X



トップページmissingno
1002コメント329KB
★☆★ IN BED WITH MADONNA -Part 138- ★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ̄。 ̄)y-〜〜
垢版 |
2017/11/04(土) 08:46:53.14ID:zItAFBBJ0
http://www.madonna.com/
Universal Music Japan
http://beta.universal-music.co.jp/madonna
Warner Music Japan
http://www.wmg.jp/madonna/
MySpace
http://jp.myspace.com/madonna
Youtube Channel
http://www.youtube.com/user/madonna
Facebook
http://www.facebook.com/madonna
Hard Candy Fitness Center
http://www.hardcandyfitness.com/
Guy Oseary Twitter (Madonna's manager.)
https://twitter.com/#!/guyoseary



前スレ
★☆★ IN BED WITH MADONNA -Part 137- ★☆★ [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1501501766/
・950踏んだ方は新スレ立てること。
・立てられないなら責任持って依頼する。
・新スレ立つまではレスを控える。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:23:13.50ID:PEcmPPTV0
最低なカバーランキング?にランクインしていたわね
まあマド本人も乗り気じゃないのにルパに押し切られて渋々…的なことを言っていたわね
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:12:36.66ID:OfGtpVXG0
良いカバーだと思うんだけどね。ちょっと切なくて。PVもかわいかったわ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:55:52.51ID:Q1lwjuxE0
ルパがバッキングヴォーカルで参加しているの
あたしが知ったのは4,5年前よw
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:58:35.66ID:Q1lwjuxE0
maxiは複数リリースされてCD3位まであるのに
アメリカ本国ではカットされなかったのね?
アメパイ不思議だわ。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:31:49.70ID:GZKiKtYI0
アメパイのオリジナルのドン・マクリーンは、
マドンナのカバーを高評価してたわね。
まあ、印税もすごかったでしょうね。
PVに、アメリカの田舎町に住んでそうなリアルな感じの、
ゲイカップルが出てたのが印象的だったわ。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:31:00.11ID:fDyq236Z0
>>216
本人はボートラとしてさえミュージックには入れたくなかったのにワーナーがインターナショナル版に入れててガチギレしたんだってw
当時インタビューで読んだわ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:42:49.71ID:IIjmBgVy0
やっぱり輸入盤シングルやインターナショナルMUSICで聞いているのかしら>アメパイ
サントラはないわよね?w
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:57:42.00ID:fDyq236Z0
>>228
サントラ買ったわw
Time stood stillだっけ良い曲よ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:41:11.27ID:GZKiKtYI0
>>228
>>229
Time Stoodはいい曲ね。癒やされるわ。
今度、バラッド集を作るなら、入れて欲しいわ。

サントラもCDSも買ったから、EU版MUSICは買ってないわ。
LAVのInto The Grooveと同じで、
レコード会社主導で編入したボートラは、
アルバム本編からは浮いてしまうわね。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:06:15.44ID:pmkO+opC0
それが、アイムブレスのアルバムのヴォーグと一緒で、アルバムの最後に
♪long~long~time are go~って流れてくると、痺れるのよ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:11:16.50ID:eKtniwy90
レイオブ〜アメパイ〜ミュージック辺りまではオービットはマドンナの片腕的存在だったわね。
この頃はマドンナの真似して、他のアーティストまでオービットを起用したもんだから、アメライからはミルウエィズと新たにコンビを組むことにしたのかしらね。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:42:45.15ID:vYbm1eyR0
アメパイは映画の時をかける少女と同じで
本編とは違うカーテンコールだとして聞くわ。

でもハズトビやリガベルもアメパイも
違和感ないのよね。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:08:33.85ID:GZKiKtYI0
>>233
MUSICで、すでにミルウェイズ>オービットになってたわよ。
その後、MDNAでオービットが復帰するけど、
ミルウェイズの再登用はもうないのかしら?
私はあのコンビが一番好きよ。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:03:16.98ID:ls7ZEL0s0
オービットとは、またいつか一緒に組んでもらいたいわ。レイオブを最初に聴いた時の衝撃はまだ覚えてるわ。出産、母親になってスピリチュアルに目覚めた新生マドンナ、このアルバムからまた新たな章がスタートするのねって、あのアルバムにはそういう意思が感じられたわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:22:10.07ID:w2E1E/3Q0
孫が出来たらまた変るかしら?
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:28:39.44ID:3Ow9C1z80
>>236
オールセインツw懐かしいわ!
ドライブしながらよくきいたわ
オービットリミックスもの纏めてcd焼いたりしてた懐かしい
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:32:40.80ID:k/n89wrS0
今って、ラップがオワコンみたいなもので、ダサいって言われてるから
ミルウェイズがダメって言うより、ラップやってた窓の時代が黒歴史になると思う

せっかく、世間がハードロック時代に、バカにされつつも
無視してエレポップ〜ハウスで地位を築いたというのに
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:44:52.01ID:Nn/xyU8f0
意外にマイコーがハードロックしたがり、ラップに口を染めなかったのが
今となっては良かった気がしてる
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 06:31:39.29ID:xbP3CTRt0
オービットはいいわよ、どんなのが出来てくるか目に見えすぎるし
MDNAで意外と沢山プロデュースしてるからもう沢山
ミルウェイズはマド以外の依頼を断ってくれてるからまたやる価値があるわ
でも、もうプロデューサーでどうこうって段階でもない気もするのよね
マド的にも世の中的にも。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:34:34.93ID:KdfQ+NgI0
窓の完全未発表のアルバム出ないかしら?
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:04:28.38ID:k/Kau3RO0
初期3枚のリマスタは新しい音質がありがたいけど
寧ろボートラ付きが良かったのよね。
あたしたちヲタは既に所有済みだからアレだけどw
ジャケットの一新もポイント高いけど1stの裏は歪み過ぎ。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:50:06.55ID:k/Kau3RO0
>>245
それは本当にキモチワルイ
PVが貼られて目にするけど魑魅魍魎って言葉を思い出したわ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:14:08.69ID:q78mJEsp0
Like a prayerリマスターして欲しいわ
ジャケットに匂い付けなくていいから何かボートラ入れて
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:33:48.25ID:SUQc2evLO
ライプレの匂いはいまだに健在で、他のCDにも匂いが移るから結構困るわ。だからライプレだけビニールに入れて密封してる。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:41:42.68ID:RRPuTp4N0
匂いって消えないものねえ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:45:20.37ID:0UUH1VKx0
Like a Prayer辺りからのリマスターでスーパーデラックスエディションでも出しそうな気がする。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:35:35.53ID:hWky7tvE0
>>248
他のアーティストの中古CDを買ったら
ライプレの匂いがついてたことがあったわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:25:41.65ID:q78mJEsp0
>>250
是非出して欲しいわ!
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:41:34.59ID:wKZ/RiB20
ハードキャンディの限定box入りで、中国製の飴が梱包されてるのもあったわよね

怖くて放置してたら賞味期限きれたわw
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:10:30.44ID:Umbkp6YK0
>>254
あたしまだ持っているわw
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:12:14.21ID:Umbkp6YK0
>>254
リンク踏んだらこれだったわよ?
Campaign for a 30th anniversary LIKE A PRAYER deluxe reissue starts HERE
By Suedehead, June 7 in General Madonna Discussion
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:38:34.22ID:PtVr1r0V0
>>249
化学合成香料だからでしょうね。
ちょっと考えれば、いくらマドンナお気に入りの香水でも、
大量生産の商品にモノホンの精油を使うわけないもの。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:31:18.65ID:7QrpUTtw0
material girlの12inch(米盤)にも香り付いてたわ。
結構好きな匂いだったけど2-3年で消えた。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 06:00:24.23ID:8JJBb+IS0
貴様らさ、M BBAがくたばったら追悼として一番最初にどのアルバム聞くの?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:59:57.62ID:yXUawlu30
EVITAのラメントよ!
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:14:36.33ID:gXSCHIsc0
メジャーデビューした時はもう20代半ばだったから、
Like a prayerでは既にババァの仲間入りだった。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:22:36.83ID:uDamAHmT0
>>253
あの飴って何味でどんな感じのだったの?
舐めた方いるかしら?w
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:50:18.64ID:w2mVGjXo0
>>263
ハッカ風味の甘い飴よ。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:27:43.33ID:soiKCKe70
最近のインスタの動向から察するに、次回作は本気でカバーアルバムを出しそうな気がするわ。全曲アコースティックの弾き語りとかやりそうで怖いわ。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:34:48.64ID:kTAHlaMr0
>>260
ホリデー‼
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:39:06.42ID:1+y5xOOQ0
バッド・ガール、ジャンプ、アメパイ…

ベストへ入れないシングルを聞きたいなら
わざわざアルバムを買って聴けって事なの?
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:40:04.29ID:1+y5xOOQ0
>>267
シングルを買えば良いのよね。
事故解決だわ。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:42:50.30ID:kP3Rd3z60
カバーでもI want youみたいな感じなら大歓迎だけどアコースティックは本当に勘弁して欲しい。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:09:10.86ID:IpIp6uYF0
アメリカンライフのパート2的な作品よ。反トランプ的なね。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:38:43.90ID:AOR4sCOS0
アコースティックカバーアルバム
良いじゃ無いの
プロデューサーとか廃してマドだけで作業するの。
マドのアーティストとしての力だけで達成する新たな偉業ね
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:42:34.14ID:eUQOt9Yr0
>>271
そう言う企画はやんないだろうね
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:22:18.23ID:hZ+zYEv30
>>271
だとしたら悪い予感しかしないわw
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:43:34.58ID:/S4P3P5X0
カバーアルバムなんて明菜みたいなダサいことしないでほしいわ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:54:03.53ID:l4WtX0sO0
マウリス・デ・ブリーズって存在自体何か地味だけど、地味に結構作品に関わってんのよね。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:32:08.85ID:BgUy3cmX0
ビョークのハイパーバラッドとか。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:37:28.96ID:PA2vQPa50
B面に未発表の曲が入ってるシングルって
マドにはいくつかあるわよね。それってレアアイテムになりそうね。
グッバイ・トゥ・イノセンスってエロティカ時のお蔵入りの曲だけど、どのシングルに入ってるのかしら?
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:50:29.99ID:+KJtxH7aO
B面収録曲やコンピのオマケ曲は、結局はアルバムの一定の水準に達してないから外されたものばかりだから、残念な出来ばかりよね。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:57:01.09ID:e0856+q80
レイオブライトのボツのリヴェンジって曲はいい曲だったわ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:24:07.40ID:AOR4sCOS0
レイオブは縁起を担いで13曲に納めたかったってどっかで聞いたわ
必ずしもクオリティーで劣るわけじゃ無いの
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:35:23.99ID:kAeBHonZ0
musicのアルバム聞き直してたんだけど
シングル曲意外、やっぱ良くないかも
しかも、アメパイ入って無かったら、個人的には処分アルバムかも

ジャケアートや二枚組だから取ってるけど
アメライも…
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:49:41.23ID:e0856+q80
アメリカンライフは今でも聴くけどMusicは通して聴いた事ないわ。
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:09:07.70ID:EOTDUQLd0
MUSIC良く聴くわ、マドではあとAMERICAN LIFE、ミルウェイズ好きかしら。
大ヒットしたRAY OF LIGHTは飽きたし
CONFESSIONS ON A DANCE FLOORは冒頭3曲でいつも止めるわ。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:43.41ID:8ZUbdB8J0
あたしも神アルバムだと思っていたRAY OF と
CONFESSIONS を今聞かないわw

苦手だったBEDやMUSICをよく聞く。
好きじゃないアメライはスルーよ。
他は聞くときは順番ね。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:23:19.42ID:8ZUbdB8J0
>>281
ノバディは苦手だけど、前半は一気に楽しむし
パラダイスとゴーンはしんみりが最高よ?
0287281
垢版 |
2017/12/05(火) 21:18:56.13ID:jtrzkU+70
でもね、musicとアメライは、まだ取ってあるだけアタシ的にマシな方なのよ
キャンディ、マドナ、レベハのビッチ三部作は処分したわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:24:31.19ID:e0856+q80
true blueってやっぱりドラマティックだわ。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:38:38.51ID:gFCW+0/A0
やっぱり80年代の映画曲コンピを出すべきよ。
…べきだったのよ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:20:49.01ID:tCh1/fMq0
クレイジー、ギャンブラー、咽頭、フーザ、
コモー、ルック、キャンスト、砂、モア、
ファッキャン、でもう10曲よ!
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:02:20.58ID:iw1FwmWe0
>>277
カップリングじゃなくて、Just Say Roeってゆう、
コンピレーション・アルバムの収録曲よ。
http://amzn.asia/exV7Yso
確か人工妊娠中絶擁護派をサポートする目的だったはず。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:03:32.03ID:KnCc4eYp0
>>288
パトリックレナードに出会えてマドンナはホントにラッキーだったわね
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:23:35.27ID:a4Qk6Zow0
私外国人の演技の技巧についてよくわからないんだけどマドの演技ってそんなに酷いかしら?
よくマドンナ本人そのもの!的な批評を聞くけどそれって悪いことかしら
シェールやバーブラやベットだって役柄が本人そのものにしか見えないわ
評価される人(シェール、バーブラ、ベット)
酷評される人(マド、マラ、ブリ)の違いがいまいちわかんないの
ラジー賞でマドが20世紀最低主演女優賞なんて受賞していたけどそんなに??って感じ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:54:48.67ID:0v/T2e3d0
>>288
サイアリで生true blueはじめて聞けて感動したわ!
あの曲流れたとき、懐かしさで会場が一体化したような気がしたわ。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:58:37.18ID:iw1FwmWe0
>>293
ラジー賞も名誉賞みたいなものよ。
有名で人気がないとノミネートもされないわ。
映画の評価も結局は幾ら収益を上げたかよ。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:11:59.96ID:Zn7zQsdk0
>>291
人工妊娠中絶擁護ってなに?
人工妊娠して、やっぱりやーめたって中絶するの?
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:24:20.21ID:I7ACfj8a0
人工「妊娠中絶」擁護でしょ?
低収入の問題とか環境とかで望まない出産を援護する。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:06:24.94ID:iw1FwmWe0
>>297
>>298
人工妊娠中絶(じんこうにんしんちゅうぜつ、英: induced abortion)は、
人工的な手段を用いて意図的に妊娠を中絶させることを指す。
妊娠中絶の一つであり、刑法では堕胎(criminal abortion)と言う。
俗語で「堕ろす(おろす)」とも呼ばれる。本稿では、人工妊娠中絶を中絶と表記する。

州によっては、人工妊娠中絶を禁止しているから、
レイプされて身籠っても堕ろせない。
生む産まないは女性の権利として支援するのが擁護派。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:56:26.76ID:Zn7zQsdk0
それが中絶の正式名称なのね。初めて知ったわw
逆に言えば流産を自然中絶と呼ぶってこと?
なんか疑問が残るけどま、いいわ。
レイプは仕方ないけど、それ以外なら産んで育てる義務はあるんじゃないかしらねぇ。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:34.49ID:u8ptH+Kf0
>>291
情報サンクスです。
当時はあの曲目当てで、アルバムを探しまくった記憶があるわ。
エロティカでは、結局グッバイトゥーイノセンスはボツになって、代わりにFeverが収録されたのよね。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:19:16.62ID:kwD+8+ou0
エロティカ没曲だとファンタジーとシェイムが好きだわ。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:48:17.89ID:0NuFxm700
GHV2で聴くとオリアルやシングルで聞くeditに比べて
音が冴えてる気がするんだけど、あたしだけ?
ちなみにGHV2は輸入盤よ。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 03:59:27.07ID:gFDD8Wgj0
ghv2のサンダーパス メガミックスは好きよ
CDも持ってるわ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:52:50.18ID:XJ1eXdRb0
>>304
羨ましいわ!
あのプロモCD高価で手が出ないのよ。。。
ガン掘りしてあげるから1発終わったあとコピーさせてw
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:50:28.07ID:O3vRuLF20
>>305
アンタみたいなブスの祖チンに掘られても嬉しくないわ!
絶対コピーなんてさせないわ!
この貧乏釜!
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 07:40:16.87ID:uz94qtcl0
>>301
個人的にはFeverよりGoodbye to Innocenceの方が曲としてはいいと思うんだけど、ガーリーショウのFeverのパフォーマンスはカッコいいのよね。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:17:35.91ID:UTpHqq6+0
そういえばバックトラック似てるわね。まあShepのはどれも似てるけど。。。
ライブでmashupして演奏してもいいのにね。Erotica/You Thrill Me みたいに。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:28:35.27ID:xmkv/Rsw0
>>302
You are the oneがいいわ。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:18.32ID:O3vRuLF20
カバラ教徒でアンチトランプのマドは米国がエルサレムをイスラエル首都認定した件についてどう考えているのかしらね
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:33.25ID:TBt3nw+10
マドってどうして振り付けが少ないのかしら?
他のアーティストだと、大概、曲によって踊り方が決まっているわよね
ヴォーグとハングアップでやったぐらい。
さほど意味のあるビデオも無くなったんだから
単純に真似して踊れるビデオが欲しいわ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:42:38.81ID:2a4fXfi20
>>311
そんなのいらないわw
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:24:36.64ID:NKHnCLpa0
マドは常に前進あるのみの人なのよ。
だから昔の曲をやるにしても、アレンジやダンスの振り付けは必ず一新するの。だからマイケルやジャネットみたいな定番の振り付けが無いのよね。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:24:13.65ID:QrbKz7bj0
マドンナの考え方の話じゃなくて
昔からそういう振り付けされたビデオが単純に少ないって事を言いたいんじゃないの? >>311 は。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:31:44.76ID:xmkv/Rsw0
ダイアナザーデイの振りなんて真似したくなるわよね?
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:40:22.04ID:1E9Vk+fQ0
>>315
全然ならないわ半がっぷさえも別にやりたいと思わない
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:50:15.10ID:+ptPIFJD0
ノバディノウズミーの横ズリダンスはポーアイの歩く歩道でマネた事はあるわ。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:52:11.62ID:TBt3nw+10
アーティスト性ってのもわかるんだけど
セレブやギビトゥミ、ブリとのデュエット曲なんか
振り付けした方がよっぽど良くない?
無駄に床に転がってみたりして踊れないのを誤魔化してるみたいに見えるのよね
ほんとはそんなに踊れない訳でもないのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況