X



トップページmissingno
516コメント161KB
〜不運な81年組女性アイドル〜 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:50:36.23ID:S8c2ADpo0
伊藤つかさは賞レース辞退
松本伊代は82年組扱い
林紀恵くらいしかノミネートされなかったわよね
そんなジミ〜な81年組アイドルを語りましょ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:07:40.23ID:bG1QRaMyO
つかさのハートの季節はリリースのみのレコードよね。アニメ主題歌で本人も声優やってたんだっけ?井上ヨシマサもいたのよね。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:01:39.75ID:0RqvcHqT0
>>166
えとらんぜだよ(笑)
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:56:16.49ID:zpr+6ePZ0
>>167
あの曲、アニメのオープニングだったのね。
どう聴いてもエンディング向きの曲なのに。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:42:43.34ID:zgWsVxTA0
林紀恵さんお元気でシアワセなのかしら?
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:21:24.40ID:pMT47O2f0
美人女優の野村真美は高1の時にホリプロスカウトキャラバンを受けたのがきっかけで
ホリプロ系列の事務所にスカウトされたのがデビューのきっかけですって!

林紀恵が野村真美に勝ったってことね
野村さん音痴だったのかしら?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:42:45.11ID:SQXOzj2o0
>>171
ホリプロスカウトキャラバンで思い出したけど
鈴木保奈美は歌手デビューを却下されるほどの超弩級の音痴だったわよね
同じとんねるずの嫁でも、何枚もレコードCDを出せた安田成美の方が歌唱力はマシだってことね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:07:11.73ID:p2qbkGX50
>>173
どっちもどっちよぉw
成美さんは、歌手デビューさせてから、皆がその凄さにやっと気づいたんじゃないかしら。
電波のような歌声・・
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:52:34.34ID:L7MeTynwO
沢田富美子が86年だかにいきなり桜井真里亜と改名して再デビューしたのは何だったのかしら?しかも洋楽のカバーでしょ?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 04:17:13.71ID:tDNdpo5f0
沢田富美子の夢色パレット(全国13局ネット)1982〜1984年
ペンギンズ・メモリー 幸福物語(パピプペンギンズ) ナンシー役 1985年

再デビューするまでの間も人知れず活動してたみたいよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:21:30.25ID:7pf7VC7k0
>>176
「夢色パレット」はAMラジオの地方局数局ネットで放送されていた番組で、代々アイドルがDJを担当したわ。
沢田富美子が初代ではないかも。
沢田の降板後は石川ひとみ、その後は岩崎良美がDJだったわ。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:07:17.02ID:7pf7VC7k0
>179
なんてこというのッ!!w
明るくしゃべりが達者で、しかもさわやかなイメージのアイドルが担当してきた・・ということよw
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:20:43.40ID:jkZ8bY4x0
少なくとも富美子が84年までやってたってことは
その後の二人が担当したときってもう結構なバ●アよ?
ヒットは遠くなりにけりって頃よね?
この番組を担当させられたら引退勧告も同然って
当時の中古アイドル達の間で噂が立ったりしてたんじゃないかしら?w
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 05:48:34.07ID:dpVG9EnN0
良美はデビュー当時から94年までラジオのレギュラー途切れたことないわよ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 05:59:49.52ID:F33VwotN0
それがどうかしたの?
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:30:33.63ID:PBhcw5f60
良美は今現在も「生き物にサンキュー」とか「おさるのジョージ」とか
レギュラー番組には困ってないわ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 03:00:33.41ID:gODcfMsA0
それがどうかしたの?
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:50:27.24ID:L41KzrOmO
石毛礼子のデビュー〜ラストの変遷が見事ね。罠におちたらはもう行き尽くした感が出てる気がするわ。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:57:15.26ID:nBeRM6xX0
長山洋子みたく何年か後に
演歌で再デビューなんてのもアリだったかも
>石毛
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:52:10.55ID:5nj/WjIY0
石毛礼子って引退後自作曲の歌で
ライブハウスに出てるって噂なかったかしら?
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:55:37.05ID:ppOD+l4N0
デビューした年はバーニングだったんでしょ?
2年目はヤマハに戻されて
第2の真子ちゃんの座もキョンキョンへ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:34:39.45ID:93l77b6j0
デビュー当時の石毛礼子って、そんなに推されてたの!?
2年目からラジオからある程度ファンをつかんでたけど、急に姿を消してしまったわ。
同期の矢野良子と仲がよかったのよね。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:24:28.40ID:RoV7wYrp0
石毛礼子の旅の手帖のシングルレコード持ってたけど、最初のセリフが収録されてなかったわ
あれは歌番組のみのパフォーマンスだったのね
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 02:03:14.12ID:CLbt2HyD0
>>193
え?・・どんなセリフだっけ??
矢野良子の「ちょっと好奇心」の恥ずかしいセリフはよく覚えてるんだが、石毛礼子のは全く覚えてないよ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:30:23.67ID:UxqOeHrn0
NHKのレッツゴーヤングで歌った時も
やってなかったかしら?それの事を
言ってるのかしら?
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:35:48.39ID:RoV7wYrp0
>>194
うろ覚えだけど確か
「(出だし失念)小窓を開けると“どこへ行くのですか?”優しく風が囁く。ほのかな旅の安らぎを感じさせてくれます・・・」とか言ってたわ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:09:59.06ID:83dTEwVD0
「北緯35度42分、東経139度40分、東京。あなたとの別れのベルが聞こえる夜です。」じゃなかったかしら
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:24:18.52ID:Sp5GMPDo0
私、当時学校の図書館にあった中〇コースとか中〇時代で
オリコンのTOP100を見るのが好きだったんだけど
石毛礼子の「旅の手帖」がランクインしてたのが妙に印象的だったわ。

「旅の手帖」ってテレビでもラジオでもかかってたけど
81年組ってほとんど売れてなかった中で
なんでこの人が売れてんのかしら?って思ったの。
0199198
垢版 |
2017/11/04(土) 19:25:13.30ID:Sp5GMPDo0
あ、売れてるといっても大したことはないんだけどw>石毛さん
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:28:35.36ID:a+LhtRAb0
>>197
それつちやかおりの哀愁のオリエント急行の
出だしのセリフじゃなくて?
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:08:24.70ID:yvcxlMb80
私、この原めぐみって人、たぶんリアルタイムでは知らなかったわ

ボーイハント 原めぐみ
https://www.youtube.com/watch?v=Z2tvo1GsU_Y

で、この人、デビュー35周年記念ライブとかを
公式チャンネルで動画アップしたりとかしてんのね。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:59:52.47ID:xD8vPGio0
原さん、ご自分でどんどん売り込んでらっしゃるわ

爆報でやってた夜霧のハウスマヌカンとの共演映画はどうなったのかしら?
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:43:23.99ID:LcjvrD2LO
女優の方の中島はるみってテレビで歌った事あるかしら?妹の中島めぐみはあるけど。水泳大会にも出てたわね。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:12:55.77ID:UdqZ8FBK0
中島めぐみって、81年組の中では、かなり売上げ健闘したわよね。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:50:11.56ID:fRYjEFgp0
まあ美人だからね
気分はJoJoとかミンクとジーンズが好きだわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:36:43.61ID:WK/j70o00
中島めぐみは金妻3の女優陣の代表曲勝負でも4位だから
まあまあの成績だわ。

いしだあゆみ  ブルーライト・ヨコハマ 最高*1位 累計100.3万枚
森山良子    禁じられた恋       最高*1位 累計*78.8万枚
小川知子    ゆうべの秘密      最高*1位  累計*52.9万枚
中島めぐみ   ラメ色のデカメロン   最高68位  累計**2.2万枚
原真祐美    Bye,Bye,September   最高89位  累計**0.7万枚
篠ヒロ子     水色の風         最高90位  累計**0.3万枚
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:15:28.92ID:GQaGbPt00
このスレを全部読んでみたわ。
40代前半なんだけど、全く分からないわw
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:22:50.17ID:gXk0zEFEO
横須賀昌美はアイドル売りしたのが失敗だったのかしら。水着姿も大人っぽい雰囲気だしアイドルらしくないのよね。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:32:11.15ID:1A1MLOS30
>>208
あたし81年当時中1だったからあなたは小学校低学年、もしかしたら幼稚園?
だったらわからなくても仕方ないわ。

うちは親が歌番組が好きで一緒に見てたから
幼稚園小学校低学年の頃の天地真理、フィンガー5、百恵淳子の
記憶はあるけどやっぱマイナーアイドルはわからないもの。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:44:04.66ID:ZX1i7bXJ0
81年組女性アイドルなんてリアルタイムの中高生でもほとんど覚えてないと思うわ
聖子・トシ・マッチの首位争い+寺尾聰の謎ブーム+男性雑魚アイドルの新人賞レース
その傍らで奈保子、よしえ、伊代が華々しくブレイクしていくんだもの
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:05:21.26ID:QGMRi0PF0
81年って、なにげにねらわれた学園で薬師丸のビジュアルピークだった気がするの
実際のレコードリリースはセーラー服で81年末だけど、81年といえば薬師丸って記憶があるわ
そりゃ林紀恵さんあたりじゃ逆立ちしてもたちうちできないわよ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:40:42.90ID:nXLVUd9G0
>>213
そうね 
あたしは
ひろ子つかさよしえ伊代
っていうイメージがあるわ
翌年、聖子奈保子の2トップに
よしえが入って3人娘になるわけだけど
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:29:32.16ID:57pLmnjp0
私、沢田富美子がキレイな髪をなびかせながら「ちょっと春風」で高音の美声を響かせる姿をテレビで初めて見た時、
「これはクルわ。絶対売れる・・」
と思ったのw
ソニーももっと売れるつもりでいたんじゃないかしら。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:53:28.47ID:nHWuNBYN0
芳恵さんは「ガラスの夏」の頃には
三人娘扱いされてたわよ。
私は「え、なんで?」って思いながらそれを見てたけど
今思えば猛プッシュがあったのよね。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:40:05.64ID:Mi/FI0jc0
>>215
デビュー当時すでに19歳でアイドルとしては高齢だったし、ちょっとぶりっ子の気があったから女受けはよろしくなかったかもね
富美子大好きだったんだけど、ナベプロ退社後の改名はまだしもなんでワムの暗い曲のカバーなんか出しちゃったのかしら
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:19:18.48ID:sCmqbWuC0
>>208
(笑)
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:20:37.91ID:sCmqbWuC0
>>215
楽曲のみ良かったのよね
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:15:25.42ID:ABDpoFju0
あら、私「ちょっと春風」って普通にいい曲だと思うわよ。
毎年、春になると車の中で聴いてるわ。
それにあの高音って聖子には無理じゃないかしら。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:38:45.79ID:u3sH8jXY0
>221
落ち着きなさいよ
誰も「ちょっと春風」が駄作だなんて言ってないしむしろ高評価でしょ

高音部に関しては富美子はファルセットだし当時の聖子がファルセットで
どこまで出せたのかを知らないから何とも言えないわ
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:58:00.62ID:ABDpoFju0
>>222
別に、落ち着いてるわよw
あんたこそ、「聖子には無理」ってとこに
反応しすぎなのよw
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:09:35.93ID:UcK8VSDb0
けんかをやめてー二人をとめてー
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:26:41.22ID:hlug/BqZ0
まぁまぁ・・
でも富美子が聖子に続く存在として、ソニーから期待されていたのは間違いないわね。
そういえば富美子、79年12月にプレデビュー盤(「ノルマリーナ・ミーシャ」) 出してるのよね。
これを正式デビューとして大々的に売り出してれば、80年組の面々と賞レースで争ったかもね。
そうせずに81年デビューに回したのは、聖子、圭子、朱里と80年にデビュー予定の大型新人がソニーにめじろ押しだったからかしら。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:36:50.39ID:7Gzwo2L/0
>>225
プレデビューはRCAだったけど単独契約。
ソニーに決まったのが80年春以降だったって聞いたことあるわ。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:29.42ID:01QmD/g+0
1980年頃ってナベプロってもうアイドルをやる気が
そんなになかったんじゃないかしら。
79年も桑江知子とか大滝裕子だったし。

で、80年になってまたアイドル市場が活気づいてきたから
富美子にも81年に正式デビューというチャンスがまわってきた感じ?
でもナベプロは演歌の若杉ひと美を3月5日に、
沢田富美子を4月1日にデビューさせたけど2人ともこけたわね。

沢田富美子がこけたせいで
夏ごろはもう沢田富美子の出番は減って
6月21日デビューの和泉友子(ナベプロ)の露出の方が多かったわよね。

で、和泉友子もこけたから秋頃は8月1日デビューの速水陽子(ナベプロ)の露出が多くなったけど
その速水陽子が若杉も富美子も友子も成し得なかったオリコンTOP100入りするんだから
だったら、速水陽子を一押しにしとけばよかったかも?
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:17:17.97ID:Cpeo2lrD0
>>227
速水陽子って、「い・か・が」のあと、シングルは出たの?
デビュー曲のインパクトは強かったけど、その後の活動の記憶がまるでないんだけど。
お色気歌謡wみたいな雰囲気だったけど、一応アイドルなのよね?
TBSラジオの公開歌番組「ヤングタウンTOKYO」に出て歌った時、親衛隊?からコールがかかってて意外でビックリした。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:39:56.93ID:JNlINSv+0
「センチメンタル倶楽部」
CD化してるのかしら?
なかなか個性的よね速水さん
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:58:59.60ID:a7MobKz+0
速水さん出て来るのちょっと早かったかしら、85年以降だったら売れたかも。
松本小雪みたいなヘボい女よりきれいだったし。

速水さんに話戻すわ、明星とかのアイドル誌に出てたけど他のキャピキャピアイドルと違って
ヘアメイクファッションをモデルばりにばっちり決めてたし
表情も冷めてるというか「この女一人でなに気取ってんの?」って感じだったわ。
あのファッショナブル路線ならananにでも出して売り出した方がよかったわね。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:29:49.28ID:pBnYWn0N0
>>234
速水陽子って椎名林檎みたいだわ
やっぱ時代を先取りしすぎたのかしら
カッコいいちゃカッコいいけど
こういう写真をアイドル雑誌に載せても場違いというか
アイドル好きには興味の対象外って感じね
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:13:03.52ID:2BMTWaec0
速水陽子のあのルックスと雰囲気のあの曲って
狙いはいいと思うのよね。
ただ、速水陽子って歌手で売ってくにしては
歌唱力がやや平凡な気はしたわ。
だから野々村病院物語にも出させてもらってたのかもしれないけど

もし、石川ひとみレベルに歌える人だったら
もう少しチャンスもらえたかもと思うけど
純粋に歌唱力なら、沢田富美子>>>和泉友子>速水陽子って気がするわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:15:34.72ID:2BMTWaec0
にしてもCBSソニーって80年に続いて
81年も同じ事務所から2人がCBSソニーでデビューって
やらかしたのね>沢田富美子、和泉友子

でも2人とも売れないと、結果的に波風立たなくていいのかもね。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:41.67ID:iZQsnbDo0
ナベプロは翌82年にも
水野きみこ
坂上とし恵
渡辺めぐみ
くっさいメンツをデビューさせてるわ。
で、
ソフトクリーム、小久保尚美、松本明子に続く…
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:53:50.49ID:JNlINSv+0
>>234
ありがとう
早速買うわ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:52:04.09ID:40iIAcCc0
女版ジュリーなんて誰も求めてないのに、ナベプロは2年後にも松本明子を送り出すのね
まぁ、速水さんとはずいぶん方向性が違うけど
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:33:15.65ID:b1AgLNEF0
万個ジュリーで、松本明子なの?
知らんかったわ。
どのあたりがジュリーなんだろ。
気持ち悪いところとか?
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:48:37.67ID:bv6ZUCyO0
松本明子はただの日テレとナベプロの仲直りのためのタレントでしょ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:55:50.53ID:nje0+vG00
>242
松本明子、デビュー曲のカッコよさ?で、ジュリーといえばジュリーな感じよ?w
彼女は一応スタ誕出身で、ナベプロが手を上げた大型新人ですからねっ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:10:28.06ID:VWXRPcLz0
>>243
日中国交正常化の際のパンダ的なポジションよねw

当時の松本明子にそれだけのポテンシャルがあるようには見えなかったけど結果的には正解だったんでしょうね
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:00:35.32ID:UaxRgCnd0
松本明子って、スタ誕で出てきたことになってるけど、その前にはもう決まってたんでしょ?
他のコンテストとかで有名だったのかしら。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:33:23.63ID:nksG03f60
秀樹の妹で鍋にスカウトされたのよ、秀美のとき
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:24:49.73ID:EZUiKIR4O
速水陽子ってあの本でも載ってないしニューミュージックのページにも出てないわ。でも赤いわななきってサイトの年度ごとのアイドルの中には入ってたわ。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 06:29:51.84ID:BMePKev80
>>247
あんなのが妹だったら
秀樹はもっと早く老けたわね。(笑)
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:51:47.42ID:88XnhqkgO
ヘレン笹野って今だとローラみたいな感じかしら。見た目とか雰囲気がそんな感じだわ。
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:45.06ID:VLWr+XSX0
>>251
あたしはパティ派だったわ
ヘレンはびっくり日本新記録の
アシスタントくらいしか
記憶がないの
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:57:37.23ID:4ezE7MmN0
ヘレンはぴったし・カンカンも出てたわよ。
おひょいさんの隣で愛嬌振りまいてたわ。
でも一般的にはうる星やつらの主題歌の
心細いなじゃないかしら。
パティもびっくり日本新記録のアシスタントだったわね。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:01:53.32ID:C9Bn0sEC0
パティって80年組として語られるけど、79年に映画主題歌をシングルでリリースしてるのね。
パティ・フィンク名義で。
プレデビューかしらね。
私、彼女は日本語が上手い外人さんだと思ってたw
ハーフなのね!
ヘレン笹野もフローレンスもローラも可愛いわね・・ハーフって素敵だわ。
山本スーザン久美子はハーフに見えるけど、クォーターなんだってね。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:16:48.03ID:yIYLDigv0
>>253
なんの日本新記録かしら
>>254
不細工なハーフ(クォーター)って悲しいわね、スーザン・・・
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:51:50.92ID:fmK1Ifob0
林紀ゑさんってオリコン100には入ったのかしら?
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:52:20.93ID:PdI+zIIY0
>>256
えとらんぜ 最高28位
素敵なラブモーション 最高35位
タオルをなげて! 最高22位
影踏みシティー 最高64位
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 04:18:25.93ID:+VbJSlRm0
ウソなの?
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:45:14.51ID:TvjnU9YPO
一曲も入ってないわよ、紀恵さん。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:10:37.85ID:S+8k5/ul0
「えとらんぜ」は大ヒットしたとしてもおかしくない名曲なのにね。
ホリプロは、プロモーションの仕方に根本的な問題があったんじゃないかしら。
「大型新人」達のレコードがことごとくチャートインできなかったわね。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:46:12.73ID:06FsGQk60
>>260
「エトランゼ」も入ってないんだ〜

ありがとう!
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:29:57.23ID:PdI+zIIY0
>>261
81年って前年まで使えた百恵バーターは使えなくなってたし
TBS木曜19:30枠の郁恵のレギュラーは終わっちゃってるし
春からちょうど紅白歌のベストテンがザ・トップテンになっちゃって
郁恵バーターでのテレビ出演もできなくて紀恵ちゃん(というかホリプロ)苦戦だったと思うわ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:41:14.78ID:t65XU7dZ0
>>263
能瀬慶子や甲斐智枝美は水着姿で紅白歌のベストテンに出てたわね
トップテンとなるとさすがに・・・だけど
よしえやひかる一平みたいにねじ込めば良かったのに
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:53:11.03ID:rEKu6EWC0
ホリプロは最近は女優俳優でなんとかなってるけど、歌手については百恵とさゆりくらい、次点がちえみ、ってところでたかが知れてるのよ。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:58:42.87ID:PdI+zIIY0
>>264
よしえちゃんや一平くんはレコードセールスで20位前後まで来られていたし
よしえちゃんはスタ誕出身、一平くんは日テレのレギュラー持ち
ねじ込むにしてもこの二人みたいにブーストできる要素がないわ
とにかくアノ年のホリプロは使える駒がスッカラカンだったのよ
更にNAVレコードもこの年に終幕を迎えるというゴタゴタの最中でイイトコなしよ!
「誰があたしを売り込んでくれるの!?」って状態だったと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況