X



トップページmissingno
710コメント238KB
南九州〜鹿児島・宮崎〜の魅力を語りましょう、、、 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
01011なんだけど、、、
垢版 |
2017/07/11(火) 18:48:17.03ID:CNd+SWMM0
>>97
串間とは、また渋い所を突いたなあw
でも、確かに宮崎県は県全体が「良い意味で時間と言う概念を忘れさせてくれる」所があるよね。

自分は宮崎県と言うと「チキン南蛮=延岡市:おぐら」のイメージがある。
実際、延岡のおぐらでチキン南蛮を食べたことがあるけど、感じの良いレストランで美味しかった。
堀切峠に立ち寄ったことがあるけど、本当に絶景で良かった!w
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 07:21:05.52ID:QsBgPCkr0
もしかしたら見間違いかもしれないけど、
木挽ブルーのCMが山手線で流れていたわ。

宮崎で飲んでいたときに、
宮崎では霧島酒造と並んで、結構高人気の焼酎と聞いたの。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:07:38.65ID:NOyxqEk20
グリーンスリーブスをギターアレンジした黒霧島のCM好きだわ〜
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:06:59.02ID:+XPkYJJJ0
>>101
おぐらいいわよね
ああいう地元のレストランがあるの素敵だわ
延岡のより
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:32:29.76ID:/+DTwpgh0
宮崎といえば日本神話にゆかりの土地よね
三原じゅん子先生が取り上げて賛否両論が出た「八紘一宇」を現した八紘一宇の塔を仰ぎたいわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:10:14.26ID:LlkTKfqx0
>>64
>宮崎放送(通称:UMK)では3系列の選りすぐりの番組を放送しているため、毎日各系列のエース番組が放送されており、

>ちなみに、国民的アニメ「ドラえもん」、国民的音楽番組「ミュージックステーション」もケーブルテレビに加入しないと見ることはできません。



マジか… 宮崎の人はドラえもん知らないのか…これは衝撃。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:25:07.31ID:Ro9tpSgu0
>>105
あの昔のファミリーレストランな感じがいいのよね
でもガストとか安い系な雰囲気じゃないの
あれ貫き通して欲しいわ
昔はよくCMやってたのよ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:27:33.36ID:Ro9tpSgu0
>>102
うちの地方は奉納とかには必ず日向木挽だわ
雲海じゃなくて日向木挽なの
01101なんだけど、、、
垢版 |
2017/07/21(金) 03:18:36.92ID:3VN753+o0
age
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 08:56:42.87ID:ES1ofKAS0
宮崎って一番行き難いわ。鹿児島より沖縄の離島より。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:32:32.62ID:L9tlXP/m0
>>111
陸の孤島ですもの
お盆に帰省するのが億劫だわ
はあ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:15:24.94ID:ak0LrCQh0
もう何年も陸の孤島に帰省してないわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:25:28.63ID:UV3ws8Er0
学生時代に、郷里が宮崎の友達の家に遊びに行ったことがあるわ
小松という所だったかしら
家族の人はもちろん、近所の人まで来てもてなしてくれたわ
お父さんが車を出して、色々案内してくれて
本当に良い思い出よ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:01:27.96ID:SwQyMNeh0
昔「彗星」号って言う寝台列車が走ってて、
新大阪から都城へ行ってたの。
鉄だったからこの列車のおかげで都城って街を知ったし、
後に南都城行になったのを知って、宮崎と一緒で
街として栄えてるのは南都城駅の近辺だと学んだわ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:12:49.93ID:L9tlXP/m0
>>115
西鹿児島もそうだし熊本駅も街はずれよね
蒸気機関車の煙があったから基本栄えてる場所から離れた場所に駅があるわよね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:42:38.38ID:3fBxuWtk0
宮崎を、どんげかせんないかん。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:58:32.01ID:W8ATslQH0
九州に住んでるバナナマン日村みたいな顔したマザコンゲイの※※陽※さん
48歳過ぎてもきちんとした職にも就かず若い男に声かけてプロミュージシャン目指してるんだw

金がなくなると母親と組んで手当たり次第に金をムショウしに行く、そして借りるだけ借りて逃げる

しまいには統合失調症の女性にクレジットカードを無理やり作らせようとしたり
「今ヤクザから逃げてきた、この紙切れ東京の○○教会に持参すれば50万もらえるから30万貸して」と、SNSで知り合ったゲイを騙そうとする。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:16:07.61ID:8i6Gywlh0
>>119
母親と組んで w
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 07:43:02.27ID:uiQ2rzEp0
>>120
何かあるたびに頭わいてる老婆の母親と2人で金を無心しようとボロ車で自宅に乗り込んでくるよ
追い返すと、わざと転び、病院で全治2週間の怪我を装い、被害届をだしたりもします、そして示談金をむしり取る。

熊本の某コンビニでも、カウンター、スレスレまで入り頭を下げて何か頼んでいた。

何年か前に九州電力の前で原発止めようの運動もやってたかも、ご本人は賃貸住宅で九州電力の電力使いまくってるくせに。

悩んでいたり詐欺に遭ったりした人がいると親身に相談にのり、信頼させた後「あの…やっぱりやめた…お金貸してくれないかな」と、頼む。

宮崎、大分、熊本、と移住して今は恐らく福岡。

>>121
そう!無心「むしん」です。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:56:36.30ID:PUZ+GXKO0
>>111
宮崎行きやすいでしょ何言ってんの?
空港から駅まで電車でてるし
外国人旅行者も多いわ
舐めたこと言わないで
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:56:01.12ID:0EdQr8RO0
>>123
陸路と鉄道があれやんw
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:22:52.22ID:PUZ+GXKO0
>>124
何言ってんの?
外国人旅行者も車借りて霧島に登山行ったりや日南までドライブしてるわ
舐めたこと言わないで
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:29:42.60ID:jSPyILhm0
宮崎いいところよ。
お城もきれいだし、名物の馬刺しも美味しいし、とんこつラーメンも美味しかったわ。
チンコチンコ電車も走ってたんで乗ったわ。ノスタルジーって感じよ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:37:12.82ID:0EdQr8RO0
>>125
いやあたし北部出身なのよ
帰るの大変よ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:38:51.58ID:0EdQr8RO0
熊本空港が近いんだけど地震の影響で遠回りすんのよ
南部だけが宮崎じゃないでしょーに
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:43:44.01ID:PUZ+GXKO0
>>127
んなもん知らねーわ!
北部だろうが南部だろうがどうでもいいのよ
田舎はどこでも交通の便が悪いのよ
あんた砂漠に行って何もないですねって言いそうなタイプね
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:49:36.26ID:0EdQr8RO0
>>129
ムキにならないでよw
宮崎から一回でなさいよ(笑)
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:38:44.30ID:bG8shjh30
宮崎を旅行する人はやっぱりレンタカー借りるのかしら?
宮崎って電車使う人ほぼいないわよね?
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:58:28.87ID:jSPyILhm0
>>131
宮崎はまだ電化されてないから、電車って言っちゃだめよ。
汽車って言わなきゃおばあおじいに怒られるわ。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:05:07.42ID:aRqc8mQr0
>>126
ねえそれ熊本じゃなくて?
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:48:57.21ID:UoC+U/Eq0
,                                                                                        
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:34:47.49ID:JPgYbCEM0
>>127
北部ってにちりんで宮崎空港まで1時間でいけるでしょ
そこからは楽勝でしょ
福岡便も多いし

飛行機があれなら大分までにちりん乗って、そこからソニックで行けばいいんだし
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:52:09.50ID:VENdJt7w0
ひむかって特急なかった?日向を読み直したんだろうけど、ちょっとあれだわね。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:59:41.27ID:hLh+EVp60
>>135
高千穂だから無理
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:18:47.82ID:mP6wLzMA0
,
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:18:48.02ID:mP6wLzMA0
,
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:26:09.32ID:f8vOEQW70
>>140
高千穂行きたいのよね。さっさと行っとかないと、阿蘇や日田みたいに災害で行けなくなっちゃいそうで。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:09:01.17ID:3OJ+q5KQ0
台風、しょぼかったわね。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 06:35:24.83ID:qui5RIz30
,
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:16:17.25ID:Wt7OYugv0
、                                                                                 
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:34:22.72ID:yKrW0hLt0
桜島って年に何回も噴火してて屋根も道路も灰にまみれる時があるのに、
たくさん人が住んでいるのよね。
桜島と同じ鹿児島の開聞岳はほんと美しいわ。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:12:47.19ID:t8kS+lA80
,
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:30:56.31ID:brbC9Mko0
、                                                                                
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 14:32:45.66ID:ESTdUssC0
鹿児島第2のアミュ?みたいなのは本当にデキるのかしら?
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:22:14.52ID:dQlGeNdQ0
>>140
御船?から矢部方面も部分部分で工事始まってるわよ
宮崎側は日之影から高千穂の雲海橋まで今工事中よ
問題は五ヶ瀬から熊本の蘇陽まで、まだルートが決まってないって聞いたわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 10:23:58.19ID:m0C/AyRo0
、                                                                               
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:29:01.01ID:PiCbHSyx0
,
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:43:42.52ID:WT6IzgRE0
鹿児島好きだから毎年行くわ。食べ物もなんか独特で好みよ。
でも中央駅近くのマンション発展場が無くなって残念。
夜の暇つぶしによく利用してたのに。天文館のところは人が少ないし電車の終電が早いから
あまり行かない。一度、真夜中に天文館から鹿児島中央のホテルまで歩いて帰ったわ。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:36:24.24ID:ZvJI7hFs0
天文館から鹿児島中央まで意外と離れているのよね?
仕事で鹿児島には何度か行ったけど、天文館には行けずじまいだったわ。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:01:36.33ID:IxFaTGoD0
>>161 162
上野駅浅草口から24会館までと同じ位の距離よ。
大したことないと思うわ。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:24:40.52ID:myzcKXLk0
>>163
その例え…いやぁw
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:18:28.03ID:115p1BFV0
>>164
上野駅から24まで12分よ。
てことは、15分なら入谷まで日比谷線一駅って事かしら?
0168!ninja
垢版 |
2017/09/01(金) 11:08:24.86ID:XDtggJHV0
上野駅から24って、入谷口からだとそんなにかからないから遠いイメージは無いわ。

鹿児島中央から天文館は、都庁から新宿二丁目くらいじゃないかしら?
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:37:33.86ID:WQyRD3U50
,
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:15:38.92ID:x/sUXDAh0
アミュプラザって、地元の人にとっては、綺麗で便利な施設なんだろうけど
九州の街の駅がどこもかしこも似通ってしまって観光客にとっては、個性のないつまらないものに
見えるわ。
0171!ninja
垢版 |
2017/09/04(月) 01:12:07.64ID:tA/97bsT0
あら、でもアタシも指宿に行く前にアミュのユニクロで下着買ったり、
しろくまのむじゃきとかざぼんラーメンとか固まってるから便利だったわ。

しろやまストアでおやつとか買えたし、駅ビルから外に出なくてすんで、
旅行者で地理に不慣れだからこそ助かったわ。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:35:33.58ID:1w5zf3NB0
アミュプラザあるのって鹿児島と長崎とあとどこ?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:40:46.48ID:230BDns10
私、宮崎出身って紹介すると、
シーガイアがあるとこね…って話されるわ。
関東圏でもメジャーなもんなの?

というか、いまはどうなってるの?あその
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 02:00:00.50ID:nePbd8SZ0
破綻して、どっかが買い取って、屋根付きのアミューズメントパークみたいにするんじゃなかったかしら?
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 02:01:07.17ID:jnNEh7tI0
アミュプラザは小倉、博多、長崎、鹿児島、大分にあるみたいだわ。
鹿児島中央はたまに行くけど、アミュプラザがあると風情が半減ね。
でも、地元の人たちには好評って感じにうつるわ。
久しぶりに小金太のラーメン食べたくなったわ。
あと、枕崎で食べたビンタ料理(カツオの頭の煮付け)、一生忘れられないわ。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 09:49:51.16ID:GLr5ECGP0
シーガイアはまだやってるのね
フェニックスシーガイアとして
ただ代名詞のオーシャンドームはやってないと
閉鎖前に行っときたかったわ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:50:06.50ID:B2OXecLU0
鹿児島中央駅の向かって左側の、古いさびれたアーケードの商店街が好きだわ。
なんだかあそこだけが昭和な感じ。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:52:48.52ID:lR0yDaQ20
あそこだけなら微笑ましいけど県全体昭和感がいたるところにあるわよ…私20年前くらいの日本にいる気分になったわ
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:01:38.08ID:GNS7hQ+10
鹿児島中乙駅近くの観覧車が、世界で最も景観をぶっ潰してる構造物だそうね。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:05:06.90ID:BwTk/pNG0
道に迷ったら観覧車目指せばいいから景観ぶち壊してるけど合理的よ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:42:45.27ID:G+87HuhP0
>>178
鹿児島中央駅付近って夜はいきなり寂しい感じになるのよね。
暗くて人通りも少なく古い居酒屋とかがぽつぽつ開いてるくらい。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:41:57.02ID:ZuMc6i6u0
出張時の楽しみのひとつだったみょうばんサウナ終了は誠に残念。
うらぶれ加減も稀に遭遇する上玉薩摩親父も大好物でした。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:54:32.59ID:xb+/7Nm00
いつか行ってみたいと思ってたのに、閉店したのね、みょうばんサウナ。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:00:52.14ID:DVLm7Ecl0
今週末ひさびさに鹿児島行くわ、何たべようかしら。
まだ暑いから白くまは絶対だけど。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:04:22.83ID:g1mnKWtG0
ハッテン釜がくんのかよ
嬉しくねー
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:09:59.74ID:iEClcYl10
>>176
ドームはカジノ目当てでSammyが買ったけど解体のはずよ
あそこにカジノは無理よね
オープン当時タダ券配られたけど、わざわざなんで室内で泳がないかんの?って感じだったわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:33:26.91ID:zsXU2dDX0
>>188
そうそのサミーよ
カジノ進出目論んでんのよ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:31:09.24ID:R0n7J8O90
>>50
宮崎は優しくていい男が多い。これは確かだわ。

私が大好きな彼は博多なんだけど、親御さんが
宮崎の人なの。上司は筑豊で荒っぽいけど、やっぱ
ルーツが宮崎にあるから素敵よ。殴られても許せる。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:35:12.89ID:XSVgUKRy0
宮崎はほんわかしてるわよねw
怒ってもイントネーションあれだし、喋るのとろいから怒ってる風に見えないわw

鹿児島暑すぎよw
まだ競パン焼けがーとかいうハッテン釜がいるくらいよw
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:13:20.90ID:tLt/mPfQ0
>>191
宮崎のイントネーションって、あれ何なの?

博多の彼と初めて出会ったときね、宮崎訛りだから
確かに怒ってるように聞こえなかったのよ(笑)
いや、部下に対して怒ってるのは確かなんだけど、
迫力がないの。損なのか得なのか分からないけど、
その時の私は、彼に一目惚れしてる最中だったわ。

私は関西出身なのでやっぱり関西訛りがあって、
今になって彼が「初めて会った時は怖かった」って
言うの。怖く聞こえるのね…ショック。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:21:36.83ID:XSVgUKRy0
宮崎人からしたら怖かったもわからなくもないわw

あと宮崎人は東京行ってもあのイントネーション隠そうとしないから宮崎人1人とあと違う県の友人5人で東京に一緒に旅行行った時は喋らないで!と注意してたわw

しょんぼりしてたわw
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:33:28.73ID:tLt/mPfQ0
>>193
宮崎のイントネーションを隠そうとしない…というか
自覚が全くないのよ。そこが可愛いんだけど。

普通、私達は小さい頃からテレビとかで東京の発音を
耳にしているから、無理をすれば東京の言葉を
話せるでしょ?それが宮崎の人には無理なの。

それにしても、そのご友人かわいそうだったわね。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:36:16.18ID:XSVgUKRy0
>>194
いじりよw
本気いってわけじゃないのよ!仲良いから旅行も一緒イクわけだし!

本気にしないでw 書きかたが悪かったわごめんなさい🙏
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:43:11.80ID:tLt/mPfQ0
>>195
いいのいいの。気にしないで(笑)

私の彼もすぐしょんぼりするの。
むやみにイジれないのよね。
冗談に対してムキになって怒るし、またその怒った言葉も
ほんわかしてるから微笑ましいの。大好きよ。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:31:33.68ID:s5vu/aUG0
個人的に熊本の男の顔が好きだわ
鹿児島だとちょっと濃すぎるのよ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:10:22.76ID:aaGY+VMP0
鹿児島商業高校のチンチンチャイナマイってw
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:58:22.27ID:hd+GgkvE0
わたし宮崎出身って言うとまず、全然訛りないねって言われるんだけど、ちょいちょいでるのね
だからよっぽど他の人は訛りが抜けないんだろうなって時々思うわ
たまに宮崎出身の人と話すと、訛りすげぇって思うけど本人はそれでも一生懸命話すから可愛いわよね
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:01:52.71ID:hd+GgkvE0
>>190
宮崎の人は争いごと嫌いだし穏やかに生きていきたいのよ
気候よね
でもたまにガツガツしていい時にそれが出てしまうのよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況