X



トップページmissingno
1002コメント253KB

★★★ゲイが語る中国地方(山陰・山陽)★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:39:30.74ID:Qwu/30O00
良いところねー
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 20:48:00.22ID:Qwu/30O00
中国地方のゲイあつまれー
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 23:38:11.72ID:mCrLO1qe0
山陰スレね?
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 01:02:57.76ID:sdXJpPE40
山陰新幹線はまだかしら
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 01:16:52.49ID:n9Zzb24I0
イオンモール出雲、小さいわ。
でも、これくらいの規模の方が中を回りやすくていいかもね。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 22:22:54.83ID:tN2Pi1uR0
けだるけ高校いってきたゎ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 07:03:03.01ID:p3B2ZyBr0
山陰高速道路の早期実現を!
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:11:41.83ID:MC3GwRw+0
土人とけものしかいない街に不釣り合いだわ。高速道路なんて。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 17:08:25.34ID:cIR7M7jxO
>>7
あらやだ、出雲にもイオンが出来たのね。
似合わないわ。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:41:41.35ID:car30QFG0
山陰新幹線・・・作っても赤字確定でしょうね。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:01:13.21ID:SQK5Oklp0
山陰道は必要ね!
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:25:35.78ID:TNA9jQT70
山陰の海岸って今でも拉致とかありそうね どうよ?
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 09:44:53.47ID:vywHjn9+0
密航者があった、という話は聞いたことあるわ。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 13:38:40.83ID:wD1T9LduO
あら、山陰ってまだ高速道路が無いの?
田舎は車社会だから当然あるだろうと思っていたわ。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 13:47:52.36ID:NJ7BuWy80
高速道路がなくっても一般道がぶっ飛ばせるくらいスカスカなのよ...w
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 15:14:20.34ID:Fyqh+CiS0
福山の外れに、ひろぷみたいな男前がいるのは奇跡ね
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 15:22:54.01ID:G9p+NACt0
広島は男前の宝庫よ、ただ出たがらないだけよ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 20:39:57.69ID:KWz1dbOv0
ほんと、広島は男前が多いわ。
土日祝日にショッピングモールに行くと
ガタイのいい若パパをたくさん見られて楽しいわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 00:17:14.59ID:YO2oYTuy0
>>16
山口の海岸で脱北者いたわね
でも北のスパイかもね
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 00:27:39.70ID:Gxg8lZGa0
山口は洪水が大変だったわね
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 05:47:55.57ID:ocIJjXqg0
この前、岡山出張の時、バハムとアトラスに行ったんだけど、
オタクっぽいのとかメタボなおじさんが多くて、いまいち冴えなかったわ。
シュッとしたのがいないのよ。アタシのタイミングが悪かったのかしら。
あと、みんな身体鍛える習慣が無いのかしら。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:32:02.29ID:5tJFnftRO
田舎は車社会だから運動不足になりがちなのよね。
都会だと、駅やバス停まで歩くし、車内でも立つ事が多いから、日常生活の中で結構運動している。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 15:00:11.82ID:dbOEENdD0
でも都会はイヤだわ
東京行った時、空気が悪くてゲロ吐きそうになったもの
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 17:20:11.42ID:/hdgkARh0
なんとも言えない臭いよね。あれ。
よく都会の人が田舎に来て「空気が美味しい」っていうのがわかった気がしたわ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 22:19:04.86ID:Mxk+us4H0
年に一回か二回、東京に行くと
駅で電車を乗り換えるだけで延々と歩かされて疲労困憊してしまうのよね。
日頃の運動不足を痛感させられるわ。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 20:49:18.38ID:6D7TWVbRO
山陰の場合、海風のおかげで空気がキレイっていうのもありそうね。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 20:57:20.28ID:P/vWfo4U0
朝鮮風? 嫌だわw
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:06:47.14ID:xdqNnC+20
>>33
朝鮮からは風吹いてこないわよ。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 22:51:48.01ID:qIZegFVV0
米子の様子は最近はどげな感じだ?
景気はええだか? 今は何が流行っとるかいな?
アーケードに一軒あったゲイバーはもう無くなってしまったらしいが、
他に集まるやな店はもう無いだか?
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 01:09:46.94ID:tRDqN0IN0
>>34
ゴミは流れ着くわw
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 01:38:29.44ID:xGrEdzqj0
ハ ングルのペットとかね
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 16:28:44.53ID:DTsYrAqcO
広島はアーティスト輩出県なのよね。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 22:42:38.67ID:NnNfgyj20
>>38
矢沢永吉
浜田省吾
奥田民生
パフューム
原田真二
ポルノグラフィティ
西城秀樹
高橋真梨子
角川博
吉川晃司
HIRO(EXILE)
島谷ひとみ
JUJU

などなど

確かに多いわね。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 22:44:25.46ID:D6ul3rkT0
朝鮮人は別枠よね
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 22:45:35.56ID:xUDx9zxe0
広島の人は若い子でも自分のことをワシって言うのよね!
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 00:40:03.47ID:t1ldaXPL0
>>41
そうよ
女の子はウチよ、オカマちゃんもウチね
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 00:55:19.78ID:F19jstd40
広島って中国一都会なのに、有料発展場が喜楽だけ(狭い、高い、設備がショボい)ってのはどーゆー事?
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 02:57:30.56ID:RKq+S0lY0
中国地方住みだけど「中国地方」って呼び名が国の中国とややこしくて嫌だわ。
山陽・山陰だと地域を限定しちゃうし。
「西国」「西国地方」って呼び名、もっと普及しないかしら。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 03:02:18.90ID:RLNDQpUQ0
>>44
ゲイバーもしょぼいのよ。
中国一の都会だけどゲイには面白味のない土地かもね。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 06:22:24.18ID:uQzfFAPx0
>>45
国の方を「中華」に統一すれば良いと思うのよねー
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 07:35:14.16ID:ojYZYojW0
>>44
>>46
有料発展場もゲイバーも、岡山の方がまだマシね
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 08:02:38.54ID:F19jstd40
広島喜楽、100均の霧吹きスプレーにシャンプーが入れてあってのには「?。どうすればいいのかしら?」って戸惑ったわ。
岡山の喜楽は喜楽で、浴室内設置のボトル二本ともシャンプーが入れてあるし(ボディソープは無い)。
岡山はチョンが管理人してるの?
壁に貼ってある手書きポスターの日本語が変更だわ。たまに、階段上のベンチで帰りがけの客のチンポをシャブってる姿をみかけるわ。岡山管理人。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 22:02:13.21ID:ZlE4/IGt0
>>45
>>47

国の方を「シナ」と呼べば解決するわw
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 22:16:17.74ID:k2dyQs/w0
平和公園もポケモン禁止にしてね
あそこは戯れる場所じゃないわ祈りの場所よ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 22:36:18.59ID:DSBSQQk00
>>51
当然よね。
遊びたい奴は砂丘に行きなさいよ。
出雲大社は禁止にしたわよね。
こっちも当然よ。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 00:31:42.36ID:E01yU9ooO
PPパナップさんも
自分のこと「ワシ」って言ってたね。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 00:53:54.98ID:Ce81GhAg0
>>51
でも、花見はよくって
ポケモンGOは駄目ってのも
理由がたたないけど
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:01:25.20ID:w3BHkRyk0
平和公園ってお花見スポットなの?
まぁ花見は年がら年中やらないし、ウロウロ下向いて歩き回るったり慰霊碑前でゲットに夢中になる訳じゃないしね。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 10:38:27.93ID:GdsOg36IO
>>55
その2つを同列にする理由がわからないわ。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 11:57:04.53ID:526EFBoI0
岡山のDJやってる人タイプだわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 12:01:06.57ID:gaHjNcdo0
>>58
ぴんごさん?バックは余りしないウケよ。タチなら狙ってみたら?
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 17:11:15.21ID:paG+Mn/fO
この地方のゲイって、なかなか出会いが無くて大変そうね。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 22:25:28.18ID:HQZ/Oi6n0
広島の若パパはやっぱり最高ね。
休日にショッピングモールに行くと
目の保養になるわ。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:29:59.45ID:7Qy4XW4UO
鳥取県の境港市には「水木しげるロード」があるのよね。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:31:22.17ID:oUNA6iSL0
今、インターハイやってるから
ホテルがとれないんですけど
出張するのも一苦労
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:42:12.74ID:EttmT3Dc0
市民球場跡って まだ何も出来てないわね
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 05:53:29.16ID:6iXHqbuJ0
中国山地には首都圏の高級スーパーにも高級牛乳出荷してる乳業会社が結構あるわよね。
島根の木次乳業とか岡山の蒜山乳業。
特に福島原発事故以降は人気が高まったわ。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 23:51:07.62ID:4Hq4hKTD0
中国地方では、コンビニと言えば「ポプラ」だそうね。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 23:54:19.77ID:1rtuk5kl0
>>66
ポプラはどんどん潰れてる。絶滅危惧種。山陰はファミマかローソンが主流でセブンは少ない、山陽はセブンが割りかし多いように思う。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 16:10:18.75ID:GhsgcVHhO
>>67
あら、そうなのね。
「ポプラが新宿に出店」というニュースがあったから、儲かっているのかと。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 21:49:24.54ID:EzfRR7f+0
山陰でもセブンが店舗数を増やしていってるわ。
あれは他のチェーンを潰しにかかってるわね。
ポプラなんて真っ先にその犠牲になってるわ。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 21:01:08.46ID:q+181V6zO
鳥取は名探偵コナンを使って町おこしをしようと企んでいるそうね。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 00:46:25.73ID:UfOyUqxH0
カレーに妖怪にコナンに砂場コーヒー…
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 08:44:19.79ID:l3Mw54vT0
岡山の大手饅頭って美味しいわ。
もみじ饅頭よりも好き。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 16:59:22.79ID:1y1xTUgOO
きび団子は美味しいのかしら?
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 11:51:26.67ID:4Z1NlAB80
>>75
大好きよ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 15:48:23.84ID:26ovlBvx0
山陰の高速道路って無料区間ばかりね。
大物政治家の力ってスゴイわ。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 01:53:34.84ID:TJLBouil0
竹内まりやは島根の名家の出身だそうね。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 21:13:44.43ID:04c9zdwiO
島根県には「竹島の日」があるそうだけど、県民は何かするのかしら?
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 21:38:15.96ID:YldAQvJc0
>>77
山陰道はもともと
国道9号せんのバイパスだから
本来なら、全線無料じゃないと
おかしいわけだが
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 21:50:25.64ID:7uxc2I2xO
倉敷の古い街並みを見に行きたいわ。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 02:44:39.88ID:ONBaXpOa0
九州←→関西間走ると中国地方のだだっ広さに辟易するわ。
一県一県横に横に長すぎんのよ。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 02:46:30.90ID:nPuAqY+p0
やまぐっちにっっさん!!!
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 07:23:00.32ID:oMjG3EY50
山陰は本当に横に長いわよねw
鳥取の東端から島根の西端は東京名古屋間とほぼ同じ距離だそうじゃない。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 09:16:07.96ID:hzHikNam0
鳥取市〜倉吉市〜米子市〜(県境)〜安来市〜
松江市〜出雲市〜大田市〜江津市〜浜田市〜益田市
これで約350km
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 10:28:07.89ID:5y7rsKO30
そのうち山陰は人口減少で合併しちゃうのかしら
一時期、一つの県になってたのよね
横に長いけど新潟より、ちょっと長いくらいだし
北海道と比べたらね…
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 12:42:11.03ID:0qlajjsd0
>>87
広島と島根が合併、岡山と鳥取が合併でいいんじゃないかしら?
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 21:29:00.99ID:VAdlCf2d0
明日から夏休みで帰省するの
広島県東部だけど
スパ銭って、閉店間際にみんな集まるのかしら
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 20:00:10.61ID:mT77PvV/O
山口県の徳山市がいつの間にか消滅していた事に驚いたわ。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 22:57:50.46ID:gLtE9XZa0
周南市ってけっこうな大合併だったのに知名度ないわよね。
てか山口は平成の大合併で広域合併しまくったおかげか市町村の数めっちゃ減ったわね。過疎もすごい進んだろうけど。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 23:46:09.44ID:BzBEfITK0
>>90
やだ、本当に徳山市がなくなってたわ!
小さい頃、光〜徳山間の電車にのって海を見るのが大好きだったわ。
小郡駅もいつの間にか新山口駅になってるし、寂しいわね。。。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 00:50:11.84ID:706vdTeL0
>>92
平成の大合併で自治体が一番減ったのは
実は広島県
100近くあったのが30ぐらいまで減った
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 00:56:02.01ID:706vdTeL0
平成の大合併で消滅した市
鳥取県 なし
島根県 平田市
岡山県 なし
広島県 因島市
山口県 新南陽市、徳山市、小野田市

平成の大合併で新しく出来た市
鳥取県 なし
島根県 雲南市
岡山県 美作市、真庭市、赤磐市、浅口市
広島県 安芸高田市、江田島市
山口県 周南市、山陽小野田市
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 23:51:57.47ID:j/NyQi7U0
まあ、因島市や新南陽市もなくなったのね。淋しいわね。

因島といえばインコーのマンケン出身って女優がいたわよねw
因島高校の漫画研究会だったかしら。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 23:57:39.10ID:b2VS++yy0
漫画研究同好会だったわよ、確か。って、どうでもいいわねw
府中のイオンモールが増床するのね。岡山と同じくらいでっかくなるのかしら。
楽しみだわ。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 21:08:16.61ID:8lCkV00YO
>>95
雲南市って、中国の雲南省みたいだわね。
0100100
垢版 |
2016/08/19(金) 23:35:28.62ID:UxLO4n8I0
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 09:48:32.60ID:JUHoMwQA0
>>98
島根県には
飯南町、邑南町、雲南市という
三大南がある

いずれも、平成の大合併でできた自治体だが
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 21:29:14.54ID:u0I9nsMy0
山口ナンバーの車って安全運転の人が多いような気がするわ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 22:17:37.09ID:s6wh9vxwO
77人が死亡した広島土砂災害から今日で丸2年だそうよ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 06:47:49.96ID:CP9cjqyv0
ケーズデンキがとうとう広島県進出か

エディオンと被るから業界調整して進出しないかと思ってたが、
一応、エディオンとヤマダ電機と勝負するわけだ

ただ、福山市に出店ということだから
直営店ではなく香川県のFCが進出という
形式なんだろうけど
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:13:54.29ID:hTCiLrVF0
イマなまっ!の平尾順平さん、好きよ
物凄く男前ってわけじゃないんだけど
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 16:21:41.10ID:oV9Wa5z/O
山陰地方でデカい地震が発生したのに奇跡的に死者がゼロだった事があったわよね?
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 17:02:36.60ID:d+jRcpTL0
地震が起きたのが10月だったから
出雲に集う神々の御加護があったから、という人もいたわね。
ただ単に人口が恐ろしく少ないから被害も最小限だった、という説もあるけど。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 14:14:37.34ID:TR3ukqJFO
明治時代、鳥取が島根に併合された時期もあったのね。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 10:42:44.35ID:RlAKt16FO
山口県にはデカい洞窟があるのよね。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 10:45:18.96ID:nFvgVVvt0
秋芳洞?
映画の八墓村のロケで使われたらしいわね。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 14:00:25.63ID:ygiaEcb/0
ナンてゆーのだったかしら。
なんかムー大陸とゆーか、
なんしか洞窟だけのアトラクションみたいなのあったわよね。
まさかとーに廃業してるとか?
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 18:31:17.61ID:luacMD0O0
それ爆○イでも聴いたことあるわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 20:54:18.64ID:TYcNl1QtO
ひゃだ!とうとう鳥取&島根に自動改札が導入されるんですって!
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 21:40:38.27ID:5pMSC7g30
スタバもあるし、出雲のイオンもイオンモールとして生まれ変わったし、
山陰もすっかり都会ね。大都会の仲間入りね。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:00:17.19ID:g0rnqLA50
岡山のマキドーってのも
その横溝正史もので出てたらしいわ
洞窟巡りができる地域なのね
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 20:31:05.35ID:0DgHi2f8O
大変!三江線が廃止になるんですって!
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 19:15:53.76ID:rUfb1qprO
プーチン山口にくるわね
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 16:46:51.37ID:sBBRRWdK0
中国四国州を早く!
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 22:54:44.85ID:iQY9uLg/0
もう引っ越したんだけど
よく山口から益田までドライブしてました
車少ないし津和野を見下ろせるし楽しかった
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 23:01:07.13ID:o+EdEUtC0
9号線ね。
海沿いの191号線を走るのも気持ちがいいわよ。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 03:47:41.50ID:EUJ0CA5x0
2月の寒い時期の晴れ間に角島、仙崎、湯本を回ったわ。
湯本温泉の泉質はトロットロで最高だったし、仙崎のイカもアジも絶品だったわ。
角島も夏とはまた違った良さがあったわ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 11:31:14.50ID:f2BXr48I0
>>125
響灘、長門の魚は激ウマよね
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 11:31:55.76ID:vs5poK/70
岡山で彼氏を作るには、何処へ行けば出会えるのよ?
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 22:02:53.71ID:76HBY7N00
角島は夏しか行ったことがないわ。冬もいいのね。今度行ってみようかしら。
湯本温泉はいいわよね。朝一番に行くと地元のじいちゃん連中に囲まれて
居心地の良くない思いをするけれどw
仙崎のイカは1回しか食べたことないけど、あの美味さは期待をはるかに超えてたわ。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 01:21:31.22ID:8I42OOjl0
http://i.imgur.com/CFECEss.jpg
http://i.imgur.com/GaBZeT2.jpg
イカの旬は冬だから、11月以降くらいにまた行きたいわ。牡蠣もなかなか美味しいのよ。
仙石寿司ってお店が、特におすすめよ。つってもそんな選択肢があるわけじゃないけど。
角島は風が強くてちょっと寒いけど、歩き回るには冬の方がいいわよ。灯台周りとかちょっとした映画の世界みたいよ。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 21:33:08.64ID:C92g954a0
いいわね、涼しくなってきたし山陰回るのも。
萩津和野とか、出雲大社とか行きたいわ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 23:19:37.00ID:+AIDLqMp0
兵庫北部、京都北部も山陰道だったのだから
山陰エリアとして含めても良いわよね?
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 23:28:16.26ID:Z75pOBvtO
>>127
イトウゴフクよ♪
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 15:22:18.76ID:RlMYNbrG0
>>98
少数民族が踊っていそうね。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 16:51:57.85ID:AtWKvaOo0
広島のみなさん、おめでとうございます。
夕べ、何も考えずに広島に遊びに行こうと思ったけど
止めて良かったわ。
行ってたらとんでもない騒ぎに巻き込まれてたところね。
それはそれで楽しかったかもしれないけど。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 17:41:13.20ID:CH3huIJH0
>>135
また土砂崩れかなんか?
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 18:42:30.92ID:GU7qjwiH0
カープ優勝を喜ぶ人たちが街に繰り出し大騒ぎだったみたいよ。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:37:08.93ID:RlMYNbrG0
飛び込む川もあるわね。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:47:03.23ID:AAztFkm20
age
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 20:59:24.28ID:muo5cTP7O
島根で女子大生がバラバラにされて食べられた事件があったわよね?
どうなったのかしら?
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:05:16.25ID:ScJxnOBTO
山陰新幹線の構想があったけど、実現は無理かしらね。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:14:38.11ID:/uorbNhA0
どう考えても採算取れないと思うわ。
まだJRの特急を1日1便でも出した方が安上がりでしょ。
でもそれもやらないくらい乗る人が少ないんだと思うわ。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:03:02.77ID:ScJxnOBTO
>>143
ひゃだ、山陰って特急が無いの?
不便そのものだわね。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 02:37:24.25ID:2NX3a3UZ0
>>144
正確に言うと所々で特急は走ってるのよ。
ただ、下関(幡生)ー京都間を貫くような長距離の特急がないの。
日本で一番長い距離を走る鉄道で、特急と鈍行を何回も乗り継ぐような旅は誰でも嫌よね。

せめて下関ー鳥取ー京都の乗り継ぎ1回で行けたらいいんだけど。
山陽は下関ー岡山ー大阪で乗り継ぎ1回で行けるのよ。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:27:08.82ID:pgYYSelg0
>>145
需要がなんでしょうね
小倉ー出雲市ー京都の夜行なんか情緒的よね
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:29:07.41ID:rVsrJwV/0
山陰ってなんか卑猥ね。
日本の陰部みたい
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:34:02.38ID:2mDPoEmp0
山陰本線てところどころがまだ単線だったり…なわきゃーねーわね。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 23:17:16.30ID:jwVp+puX0
>>148
いや、マジで単線+一両編成+朝夕の2便とかって世界よ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 15:11:00.19ID:NsUBKEec0
age
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 07:32:52.65ID:iCvMd8gz0
>>150
冗談のつもりだったのに。
これこそ嘘から出た真理…なわきゃーねーわね。
でも、そんな山陰本線に新幹線通すなんて計画が出たことがなんで!?だわ。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 16:03:05.92ID:VX8UGWRJO
もし山陰新幹線が実現したら、鳥取や島根から大阪に通勤通学する人もそれなりに出そうね。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:07:03.60ID:6QuwhQN90
いいわ〜。大阪から日本海側を通って下関まで行くのね。
津和野や益田や浜田や江津や大田から新幹線に乗って
そのまま大阪まで行けるなんて、夢みたいね。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 16:12:04.58ID:7ad92vfT0
そうねぇほんと夢みちゃうわよね。
爆○イでもちらっと話題に出ててそのときから憧れてたわぁ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:08:40.72ID:WON7MU9H0
鳥取県中部で小規模だけど
地震が続いていて怖いわ
地鳴りも感じたし
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:19:37.45ID:hMryg+bVO
てか数十年後の中国地方の人口予想表見るとかなりヤバいわよね
大金かけてそんな路線作る需要もうないと思うわ・・
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:31:41.12ID:IG2e2PBC0
島根は広島、鳥取は岡山と合併すればいいわ。
それか、とっとと道州制にして包括した運営にするとか。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:41:37.82ID:KomuC+Sx0
福山が州都
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:10:18.89ID:ECZ3Xhse0
>>158
あら斬新な合併ね
でも合併するときは山陰同士でしょうね
県庁所在地を松江にして
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 17:00:21.95ID:+V4Jy0LzO
>>158
私も上の方で同じ事を書いたわ。
人口のバランスで考えても、移動のしやすさで考えても、それがいいわよね。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 20:36:42.23ID:W1aViJuz0
大阪から鳥取西部にUターンして食堂跡地を購入して商売してるわ
これでもゲイライフなんて言ってられないほど充実してるの
やっぱり田舎がいいわ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 20:41:41.01ID:XhmRxrsD0
本人次第ってこと!?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 20:44:15.85ID:+V4Jy0LzO
>>162
すごいわね、そんな所で新たに商売を始めるって。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 20:47:23.91ID:Of6YrYBm0
>>159
福山は、超絶イケメン
ひろぷが棲んでる町よ!!!
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 12:45:52.61ID:HvR9lA6SO
ひゃだ!三江線が廃止決定わよ!
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:26:26.61ID:bL6vvKMo0
私は男です。かずき先生ありがとう!の
KAZUKIプライベートクリニックのCMって山陰だけよね?
最初見た時は、何でこんな田舎で性転換のCMなんてやってるのかしらと思ったけど
何回もやってると普通に見慣れるわねw 最近は見てないけど
あれ見てあそこの美容クリニックに行こうと思う人いるのかしら?
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 20:19:49.78ID:piFQYfEwO
瀬戸内海にラピュタみたいな島があるんだっけ?
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 20:23:38.78ID:DP/3mblm0
そうそう、なんか機械島とゆーか。
夜に見ると映画か何かの大がかりなオープンセットかしら〜みたいな。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 00:51:28.65ID:MV/ZwA0X0
友ヶ島のことかしら?
だとしたらあれは淡路島の横だし、もう中国地方ではないと思うわ。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 20:23:54.65ID:3LdgSIwR0
>>173

http://www.n-hanafusa.co.jp/himootoshi

>山陰地方は七五三のことを「ひも落とし」と呼んでいます。
>これは、生まれてすぐのお宮参りの祝い着には、ひもが付いていますが、
>3歳になるとそのひもを取り帯を締めて七五三参りをすることに由来するといわれています。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 20:34:46.99ID:9gi44unh0
昔国鉄バスの広浜線に乗ったとき、あまりの山道と、
そこをぶっ飛ばす運転手のスゴワザに、おしっこ漏らすかと思った覚えがあるわ。
気分は横山弁護士よ。「や〜〜め〜〜て〜〜」

今は高速バスになっちゃったのかしらね。
陰陽連絡なんてちょっと卑猥な言葉も、マイカーの普及でなくなっていくんでせうね。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 23:04:01.34ID:R6JPuPXT0
>>177
沖ノ鳥島はもっと小さいのに島あつかいされているわw
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 04:42:34.33ID:BU/G/kEE0
一応、自然に形成されて満潮時に水没しなければ島なのよ。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 19:23:51.96ID:I51BeEF70
>>179
人が住める事が条件じゃなかったっけ?
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 19:42:09.41ID:BU/G/kEE0
>>180
広義の「島」
>海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)第121条では、

・自然に形成された陸地であること
・水に囲まれていること
・高潮時に水没しないこと
>の3つの条件を満たすものを「島」と定義している。
>この条件から外れると領海を形成するために有効な領土ではなくなる。日本が沖ノ鳥島に消波ブロックなどを設置し、波浪による侵食によって満潮時に水没しないようにしているのはこのためである。


狭義の「島」
>同条約同条2項では「島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される。」とされている。
>一方3項では「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。」としている。
>すなはち、広義の「島」であっても狭義の「島」と「岩」に条約上の扱いが分かれるので注意が必要である。(この場合の「岩」は領土であり領海は持つ。)

日常的に「岩」と呼ばれていて、人が住めないような環境であっても国際法上では領土、領海を有する「島」なのよ。


だいたい「居住できること」を島の定義に含めると沖ノ鳥島も尖閣諸島も竹島も島じゃなくなっちゃうわ。

沖ノ鳥島
http://i.imgur.com/LGFaM5y.jpg
尖閣諸島
http://i.imgur.com/96DCjGG.jpg
竹島
http://i.imgur.com/Qs5fvJS.jpg
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 00:56:55.03ID:4Nac7VoY0
>>181
尖閣諸島、その画像で奥に見えてる魚釣島は結構デカくて、昔は実際に人が住んでいたのよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E9%87%A3%E5%B3%B6

>明治時代には、古賀辰四郎の開拓により島の西岸に鰹節工場が作られ、珊瑚礁を砕いて船着き場も作られた。
>船着き場は空中写真でも確認でき、魚釣島灯台の建設や保守にも使われた。
>最盛期には247名、99戸が生活する古賀村が形成されていたが、1940年に事業中止に伴って無人島となった。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 21:49:41.81ID:gbz/8bki0
竹島も2〜3人の居住者がいるそうよ。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 22:00:46.87ID:z8lV3KDG0
>>185
年寄りの漁師夫婦が政治的目的で住んでいるのよ。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:16:18.29ID:YayOw5ZF0
路線バスの旅が出雲路で、スケートの清水宏保が出てるわ。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 17:20:52.10ID:5fv1box10
いやん姐さんたち大丈夫???
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 21:23:02.07ID:7tJI26pU0
鳥取の地震、今のところ死者は出ていないのね?
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 23:07:09.04ID:m3/BD1v70
鳥取名産の梨も大ダメージを受けたそうね。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:13:45.09ID:ZtfeWFwL0
大地震があったってのに、このスレは過疎ったままね。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 07:13:54.09ID:Af2eIz9i0
少しくらい過疎ってるほうがこのスレらしくていいのよ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:19:17.73ID:m+dCRaNt0
最近、あっちこっちの「ちから」か閉めてるよーな。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 16:11:57.39ID:dcWWqi690
米子市って15万人近くも住んでるのね。
意外と都会だわ。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 01:24:43.28ID:uT1/vDF20
>>195
風評被害なの?まだ大きな余震の可能性はあるんじゃないの?
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 03:55:18.70ID:P3FgPTEN0
風評というには早いわよね。
8月に地震のあったイタリアでも、その関連地震が2ヶ月以上経った今また起きてるし、熊本の余震も未だにちょくちょくあるし。大きな災害の後に現地へ行くことを控えるのは当然じゃない?
そりゃ地元は大打撃でしょうけど...こればっかりは仕方ないわ。
ある程度落ち着いたら九州の復興割りみたいな、国から何らかの援助出すのがいいんじゃない?
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:59:07.68ID:H4u0tDDh0
鳥取の梨も台無しね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 11:02:37.75ID:YTTmcNMi0
>>194
平成の大合併前は
松江市と鳥取市が15万人、米子市が12万人、出雲市が8万人ぐらいだった

周辺の自治体と合併して米子市は15万人になった
ただ、米子市は山陰の大阪と言われるぐらいの商業都市
繁華街の規模は山陰で一番大きい

なんちゃって百貨店だけど2店舗あるのは山陰では米子市だけ
鳥取市の百貨店 大丸
米子市の百貨店 高島屋、天満屋(岡山の百貨店)
松江市の百貨店 一畑百貨店(ローカル百貨店)
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 13:43:14.02ID:kZPe8YMm0
>>201
今どきの地方都市で百貨店が2店もあるのは珍しいわね。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 20:39:27.09ID:CGaT6ClI0
>>202
以前は大丸もあったわ。一階部分が日の丸バスのターミナルで、昔はバス全盛だったから
次から次へと離発着するバスをウグイス嬢が案内してたわ。
ターミナルビルの役割もあったから、大丸のさかえてたわね。
今は跡形もないわ。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 21:17:37.39ID:Q4oPsQ7K0
この春に岡山に、この夏には鳥取に出張で行ったわ。
岡山はとにかく皆さん運転が荒くてビックリしたわ。
のんびりとした土地柄なのだと勝手に思っていたの。
道もヘンテコな造りのところが多かったし怖かったわ。
鳥取は鳥取駅近くのホテルに泊まったんだけど、どこが中心街なのかよく分からない街だったわ。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 21:28:03.45ID:qRqJU7GR0
中国地方は基本、山陰山陽ともに車の運転がせっかちなイメージだわ。
山口だけは道が広いからか、全国的に見てもマナーがいい方だと思ったわ。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 21:44:04.75ID:iw9ItUT30
山口は安全運転の人が多いと思うわ、私も。
山口ナンバーの車はスピードも出し過ぎないし
煽られたこともないわ。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 02:10:33.60ID:KUerDQEF0
晴れの多さも影響してるのかね、岡山
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 08:30:13.83ID:KsCPXDnF0
>>204
鳥取市の中心街は駅前なんですが・・・
また、鳥取温泉があるので、
一応温泉街でもあるわけですが
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:23:36.30ID:1Ln4Whc00
田舎だからお受験は関係ないわね。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 11:11:01.72ID:+ZVVJhIJ0
中国地方って、さりげなく怖い事件が多くないかしら?

津山三十人殺し
山口県周南市集落の5人殺害事件
島根の女子大生バラバラ殺人事件
山口県光市の母子殺害事件
広島LINE殺人事件
鳥取連続不審死事件
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 11:26:31.24ID:o9jQqYz90
下関駅の通り魔無差別殺人もあるわ?
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:01:14.56ID:ildYAu5k0
その区間は電化されているの?
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:57:20.15ID:Xvb/uUb50
>>217
特急やくも運転区間は
すべて電化されている
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 22:24:15.52ID:kLo4K4Hc0
>>215
ザクロ女って何かしら?
ググるのが怖いわ。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 00:45:56.68ID:Uj8nu/5p0
>>219
当然のように凶悪事件の中に羅列されてるけど、
たしか広島かどっかのおばけ屋敷よ。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 22:37:57.46ID:5NDRa7EI0
http://mainichi.jp/articles/20161110/k00/00m/010/062000c

岡山県新見市長の石垣正夫(いしがき・まさお)さんが9日、頭部外傷のため同県倉敷市内の病院で死去した。75歳。
8日に新見市内の自宅近くの山林で頭から血を流して倒れているのを家族が発見。意識不明で救急搬送された。
市などによると、近くに伐採された木が倒れていたことから、作業中に何らかの理由で事故に遭ったとみられるという。
0222222
垢版 |
2016/11/10(木) 01:10:36.26ID:sA2ax/+i0
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 22:29:45.53ID:1goFQGlo0
石見銀山に行かれるのかしら。
それとも、シロイルカのバブルリングをご覧になるのかしら。
萩・石見空港、小さいわよ。
それから、山口の萩まで結構遠いわよ。
ちなみに津和野は山口でなくて島根よ。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:00:03.55ID:4ifXXEA50
鳥取の地震が報道されなくなってしまったわね。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 23:53:57.15ID:ISVaOOg10
瀬戸内海の島めぐりしたいわ。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 11:45:07.13ID:E2XElhUd0
段々畑とさよならするのよ〜♪
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:21:34.96ID:IKOiDuKL0
広島の人たちって、今でもゲンみたいな喋り方をするのかしら?
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:35:29.68ID:CHq0G4eB0
広島の人たちって、今も車の免許を取ると山口の山賊に行くのかしら?
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 23:09:27.61ID:WlDfPk400
岡山の後楽園と東京の後楽園はどういう関係があるのかしら?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:26:45.05ID:105sryfy0
でっかくなった府中のイオンモール行ってみたいわ。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 19:58:40.16ID:628Y3oi10
東京の府中と広島の府中、全国で唯一の同名市なんだっけ。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 20:15:34.85ID:0pJhwvq10
子供の頃に三億円事件が府中でって知って広島なの?ってビックリしたわw
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 20:26:08.51ID:U4TUzrBm0
府中市と安芸郡府中町があって、ややこしいわ。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 22:57:01.60ID:LCu7eiKI0
>>234
読み方だけ一緒なら
佐賀県鹿島市と茨城県鹿嶋市とか
愛知県みよし市、徳島県三好市、広島県三次市なんかもある
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:02:07.50ID:LCu7eiKI0
>>236
今は平成の大合併で無くなったが
岡山県には吉井町と芳井町(よしいちょう)
広島県には湯来町と油木町(ゆきちょう)
があった

また、広島県には三和町(みわちょう)と三和町(さんわちょう)もあった

いずれも郡名が違ってたので区別は可能だったけど
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:05:02.62ID:JI0czWKS0
群馬県には「東村」が3つもあったのよね。
やっぱり郡が違っていたから区別できたけど。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 14:54:35.31ID:vSaRL6gW0
>>35
やよいも倒産したし、駅前のAEONも2階までしか営業していない有り様なのよ。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 15:48:01.45ID:YzraXthq0
はじめて瀬戸内海見たときは桜の時期で綺麗だったわ
波が穏やかで、あちこちにボートの免許の看板が立ってて
生活の足になってるのねーって思ったわー
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 18:23:04.46ID:l/VLSTXh0
>>241
やよい倒産したの?!
あと残ってるのか高島屋と天満屋よね…
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 20:31:12.74ID:lorJNH5L0
同一都市で2種類以上の百貨店があるところって
中国地方では、もう広島市と岡山市と米子市しかないからなぁ
福山市は2店舗あるけど、どっちも天満屋だしな

百貨店が無くなった都市も多くなった
出雲市とか三原市とか周南市とか
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 22:02:54.92ID:32gEsVKr0
下関は古〜い大丸が意外と手堅くやってるみたいね。
ここ10年くらいはイオン系列とゆめタウン勢がバチバチやってるけど。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 15:05:58.93ID:8yn9vPJu0
大丸 →鳥取、下関
そごう→広島
高島屋→岡山、米子
三越 →広島

天満屋→岡山、倉敷、津山、広島2、福山2、米子
井筒屋→宇部、山口
福屋 →広島3、尾道
一畑 →松江
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 00:11:09.47ID:n1LAYAlh0
広島の八丁堀の天満屋は
ヤマダ電機とユニクロとジュンク堂になっちゃったわね。
もう何年経つかしら・・・
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 01:23:41.27ID:Smzk7BSj0
イズミ→ヤマダ電機→ドンキホーテも感慨深いわ。
ユニードはサンモールの向かいらへんだったかしら。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:13:39.66ID:A8qm5cws0
保守
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:26:21.78ID:h0lnIhYK0
山陰新幹線の開業はいつになるの?
一体いつになったら着工するのよ?
大田や浜田や益田から新幹線に乗って
西は下関、博多、鹿児島まで、東は京都、大阪、金沢に福井、
そしてもちろん東京から東北、北海道まで乗り換え無しで行けるようになるのは
一体全体いつのことなのかしら?
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:53:10.42ID:ATIhzvv50
需要がなさすぎよ。絶対採算取れないのがわかるじゃない。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 02:47:57.04ID:elFT0qbp0
>>243
えーと、いちおうホープタウンもあるわ。
結局のところ日吉津のイオンに流れちゃってるのよね。
駅裏にトライアルが出来たのよ。境港のプラントを小さくしたような感じの。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 20:45:20.07ID:FEUnRFhN0
プーチン来たわね
あたし泊まったことないけど大谷山荘
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 04:42:41.25ID:/HoPDZZU0
>>251
せめてバブル前ぐらいに開通してたら、負の遺産抱えつつも一定の繁栄をもたらしたと思うのよね。
もう衰退局面のこの国の、この地方に新幹線は不要だし、っていうより無理でしょ?30年後には笑い話になってるわよ。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 07:07:11.86ID:vHzyg1Zm0
>>254
山口県でもなんで長門?って思ったら、
首相親族の出身地なんだってね

長門って湯本温泉以外はビジネスホテルすら
ほとんど無い田舎だから、
どうせなら萩でやったらいいのにと思った
でも、長門は山口4区の選挙区で、萩は山口1区の選挙区だから
萩だと選挙時のメリットが無いみたい

しかし、取材陣はどこに泊まったんだろうか?
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 09:22:42.60ID:NnXSqJvA0
>>256
萩も何もないど田舎よ
ただ長門も萩も空港から遠すぎるのよね
ロシアから宇部空港から湯本温泉に呼ぶなんて
とっておきのおもてなしがあったのかしら
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 12:07:47.35ID:pLrLct5X0
萩・石見空港の「萩」は外した方がいいと思う。
どんだけ離れてんのよ。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:44:27.95ID:AoWOMs7G0
他所から中国地方に来たものだけど、山陰ってネーミングは暗くてイメージ悪いわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 07:09:22.55ID:ECezEe0i0
>>258
石見空港だと、利用者がどこの空港か検討もつかないからって
利用促進のために、「後から」萩を着けたわけだが

まあ、羽田1往復(定期便)、伊丹1往復(期間限定便)じゃあ
知名度も利用促進もあったもんじゃあないが
午後は飛行機飛ばないし
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 22:17:17.43ID:494jBmiO0
石見銀山は、石見空港と出雲空港と
どっちからが近いかしら?
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 13:22:25.17ID:7IPHXL5X0
出雲空港の方が近いわ。
まあ普通に石見津和野空港でよくない?
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 14:31:59.60ID:AQiCyANF0
>>265
益田の立場w
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:36:46.79ID:7ZBYrEBZ0
益田って地味に凄いのよw
イオン(元サティ)とイズミ両方あるし、
ユニクロとしまむら両方あるし、
ガストもケンタッキーも焼き肉さかいもあるし、
ジュンテンドーもキヌヤも本社は益田だし、
その上その上グラントワも空港もあるし。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:57:26.06ID:AQiCyANF0
>>268
ちょっと!興奮しすぎよw
昔、益田に知人がいて時々通ってたの。懐かしいわー
駅前再開発されて綺麗なホテルもできたわよね
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 23:49:38.81ID:S1pAIwYj0
益田といえば益田宏美ね。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 15:20:44.68ID:PYJFN+w/0
浜田といえば浜田麻里ね。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 18:04:56.31ID:Q9PSafJs0
隠岐と言えば沖雅也ね。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 18:52:06.93ID:lO4HyEX20
その昔、山陰に新幹線を通してほしいかどうか、
各家にもアンケート調査が行われたらしいけど、
反対の意見が多くて見送りになったと聞いた。
その当時に開通してれば様子は変わっていただろうになぁ。
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 18:53:08.50ID:bPG/Fyh50
益田の人と安来の人って、同じ県内だけどまったく交流無さそうね。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:13:38.86ID:2O+iqbWB0
>>275
下関と岩国の人も交流ないし
鳥取と米子の人も交流ないし
大竹と福山の人も交流ないし
美作と笠岡の人も交流ないし

端っこ同士はどこもそんなもんっしょ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:30:37.33ID:WPQA2wV70
中国州が出来たら…
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 21:35:39.58ID:bPG/Fyh50
>>276
鳥取と米子はそれなりに交流あるのよ。
たとえるなら智頭と境港ばりに交流ない感じ。
同じ県であることすら知らないんじゃないかしら?ってレベルなの。
まあ鳥取県の人にしかわかんないたとえで申し訳ないけど。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 12:27:56.69ID:sBoVeW770
明日から米子のホテルに泊まって、
出雲大社と松江と砂丘にも行く予定。
米子でオススメのスパ銭、バー、海鮮料理ってどこかあるかしら?
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 14:15:06.68ID:a3yuYhpE0
私下関の人間だけど、県内人は岩国の人とも山口の人とも萩の人とも交流ないわ。
ギリギリ宇部と山陽小野田、長門くらいね。
でもやっぱり圧倒的に多いのは北九州よ。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 11:36:22.11ID:frj5c6Ln0
山陰新幹線はあきらめたわ。
でも、せめて高速道路はちゃんと通してよ。
9号線走ってると部分的に高速道路になったり
中途半端にバイパスが通ってたりしてわけわかんないわ。
それに、自分が住んでる県の県庁所在地に行くのに
時間が掛かり過ぎるの。大変なの。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 08:51:38.76ID:i2HPo69z0
>>279
今さらで申し訳ないけれど、風呂に関してはやはりouかオーシャンが無難なところね。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:14:34.49ID:vKHMObyN0
AKB48の姉妹グループ「STU48」が16日から第1期生を募集
http://www.sanspo.com/geino/news/20170105/akb17010518250001-n1.html

 国内6番目のAKB姉妹グループとなる瀬戸内を拠点に活動する「STU48」(SETOUCHI48)の第1期オーディションの募集が、16日から行われることが5日、発表された。
 「STU48」は今までのグループとは違い、都市ではなく兵庫・岡山・広島・山口・愛媛・香川・徳島の7県に囲まれた「瀬戸内」を拠点に活動する。瀬戸内の地域活性化の一役を担い、象徴になり得るグループを目指すという。
 新劇場は地上ではなく、なんと「船上劇場」で、瀬戸内海を航行しながら主要な港で公演を開催していく。メンバー募集開始に先立って、この日からオーディション公式サイトを公開した。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:20:32.27ID:UUmE0/7z0
まだやんの?AKBの一連
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 00:31:23.28ID:H7BrQDxZ0
>>286
ボロい船でぴょんぴょん飛び跳ねたり、海が荒れてるのに返金を渋って航海したために沈没、って不穏な未来が見えるのよね。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 13:47:50.35ID:PWHTK+JY0
キモヲタでも、わざわざ田舎にやってきて金を落としてくれるのは有難い事だわ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 13:58:54.99ID:3J6NBAJX0
>>288
広島中心でやるらしいから
普通に銀河使うだろ
それか、常石関係の船か
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 09:35:39.40ID:ms5WVFEK0
いい加減48グループは‥‥
広島はPerfume好き多そうだし。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 22:48:55.56ID:upFWBwHc0
今の時期、山陰は雪がだいぶ降ってるのかしら?
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:28:54.07ID:6VYYGT360
昨夜から今日にかけて、かなり降ったわね、山陰も。
でも、今回は広島市内もすごかったわよね。
ニュース見て驚いた。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 19:01:26.58ID:Q/le/TwZ0
山陰は大雪だったわよ。
広島の人はタイヤ交換してなさそうだから大変よね。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 21:51:55.14ID:L3mb//0w0
あさって、広島で車運転するつもりだけれど(レンタカー)大丈夫かしら?
今アタシがいるところは、雪のかけらもないから、わからないわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:03:03.39ID:53qEVTaE0
>>296
心配ならレンタカー会社に
冬用タイヤ装備の車を手配してもらつたら?
冬用タイヤ装備無料のところもあるよ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 18:05:18.76ID:soTkxb160
昔のタイムボカンの歌をうたってたらどうしても途中から"おっ好っみ焼っくなぁらとっくがぁわで〜"になってしまうわ。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 20:08:06.86ID:pqKfYCbC0
age
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 02:35:40.31ID:tbyiv2mH0
ところで萩は積もってんの?
島根県まで?
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 18:19:12.83ID:FOUkKqzV0
鳥取、今年はマジで雪害が深刻ね。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:36:19.39ID:gsB+mvKn0
鳥取の雪捨て場は当然鳥取砂丘よね。
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 06:00:56.35ID:abx162O40
あたし広島のプリンス行ってたけど、広島の湾岸部は全く積もらなかったわね
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 07:35:42.36ID:t1G2st0d0
案外松江あたりも大変だったのよ。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 09:44:11.34ID:kmzRc01p0
熟年ファイターズに出てる
福山市の漁師さん、なかなか可愛い
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 09:26:46.52ID:aRUkP3130
東京に来てるからそーだったのカンパニーが観られないわ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:37:05.33ID:yu5c5rq40
ちょっと気になるZAGZAG、あれだけCMしてるのに店舗が何処にあるのかまったく判らないわ。
浦上布団店も店舗を見たことないわ。

あ、あたしは広島市内のジモティーだけど。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 21:51:03.12ID:opIjDW/50
>>312
ザグザクは広島市内だと吉島にある
あとは安佐南区とかの郊外

浦上布団店は福山市の店で広島市内には無い
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 07:25:32.72ID:rpfb2Ns40
人生のーッ!3分ンの1はーッ!睡眠でぇ〜すッ!
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 08:07:50.76ID:vosTRBKP0
岡山のDJの人かっこいいわ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 17:15:14.18ID:uijjxlwg0
>>310
あたしは金田が好きー
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 00:40:47.82ID:mcmPKUEo0
保守
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:39:15.64ID:/1E3LukO0
あげ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:49:45.82ID:VwmkO/Fo0
今、山陰で
純粋なポプラってどれくらい残ってんだろうか?
ほとんどローソンポプラに変わったような感じだが

ローソンポプラって基本ローソンだから
ポプラらしさが無くなってつまらん
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:04:01.28ID:mbVX33360
また寒くなるみたいね、寒い寒い山陰釜はお気をつけて(笑)

by山陽釜
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:12:48.91ID:nJX9y0az0
山陰はファミマがない区間があるとか
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:19:10.77ID:GNwuzTt00
>>322
山陰どころか
広島県北部、岡山県北部にも
ファミマはないところが
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:01:33.48ID:zLDrQW1R0
カブトガニって食えるのかしら?
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 19:13:41.96ID:v5K5Bh1F0
>>324
日本では食べたら逮捕されるけど
東南アジアでは、食用にしてるところがある
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 20:51:39.37ID:wliP9Ldy0
カブトガニの血液が医療現場で使われているらしいわ。
詳しくは知りません。ごめんなさい。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 06:44:42.57ID:FoN44xkr0
岡山県笠岡市の名物なのよね
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:25:13.42ID:SOAf9lH70
米子道、通行止めか〜
前回の大雪を踏まえて早めに対応取ったな
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:45:18.46ID:5OjkaI2l0
鳥取、雪害がどんどん深刻になっているわね。
電車が止まって乗客が丸一日閉じ込めですって。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 02:03:20.17ID:wVPyW2gR0
取鳥って電車なんて走ってるんだ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:18:19.77ID:zbWAXAqn0
>>333
わざわざそんな面倒な入力しなくてもwww
しょうもない。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 03:30:47.95ID:6FteEQJq0
中国地方って、よくも悪くも凄くのんびりしてるわね
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 17:35:30.99ID:vPgXaB/S0
大雪で立ち往生や被害、1人転落?死亡…鳥取
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20170213-OYO1T50000.html

 10日から西日本の日本海側を中心に襲った寒波の影響で、鳥取県では大雪のピークは過ぎたものの、
13日も各地で車の立ち往生が続出したほか、県内の小中学校、高校などでは約140校が休校となった。
鳥取市では除雪作業中とみられる女性が用水路に転落して死亡、鳥取港などでは小型漁船やプレジャーボート計26隻が雪の重みで沈没するなどの被害が出た。
 11日午後に平年の約10倍となる91センチの積雪を記録した鳥取市内などでは、山陰自動車道と国道9号で計約250台の車が立ち往生する事態となったが、
国土交通省が12日昼過ぎに除雪作業を終え、車両を強制的に移動できる災害対策基本法に基づく区間指定は同日午後1時前に解除された。
 ただ同市では13日朝も70センチを超える積雪があり、各地で動けなくなる車が続出。
JR鳥取駅前の県道の一部では午前7時半から約3時間、通行止めとなり、周辺の道路で渋滞が発生。
 雪による被害も続出。同市下砂見では12日午前11時50分頃、近くの80歳代の女性が用水路で血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認された。
用水路の脇にスコップが落ちており、鳥取署は除雪作業中に転落した可能性があるとみて調べている。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:57:14.57ID:PjvUYnHo0
中国地方の都市の都会度ランキングを作るとしたらこんな感じかしらね↓

1位 広島市
2位 岡山市
3位 下関市
4位 倉敷市
5位 福山市
6位 松江市
7位 鳥取市
8位 山口市
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 02:45:06.27ID:+G5YV1Pu0
>>338
山口市はもっと下よw
山口県の中でも下関、宇部、岩国、萩の次くらいよ。
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 02:54:16.95ID:bjorN0lN0
呉市が意外と都会だと思ったわ。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 06:40:32.46ID:ksEABY780
昔、知人のおばさんが山口県の日本海側にある親戚に遊びに行った時の話
夜その親戚の人が「今日は満月だから畑にタコを取りに行く」と言ってたので詳しく聞いたら、満月の夜はタコが海から這い出して畑に植えてあるサツマイモを掘って食べるそうで、そのタコを人間が取りに行くという

そんな話は眉唾ものだと思ってたら、テレビのバラエティ番組でタコに畑の大根を取らせる実験をやらせてたのを見て、あの話は本当だったのかしら?と思ったわ
日本海側に住んでる人でそういう話を知ってる人いるかしら?
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 08:36:32.37ID:8HowCW3l0
山口市って松江や鳥取より下なの?意外だわ。
県庁所在地の割には地味な印象ではあるけど。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 08:41:22.37ID:kQ3KaFns0
山口県は一都市に集中してないのね。
分散してるかんじ。滋賀県みたいな
0344そらまめ
垢版 |
2017/02/18(土) 09:30:08.55ID:54JmGFsC0
山口市は下関の次に都会だわよ。岩国と萩は、れんこん寿司と夏みかんの
ジャムしかないわよ。山口市には安い大型店もいっぱいあるし公共施設も
充実してる。鳥取なんてコンビニは古民家の中にあるんでしょw
鈴鳴らして店に入るとか
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 09:39:52.18ID:cuFgBMkn0
鳥取をバカにしないで!美味しいもの沢山あるんだからね!米子に来たら、ござ衛門ずしは必ず食べてみて!肉厚で脂ののったぷりぷりの鯖寿司よ。最近は美味しすぎて、歌舞伎座にまで卸してるんだから。
冬は松葉ガニ、大山地鶏も東京じゃ高級品よ。
大山牧場の牛乳も美味しいんだから。
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 09:51:53.98ID:/tmxHtQH0
>>342
そもそも山陰で一番都会なのは
米子市な訳だが

個人的には、山口県の都会度は
下関市→周南市→山口市だと思う
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 10:21:43.29ID:4dJ9Hfc80
宇部は人口多いのよね
でもなぜか下関→徳山って前から感じてたわ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 10:40:08.53ID:keosnZMgO
宇部はコンビナート人口もあるから、必ずしも定住人口とはならないせいで都市化しにくい所が。
田舎で都市化しようとするとある程度定住人口居ないと。
東京などの大都市圏は定住人口少なくても都会だけど、田舎は人がその地に家持って住んでるという状況が無いと都市化が進まない。
こればっかりは田舎の特性だからしょうがない。
0349そらまめ
垢版 |
2017/02/18(土) 10:45:14.90ID:54JmGFsC0
周南は街が死んでるわよ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 12:13:23.38ID:zLpAnjTQ0
>>339
さすがに萩より下はないわ
萩未満は村レベルよ
大体旧徳山を含む周南や下松を入れない時点で
あなたが何も知らないのが分かるわ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 12:19:49.99ID:V7g5YNt80
そういえば徳山ソーダって会社はどうしたのかしら。
水とりぞうさんとかいう湿気取りの商品を発売してたと思うけど。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 13:55:12.95ID:/tmxHtQH0
>>349
そうはいっても周南市は企業が結構ある
のぞみの停車本数が
今でも少しづつ増えてるのは
少なくともビジネス需要があると判断されてるわけだから
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 14:19:13.53ID:E3LmjlJg0
何はともあれ山口市が田舎ってことに変わりはないでしょw
こんな栄えてない県庁所在地って他にないんじゃないかしら
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 15:07:20.96ID:/1dAT2Wh0
何はともあれあなたが馬鹿ってことに変わりはないわね
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 16:46:53.10ID:E3LmjlJg0
やだこわぁいw
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 17:15:18.28ID:hK0Py8ud0
あー見苦しい
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:00:32.43ID:Gf7XzaiN0
自分の間違いを認めない、謝らないクズってたまにいるけど
山口県、特に東部はそんなのがわんさといる異常な地域よ
安倍の爺のいた田布施もそうだし世間知らずな田舎者の
自己偏愛で国まで歪められるなんてね
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:54:04.24ID:uj9K+gZM0
ガードレールをオレンジ色に塗る、なんてものも田舎モンの発想かしらね。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:24:48.19ID:BGhQ12i00
スレ荒らしてる人がいて気分悪いのはわからないでもないけど、
それにつなげてイメージだけで特定の地域をディスるのもどうかと思うわ。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:28:12.19ID:X3X6YY4X0
山口人が謝らないのは割と有名な話よ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:36:38.27ID:uj9K+gZM0
>>361
あら初めて聞いたわ。そいや山口県人三人にまわされたことがあったけど、
中出ししたのに謝ってくれなかったわ。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:47:18.85ID:DmVVLon1O
エライは


東京じゃあ通じないから気をつけなさいよ!!
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:32:06.26ID:83k3/Uhp0
山陰道、早期実現を!
で第二関門トンネルに繋げる
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 02:44:31.70ID:jSPiZjxt0
>>365
貫通したらドライブしたいわ
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 03:57:12.32ID:0e6AEfRI0
岐阜は山陰じゃない?けど書かせてもらうわ。
最近岐阜県の人と知り合いになったんだけど、いっけん素朴でシャイで穏やかなの。
だけど本心は出さない感じだし、からかわれてると急にムキになって反論してきたり、自分の気に入らない人だと思うとシャットアウト。頑固で融通がきかない感じなの。
岐阜県民ってこんな感じなの?すごくタイプなんだけどなんか面倒くさそうなのよね。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 04:38:34.91ID:hHL0OTGb0
なぜ中国地方スレで?
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 05:04:55.57ID:3vNQNgy+0
ネタよね。自分がめんどくさいことに気づいてなかったら、相当よ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:56:59.79ID:IwOm1CAQ0
全国の県庁所在地の駅で特急が停まらないのは山口と浦和だけって聞いた事があるわ。
だいぶ昔の話だから、今は違うかもだけど。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:01:54.90ID:ofRT5XDM0
下関あたりはもう政令指定都市になってもいいんじゃないかしら?
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:17:29.28ID:n8QXOzVE0
北九州と合併したらね
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:56:28.71ID:1/9cshZj0
>>371
とはいえ中核市の基準の30万人ですら割ってるからね。
政令指定の最低ラインあたりにいる岡山市ですら70万人はいるから、
下関が政令指定都市になるにはあと2倍以上人口や経済規模がいるわ。

上で言ってるみたいに、北九州市と越境合併して「特別市」にする構想があるけど、そちらの方が現実味あるわ。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 22:32:16.56ID:oZRfba3V0
そうなのね。
それじゃあ、山陰から政令指定都市が生まれるなんて、
夢のまた夢の、そのまた夢物語ね・・・
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 22:33:17.32ID:cX7u9ey00
島根と鳥取全部まとめて一つの市にしても足りないかしら
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 00:57:22.80ID:l35AFDDO0
>>375
それでようやく広島市くらいねw
全ての市町村を野山に還して、松江あたりに一極集中したらいいと思うわ。自然も増えて、都市の利便性も上がるし。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 20:28:45.46ID:5MEE4Afg0
小郡駅、いつの間にか新山口駅に改称していたのね。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 20:35:27.93ID:hw/nR46e0
で、対して人も来ないのに駅ビル建て替え
市民サービス放棄して箱ものに税金使うオナニー行政
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 20:41:59.95ID:y+MkrA/w0
土建屋との癒着がね。
下関の新しい駅ビルも元は東京のゼネコンが手動で、市役所とホテルと駅をショッピングセンターをひとつにした大型施設にする計画があったのが地元の土建屋が大反対して、
駅、駅ビル、バスターミナル、映画館をバラバラに作っちゃったから、元の計画よりお金かかった上ショボくて、その上動線がめちゃくちゃで使いにくい、よくわからない何かが出来上がったのよね。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 09:37:43.84ID:a2+ARUZB0
そーだったのカンパニーにでてる
フィールドランドの社長
組合受けしそうないでたちやね
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:20:57.90ID:UAqBDfot0
瀬戸内海に立派な橋が何本も通っているのも利権がだいぶ絡んでいそうね。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 14:46:01.03ID:k8jd4jqA0
長州を抱える中国地方の自民土建政治家の多さを舐めちゃいけないわ。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:20:59.42ID:W6yD6G7y0
人口が増えれば
需要が見込めるからねぇ
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:30:07.59ID:8Kx+uao20
広島市周辺はまだ人口が増えているのかしら?
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:36:23.52ID:qjC02Ogf0
増えてるし、駅前の再開発もすごい勢いで進んでるわよ〜
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 14:54:49.54ID:ZpgbLkkT0
選ばなきゃ仕事はあるわよ、広島。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 21:16:24.88ID:D60lNl250
たしかに選んで移住する人は職も選ぶでしょうね。
手に職系だと楽でしょうけど。
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 21:13:16.66ID:m5k+9ED30
底辺の馬鹿釜がナマ言ってんじゃねーわよw
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:47:46.69ID:CfhRrSl40
山陰の奥地になると、それこそ仕事なんか選べないでしょうね。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:30:15.33ID:Fg7h+MfL0
>>394
そういうところにわざわざ移住する人って、もともと農業とか伝統工芸とかおしゃれ田舎風カフェとかに興味があったり、
「田舎暮らしができれば仕事はなんでもいい」ってパターンな気がするわ。
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 13:05:31.68ID:whKsWgXS0
中国地方って、住人が全員高齢者みたいな限界集落がたくさんありそうね。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:13:10.53ID:pugl5WRE0
「かつを」の事件の舞台がまさにそういう集落だったわね。
最年少の「かつを」が60代。
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:16:29.33ID:ImwoGa9o0
「かつを」による山口5人殺害放火事件からもう3年半が経ったのね。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:26:10.82ID:W3Uqxs1w0
>>396
いわゆる過疎地法は
中国地方の中山間地区のためにできた法律
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:07:31.79ID:76T8jzw10
保守
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 13:09:53.78ID:FOiTRU0m0
中国地方の大学って、やっぱり広島大学が突出して高くて、
あとはどんぐりの背比べみたいな感じなのかしら?
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 13:44:10.41ID:jG9LQMtM0
どの大学も地元でしか通用しないという意味ではドッコイよ。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 14:29:56.44ID:jYzvlV/k0
大企業の就職は広島の方がよさそう
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:43:10.62ID:6vMkJKMN0
中国地方、私大は壊滅だわね。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 07:51:03.47ID:69lbsSin0
広島大学はグローバルなんちゃらに選ばれたのは大きいわね。あの中じゃ最下位だけど
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:37:18.89ID:qOq/E3qC0
あらやだ、山口東京理科大学、いつの間にか公立に移管していたのね。
「山陽小野田市立山口東京理科大学」って、とんでもない名前だわねw
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:34:21.02ID:19KDEsBs0
さっきの鶴瓶の家族に乾杯、瀬戸内海の上島?だったわ。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:00:25.02ID:79ke1/bp0
小豆島、ついつい「あずきじま」と読みたくなってしまうわ。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:29:07.47ID:n7RY4O6G0
今の今まであずきじまだと思ってたわ。
「しょうどしま」って響きは耳馴染みがあるけど、この字を連想したことなかったわ。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:43:19.08ID:BQZoOb/60
アイシュタイルって十日市の路面店〜あんな判りやすいところにあったのね。
このスレでちょっと気になるザグザグと浦上ふとん店を教えてもらった今、
CM量の割には実店舗を見たことない第1位だったのに偶然見つけちゃったわ。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:02:14.60ID:Br+5eB1c0
フォ〜サイト 買い取〜り♪も実際に店を見つけたらちょっと嬉しかったわ。
星ビル横って言ってたブランド品買い取りシャンスは
星ビルの横っていうよりはす向かいよね。
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:38:29.95ID:sN5pS78F0
>>274
まぁ当然よね

むしろ広島〜出雲とか、岡山〜米子とかに通せばいいのよ
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 21:28:56.48ID:9tdMAy+D0
広島は大荒れみたいじゃないの。
皆さん、お気をつけて。
0419暴力団米村組 組長
垢版 |
2017/04/18(火) 16:14:02.24ID:jbpFODzQ0
(´・ω・`)女子社員の無修正ヌードをホームページに掲載しているリコーの子会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 09:05:26.75ID://SqjkOz0
>>417
中国・四国地方を獣姦する新幹線の構想もあるのよね。
実現する可能性はかなり低いだろうけど。
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 09:27:28.77ID:pVOpDPiR0
>>420
中国山地や四国山地のイノシシでも「獣姦」するのかしら?w
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 12:20:32.28ID://SqjkOz0
>>421
ひゃだ、獣姦じゃなくて縦貫よ縦貫。
私が普段どんな書き込みをしているかバレてしまったわねw
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:35:25.64ID:9WU9jzW70
ウィンカー出して…岡山の車販売会社が啓発動画
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20170417-OYO1T50027.html

 「日本一ウィンカーを出さない県」との調査結果がある岡山県で、自動車販売会社が啓発動画を制作した。
〈車も人もプチプチの緩衝材に包まれ、衝突事故が起きてもけがをしない〉。
そんな架空の世界を描き、「岡山ではこんな安全対策が必要かもしれない」と、皮肉を交えて警鐘を鳴らしている。
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:37:42.00ID:y6qnDtbl0
きびだんごっておいしいのかしら?
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:43:55.03ID:6LZOUC3Q0
こないだ山口の外郎をはじめてもらって美味しかったわ。
こんなことならもっと早く食っとくんだったて思ったわ。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:52:19.32ID:QOSjHwUq0
>>425
山口のういろうは
わらび粉を使ってるから、上品な味がして
おいしいよ
名古屋のういろうとは全然違う

岩国で売ってるレンコンが入ったういろうは
シャリシャリいた食感とういろうのモチモチ感が
絶妙でオススメ
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 12:43:19.52ID:Ir9lHjjZ0
ぷるんとしてて美味しいわよね。ういろー
山口で外郎といえば豆子郎ってのが一番メジャーだと思ってたけど、最近見ないわね。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:53:58.79ID:bSL7F52X0
>>424
岡山のお土産なら
きびだんごより大手饅頭をおすすめするわ。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 07:47:07.91ID:0tKBor+L0
きびだんごクソまずいものね。
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 08:13:10.83ID:nFoDjzClO
まあ大手まんじゅう(それより歴史はある藤戸饅頭)や、むらすずめ辺りが定石だねぇ。
高価となると陸の宝珠とかもあるが、きびだんごは土産に持って行かない。
ギリできび田楽位なもんかな。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:16:04.59ID:GZ3Qf15I0
むらすずめー、きっこうどう

やまかつで5秒CMを知ったわ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:20:57.96ID:b2z3/uYB0
大手饅頭、久々に食べたけど
?って感じだったわ
昔の方が美味しかったわ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:40:34.80ID:3DQz8C3+0
岡山県と広島県の北部って、特に鉄道だと異様にアクセスが悪いと思う。
あと、中国地方ではないけど、前述のエリアから横に続く兵庫県の真ん中辺りもね。

中国縦貫道があるから何とか救われているけど、津山なんて姫路や岡山市とそれほど離れていないのに、
鉄道だと何時間もかかるのはおかしいわ。
まぁ、竹田城があるあたりなんか、同じ県なのに神戸に出るのにとんでもない時間がかかるのよりはマシかもしれないけど…。

津山の人は、姫路どころか神戸もすっ飛ばして、大阪にバスで出るのが一番便利なのよね。
自家用車があれば、宝塚まで小一時間だから(宝塚から先は都市圏で、渋滞に巻き込まれたら
時間かかることも多そうだけど)、姫新線なんて誰も乗らないよな…。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 02:50:10.00ID:T4x+vmSM0
何を今更…
0436薔薇組
垢版 |
2017/05/01(月) 20:40:23.82ID:z0vaBn1Q0
( ^ω^)イケメン男性社員のヌードをホームページに掲載しているリコーの子会社が
鳥取にあるわよ
https://goo.gl/UJ2PTh (20代のイケメン社員ヌード)
https://goo.gl/y0xM1Z (キモいホモ社員ヌード)
リコーの弱みを握ってるからこんなものばらまけるww

慰謝料7兆5千億円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/PqzAGQ

10年前からこんな偽ホームページばらまいている
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:46:33.88ID:NLL9LP6u0
米子のゲイバーってつぶれたんですか、、、?
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:48:35.09ID:NLL9LP6u0
QOLの住所にきてみたんですがなくて。。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:04:43.01ID:jv9UDxVL0
潰れたよ。去年だか一昨年だかに。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 12:51:15.22ID:IJt/JPmo0
広島ランメンがつぶれたわ!!!
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:24:18.92ID:f1GvktPU0
STU48の御披露目なんてやってたのね。
指原来ないってなめてるわ。
まなみのりさはどーなるのかしら。
0444444 【大吉】
垢版 |
2017/05/05(金) 01:50:59.02ID:5Xck8F3u0
444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444(・∀・)イイ!!
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 17:08:21.22ID:UTht79mL0
FF無事終了
お天気にも恵まれた3日間だったわ
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:25:22.93ID:8NIdyhIV0
府中のイオンモール、更にでっかくなってたのね。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:17:21.40ID:OvBtd9MP0
広島弁は「はだしのゲン」のおかげで大体どんな感じなのかわかるんだけど、
周辺の県もあれと似たような喋り方なのかしら?
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:15:51.88ID:EkdB7/PUO
>>450
岡山は広島弁を間延びさせたような感じ。違いはそれなりにあるから広島弁とは全く同じじゃないが近い。
でもそれは岡山倉敷など県南の傾向で県北は似てないし、県南でも牛窓以東は播州弁が入り関西風に近くなるから広島弁とは雰囲気が違う。
でも広島・岡山お互い以外の県外の人には区別つかないかも。
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:25:32.78ID:tIwb9Gsd0
>>452
西の方は北九州ぽい〜っちゃ、っちゃけぇ、ちょるみたいなちゃちゅちょ系のイントネーションが多くて、
東の方は広島よりの〜じゃ、〜じゃけぇ、〜よるみたいなジャジュジョ系。

地域によっては語尾に〜ほ。がつくわね。
なんしよーほ?(なにしてるの?)
しよるほっちゃ(してるってば)
博多弁の〜と。がつくところがほ。に変わる感じかしら。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:43:28.86ID:UvYpxH+u0
>>453
岡山と広島は
香川、愛媛、山口、大分などと同じ
瀬戸内言葉だから、基本はそんなに相違はないわな

島根東部〜鳥取西部は
出雲色が強いから、瀬戸内言葉とは少し違うな

ジモティーと話したいときに
通訳が必要なのは出雲言葉だけだな
中国地方では
あとは、なんとかなる
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:50:20.36ID:EOgoivzI0
出雲って中国地方なのにズーズー弁話すトコだっけ?
なんかの小説になってた。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:42:03.80ID:PnDFWd0J0
砂の器かしら
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:14:37.66ID:p+pqb60V0
砂の器、忘れかけているけど、カメダとカマタだっけ?

映画で観ただけだけど、ピアニストの男の少年時代のシーンで、子役が本当に頭をクリクリの丸坊主にされるところしか覚えてないわw

あの子、なかなかの美少年だったから、艶々の黒髪が剃り落とされ、青々とした頭皮がさらけ出されるのを何度もオカズにしたわw
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:14:49.34ID:+56tf6ui0
岡山と言えばあたしも岩井志摩子だけど千鳥の大悟もキョーレツだわ。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:47:05.78ID:ekz8BeTV0
>>458
天城越えの子役伊藤洋一君が好きだったわ
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:05:33.12ID:LTeZCiYTO
>>461
海辺の住民の岡山弁は総じてきつ目だとは、市街部の人間はよく言うな。乱暴でぶっきらぼうな感じに近いとか言う。
後、岡山の老人の思い込みの一つに「岡山弁からじゃとか、でーれーなどの特徴を出さずにしゃべれば共通語(若しくは東京弁)になる」
というのがある。
実際は岡山倉敷周辺の方言アクセントが共通語に近い(決して同一ではない)だけで、例え特徴を隠したとしても共通語にはならないんよね。
それ以外の地域になったらアクセントすら別物になってくるから尚更。あの岡山弁に総じてある間延びしたシャベリは、どう隠してもバレるし共通語とは似ても似つかない。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 16:39:42.52ID:+Ihz8oGe0
でぇれぇ
ぼっこぉ
ぼっけぇ
ばんこぉ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:55:56.65ID:UqqkiWGl0
横田めぐみさんも広島市内に住んでたのね
牛田ですって
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:38:01.47ID:RIIVEDcK0
新潟なんか行かなきゃ
さらわれなかったのに
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:47:43.22ID:hZNF2kYw0
滋さん、日本銀行勤務だったものね。
だから牛田の公務員住宅に住んでたのかしら。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:13:06.73ID:HufE+xCx0
若い頃の横田滋さんはなかなかのイケメンだったわね。
めぐみさんの弟2人もイケメンだし。
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:05:20.03ID:phUSooOw0
>>467
牛田って
大手の社宅とかも多いわね
だから住環境いいみたい
憧れるわ
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:27:48.71ID:cS1HjJYl0
あし〜た牛田のア・ス・タ
ふれあいホームタウン みっどっり〜まちっ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:15:21.12ID:ir27e5EB0
ちょっと大変よっ!
流川に加藤沙里がカフェをオープンしたわっっ‼
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 00:01:07.06ID:y13zwpKn0
>>469
子にもしっかり勉強させているから、優秀な児童や生徒が多い。
よしもとの、所謂高学歴芸人も牛田に住んでたみたいね。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:03:25.26ID:fpyS1Sqw0
南一誠って歌手
広島では誰でも知ってる?
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 02:40:49.15ID:hBuxP6tS0
牡蠣の入ったお好み焼き「カキオコ」は何で岡山名物なのかしら?
牡蠣もお好み焼きも両方広島名産よね?
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 06:00:07.43ID:C/UHpjeD0
>>479
広島にケンカ売ってるのよ
いい度胸だわ岡山
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 10:50:06.50ID:2VoDEm9z0
>>478
AMラジオの番組を持ってるし、
フラワーフェスティバルにはたいがい出てるし
ディナーショーもやるし

広島では年配者を中心にわりと知られてると思うよ
若い人はさすがに知らないと思う
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:27:03.62ID:34k7NPKU0
ちゃんとヒット曲もあるのよ
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:42:58.14ID:tXt1khvL0
先週東京のラジオに出てたの南一誠って人
カープの歌が流れたわ
あと広島天国というと歌と新曲
広島から東京殴り込みらしいわ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:15:07.04ID:H/8Czdc10
カープ首位奪還おめでとう
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 00:16:28.60ID:f9fyg5e00
藤正樹「流川の女」を歌えるのは
今の50以上かしら
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:52:41.08ID:3dmI95va0
銘菓ビガー
ってあったの覚えてる人いるかしら
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:41:26.47ID:6sIkhs9k0
ご冥福を
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:12:58.79ID:keYrPttU0
なんだか最近「POPEYE」の店舗がどんどん閉鎖していってるよーな。
地味に「ちから」も。
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:02:18.36ID:CgSk1eoR0
>>487
「廣島が壊滅しました、新型爆弾にやられました」
って、不謹慎だけど、映画の台詞みたいでかっこいいわ。
不謹慎で、ごめんなさいね。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:23:10.13ID:PuTNwfzt0
14,5の娘が何で分かるのかしら?
新型爆弾って
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:31:23.36ID:Qc1tftB50
原爆以前、あんな威力のある兵器は存在しなかったからでしょ。
放射能とかが発生して有害ってわかったのはもっと後からだろうけど、直前にB29が飛んでるのも、それが何か落としたってのを見てたひと多いし、新型の爆弾ってのはすぐにみんなわかったでしょうよ。
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:46:26.20ID:ecr1AA8q0
日本軍も
一応原爆は作ってたらしいわね
実用化には至らなかったけど
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:57:58.66ID:IR3PMMgj0
朝鮮語でトットリは
どんぐりの意味
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:07:48.76ID:52XRjKlk0
>>496
確かに鳥取ではどんぐりいっぱい取れるわ
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:43:53.56ID:IIyXW+8g0
どんぐりとかまつぼっくりとか銀杏の葉っぱとかつい拾って集めちゃうけどすぐゴミになるのよね。
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:08:07.80ID:vlB61Y9h0
どんぐりって、たまに寄生虫が付いていて、放置するとモゾモゾ出てくる事があるわ。
拾ってきたら2日くらい水につけて中の虫を殺した方がいいわよ。
あと、水に浮くやつはすぐに捨てた方がいいらしいわ。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:22:41.65ID:F48MposR0
>>500
確かに外人さん
いっぱい見るようになったわね
マッチョな白人さんが好き♪
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 08:42:32.06ID:qrdL6xBx0
広島は昔から多いわよ。オバマよりもずっと昔からローマ法王だって来てるし…。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 10:01:14.44ID:fiQh3Oi40
米国の当時現職大頭領が来たってことが、凄いんじゃない。原爆を落とした国なんだから。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 10:03:22.06ID:8K5ef6/G0
>>503
あれは岩国基地からクルマで来たの?
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 12:11:56.38ID:gIyRW8T10
あの時は街中のいたるところにケーサツが立ってて、
期間中に3回も職質されたわあたし。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 13:17:04.79ID:g+RluC8K0
>>506
うち中山町だから全然だったわ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:41:04.17ID:9QCF8gGR0
原爆投下から今年で72年。
高齢化が進む同サロでも、さすがに当時を知る姐さんはいないでしょうねw
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:10:21.98ID:NZIP5Waa0
でも被爆二世被爆三世はいると思うわ
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:24:21.61ID:dttzWtdK0
原爆の被害にあった広島市民可哀想と思ったけれども、性格の悪い広島人にムカついてから、そういった思いは無くなってしまったわ。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:29:56.10ID:dttzWtdK0
広島に少し住んだけど、印象としては排他的というほどではないけど郷土愛が強いなとは思ったわ。あと気が強い人も多いわね。特に市内。食べ物も個性が強くて合う合わないが激しいと思う。晴れが多いのは良いわね。
0512512
垢版 |
2017/06/10(土) 01:46:01.20ID:ZKRvMCWl0
512(σ´∀`)σ ゲッツ!!
512キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512(・∀・)イイ!!
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:18:40.71ID:na2/H9BQ0
>>504
オバマさんは、伊勢〜岩国にきて
岩国からヘリで広島ヘリポート
ヘリポートから車で広島高速→吉島通り→平和公園

広島高速は逆走してるようです
観音〜吉島は広島高速では行けないので
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:02:59.09ID:JDRZta3y0
あぁ、吉島の出口って宇品方面からだけなんだっけ?
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:02:58.02ID:7ApIIhu+0
>>510
性格の悪い人間はどこの街にもいるわよw
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:26:45.40ID:2degM/QO0
中国(地方)民族の偉大な復興
中国こそ日本の中心
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:50:48.37ID:agxsoCTO0
「中国地方」ってやっぱなんか名前が好きじゃないのよね。
昔みたいに西国地方、とか陰陽地方みたいな呼び方に改めるか、新しく名前つけてほしいわ。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:09:54.40ID:VfjbOpX00
とっとと鳥取と島根
一個にまとめちゃいなさいよ
七面倒くさい
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:11:19.20ID:m761Lo1f0
>>518
確かに裏日本って呼び方よりなんか嫌な感じよねw
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:25:19.55ID:ivTB8Vlo0
>>518
それは本当そう思うわ。
これで島根鳥取は結構損してると思うわ。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:47:16.63ID:agxsoCTO0
山口も旧長門国は山陰なんだけど、しれっと免れてるわねw
田舎ってことには変わりはないでしょうけど。
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:11:14.45ID:X3RDE4bR0
>>517
陰陽地方、なんだかカッコイイ呼び方だわ!
西国地方も悪くないわね。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:55:42.13ID:3bJmaqgK0
山口は九州との結びつきが強いように見える。
梅雨入りも九州北部と一緒の年が多いし。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:05:15.92ID:pM+gSloJ0
神戸市と京都市のイメージが強いのであまり意識されないけど、
実は兵庫県と京都府の日本海側こそ、何も無い気がする。

城崎温泉と天橋立以外、何があるのか…。
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:16:42.48ID:gBCYoFzz0
>>525
あたしもそれ思ったわ。
日本海側全体、なんか陰の印象よね。
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:25:49.02ID:AeXKN0ip0
拉致のイメージだけ、裏日本
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:45:42.55ID:gBCYoFzz0
>>527
欲情してるのね…
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:09:24.35ID:MdywQylP0
リアス式海岸フェチの人にとっては福井は魅力的でしょうね。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:42:59.34ID:xexBqv9A0
陰間地方
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:44:54.09ID:Y7v35CQa0
陽性地方
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 06:16:06.74ID:edUT7fVl0
でーやんが
広島から大阪に異動してた
大阪にエース級が集まりだしてるな
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:56:29.28ID:9A2uuHiU0
>>534
昨日のおはよう日本で、新大阪駅から中継が入ったが、
そのときのリポートがでーやんだった
おはよう日本土日版をやってた近田アナも大阪に異動してる

東日本大震災をきっかけに、有事の時に
NHKは大阪からも放送できるような体制をとったから
全国区のアナが大阪に集まってきてる感じがする
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:53:58.88ID:4ErCx8wc0
島根や鳥取のゲイは出会いに苦労するでしょうね。
ゲイバーとかハッテン場の類はあるのかしら?
あったとしても顔見知りばかりでしょうね。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:14:56.69ID:O6UeQ7sa0
おすぎ「田舎でカムアウトなんかしたら土蔵に入れられちゃうぞ」
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:18:35.91ID:ZOSEmEbp0
土蔵に入れられて、3日に一度、やっぱり別の土蔵にいれられてる白痴なんだけど絶倫のマッチョの性処理をさせられるの。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:46:49.14ID:Lp36hmQZ0
土蔵と言えば、藤子F不二雄の「ノスタル爺」が怖かったわー。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:04:15.63ID:TgdyhGQK0
>>539
抱けえ!抱けえ!ってやつね。
アタシはオチまで読んでさめざめと泣いたわ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:38:39.13ID:Uhe+Swaz0
岡山から仕事で東京に来たけど空気がまずいわ。なんか知らないけど排ガス臭いの。

>>479
日生も牡蠣の養殖が盛んなのよ。
昔に広島、大阪と旅した人が牡蠣入れたお好み焼きで商売始めて、それが地元の定番メニューとして定着したって聞いたわ。
だから関西風と広島風のミックスなのよね。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:11:42.14ID:sIoxASIp0
>>541
私も初めて東京に来た時は空気がまずいって思ったわ。
いつの間にか何も感じなくなったけど。
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:37:59.68ID:tWJieLKh0
>>542
よくゲロ吐きそうになったわ
空気のせいだと思う
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:31:21.84ID:32gwXGZK0
ホームテレビの榮アナの髪型が最近変だわ。ズラっぽい。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:24:35.82ID:xMXqfcIW0
車だけじゃなくってエアコンの室外機とか、飲食店の換気とか、とにかくいろんな匂いの混ざった臭さよね。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:49:12.21ID:Fm8doFn80
倉本聡が昔言ってたけど、北海道でタバコ吸う人より東京でタバコ吸わない人の方が肺が汚れてるんですって。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:03:12.66ID:WXAYpnmT0
>>545
あら、広島だって
大本山マツダがあるじゃない!!
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 21:44:50.62ID:bGXZpM1u0
>>547
仮にそうだとしたら、東京は他県より肺癌発症率が高くないとおかしいわね。
あと、ぜんそくの発生率も。
そういう統計はあるのかしら?
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:48:26.84ID:cYMOe+/40
いくら空気がおいしくても山陰には住みたくないわ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:20:19.02ID:XHzxCaUr0
>>550拉致されるものね
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:16:46.73ID:L8tAGX9G0
アンガ田中の実家
上下町に東京ドーム1.5個分の土地ですって
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:43:50.97ID:wkfNUv2/0
上下町は天領だったのよ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:37:26.22ID:H6NkgBPJ0
上下町
場所によって1平米5000〜3万
東京ドーム1.5個分=約2万平米
田中家土地 1億〜6億
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:55:30.91ID:wkfNUv2/0
でもでも、ああいうあそこまでの田舎の土地って、例えそれだけの価値があっても売れない気がするわ。
買手つかなそうだし、本家だの分家だの同和だのうるさそうだし。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:58:26.64ID:lA/RVMPu0
いきなり高速や自動車道が通ることになって売れたりするのよ。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:01:24.08ID:gt+5218m0
>>559
それはもうないわよ。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:14:32.58ID:xdGTzgof0
6億の土地
固定資産税だけでも大変ね
畑やってるの?林業?
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:42:11.06ID:CjSAAKd40
なんかマツタケがいっぱい
採れるって言ってたわ田中
@県民ショー
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:19:51.64ID:1fBawXIN0
広島はマツタケ生産日本一よ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 05:59:14.75ID:VRU9mmuK0
>>564
広島県はもう日本一じゃない
今は長野県か京都府のはず

広島県のマツタケは生産量が激減してる
秋の高温、松枯れ、後継者不足など
理由はいろいろあるらしいが
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:10:49.10ID:cektB/MP0
凄いわよね広島。
蔦屋家電も蔦屋書店も両方出来たんだもの。
あー羨ましい。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 03:47:06.17ID:W8J68aqt0
カープ50勝おめ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 05:11:17.42ID:G3d5pR2M0
去年以上に強いわね、カープ。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 05:34:08.47ID:joPBy9y90
福山とか駅近くの市街地ならともかく、
ちょっと車を走らせてごらんなさい。
廃業した店舗や空き家が放置されてたり、
更地になっても買い手がつかない所がたくさんあるわ。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:46:54.04ID:IEOExjTf0
>>569
誰に言ってるの?田中家?
6億って
売れて初めて6億だからね
売れないでしょ上下町なんて
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:01:38.65ID:J1zUAHzjO
山林で東京ドーム分あっても、やっすいからなあ…
広島の松茸も結構前から不作で、岡山の高梁の松茸売店も地元はおろか広島もサッパリなんで
去年大豊作の岩手産ばかり仕入れたと言ってたな。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:43:22.30ID:Rp+VbtVs0
オタフクソースのプラスチックの容器
空気が入らないタイプのに替えて欲しいわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:52:50.18ID:yMfSxrjM0
ケチャップみたいな容器のやつも売ってるわよ?
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:24:15.99ID:g2iY8oF40
たこ焼きソースとお好み焼きソースってどこがどういう風にちげーのかしら?
たこ焼きはごくたまにしか作らないから、お好み焼きソースで間に合わせてるんだけど、
「これは違うわ!wっw」
って思ったことないのよね〜アタシって味覚音痴なだけかしら?
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:49:20.51ID:sp8IUbEx0
それを言うなら、焼きそばソースも違いがわかんねーわ、あたしw
オタフクソース勤務釜、いないかしら?w
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:32:59.50ID:o7+MczDY0
なんだかんだ言って、オタフクの商品って美味しいわよね。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:26:44.45ID:T890pD2b0
>>574
>>575
オタフクのホームページに原材料が書いてあるよ

お好みソースに入っててたこ焼きソースに入ってないもの
しいたけ、こんぶ

たこ焼きソースに入っててお好みソースに入ってないもの
ウスターソース、魚肉エキス、こんぶエキス、ホタテエキス

あとデーツ(ナツメヤシだったか?)の量が違う

たこ焼きソースのほうが魚風味が強いのかもね
あと、粘性が多少違うのかもね
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:56:56.84ID:qxP/hmHs0
お好みの甘いのが好き♪
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:40:27.57ID:6fXbWI650
>>580
ブ男だからどうでもいいわ。
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:40:49.91ID:dnSWSBhS0
JTって越川優もいるのよね
越川ゲイビ出ないかしら〜ww
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:54:11.19ID:dnSWSBhS0
そうなんだ、残念だわ。
JTにいるうちに、見に行っとけばよかった。
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:22:59.55ID:P5ByBAe60
宇品港にヒアリはまだかしら
もうとっくかしら
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 05:42:59.30ID:Beo2W3eM0
あたしも広島のイケメンおじさんとヌルヌルしたいわあ
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:09:42.90ID:XcfPDvEV0
>>585
国際貿易港の近くの公園の茂みなどに潜んでることが多いのよね
出島発展釜、刺されるかもしれないわねww
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:04:31.26ID:qoa1zNEQ0
広島はいける男前が多いイメージ
鳥取はやばいのしかいないイメージ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 03:47:06.29ID:dYX5TJ1c0
>>588
あたしの知ってるトットリケンミンもかなりの基地外だったわ。
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:33:08.90ID:qhMP+88/0
山陰は半島顔の方が多いわ
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:58:58.54ID:duLEp6EuO
広島オフ会は

8月11日で良いかしら!?

広島駅前付近でお茶しましょ!?
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:27:06.48ID:kdT7E+rc0
>>591
8月10日(野獣の日)と8月12日(バイブの日)の中日を取るのねw
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:57:10.78ID:8Zidxi8D0
みんなで「TSS 味なプレゼント」に応募するのね‼
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:26:12.66ID:rW72+yes0
仏舎利塔で逢いましょう
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:28:20.83ID:JiplfjiI0
>>544
私も思ってた。数年前まではこっち受けするイケメンだったのにね。
実物見たら、意外に小柄だったわ。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:58:22.50ID:uBYBGNim0
みなさん広島でどーやって知り合ってるの?
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 10:52:23.33ID:jrx4/xJl0
あたしはゲイ受けはいまいちだけど意外とtssの深井瞬が好きなの
育ちが良さそうな子が好きなのよね
小学校から高校まで立教育ちでご実家が文京区っていうのもポイント高いわw
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:12:41.95ID:f4tT+DjI0
>>597
広島っ子の私は
文京区がどんなとこか分からないわ
幟町〜縮景園あたりの落ち着いた雰囲気かしら
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:00:03.77ID:f0BcXJEV0
広島にはゲイビーチって無いですよね〜岡山は有るみたいだけど…。
0600600
垢版 |
2017/07/19(水) 02:35:22.38ID:TjKP6lYg0
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 03:00:07.36ID:kspoF1Cs0
>>599
宮島の裏の方(東側)はどうかしら
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:54:02.27ID:J6pr32rq0
>>601
プリンスホテルの裏の元宇品の海沿いのナントカの小屋の脇で…競パンで焼いてるから…みたいな書き込みを一時期やたら見たわw
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:23:45.53ID:jD5IaVrs0
絵の島
行ったことある人いるかしら
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:18:28.43ID:uoRBllqm0
江田島ではなく江ノ島?w
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 03:39:05.82ID:jfPDNAIv0
広島に江ノ島なんかないわ
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:36:38.94ID:CPPEXoon0
また境港に行きたいわ
水木しげるロードをゆっくり歩きたい
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:00:05.61ID:Er+luPS90
昔はリゾート島だったのよね
絵の島
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:27:48.73ID:2GJlVGxj0
母が若い頃、海水浴に行ったと言ってたわ。
調べたら平成2年の台風で壊滅して以降無人島なんですってね。
http://i.imgur.com/qGAxuKn.jpg
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:34:28.33ID:oIj1TH/q0
>>608
勿体無いわ
こんないいところ
再開発すべきだわ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:49:46.79ID:43PraJRk0
だからw江ノ島はスレチだってww

と思いながら「絵の島」でググったら、本当に宮島の隣にこんな島があるのね
リゾートホテル建ててほしいわ〜
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:34:00.32ID:GJTPjTz/0
誰かここをハッテン島に開発して!
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:38:36.86ID:lPPDR0nw0
宮島から
浮き輪付けて泳いで渡ってみようかしら
潮の流れで沖に流されちゃったりして
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:12:45.66ID:yK92meeB0
宇品から船が出てたわよ
夏の間だけだけど
水もきれいだし
泳ぎたいわ絵の島
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:48:37.82ID:kerKqxYJ0
絵の島で素っ裸で泳ぎたいわ!
みなさん見たかったらアタシの粗チンをビーチで見ていいのよw
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 08:17:28.90ID:ZL85FWZN0
>>615
私も脱ぐから連れてってよ!
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 12:51:12.98ID:rUA+seU00
広島のノンケって男前が多いわね、やっぱり。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:09:13.78ID:HhJFrx2i0
東方面はね
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:06:49.43ID:bvQVsixLO
11日の広島駅前オフ会は

まだまだ参加者募集中よ!!

目標40人よ!!
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 00:47:13.31ID:QuiO6c3F0
カープ59勝
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:46:43.42ID:kaMRUW5e0
>>619
これホント?!
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:50:16.40ID:L/YBHUUr0
牛田山ハイキングなんかどうかしら
オフ会
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:54:20.82ID:gENJ19lH0
ちどりの三段スイッチバックにまた乗りたいわ〜
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:22:06.05ID:JejK0AlL0
>>624
アタシは素敵なオトコとスイッチバックしたいわw
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:46:25.91ID:V9B1v5Hj0
カープ60勝おめ
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:09:52.81ID:FzOUcSTC0
やっぱりお好み焼きは大阪のが正当だと思うの。
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:49:10.05ID:OircKaZU0
好みの問題でしょ?お好み焼きって言うくらいだから。正当とかこれじゃなきゃダメって言い始めた時点で「お好み」ではなくなってるわ。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:56:19.94ID:pC3NQ3k+0
面白くないわ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 02:32:32.14ID:7DHtna1q0
オタフクソースが
全国区な人気になったのって
平成以降だけど
何が原因なのかしら
テレビCM流れてないけど
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:05:13.56ID:LiIL/tDu0
だってオタフクソースって美味しいもの。
それがすべてよ。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:12:05.41ID:rqaWFlNz0
どろソースっていうのもあるわね。
やっぱり美味しいわ。
エラベるときは交互に買うようにしてるわ。
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:07:20.83ID:k9X+A0r70
>>631
カープ黄金期の波に乗って全国展開したのよ
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:01:48.04ID:XyryiFLm0
>>632
オタフクは甘すぎるわ。
カープとか酸味効いてる方があたしは好き

>>635
人間を襲ったりはしないみたいね。
飼ってみたいわw
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:15:44.57ID:qVGHBjpx0
センナリソースもお忘れなく!!
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:43:09.14ID:GA/clgiY0
白鳥麗子もゾウガメを飼育していた事があったわね。
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:25:04.87ID:XyryiFLm0
明日はヒロシマ原爆の日ね
一昔前は、8月に入ると朝から晩まで空襲、戦争、原爆の番組だった記憶があるけど、
最近では大分少なくなったわね
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:27:04.49ID:9n835O2d0
あしたは安倍さん来るの?
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:42:14.70ID:XyryiFLm0
総理大臣は毎年来るわよ。
トランプ政権に変わったアメリカからも出席するみたいね。
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:47:40.57ID:svTQPRlE0
またふり仮名だらけの原稿を詰まりながら読むのかしら?
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:44:53.32ID:nOD++ukF0
>>639
戦争ドラマなんかは制作費凄そう。
でも映像化されたはだしのゲンや、サンマ主演の沖縄のやつ等名作もうみだされたのにね。数字はそこそことれても、制作費がネックかしらん。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:47:12.60ID:XpbBDYFXO
広島オフ会楽しみね!!
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:05:07.11ID:bzNq9ymq0
過去の名作を再放送すればいいのに。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:12:20.59ID:AE0g771T0
ドラマじゃなくていいわ。ドキュメンタリーを制作してほしいの。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:09:53.02ID:MjrfHC4b0
この世界の片隅に、とかそろそろテレビ放映してもいい頃じゃない?って思って調べたけど、昨年12月公開じゃちょっと早いわね。
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 02:16:34.64ID:4hYb+8/R0
今日八時台のお天気が心配
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 06:58:49.70ID:35cMrq7X0
境港ってメッチャ小さいのに空港あるし
水木しげる観光業と漁業で相当儲かってるのかしらね
対岸の島根の半島なんて山だらけのド田舎でまるで別世界だわ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:47:32.93ID:sIb+iNXy0
原爆ドームの中って
昔は自由に入ること出来たそうね
昭和37.8年頃まで
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 16:27:19.86ID:smmBasQY0
>>650
境港が、対岸の美保と同じくらい寂れてた頃が懐かしいわ。
街としては今のように活気がある方がウハウハなんでしょうけど。
まえの漁港だけの頃のほうが好きだったわ。
堺線も地味な国鉄カラーで、フェーン現象のときなんか冷房ないから、
運転手しゃんが貫通扉開けっぱにして運転したりね。
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:19:46.71ID:35cMrq7X0
山陰の都市って過疎化深刻なのに
それぞれ個性があってディープな面白さがあるわ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 22:47:41.07ID:BP4IKBVg0
益田で最高気温39度超えたそうね。
今年、国内で39度超えたのは初めてだそうじゃない。
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:58:10.11ID:8fLz5mCz0
>>652
貫通扉って?
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:21:08.10ID:FXjhhDzH0
姦通罪なら知ってるけど
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:58:27.78ID:/0eXYZ4Z0
カープM点灯おめ
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:35:17.21ID:gZQCEKnS0
>>651
原爆ドームの真横に実家のあった親族は、今でも中に入れるのよ。ドーム敷地内にある僅に残る瓦などの残骸は、その方たちの家のものだそうよ。
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:46:22.73ID:k2c70iJX0
はっさく大福売ってるところで見たことのないピオーネ大福ってのがあったのよ。
2個いりと4個いりのパックで売ってたから"ピオーネの小さいほーください"ってお願いしたら、
"ありがとうね、コレ試食だからどーぞ"って別に丸々1個くれたのよ。
2個いりで540円もするのに別に1個おまけしてくれてすごく得した気分になったわ。
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:04:41.24ID:zT79Yxz/0
>>659
何それ、笑える
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:46:08.86ID:bucAIR0h0
ピカドンで市中心部から人がいなくなって
その後やって来て住み始めた人たちって
何処からの人なの?
みんな朝鮮人?
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 15:26:08.81ID:4QtzlRvs0
>>665
少なくとも駅周辺は
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 16:32:38.64ID:wGpTpbAh0
荒神あたりすごいわ
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 02:33:39.88ID:ngw72t+J0
米子松蔭と大阪桐蔭の対決が楽しみだわ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 05:19:27.91ID:g9vLdQjV0
カープM消える
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 08:15:11.03ID:rt2NdInn0
チョソンのミサイルが広島上空通過
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:48:18.55ID:OcL+d9Nt0
広陵おめ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 05:16:16.11ID:EzG8Oqd40
カープM26おめ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 15:33:05.10ID:9kAzsMq30
>>672
懸賞金狙いだから
腹黒い奴だろうと思ってたら
そうでもなかったわ
てかすごいタイプだわ この人
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:29:56.19ID:uLmkRnYo0
広陵ガンバ!
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:23:25.27ID:vvtxf3vV0
広陵勝ったわ!!
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:51:12.45ID:Z2Q8WFew0
しかもさぁ、対戦相手が中京、秀岳、聖光、大阪桐蔭or仙台育英…って
やべぇわねw
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:47:34.52ID:bUPBEtj30
広陵優勝してカープが日本一になったら素敵ね。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 15:03:34.72ID:UEDPjVS80
カープは2軍も首位なのよね
広島黄金時代ね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:31:02.04ID:hHt1PkdZ0
広陵ベスト4?凄いわ!
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:09:46.80ID:+w5u//4s0
準決勝は明日ね
天理だって
えらこっちゃ
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:35:21.42ID:5Q7Skmay0
しかし今回の広陵は初戦からずっと強豪校と当たり続けてたわよね。
まあ、広陵も強豪校なんだけど。
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:39:14.89ID:7Z3V753H0
いよいよ決勝ね
もう勝つしかないわ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:42:59.48ID:7Z3V753H0
カープ負けたわ
70勝お預け
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 05:23:25.70ID:weTeVwLE0
中村君ちは何処かしら
祗園かしら
可部かしら
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 16:12:47.34ID:kSLz+Cob0
8回表 10点差

きびいしわ広陵
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:37:06.18ID:Xy1yrTmv0
乙彼夏 広陵
準優勝 おめ
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:20:29.24ID:VI3Wh8Of0
山陰には有料発展場ってなさそうね
夜の砂丘でやってるかしら
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:56:09.83ID:ogWSl6x10
ああ、悔しいわ。でも立派よ。
準優勝でも堂々と胸を張って広島に帰って来なさいよ。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 01:15:34.85ID:n/iv+0L30
>>689
松江には有るわ
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 01:24:17.33ID:J9E5yfYf0
しじみ会館だっけ。汚いけどね
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 06:46:13.36ID:GB6J+8/C0
広島夏いわ〜
市民球場跡は何が出来るの?
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 09:44:54.76ID:rucJZnhO0
>>693
夏はビアガーデンやったり、来年はBMXの世界大会やったり、色々やってるわよ
ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1708243040.html

中国地方では、水島港に続き、広島市なんだけど広島港の出島ターミナルでもヒアリ出ちゃったのね
出島発展釜はお気をつけて…
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 10:01:44.88ID:sm2hJYNP0
>>692
確実に年寄りしかいなそう
若者はアプリで出会うしかないわね
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:37:40.45ID:zRWf9gkO0
他スレで見つけたんだけど、あと+1500人で広島って「120万都市」になるのね。思ってたより人口多いわ。
岡山も地味に人口増えてるし、広島岡山とその他の都市の二極化が激しいわね。


人口50万以上の大都市推計人口 2017年7月1日

--総人口--対前月(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

9,454,622|+*3408 ( +*239 )|+*94057 ( +1.00% )|東京23区
1,501,930|+**233 ( -*772 )|+*14434 ( +0.97% )|川崎市(神奈川県)
1,565,121|+**902 ( +*114 )|+*14323 ( +0.92% )|福岡市
1,284,600|+*1053 ( +*159 )|+*11264 ( +0.88% )|さいたま市
2,710,672|+**984 ( -*112 )|+**9940 ( +0.37% )|大阪市
2,312,120|+**567 ( +*118 )|+**9351 ( +0.41% )|名古屋市
1,962,630|+**566 ( +*226 )|+**5180 ( +0.26% )|札幌市
*,631,199|+**383 ( +**93 )|+**4978 ( +0.79% )|★船橋市(千葉県)
1,198,588|+**442 ( +*347 )|+**2899 ( +0.24% )|広島市
3,733,973|-****2 ( -*536 )|+**2223 ( +0.06% )|横浜市
*,975,175|+**232 ( +**19 )|+**1384 ( +0.14% )|千葉市
1,085,156|+****1 ( -*205 )|+***957 ( +0.09% )|仙台市
*,578,693|-***49 ( -**45 )|+***530 ( +0.09% )|八王子市(東京都)
*,721,116|+**127 ( +*161 )|+***515 ( +0.07% )|岡山市
*,722,136|+****9 ( +*160 )|+***247 ( +0.03% )|相模原市(神奈川県)

*,597,962|-***68 ( -*235 )|-***947 ( -0.16% )|鹿児島市
*,795,682|+***36 ( -*106 )|-***987 ( -0.12% )|浜松市(静岡県)
1,472,395|-**351 ( +**98 )|-**2811 ( -0.19% )|京都市
*,699,519|-***80 ( -**69 )|-**2950 ( -0.42% )|静岡市
*,804,809|-**389 ( -*182 )|-**3102 ( -0.38% )|新潟市
1,533,501|-**422 ( +*199 )|-**3343 ( -0.22% )|神戸市
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 23:30:44.08ID:sq9N9JYA0
カープ70勝おめ
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:39:36.71ID:nKyYosmI0
着実にMを減らしてくカープ
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 03:40:02.99ID:+mWc3UQY0
一日も早く平和大通り優勝パレードが見たいわ!!
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:26:51.09ID:1ydxKKuL0
M19
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:09:39.35ID:Pmmgzu280
>>692
なんつー情緒あふれる名前のヤリ部屋なのかしらw
さすが松江だわw
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:02:14.96ID:VCodC3O+0
中森明菜がアルバム2枚をこの秋リリース。
現在は米ロスを拠点に
「精神的にも体力的にも元気」と
前向きなコメントがスポーツ紙を飾った。
アルバムは80年代大流行
ディスコミュージックのカバー集
「Cage」と、角川映画をモチーフにした
新曲集「明菜」となり、
どちらにも愛着があるという明菜が発案。
プライベートの話題では4歳年下の
マネージャーと同棲中だというが...
「公私ともに彼が今もパートナーだと
思います。最近の明菜は、
仕事ではレコード会社の幹部数人としか
接触せず、打ち合わせなどでも、
彼が口添えし、直接話させなかったり
するそうで、すべて彼が仕切っていると
聞いています。じゃあ結婚かというと、
もうあまり考えていないのでは。
「本人も再び目立とうという事は
求めていないようです。
純粋に明菜を大好きなファンが集まり、
女王様の様に歌うディナーショーが
彼女の求めていたスタイルに一番近い。
収入もあるし、働かなくても十分
食べていける。今が完成形なのでしょう」
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 01:56:27.87ID:8H/dkY2n0
またM消えたわ
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 02:48:49.16ID:pp0SG5yf0
M12
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 10:06:02.69ID:A4Mthi690
今月中に優勝よ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 02:54:14.90ID:66+ysLzt0
M10
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 17:26:32.84ID:Lg//f1kF0
會沢っていい男
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:01:50.29ID:bjy4lJlt0
先日山口の元ノ隅稲荷神社に行ってきたけど、とても素敵な場所だったわ。少し曇ってたけど、秋の晴れた日なんかは気持ちいいでしょうね。
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 01:38:42.18ID:XDU7ixCN0
M8
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 05:05:58.72ID:7AhAAGPX0
M7
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:56:27.22ID:37bd1RnK0
今日広島でバス祭りなんてやってたのね。
第19回てあってびびったわ。

催し一覧に"ご当地キャラ集合!!"ってあったけど広島関連のキャラ集合だったのかしら。
それとも全国から?

広島関連のキャラなんてカープ坊やとにしき堂の咲ちゃん(だっけ?)とあとナニが居てるのかしら。
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:29:43.01ID:mXYjpcG60
>>713
みうらじゅんが
広島のブンカッキーをみて
ゆるキャラという言葉を産み出したんだけどね
ほかにはいーねくんが全国区

広島限定なら
モシカとかあららとかメイプル君とか
くまぴーとか花田舞太郎とかひろくんとか
そこそこある
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:19:33.45ID:37bd1RnK0
かろうじてみうらじゅんだけが判ったものの、
ブンカッキーからひろくんまで見事に全部が初耳でした。
さすがは19年間も開催されてた(のだろう)バス祭りに気がつかなかったあたしだわ。
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 05:14:16.55ID:IEWyOzwn0
9連勝
M5
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 06:19:42.47ID:cstZVjuL0
M2
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 05:23:02.96ID:W23+tAKH0
M1
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:19:14.49ID:oQnX5Lm00
地元優勝 望み薄だわ
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 09:32:06.41ID:C5UKok8r0
ネットでみたけど、橋の下にある三朝温泉露天風呂って本当に外から丸見えなの?
本当なら是非観に行きたい。
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:58:17.11ID:V4CwMmZk0
優勝セール
優勝パレード
楽しみだわ
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:16:59.42ID:szzqUai30
広島の選手って、軽い女装してればみんなで輪姦してくれそうよね。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:46:33.85ID:aNaWBjSu0
セールだけが楽しみよ!野球カープに興味ない人としては
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:55:30.20ID:FEtCK/3I0
金の鯉が売り出されるそうね
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:33:39.05ID:M7qmoMDR0
福屋そごう三越
3店廻って爆買いするわ!
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:54:38.78ID:z4OHb9dR0
原爆で焼け野原になった
市内中心部にやって来たのは
オール朝鮮人なのかしら
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:44:32.71ID:83OL6/S/0
来週の火曜サプライズはぶっきーがアポなし広島なんちゃらとかで街中のあちやこちらでロケしてるわ。
今度のマツコ会議は"広島のJK"の取材ですって。
CMでは妙ちくりんなゲームしてたわ。
ロケしてたお店はあれは袋町かしら。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:13:00.95ID:V4y7z2XB0
>>729
松子って高校時代だかに、修学旅行で広島を訪れた際、路面電車で聞いた広島のJKの方言が可愛くて、
広島の女子校生に産まれたかったと思ったってネタをテレビでしてたわね。
楽しみだわ、マツコ会議。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:02:51.70ID:npySswIK0
カープには来なくていいわ清宮
どうも好かないのあいつ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 04:03:12.28ID:PKIlxiN70
くじ引きで当たっちゃったら不味いから
始めから引かないで欲しいわ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:52:17.02ID:LeAnlLY30
竜王町のマンションてどうよ?
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:19:44.08ID:ZdhRS6Nb0
場末感あるわ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:01:36.01ID:Ofs1PAqp0
でもなんかカッコいいわよね。
自動車専用道を走って夜景のきれいな高台の公園の横にそびえるマンション。
実際に住んだら不便そうだけど。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:05:20.09ID:5DHzvqZZ0
島根の人は広島に出るのかしら?
鳥取の人は大阪?
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:29:38.84ID:/PXo7BMd0
鳥取は兵庫に接しているから
鳥取県民は、自分たちはほぼ関西人だと言い張ってるらしいわね。
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:33:17.57ID:/9jsGdt/0
福井県は滋賀県に(ry
三重県は和歌山(ry
徳島県は海をはさんで(ry
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:33:48.32ID:T2PFOWI10
清宮なんか要らねーわカープ
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:42:53.10ID:yyEYYOah0
広陵の中村で充分よ
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:38:08.02ID:CqmMzM0v0
カープって
パレードやんないの?
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:31:13.47ID:8G58bCKw0
やんないわよ
そんなカネないもん
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:47:33.67ID:G57U8Hde0
セガミが閉店してセリアになったわ。
センター街とか楽々園マダムジョイのセリアしか知らなかったから、
あんなでっかいセリアうひょひょひょひょて感じ。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:51:05.24ID:7WxXAx5f0
>>746
名古屋の方かしら
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:57:40.89ID:E6Am+W3O0
えべっさんが楽しみだわ
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:18:01.52ID:EpNfETbm0
鯉の様な金魚
カープくんが好き
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:13:48.47ID:C/3fnudM0
あんなもの
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:20:10.83ID:7y0GoYn00
そーいえば「ずぼら」てぜんぜん見んけどつぶれたんかしら。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:50:14.08ID:NTkMnZEi0
広島駅前に高層ビルはもう出来た?
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:33:23.30ID:lD8MtHmi0
グランヴィアとシェラトン、泊まるならどっちが良いのかしら?
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:45:10.08ID:qf89PHN+0
再開発は完了したの?南口
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 06:56:43.30ID:sm8I//qG0
>>755
まだ終わっていない
・路面電車の線路を駅前大橋経由に変更
・路面電車の広島駅電停を2階に橋上化
・広島駅ビルASSEの建て替え
・バス停とタクシー乗り場の配置がえ
・ペデストリアンデッキ(歩道橋)の設置

これらが残ってるけど、まだ計画設計段階なので、
しばらくは工事は始まらない
ちなみに広島駅ビル建て直しのための資材置き場が必要なため
ホテルヴィアインは取り壊し決定

あと、
広島東郵便局のビルとフタバ図書のビルは
再開発しないのか?という噂はある
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:42:49.29ID:x8JSOCu70
駅前大橋の拡張工事てたっぷり10年くらいやってたよーな。
それでゆーたら御幸橋はもっとかかってたかしら。

広島駅て結局線路を持ち上げずにいくのよね。
広島駅の前後の駅は持ち上げてるのに残念だわ。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:00:31.05ID:6S3OrsvV0
むかし駅ビルに展望浴場ってあったの知ってる?
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:52:08.02ID:AM4KKN710
知ってるw
新天地の展望浴場と姉妹店だったのよね。
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:31:08.49ID:nN2IPoXi0
駅ビルって建って50年くらいになるの?
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:54:56.91ID:XETCGv3b0
1965年開業
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:31:54.13ID:LkQ3LVGc0
駅ビルのお風呂は
寝台で朝着いた出張ビジネスマンに
大好評だったのよね
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:03:38.59ID:My8CvDBa0
フレア 怖いわ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 04:47:40.78ID:KuA6SJ3O0
>>756
郵便局も高層にして
上の方テナント賃料で稼げばいいわ
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:53:07.90ID:AqIG5PHj0
>>765
いいわね
そのアイデア
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:26:19.09ID:3EVtb3Bo0
>>763
ゲイに金出せと脅迫するノンケの輩もいたそうね
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:11:59.34ID:/TsrXAIp0
駅前に廣島百貨店って
シュールな店があったわ
のちにあそこ朝鮮人がやってたって知って
なるほど と思ったわ
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:19:15.62ID:h4pqBIqT0
>>768
駅前一帯がそうよ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:09:11.16ID:IwkcrbFR0
荒神一帯とかも
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:19:02.52ID:IwkcrbFR0
荒神じゃないわ
蟹屋だわ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:41:31.87ID:hGUb/jHF0
赤貝の焚いたのを茶碗いっぱいだべたいわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:44:04.41ID:aCFX7X6H0
カープ・・・
0777名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:03:06.56ID:YlAL4b4D0
みちしおにいらっしゃいな。
温泉も入れるわよ。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:21.86ID:5BH3EU0J0
>>773
東部の島根県民とみた!
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:32:03.89ID:xCVRFt2L0
万惣がalzoって店名に変わるわよ。
バーコードはスタッフが通してお支払はセルフとゆーなんだか新方式?
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:49:47.98ID:Q5wf/NtN0
>>780
支払いだけセルフのレジは
どこかでやったことがあるなぁ
ATMへの入金と思えば、
違和感はないんだけど

次の人のレジ打ちをさっさと始めるから、
すぐに入金しないとという脅迫観念にかられる
おつり調整を計算しながらお金を渡すのがやりづらくなる
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:03:16.96ID:U34dUABD0
カープ敗けじゃん
あれだけゲーム差あって首位なったのに
すっげえシラケるわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:02:17.86ID:2x7HEhYU0
ゲーム差によっては
CSやらなくていいと思うの
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:27:05.76ID:ybzNgCdJ0
えべっさんだわ
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 06:11:39.73ID:TFZqWe860
NHK逮捕だわ 広島
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:48:57.54ID:R55CTAbw0
何なの???DeNA
ホントに強いのはカープですからね!!!
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:23:38.88ID:wPpZ80eC0
中国地方では広島市だけが人口増えてるのね?
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:21:31.95ID:+H31Fe0H0
少し古いデータだけど、2016年時点で人口が増えている中国地方の市町村の人口と、対2011年比の伸び率ランキングは以下の通りよ。
ソース http://www.visualization-labo.jp/pop_incratio_list_pref.php?new_pref3=31&;submit=%E9%81%B8%E6%8A%9E

広島県 2016年人口 対2011年比の伸び率
1. 海田町 29280 4.44%
2. 東広島市 185374 3.76%
3. 府中町 52093 3.12%
4. 広島市 1191030 2.53%
5. 福山市 471974 1.38%

岡山県 2016年人口 対2011年比の伸び率
1. 岡山市 707615 2.62%
2. 総社市 67992 2.28%
3. 倉敷市 483970 1.88%
4. 里庄町 11159 0.64%
5. 早島町 12293 0.08%

山口県 2016年人口 対2011年比の伸び率
1. 下松市 56582 1.28%
2. 和木町 6470 0.03%

島根県 2016年人口 対2011年比の伸び率
1. 出雲市 175118 20.3%
2. 松江市 204952 7.03%
3. 海士町 2355 1.46%

鳥取県 2016年人口 対2011年比の伸び率
1. 日吉津村 3497 3.61%
2. 米子市 149731 0.65%

やっぱり、だいたい県庁所在地やその周辺しか伸びてないわよね。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:25:29.34ID:+H31Fe0H0
ご免なさい、くどいようだけど下記の通り訂正するわね

× 2016年時点で人口が増えている
○ 2016年時点で「2011年と比べて」人口が増えている
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:25:50.61ID:0w3G6XnE0
日吉津村ってシンガポールみたいな街なのかしら?(狭小なのに抜群の経済力)
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:30:39.27ID:+H31Fe0H0
>>797
そこは鳥取釜に聞いてみないと分からないんだけど、このスレに鳥取釜っているのかしら…
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:19:53.89ID:PovsoLEz0
流れ豚切って悪いんだけど、あんたたちにいいこと教えてあげる。
明治時代に内村鑑三って偉い人が、長野県の地方紙に「中国人と名古屋人」についての文章を寄稿したの。
ここでいう「中国人」とは、今で言う中国(当時は「清」よね)ではなく、中国地方の人たち、特に当時の明治維新の中心になっていた山口や広島の人たちのことなの。

そこで内村鑑三は何て言ってるかというと、
「長野の人たちは馬鹿正直だけどいい人ばかり。
中国人(山口や広島の人)みたいに現代風に悪擦れしたり、名古屋人みたいに周辺に経済力で攻めていったりするような人間とは大違い」(意訳)
と述べてるの。

これが有名な「中国人と名古屋人」と呼ばれるエピソードの真相よ。中国地方の皆様に教えてあげるわ。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:26:19.05ID:zDVfERp/0
>>799
イオンは街を滅ぼすイメージだけど活性化させるパターンもあるのねw
イオンバブルで湧く日吉津村は「過疎で合併」なんて危機とは無縁でしょうね〜
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:32:46.85ID:PovsoLEz0
鳥取県日吉津村
広島県府中町
愛知県飛島村
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:48:37.68ID:hBD5VAl80
>>801
周りに競合するところがないからかしら?
人口もさほどないし、競う意味もないものね。
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:45:09.90ID:ah4pUn/G0
>>797
日吉津村はイオンがあるのもだけど、
一番でかいのは
大王製紙の工場があること
これの法人税が日吉津村に入ってくる

広島県府中町や岡山県早島町、山口県和木町と同じ
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:48:43.01ID:rAk7MA3I0
>>805
旧ニッパって日吉津になるのね。親戚が尾高に住んでたことがあって、
日野川を渡る橋にさしかかると、製紙工場独特の臭いがして、
子供の頃は橋が臭うんだと思ってたわ。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:36.79ID:C5rSItuO0
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 02:32:20.50ID:uk/FJa+m0
日吉津村って、なかなかしたたかなのねw
米子市や境港市とは仲良くやれてのかしら
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:12:59.82ID:dniTDZT30
>>808
本当にしたたかなのは
岡山県新庄村と岡山県西粟倉村だな
これ以外の周辺町村は軒並み合併したのに
なぜ単独村制を貫いたのかわからん

あとは、島根県隠岐郡知夫村
ここは、単独の島だから無理もないけど
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:20:26.18ID:z9ly00il0
お金持ちの村なら
教育や医療や福祉でお得感あるから
そりゃあ引っ越すわよ、有象無象が
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:46:44.86ID:ulXU9g860
竹島って島根県なんでしょ
しっかりしなさいよ
ボヤボヤしてたら
今に隠岐の島も取られちゃうわよ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:21:30.50ID:J6AMU3010
岡山駅と広島駅はともかく、新幹線停車駅で福山駅と徳山駅は異様な厚遇ね。本来、「のぞみ」「みずほ」「さくら」の停車駅で岡山駅と広島駅に次ぐべき停車駅って「新山口駅」じゃあないの?
萩に行ってきたわ、いいところね。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:48:49.76ID:9Ve10/Uy0
>>812
新山口は有り得ないわ。何も無いもの。まさに総理大臣特需な駅。てか新山口からじゃ萩は遠い〜。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:36:57.23ID:r7DbZEBV0
広大の先生が暴行ですってね
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:15:11.89ID:Bz9WlLvy0
>>813
新山口〜萩までバスで1時間くらいだったわ。
新山口駅って県庁所在地の山口市の玄関よね?
地理的にも県央だし。宇部空港からのバスも来てたし。
徳山駅や福山駅よりは厚遇されてエエんでないかい?
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 06:07:54.36ID:wlTTbzF40
>>812
山陽新幹線は東京行きの飛行機との競争になるので、
都市圏人口が多く、ビジネス需要が高く、空港が遠い都市にのぞみが停車している。

広島空港と岡山空港に遠くて、
JFE、ヒロボー、ホーコス、洋服の青山、ツネイシHD等企業が多い
福山とその周辺都市の拠点駅である福山駅と

山口宇部空港と岩国空港に遠くて、
出光、日立、シマヤ、山口放送、西京銀行、笠戸島ドック等企業が多い
周南とその周辺都市の拠点駅である徳山駅は

行政都市であり、山口宇部空港にそこそこ近い
山口市の拠点駅である新山口駅より
のぞみの停車が優先されるのはあたりまえ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:22:18.02ID:FE6gMO7v0
1日平均の乗降客数が二桁とかの厚狭駅が大きな赤字駅なのよね。
確か東海山陽新幹線でいちばんの負の駅とかじゃなかったかしら。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:59:15.20ID:wlTTbzF40
>>818
新幹線の厚狭駅は
地元請願駅だから、建設費はすべて地元負担
しかも、こだましか停車させないよという条件付き

また、こだまののぞみ待避駅として、利用してるから、
のぞみ増発や速達化に貢献してる
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:44:17.26ID:DHdR08FY0
広島駅のエキエ、行ってみたけど大したことなかったわね。
広島は、まだまだこれからどんどん発展していくのよね。楽しみだわ。
ビックカメラと蔦屋家電も行ってみたけど、もう何屋さんなのかわかんないわ。
ババァの私にはついて行けない。
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:46:57.90ID:pjRS03mv0
>>820
今回オープンしたエキエは第1期分だけ
新幹線高架下の1階と2階に第2期分が来年春にオープンする
もっとも第2期分は飲食店と土産物屋になるけど
あと、新幹線名店街もリニューアル
する
最終的には駅ビルの建て替えが待ってる
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:49:41.27ID:UJlDYSOD0
>>821
駅周りもIKEAか何かが出来る予定だったわよね。
変わるわ。広島が変わっていくわ。楽しみね。

全然関係ないけど、コスメティックロイヤルのCMで女が言う
「おつカレーライス」というダジャレがイライラを通り越して突き抜けて一周廻って
ちょっと好きになり始めているわ。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:56:14.44ID:GJEnd5o+0
広島駅、だいぶ変わったなーと思うけど、全体の計画からするとまだまだ折り返しなのよね。
路面電車も、2階の自由通路に乗り入れるし。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:37:01.66ID:DYlO6m1P0
こぐん(なぜか変換されない)はこぐんのままで良かったと思うの。
新山口なんて改名して、安っぽくなった感じ。
0826( ̄。 ̄)y-〜〜
垢版 |
2017/11/12(日) 00:47:13.97ID:QG2KsaDF0
>>815
あんな僻地に住んでてたら頭おかしくなるわ
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:07:45.30ID:w2w2QuNF0
広島 変わらないで欲しいわ
展望欲情があった頃の駅ビルが好き
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:11:50.74ID:sF2ZY1Bn0
>>827
ねえさん、欲情しないでw
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:32:30.79ID:o5P0kalb0
>>827
もう手遅れよ、おばあちゃん。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:48:31.46ID:xilC6eHJ0
基町アパートもそろそろ建て替えかしら
築45年くらいよね
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:11:19.81ID:WMWaJT8O0
いずれにしても、広島に行く楽しみが増えて良かったわ。
蔦屋家電は中に食品スーパーみたいな店まで入ってて
一体何なの?って感じだったけど。雰囲気は良いわね。
アッセは建て替え予定なのにわざわざ1階をリニューアルしたのね。
無駄にならないのかしら?
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:41:38.63ID:e5QRa0Gj0
>>831
あれは蔦谷書店または蔦谷家電のコンセプト
本屋や家電量販店に付帯店舗を併設することによって
相乗効果を狙ってるらしい

LECTの中にある蔦谷書店も
同じようなレイアウトになってる
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:29:31.49ID:I8KhO27v0
広島駅は結局、岡山駅に似たような感じに改装されるのね
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:45:04.09ID:ij1fCbP60
鳥取県って魅力いっぱいね!

鳥取砂丘
大山
水木しげるロード
とっとり花回廊
三徳山三佛寺投入堂
三朝温泉
皆生温泉
はわい温泉/東郷温泉
二十世紀梨
らっきょう
松葉ガニ
因幡の白兎
大風呂敷
打吹公園だんご
すなば珈琲
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:07:18.08ID:GocjaQaP0
>>834
岡山駅在来線は地上ホームのままだよ
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:12:44.56ID:fz3Q5ah00
>>835
あたし来週、鳥取旅行する予定なの。
カニ漁が解禁したし市街地でもかけ流しの温泉に入れる
らしいし、色々楽しみだわ
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:36:43.39ID:ij1fCbP60
>>837
ゆっくり温泉につかって新鮮な海鮮を味わって
楽しんできてね
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:49:29.07ID:I8KhO27v0
>>837
鳥取の日本海に揉まれた漁師男も温泉で漁れるといいわね。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:21:12.31ID:SJlhoDQW0
>>26
アトラス
行ってみたいです。
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:03:42.79ID:QwlnhEZu0
>>815
学生の顔面に唾まで吐いたって
キ印だわ
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:13:02.95ID:lFi0ohkQ0
>>835
夢みなと博の時に水木しげるロード行ったわ
今はもっとすごいんでしょうねぇ
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:19:19.91ID:STrOCs/r0
境港に蟹食べに行きたいわ。
駅前にできた野乃に泊まりたい。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:14:58.03ID:EZtR5B0y0
>>843
ブロンズ像のリニューアル中だから
至る所で工事してるわよ
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:15:47.65ID:EZtR5B0y0
>>845
客室とバイキング料理は良かったわよ
温泉は期待しないでね
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:15:08.69ID:gcUB6p3y0
吉島に飛行場があったのね
最近知ったわ
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:30:41.26ID:J3VF27tO0
>>848
そうなの?観音ではなくて?
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:57:14.27ID:EtFuOPoe0
>>850
観音の前よ
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:58:49.21ID:uBy+L7/J0
>>851
へー、知らなかったわ。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:56:25.50ID:YrnXXNAA0
知らないことばっかだわ広島
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:03:39.09ID:KvA8QCt30
江戸時代まで
広島城のあたりまで海だったの知ってる?
基町も八丁堀も海だったの
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:14:07.88ID:PRDtln400
広島駅らへんが南区ですものねぇ。
井口もJRひろでん2号線ですぐ海だったわよね。
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:16:27.23ID:gnIz+d+N0
鳥取旅行してきたわ〜
奇しくもセブンイレブンが初上陸した日だったらしく、店が出来た鳥取駅構内が
市民で賑わってて微笑ましかったわw
もっと田舎で過疎ってるのかと思ってたけど上記のことも手伝って拍子抜け。
ただ、改札が自動化されてなかったからやっぱり…って感じで新鮮だったわ?
あと夜の街を散策してたら各社マスコミがチラホラいたわw
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:16:54.32ID:oTO9nsy40
>>857
鳥取市内だけ観光?
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:27:43.37ID:aMeMKgjZ0
>>857
鳥取県内でも、米子市の米子駅は自動改札あるし
セブンイレブンも鳥取市よりも早く進出してた
境港線はICOCAのリーダー搭載の列車が走るようになる

確か乗降客数は、
米子駅より鳥取駅のほうが多いんだけど、
JR直通の特急があるかないかで
駅の扱いが違ってしまった
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:15:58.94ID:bYSbjRGm0
>>853
へー、じゃあ観音の空港って50年くらいの歴史だったのね
じゃあ今の空港も50年後くらいには廃港になって、市内に戻って来るかしら………
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:18:39.15ID:FY8NEFbk0
>>860
そんな声があるなら合併に合併を重ねて現空港あたりまで市内ってことにするんじゃないかすら。
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:41:16.25ID:269oYQ/70
>>859
街としてはサブの米子の方が開けてるのかしら?

日本最弱(少?)の鳥取だけど、駅ナカにショッピング施設が
あったり(まさかのGODIVAブティックまでw)駅前も派手さは
無いけどキレイに整備されてたから、むしろハンパな田舎県より
栄えてるように見えたわ。まぁ駅周辺だけで判断するのは安直だけどw
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:19:06.37ID:dlXvM5HO0
近くのミニスーパーのお弁当コーナーに、「四季彩岡山のなんとか弁当」っていうのが売られていたわ。
でも400円とか450円のお弁当に並べて1000円超えてるお弁当なんて売れるのかしら?
峠の釜めしとか、イカ飯のようにポピュラーなものならいざしらず、
「岡山のうまいもの」って言われても、ママカリくらいしか思いスカな方わ。
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:25:58.48ID:FY8NEFbk0
確かに岡山の名物料理てひとつも思いつかないわ。
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:19:58.30ID:+9Xe8IWY0
あら、岡山のばら寿司とか津山のホルモンうどんとか
それなりに知名度が高いと思ってたけど…
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:23:15.65ID:bYSbjRGm0
少し前から海老めしやデミカツ丼って聞くけどどうなのかしら?
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:25:35.31ID:ZLnwxjQn0
アメトーク、次回は岡山芸人よ
次長課長、ブルゾン、千鳥ら岡山を代表する芸人が出るわ
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:26:57.23ID:ZLnwxjQn0
アメトーク出演者に岩井志麻子大先生がいないのは芸人ではなくて作家カテだからかしら?
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:30:13.98ID:+9Xe8IWY0
>>867
ウエストランドは出ないのね?
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:52:46.87ID:lE93iNFL0
ウェストランドって、岡山のローカルスーパーマーケットがコンビ名の由来なんだっけ?
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:20:44.37ID:+9Xe8IWY0
昔はイーストランドもあったわ〜近くにイオンが出来て潰れたけど
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:37:51.67ID:ZLnwxjQn0
>>869
代わりに?北海道出身の大泉洋が岡山芸人の回に出るわ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:39:04.27ID:+9Xe8IWY0
>>872
そうよ。あたしが知ってる津山はウエストランドとイーストランド
イズミと高島屋があったけど、ウエストランド以外は無くなって
しまったらしいわ〜
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:55:25.54ID:uc+d7EBJ0
広島芸人だったら誰出る?
アンガールズくらいしか
思いつかないわ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:00:50.50ID:RoY2mz0V0
>>865
ぶっちゃけ初めて聞いたわ。寿司なら岩国寿司とかの方がイメージ湧くわ。あたしは。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:37:02.91ID:q3q0SEEN0
岩国と言えば、東京から宮島へ行きたい場合
広島空港より岩国空港をチョイスした方が近いのかしら?
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:25:21.34ID:cXeYBO+E0
>>875
有吉ひろいき忘れんなよ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 06:08:53.58ID:5VQByuTO0
>>875
バイキングの禿げてないほう
安田大サーカスのクロちゃん
ギースの尾関
桜金造
島田洋七
ふじいあきら
原田泰造(幼少期のみ)
ロザンの宇治原史規(小学生まで)
バナナマン日村(出生地が広島)
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:23:40.59ID:r+W8kRVr0
>>880
広島芸人のインパクトが思ったより弱いわ
岡山芸人のほうがネッチョリ濃い芸風ね
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:45:52.80ID:Vt/YyclQ0
中筋のフタバ図書、リニューアルが済んでから初めて行ったわ。
タリーズが結構幅を利かせてて驚いたわよ。
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:39:00.92ID:dkzP5zR20
ローカルネタにも程があるわねw
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:09:36.89ID:zJrXuZT60
>>878
そうよ
広島空港は山ん中で遠くて不便よ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:12:45.34ID:r+W8kRVr0
岡山空港も山の中、宇部空港は海に面している。どちらも岡山市、山口市都心からは遠い。
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:19:55.74ID:hN84sCrU0
鳥取旅行に行った釜だけど、鳥取は空港が市街地から近くてラクちんだったわ
伊丹・福岡・函館・神戸に次ぐ近さじゃないかしら?
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:23:12.67ID:r+W8kRVr0
>>886
米子空港もまあまあ近いわよ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:36:58.66ID:zJrXuZT60
>>887
鬼太郎空港サイコーだわ〜
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:34:26.95ID:2niwxmYO0
世界遺産の石見銀山
坑道みたいなの
アタシが行った昔は
あんなの無かった希ガスるわ
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:36:06.24ID:N59q3aSN0
やだ。最近になって誰かが掘ったのかしら?
そんなわけないわよね。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:06:34.13ID:GG8YANBtO
坑道はあったよ。単に観光用に整備してなかっただけ。
佐渡金山みたいにはしてなかって事。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:12:18.82ID:r+W8kRVr0
>>891
本当なら文化庁が平謝りだわw
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:59:18.04ID:gUKkYF1t0
岩国の錦帯橋遊びに行ったの
マッチョな米兵がいっぱいいたわ
強烈な体臭が美味しかったわ
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:59:25.71ID:r6+SA/Tp0
>>880
宇治原さん
広島の何処に住んでたの?
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:06:29.81ID:hpOn2ClU0
牛田じゃない?
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:01:20.99ID:hi9g6bfr0
この週末、鳥取はどエライことになってるみたいね
砂丘だけじゃ飽き足らずレアポケモン探して
線路にまで侵入→列車ストップ。田舎だからって好き勝手し過ぎよw
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:52:13.27ID:t1pkpNAE0
>>897
社宅族かしら
横田めぐみさんも牛田
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:09:23.01ID:hpOn2ClU0
>>900
牛田には公務員住宅があるからね
横田滋さんは日本銀行に勤めてて広島支店にいた頃牛田に住んでたの
宇治原の家もそんなところじゃないかしら
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:31:39.30ID:XkNlw5Gy0
宇治原の父は元パナソニック電工副社長だから、広島も当時の松下電工広島支店とかじゃないかしら
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:34:21.25ID:YLXZG6j90
どーでもいーけど
相方の菅ちゃんって消えたの?
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:59:14.36ID:aoXeQAnN0
>>903
土曜日の昼にやってる
広島のローカル番組で
宇治原と菅ちゃんの二人揃ってでてる
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:08:20.59ID:CkK93WnB0
菅ちゃんかわいいわ。
老けないわよね。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:44:38.62ID:kwJZJr0x0
菅ちゃんは
宇治原が大好きなのよね
ほとんどホモね
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:09:43.08ID:whC+14EJ0
>>901
牛田は民度高そうね
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:47:30.84ID:8GiRdAIp0
今日、広島県庁前の社会保険事務所行ったんだけど駐車場の植え込み横ににキレイな単3電池が30本くらいあったのよ。
パッケージからは出されてるけれどでも見た感じホントにキレイな電池でなにごと?思ったんだけど、
帰りにはその電池の横に厚手の黒の毛糸で編まれた上着?みたいなのが置かれててますますなにごとよ??だったわ。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:43:54.14ID:z2bv1/Yu0
アタシ電池は頂くわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:42:18.11ID:rbO11YNc0
モニタリングかしら
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:21:06.69ID:E0awlbHo0
おとり捜査かも
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:26:03.07ID:6RUAVY+M0
モニタリングって広島で時々ロケしてるし、本当にモニタリングなんじゃない?w
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:41:12.05ID:CQctIot30
モニタリングってなあに?テレビの番組?
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:49:07.96ID:p5bAgJn20
>>914
今版どっきりガメラよ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:23:39.26ID:COMgxG3H0
岡山出身の有名人

吉備真備  和気清麻呂  緒方洪庵  池田光政  宮本武蔵  栄西  法然  
雪舟  内田百間  竹久夢二  吉行淳之介  横溝正史  犬養毅  小六禮次郎  
大島渚  水野晴郎  高畑勲  重松清  岡千秋  長門勇  本郷功次郎  八名信夫   
玄田哲章  星野仙一  押坂忍  橋本龍太郎  菅直人  田嶋陽子  一条ゆかり    
岩井志麻子  志穂美悦子  宅麻伸    梅垣義明  梶原善  藤木直人  オダギリジョー  
人見絹枝  木原光知子  有森裕子  森末慎二  辰吉丈一郎  高橋大輔  MEGUMI
葛城ユキ  稲葉浩志  中西圭三  甲本ヒロト  バクシーシ山下  水道橋博士  次長課長  
鼠先輩  浅越ゴエ  千鳥  井上あさひ  山崎夕貴   ブルゾンちえみ  磯田道史

(´・ω・`)全体的に渋い
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:28:01.89ID:94CCl3Ih0
一条ゆかりは知らなかったわ。
対抗したかったけど広島出身の漫画家は太刀掛秀子しか知らないわあたし。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:44:09.84ID:AedSol6H0
>>916
いがらしゆみこって岡山じゃなかったしら?あたし倉敷のキャンディキャンディ美術館行ったことあるけど…
と思ったけど、生まれは北海道なのね〜あの人

>>917
「カバチタレ!」とか描いてる下ッ品な漫画家がいるじゃないw
それに「はだしのゲン」のかたとか…
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:17:28.57ID:KUShGw660
>>916
横溝正史は岡山出身じゃないわよ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:22:26.31ID:Wg/8hC2B0
鳥取コナン空港に米子鬼太郎空港…
流石「まんが王国とっとり」を謳ってるだけあるわね?
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:59:23.34ID:KUShGw660
最少人口の鳥取県に二つも空港あるなんて
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:20:54.35ID:P9+wZxWw0
>>922
鳥取県の2空港のうち1つは自衛隊の空港ですが、何か?
島根県には3空港有りますが、何か?
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:47:38.24ID:6TyOnrND0
鳥取空港はRWY28(砂丘側)からアプローチするときのドバイ感がハンパ無いわ?
本当に一瞬だけど砂漠の上を飛んでるような、エミレーツ気分に浸れるのw
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:10:01.09ID:/KV7XSas0
>>897
牛田スポーツで大野豊を目撃したらしい
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:04:34.50ID:H1YvEur80
岡山と鳥取って関西地方に属する気が時々するわ。徳島と香川もね。
大阪で天気予報みるとこの4県入るのよね。
この4県の人が都会へ行くという話をすると必ず大阪か神戸が出てくる。
同じように山口県西部も都会は北九州市や福岡市をいう。
広島市が中四国の盟主になかなかなれないわね。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:48:52.32ID:1JAIVJ2zO
>>926
基本的に岡山の人間は大阪など東しか見ていない。
広島には仕事からみでないでないと出向きもしない。実際流行の品とかは大阪神戸に行く方が早いし量もある、仕事でも本社クラスや支店でも大きいのは大阪方面な訳で
大震災前の神戸の貿易港の扱いは大きく重要だったから、わざわざ西の広島に行くより大阪神戸に行くに決まってる。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:32:33.27ID:O4QjzPGL0
岡山県民だけど
広島行くのと大阪行くのは距離一緒
だったら広島なんかより大阪行くわよ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:33:46.60ID:xRrUuwrL0
広島つまんないわ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:53:52.84ID:+UBxUUQc0
>>929
地下街も岡山の一番街は新幹線開業と同時に出来て伝統あるんだっけ?
あたし、紙屋町のシャレオしか知らないわw
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:55:05.70ID:3kw0Hrnm0
大都会岡山が何と言おうと中国地方代表は広島よ
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:26.77ID:+UBxUUQc0
>>931
福山市民は広島市より岡山市に行くって聞いたわよ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:25:31.62ID:1JAIVJ2zO
別に中国地方代表というか、地裁など官庁の重要拠点としての広島はそれで結構だよ。
ただ、岡山は広島に興味が無いってだけで。
後の三県は住んだ事無いし、仕事でも殆ど行かないから、三県が広島をどう考えてるかは知らないけど。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:34:25.56ID:+UBxUUQc0
札幌市、仙台市、福岡市とよく比較される割に広島市は求心力がないわ。
岡山市、松山市、倉敷市、高松市、福山市と回りに50万人クラスの都市がチラホラあるからかしら?
岡山市にいたっては政令市だしね。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:40:12.01ID:O4QjzPGL0
岡山は四国の玄関口みたいなもんだし
鳥取・米子・松江・出雲とは特急でつながってるし
関西圏にもそこそこ近いし
広島とは比べもんにならないくらい交通の要所なのよ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:08:13.28ID:mEcUcZh50
にもかかわらず、岡山が中国地方の代表都市として認知されないのは
岡山とは比べ物にならないくらい沢山のものが広島にあるって事よ。
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:32:56.68ID:hDSUn5sN0
岡山は名物も行くわからないわ。きびだんごくらい。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:39:50.57ID:UIHH6k3A0
広島名物はもみじ饅頭くらいね
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:03:10.64ID:1MKFIsbB0
ヒロシマ、HIROSHIMAと表記すれば世界に通用するから凄いっちゃ凄いよ
計り知れない犠牲の上での事だけど
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:20:22.57ID:UIHH6k3A0
岡山は桃鉄で最強だわw
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:23:11.31ID:UIHH6k3A0
でも実は倒幕させて近代の礎を立てた萩市民を有する山口県民が最強だわ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:49:38.43ID:BCH94gPv0
広島市120万人 岡山市70万人
良く張り合おうと思えるわね
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:23:14.74ID:kS335Xjb0
ゲイ関連では岡山の方が賑やかなイメージだわ
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:27:50.64ID:UIHH6k3A0
>>944
そう?
大阪の北欧やロイヤルに出張するんじゃない?
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:29:24.13ID:CdJ24APb0
広島と岡山って昔から仲悪いけど方言は似てるわよね
同族嫌悪ってやつかしら?似た言語をつかってると親近感が湧きそうなのに
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:28.04ID:cMYayrYh0
>>946
似てるようで違うわよ
とくに語尾
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:49:04.22ID:CdJ24APb0
>>947
流石に同じとは言わないけどやっぱ似てるし印象が被るわ?(県外人目線で)
語尾が「〜じゃ」「〜のう」ってなる方言を聞くのはこの2県だけだもの
ただ、似たようなシチュエーションの鳥取と島根は違うわよね、方言が。
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:57:05.74ID:8K3tY7p30
>>948
愛媛県、香川県、岡山県、広島県の方言は
そんなに差はない

山口県と大分県も瀬戸内言葉
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:06:52.08ID:CdJ24APb0
>>949
愛媛や香川出身の方と接したことがあるけど、広島岡山寄りっていうより
語尾が「〜やん」だったりイントネーションが関西弁に似てる印象だわ?
ひとつの県でもいろいろ違いがあるのかしら・・
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:10:47.30ID:8K3tY7p30
>>950
讃岐弁の語尾は
「〜きん」「〜けん」が基本

「かかんきんこん」「こんけんかかん」は有名
あとは
「なんがでっきょんなー」「なんちゃでっけょらん」も基本
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:28:26.61ID:eDDB4Klo0
九州や東北も方言いろいろあるんだろうけど、住んだことない自分からしたら、
東北っぽい九州っぽいとザックリまとめてしまうのと一緒で外からは似ていると感じるんじゃないかな。
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:09:40.18ID:BIUYUtCn0
>>949
下関と北九州と大分の言葉は似てると思ったわ。ちゃちゅちょ行の多用やイントネーションの感じが。
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:42:14.62ID:sMZ5k6xo0
>>948
岡山は「〜じゃなぁ」
広島は「〜じゃねぇ」
「〜じゃのう」はどちらも使う

岡山では語尾で「〜ね」とか使うことなんかないから、初めて広島人と喋ったときにびっくりしたわ
イメージに反して岡山より広島の方がおしとやかに聞こえるわww
あと関東弁みたいな「〜じゃん」を使う人が多くて標準語っぽいなと思ったわ(岡山では「〜じゃがー」と言う)
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:42:58.05ID:sMZ5k6xo0
>>948
岡山は「〜じゃなぁ」
広島は「〜じゃねぇ」
「〜じゃのう」はどちらも使う

岡山では語尾で「〜ね」とか使うことなんかないから、初めて広島人と喋ったときにびっくりしたわ
イメージに反して岡山より広島の方がおしとやかに聞こえるわww
あと関東弁みたいな「〜じゃん」を使う人が多くて標準語っぽいなと思ったわ(岡山では「〜じゃがー」と言う)
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:03:04.46ID:iisDO2pz0
>>955
すごくよく分かるわ〜。
岡山の人が語尾で「〜じゃね〜」とか「〜じゃん」と聞いたら一発で広島(市)方面の人かなと分かるし、
広島の人が「〜じゃな〜」「〜じゃが」と聞いたら一発で岡山方面の人かなと分かるんだよね。
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:37:19.46ID:0lsDib6i0
岡山より広島の方がおしとやかなのが意外だわ〜
「はだしのゲン」とか「仁義なき戦い」のイメージが大きいかったせいか
もっとオラオラでイカついのかと思ってたわw ってことで中国地方で1番コワモテな
方言を使うのは岡山県民ってことで良いかしら?(山陰はおぼこいし山口は九州風味だし)
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:46:45.85ID:MmytWGmy0
福山や尾道出身の人(広島市とも岡山とも日常的な行き来が多い文化圏の人)が、
「実はイメージと違って広島よりも岡山の方が言葉が汚い」と言ってるのは何度か聞いたことがあるわ〜。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:27:40.14ID:oqQYiAW60
>>958
広島弁のほうが良くも悪くも
表にでることが多かったんだから
あたりまえ

岡山弁が表にでることになったのは
妖怪ウォッチからぐらいだろ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:02:45.25ID:Sk/aTeOG0
岡山弁って素敵な言葉じゃけんなあ〜

なんしょんならー
わやくそじゃー
やっちもねー
あんごう!
ちばけな!
きゃーくそがわりー
はようしねー
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:10.54ID:vKdf67Wd0
岡山の「○○しねーや」っていう方言に県外人は度肝を抜くそうね?
ただ、あたしは小心者だから方言だと知った上で聞いてもドキッとするわw 
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:15.48ID:3jLkZnlSO
>>963
岡山県民が実例をお教えしよう。
知人の妹が岡山市の洋裁教室に通っていた。そこは隣の兵庫県からも人が来る教室だった。
そして兵庫からやってきた女の子と仲良しになったんだが、ある時その女性の作業がもたついたんだという。
性分がいくらかイラチ気味の妹さん、脇からついつい
「アンタ、はよしねーや」
それを聞いた兵庫の女の子本当に泣いてしまい、その場は大変だったそうで。

典型的岡山あるあるでございますよ。
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:10:30.94ID:36VdV2p00
親が岡山出身で、親戚も岡山に多い神戸人だけど、
岡山は京阪神は世界的にもベスト10に入る大都会(東京は世界一)だから
普通に憧れが強いけど、広島はライバル意識が強いから格上とは思ってないよね。

実際、中国銀行や岡山大学が、広島銀行や広島大学より格下というわけじゃないから、
岡山人が広島をライバル視するのもおかしくはないし。

あと、地理的に近い神戸は、岡山を始め中国・四国東部からの人気はすごいわね。
週末は市内のコストコ、イケア、垂水と三田双方のアウトレット
(垂水の三井の方は、最近倉敷にも出来たので大分減ったけど)、
ハーバーランドのumieなどは、中国・四国ナンバーの車で溢れ返ってるわ…。

実際、神戸に来れば東京とほぼ変わらない店が揃ってるし、大阪や京都の人よりも
岡山や鳥取、徳島の人の方が神戸を良く知ってくれている面があるわ。
明石海峡大橋と大鳴門橋を通れば、徳島駅から三宮までバスで二時間なのよね。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:36:00.84ID:ivn7hoEJ0
結局、広島市って虚空な都会よね
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:27:09.69ID:ZVXa2nB30
>>966
そうよね
島根山口の田舎モンが出稼ぎに来て
やっと100万都市
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:52:26.03ID:UcxOwion0
喧嘩はよして。チンチンチン電車がある都市はもれなく好きだから。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:59:14.12ID:0e2Pu18rO
>>968
チンチン、チンチンとは音はすれど
「チン出ん」とはこれ如何に。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:04:32.26ID:4T5kK2ID0
>>965
あなたの理屈でいうと
茨城や栃木、福島は岡山なんかよりずっと都会って事ね。納得。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 03:10:15.70ID:ykrA0wMl0
>>968
長崎も結構なチンチンぶりよ
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:26:32.95ID:oP6gYc6Z0
THE OUTLET HIROSHIMA なんてできるのね。
マリーナホップはどうなるのかしら。
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:42:22.72ID:wEaNpWMG0
マリホ、散々な評価だけどアタシは好きだわ。
海が見たくなったら時々行くわよ。
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:42:39.43ID:yDfB43pD0
>>973
アウトレットいらないわ
ネットショッピングで足りるわ
それよりハッテン場増やしたらどうかしら?
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:36:30.83ID:wEaNpWMG0
昼から行けるカフェがあったらいいのになあ
岡山にはデンカフェがあるけど
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:57:45.53ID:mSWfmxvj0
ゴリマあたりに二部営業してほしいわ。
週末だけでいいから
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:47:42.69ID:HRUka6Eo0
やだ、まーた日吉津村の話に戻んの〜ッ??!!
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:21:36.13ID:zkKoqSkI0
>>971
え、何でそうなる?
茨城や栃木や福島には、中国銀行や岡山大学クラスの企業や大学は無いわよ。

だから、広島は岡山より格上とは思わずライバル視が強いし、
逆に神戸はその凄さもよく知っていて、自ら神戸によく来るということを書いたつもりなんだけど…。
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:01:23.42ID:laDvZzIQ0
>>980
筑波大学
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:03:43.27ID:laDvZzIQ0
>>980
日立グループ
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:38:02.04ID:HRUka6Eo0
一瞬で論破されててンロタw
スバルも群馬県の会社よね?
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:39:21.50ID:d/agMBEQ0
岡山といえば加計学園ってイメージだわ
県内の秀才たちが集まるのかしら?
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:02:57.05ID:KeeZkvgo0
広島市内の海沿いでもちらちら降ってたわ。冬ね。
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:42:34.79ID:ygzgEI620
>>986
レヴェル的には「東の開成、西の灘、岡山の加計」って感じかしら
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:43:38.61ID:hp92gu9U0
瀬戸内沿岸ってマトモな温泉が無いのよね
温泉目当てならやっぱり山陰だわ
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:58:51.44ID:SITma2J7O
>>989
うーん、加計でレベル高いのは本体の岡山理大だけ。
そこの附属高校なぞ、三十数年前までは男子校でかつガラの悪い所として岡山市内では知られてた。
当然ながら偏差値も低く、近くの駅弁大学すら受かる人間はまず居ないという有様だった。
流石に現在は多少レベルは上がったらしいけど、岡山で高レベルといえば昔から今でも公立なら岡山朝日高、私立では白陵高の名が挙がる。
しかし理大附属がレベルの高い高校として名が出る事はほぼ0。
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:07:49.45ID:YxQAZK0o0
>>991
岡山理大ってレベル高いのね
岡山大の理学部や工学部と双璧って感じなのかしら?
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:15:09.89ID:bm8n3W6q0
>>992
んなわけないだろw
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:17:46.36ID:fO4UJBlR0
私来年広島に転勤になるかもしれなくてショックで半休取ったわよ
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:20:48.87ID:bm8n3W6q0
>>994
あらようこそ。
ヤり部屋は無いけど、転勤族は多い街だから住む場所間違わなきゃそれなりに快適に住めるわよ。
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:25:13.37ID:fO4UJBlR0
>>996
全然分からないんだけど広島市内だと車は必須かしら?
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:25:42.86ID:fO4UJBlR0
MX見れなくなるのは辛いわ
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:30:07.65ID:bm8n3W6q0
>>997
勤務先や住む場所にもよるけど、持ってない人も多いわよ。
あたしはドライブが好きだから持ってるけど、彼氏は免許も持ってないわw
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:32:38.97ID:bm8n3W6q0
>>998
地上波だと広島はテレ東も映らないから、その辺は辛いわね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 534日 21時間 53分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況