X



トップページmissingno
1002コメント322KB
■同性愛サロン板・映画スレ52■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:01:10.84ID:fG2gAZkk0
前スレ
■同性愛サロン板・映画スレ41■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1447522635/
■同性愛サロン板・映画スレ42■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1454684641/
■同性愛サロン板・映画スレ43■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1463982919/
■同性愛サロン板・映画スレ44■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1469810567/
■同性愛サロン板・映画スレ45■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1475075022/
■同性愛サロン板・映画スレ46■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1480609792/
■同性愛サロン板・映画スレ47■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1486475481/
■同性愛サロン板・映画スレ48■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1490374521/
■同性愛サロン板・映画スレ49■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494582310/
■同性愛サロン板・映画スレ50■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500313948/
■同性愛サロン板・映画スレ51■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1506945902/
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:30:18.52ID:jDdW+5hQ0
今年は受賞作がバラっっっバラね!
これは「僕の名前で君を呼んで」の作品賞受賞の大逆転もあるかも!
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:50:22.59ID:jDdW+5hQ0
あーーーーーーん
「僕の名前で君を呼んで」作品賞ならず・・・
2年連続LGBT映画の受賞ならず
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:54:46.67ID:HBQQfOpj0
アカデミー賞「シェイプ・オブ・ウォーター」だったわね。
「スリー・ビルボード」有利と思ってたけど、政治的メッセージがストレートじゃない方が取ったわね。
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:02:19.13ID:6Qw/a9I50
でもアカデミー賞もロビー活動でほぼ決まるの知ってから(金をどれだけ使うかで決まる)あまり興味ないわ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:08:19.87ID:y39MJaOV0
>>904
まー映画祭だもの金かけたもん勝ちは当然よ
それか圧倒的な傑作かね
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:05:08.36ID:VOWIkJ0W0
デルトロちゃんが余計遠くに行ってしまった感の方が強いの
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:30:15.36ID:HBQQfOpj0
>>904
あら、「ロビー活動で決まるもの」にしてしまったワインスタインは去ったのよ
しかも、「ウォーター」と「ビルボード」はどちらも同じ会社なのよね。
ロビー活動で決まると言っても行方はわからない回だったし、両作が良い作品であることは間違いないわ。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:36:28.50ID:nNVcKbvV0
サリーホーキンス可哀想だけどあの偽倍賞美津子は背中で演技してて凄かったからしょうがないわね。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:37:56.06ID:kB1pjOYS0
歌曲賞 音楽賞 全部逃したのね グレイテスト・ショウマン
グレイテストショウマンって公開前からプロの批評家からの不評ばっかりで謎だわ
こんなに視聴者とプロの意見が分かれるのは
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:45:36.61ID:xFJikO7K0
>>898
シェプオブウォーターがお薦めよ

と、どっちも見ていないアタシがコメントしてみるわ?
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:47:46.48ID:nNVcKbvV0
>>910
ストーリーが圧倒的に予定調和進行過ぎてどうなの?と思ったわ。ミュージカル部分は本当に素晴らしいとは思ったけど。周りでも評価は分かれるわね。

アカデミーはディズニーの同じような作品が毎回アニメ賞獲るのが謎だわ。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:52:54.79ID:J3/LZIt50
>>910
ストーリーがクズすぎるからじゃね?
そちらに焦点があたってないからあいまいに描かれてたけどフリークスは奴隷同然じゃないの。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:55:44.28ID:rThlB8qO0
シェイプオブウォーター、ベネチアでも金獅子賞穫ってたのね。
スリー、物語の中の偶然は一度でいいのに二度三度と起こしてたのが引っかかった。
さり気ない偶然ならともかく重要シーンで偶然
連発 とか興醒めだったわ。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:59:21.40ID:AIQSumLe0
アニメ部門は高畑のかぐや姫が取れなかったのでヤラセって思ったわ
代わりに受賞したのがベイマックスだったわ
歓声はかぐや姫の時が1番大きかったのにベイマックスで「??」って感じだったわ
ベイマックスは良い映画だけどアカデミー賞受賞までは行かないわ
アカデミー向けというなら断然200%かぐや姫のはずなのに あれでアカデミー賞見るのやめたわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:04:36.99ID:J2F7a6Wl0
This is meが取れないとか



ヤラセでしょどう考えても
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:11:48.64ID:D9TRMFRT0
シェイプオブザウォーターは今年ワーストに入れたい位嫌いだわ。 お前らホモレズは半魚人と同じだよwwwって事でしょ。
どう考えても評価すべきはスリービルボード。
もうアカデミーは一切信用しない。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:32:27.65ID:LCbNgFm50
雨の匂いがする映画館で観るシェイプオブウォーターは心地よかった
ギレルモが獲ってホントに嬉しいわ
これから訳もわからず観る>>917みたいな客で混むんでしょうね
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:59:39.96ID:oL+seAUo0
シェイプオブウォーターははんぎょどんの実写映画
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:19.93ID:wDkvZiw60
836陽気な名無しさん2018/03/01(木) 17:53:48.51ID:WxFRQyn60
ブラックパンサーを見たいと思わないのが真の映画通よ
バーフバリは、キワモノ映画としてたまにどうぞってくらいのご都合作品ね

シェイプ・オブ・ウォーター、スリービルボード超えて今年ナンバーワンだわ
GSMのサントラよりもこっちの方が個人的には滲みるわ
こういうクラシカルでノルタルジックなのに弱いのよね
歳をとったせいね
作品賞はシェイプ・オブ・ウォーターで、各役者の賞はスリービルボード陣にあげてほしいわ

わたしもアカデミー寄りの思考になってきたわw
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:25.57ID:LCbNgFm50
>>920
知性の低さを批判されて見えもしない容姿をくさすとは想像以上の低脳ね
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:44:52.27ID:88s/qVRh0
スリービルボードは未見だけど
シェイプ・オブ・ウォーターはそこまでいいとは思えなかったわ。
監督の趣味が合わないのよ
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:16:07.62ID:88s/qVRh0
ってかポリコレ要点おさえててオスカー受賞が鼻につくわ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:24:17.15ID:D9TRMFRT0
>>922
半魚人である事は否定しないのねw 出勤前にケツマンズリを欠かさない、アラフィフ更年期ババアかしら?
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:28:09.63ID:wDkvZiw60
『オリエント急行殺人事件』なんかも黒人キャストでえってなったわ
だから観てないのよ
GSMも音楽はいいけど、浅いしきれいごとだけのうわべしか描いてないから
曲も排除されたような気がするわ

あとキアラ・セトルは普通に上手いだけで、特別に上手いわけじゃなかったのも
弱かったわね メイJみたいなもんよ
あれくらい歌える歌手はいくらでもいるから
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:34:52.85ID:wDkvZiw60
>>917
モンスターも障害者ヒロインもどっちもマイノリティってところが斬新よね
おまけにその仲間たちもゲイとか黒人とかロシア人とか

でもファックシーンでモザイク必要だったのかしら?
男のケツだけなのに
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:49:02.28ID:VOWIkJ0W0
アニメ部門だけはやらせっぽいよね
これだけ映画世界で幅をきかせてるディズニー会社の映画で
確かに他に賞を取れるジャンルの映画が一つも無いからかしらね
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:24.19ID:nH5CSPwI0
>>928
フィーフィーのマンゲはいいのに
おとこのケツはNGなのよね
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:03.67ID:PS96OOTB0
正直あたしもシェイプ・オブ・ウォーターの良さ分からなかったわ
もっと精神的な愛を描いてたのなら感動したけど、
普通にセックスやりまくって肉欲目的のどこにでもある恋愛にしか見えなかったわ
一人でバスタブオナニーやってたモテない中年女が、若いセフレゲットしただけの話みたいな
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:07:37.19ID:vIUNW+CL0
>>915
>>930
前はピクサーのジョン・ラセターとかが日本のアニメ映画がアメリカで公開されるとかなり協力してアメリカで推してくれてたけど
(千と千尋の〜はジョン・ラセターの協力が無ければ受賞出来なかったわ)
2006年にピクサーがディズニーと一緒になってからはジョン・ラセターもディズニーの人間になってしまったからはしごを降ろされたのよね
ジョン・ラセターは多分今の現状を嫌がってると思うわ 大好きな日本の作品を推せないことを
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:09:42.00ID:I4Q+8UPy0
>>932
異人種との恋愛を普遍的に描いてるからいいんじゃないの?
監督はアンチ美女と野獣みたいだし
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:12:27.45ID:aSledlSE0
パンズラビリンス見返したけどほんと名作だわー
シェイプオブウォーターの主人公女はブルージャスミンで好演してるわね
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:13:24.17ID:PS96OOTB0
>>934
なおさら、裸で抱き合うセックシシーン要らなくない?
恋愛に性器的なセックスは必要なのかしら。
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:15:54.75ID:nH5CSPwI0
>>932
孤独な者同士が惹かれ合うのが良かったわ
あとは音楽と映像がより高めてたわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:15:59.22ID:aSledlSE0
>>914
スラムドッグミリオネアを見たときの私の感想だわ
あれ、普通に駄作よね?
なんであんなのが評価されたのかしら
てかあれを好きな映画に挙げてる人見たことないわよ
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:11.60ID:9EESoOoP0
>>932
男も女も身障者もゲイも獣もみーんな平等に肉欲があるんだっていう映画だと思った。
あの優しそうな老人ゲイが、若いころもっとファックしまくっとけば良かったって
つぶやいてたのが印象的だったわ。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:23:30.07ID:nH5CSPwI0
>>936
絵空事にしないためじゃない
今回の受賞も単にモンスター、ファンタジーというジャンルを越えてたから評価されたのよ

悪役のファックシーンもブスのオナニーも必要だわ

いらないのはモザイク
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:24:05.23ID:5ALNob5d0
>>938
映画板とか見ると居るわよミリオネア推し

463 名無シネマさん(dion軍) sage 2018/03/05(月) 21:05:21.12 ID:qETQnVyr
ここ数年で作品賞で納得がいくのはアカデミー会員も一般映画好きも合わせて
アルゴとスラムドッグミリオネアだけだろう

465 名無シネマさん(庭) 2018/03/05(月) 21:12:02.84 ID:b6RPZkQM
俺もスラムドッグミリオネアが最後の納得できる作品だわ
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:26:27.12ID:wDkvZiw60
いらないと言えば
猫殺しのシーンよ せめてねずみか野良猫くらいにしてほしかった
あとは髪の毛ふさふさになるくだり
あれは最後生き返らせるのが唐突にならないための
ワンクッションだったのかしら
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:30:20.52ID:wDkvZiw60
ファントム・スレッド
君の名前で僕を呼んで
このあたりのラブ・ストーリーは見ておきたいわ
シェイプとの差を確かめたい

レディ・バードはほのぼの系?

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
は社会派ね
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:32:34.30ID:PS96OOTB0
レディバードは泣けるらしいわよ
>>610に感想あったわ
見てみたいわ
町山も号泣してやばかったと言ってたわ
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:32:48.12ID:88s/qVRh0
>>932
>一人でバスタブオナニーやってたモテない中年女が、若いセフレゲットしただけの話みたいな

ほんとこれよ!
「(ちんこは)こんなふうについてるの」って照れながら説明してるとこキモかったわ
オエーッ!って感じ

.>>937
孤独な者が惹かれあうには生々しくて気持ち悪いのよね
なんか素人のハメ撮り見てる感じに近いわ
美男美女でなくてももう少し絵面が美しい方がいいわ
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:41:40.74ID:wDkvZiw60
レディバード泣けるのね楽しみだわ
なんか母娘の確執系でほのぼのかと思ってたわ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:42:14.48ID:oL+seAUo0
パディントンの優しい一家のママンが
半魚人とやりまくるというショッキングな展開
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:50:40.07ID:epGHlbby0
https://youtu.be/qxU6xN8o9r8
アカデミー長編アニメ 2003年
受賞「千と千尋の神かくし」

っていうかほかノミネート作品考えたら千と千尋が抜きんでてたわね

コメント欄も「千と千尋は最後の作品賞にもノミニーされるべきだった」って書き込み多いわね

ただ今はアメリカのアニメにレベル超えされてるけどね
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:53:43.49ID:88s/qVRh0
千と千尋嫌いじゃないけど
あたしはそのあたりからジブリが?って感じになってきたわね
風立ちぬで完全についていけなくなったわ
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:04:04.05ID:kMG0APfM0
>>948
「日本のアニメとアメリカのアニメを比べるなんておこがましい 千と千尋は監督、脚本
作品 音楽 これに最低でもノミネートされるべきだった。この作品のおかげでディズニーはまた頑張るようになって持ち直したのは皆わかってること。」
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:05:02.54ID:wDkvZiw60
わたしも風立ちぬのオナニーぷりが苦手
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:06:17.71ID:wDkvZiw60
あと宮崎の引退詐欺商法もきらい
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:13:23.14ID:vbEOnc1J0
>>932
すんげー頭悪い感想ね
びっくりしたわ
精神的な恋愛と肉体要素は分かれてないわよ
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:17:52.85ID:6XHOiNFk0
シェイプオブウォーターは面白かったけど
やっぱパンズラビリンスが1番だわ

スリービルボードで疑問に思ってることがあるんだけど
ネタバレの部分だからやめたほうがいいわよね
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:22:14.28ID:X98BSCn50
従来の映画では異形の者や人外はプラトニックな愛しか許されなかったのよ
肉体的に愛し合うには人間の姿でなくては不道徳だったの それも美しくあることが善だったの
シェイプの描くアンチテーゼというのはそういうことよね
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:23:05.01ID:+Pq1Vfrn0
スリー・ビルボードは2月1日公開で1ヶ月以上も経ってるんだから、いいとおもうわよ?
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:32:42.70ID:wDkvZiw60
映画版で聞く方が確かよ
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:27.62ID:nNVcKbvV0
単なるファンタジーじゃなくてペット惨殺や異種間セックスの生々しさがあるからリアルになるのに。収納式ペニスもちゃんと表現して欲しかったわw
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:47:06.28ID:I4Q+8UPy0
>>957
映画版のスリーボードのスレ、私が行った時はラストの解釈の違いで荒れに荒れてたわよ
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:48:05.04ID:88s/qVRh0
>>951
過去の作品に比べてキスシーンが多かったけど
ちっとも素敵とは思えなかったわ

>>953
孤独の共鳴から身体の関係になるまで展開が早いと思ったわ
だから肉欲的に見えるのよ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:56:33.67ID:88s/qVRh0
あたしがシェイプ〜が苦手なのは
マイノリティを全面に出してるからっていうのもあるわね
最近のスターウォーズとかも胸やけすんのよ
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:58:01.86ID:hbBJinFa0
>>948
日本のアニメは千と千尋でピークを迎えて
後退していった感じかしら?
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:01:50.15ID:BR1M5xLc0
千と千尋から小難しくなった感じよね
世界観はいいんだけど

ハウルとかネットで解説読まなきゃさっぱりだったわ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:04:38.03ID:B94pLxdj0
>>960
私はぜんぜんそんな風に感じなかったわ>展開が早い

そもそも、まだ半魚人が出てくる前、隣のおじいちゃんとパイ屋の若者の話とかも前振りよね
その辺から話を捉えていれば普通に納得できる展開よ
納得できないのはその他の部分だわ
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:07:26.29ID:B94pLxdj0
>>955
たぶん、アレゴリーとして捉えられなくて、本当に半魚人と人間の恋愛だとしか思わずに見ちゃう人もいるのよね。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:24:16.12ID:n18lyDAd0
>>948
アナと雪の女王で


形成逆転した感じだわな


でもアナと雪〜のカメラアングルとか動きは千と千尋に影響されてる部分がかなりある
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:26:53.29ID:BR1M5xLc0
この映画が評価されてるのはそのメタファーとしての側面も大きいわよね
でもそこを差し置いても受け入れられない人がいるのは分かる作品だわ
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:08:29.03ID:aWDg9ecn0
両生類の彼はスジ筋体型好きのあたしにも充分セクシーに見えたわよ
ケツ筋プリッとしてるし唇なんかも肉感的なのかわいいわ
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:29:10.33ID:xpkoHabh0
アナと雪の女王はかなりありふれたディズニープリンセスの話じゃない?映像だけは綺麗だけど、開始15分でラストまで読める感じだし、子ども向けだわ。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:36:47.77ID:huvAGuHn0
シェイプ賞賛してる人って、安倍やめろか、シールズ支持、女性専用車両で発狂してた様な、真っ赤な人達ってイメージ。
妙齢漫湖は出勤前にマンズリカイて、半魚人と恋に落ちる目標が出来たなw
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:18:52.17ID:2Jf5pexz0
所詮ギレルモなんざキワモノのエログロ&サディスティック描写にハァハァ性癖の日本アニメ怪獣オタク豚だもの
人並みの色恋経験に乏しく生きてきたような陰キャ豚オタなのが滲み出てる心理描写の陳腐さときたら。
安直なステレオタイプキャラだらけで織り成すご都合設定の妄想世界
さも雰囲気良さそうな音楽と雰囲気良さそうな映像で包みながら
クソみたいな陳腐な物語に鼻白んで終わっただけの本っ当くだらない代物だったわシェイプ
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:49:55.17ID:BnfwwHOI0
>>935
あらーーー!
あの妹役の人だったのね!
シェイプ〜の予告見たときに「ブスな女優ねぇー!誰???初めて見るわ。」って思ったけど
BJの妹役の人なのね!w
あたし知ってたじゃないw
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 04:54:26.70ID:b9/16ulS0
こういう感想が面白いわ

途中まで気付かなかったけど
イライザの喋れないっていう設定は
人魚姫なんだね。
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 04:54:58.31ID:GmNNo14M0
週間オリコンCDセールスランキングでもとうとう1位よ!!!
グレイテストショウマン!!!
アナ雪以来の快挙 実写映画のサントラではエミネムの8mn以来だってよ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:14:03.75ID:Av4xOopz0
バカデミーの辻一弘

イラつくわ
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:49:12.21ID:b9/16ulS0
来日時に探したけど、会えなかったわよ
ギリスケだったんですって
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:49:42.05ID:BnfwwHOI0
>>977
グレイティストショーマン、けっこー見てる人いるわね。
SNS見てても映画観ない人が見たって言ってるし。
ラランドよりそういうの多い気がする。

でも日本人の“お子ちゃま”感が見えるようで残念なの。
ララランドって大人な感じじゃない?ファッションとかも大人ってかんじだし。
対してGSMって子供向けって感じがする。サーカスみたいだし。
小難しいドラマ映画を敬遠したり、日本人の映画に対する精神年齢の低さを感じるのはアタシだけかしら・・・
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:00:05.93ID:Pty5uxOP0
>>975
この映画って2、3年前に桃井かおりでやってたはずなのにどうしたのかしら???
桃井も同じ作品でカンヌが何か受賞してたわよね?
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:01:59.81ID:qBm0qAas0
そりゃそうでしょ
邦画の方が客入りいい時代だもの
玄人受けする内容はまず理解されない
でもいつか年齢を重ねて見たときに良さが分かればそれでいいと思うわ
スリービルボードの終わり方にもいちゃもんつけてるんだから
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:03:13.97ID:Rz3SJgZe0
>>975
去年だったかしらNHKで見たわコレ。
映画でやんのね。
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:42:04.88ID:lJd37ZE80
>>975
ジョシュハートネット どうしたん?ww
こんな超B級映画に出るなんて

ジョシュって大作大ヒット出演が続いて有名になり過ぎて鬱かなんかになって外出たくなくなったらしいわね
ハリウッドが1番期待してた俳優の1人だったわね

大変よね 有名になるのも
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:45:23.70ID:75XSPVSy0
ジョシュって真面目そうな役が多かったけど、
実際はすごい遊び人でクラブ大好きで、
日本滞在中にお持ち帰りされた女いっぱいいるとか聞いたわ。
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:53:41.56ID:VJgKG3qf0
ギャーーー〜
ジョシュハートネット日本に来てたの?!
持ち帰りされた女羨ましいわーーーー
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:55:50.01ID:CJmHO7+K0
その前にエヴァ・グリーンとのダブル主演で海外ドラマで復帰してるわね、ジョシュ・ハートネット。
人気のあった時代に稼いだ金で映画製作会社設立して俳優業で稼ぐ必要がなくなったのも、キャリア休止の理由じゃないかしら。
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:17:27.85ID:LEHPAQC40
なんか調べたらジョシュハートネットがやる可能性があった数々の大役
スーパーマン
スパイダーマン
とかも断ってたみたいね
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:22:14.96ID:G5ln9Eb+0
>>981
ちょっとわかるわ
グレイティストショーマンって悪い意味でハイスクールミュージカル感を感じるわアタシは
WOWOWぷらすとのオスカー番組で言ってたけどグレイティストショーマンってアメリカではオープニング成績が大コケしてて日本だと受けてるけど向こうだとそこまで人気ってわけじゃないのね
ヒューっていまいち向こうで大ヒット出せないわよね
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:25:03.00ID:LEHPAQC40
グレイテスト〜オープニング成績は批評家のせいでコケたのよ
(凄い酷い言われようだったから)
でも見た人達のツイートや評判で一気に次週から盛り返したのよ チケット買えないくらいに
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:28:39.84ID:Wk9v+UT80
って言うよりゴールデングローブ賞でいくつか受賞したのが良かったんじゃない?
グレイテストショウマン
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:17:03.00ID:Eswor1DN0
>>990
サントラ凄い勢いだから最初からヒットしてるのかと思ってたわ。
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:50:06.15ID:G5ln9Eb+0
>>995
グレイテストショウマンの日本のヒットは
パシリムや猿の惑星がアメリカでコケて中国で大ヒットしたような感じかしらね
WOWOWでも日本での方が稼ぐんじゃない?って言ってたわ
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:02:54.23ID:eXADbZZQ0
>>991
モデルになった人って今でも映画を含めてショービジネス界では嫌われているのよね。
彼をいい人っぽく描く事自体がタブーなのよ。

ラストの言葉は気に入っているわ。
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:10:17.44ID:RWSRanMN0
GSMはフリークス達が結局なんの反乱も起こさず主人公の味方のままなのがご都合すぎるのよね
楽曲も物語もテーマもすべてがライトすぎてアカデミー賞が総スルーするのは当然だわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況