X



トップページmissingno
192コメント57KB

1987年からもう30年も経ったなんて(*_*)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 03:56:31.19ID:zuHkvtEk0
信じられない
信じたくない

あの時21歳のヤングな大学生が
今や51歳のダサいおっさんなんて

次の30年過ぎたら81歳の爺だなんて!
信じたくない(´Д⊂ヽ

というおっさん他にもいる?
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:16:51.63ID:STrOCs/r0
明菜のBLONDEってこの年だったかしら?
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:40:16.82ID:DoVa1Tjh0
BAD ダイヤモンドダスト
シンクラヴィアサウンド最盛期ね。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:50:55.46ID:t/hAB1XQO
何かと明菜に結び付けるヲタ いい加減にして〜!発破かけたげるから北ウイングから砂漠へでも行ってちょうだい!タンゴノアール踊らないでよ!二人静にね。そのときに愛撫忘れないで…
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:45:59.41ID:ZZQhnjbM0
高校3年生 初めて正式な彼氏が出来たわ。
デートの日は朝シャン‼
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:29:42.20ID:oqU/RK6Q0
1987までの30年に比べたら、その後の30年はどうってことないわ
アタシの人生
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:30:16.30ID:5blmJmGe0
いまじゃ48のクソオカマ!
毎日スカルプケアで頭皮マッサージ!
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:09:20.99ID:fAvDj/ym0
中学生で129000円のミニコンポ買ってもらってその2年後に168000円の新しいの買ってもらって修学旅行の為にウォークマン買ってもらって思うと唯一バブルを実感じた時期だったわ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:17:44.16ID:BnBSP5Ko0
♪マリリ〜〜ン 長い髪をほどいて  マリリ〜ン シネマスタア 気取るわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:20:44.50ID:yxoVdeaH0
1987年11月26日 おヒマなら来てよネ!
緊急生放送スペシャル「中山美穂ダウン!」
これ、よーく覚えてるわぁ。もう30年経つのねぇー
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:31:59.41ID:6w2+UfCa0
結構信じられるわ、当時小学生だし
それより、2000年から18年経つのが恐ろしいわ
何やってんだろ私、って感じ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:57:49.87ID:6/UfAjWa0
中二だったわ
南野陽子さんのガーランド
中山美穂さんのキャッチミーが初の1位
荻野目洋子さんの北キャロ
明菜さんの難破船にズブズブはまって〜

でもあたし実は今
「1997年」の方が感慨深いのよ。色々あってね
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:11.48ID:A02s1Csl0
>>8
アタシ、今でもフサフサボーボーなの。
おあいにく様!
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:20:08.77ID:2UtjW0Hq0
1987年=昭和62年

★政治経済
中曽根首相から竹下首相へ
国鉄民営化
ゴルバチョフ訪米
NTT株120万円で上場→2か月半で318万円に
ブラックマンデー
ゴッホ「ひまわり」53億円落札
胡耀邦失脚

★事件
若王子さん解放
赤報隊朝日新聞襲撃事件
横綱双葉黒がおかみさんを暴行し失踪
北朝鮮工作員金賢姫による大韓航空機爆破事件
↑に隠れた南ア航空機墜落事故
掛布飲酒運転で逮捕
真夏の首都圏大停電
藤沢悪魔祓い殺人
ロンドン地下鉄火災
川崎教会射殺事件

★世相
利根川進ノーベル賞
神戸エイズパニック
衣笠、江川ら名投手引退
沖縄国体→金環食と日の丸焼損事件
世界人口50億突破
エンマ廃刊
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:20:52.91ID:2UtjW0Hq0
★邦楽
中森明菜「難破船」「TANGONOIR」
松田聖子「STRAWBERRY TIME」
中山美穂「派手!」「50 50」
南野陽子「楽園のDoor」
森川由加里「SHOW ME」
BOØWY「マリオネット」
近藤真彦「愚か者」
光GENJI「STAR LIGHT」「ガラスの十代」
少年隊「君だけに」
TM NETWORK「Get Wild」
美空ひばり「みだれ髪」
島倉千代子「人生いろいろ」
加藤登紀子「百万本の薔薇」

シングル1位は前年発売の瀬川瑛子「命くれない」
アルバム1位は前年発売の荻野目洋子「ノンストッパー」

★洋楽
マドンナ"Who's That Girl"
ホイットニー・ヒューストン"Didn't We Almost Have It All"
U2"With or Without You"
バングルス"Walk Like an Egyptian"
ジョージ・マイケル"Faith"
ボンジョビ"Livin' on a Prayer"
マイケル・ジャクソン"Bad"
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:21:37.96ID:2UtjW0Hq0
★芸能
おニャン子解散→「夕焼けニャンニャン」も終了
尾崎豊薬物で逮捕
郷ひろみと二谷友里恵が結婚
マドンナとマイケル・ジャクソンが来日公演
安藤優子「スーパータイム」に出現
沢田研二ステージ転倒
ジョニー大倉ホテル転落
近藤真彦母の墓荒らし被害
佐々木つとむ殺害事件
ダリダ自殺

★映画・テレビ
トップガン
マルサの女
ラストエンペラー
ウォール街
アンタッチャブル
ドラえもん「のび太と竜の騎士」
男女七人秋物語
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:22:06.98ID:2UtjW0Hq0
★ブーム・ベストセラー
アサヒスーパードライ
サラダ記念日
ロックマン
タンゴ
ビジネスマンの父より息子への30通の手紙
マンガ「日本経済入門」
ノルウェイの森

★追悼
高松宮、石原裕次郎、川口浩、有島一郎、トキオ・クマガイ、鶴田浩二、トニー谷、平沢貞道、梶原一騎、岸信介、澁澤龍彦、尾上辰之助、森茉莉、渡辺晋、栗島すみ子
ポーラ・ネグリ、リタ・ヘイワース、アンディ・ウォーホール、マリア・フォン・トラップ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:22:47.49ID:TVUvZ1MO0
97年から20年は驚くけど
さすがに87年は相当昔のイメージだから驚き無いわ昭和だし
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:29:47.90ID:2UtjW0Hq0
テレビは途中で送っちゃったわw

この年の大河ドラマはジェームス三木脚本・渡辺謙主演「独眼竜政宗」
最高視聴率は47.8%
でも、ゲイ的には中山美穂主演の「ママはアイドル」かしら?w
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:40:20.03ID:R5nZi2KO0
グッジョブよ
でも>>19の音楽を見たらやっぱり昔だわ

私も>>22と同じで1997年はそんなに昔とは思えないの
ジャネットの「トゥゲザーアゲイン」、グレイの「However」、安室の「Can you celebrate」、SPEEDの「ホワイトラブ」
がリリースされた年よ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:48:06.61ID:2UtjW0Hq0
まあ、日本はバブル前後でガラッと変わっちゃったし、ネット普及前後でもまた雰囲気違うし
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:50:55.65ID:g9TWU6Lx0
この世に「ホモ雑誌」が存在してる事を
初めて知った年でもあるわ

チェックメイトかメンズノンノかHDPか忘れたけど、男性ファッション雑誌の
アブノーマルな性についての特集の中に
「ゲイ」の欄があって、薔薇族やさぶの表紙が掲載されてて
そこに乗ってたさぶの表紙は、70年代生まれのアタシには濃くてイヤだったわ。

雑誌の記述には「こういった多様な性も受け入れて良いのである」とか書いてたけど
ウソ書くんじゃないわよ テレビで思いきりバカにしてるくせに!って
逆に嫌な気分だったわ。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 05:21:32.79ID:3YljOXWU0
もどりたいさわ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:03:34.30ID:OzLEdeBw0
40歳のあたしは30年前って遠い昔って感じるわ。
今の時期難破船が流行ってたわよね。
canyoucerebrate?が流行ってた20年前はついこの間に感じるわ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:03:59.62ID:P/atmBoD0
2000年を軸にして引き算したり足し算して年数を数えるけど
自分が思っている以上に時が経っていて驚く
2000年生まれの赤ちゃんが今やイケメン高校生でもうすぐ大学生だぜよ…
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:11:22.50ID:aaD80PDo0
((i))<だぜよ…

だぜよ、ときたか
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:59.26ID:DKMUO4ix0
1987年放送の「あぶない刑事」第33話
エイズをおちょくったシーンがあって欠番扱い
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:28:04.74ID:D32F4vFm0
DVDもブルーレイもネット動画もない時代だったけどレンタルビデオ屋フィーバーだったわ
色んな意味で不安に感じることが少なかった時代だわ、30年過ぎたけど当時想像した30年後より意外にそこまで進歩してない気がするわね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:52:58.80ID:YZ4KC2B10
雑誌「昭和40年男」の最新号が
【1987年特集】よ >>1は知っててスレ立てたわね?
http://www.crete.co.jp/s40otoko/

マドンナ来日公演が、社会現象に湧いたけど
大阪球場公演の成功後、後楽園球場でのライブ初日が
雨で中止になって、開園時間後にホテルで告げられたマドンナは
デビュー以来ライブを中止にした事がなかったから
無念の悔しさで泣いたそうよ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:33:43.29ID:8TEhePHf0
東京ドーム完成は1988なのよね
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:42:55.18ID:TxVIpJrN0
>>36 こけら落としが不死鳥伝説よね
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:30:58.30ID:2BMTWaec0
2002年頃に「やだ、1987年がもう15年も前なのね・・・!!!」
とか思ってたのがついこの間のようだわ(っていうのは言い過ぎかしらw)。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:04:29.95ID:fHYXrl2j0
昭和末期ってゲイライフは大変だったと思うわ
エイズや保毛尾田保毛男で

一方この時期に就職した世代はラッキーだったわね
履歴書送ったら電話かかってきて即内定
内定式はハワイなんて会社もあったらしいわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:34:48.88ID:O6v0YkN70
>>39 あたし92年だったけど入社試験や面接とか受けに行ったら交通費もらえたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています