X



トップページmissingno
572コメント180KB
マライアキャリーさんについて [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:25:51.04ID:eCcNGghW0
改めて語りましょう
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:30:37.19ID:VfCPUBIM0
I Don't Wanna Cryだわ。後半の鬼気迫る感じがたまらないわ。
でもMusic Boxがピークだったわ。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:46:03.00ID:Ab7tjDJr0
93-95辺りの上手さってこんな歌手はもう出て来ないんじゃないかってくらい凄かったわね
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 00:11:59.44ID:Y9NtzMoN0
全盛期をリアルタイムで知りたかったアーティストだわ。
マジソンスクウェアガーデンのライヴDVDは傑作だわ。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 00:30:11.00ID:rhSIuXno0
マライアと言えば、emotions
そしてalways be my babyよね
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:28:56.98ID:K15u73to0
>>3
結局はfirstアルバムよね。

まぁ、あれがあった為にSEIKOさんのアルバムがポシャったみたいだけど。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 02:51:58.64ID:e7A/07uP0
アギレラさんは
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:22:23.33ID:toWz7hQw0
>>8
そうね、6thまではよく聴いたけど、
結局1stが一番好きだわぁ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:08:31.20ID:j0zfALrs0
SomedayやPrisonerのようなロックナンバーも良かったわね。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:41:00.64ID:HPDnv9yS0
あら、とうとう単独スレになったのね。
ネタじゃなくて、マジで語る場ってことでOK?
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:54:31.78ID:28nNcDoC0
ミナージュさんと取っ組み合いの喧嘩をしてほしかったわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:57:29.90ID:HPDnv9yS0
ミナージュさんとのビデオはよかったわね。
ビデオで好きになったわ。あの曲。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:04:13.91ID:7Z9AAYoe0
>>16
Vanishing は名曲よね。
よくデビューアルバムであんな曲を送り出したもんだわ!
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:58:49.95ID:28nNcDoC0
マライアのそういうアホっぽいところ好き
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:27:29.81ID:tx4qwfqj0
ここまで醜くなってしまうだなんて夢にも思わなかったわ。。。

でも初めて来日して
ヘソ見せて渋谷やらを歩いて浮かれてた頃から、その片鱗は見せてたのよね。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:41:53.54ID:/Cqit6L90
ジャケ写の修正がハンパない。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:43:00.89ID:e7A/07uP0
ホモにはoutsideがオススメ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:16:30.92ID:T+67IfU40
バタフライのジャケ写は奇跡の一枚よ!!w
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 00:55:06.94ID:1DHNX+hp0
ドリームラバーのカップリング「Do You Think Of Me」は超名曲よ!
マラ死後の「ミュージックボックス」(売上3200万枚)のデラックス盤のボートラで収録されるでしょうね
https://www.youtube.com/watch?v=aphFtHXcIC4

洋楽好きなら「We Belong Together」のチャート急上昇での1位、マラ復活は興奮したんじゃないかしら。
アンチマラも好意的だったわよね。
これで長期1位週数歴代1、2位、ディケイドチャート2世代連続1位よ。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:18:02.37ID:d6UhmRCx0
>>27
あたしはこの頃から好きになったわ
だからMIMIとMIMI2のILL be lovinu long time、Dont forget about us、I stay in loveなんかが好きだわ

WBTとMIMIでどうして復活できたのかしら?
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 05:03:23.32ID:HUGNA2360
最近YouTubeで頻繁に聴いてるわ
簡単な英語が多いから英語の勉強のヒアリングにもってこいね!

世代なんだけど当時そこまで洋楽に興味がなくて、ちゃんと聴いてなかったの
ビートルズよりマライアの方が教材に向いてると感じるわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:06:31.72ID:5J4VJG6t0
>>28
DIVAスレでも書いたけど、チャームで大コケで制作総指揮にベイビーフェイスと80年代に組んでいた大御所LAリードが抜擢。
ジャーメイン・デュプリを筆頭にファレル・ウィリアムス、カニエ、ジェイムス・ポイザー等豪華プロデューサー陣を投入。
歌唱もウイスパーを最小限に押さえ、張り上げボイスを復活。
全米では、「Return of the Voice」と大絶賛。モトーラ時代以上に周到に計画された復活劇。
マライアの歌唱の頑張りと制作陣の戦略がバッチリはまった、売れるべくして売れた作品。
それが、MIMIよ。MIMI2は「MIMIがディナーだとすれば、2はデザートね」と
マライアに言わせたもう少しリラックスした作品。
タッチマイバディというマライア最後(今のところ)の全米NO1曲を収録。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:19:20.00ID:CnDurL+T0
彼氏の田中さんがすてきっ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:22:40.02ID:N97uC8EA0
グリッターが酷すぎたのよね。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:33:28.22ID:5J4VJG6t0
グリッターはサントラだからあれはあれでよしだけど、
その次のチャームブレスレットが良くなかったわ。
オタ受けはいいんだろうけど、一般には受けないわ。
移籍契約金で大金叩いたユニバ側も焦ったんだろうね。回収できないとw
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:34:33.80ID:CnDurL+T0
トドみたいだけどやっぱりすき
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 08:31:56.19ID:0iCY6mfB0
露出過多で修正多用な所もパクったわよね あゆ美。
ツアーやらないでレコーディングだけしてたら
もっと長持ちしたのかしらね so blessedが良いわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 07:34:15.43ID:rf4ZC2CF0
マライアさんって便秘がすごそう
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:22:50.55ID:be9KgH6X0
やっぱりマライアさんが一番好きだわあたし
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:46:57.70ID:hWis7gqm0
>>29
皆さん意外と歌いこなせてるじゃない!
マイリーとリアーナ以外はw
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:22:04.28ID:be9KgH6X0
outside
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 09:40:46.54ID:x9oJA19/0
彼氏が田中さんよね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 09:47:14.73ID:ZjjsuIjz0
田中さんとはもう別れたわよ!
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:23:32.20ID:nFAgHSyJ0
個人的にはグリッターも大好きだわ!
前作のR丹INBOWは嫌いだけど

でもやっぱり1stなのよねー
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:22:08.17ID:4c6YE4ZW0
マライアさんのangels cryはたまに聴きたくなるわ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:34:33.87ID:YhuuJ0d40
Rainbowって日本人のマライアファンにはやたら評判悪いけど、
作品自体としては悪くないわよ
むしろ自分は好き
全米1位は2曲獲得
まあR&B系で流行りに乗った所はあったけど、
当時はそういう時代だし全然有り
ジャム&ルイスとの初タッグとなったバラード群もクウォリティ高いわよ
逆に自分は次作のglitterが当時苦手だったわ
客演多過ぎてゴチャゴチャしてたし、作りが雑だったわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:35:53.04ID:YhuuJ0d40
>>35
アルバム自体は繊細でクウォリティは高かったけど、
売れ線ではなかったわよね
チャームブレスレット
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:40:29.25ID:ZjjsuIjz0
グリッターも曲単位で良い曲はあるわ。
わたし、ラバーボーイ好きなのw
ビデオがぶち壊してるけど、曲自体はカッコいいわ。いかにもマラのアップ曲って感じ。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:41:54.20ID:5/3vRX5i0
>>29
途中のマイリーサイラスが顔も歌声もブスでびっくりしたわ
本当にブスなの
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:45:41.65ID:YhuuJ0d40
>>50
個々には良いのはあるわよね
glitter
Leat the wayが好きよ
確かマライアが本人役で人気ドラマのアリーマイラブに出演してこれを歌ってたんだけど、
正にドラマの雰囲気にハマってたわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:46:47.96ID:ZjjsuIjz0
>>52
へー、そんなことあったんだ!
つべになにのかしら?
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:59:01.90ID:Fmv6f0fI0
1stは良い曲ばかりだけどアイドルっぽい構成なのよね。
2ndのエモーションズから急に大人な雰囲気になるけど。
あたしがアルバムとして受け付けなかったのは、チャームとメモワールだけだわ。
RainbowやGlitterも結構好きよ。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:35:39.94ID:YhuuJ0d40
mémoiresからは聴いてないわ…
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:42:19.93ID:ZjjsuIjz0
メモワールって隠れた名盤よ。
好き嫌いは別れるけど、あれはマライア趣味全開のアルバムだと思う。
全曲同プロデューサー(トリッキースチュアート&ドリーム)と組んでいる
マライア唯一のアルバム。私は大好きよ。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:15:53.77ID:DoD9clO10
ミミ2はサラッと歌った曲が多いから初期ファンには物足りないのかしら。
あたしは好きだけど。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:21:30.00ID:yBlL1nM50
>>57
ミミ2そんなことないと思う。バラエティに富んだ聞き応えあるアルバムだと思うわ。少なくともチャームよりよく聞く。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 14:30:45.04ID:YhuuJ0d40
>>56
まあ良作なんだろうけど、
売れ線ではないわよね
mémoires
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:05:27.70ID:YhuuJ0d40
マライア今年の夏に新作出すんでしょ?
古巣SONYから
大コケするとしか思えないんだけどw
大丈夫かしら
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:35:39.23ID:Ngh5GmlA0
歌が上手かった時期は逆にルックスが地味でスターオーラの無い平凡な女だわと思ってたわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:37:31.75ID:YhuuJ0d40
>>62
それはない
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:41:39.28ID:nu8acJTQ0
Def Jamから移籍したの?
ミーアイアムマラは国内盤買ったけどあまり聴いてないわ。
ジャケの顔面部分、合成よね。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:45:23.03ID:+V7CQlvC0
>>64
とっくにしてるわよw
2年くらい前にSONYからベスト盤出したでしょ
新曲入りで
あの新曲好きだったんだけど、
全米ではヒットしなかったわね
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:45:49.80ID:8eU+4iU00
近作のアルバムで比べるとまだジャネットよりマシな内容ね
ジャネットは数回聴いたら放置だけど、マライアはたまに聴きたくなるわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:06:33.36ID:+V7CQlvC0
ジャネットはね〜…
2004年ダミタジョーで大コケして
それ以来は駄作の連発で第一線からフェードアウトしたわね
久々にジャムルイと組んだ新作も悪くはないんだけど、
やっぱり過去作に比べると全然物足りないのよね…
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:44:57.60ID:VIVM2ISI0
ジャネットは作品としてはよかったけど、声が低すぎたわね。マイケルが歌ってるみたいな曲あったわね。
マライアは声は低くなっても歌唱力があるから、聞けるのよね。いいアルバムだったわ。売れなかったけど。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:53:25.58ID:+V7CQlvC0
>>68
マライアとジャネットのどのアルバムのことを言ってるの?
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:56:30.64ID:+dmKkyyb0
バタフライが好きよ!
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:58:21.52ID:VIVM2ISI0
>>68
最新作のオリアル比較よ!
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:38:41.57ID:+V7CQlvC0
>>71
なるほどね
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:10:52.19ID:1E5tvyW30
Make It HappenのThank you load!ってとこがFuck you load!に聴こえるのよね。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:15:19.69ID:+f8fZk3b0
どうせ喉潰れてしまうなら、若い頃もう少し活動的でも良かったわね!
けど、映画グリッターは未だに怖くて観たことないわw
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:46:51.05ID:MgYmJYbn0
LOVE TAKES TIMEは全米で3週1位を取ったのに、
年間だと90年が76位、91年が69位ですって。
見事に年跨ぎで売れたのかしら?!
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:32:55.59ID:UX+u93g40
>>74

演技はアレだけど音楽使いがたまらなくいいの グリッター
曲作りの場面とか最後のライブシーンとかベタなのに感動して
2回も映画館に行ったのwでかい音で聞けたしさ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:48:43.48ID:ZjjsuIjz0
>>75
年またぎだったから、それぞれの年の年間では低かったのでは?
チャート全盛期だったから、たかだか3週連続&年またぎなんて、それほどでもないのよ。
あの曲がマライアの原型を作ったとか当時言われてたけど、未だに意味不明だわ。
モトーラがアルバム完成後、最後にねじ込んだだけの曲なのよね。
それをセカンドに切ってくるって鬼だわ、モトーラ。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:53:43.22ID:h8uJnwRs0
ちょっと、メモワールって本当に良いの?
買ってみても大丈夫なのかしら?
2ちゃんの『名曲よ!名盤よ!』って、なかなかね。。。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:58:36.71ID:B8mMUBY50
個人的なマライアのカバーで好きな曲ベスト5
一般的にはやっぱりジャーニーやニルソンの曲が人気なのかしら?

1.The Beautiful Ones
2.Last Night a D.J. Saved My Life
3.I Didn't Mean to Turn You On
4.Bringin' On the Heartbreak
5.One More Try
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:09:20.41ID:wBWRS4Ys0
>>78
アータさあ2ちゃんなんていろんな人がいるんだから一枚岩じゃなくってよ?
参考程度になさいよ
真に受けちゃダメよ
いい歳なんだからしっかりおしっ!
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:10:58.63ID:hutjdPWP0
>>78
あたしにとっては退屈なアルバムでしかないわ。
先行シングルのObsessedが1番マシだと思うから、つべ辺りで聴いとくのをお勧めするわ。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:34:58.60ID:GwuG/LLv0
平日の午後新宿武蔵野館にグリッター観に行ったわ。観客は全部で20人もいなかった事に驚きよ。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:37:22.76ID:hW3PV1wl0
Obsessedみたいな曲を押してくるマライアが嫌だったわwPVも
メモワールはハイトーンボイスをはじめとした声のアンサンブルが素晴らしいの
BlissやCry Babyが好きならおすすめ
カラオケで歌えるようなキャッチーな曲はないわね
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:51:43.11ID:+r4htJDO0
ピークはDaydreamでしょ。このアルバムの成功で勘違いしちゃったけど
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:13:54.47ID:i3gZfmUR0
Obsessedはマライアらしくないエミネムへのバッシングソングだったしやり過ぎ。
メモワールの中ではObsessedは異色。
次のH.A.T.E.U Candy Bling Inseparableの流れで>>83さんのいう素晴らしい声のアンサンブルが楽しめる。
マラファンでこの流れが嫌いな人はいないはず。
私のお気に入りは後半のMore than just friends。
骨太トラックにクールな美メロとコーラスワークのミディアム。バタフライのアルバムにありそうな曲。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:35:50.97ID:YZqWzSkA0
メモワールは声の劣化が気にならないくらい上手くアレンジ、録音されてるわね。レインボーのほうが下手くそに聴こえるわ。聴いてないマライアファンは一度聴いてみるといいわ。名盤ではないけど、チャームやグリッターより良作よ。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:36:08.77ID:/1CxSWoF0
>>86
その比較対象は適当なのかしら?
どれも聴いた事無いから分からないし。
そもそもマライアって3rdまでしか、まともに聴いてないわ。
1st〜3rd迄を超えるアルバム自体ある?
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:11:05.51ID:ttQb7Z7g0
4thファンタジーとその前のメリークリスマス聴いてないとかあり得ないわね
1stから3rdまで聴いておいて
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:11:25.07ID:jsXDgVRZ0
>>87
好みよ。マライアファンにも色々あるし、マライアの作品自体も変化してる。
あなたの1-3rdなんて、わたしからしたら、面白みのない優等生アルバムだわ。でもマライアの歌声はピカ一だわ。名曲もある。マライアって単なる歌手じゃなくて音楽自体をクリエイトするアーティストなの。だから、こんなにファンやオタがいるの。画一的に論じられないわ。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:45:35.20ID:PViGA1m10
本人的なベストはバタフライかミミって感じなのかな
バタフライの評価があれだけ高かったのに
パフィとはあれ一枚きりだったのが不思議
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:04:25.97ID:/1CxSWoF0
>>88
やだ、確かにそこまでは聴いてたわ!
ミミとか言うのは買ったけど、結局聴かなかったわ。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:54:43.36ID:H7wtpt9j0
>>90
パフダディーはあの辺りが最も旬だったと思う。次にジェイ爺を起用したマライアは流石だわ。
というか、どのラッパーもマライアとやりたがってたでしょうね。ヒット確実の無敵状態だったから。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:48:34.59ID:ogcsW+ku0
デブ拗らす前に露出狂の病が発症しちゃったのがねぇ
もともとそんなだったらしいけど、服さえ着ててくれればって思ってたわ
最近はむしろ、もういっそマンコに絆創膏だけ貼って歩いてて欲しいくらい
キチガイも追求すると芸になるのよね
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:52:31.79ID:/HU9UcOw0
メモワール押しのネェさん達はI Wanna Know What〜なんちゃらってカバー曲はどんな感想持ってるの?
あたし的にはあのカバーはファルセットボイスが酷過ぎで聴くに堪えなかったの。
あのカバーの原曲好きだったからその出来次第ではCD買ったかもしれないのに・・・ マライアのカバー曲中最悪の出来だと思うわ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:53:11.97ID:olTut2Wc0
cant let goはマラの中でも特出した名バラードだと思うわ。ファルセットとハーフボイスが素晴らしいわ。
2位止まりだったから陰になっちゃったけどあたしの中ではベスト3に入るわ。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:01:11.67ID:HtssSMZB0
>>95
セカンドアルバムってチャートアクションの盛り上がりに欠けたわよね。1stとアンプラグドの合間で期間が短かったかしら?
リード曲エモーションズの盛り上がりが凄かっただけに疑問だわ。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:02:07.74ID:D+RzvBaE0
あたしもCan't Let Goは大好き
特大ヒットになっても良かったと思うわよね
Can't Say Noはたいして話題にもならなかったわね・・・
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:10:40.19ID:olTut2Wc0
>>96
ビートルズがエルビスの記録を超えさせないよう操作されたって聞いたわよ。
divaスレで読んだわ。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:12:53.79ID:D+RzvBaE0
てか、Emotionsからもシングルカットが3曲って少ないって思ったわ
To Be Around YouかYou're So ColdのC+C曲どちらか1曲と
If It's Overは切って欲しかったわぁ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:13:16.09ID:RYhH17zn0
>>98
それは一位獲得数記録だから、セカンドの頃はまだ関係ないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況