トップページmissingno
1002コメント288KB

ゲイが語るスマホ総合2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:33:17.20ID:2+HZWf7B0
まだまだユーザーも多い3大キャリア、
そして増え続ける格安。
キャリア特有のメリットやサービス、また如何にキャリアを上手く使いこなすか。
格安には興味があるけどイマイチ仕組みが分からないから、分かりやすく一から教えて欲しいなどなど。
そんなスマホ戦国時代の乗り切り方をマターリ語りましょ。
勿論ガラケー姐さんも歓迎よ。
ちなみに養分や情弱、貧乏人等の煽りは禁止よ、そういうのは格安専用スレでやって頂戴ね。

前スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1504128839/
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:43:34.61ID:G7GB/S9z0
スマホリングつけたけど結構いいわね。かなり安定するわ。
カバーつけられなくなるのは難点だけど
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:58:14.56ID:OIrfyFrt0
age
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:01:33.74ID:uoevHX6C0
>>771
iPhoneはアクセサリーに困らないのがいいわね
どんな売り場に行ってもiPhone用だけは絶対あるもの
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:03:00.52ID:dKdyaMpb0
アタシのiPhoneさすがに100円じゃないけど、Amazonで600円くらいの背面カバーあるからいつもそれにしてるわ。iPhone 3GSからだから長いわ。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:43:15.62ID:tslVTEjA0
アタシにはiOSは高度過ぎて使いたくても使えないわ
iPhoneのデモ機を触る度に、こんなややこしいものみんなよく操作出来るわと感心するわ
アプリをいくつか立ち上げてると、道に迷った状態となり行きたい先や叉は戻るが出来ないのよねw
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:07:06.93ID:E0QIXoLm0
iPhoneって、ジジババでも使える楽々スマホよ?貴女ガラケー使ってるの?
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:49:45.17ID:Z+Nlpzqj0
あうの手帳型カバーの懸賞が当たって今日届いたわ
初めて手帳型使うけど正直使いにくいわw
使っていくうちに慣れるかしらね
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:20:31.58ID:iF54zTUC0
>>777
>>778
一般的にAndroidのが難しいと言われてるわね
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:25:46.18ID:oY52Sj4L0
>>776
そうそう、あたしもiOSが難しく感じる
AndroidがWindowsの操作感に似てるからかしら、簡単に思えるの
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:52:41.20ID:fdHbgEqi0
>>780
難しいと言えば難しいのかも?
でもandroidって自由度が高いと言うか、融通が利くと言うか
どの角度からでもガンガン操作出来るのが魅力だわ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:32:37.55ID:GtPJTKsf0
iPhoneとAndroid両方使っているけどメイド使いにくく感じるわ。
既読スレ表示の時未読スレは表示されないし未読スレは検索対象外になるし
貼られている画像だけまとめて見る事も出来ないわ。

落ちたスレとかを見るのならメイドなのかしら。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:55:00.89ID:lGZr/zWp0
>>784
まさかiPhoneにはないの?
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:44:34.55ID:lJb2t/8s0
BB2CってChMateより不便なの?
ChMateしか使ったことないから他がどう不便なのか分からないわ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:58:58.42ID:yu7j8sVc0
アタシ、iPhoneでは
Jane style使ってるわ。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:45:39.53ID:Ypdfz6yf0
見れるわよ?
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:03:29.34ID:XiwvjT+E0
>>762
月8000円w

いいカモねww
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 03:03:52.35ID:KDm4rlZu0
また格安の貧乏自慢よw
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:10:10.30ID:i/RYu/ab0
格安からキャリアに戻ったわ
やはり高いものには高いなりの理由が、安いものは安いなりの理由が…を感じてるわ
ただキャリアの良さは認めながらも、それでも5GBまでの料金は「ぼったくり」なのは事実だと思うわ
あの手この手で安く見せかけてるけど、ライトユーザーには全然美味しくない料金体系よ
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:18:00.54ID:KtX4/PrL0
あたしみたいに家族のうち自分しか契約してなくて
パケットは5GBのコースっていうのは
たぶん1番損してるパターンね。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:15:50.43ID:eFeznS1i0
キャリアはSIMだけ販売すればいいのよ
あと端末メーカーは電池交換可能機種を復活して欲しいわ
ガラケーみたいに交換出来ればOSがよっぽど古くならない限り、少なくとも4年や5年以上は使えるからお財布にも環境にも優しいじゃないの
本当にエコを考えてるなら販売側も使う側もそうするべきよ
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:37:49.81ID:wbbe6mRZ0
あたし最近機種変したんだけど、
なに!?あのauのメールアプリ!
これを使いやすい人いるのかしら?ってくらいに使いにくいわ!
昔のバージョンのメールアプリに戻せないのかしら?
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:27:00.75ID:heyeD4CB0
どのキャリアのメールアプリも使い勝手が良くないわ
使いもしない下らないキャリアアプリ作る暇あるなら、基本をちゃんとして欲しいわよね
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:57:25.07ID:DZsn58bQ0
>>802
あたしもあうだけど古い機種だから分からないわ
今どんな感じになってるの
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:30:10.51ID:4awKNeSX0
Gmailのアプリでいいじゃない。フォルダがパソコンサイトでしか作れないのが不満だけど。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 03:06:40.97ID:vzw6tRlP0
>>798
でも一番多いと思うわ
だから値段下げないのよ
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 04:26:49.51ID:C2U707pJ0
2000円多く払うと一気に30ギガ50ギガになるのよね
狂った料金体系だわ
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 04:44:42.69ID:l/yBG50O0
>>807
大容量使う人なら格安よりコスパはいいわよね
また格安みたいに時間帯によって遅くなることもないし、ガンガン使っても速度制限も無いしね
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:48:38.36ID:/thjQnyS0
家のPC(Win10)の更新で再起動かけたらたっぷり2時間くらいかかったわ。

ウイルスかしらどうしよう〜
自動でWin11にでもしてくれてるのかしら〜

よっぽどサポートに電話しようか状態だったわ。
ケータイがスマホじゃなくガラケーだったらきっとこらえきれずに電話してたと思うのよ。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:49:43.72ID:F+aUemPl0
スマホスレで言う事なのかしら?
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:38:43.25ID:/RvaLcy40
忘れた頃にパソコンスレが立つけどすぐ落ちるのよね
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:31:27.68ID:K2FaSXGT0
ワイモバからソフバンに乗り換えキャンペーンしてんのよ
iphone8が恐らく月7000円くらいなのよね
したことある人いるかしら?
実際いくらで運用できるかHPにもぼんやりとした値段表示なの
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:57:44.51ID:Uub+7guA0
Xperia xz2シリーズ可哀想なぐらい売れてないみたいね。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:45:44.95ID:ocjwsi660
夏モデルはそんなに売れないし
全体的にどの機種も売れてない感じだわ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:21:06.72ID:wo7+sF+b0
クソ高い機種と安っぽい機種の二択だからな
これというものがない
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:56:29.63ID:Jr9pRyPd0
>>814
デザインがブサイクな上に、iPhoneのマネしてイヤホンジャック廃止だもの売れるわけないわ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:18:34.73ID:b7pEh5b20
iPhoneの駄目な所真似してどーすんのよねw
だから売れないのよ、XPERIAは平たい板で良いのよ、メモリもケチるの止めてギャラクチョン位積みなさいよ
出し惜しみするから売れないのよ
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:05:09.02ID:2faSX7UW0
皆さんスマホ代月いくらくらい払ってる?
私はyモバiPhone5sだけど諸々込みで5000円よ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:26:31.30ID:xAaFK4PO0
あたしはau
色んな割引付けて毎月2350円ぐらいかしら
でも来月から千円上がって3千円台になるわ
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:50:06.15ID:wo7+sF+b0
XPERIAはほんと醜いデザインになったな
前の板の方がまだアイデンティティがあった
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:03:30.24ID:sqypLAeb0
ランチパックって言われてたわね
Xperia
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:44:00.25ID:Jr9pRyPd0
イオンモバイルで1,580円/4GB
アタシもスマホは、別に中古ショップで1万円前後のdocomoスマホを入手
スマホなんてそれで十分だわ
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:02:43.77ID:jLS18zXq0
アタシは3年前に買ったauのiPhone 6をUQで2000円で使ってるわ。iPhone 7以降に魅力感じないからこれでいいわ。通信規格が5Gになったら買い換えるわ。
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:05:42.34ID:2faSX7UW0
私そういうSIMフリーとか分かんないのよね
ネットはスマホ中心だから20gbくらい欲しいわ
そうなると機種代やら込めて普通にソフバンとかで契約する方がベターかしら
どうおもう
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:37:55.54ID:Jr9pRyPd0
>>827
大容量使うならスピードの安定性も含めてキャリアの方がお得よ
あなたの様な方は、何も考えないでSoftbankの50GBがいいんじゃないかしら?
それに何かトラブルがあっても店頭で直接相談も出来るし代替機も貸して貰えるし、そんな部分を含めての料金だと思えば決して高くはないわ
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:41:26.75ID:tVh7s6MJ0
どう思う、って質問丸投げする時点でキャリアのカモ確定ね。素直にキャリアショップ行った方がいいわよ。まあ、ボラれるけど。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:58:24.19ID:YWnsrvlo0
格安シムとか貧乏臭くてやだわ
恥ずかしくて人前で出せない
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:28:53.78ID:tYlLzNuH0
キャリアか格安か一目で見て分かるような人なんて居るのかしら
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:24:01.00ID:qXT5pSxK0
>>830
SIM見せるわけじゃないし…
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:28:55.22ID:fSYgkGwV0
au時代、毎月7000円(3GB)くらい掛かってたのが、格安に移ってキャンペーン割引があるとはいえ、900円(3GB)よ?
今となっては、なんであんなに払わなくちゃいけなかったのか謎だわ。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:29:51.78ID:2faSX7UW0
>>828
ありがとう!
私ってPC持ってないし家にあんまりいないじゃない?
だからもしルータ持ってるならスマホはマイネオとかでいいかしらって思ったはずよ
キャリアなら割引きいて機種代もアマゾンなんかで買うより安く手に入るじゃない
次の更新月まで8ヶ月あるからじっくり考えるわ
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:12:50.70ID:QYRe4Ocd0
>>836
あら、あたしauで20Gの契約だけど7000円弱くらいよ。
jcom契約してるから、スマートバリューで1400円くらい割り引きされるし、誰でも割とか、スマホ一括購入したから2:年間は毎月割もあるし。
貯めたポイントも毎月500円割引に使ってるから6000円ちょっとってとこかしら。
そうなると、20Gなら格安スマホに変えるメリットないのよね。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:33:38.55ID:kvCfFTo60
なんでもかんでも絶対格安の方がいいってのはちょっと違うわよね
人それぞれ使い方があるんだから
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:39:22.92ID:9CmVwED90
>>840
それまでの日本独自仕様のガラケーから日本でも海外でも
展開できる端末を開発する方針へ変わってから
もたもたしてるうちに海外勢に追い抜かれた印象だわ。
あと日本のメーカーの製品はどうしても
値段が高くなる傾向があるみたいで
同じ性能でも他国メーカーのほうが安いから
メーカーにこだわりのない人がそっちに流れたみたいよ。

国内はiPhoneの勢いが凄すぎたわね。
それまでアップルなんてデザイン系の人が
マック使ってるだけみたいなイメージだったのに。

まさか京セラが生き残るとは思わなかったわー。
結局富士通は撤退せずに譲渡したし、
パナソニックも久々に出したわね(業務用だけど)。
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:40:56.31ID:1LwdPNqY0
>>840
国内のみで普通に維持できていても
海外と戦うには経営努力や開発投資、人材育成で足りなかったということでしょうね
携帯電話に限った話でもない
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:16:15.89ID:6lkPjbGt0
>>840
そもそも会社自体がもう存続してない企業もあるわね。
感慨深いわ。
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:10:08.05ID:vzkAwo6q0
>>840
ほとんどの業界は3社に集約されるから。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:59:09.83ID:vWziSZVr0
パナが撤退したのは意外だったわ
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:51:15.41ID:pxBy6xB90
>>845
ELUGAがこけたのが痛かったわね
でも当時から片手操作が出来るUIや、ガラケーと同じ文字入力画面があったりと、色々工夫されたユーザーに優しいスマホだったわ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:20:50.61ID:Et4T350w0
エルーガなんて、名前がダサ過ぎね。さすがパナだわ。
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:47:47.56ID:uFDR3M1c0
ギャラクチョンのCMのあのテンションの高いナレーションがひたすらうっとーしーわ。
またあのCMがこれでもかってくらい大量にオンエアされてるのよね。
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:14:15.15ID:Z72TuLeJ0
ちょっとXperia Z3凄すぎじゃない?
カンペキだわ。
ここにきてどーしたことかしら。
これぞSONY‼って感じ。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:28:59.09ID:U6pCnEsH0
どうすご過ぎなのか具体的に言わないと分からないでしょ?
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:56:40.55ID:J0TtEAhT0
【mineo】格安スマホのケイ・オプティコム 6400件情報流出か 住所・氏名・電話番号のみでクレジットカード情報漏洩してないとの事
test/read.cgi/newsplus/1534398409/
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:01:38.93ID:vWziSZVr0
>>849
XZ3の間違いよね?
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:51:11.22ID:2ozu1N7u0
Xperiaはちょっとベゼルを細くする代償としてランチパックになったのよね
さすがソニーだわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:01:20.51ID:HLuqXZSU0
>>840
日本メーカー同士で競争してるうちに、世界標準取れなくなってた感じね
良い技術は持ってるのに、残念ね

>>856
XZ2だけ
どのメーカーもたまにハズレ機種出してしまうものよ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:22:48.73ID:Ru8Vw60l0
背面が湾曲してると、カバーがかけにくいのよね。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:29:19.44ID:7dVIENko0
SONYのXZ2のあのデザイン
社内で誰も反対しなかったのかしら?
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:35:41.76ID:oCFvjNl/0
あの辺の大企業には必ずパワポ職人がいて上層部はコロッとそれに騙されるのよ

ものすごくおしゃれで最先端なイメージだったんだろうな
現実はランチパックだけど
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:45:06.91ID:/xR/c5VU0
今日LOVE MEIっていうメーカーのスマホカバーを初めて見掛けたから手に取ってみたらめちゃくちゃ重いのね
調べたら軍用?とにかく丈夫さが売りみたいで落としてもちょっとやそっとじゃ壊れないらしいんだけど
流石にアレを使ってる姐さんはいないかしら
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:12:21.05ID:Oj6DTNJu0
>>860
失敗を許してあげたら
たまに失敗作出すのは仕方ないわ
デザイナーが変わったのかもね
生命の危険を感じる事故を起こす端末でもないんだし
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:46:58.66ID:UV/bJ3cA0
頭の悪そうな万個は確実にiPhone持ってる
そんなイメージ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:52:37.47ID:CM+3dYqZ0
ネトウヨも古いiPhone使ってそうだわ
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 03:11:09.01ID:mwtgZeqH0
XZ2premium、かつてない使いにくさだわ!買ってしょんぼり。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 03:25:32.27ID:aQPD4Lie0
菅官房長官が携帯月額料金高すぎると言ってたわ あと4割は下がるって
いい加減三大キャリアは、カルテル組んでボッタクリやめてほしいわ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:05:46.29ID:KXggcqfU0
2013年型の糞みたいなArrowsをいつまでも使ってるけど
スポティファイ利用するようになったら
やたら重くて使い物にならない時があってイライラするからそろそろ変えようと思ってんのよ。

音楽よく聞くから音の良いやつがいいんだけどやっぱりXperiaとかがいいのかしら。

>>867さんのおっしゃるようにXZ2系微妙らしいのよね。
XZ1の方が売れてるみたいだし。
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:32:48.31ID:IIOUo+Zd0
>>868
ああ言われたところで、携帯各社はまた複雑なプラン出してきて
結局安くならないのよ。
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:05:11.25ID:Kl21wlP60
まあ携帯会社も商売だし客に金使わせてナンボでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています