X



トップページmissingno
135コメント37KB
バージョン違いを暴くわよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:08:37.74ID:8QZp0vSK0
シングルバージョンとアルバムバージョン
どこが違うのよ!
たまに分かんないのよ!!
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:11:56.26ID:U7P54WQt0
揺れて湘南 の違いは分かりやすいわね
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:13:10.39ID:CpVzyGpg0
よく閉まるあそこの「セーラー服と一晩中」はよく知られてるわね。
オリジナルが一番いいんだけど、入手困難だわ。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:12:42.70ID:CbRmThSs0
表記のないバージョン違いもあるわよね
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:20:45.78ID:hYBHdOrw0
河合奈保子さんは表記なしのバージョン違いがやたら有るわ。

大きな森の小さなお家
愛してます
17才
スマイル・フォー・ミー
ラブレター
UNバランス
十六夜物語
美・来

シングルA面だけでもこんなに。
0008( ̄。 ̄)y-〜〜
垢版 |
2017/11/27(月) 23:29:21.41ID:CzxIh+yi0
やだぁ…また立てたのぉ?
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:48:54.78ID:FH5d45ZN0
酒井法子のGUANBAREの違いってイントロと間奏の繰り返し部分だけかしら
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:25:01.09ID:ceswGepw0
「ファーストデイト」シングルVerが収録されてるアルバム教えてください
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:49:33.44ID:yvyiLAEvO
>>2
アルバムバージョン()の他に、シングルとほとんど同じなのに、間奏が微妙に違うバージョンと
合わせると、3パターンあるわよ w <ゆ・れ・て湘南
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:48:22.61ID:nIDWohL20
ビクター式に言うとアルバムバージョンはVERSION Uよ!
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:03:18.91ID:4T7RzAUb0
久保田早紀の長い夜はシングルとアルバムでボーカルが違うわ
誰も興味ないわね…
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:32:06.43ID:YQPeC2Fe0
古い曲ばかりでw
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:43:12.72ID:u4LmG3N10
Windowsの話かと思った。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:58:22.12ID:Wv9ymV5L0
>>12
シングルバージョンは、メモリアルBOXとAll Songs Requestのみ
後は全てアルバムバージョンよ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:51:30.42ID:Qoue36Fx0
>>18
え!?てことはゴールデンアイドルもアルバムバージョンなの!?
そんなの詐欺じゃないの!
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:49:54.69ID:sTLsFETg0
聖子のピンクのモーツァルトってやけにエコー効いたやつあるけど
あれってアルバムバージョンなのかしら
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:36.50ID:IIjmBgVy0
アルバーはストリングスが目立つのよ?
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:26:34.90ID:Cf28j3Nc0
>>19
そう
ゴルアイもアルバムバージョンで非難轟々だったわよ
でもイヤホンを左右逆に着けて聞けばシングルバージョンになるわよw
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:30:30.23ID:k/Kau3RO0
3分無いんだから両方収録しちゃえばいいのに。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:31:17.14ID:8kW+8txS0
音が同じなら
コードを左右間違えて繋いでアルバムバージョンって事になったんじゃないの?
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:37:55.39ID:k/Kau3RO0
その子のデディケーションの新録音3曲はどう?
あの仕上がりならラビリンスも新録して歌唱を揃えて欲しかった。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:38:41.21ID:k/Kau3RO0
再会のラビリンスは青いスタシオンのアンサーソングでしょ?
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:33:46.38ID:+buEdzbf0
>>22
キャンディーズの時は即ディスク交換したのにね
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:53:57.01ID:SUQc2evLO
>>25
オリジナルのブリブリ歌唱に愛着があるせいか、歌い直しのは上手いけど右から左に抜けてくわ。今でもよく聴くのはオリジナルの方ね。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:36:29.84ID:rycEby8L0
ユーミンの「やさしさに包まれたなら」。まったくヒットしなかったこの曲が
魔女宅のおかげで今や代表曲にまで上り詰めたけど、テレビ、ラジオで流れるのは
100パーがアルバムバージョンね。
シングルバージョン聴いたこと無い人多いんじゃない?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:57:52.14ID:Umbkp6YK0
人気はシンバーの方が高いきがするけど
アタシはアルバーのおきゃんな感じが好きよ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:59:01.40ID:Umbkp6YK0
みゆきの悪女もアルバーのやさぐれ女感が良いわね。
こっちはアルバー聴いた事無い人が多いかしら?
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:26:29.09ID:Vc2+F6cl0
荒井由実時代のシングルバージョンというか
コンプリートてこのアルバムでいいのよね?
https://i.imgur.com/N0MpjKR.jpg
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:05:04.91ID:xtWMKlpK0
1. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)
2. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) -Special English Version-
3. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) -Moderan Version-
4. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) -’70 mirror ball mix-
5. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) -Club Mix-
6. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) -Euro Mix-
7. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) -Extended Euro Mix-
8. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) -Dancing Beat 2005 Mix-
9. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) -Dear Pop Singer Remix Version-
10. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) -Dear Pop Singer Version-
11. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) -Live-
12. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)
13. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)
14. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) (Dear Pop Singer Ver.)
15. ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) <ア・カペラ> (Dear Pop Singer Ver.) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:06:57.98ID:QgRGKU5M0
>>22

ハイレゾで買ったわ。上級者用ってハイレゾ。
リトルプリンセスと丘の上のハイスクール、くちびるNetworkは違いが分からないわ。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:08:47.33ID:QgRGKU5M0
>>31

シングルの悪女を聴きたかったのに
ロックな悪女だったので、残念だったわ。
アルバム聴いてからショックだった中学時代。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:10:14.60ID:QgRGKU5M0
何気に、小泉今日子のひとり街角もアルバムは歌いなおしなのよね。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:28:55.06ID:ts9nCe950
松崎しげるさんが、「愛のメモリー」のバージョン違いだけで1アルバム発表したわね、やるわね、しげるさん!
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:34:27.97ID:vTU3NYHw0
荻野目ちゃんも出すわよ!
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:44:04.74ID:VVbxGs420
>>32
これよ。
あと「返事はいらない」のシングルバージョンがこれで初めてCD化されたの。
それまでは本当に幻の音源だったから大昔AMラジオでオンエアされたものを録音した
カセットテープを宝物にしてたわ。アレンジもピアノもすべてユーミンがやってるの、
おまけにチリメンビブラートがかかってる歌声。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:17:29.93ID:04zwrQkm0
>>34
哀しい予感のシングルマスターはベースが若干強いんでしょ?
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:24:20.83ID:1+y5xOOQ0
由実スレ化してるから聞くけど、
麗美には別ヴァージョンってないわよね?
12インチの2曲はアルバーでしょ?
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:35:18.90ID:A8sUsRI90
野ばらのエチュードはアルバムバージョンが好きだわ。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:34:42.60ID:X8u296kT0
>>43
明星のヤンソンには当初そのヴァージョンが載せてあったから、それがシングル候補だったんだろう。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:43:42.75ID:1+y5xOOQ0
知世さんの時をかける少女と
彼と彼女のソネット
バージョン数が多いのはどっち?
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:50:23.79ID:A8sUsRI90
>>44
野ばらのエチュード地味よね。
004744
垢版 |
2017/12/05(火) 19:54:52.30ID:H8URVTJ10
>>46
アルバムヴァージョンはスケールがでか過ぎるから敢えて地味な方をシングルにしたのかもね
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:05:28.28ID:NJBKLZS80
>>32
これも違うミックスなかったっけ?
前にユーミンのバージョン違いを細かく書いてるサイトで見た気がするわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:13:20.66ID:NaBgIq090
>>48
やだ!それ知りたいわ
だれか教えて!!!
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:35:00.81ID:NaBgIq090
あらあらいいわコレ
ありがとう!
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:00:38.08ID:5WYZGbXG0
>>47

発売前からグリコのポッキーのCMで流れていたのは派手なアルバムバージョンだったのに、新曲を初めてラジオで聴いたら、おとなしいバージョンだったのでショックだったわ、野ばらのエチュード。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:22:17.85ID:DekFxHOZ0
ルルル♪ほろ苦い
ルルル♪青春は
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:56:21.04ID:63/tBAkY0
本田美奈子のTemptationはオリジナルの方がいいわ。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:42:44.50ID:50nXl7MN0
美奈子のアルバーはシングルと差別化しようと画策して
クオリティを下げちゃった感じ。
マリリンはデモ版みたいだし。
ららばい〜優しく抱かれて〜だけはクリエーターが良かったのか
好きだわ。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:46:46.52ID:Y27P7wvH0
ユアマイは一体何バージョンあるのかしら?!
一番最初のサマーブリーズバージョンが、下手くそだけど味があって一番好き。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:13:38.36ID:Rwt547RE0
Your my sunshine!
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:55:17.87ID:RL1YGegc0
ユーミンの「まちぶせ」と「メトロポリスの片隅で」のシングルバージョンを入手したいのですが、8cmCDしか見当たりません。他に入手方法ありますか?
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:52:27.83ID:2+0y+1X30
アナログ盤を探す。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:19:05.93ID:+h7Y5ngB0
シングルとアルバム違いによくあるパターン
最後がフェードアウトだったのが「ジャンジャン!」と歯切れ良い終わり方になってる
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:34:05.55ID:lRT+GN+fO
>>60
そのパターンだと川本真琴の愛の才能が秀逸だわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:34:56.53ID:MOBowUJp0
ミ・アモーレもやっぱりオリジナルがいいわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:47:22.71ID:0JWbDh/Y0
あたしは赤い鳥逃げたが好き。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:27:46.46ID:jCIC085J0
SEIKO ダンシングシューズ 7インチバージョンは相変わらずコンプリートバイブルにしかはいってないのかしら?
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:49:42.97ID:N0c9LGnI0
>>60
観月ありさの君が好きだから
シングルはフェードアウト
ベストはちゃんと終わる
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:11:57.68ID:WFzcDGg40
浅香唯のセシルもアルバムだとフェードアウドじゃないから好きだわ
Melody Fairてアルバム
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:23:12.80ID:Jtzjuop90
発売してないのもいい?
聖子の渚のバルコニーが発売当時の平凡ソングにはイントロと間奏が譜面上で違ったの
オリジナルはイントロがシ、ソ、ミ、ミ♭だけど譜面ではミ、ミ、ソ、シで間奏はジャー、ジャーンって簡素な和音の刻みだったわ
ここから勝手な想像だけどデモアナログは作ってなくてカセットに録音しただけで業界に流したのかしら
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:33:45.42ID:xvmWjtPn0
>>64
7インチ?12インチじゃなくて
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:11:12.96ID:Wzc4pPKj0
>>67
35年も前の雑誌の歌本の楽譜を
いまだに覚えてるとか、凄いわねw
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:44:41.58ID:aUcKF5Ln0
>>68
元々12インチと7インチが同時発売予定だったのが7インチだけ発売中止になったのよ
88年のSeiko Monumentに7インチ版が収録されているのは知ってたけど
Complete Bibleにも入ってるのね
知らなかった
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:38:42.06ID:pJA7LhrJ0
ダンシングシューズ12インチバージョンはコンプリートバイブルの他には
Seiko box ダイアモンドバイブル
プレミアムダイアモンドバイブルに入ってるわ 
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:40:23.54ID:pJA7LhrJ0
>>71
7インチ版てアルバムバージョンの
ことだったのね
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:44:27.95ID:pJA7LhrJ0
>>70さんのいう7インチバージョンって
アルバムバージョンだったのね
ってことね>>64さんのは12インチの
書き間違いね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:53:58.22ID:1K+0Eqby0
最近はフェードアウト曲って減ったけど
あれって作曲者の怠慢よね?
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:29:05.67ID:Jtzjuop90
>>69
ありがとうw
その頃に初めてキーボードを買ってもらって今はセミプロなんだけど自分の原点だから思い入れが強いのよ
ちなみにオリジナルのイントロは上から下に下がるけど譜面はミからミ、ソ、シって上に上がっていくのね
同じパターンで今日子の半分少女も明星ヤンソンでイントロや間奏の譜面が違ってたわ
それは後に別バージョンとしてカセットだけで発売してたの
それしか今は思い出せないけど調べたら他にも見つかりそうね
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:41:19.20ID:Jtzjuop90
>>74
それも多々あるんだけど、スパッと終わらせずに徐々に終わらせる事を例えば歌詞が好きな人をぼんやりと忘れよう、とか深く眠りに落ちてゆく、深みに沈んでいく、なんて表現するのに意図的にF.O.する事はあるわ
確かユーミンのダイヤモンドダストが消えぬまにはアルバムの全部がF.O.だったかしら
全盛期の小室哲哉みたいにエンディングを考えるなら主旋律に回そう、なんて事もあり得るだろうし
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:40:01.53ID:T7w8WPS00
アナログとCDでフェードアウトを変えたのよね?
浜田省吾のJ-BOYとかはそのエピソードを
雑誌がアルバム紹介に載せていてたわ。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:33:12.81ID:ASOy4uVA0
>>73
7インチバージョンはアルバムバージョンとも違うのよ。12インチバージョンはいろんなのに入ってるんだけどね。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:42:04.55ID:rMKvlV9q0
7インチバージョンと12インチバージョンではどう違うの?
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:01:26.74ID:lrUTa0Ga0
>>79
違うわ、
7インチバージョンとアルバムヴァージョンで
どう違うかが問題よ!
あたしは同じだと思っている。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:05:31.85ID:lrUTa0Ga0
一般的なタイム差の話だけど、80年代の場合
7インチバージョンは3:40前後
アルバムバージョンは4:20前後
12インチバージョンは6:40程度
よね?
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:39:27.44ID:SQO2P/lo0
ダンシングシューズの7インチ版とアルバムバージョンはヴォーカルのテイクが違う
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:22:11.30ID:lAeyrYVm0
松田聖子のバージョン違い

白いパラソル
風立ちぬ
野ばらのエチュード
秘密の花園
天国のキッス
ピンクのモーツァルト
ストロベリーハート
パールホワイトイヴ
マラケッシュ
大切なあなた
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:33:42.97ID:I/r0O458O
内田有紀のOnly YouとBABY'S GROWING UP目当てでセカンドアルバム買った人は可哀想よねw

Only Youはプロモアナログにしか入ってないバージョンもあるのよね。いつかCD化されるのかしら?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:21.88ID:v8EsthEW0
>>83

で思い出したけど堀ちえみはバージョン違いって少ないわね
チエミスコールくらい?
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:58:06.36ID:iDIV1AeP0
クレイジー・ラブあたりがアルバムで別ヴァーになってた気がするわ。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:48:41.18ID:uoQw6f5i0
>>83
白パラと秘密はボツ曲だろ?
だったらロックンルージュの歌詞違いも入るな。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:02:51.52ID:1pcSyxJh0
>>14
あたしが買ったアルバムはアナザーバージョンだったわ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:04:45.55ID:rNQ9Dw5F0
>>60
浅香唯もそんなのだったわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:09:35.11ID:I/r0O458O
観月ありさのTOO SHY SHY BOY!のシングルは最後、ダダダダダダダダで終わるのがちょうどいい塩梅なのに、セカンドアルバムだと、ダダダダダダダダダダダダダダダダダって、ちょっと間延びしてしっくりこないわ。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:19:07.11ID:+lKrxYZD0
中山美穂のWAKUWAKUさせて、
winkの愛がとまらない
も、シングルバージョンはフェイドアウトだったのに、12インチやアルバムバージョンはノンフェイドアウトでこちらの方が好きだったな。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:21:52.32ID:+lKrxYZD0
あと、岡田有希子のLove Fairは、
シングルバージョンはフェイドアウトだけど
テレビのオーケストラはフェイドアウト出来ないからその演奏が哀愁感あって素晴らしかったわ。レコード化されてなくて残念。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:38:23.21ID:oAU7Nin50
盤ではフェイドアウトだけど歌手側が用意するカラオケもフェイドアウトじゃないバージョンを作ってるのよね。
テレビ見ながら"このオケ欲しいわ〜"思ってたわ。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:10.09ID:tAc22KZe0
>>83
白いパラソル(ボツバージョン、アレンジ違い)
風立ちぬ(?)
野ばらのエチュード(金色のリボンバージョン)
ブルージュの鐘(アルバム初回バージョン、ボーカル違い)
黄色いカーディガン(アルバム初回バージョン、アレンジ違い)
秘密の花園(ボツバージョン、メロディーアレンジ違い)
天国のキッス(サントラバージョン)
スイート・メモリーズ(多数)
ロックン・ルージュ(ボツバージョン、歌詞違い)
ピンクのモーツァルト(アルバムバージョン)
銀色のオートバイ(アルバム初期バージョン、ミックス違い)
ダンシング・シューズ(12インチバージョン)
ストロベリータイム(アルバムバージョン)
パールホワイトイヴ(アルバムバージョン)
マラケッシュ(アルバムバージョン)
No.1(アルバムバージョン)
大切なあなた(?)
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:33:22.15ID:jb9eZrLd0
明菜のSOLITUDEもテレビではカットアウト版だったわね。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:48:07.26ID:SD46vGz40
聖子のはダイアモンドバイブルはすべてシングルバージョンでいいの?
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:23:52.80ID:xU/MovmP0
80年代の曲ばかりで・・・
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:24:07.82ID:U+Qy4bDD0
>>83
裸足の季節と風は秋色が抜けてるわよー
CMバージョン、一度聞けばファンならすぐ違いが分かるわ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:58:47.51ID:KL346kUe0
Forever Your Everything (「あなたのすべてになりたい」English Version)
あなたに逢いたくて〜Missing You〜 (English Version)
あなたに逢いたくて2004
Good For You(アルバムバージョン)
Gone with the rain(アルバムバージョン)
哀しみのボート(アルバムバージョン)
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:05:17.49ID:KL346kUe0
イチゴ畑でつかまえてとかも別バーあるわよね
ボーイの季節もCMイングリッシュヴァージョンあるわよね。

1.I'll fall in love(Chinese Version)/I'll fall in love
2.湛藍色的地球/瑠璃色の地球
3.夏天的門外/夏の扉
4.火紅色的香豌豆/赤いスイートピー
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:10:27.91ID:oU3kJMQb0
>>94

風立ちぬは大瀧詠一さんの提供作品集アルバムに入ったショートバージョン。

大切なあなたは、オリジナルアルバムダイヤモンドエクスプレッションに入った別アレンジバージョン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況