなってるとこね♪同じ金持ちでも
田舎から上京した成金はウォーターフロントに住みたがるけどそれとは対照的ね
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:02:20.45ID:EGZ+WPxW0
あたし、実家が白金台だけど、瀟洒な都心の住宅街ではあるけどお屋敷街だとは思わないわ。
お隣の東五反田の方がお屋敷街よ。

ただ、学区の白金小学校は公立なのにすごく評判が高くて、越境して来る家族向けの賃貸マンションが増えたって聞いたことある。
今が旬の泰明、千代田区の番町、大田区の山王と並ぶブランド公立小学校だったみたい。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:43:51.00ID:oWtmttMj0
>>286
東五反田、上大崎辺りは歴史ある高級住宅街よね
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:57:39.57ID:/Wi2wkUS0
東五反田はまるまる風俗街なイメージだわ?
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:59:34.33ID:OT83XWQy0
須藤公園あたりがいいのよ、千駄木3丁目
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:04:09.74ID:95yHXYF40
御屋敷街っていわれて思い出すのは大和郷だわ。
白山通りからちょっと入っただけなのに
あの静寂に包まれた感じはちょっと感動したわ。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:10:19.40ID:0M4a5FoY0
新宿に住んでウン10年 便利過ぎて他には住めなくなったわ ホント何をするにも便利 遊び 買い物 交通の便
最高だわ新宿
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:15:05.38ID:CXq3pg4t0
地名に拘ってるけど
それ自体田舎の発想だね

実際土地買ってるわけじゃないからね
マンションの部屋買ってるだけ
だから築年数と住環境の方が重要

賃貸は論外だけど!(爆笑)
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:15:34.00ID:OT83XWQy0
そう言えば、私がHIVの通院で通る湯島4丁目(東大病院鉄門とか旧岩崎邸あたり)も、なかなか雰囲気いいよ!
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:29:05.06ID:W0FYC1330
>>295
姐さんお身体大丈夫なのかしら。
まぁ土地の話するぐらいだからお元気よね。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:37:23.07ID:lDytCm8R0
文京区なら小日向あたりも良さそう〜。
もしくは本郷西方あたりとか。

あたし文京区最底辺出身だから憧れたわー。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:40:22.28ID:ZBBq8+Wo0
あら?文京区男フェチのあたしからしたら文京区に捨てるとこナシだわよ!
ああん、チュッ!チュッ!パッ〜
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:41:12.75ID:EGZ+WPxW0
>>289
五反田駅前や山手線線路沿いは確かに猥雑なイメージあるけど、東五反田が“まるまる”と言うのは事実と違うから近くに寄ったら散歩して見て。
山手線線路沿いを目黒方面に歩くと分かるけど、あの辺りは平地からいきなり崖の様な高台の台地が坂上に広がってるの。
目黒方面に行くと、花房山よ。
そして、駅前の大通りの桜田通りを高輪台方面に進んで右手が島津山、左手が池田山よ。
高輪台からプリンスホテルの裏側の道を大崎方面に向かうと左手の品川駅方面が八ツ山、突き当りの北品川の高台が御殿山よ。
住所は全て品川区なんだけど、目黒の八雲とか世田谷の成城クラスで、かつ、戦前からのお屋敷街が今でも残ってるわ。

>>288
あまり知られてないところが、良いのよね。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:51:44.00ID:EGZ+WPxW0
ごめんなさい。
訂正よ。

八ツ山だけは、港区の高輪なの。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:17:49.19ID:894JigZv0
で?
文教区や高輪に
一軒家お持ちなの?

まさか借家じゃないよね?(爆笑)
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:22:08.64ID:HQ34loAq0
>>299
あたしも「東五反田=いかがわしい街」で
鴬谷や蒲田、大塚、西川口辺りと同列に思ってたから意外だったわ
でも住んでる方は町内に風俗店が乱立してるのを良くは
思ってないでしょうねぇ…
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:31:36.91ID:wxvJgIkf0
関西の書き込みが無くなってスッキリしてますね。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 05:18:37.77ID:ypVRSz0v0
>>302
東京都心って崖の上に高級住宅地、崖下に異質な街が広がってるところ多いわよ。
例えば、元赤坂の迎賓館、学習院初等科、赤坂御用地に隣接する新宿区若葉や南元町の崖下の鮫河橋と呼ばれた街は江戸時代からの貧民窟(嫌な言葉ね)だし、麻布台や麻生狸穴町の坂下に広がる東麻布や、白金の坂下の街の旧白金三光町は大田区にあるような工場街よ。

東京じゃないけど、横浜の山手も崖下に寿町みたいな街が広がってるわね。
港寄りの崖下は元町だけど、元町と寿町も通りを挟んで隣接してるのが面白いわ。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 05:53:56.98ID:QinysUbT0
台東区の鶯谷もね
駅周辺はギラギラしたラブホが密集してるけど、階段登って坂を上がれば途端に閑静な高級住宅街、上野桜木。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 06:40:58.35ID:dCxxasEf0
入谷あたりもマンヘルだらけよね
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:01:33.58ID:KB++TZci0
渋谷もそうね。松濤 富ヶ谷辺り 道玄坂はラブホ街だけど。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:12:33.78ID:1giPp3VC0
タワマンすむのはいいけど耐用年数危ないのが増えてきてるそうね
私は一戸建て買ってしまったわ
災害に備えて今は非常食や簡易トイレを毎月の給料から何円ってきめて買ったり積み立ててるの
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:13:29.50ID:iDB8sM+f0
イヤだ!凄いじゃない!
どちらに一軒家を?
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:17:42.91ID:bRGJQIFj0
>>299
アタシも最初知らなくて驚いたわ。
むねの木の庭に行こうとして..
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:01:01.44ID:1giPp3VC0
>>310
ギリギリ郊外にならないところよ
それでも駅に近いのは良かったわ
新古なのよ色々あって安く手には入ったの
小さいけど庭がついてるしいい買い物したわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:21:55.37ID:LEqlZHqQ0
タワマンの管理人募集あったわ
専門的な修理などは外部に委託なんですって
1階の部屋に住みながら働けるのね
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:29:00.35ID:pEaJQtTu0
5ちゃんやってるような釜やマンコは低家賃住みだらけなのが現実よw
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:31:09.12ID:lDGE/VrR0
仕事で東京駅エリア
プライベートは新宿駅エリア
自宅は品川駅エリア
って頃は普通の大型スーパーが生活範囲内に無くて渇望したな
根は貧乏性でスーパーとかで買い物するのが好きだから当時は困ったわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:36:04.16ID:bRGJQIFj0
>>302
死にたい
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:40:01.80ID:1giPp3VC0
>>314
私も手取りみたら18ぐらいの低賃金よ
転職考えてるわ
一戸建ては知り合い夫婦が離婚するから両方要らないって売りに出そうとしてたから買ったの
築2年を800万ちょいで土地家買えたのは良かったわそんな金額でも手放したのは余程いやな思い出があったからみたいだけど
本当に破格よね
月7万ちょいでローン組めたわ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:48:37.53ID:BwY38Inz0
>>317
どこの田舎よ。安すぎ。でも築2年ならしばらくメンテいらないかしお得すぎ。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:04:04.52ID:1giPp3VC0
>>318
12年ちょいで5年は利息1.2%のローンよ
不倫の現場になったから住みたくなくて早く手放したいって本当に贅沢よね
近くに喫茶店と珈琲豆屋さんがあるのよ焙煎してると早朝と夜にいい香りがするの
仕事に不満は無いけど手取りが少ないから転職考えてるわ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:08:44.73ID:bRGJQIFj0
個人的には100円ローソンやマイバスケットがあれば、いいわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:11:56.21ID:xZ/tJwZN0
閑静な昔ながらの住宅街に住みたいわ。
若者に人気!みたいな所はイヤだわ。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:23:27.96ID:LEqlZHqQ0
>>321
友達がまさにそんな所に住んでるわ
小さなパン屋とケーキ屋があって豆腐屋もあるのよ
遊びに行ったときにケーキ屋の奥さんも来ててバナナケーキを出してくださったんだけど優しい味がしたわ
皆さん仲が良くて集まってお茶会をするんですって
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:27:07.77ID:wm/nMwMn0
どう見てもマンコじゃないw
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:27:47.88ID:8HLl8r8a0
>>319
やだ素敵!一人暮らしなのかしら?アタシが一緒に住んであげるわ!アタシはフェラ上手いわよ?w
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:30:21.70ID:0ZYNxNVj0
手取り18万て下手なパートババアと同じくらいの給料ねw
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:35:17.91ID:LEqlZHqQ0
>>323
残念ながらゲイに理解のあるノンケよ
でも気楽に付き合える親友だわ
お茶会に誘えてもらえて幸せよ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:36:58.27ID:0ZYNxNVj0
お茶会ですってw
50過ぎね
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:41:01.66ID:LEqlZHqQ0
>>328
まだギリ20代よ・・・老けてみられても仕方ないけど
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:48:16.09ID:BwY38Inz0
>>317
手取り18万ってあなた女?いい物件買えたのは良かったねって言ってあげるけど、ゲイスレに来てないで結婚相手探しなさい。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:49:09.95ID:1giPp3VC0
>>325
一人暮らしよ
でも年下のいとこがもしかしたら進学で一時的に同居するかもなの
滑り止めらしいからたぶんないかもしれないけど同居なら家賃で4万+食費と礼金頂けるかもだから美味しいのよね
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:50:50.07ID:1giPp3VC0
>>330
男よ
職場の業績不振で給料下がってるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況