X



トップページmissingno
219コメント66KB

結局、洗濯洗剤何がいいのよ?!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:47:14.50ID:Qsqrjg6+0
語るわよ!
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:27:31.48ID:UJR6q2fw0
不自然なほど単発IDの嵐ね。
よほど気に障ったのかしら?

自称敏感肌ってこういうところが面倒臭いから嫌だわ。
笑って流せばいいのに。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 05:39:39.27ID:8FQSyVmC0
>>143
日付跨いでるの含めてる時点で単発IDの嵐とか頓珍漢だし
あたしは>>139だけよ
そんな>>135を擁護というか、支持したのが気にくわないのかしら
実際科学的な匂いがダメな人は、ファーファ無香料がおススメなんだて参考になったし
色落ちや生乾き臭もなくなったと聞いて、そうなんだと思ったわ
なんでそんな喧々するのかよくわからないわ
勝手に決めつけるくせなんとかしたら?
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:35:19.37ID:2j4ii8140
結局、洗剤なしの水洗いになるよ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:07:47.92ID:W4hLE4YQ0
干したあとも匂いが気になる場合はブライトやハイター入れるだけでスッキリになるわ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:20:53.57ID:6VXWkpTc0
ブライトはニオイ残らないからいいね
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:52:32.14ID:4p55+yzZ0
>>147
自分みたいにジム行ったりスポーツして汗かきなメタボおっさんにブライトやハイターはオススメ
詰め替えなら百円以下で売ってるし
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 05:42:34.89ID:XoglypGB0
コープのセフターもいいわ。
蛍光増白剤入ってないし、よく落ちるの。液体のやつね。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:17:25.74ID:dFx04nbz0
アクリルが混じってるニットとかマフラーをクリーニング店に出すのは止めて「オシャレ着洗い」
でやってみたいけど無香料でいいのないかしらね
初めて手洗いするわけだけど、絞るときってどうするのかしら?洗濯層に短時間なら入れても
いい?
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:52:50.32ID:4rvGNXEX0
>>150
ドライニングオススメよ
高いけど
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:47:19.17ID:rmQo9Tx+0
>>135
文章がマンコそのものね
分かりやすいわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:51:55.67ID:B/UFCyXr0
自演www
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:21:57.74ID:Cx3L5TCY0
>>150
あたし安物ならアクロンかエマールにワイドハイターかブライトを足して洗濯機のドライコースで洗うわ
柔軟剤も使うわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:29:31.87ID:rmQo9Tx+0
乾かす時が悩みだわ
去年外干ししたら案の定、裾が蛇腹の様な跡というか縮みになってしまったわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:51:41.99ID:SK8GrICx0
>>155
平干ししないと駄目よ
浴槽に網張って干すやつ売ってるわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:25:55.93ID:qe3JIziJ0
>>155
洗濯バサミハンガーの上の部分にポイって置いて平干しした方がいいわよ。

>>150
もちろん洗濯機の一番短い時間の脱水ならOKよ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 04:09:11.79ID:o/qeScpv0
>>151
ありがとう!!
近所の薬局にないから通販で見たらアマゾンよりヨドバシドットコムのがずっと安かったわ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:45:41.41ID:l/o4hrlC0
>>151
ドライニング、初めて知ったわ
アクロンとかとは違うのかしらね
お洒落着洗い、興味あるわ!
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:58:04.65ID:o/qeScpv0
>>154
安物ってほどでもないけど・・なんか縮みそうねw 
今、普通の洗濯なら柔軟剤は無香料のファブラッシュって製品を通販で買ってるわ

>>157
毛羽立たないかしら
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:21:11.26ID:R1uJ/qb20
>>160
アタシはだけど、
柔軟剤は倍量にして、脱水は30秒、残りはタオルで水気を取ってるわ
あとは干すときのシワ伸ばしとアイロン技術が必要だわね

何事もやってみないと上手くならないわ…
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:45:44.22ID:6o0RVxsM0
水や風呂の残り湯で洗ってる人ってまだいるんだ・・・・・。
衣類がすぐ臭くなるだろw

洗濯は40度のきれいなお湯で洗うのが常識
0163142
垢版 |
2017/12/21(木) 09:29:09.75ID:7v51psOS0
>>143
2時間後にレスくれるなんてよほど気に障ったのかしら?

更年期障害のまんこって面倒臭いから嫌だわ。
笑って流せばいいのに。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:02:05.82ID:71jrtuTl0
>>165 ↑いつNYに行くの?? チョーセンキチガイ

710 :dZOuoTxg0
偉そうなこといってるけど
日本て、全然肩ならべられてない
彼らから見たら、シンガポールや中国より下なのはいわずもがな フィリピン、マレーシアと大差ない認識

【新幹線】北陸と新潟を語るわよ!その2
572 :cDfNr12R0
それでいいのよ 日本単独で存続できないもの

【見える?】ノンケの個室ビデオ3【聞こえる?】
797 :2017/12/22(金) 07:14:49.99 ID:G1gsPVwS0
今日いきます 午後有給なので仕事タイムに
週明け月曜は25日クリスマス
月曜ビデボでぬけない既婚がおおいから
普段の金よりさっとうしますね

【AGA】禿げ、薄毛に悩んでるわ【増毛】
596 :cDfNr12R0
服用25日目抜け毛に怯える毎日排水溝には毎度数百本
目に見えて全体的に薄くなってるのがわかる

760 HxO6uT700
満喫にはまってる 必ず、30分でさくっとぬいてかえるリーマンがいる
イヤホンとる音、マウスをクリックする音でわかる
マウスをクリックする音がやんだら、しこしこタイム
最後ティッシュでふく音が聞こえるとたまらない
ティッシュをかぶせて、かさかさ聞こえるときもある
若い既婚リーマン多し
平日夜のリーマンはかならずおなってる

746 :jk52qxWk0
友達の家から放置自転車のって大久保のドンキ向かってたら 携帯と財布忘れたのに気付きUターンしたら、前から警察が来てたみたいで、ものすごい勢いできてとめられた そのまま四谷警察署まで連行 釈放されるまで半日 放置自転車にのってたから、窃盗でした
実家でも親が拾ってきた自転車にのってたから
放置して誰ものってなかった自転車にのって、
しかも買い物終わったら返すのに何が悪い!
って親も加勢してくれた

543 2017/08/30(水) 21:45:34.43 ID:Z1ALWLwH0
安定してザメゴムゲットできますね
昨日は、次から次に人が入ってきたから
帰るタイミングがむづかしかったです
最後まで粘ったけど肉付き、体格のいい短髪中年リーマンの無料オナホをゲットして抜いてからかえりたかったけどできずでした あのオナホはあなどれないくらい気持ちいい

564 :1M1W4pgo0
今日はまさかの大収穫
クールビズリーマンが静かだなと思ってたけど、
ドアを開けたらオナホ発見 とりあえず突っ込む
なかでは出さなかったみたい
次もちょっとくたびれたリーマン
静かだなと思ってたけど、ドアを開けたらオナホ発見
ゴムだしで、いったあとソッコー帰ってたから
精子もあったかい
そのままゴムをちんこにかぶせて、
オナホに突っ込んで すぐいきました 興奮しすぎた

SHINeeのメンバーが遺体で発見よ!
389 cDfNr12R0
オニュくんの声は特徴ありますよね すごくいい このライブのブルーレイ何度も見てます
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:39:04.14ID:vJfzecmD0
アリエールのジェルが良いわ、無香料だったら最高なのに
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:20:53.91ID:/UmKEY4EO
>>164
私は適当なクリーニングに出すなら自分で洗濯した方がいいと思ってるわ
もちろんきちんとした所のクリーニングには敵わないけど
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:16:12.73ID:NHRnFfv30
>>167
冬は粉が溶けきらないおそれがあるから自分もボールドのジェルボールと交互で使ってるけど、なかなかいいよね。

香りは柔軟剤をいろいろ変えて楽しむから、ボールドよりもアリエールがいいわ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:42:33.16ID:R2A89gjq0
>>169
どうせこのスレに居ついている密航マンコなんでしょうけど、
ボールドのジェルボールの匂いがする男ってイヤだわ。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:59:34.56ID:FNIABICC0
ボールドのジェルボールってそんなに臭いの?
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:16:46.68ID:/RYPV7RZ0
臭いわよ
でもジムで着たヤバいにほいも消える気が…
液体だけど、すすぎ二回にするわ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:07:27.72ID:R2A89gjq0
>>171
匂いも強いけど、すごくメス臭いの。
女物のシャンプーの香りをプンプン漂わせてる男なんてイヤでしょ?
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:19:01.37ID:t5Etpowa0
ボールドよりアリエールのが汚れがしっかり落ちるイメージがあるわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:12:11.87ID:nwPeinVz0
あのな、リセットパワーが最強なんだよ。
どっかの実験結果もそう出ている。
液体なんて下位。
使う奴の気がしれないw
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:02:33.94ID:KCcpqPrC0
粉だと飛び散るし、ジェルボールは選択肢少ないし、
結局液体になっちゃう。
どうしたらいいの?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:08:19.94ID:fIIf3mBf0
一番の悩み〜
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:09:23.95ID:Dopify/K0
>>170
169だけど、悪いけど男だけど、自分も次からはボールドのジェルボールは買わないわw

香りがキツいのと、やはり香りは好みの柔軟剤で付けたい。

ただ、柔軟剤入りだから手間暇省けて便利は便利だわ。
ダウニーの香りが好きな人なら買う価値はある。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:58:09.23ID:x4p8aECJ0
>>177
そんなの嘘だと思いませんか
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:42:32.88ID:H692U74y0
全然おもしいと思わないから、歌詞で会話するスレでもたててそっちでやって?
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:02:23.74ID:Asp3tgQi0
そう?おもしいけど?
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:16:50.58ID:H692U74y0
ああ、ごめんね間違えたの
おもしろいとは思わないって書きたかったのよ、意地悪ね
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:41:51.77ID:ssPM8AY80
>>11
ウタマロ確かにいいよね。
うちはウタマロでゴシゴシしてから、
ポールで浸け置き2時間。

これで野球のズボン真っ白になるわ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:13:10.49ID:K7w7lToc0
濡れた手で掴めないジェルボールは不便すぎるわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:28:03.31ID:5iLAYaCm0
触ればいいじゃない
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:53:32.47ID:WjWeG/4V0
女子に質問

ショーツの股部に付く黄色いシミ。
どうやって取ってる?
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:21:20.90ID:NTIMtZPQ0
女子じゃないし、このスレでやめてほしいけど、血や汗が付いたら、そこに直接ブライトWをかけると、
たんぱく質を分解するみたいで白い泡になって、汚れを溶かしてくれるわ。

自分は腋の汗が酷くて、必ず腋にブライトWをかけないとシャツの腋が黄色く変色してしまうから、毎回そうしてる。

その後は、普通に洗剤でつけおき洗いしてるわ。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:20:21.27ID:oPRHRh250
オキシクリーンって買う価値あるの?気になって気になって
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:58:28.30ID:R1Qxk4m/0
>>184
野球やってるの?
ゲイでは珍しいわね。
子供の少年野球のユニフォームよ、なんて既女マンコなら怒るw
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:51:54.03ID:Y+D3U9Wi0
あたしは水球釜だから野球釜がうらやまよ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:54:20.46ID:M7HBgIuQ0
>>191
水面下では蹴ったりパンツを引き裂いたりしていたの?
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:02:52.75ID:RuFMtFl/0
アリエールのジェルボールっての買ってきたのよ相方が!ダメ臭いわ 何?あの匂い
次からは液体にしろって言ったわよ
なんであんな変な匂い付けるのかしら?
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:00:04.77ID:WUbMtlOz0
アリエールの液体もひどいにおいだよ消毒液ぶっかけたようなにおい
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:10:58.96ID:NVjwXUH00
ジェルボールって水量で調整できないでしょ?ありえないわ
0196 【豚】
垢版 |
2018/01/03(水) 06:01:06.01ID:/DloTU2+0
安売りしてる洗剤に酸素系漂白剤入れたら汚れは落ちるわ
柔軟剤は好きな匂いを入れればいいの
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:55:58.51ID:hqfZV0bn0
>>195
それが気になってわたしも買えない
洗濯物の量に関わらず1個放り込むんでしょ?
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:33:46.66ID:QOG5vN7+0
だから、自分も洗濯物が溜まらないとジェルボールは使わないわ。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:19:36.41ID:5Hxygyf90
誰が何と言ってもアタックのリセットパワー粉末が最強よね
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:12:52.19ID:4PSTy0VQ0
あら部屋干しトップを甘く見ないでほしいわ
ウイルスまで落とすと豪語してるんだもの
生乾きの臭いが取れなくなったタオルでもこれで洗うと臭いが落ちるんだけど
使って濡れるとまた臭くなるわw
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:58:29.69ID:IC2kNWyR0
蛍光剤があるのとないの、結局どっちがいいのよ!
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:15:44.51ID:/0vH0Fwo0
素材本来の風合いを残したいのなら、蛍光剤無配合。
白い物を輝く白さに「見せたい」のなら蛍光剤入。
蛍光剤はくすみを落とすのではなく、
光の反射で白く見せるのが目的。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:17:17.35ID:NH14dVWk0
>>196
安いPBの洗剤にコストコのオキシクリーン混ぜるのがコスパ最高だわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:58:32.54ID:Q2CF3c/f0
オキシクリーンと粉末ワイドハイターとでは?
成分ほぼ同じかもしれないけど、効果やコスパはどっちが優れてるかしら。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:17:57.73ID:HVQdmerD0
わたくしの洗剤コレクション
・粉末トップ→白物用
・ブルーダイヤ→下着、ソックス用
・アクロン→トップス、ボトムス用(主に綿・合繊系)
・エマール→ニット用(毛・アクリル)
・アリエールジェルボール3D→タオル用

これに酸素系の液体漂白剤と粉末漂白剤を組み合わせて使ってるわ。
柔軟剤は衣類にはレノアスポーツ、寝具にはレノアオードリュクスを使い分けてる。

アクロンとエマールはどっちもオシャレ着用だけど、
エマールのほうがシリコーン入りで縮みを防ぐ効果が高いのでニット向きな印象よ。
ジェルボール3Dは柔軟剤を入れなくても部屋干し臭がつきにくいので、
柔軟剤を使いたくないタオルにぴったり。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:43:35.00ID:ZgybweC00
エコベールって匂いはいいけど高いわ。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:20:50.86ID:PyIr7vnb0
>>205
しゅごい拘り。。
自分は液体アタックかトップにブライトかハイターを入れてる
安い時に買っておくの
柔軟剤はハミング
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:46:26.81ID:ouRa44e90
柔軟剤はランドリンのクラシックフローラルでしょう。
一生使う続けるわ。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:24:47.94ID:47ttHbuL0
漂白剤の詰替えが大嫌いなんだけどいい方法ないかしら?シャンプーやボディーソープは詰替え袋ごと使えるようにするモノ売ってるけど。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:32:15.34ID:BU34LPRI0
>>210
本体をひたすら買えばいいのよ
そんな面倒くさがることかしら
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:58:47.73ID:2+bZSAld0
昔は容器を洗って乾かして別ブランド品入れたりしてたけど最近はやらないわね。ドラッグストアとかジェーソンで本体の投げ売りあるから。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:06:51.41ID:dx4ryDwh0
漂白剤はどの店でも本体、必ず売ってるからいいけど、
柔軟剤を詰め替えばかり置いてる店、結構多いわ。
初めて使いたい時に困るわ・・
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:36:29.90ID:90HQ10MI0
>>213
粉の漂白剤が詰め替えばかりだわ
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:11:25.17ID:uKIi5SbY0
>>213
ファーファが最近、どこも容器を置いていなくて、詰め替えはドバイにフィンランド、
ロンドンといろいろあるけど、容器は1つしかないから、
同時に複数の香りを使い分けられないのが困るわ。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:26:55.38ID:X2sALML30
100均で買えばいいじゃない
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:05:00.78ID:qvgjlApt0
>>215>>216>>217
専用の本体容器で使ってこそ、効果あって香りもいいこの製品を使ってるって実感を味わえるのよね・・
キャップでちゃんと計量したいし。
ファーファの場合、ボトルのデザインがイイから、余計それを使いたいところよ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:18:01.65ID:rsFGkx0s0
じゃ通販で買えよドブス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況