X



トップページmissingno
1002コメント412KB

【伝統】第2回NHK紅白歌合戦を語る【歴史】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:03:43.87ID:XSHMKUXH0
【伝統】第2回NHK紅白歌合戦を語る【歴史】

※前スレ
【伝統】NHK紅白歌合戦を語る【歴史】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508328478/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:53:06.26ID:iG/b6z7d0
でも今こーんな話題になってるんだから、
NHKは紅白審査員に絶対白鵬出すわね
話題ありきの視聴率狙いで
ミエミエよ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:46:18.58ID:+Aq5m0nN0
昔なら流行りの音楽追いかけてたような層は
今だと目立つ写真撮ってインスタにアップしてるんだろうな
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:00:04.87ID:iiYCtPfG0
というかスマホ通信費におこずかいが消えてるのよ
花形産業は時代と共に変わるわ

スポーツだって長島王の時代は野球しかまともに認知されてなかったから
今みたいにいろんなスポーツがあふれると
大衆の興味も分散化して絶対的なスターは生まれないわ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:39:43.92ID:kNjzDHWT0
AKBとやらが、視聴者投票で歌唱曲決めるって。。。
どうせ何らかの操作をするんでしょうが…。
全出場歌手それをやったら、少しは話題になるかしら?

それでも、さゆりは…天城か津軽だったりしてね。笑

昔、順番をその場で決めた回があったわね。
演出的に大変だったそうだけど。
トリが五木、八代で、どちらが大トリになるか…。
結果は八代。。。

レコ大も敗れ、大トリも取れなかった五木をザマァと思いながら見てたわ。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:42:26.99ID:kNjzDHWT0
↑先行を当日決める演出だったわ。

今年は先攻後攻なしで、行きます〜とか司会が
言ったもんだから、オープニング早々に五木の大トリが消えたのよね。
気持ちよかったわ。
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:43:56.20ID:kNjzDHWT0
何度もごめんなさいね。

↑先攻後攻入れ替えなし〜って言ってたわ。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:49:46.06ID:K/1opGgc0
>>877
結局1980年は、とにかく八代の年ね。すべての賞で八代が勝って、そして大トリもゲットだもの。しかも2年連続。
しかし、翌年から八代は失速。五木はトップに君臨。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:06:57.03ID:PwJwtZ160
五木がなんか手を回したんでしょうね…
嫌な男
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:15:54.41ID:PPjnEhmO0
1980年は千昌夫の「味噌汁の詩」がとても感動的で良かったわ
家を建てるなら陸前高田、ってセリフがあるのよね
それから30年が過ぎてあんなことになってしまうなんて
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:18:40.44ID:nQ8KkNc60
さもありなんだわねー
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:50:24.07ID:3lHTg6S10
>>885
そうよ。そして同じ年には五輪真弓と八神純子の五八もいたわ。80年は何かと面白いわ。
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:59:50.82ID:BzVRVR6N0
異邦人、ランナウェイ、大都会、ダンシングオールナイトとデビュー曲で
大ヒットが続いた年よね>1980
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:18:25.92ID:bE++bUxZ0
>>885
まあでも普通にあれは亜紀ちゃんの勝ちだったわよ
物心つく前のガキでさえあのサビはささる物だったし
"雨雨ふれふれ"に続く言葉が(童謡の)"母さんが〜"から
"もっとふれ"にコンセンサスが完全に塗り替わったもの
ふたりの夜明けにあれほどの影響力はないわ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:56:37.92ID:rOovH1910
>>887
そうなのよね、1年後だったらそういう展開は無理だもの
聖子、トシ、マッチの三つ巴に加えて寺尾が大ヒット飛ばしてたからね
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:04:09.20ID:yJsgxyXp0
シャネルズってグループ名とか黒塗りとかが紅白に選ばれなかった
理由なのかと思ったら、わいせつ事件の不祥事を起こしてて謹慎してたから
どっちみち無理だったのね
その中には田代は含まれてなかったそうだけど
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:15:08.24ID:FYYqGdSt0
埼玉本庄の事件ねw
地元での騒ぎだったわ
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:02:45.48ID:4RxdHqsF0
80年のレコ大が阿久悠で81年が松本隆。
潮目なのよね。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:08:36.91ID:iG/Egkhd0
しかし盛り上がらないわね
今年の紅白
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:55:51.13ID:ZWUr7NQl0
有線とともに今年で終わりにしとけばよかったのに
それなら最終回でもうちょっと注目された
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:25:49.40ID:B1vQTa8j0
NHKとしてもヒット曲ない、国民的人気歌手いない、目玉なし。
こんなんだとモチベーションもあがんないわよね。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:34:56.66ID:iG/Egkhd0
こんな秋の夜長には映画『ため息つかせて』のサウンドトラックを聴いてクールダウンしてるわ…

Whitney Houston - Exhale (Shoop Shoop)
https://www.youtube.com/watch?v=wrTuV4Szxzo

Brandy - Sittin' Up In My Room
https://www.youtube.com/watch?v=Hkr6tCRYAiI

Mary J. Blige - Not Gon' Cry (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=OLPmT2BAuaI

Eric Clapton with Mary J. Blige - Not Gon' Cry (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=lmmS2gseosE

Whitney Houston, CeCe Winans - Count On Me
https://www.youtube.com/watch?v=ae2iX6vZCoM

Toni Braxton - Let It Flow
https://www.youtube.com/watch?v=lIjJ5mvjjiA

Whitney Houston- Why Does It Hurt So Bad
https://www.youtube.com/watch?v=iF0j0WuOhDM

Mary J. Blige,Brandy,Aretha Franklin,Chaka Kahn,Cece Winans & Whitney Houston
Waiting to Exhale medley Live @ 39th Grammy awards 26 Feb 1997
https://www.youtube.com/watch?v=MBbaLstNaxE
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:02:15.01ID:FRfNOZTu0
永世七冠の羽生さんが審査員で来そうね。
元アイドルの嫁さん、久々に見られるかしら?
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:28.24ID:sW390N5a0
>>899
羽生さんがモデルの「たてがみ」を歌った長山洋子が特別出演よ。藤井→ひふみん→羽生の将棋枠ありそうだわ!
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:32:07.22ID:5lcUfGah0
AI好きでも嫌いでもないけど、色々と仰々しくて紅白ステージ映えはするわよね
つくづく、去年の宇多田は何だったのかしらと思うわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:29:20.42ID:L1GyHT1d0
https://youtu.be/mwBtg7H01BM

昭和48年12月31日のレコード大賞、15周年記念の特別賞の顔ぶれがスゴイわ。
ほとんどの歌手が紅白と掛け持ちの中、ひばりは不出場、このレコ大の後はテレビ朝日でワンマンショーなのね。

チータなんか、紅白司会なのに居るわよ。
お千代はこういうのには無縁だったのかしら?

しかし、ひばりはさすがの貫禄だわ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:36:38.03ID:4LGl0FGm0
借金背負ってどん底のころね。
細木数子にカスみたいな値段で働かされて紅白のリハ出演の合間を縫って何件も営業へ行かされてたんじゃないかしら?
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:38:55.32ID:GzvYWHFV0
>>902
お嬢以外は全員この年の紅白出てるわね。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:12.26ID:GzvYWHFV0
>>905
最後明菜とアッコのツーショットが映されてるけど
隣にいる安倍なつみの動きがロボットみたいで怖いのよね。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:01:07.64ID:iEMqC1MB0
>>902
40年以上前よ!まだ生まれてねーわw
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:05:58.00ID:tF8NAH/R0
明菜のテンションのほうがおかしくない?
もっと堂々としていいと思うわ。


関係ないけど
魅惑のモナムール、歌謡番組を楽しむ一つのきっかけになったし
復活しないかしら。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:03:32.40ID:zjdU3jSp0
夜明けに抱かれて〜
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:22:43.50ID:o4I7HM/00
目玉に欠ける紅白歌合戦、NHKが「長い夜」を徹して出演依頼する歌手とは?
http://www.asagei.com/excerpt/94026

出演者の顔ぶれが発表されるも安室奈美恵や桑田佳祐にはフラれ、初選出組のインパクトが薄いなど、
今から視聴率が絶望視される年末の「第68回NHK紅白歌合戦」。その状況を打破すべくNHKの関係者は、あるサプライズに向けて動いているという。

「紅白出場経験のない松山千春のサプライズ出演です。ここ最近はヒット曲がないとはいえ、『長い夜』や『季節の中で』といった鉄板曲は、
紅白のメイン視聴者層である中高年からは絶大な支持を得ています。15年9月には『NHKのど自慢』(NHK)に初出演したり、
今年3月の『イルカ デビュー45周年〜青春のなごり雪コンサート〜』(NHK BSプレミアム)にも登場するなど、NHKとの関係は良好だと言われています」(テレビ業界関係者)

 その松山はこれまで「一流の歌手は大みそかにコタツで、二流の歌手が出演する紅白を見る」と語るなど、
紅白出演にはまったく興味を示してなかった。その松山をどうやって引っ張り出すというだろうか。

「これまでのNHKは相手が松山であろうと『出たいなら出場させてやる』という態度で接していました。
それが今回は『お願いします、助けてください』と、土下座せんばかりの低姿勢で打診しているとか。
そこまでされると、人情にあつい松山ゆえに心が動かされるかもしれません」(前出・テレビ業界関係者)

 果たして松山の初出場はかなうのか。NHK関係者は毎日のように、吉報を待つ“長い夜”を過ごしているのかもしれない。
    
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 07:59:01.70ID:DKVVPNDY0
>>910
長渕とかと同じカテゴリーだわ
決して紅白という枠で見るもんじゃない歌手の筆頭ね
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:13:55.98ID:7pgHNeye0
松山千春の熱狂的なファンていうゲイには出会ったことないわ。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:44:43.21ID:tU/Cwxxe0
熱狂はないけど50代前半くらいに歌そのものが好きなファンははたまにいるわ、千春
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:24:06.78ID:DKVVPNDY0
本人のキャラかステージングに華のある人、もしくは紅白的に
聴き応えのある人じゃないと出ても楽しくないわ。さだまさしが
あたしの中ではアリかナシかのラインになってるわ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:12:27.45ID:kMluRZwx0
>>901
私も好きでも嫌いでもないけど
去年の歌みたいなのなら出ない方が良いと思うわ。本人の為でも。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:17:07.20ID:kMluRZwx0
純粋に今年がんばった人を出してあげなさいよ。目玉枠とかいいから。
それをコツコツ積み重ねて紅白の威厳を取り戻していってほしいわ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:24:35.60ID:7pgHNeye0
松山千春は例の機内放送で大活躍してニュースになってるわよ。
今年のかおよ。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:40:42.77ID:rz3JMNX30
今更松山千春に有り難みあるかしら。
歌も随分下手になったわよねあの人。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:03:54.94ID:n/sI97Pv0
松山千春を有り難がる世代ならザッピングせずに紅白垂れ流してるんじゃない?
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:29.62ID:QG3ppvPp0
>>906
明菜2002年こんな衣装だったかしら?飾りでハットを被ってた記憶だわ

なっちは楽屋の安倍さんの片鱗が出ただけだと思うわ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:20:18.35ID:rz3JMNX30
>>920
歌ってるときのお衣装とは違うと思うわ。
飾り〜の時はシルバーのパンツスーツスタイルだったし。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:42:05.24ID:zzBaHu9c0
猫ブームにのって「マイケル音頭」で山瀬まみ初出場
歌う山瀬まみの後ろで紅組出場者全員揃ってマイケル音頭踊ったら数字取れると思うの
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:04:56.70ID:l0XPqwV10
>>908
明菜はいつも、そんな感じよね。
自分からセンターにも行かないわ。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:06:08.59ID:l0XPqwV10
>>920
着替えてんのよ笑
オープニング、歌、歌い終わりで違ったわ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:44:37.32ID:yv/XjVEw0
一安心ね つんくだったら格が無いわ
本当は三原綱木さんが良かったんだけどな
でもこれで二度と紅白に大信田礼子が出場できないわね
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:55:17.44ID:BS8aBD560
>>915
てかこいつ、豪華衣装でもないし、飛び抜けた歌唱力でも美貌でもないし華もなし!普通にいらねーよ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:46.52ID:yXfyLYux0
年忘れにっぽんの歌はもう収録終わったのね。。。生じゃないから臨場感ないし、時間も昼間だし…観なくなったわ。。。

2日間収録を一本に繋げるのね…。
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:24.26ID:uqpzQoK30
>>928
あら、生じゃないのね。
夕方から始まって、オープンから 人気演歌歌手が立て続け出るけど、紅白が始まる時刻になると皆そちらに行くから
19時くらいから あの人は今的な 懐メロ番組になっていくのが何ともしょっぱくて好きだったわ。
ピンキラの恋の季節、ブリブリ衣装で柏原よしえの春なのに、無駄にセクシーアピールの山本リンダ、、、
年末でしか視られない貴重な(笑)メンツよね。
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:26.74ID:/7ifvco00
>>844
声は良いと思うわよ。そこはトレイソングスも褒めてたし。
つかホイの曲はさすがに日本人には到底歌えないでしょw
AIは普通のバラード歌うより最終宣告をボロ泣きメイクで膝まづいてフェイク入れまくりで熱唱すべきなのよ。
そこらへん本人も周りも分かってないわね。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:07:47.90ID:fw0aTO/10
都倉先生の甥、サッカー選手なのね。
腹筋バキバキでいい感じ。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:27:04.77ID:PYDjyVOE0
https://www.youtube.com/watch?v=mWaxXrLPWU8

百恵・淳子はステージに出る準備だから仕方ないとして、
ピンクレディーだけ歌手席からはぶられてるのが怖いわ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:05:08.84ID:7MA35K7I0
https://youtu.be/9aFRiR310K4
AIのホイットニーカバーってこれね?
悪くはないじゃない、声質とレンジ的にホイットニーの曲は合わない気がするけど
ってかJPOPの歌手って基本このレベルにすら達してない人ばかりだし頑張ってるほうだと思うわよ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:14:03.01ID:rz3JMNX30
>>932
高校卒業したばっかの女がこの歌唱って凄いわ。
そりゃあ歌い終わりドヤ顔かましたくもなるわよ。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:21.49ID:eWML6bzo0
松山千春なんかに話題するってことはよほど目玉ないのね
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:28.95ID:ggtmnJlA0
>>933
鼻糞付いてるわ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:53:25.52ID:Lm04iKoO0
>>932
別にハブられているんではなくて、全て座り位置からタチ位置は決められているのよ。
特に大人気のピンクは カメラがすぐに抜けるように手前のタチ位置だから、タレントとしたら特別扱いよ。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:07:04.99ID:hSh876BH0
>>938
あやや声量とかは凄いけど発声が…
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:09:50.20ID:E65QE5BE0
>>933
下手くそだわよ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:10:10.75ID:NTjEPDGn0
裏声やガナリ、張り上げとか盛り上がりテクニックだけは上手だけど
基本的な歌唱部分に全然魅力ないのよあやや。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:53.35ID:tFIrmAFG0
日本人歌手のホイットニーカバーを聴くと、海外で微妙と言われてるアイドル歌手アリアナグランデによるカバーのが断然レベル高く感じるわね
いつかホイットニーを歌いこなす日本人歌手が現れればいいんだけどね、どんどん邦楽は衰退してるし難しいかしら
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:28:53.67ID:NTjEPDGn0
ホイットニーを歌いこなす日本人なんているかしら。
だったら欧陽菲菲を歌いこなす子の方が必要だと思うの。
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:29:08.51ID:llxOwrRv0
曲目発表はまだなのかしら?
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:27.98ID:0cLSNHE40
聖子さんJAZZアルバムからかしら、萎えるわ
性悪広瀬がカバーしたドゥディ色の地球でよろしく
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:35:48.70ID:two2OerP0
>>943
いるいらない関係なしに無理そう
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:37:16.40ID:zCFcazQT0
>>933
んーーーーー
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:57:41.35ID:PyfAgxM60
>>938
ほんとヘタクソね。美空の柔でも歌ってるのがお似合いw
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:47:02.25ID:jCW621Wz0
ホイットニーってそんな立派な歌手だったかしら?
オリジナルのドリーパートンの方がよっぽどいいと思うんだけど・・・
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:26:06.37ID:Jb8LYUzR0
演歌歌手って考えるとこの人器用よね、コブシ回さずピッチも悪くないじゃない
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:46:47.08ID:JbHR7GaL0
>>950
そういうのど自慢荒らしの少女に対する褒め言葉しか掛けてあげられないのがあややなのよね。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:25:21.76ID:Sb1gXAGg0
>>949
そこらへんは洋楽に詳しい人じゃないと語れないでしょうね
ジャズ、アッパー、ミッド、バラードまで幅広くカバーできる歌唱力と力強い歌声を持った稀有な歌手だったと私は思うけど
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:46:52.75ID:obgqRk6y0
今年はこの人が出るべきって人が思い当たらないわ。
去年は星野の「恋」とか前世歌ったグループとか有ったけど
今年歌手で印象に残る人いたかしら?
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:56:49.82ID:2Bh4M2Nz0
突出したものがない星野源のどこに魅力を感じればいいのか分からないわ
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:33:12.92ID:IqRxH7ZL0
天童もそろそろ落選かしらね。
まったく存在感ないものね。去年何歌ったかどういうステージだったか見てたはずなのに思い出せないわ
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:41:19.57ID:/gbIMcpj0
天童は渡鬼主題歌とオヤジバンドの新ボーカル役でしか今年まだ見かけてないわ
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:49:30.56ID:qwd5vcgg0
天童確かに存在感ゼロで空気すぎるだけど
天童まで落としちゃうとベテラン女性演歌歌手って石川さゆり以外全滅になりそう
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:51:47.15ID:qwd5vcgg0
水森かおりもセールス的には多分女性演歌で上位なんだろうけど
幸子に比べると華がなさ過ぎて一般人のオバチャンみたいだし
あとは市川とか丘みたいな世間では知名度低い新人くらいになる
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:08:16.34ID:6PEsupOO0
あやや、スターになれないのはブスだから、、、
ってのは いまだタブーなのかしら?
演歌の 女の情念を歌うには さゆりのアクメや あや子の魔性があればこそよ。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:38:26.56ID:PjuYG/w00
天童より2曲マンネリの石川が
さよならでいいわ
っつうかなんでこれほど石川が大事に扱われてんのよ?
かの2曲が日本演歌の代表曲っていうのはわかるけど
歌手としての石川がどうした?
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:10:53.02ID:NNHE41Ox0
八代亜紀出しときゃいいのよ
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:21:55.31ID:bCAWTXIV0
キャスティングできるくらいになれるゲイはいないの?
ハリウッドではゲイも頑張ってるのに
ぽーちくぱーちく、あれが嫌だのこれがいいとか
烏合の衆ね
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:26:30.00ID:mmUYzMAh0
>>962
中にいるゲイがわざわざこんなとこまででばって
来るわけ無いわよ
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:45:13.95ID:D/XEp1fJ0
>>958
幸子と比べなくても華なさすぎ。
これだけ紅白に出てても、水森かおりという名前も顔も知らないという人が国民の7割はいそうだわね。
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:51:37.33ID:fKj/0S2z0
紅白で豪華衣装やっても誰も気にとめないのが証拠ね。この人一切着物着ないから嫌なのよ。でも演歌=着物じゃないしそれはいいとしてもいつも行き遅れのお局が後輩の結婚式に来ましたみたいなドレスが嫌なの。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:32:21.04ID:obgqRk6y0
水森個人の性格とか実績とかしらないけど
幸子の後釜に居座って、幸子が戻れない一因になってる現状が
正直水森嫌いを冗長させてると思うの。
あいつが紅白で巨大衣装を着るたびに憎々しく思うわ。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:45:44.07ID:cwhrKig00
ここの釜は水森が嫌いね、ちょっと同情するわ
水森は原田悠里と同系の地味顔なんだけど原田はおめでたい派手さがあるのよね
まずヘア&メイクとスタイリストを替えなさい
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:20:51.55ID:2gSSQ0LO0
ご当地ソングを歌って地元の支援受けるのってすごい商売上手いと思うわ。名所歌ってくれて売れれば地元は観光客が増えるし、水森かおりは曲も売れて知名度も上がってご当地商法ね。
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:30:31.28ID:3Tt8BNJx0
>>968
水森がご当地を歌って観光客が増えたなんて聞いたこともないわ。
地元は盛り上げるでしょうけど、国民的大ヒットは一曲もないし、果たして観光産業にどれだけ貢献してるかは?
強いて言うなら鳥取砂丘かも知れないけど、たかが知れてるわ。
そもそも、どの曲も、失恋した女が傷を癒しに旅に出る歌ばかりで、内容変わらず地名違うだけなのよね。
しかも、その地名も、結局どこでもいいのよ。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:55:01.37ID:PuUF5WJN0
水森かおりって人気あるっていう割に紅白初出場以降
ローテのシングルはすべてご当地モノ、企画シングルすら出したことないのね
商工会などの地元支援差し引いたら売上ヤバいんじゃないの?
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:49:29.03ID:aJgB96yA0
青江姉さんのヒール先にも及ばないわよ、水森のご当地インパクト

昨年の紅白舞台裏タモリマツコトーク
「あ、さっちゃんかしら?」「水森亜土だろ?」は好きよ。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:26:33.73ID:ieiK49YA0
さゆりの エンディングに着る干支ドレスは、なにげに楽しみだわ。
さゆりは干支以外のドレスも 趣味いいのよね。
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:59:19.25ID:CWJ3QJw40
受信料を払ってない30以下のガキどもの需要なんかは無視して、BS契約までしている熟年層が求める紅白にすべきだと思いませんこと?お姐さま方!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況