X



トップページmissingno
1002コメント288KB
ゲイが語るスマホ総合2台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:33:17.20ID:2+HZWf7B0
まだまだユーザーも多い3大キャリア、
そして増え続ける格安。
キャリア特有のメリットやサービス、また如何にキャリアを上手く使いこなすか。
格安には興味があるけどイマイチ仕組みが分からないから、分かりやすく一から教えて欲しいなどなど。
そんなスマホ戦国時代の乗り切り方をマターリ語りましょ。
勿論ガラケー姐さんも歓迎よ。
ちなみに養分や情弱、貧乏人等の煽りは禁止よ、そういうのは格安専用スレでやって頂戴ね。

前スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1504128839/
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:45:35.51ID:+PX/+Iok0
株主からは利用者の平均支払額を上げるように言われるしねえ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:47:33.37ID:vEUjteCC0
SNSでもうすぐ20GBだと呟く人がいるけど5GBも超えない私からすると不思議に思えるわ。
外でも動画見まくりか通信費に金がかかるゲームアプリでもやっているのかしら。

私は使わないけど、ゲイの出会いアプリは通信費高いかしら。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:15:06.02ID:pf57GQ420
あたしはSpotifyとかよ
通勤や運転中にストリームで音楽聴くの
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:29:56.54ID:A1SIz+9n0
>>639
スマホの小っちゃい画面でフルHDのストリーミング動画でも
観てるんじゃないかしら?
電話会社にとっては上客でしょうね
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:21:57.22ID:NGyYkF0F0
またしてもSamsungのスマートフォンが爆発し、車が破壊された。発火の原因は車内にあった「Galaxy S4」または「Galaxy S8」であると報じられている。

事件は5月21日に発生。デロイト在住の女性がスマホをドリンクホルダーの中に入れて運転していたところ、火花が散る様子が目の片隅に入り、すぐに車を停止。
車は大破したものの、女性は早急に逃げることができたため、身の安全を確保することができた。

女性はSamsungに対し訴訟を起こしている。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:27:02.72ID:f27hw0R50
サムチョンなんて買う事無いからどーでも良いわ
サムチョン買って発火したらサムチョンなんて買うからよ、バーカってしか思わないわ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:53:09.88ID:4eYLlWOi0
以前から何度も発火事故も起きてて問題になってるチョンスマホなのに、何故買うのか分からないわ
訴訟→慰謝料目的?でなければただのバカ?
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:59:13.09ID:FMedBPfG0
サムスンって海外じゃ日本メーカーのふりして売ってることも多いそうよ
広告に桜や力士、富士山などを使ったりしてね
サムスン以外の韓国メーカーもやってるわ
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:40:48.14ID:aH9wWxl20
>>638
総務省からまだ月額利用額下げろと言われてるのに D社は糞自前アプリ作りすぎなのが無駄過ぎる 利用料かかるのもあるけど、製作費は利用料から垂れ流しよね
 
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:43:01.41ID:aH9wWxl20
>>645
在外日本食レストランの一部もそうよ利用できるとこだけ日本利用する根性がヤバイわ
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:55:59.00ID:MHQQUwgg0
チョンってホント乞食根性が染み付いてるのね。日本人と一緒にしないで!
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:04:05.15ID:aH9wWxl20
インドカレーもそうよ
インド人がやってるのはほんの一握り スレチだけど
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:27:33.37ID:hX0VxcK90
>>650
意外とネパール人も居るわよ

日本製スマホには頑張ってほしいわ
3大キャリアは日本スマホに割引料金設定してもいいと思うのよね ポイント割増でもいいから自国製品積極的に使える環境整えないと
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:30:40.95ID:NNYvXdXD0
Xperiaは独自ホーム画面や独自アプリの開発やめるみたいね。
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:36:17.29ID:TWwOjcSx0
>>652
d社もやめてほしいわ
無駄アプリやめて月額安くして欲しい
今までどんだけゴミアプリソフトに金使ったんだよ 開発分野絞るとか出来ないのがタチ悪いわ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:50:24.51ID:5dBwY9d70
Xperiaの場合は売れないから開発費減らされたんでしょうね。

ドコモのプリインのオリジナルアプリの多さは異常よね。
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:17:30.09ID:+EnLXYs90
ヒツジの開発コストなんて今まで海外に捨てた何兆円に比べたら
かわいいもんよ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:39:16.36ID:bVIby7tE0
>>655
全て無駄よ
普通に兆単位損したら会社傾くか買収位されるのに、規制で守られてるから大丈夫なのよね そのシワ寄せは利用料金へ これ日本的な病気よね
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:12:07.16ID:gF2DRa6Y0
auVolteが使えるSIMフリー端末って、ゼンフォンだけかしら?
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:31:22.52ID:IPOZTeuU0
>>655
羊邪魔なのよ、アプリの上をチョロチョロと
消したいわ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 02:15:37.51ID:aKdbkKt40
スマホ買って初めてのバッテリー交換検討中なんだけどキャリアに修理に出すより街の修理屋さんの方が手っ取り早そうだけどデータ盗まれないかしら?
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 03:06:49.31ID:JAZ3HsL/0
>>661
キャリアに出すと1週間以上かかって、ブックマークも全部消されるんじゃなかった?
あたしは、HTCだったから台湾に行った時に秋葉みたいなところ行ったら一時間くらいでやってくれてアプリもブックマークもそのままだったわ。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:45:47.68ID:h/ozom5R0
>>662
費用どれ位だったのかしら?
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:03:58.62ID:4ZvhgBh/0
スマホで音楽聴いてるとバッテリーの劣化スピードが半端ないわね
やっぱり音楽は別の機器で聴いた方が良さそう
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:08:00.93ID:UpvflnKw0
そう?
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:23:17.43ID:U0K2LBRW0
私は音楽聴くのとゲイアプリは別機種(iPod touch)使ってるわ。
新機種の7世代まだかしら?
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:55:31.46ID:BhvfSN3b0
音楽聴くだけなら全然減らないよ
減るのは通信と画面で両方ガンガンのユーチューブ
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:19:23.74ID:uwIttvy40
やっぱり一番バッテリー食うのって画面よね。
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:18:03.90ID:Et4+tXYr0
>>663
4000円くらいで、日本のキャリアに出すのと同じくらいの金額だったわ。
初期化しなくていいので、助かったわよ。
でも、台湾まで飛行機代かかるから、行ったついでって感じね。
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:53:29.44ID:pJw2jbLN0
>>669
台北駅前の?
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:09:36.18ID:h/ozom5R0
>>669
あ、台湾のお店だったのね
街中に普通にあるスマホ修理の店の話だと思ってたわ、画面割れ何ちゃらの登りのやつ
日本だとキャリア行った方が良いのかしらね
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:18:38.40ID:Et4+tXYr0
台北の八コ路一段に修理屋がたくさん入ってるビルがあるのよ。そこの三階だか四階に精修精修網っていう、オヤジがやってる店があるの。
簡単にバッテリー交換してくれたわ。
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:32:52.77ID:ZWrDdLvS0
ポケモンgoが一番電池くったわよ

台北に秋葉みたいな電脳ビル2ヶ所あるから、大体そこ回れば色々と便利に揃いそうよ ただ円安でお得感は落ちたけど
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:47:14.81ID:3a9j+57v0
絶対自分でバッテリー交換出来たころのがよかったわ
予備のバッテリー買っておけば外で切れても交換するだけだったし
糞高い交換費用払う必要もなかったし
イヤホンジャックなくしたりアップルの悪い所ばかりマネするのやめてほしいわ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 06:52:16.02ID:H3jqujrG0
>>672
メモっとくわありがと
英語通じるかしら
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:49:50.16ID:EaYIvdkL0
地震でもアプリやSNS等で情報提供や情報共有出来るのは、スマホのメリットよね
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:18:20.21ID:OsFtJ8+10
P20 PROで撮った写真、綺麗なんだけど結構味付けが濃い感じね。
実物以上に綺麗に見えるというか、撮影時に加工済みというか。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 07:00:48.53ID:48HUuA1M0
自撮りが捗るわね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:32:27.80ID:qUdcOTUB0
あたしのスマホ、自撮りが1枚もないわw
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:38:35.01ID:taRkAhdd0
ちんこも自撮りに入るのかしら
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:07.42ID:wTyfECDa0
>>681
自分で自分を撮るのか自撮りだから、ちんこも自撮りだわ?
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:59.45ID:taRkAhdd0
でも息子って言うから。
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:56:03.39ID:qUdcOTUB0
>>682
自分の写真すらないわw
自分の顔が好きじゃないの。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:56:54.12ID:wTyfECDa0
>>684
あんたのちんこは取り外し可なの?本体から脱着可能なの?名称が変わったからと言って別の存在になるの?
あたし久しぶりにイラッとしたわ、下らなすぎてイラッとしたわ?
目の前にいたらグーで顔面殴るレベルでイラッとしたわ?
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:17:26.05ID:taRkAhdd0
でもほら、あっちは別人格って言うから。
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:25:34.12ID:wTyfECDa0
>>687
アイアンクローに変更するわ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:16:22.22ID:zbEqn9oq0
なんかいいコンビねw
あんたら前世は夫婦だったと思うわ
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:21:59.32ID:o/BXjWO20
P20 PROでチンコ撮影しようとしたら
オートAIの認識は何になるのかしらね?
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:20:26.50ID:vVQFoKUm0
、                                                         
                                                              
                                                             、
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:03:00.49ID:ogOw5NLS0
長持ちさせるためのはバッテリー使いきってから充電しろって言うけど
丁度充電のタイミングで使いきるの
なんて不可能じゃない?
使いきって100%充電する間の時間使えないとか無理だし
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:05:06.94ID:xRRv8cPh0
>>694
使い切りは逆効果よ、使い切って充電ってのはニッケル系のやつよ
リチウムイオンは10%は残してやらないと痛むわよ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:52:08.99ID:LgftQhF80
P20 LiteってSIMフリー版とキャリア版(UQやYmobileも含む)では、スペックが微妙に違うのね(DSDSも無し)
参考までにauショップでモック下見したら、相変わらずどうでもいいキャリアアプリがてんこ盛りだったわ
キャリア版はRAM4Gあるから、まぁもたつくことはないだろうけど、あの無駄に機種代が乗せられてると思うと買う気なれないわ
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:56:28.33ID:ZsoDpc3S0
>>695
スマホを日常的に使っているなら
過放電(使い切る状態)にはならないわよ。
長期間使わないで放置したら別だけど。
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:17:45.82ID:pINtkMcD0
auに続きdocomoも使った分だけ支払う階段式のプラン出して来たわね
LINEやメール程度だけなら最低限の1GBで収まるけど、基本料金と合わせるとふざけてない?って言うぐらいの割高感あるわ
大容量が高いのは理解するけど、1GBなら1,000円〜にしなさいと言いたいわ!
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:43:56.48ID:9GyS8dyH0
>>699
一見、安いと思って飛びついたら、実は割高でしたみたいな感じやな
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:35:33.54ID:V3wVmWIa0
age
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:26:52.41ID:HZ00ndeT0
>>699
>階段式のプラン

ガラケー時代の上限あり従量制プランと
同じじゃない?
騙しの手口が同じで笑えるんだけど
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:51:09.29ID:vTf/ciE00
本当キャリアってユーザーを騙すことばっかり考えてるわね。さすが利益1兆円出すだけあるわ。
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:54:22.72ID:U72/hg850
暴利キャリアにずっと貢いてたかと思うとゾッとするわ。
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:25:16.45ID:KYTDBxis0
でもキャリアを賢く使えば格安SIMより安く維持できるわよ。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:30:59.45ID:QNQ6Ylvb0
>>702
一つ落とし穴があって、最初っから20GB契約だと6,000円(繰り越しあり)なのに、
階段式で5GB越えて20GB(扱い)になると7,000円(繰り越し無し)になるのよね。
昨日、docomoショップ行った時カタログ見てビックリしたわ
何だかんだと5GB以上越える予定なら、最初っから20GB固定をオススメするわ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:20:59.76ID:HfiUFA7S0
ドコモの新プラン、1GB刻みで料金変わるのならまだ良かったんだけど、
実際は〜1GB、〜3GB、〜5GB、〜20GBで中途半端なのよね。
しかも今までのデータパックとシェアパックは新規受付終了で
嫌でも新プラン選ばなきゃいけないのがアコギよね。

あたしの場合は毎月の通信量が3GBを少し越えるぐらいだから
今契約してるデータパックMからベーシックプランに変更しても
料金変わらずパケット繰り越し出来なくなるだけだわ。

ただ自分から電話をかけることがあまりないし、
基本プランをカケホーダイライトから
シンプルプランに変えたら少し安くなるわね。
パケットパックもベーシックパックに
変えなきゃいけなくなるだろうけど。
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:24:49.41ID:lG3fPoX10
アタシ、キャリアで仕事してたことあるけど、中の人ですら、ブラックな仕事してるって言ってたわ。中の人も分かっているのね。
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:00:27.50ID:KYTDBxis0
【Samsung】サムスンの最新スマホ、端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信している問題が発覚

Samsungの最新スマートフォンGalaxy S9などが、端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信していることが海外掲示板サイトで発見されました。送信履歴が残されないため、ユーザーが気付くのが困難な問題です。

全画像を送信されたケースも
Samsungのフラッグシップスマートフォン、Galaxy S9やGalaxy Note 8のユーザーが、本体に保存していた画像が、連絡先に登録されている相手に勝手に送信されている、と海外掲示板サイトRedditユーザーが指摘しています。



画像は、Samsungのメッセージアプリで送信されているものの、送信履歴が残されていないため、写真を受け取った相手から指摘されるか、携帯電話キャリアの通信履歴などを確認しないと気付くことすらできません。

Redditには、同様の症状が発生したユーザーが書き込みがありますが、保存された写真全てを連絡先に登録された全員にばら撒かれたケースや、最近の写真だけが送信されたケースなどがあり、法則性は分かっていません。

原因はSamsungのメッセージアプリ?
問題の原因は、最近アップデートが配信されたSamsungのメッセージアプリの不具合ではないかと指摘されていますが、Samsungからの発表がないため、特定されていません。

仮にメッセージアプリが原因であれば、すでに報告されているGalaxy S9やGalaxy Note 8以外の端末でも問題が発生している可能性もあります。

仮に、この問題の影響範囲が広い場合、Galaxy Note 7のバッテリー爆発問題に続く社会問題になる可能性もあります。

メッセージアプリの設定変更で回避可能か
回避策としては、メッセージアプリが端末のストレージにアクセスするのを禁止するよう設定することが考えられます。

これによって、メッセージへのファイルの添付ができなくなりますが、保存された写真を知らないうちにばらまかれるのは避けることができます。

また、メッセージアプリのアップデートを行っていないユーザーは、次のアップデートまで見送ったほうが安全かもしれません。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14942706/
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:26:52.54ID:7CZIMzJI0
>>707
Softbank並みに改悪改悪を続けるdocomoの更新月が来たら解約するわ
今MNP弾用&サブとして使っている格安をメインに昇格よ
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:54:37.47ID:szyKpSKK0
20Gとか契約すると、三大キャリアも格安券スマホもたいして料金変わらなくない?
auなんて、jcomの割引とかもあるから格安スマホと変わらないのよね。
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 05:11:04.54ID:eiY/ZLC20
>>703
だって三社で実質カルテル状態の、月額高止まりだしね 総務省の要請も真面目には聞き入れず、カタチだけ新プラン作って逃げるし悪質よ
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:37:34.58ID:SKbCr7ML0
>>710
今はサムスンよりファーウェイよね。爆弾の恐れも無いし性能は全てiPhoneよりいいし使いやすいと聞くし。
日本でもスマホ売上ランキング上位をファーウェイが占める日は近いでしょうね。
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:01:12.75ID:UbhqJ1Uj0
>>714
おサイフ、ワンセグ、防水(付き機種もある)を省いて基本スペックを充実させ
求めやすいリーズナブル機種とハイスペ機種を上手く展開してるわよね。
それはスマホだけでなく、タブレットでも。
人気の最新機種のP20Liteなんて充実スペックでたったの3万だもの、もうジャパンスマホは太刀打ち出来ないわ
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:43:08.50ID:+HmyqON/0
ドコモのZTEの2画面スマホ、プレミアつき始めてるわね。



【経済】アメリカの制裁でスマホや通信機器を売れなくなったZTEが破たん、中国政府が国有化か

「イランに対してアメリカの知財を採用した部品を搭載した機器を輸出しない」という協定を破るどころか、
関与した従業員を懲戒せず賞与まで与えてしまったことがアメリカの怒りを買い、主要部品の購入を調達できなくなった中国・ZTEが破たんした可能性が浮上しました。詳細は以下から。

台湾メディアの報道によると、ZTEが経営破綻し、同社の全株式を中国の国営通信企業・烽火科技が買収したことを市場関係者が明かしたそうです。

これは中国政府によるZTEの国営化を意味するもの。おそらく同社が保有する4Gおよび5Gの主要技術が海外企業に渡らないようにするためとみられます。

なお、あくまでZTEの破産および国有化は正式発表されていない段階。

事実であれば、新興国にスマホやモバイルルーターといった消費者向け製品と基地局などの
携帯電話事業者向けネットワーク機器を一括納入できる世界有数の有力ベンダーが中国の国営企業へと姿を変えることになります。

http://buzzap.jp/news/20180703-zte-china-government/
http://buzzap.net/images/2018/04/18/zte/top.jpg
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530608810/
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:50:39.74ID:p88C1mcS0
ドコモはwithのMONOもZTEよね。

2画面スマホはドコモのほうから話を持ちかけたみたいだけど、
今年の冬モデルでZTEの機種がなかったら
縁が切れたってことでいいのかしら。
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:02:10.65ID:oecqfYM90
やっぱり日本製スマホが大好きだわ
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:44:47.58ID:gkQ4TSxm0
>>661だけど結局街の修理屋でバッテリー交換してもらったわ
何軒か比較したけどあたしの機種だと安いところで5800円、高いところで9400円程度だったわ
店によってこんなに差があるのね
当然安いところでしてもらったけど10分程度の待ち時間で交換してもらえたわ
こんなに手軽なのね
キャリアに出すと1週間くらいかかって初期化までしなきゃならないのに
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:47:58.39ID:8lWcCVAo0
>>722
もう買えないからプレミアムつき始めてるんでしょ
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:34:11.77ID:BlgWCEmb0
、                                                            
                                                               
                                                            、
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:11:36.46ID:7W5cvBIf0
、                                                           
                                                            
                                                                、
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:02:58.69ID:31yuU9cb0
age
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:55:44.57ID:hCD1dQV/0
どうせまたややこしいだけで、全くお得感ゼロなプラン変更になりそう
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:05:29.57ID:uG+P8Krb0
ドコモは今の時点で2年縛りがないコースも用意してるけど
縛りがあるコースと比べると倍ぐらいとられるのよね。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:35:06.26ID:O8Lo/L5D0
INFOBARの新モデル出るのね。
スマホじゃなくてガラホだけど。
https://www.fashion-press.net/news/41305

昔のauはデザインがとんがってたわね。
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:51:58.00ID:I7zhEl2H0
>>732
ワンセグ・フルセグ
おサイフケータイ・NFC
防水・防塵
バッテリー取り外し
イヤホンジャック




全部非対応ってすごいわねw
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:31:13.06ID:yLn1wFaU0
>>732
存在忘れてたわ
perfumeの曲流れてたCMのやつよね
これから日本の端末はとがってた方が、生き残っていけそうだわ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:39:23.75ID:jSSJ+N+i0
>>733
これでGoogleプレイと紐付けされてたら、購入検討したわ
でもあれもこれもないガラホなんて要らないわね
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:36.82ID:aC5r/eHH0
毎回、INFOBARの製造メーカーは変わってるのよね。

初代と2代目は鳥取三洋
3代目と4代目はシャープ
5代目はHTC
6代目と今回が京セラ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:52:17.80ID:yLn1wFaU0
>>737
知らなかったわ
是非つくり続けて欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況