X



トップページmissingno
1002コメント308KB

安月給でも堅実に暮らしているゲイ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 04:15:41.70ID:Wx+J2o3h0
何で安月給に甘んじてるの?
本気出せばあたしみたいに月500万だって可能なのに
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:56:18.95ID:Ueipy0Qx0
>>372
別に給料なんてそこそこでいいと思ってる人は世の中に結構いるのよ。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:59:22.02ID:c24W0p2e0
月30万ほしいわ。副業したいわ。
「事業者は従業員が副業を禁止するのを禁止する」法律を作ってほしい。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:00:20.79ID:bI/p/9aW0
ダブルワーク許可してる会社も最近は多いわよね
もっとも小遣い稼ぎのためではなくキャリアアップのためのダブルワークだけどね
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:27:58.66ID:FPg5DDZc0
1080円で10個商品が買える😆
100均、最高☆
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:29:09.86ID:YZ0HY+gJ0
100均って質が悪すぎるから
逆に損する気がしてあたしは使わないわ。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:35:38.74ID:eyOAOb5x0
100均はよその値段と比較して利用すべきね
モノによってはスーパーのが安い物もあるし
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:42:32.37ID:eyOAOb5x0
あたしは地方ガマだから、飛行機が安い時期を狙って国内小旅行をするんだけど、観光よりスポーツ観戦兼ねるわね
しかも野球、サッカー興味ないからマイナー競技なの
「それ見るためにわざわざ飛行機使って?」ってよく言われるけど、それこそが贅沢だわ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:12:56.11ID:894JigZv0
金の使い方分からんのが贅沢だとさ
さすがホモ(笑)
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:36:05.00ID:amzLgkX+O
>>381
それも癒しよね
あたしなんて底辺だから食べる事が日々の楽しみだから
休日にホットケーキ焼いたりホイップかけたりケーキもどきや生チョコ作る事が楽しみだったりするわ
スーパーの半額狙いも楽しみながらやってて百均で買った缶詰の貯金箱に100円玉や五百円入れて、実家に帰省する時に使うの 1年で意外と貯まるし楽しいわ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:39:49.04ID:amzLgkX+O
前は昭和風味な喫茶店のモーニングに毎週通っててコーヒーチケット買ったりしてたけど、コーヒー代の400円も高く感じるようになったの。
それでも月一回は昭和風味の喫茶店にモーニングしながら雑誌読むのも癒しかしら
自炊をやると外食が高く感じるようになるから節約に繋がるし良かったわ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:55:02.58ID:15vFJStW0
>>381のような
趣味のためなら時間とお金は惜しまないっていうのは
大人な過ごし方だと思うわ。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:04:53.86ID:/a6AOT5p0
使うべき子も家族もないから
バカみたいな事にドブに金捨てて
みんな失笑してるよねそりゃ(笑)
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:06:30.80ID:amzLgkX+O
あたし自分が実行しないから旅の話好きだわ
フェリーの旅とか寝台特急とかいつか乗って旅したいわ
定年後の夢かしらね
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:09:58.31ID:PwSOT2Ij0
>>387
寝台とかフェリーは時間がないと難しいのよね。あたしも憧れるわ。
長期旅行なんてなかなかできないから
いつも詰めに詰め込んで結局慌ただしくなっちゃうのよ…
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:20:33.45ID:PwSOT2Ij0
あたしの今後の課題はひとり旅ができるようになることだわ。
未だひとりは手持ちぶさたになりそうで不安なの。
ひとりで寝台特急やフェリーでノンビリしてみたいわ。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:38:59.34ID:/a6AOT5p0
学生同士や家族連れの中
どんな顔して座ってるの?
ひきつる顔を隠しながらとか?
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:02:43.28ID:rKo6Ch/L0
ちょっと小さくてカッコイイ車で
海でマッパ焼きでもしながら
ゆっくり海岸線沿いに全国回ってみたいわ
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:35:58.33ID:+lsy5oz20
一人旅ってしてみたら案外普通に楽しいものよ。
でも一人だからってずっとスマホ弄ったりヘッドホンしてる人は個人的にはナシだわ。
一人だからこそ色々な人と話したりすればいいのに
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:36:37.38ID:C5umrwvf0
トロントでゲイだけを狙った連続殺人があったのよね
何人ものバラバラ死体があったとか
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:03:56.53ID:X8acsHpU0
やだお洒落!
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:21:55.85ID:X8acsHpU0
あたし死ぬまでにモロッコのサハラ砂漠が見たいわ
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:30:43.48ID:X8acsHpU0
>>399
それ小説かしら?
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:18.04ID:l0HGyAi70
>>390
車窓からの風景見てるだけで楽しいわよ、知らない街だもの
地元の電車乗ったり街歩いたりしたら普段と違う方言が聞こえてくるのも新鮮だわ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:07:33.54ID:amzLgkX+O
食いしん坊だから
特急電車や新幹線に乗ると弁当食べる事が幸せになの!
キヨスクよりデパ地下や美味しそうな弁当屋で買って、ペットボトルや飲み物は先に安売り品を買って持参してる
ポッキーかアルフォートも持参する
実家に帰る時の楽しみ
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:20:22.16ID:AU6H8PzN0
>>402
わかるわ〜。
新幹線で食べる弁当選ぶのってあがるわよね!あたしもペットボトルはコンビニのPB商品を前もって買っていくわ。
ポッキー、チップスター、ピーナッツも手放せない。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:22:21.21ID:bRGJQIFj0
死にたい
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:28:15.41ID:UP8GhdCf0
新幹線で食うと美味いのはバッテラよ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:28:50.45ID:amzLgkX+O
生きましょう!
>>403
あー!それね
チップスターやプリッツとか塩辛い物もほしくなるわね
スーパーで買っとくわ!
いつも買い忘れてキヨスクで買うと損した気分になるわw
あと、なぜかバナナやゆでたまごも食べたくなるけどオナラが出るからやめたわw
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:32:17.44ID:amzLgkX+O
わあ、すしもうまそう!
でもビール飲んじゃうわw
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:33:52.16ID:P9pGZ76j0
死ぬのも大変よね。変に周りを巻き込みたくはないし。
あたし死ぬの面倒だから仕方なく生きてるわ。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:33:54.40ID:UP8GhdCf0
>>407
あと箱に入ったカツサンドも美味いのよねw
割と高いんだけど小旅行の時はちょっとした贅沢も良いわよね。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:37:44.06ID:UP8GhdCf0
貧乏でも小さな幸せはいっぱいあるわよ。
買わなくてもフリマ巡りしたり。
あたしこないだ中古のファミコンとカセット買って
楽しんでるわw
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:42:44.83ID:amzLgkX+O
そうよね〜
ブックオフとかも行くと100円コーナーとかあるからついつい本買っちゃうわ
百均も楽しいしリサイクルショップやホムセンも楽しいわ
帰りに王将行ったりね

スパ銭もいいわ〜月いちは行きたくなるわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:46:31.51ID:AU6H8PzN0
>>409
あたし飛行機乗るときに必ず
万世のカツサンド買うわ。
700円近くするから高いんだけどね。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:49:48.05ID:amzLgkX+O
うわあ
食べたくなっちゃった!
明日、コロッケサンド作るわ!
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:31.42ID:ZrnIpVv00
貧乏でも楽しいのは20代までだよ?(笑)
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:42:56.79ID:yR3gFYjG0
一人なら貧乏でもいいんだけど、人と遊ぶ時に節約ありきだとお互いやり辛いわ。
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:11:57.89ID:6pX0vtFB0
>>371
>>382
膣の使い方分からんのが贅沢だとさ
さすがマンコ(笑)

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20180217/ODk0SmlnWnYw.html?thread=all

>>386
>>391
学生同士や家族連れの中
どんな顔して生きてるの?
ひきつる汚膣を隠しながらとか?

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20180217/L2E2QU9UNXAw.html?thread=all

>>415
あなたが今楽しくないってことはわかったから汚膣いてマンコさん

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20180218/WnJuSXBWdjAw.html?thread=all
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:13:55.18ID:F2gjFkEh0
そうね。交際費は節約しづらいわ。

あたしきのうは前にいた会社の人たちとメシ食って、
年上だから多めに出して1万飛んだわ。

ゲイ友とメシ+飲みでも一晩で6000円は飛ぶし、

職場でも上司がランチに誘って来ると断れなくて、
1300円ビュッフェとかで当然自腹。
何だかんだ交際費が週1〜2万とか行くのが辛いわ。

だから家でご飯食べる時は、冷凍ギョーザと冷凍野菜とかにしてバランス取るの。
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:17:55.31ID:XlK8SF520
交際費って結構かかるのよね。
こんな料理じぶんで作ったら安くすむのにとかいちいち考えてしまうわw
そういう事だけじゃないのはわかってはいるんだけど。
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:28:42.05ID:TT70VsS9O
わかるわー
あたしも楽しくてゲイバーや年末飲み会に行ってたからタクシー代含んで最低1万は財布にないと怖くて行けなかったわ
今は同僚たちも一人暮らしの飲まない人と松屋ややよいみたいな安い店に行くだけにしてるからホッとしてる。
飲みに行くのが好きな人たちの多い環境だと交際費かかるわね
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:35:12.77ID:MVtCAulk0
友人とはなるだけ昼に会うようにしてるわ
夜だとお酒飲むしご飯も高いし、昼だと1000円出せばそこそこのランチ食べられるし
あと次の日仕事だと早く帰ってゆっくりしたいのよ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:37.28ID:bl4uAId00
あたしスマホのポイントを有効利用してるわ。
こつこつポイント貯めまくって肉や餃子を無料ゲットしたわ!
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:41:49.38ID:TT70VsS9O
年末は忘年会やら飲み会が多かったから今年は光熱費も節約したいわ
12月1月ガスと電気代高かったから今月は電気代は節約してるわ。
お菓子をついつい買っちゃうから週末だけにの楽しみにしたわ
食費もほんと節約しないと1、2万変わるものね。
大きいから、気を付けたいわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:04:03.49ID:bl4uAId00
あたし腹と背中にカイロ貼ってペットボトル湯たんぽにして乗り切ってるわ。
さすがに朝は寒いから1時間だけ暖房つけて会社に出勤。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:18:36.54ID:RpHTSKva0
JCBクレジットカード持ってる人は是非。月150円でなかなかの保障

JCBトッピング保険
ttps://www.jcb.co.jp/service/safe-secure/insurance/topping-insurance/index.html

JCBトッピング保険の3つのメリット
24時間・年中いつでもインターネットからお申し込み可能なサービスで、
お申し込み受付の翌日0:00AM(深夜)より補償が開始となります。

■日常生活賠償プラン <月々150円で、最高1億円の賠償補償>

日常生活における損害賠償責任を補償するプランです。
個人賠償責任補償が1億円のほか、訴訟費用なども補償します。
交通事故によるケガに起因する死亡・後遺障害も補償します。

死亡・後遺障害はご本人様のみの補償となります。
補償内容(交通傷害危険のみ補償特約セット傷害総合保険)
死亡・後遺障害(交通事故のみ) 100万円
個人賠償責任 1億円

保険料
月々150円
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:23:53.01ID:IcHp13PZ0
ゲイ友と行く熱海や日光の旅行、めちゃくちゃ楽しいんだけど。
行きの電車、駅弁、飯、温泉、ひなびた観光地の土産、どれも味わい深い。
夜、腹割って語り合うのもなかなかいいよね。
男に生まれて良かったなあ、と思う。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:25:55.63ID:zCIhR4Rx0
安月給と関係あんのかしら?
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:35:08.62ID:QZR6xS090
見栄っ張りの友達は切った方がいいわね。
お茶するにしてもホテルのラウンジじゃないとイヤとか抜かすような奴。
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:44:15.57ID:MVtCAulk0
生活水準に合わないようなお金の使い方してる人見るとイラっとするわね
金ないくせにスタバしょっちゅう行く人とか、コンビニでスーパーみたいな買い方してる人とか
それでお金ないって言われても自業自得でしょって思うの
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:52:45.88ID:h/wLOX3U0
>>429
友達が奢るよとか多めに出すから一緒に行こうって
よく言われるけど、やっぱりあたしその後お返しに和菓子やロールケーキとか買って渡すから結局奢ってもらっても大した額にならないのよね。
40近い世代だとギブアンドテイクみたいな教育されてきたから。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:10:05.75ID:TT70VsS9O
>>431
あーわかるわ
居酒屋でも上下関係ないのにいつも多目に出す人といつも平気で奢られててお返しもしない人もいるわね
あたしも幼馴染みだと年に1、二度しか会わないしこちらの都合で呼び出したりするから奢ったり多目に出したりするけど、車で送迎してくれたりするからいい関係なんだけど、浅い付き合いだとジュースさえ奢っても一度もお返ししないゆとりにはイラっとするわねw
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:17:00.96ID:eCydjkGn0
>>425
カイロって使い捨てじゃないの?暖房つけた方が安かったりしない?
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:30.95ID:KPOdknAq0
カイロも今、8時間くらい持つやつもあるから大丈夫よ。ギョムスとか行くと箱から出た状態のカイロが
20枚で500円とかで売ってるし。
ただし豪雪地帯では難しいわね。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:20.95ID:KPOdknAq0
20枚200円だったわ
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:44:50.11ID:TT70VsS9O
>>435
あら安いわね
6枚100円で安いと思って買ったけど勿体なくて後5枚残ってるわ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:51.26ID:h59jSn+J0
>>436
アウトレット商品を扱ってる店とかフリマをハシゴするとカイロとかタダも同然みたいな額で良く売ってるのよ。今日も大井町でフリマやってたから行ってきて
靴下10足入り50円で購入したわw
貧乏って嫌ーね。
でも楽しまなきゃ
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:08:48.91ID:TT70VsS9O
>>437
安いわね
気に入った物が安く買えたら良いわね
あたし靴下は百均の同色の同じ種類を買うようにしてるわ
穴が開いたら縫って自宅用にしてる
あと、冬はばあちゃんが二枚履きしてたからあたしも部屋では二枚履きしてるわ
暖かいわ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:22:11.99ID:zR2E2RLJ0
自宅で使い捨てカイロはもったいないわ。
厚着して湯タンポよ!!
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:45:17.92ID:+jMyXPk30
>>440
ユニクロのヒートテック買おうよ(もちろんセールの日に)
カイロもそんなに必要じゃなくなるよ!
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:55:19.59ID:+jMyXPk30
ブラトップ、胸が綺麗に見えますよ!オススメです😄✋
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:31:20.15ID:Am4c9zuH0
>>426
個賠は特に独り暮らしの方だったら加入必須の火災保険もしくは家財保険に自動セットされてること多いから確認した方がいいわね
あと、交通傷害の死亡後遺障害はパッと見インパクトあるからよくクレカでプロモやってるけど、入院補償ないし、案外自動車保険とかその他でカバーできるのよね
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:26:53.66ID:fFvDN0+50
ランチ250円以下釜の明日のお弁当
https://i.imgur.com/H9wgVAJ.jpg

・ニラ玉on焼きそば(←見えないw)
・赤いウインナーと飾りかまぼこ
・揚げ春巻き
・蓮根と肉団子の甘酢和え
・ふりかけごはん
おかずを少しばかり中華風にしてみたの
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:31:56.14ID:Bh+h+VVs0
>>445
グロ

生ゴミ画像
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:29.31ID:mhFcMDRK0
これだとご飯におかずの汁が混ざらない?
あたしは二段の弁当箱使ってるわ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:54:47.38ID:/x5bHGDz0
あたしはランチは500円以内。日高屋でラーメンか吉野家で牛丼。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:04:35.93ID:fFvDN0+50
>>448
主夫にはなりたくないわ
仕事が楽しいんですもの

>>450
味が移るのが嫌いな方もいらっしゃるわよね
でも、おかずの味が染みたごはんもそれなりに美味しいわよ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:04:44.98ID:BNNoeqty0
>>449
余計なお世話かもだけど、中性脂肪大丈夫かしら?
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:08:57.84ID:fFvDN0+50
なんかレス番の表示ががおかしいわ
アタシのスマホがダメなのかしら?
間違ったレスしてたらごめんなさいね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:21:51.60ID:RpHTSKva0
>>444
あたし賃貸住みで三井住友海上リビングFITって保険入ってるけど
個人賠償保険は全部家に関連するものだけなのよね(水漏れで階下に被害など)

JCBトッピング保険月150円払い日常生活賠償プランは、店でモノ壊した時も、
歩いて人にぶつかって転ばせて又自分が自転車搭乗時に人にケガさせた時も
保障してくれるの
自転車プランは家族も保障してくれるけど若干高いのよね(と云っても数百円)
ttps://www.jcb.co.jp/life/toppinghoken/setsumei_life_1703.pdf

*三井住友カードも似たようなポケット保険ってあるけど月480円払いで、
個人賠償責任保険がついてないの
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:28:19.23ID:+jMyXPk30
>>445
お弁当、マジに作ってるんッスか?
上手ッスね😄✋
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:42:26.10ID:RpHTSKva0
>>444
あら、賃貸住み用 三井住友海上リビングFITにも日常生活個人賠償責任保険ついてたわ
ごめんなさい

ttp://www.ms-ins.com/pdf/personal/kasai/living-fit.pdf
日本国内において発生した住宅の所有・使用・管理に起因
する事故や日常生活の事故により他人の生命または身体
を害したり、他人の財物に損害を与えたりして、法律上の
損害賠償責任を負った場合の賠償金等を補償します。
損害賠償金(1回の事故につき1億円が限度)
●損害防止費用、権利保全行使費用、示談交渉費用、争訟費用、緊急措置費用
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:08:35.80ID:STR1fcZz0
>>457
他の保険と違って個賠は複数加入しても按分でしか出ないから気付いてもらって良かったわ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 04:30:54.21ID:bYEuH+5o0
>>445
昼に開けた時には
味混ざってぐちゃぐちゃですね
きっと韓国の血筋なんでしょうね
ホモなんの才能もないわー(笑)
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:07:39.06ID:e9EXXz/f0
お弁当 貼ってる人
余計なお世話かも だけど
おかずの材料に野菜を増やす
おかずの種類を減らす
で 写真が綺麗に見えるし、栄養バランスも良くなると思うの。
どうしても入れたければ 品数減らして撮ってからまた詰めればいいと思う。
頑張ってんのに 失礼しました。
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:28:01.78ID:75k/XTn80
あたしは弁当のおかず作るの面倒臭いから、
スーパーの半額惣菜を詰め合わせて終わりよ。
たまに鶏のササミを焼くくらい。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:00:34.69ID:RRM4KW9v0
>>460
野菜は高いからね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:03:53.76ID:Z8xORGM70
>>461
それでも節約できるから立派よ!アタシも以前は作ってたけど、資格の朝勉強したいから、今は作ってないわ。TOEIC再チャレンジしたいのよね。前に受けたのはもう15年も前だから鈍ってるの。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:01:52.56ID:sC9Zz4Xy0
>>451
やだ、中性脂肪かなり高いの。お昼のせい?
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:21:39.47ID:bYEuH+5o0
今ごろあのカマは残飯頬張ってんだろうね
周りは愛妻弁当の中、コソコソ隠しながら

爆笑!w
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:49:18.84ID:XvMxlted0
>>464
吉野家の肉はほぼ脂よ。ラーメンもそうだし。
別に食べたら毒ってわけではないけど、さすがに毎日は危険よ。
気をつけてー
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:10.73ID:dcxV/bRw0
お弁当作り、偉いと思うんだけど前日の夜に作って翌日の昼食べるのよね?菌の繁殖が心配だからせめてご飯だけでも朝に詰めたらどうかしら
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:57:23.24ID:odU0UmJzO
お弁当は白米に梅干しだけの日の丸弁当に限るわ
もちろんご飯は超大盛りね
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:46:34.96ID:SR93j6eH0
>>470
ごましおはかけないんッスか?

ごましお好きッスよね。テーブルに減塩醤油と一緒にセットしてあった(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況