X



XIM総合スレ part50

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 05:46:05.17ID:2l2gG5+k
XIM公式フォーラム
https://community.xim.tech/

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。



関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
Titan Two総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1608106370/

XIM総合スレ part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1646637784/
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 16:39:31.74ID:YCID6WAQ
もう少しでCODの季節だな
疎遠になってるフレから今年は買いますか?って年賀状や暑中見舞いみたいにメッセージくるの好きだわ
今年の始めはゲーパスくるから二度と買わなくいいって思ってたのに
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 16:42:13.91ID:RDAGg/+O
ソフトは常にbanのリスクあるだろ、あと違法だしな。
あくまで合法の範囲で遊ぶべき。あ、コンバーターは違法とか言ってるバカは突っかかってこないでね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 20:00:51.60ID:rvvccSKv
CoD4からコンソールのFPS=CoDって感じで染まったけど
今にして思えば功罪あるな
BFは食い下がってたけどそれすら今じゃ下火
元々DMやFFAが好きだった層もAPEXとかやってるかと言われればそうでもないし
やっぱ年齢か
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 20:52:05.17ID:cb1aum57
チートはbanされる上にPCにウイルスが入るリスクがあるだろ。
よくわからない業者に金を出すのも嫌だわ。
その点コンバーターはすべて安心だね!
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:39.96ID:6lwPvj/M
暴論言えばコンバーターを強くしてるのはアシストありきでデザインしてるゲーム側だからな
CSに直差ししてプレイができる今 プロが使うレベルの強いアシスト入れたりしてる運営の落ち度もあるぞ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:00.59ID:4jKhG+fy
OSから見ればマウスもパッドも機器側の自己申告であって物理的にどんな形をしていようと知ったことではないんだよね
物理的にマウスの形と振る舞いをしていようとパッドのプロトコルに則ってるならゲームパッドだ
他のPCゲームはそれを理解した上でPCでエイムアシストとか馬鹿げてるって立場をとってるのに
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 21:16:04.29ID:jN6Z+bPZ
言うてCoDは元々日本受け良いかと言われると微妙なとこだったし 
あんな駄作のヴァンガードですら北米では毎年通り1.2位は取ってるから地域差が元に戻った気もする

ちな答えになってるかわからんけど今のCoDは夕方頃のマッチはPCメインにマッチしてCS少な目なので必然的にマウスが多く 
夜19時以降あたりからCS機が増え始めてマッチし始めるからコンバーターは知らん 
表立ってCSでマウス使ってるのは希少 PCパットも然りって感じ
クロスプレイとかロビーが1ゲーム事に解散になる仕様のせいも相まってこの辺は体感ですら全体図は掴めなくなってる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:20:00.06ID:GOK5NbuT
あの糞つまんないゾンビに見切りをつけてマルチいったらもう過疎ってた
5ちゃんスレも30とかだったわV
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:05:00.51ID:meTg/ynQ
beloader pro→xim apex →デュアルセンスで繋いでる。beloaderは緑ランプ点灯してるし、ximも点灯しているのにコントローラー・キーボードは動かない…
どうしたらいいんだろうか
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 05:11:10.60ID:2KbB4vCf
緑でも繋がってないんじゃ?無印の時はそういうのあったな本体有線必須とか言ってたけど繋がんないからwifiで繋いだもちろんそのあとは有線にした
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 05:26:01.35ID:2tpD2x8e
まずすることは原因がどこに有るのか考えること
xim単体で動くなら原因はベロだから交換するなりベロスレたてるなりすれば良い
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 07:01:38.63ID:p2wjKX4t
よく連射制限があるって言われるけどマクロで秒間で31回とか連打したら普通に最速連打になるよね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 07:44:51.30ID:CcZpyVeA
>>896
デュアルセンスって認証コントローラーに使えないんじゃないの?普通にデュアルショック4のバージョン2をxim apexに繋げば動くと思うよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 08:36:28.62ID:OdVgZG49
認証用のコントローラーといえば
認証用にできないと言われてただったUSBコード付きの箱コン認証できるようになってたわ
去年末のアプデで
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 10:32:11.18ID:2KbB4vCf
代わりに言っておくわ、ありがとなみんな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 10:53:56.86ID:KCF5M/dB
今季のコントローラー 両方アプデとか入ってコンバーター側に不具合起こすことあるから公式したくないよなぁ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 12:52:02.69ID:Z2ZQmrPi
ゲームパスのクラウドゲームでXIM動作させてみたけど
ラグはPS4と変わらんじゃんくらいだけど
画質がFHD未満きついの
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 17:57:27.46ID:/Vsoyy7w
ハブにコントローラー入れても、コントローラーのLEDランプ赤くならないんだが普通?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 22:18:46.70ID:xPmH+JCW
BFかなんかでライバルチームのチート捏造動画upしてバレて引退要求されたけど謝罪したけど家庭の事情で引退はできない奴って誰だった?まだおる奴?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 03:23:34.61ID:mzXL0O+3
レベルシンフォニーの設定持ってる人いないですか??
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 09:43:16.44ID:lzRIcI/E
知ってても教えるメリット無いよねなんでそんな事ここで聞くんだろう?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 19:38:54.03ID:SsX8LMKO
元々XIMには対応してないから関係ないで
ベロの認証としては使えるらしいけどそう言うのはアプデしてみないと解らない
と言うかコントローラー関係なくなんかの拍子でゲーム機自体アプデしたら使えなくなるリスクはどうしても生まれると思うぞ
今も2kに対応したps5のβ版アプデ入れるとベロがバグるらしいしから
簡単に治るんならその都度デバイス達が更新かけるから運だよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 09:47:17.50ID:MB8u7kjK
大丈夫の三文字で良いのになんでそんな長文うつの?
いつもそうなの?
リアルでもそうなの?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 12:06:39.28ID:zSS0kL0z
>>914
長いの2文字で良いのになんでそんな長文打つの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 12:29:01.09ID:VZhEztq/
認証用コントローラーならまだしもデュアルセンスをアプデしたらXimが使えなくなるという思考が理解できない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 13:11:41.60ID:k/ht5Inx
だから言ったやん PC系の常識の範囲は溝は深いって
教えるんなら自分で判断できる範囲まで教えないと無駄でしかない また来るから 
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 13:28:29.91ID:u5g79231
>>915
悔しかったんだねwかわいい
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 14:47:19.44ID:FSG9/rb0
初心者だけど、直挿しでpadだけでアンリコだけ使うとかできるの?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 00:16:08.12ID:sKrLvbTU
PS5は直差しだとライセンス製品とスカフみたいな純正改造コン以外は全部NG それ以外は全部リモプ
大抵のコンバーターはパットも対応してるけどアンチリコイルまでは知らん
PAD使うにしても製品の主目的からは外れる使い方するから使い勝手が悪いかもしれないし
そもそもTitan以外のアンチリコイルは武器別に設定を変更したりするからPADで使えないんじゃね? 
キャプボから映像認識で自動切換えしてるTitanなら細かく自分で設定組めるけど技術とお金と時間が必要になるし今どこで売ってるかは知らん

と言うかPADだといっそジャイロが付いてるXIMネクサスとか考えれば? 切り替えは出来ないけど簡易的なアンチリコイルぐらいなら出来るらしいし
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 13:20:24.35ID:sKrLvbTU
>>926
XIMエーペックスと違ってちゃんとしたマクロが設定出来るからそれよりは強いと思うんだけど
問題はボタン数的に武器を切り替えられるかなんだよね
だからゲームによっては言ってる通りに単純な下方向ぐらいしか出来ないのが出てくる
逆にcodとかで一試合武器固定するんならマネージャーから設定を切り替え出来ると思う
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 00:11:14.35ID:SfHVy2MR
まぁReasnowS1とBeloader proが最強だな
負けたことない
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 12:28:17.22ID:Z4GPSzpM
現実的に考えればXIM Apexが製造止まってて公式スレですらそれについて
「新型作ってるし中古を割高で買うぐらいならXIM4買えば?」とか言ってるから機能的にXIM4じゃ辛い人が買う代用品じゃね?

ベロはPS5が店頭で普通に買えるようにならないと判断できないわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:07:05.83ID:0Hvs6hN8
なんか良いゲーミングイヤホンないかのー?ヘッドホンで髪にくせつくのがウザくなってきた
できれば無線
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 18:28:07.06ID:6RUmi1Gs
イヤホンは使ったことないなぁ 一応EPOSとかRazerが売ってるらしいけど
イヤホンって構造上、高音得意なEPOSになるんかな?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 13:56:46.24ID:dO4N0Ew5
酔わない事を前提に設定してるから試してもないけどさ 
なんか階段状になってる奴とか見たことあるけど 実際カーブっていじってアシストの強さ変わるもんなの? 
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 21:50:52.18ID:9Fe7B81u
アシストの強さは0.6で固定だろ
スティックの速さでその値が変わったりはしないからいくらXimをイジっても関係ない
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 10:17:13.39ID:dXf6iBCy
MW2β準備しようと久しぶりにPS4引っ張り出してきたらSSD抜かれてた
PCのFドライブはここからきてたのか、全く記憶に無かったわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:53:51.49ID:mOGEIa/6
ps5は早くWQHDこないと出番ないわ
滲んで画質がひどい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 15:05:31.38ID:mOGEIa/6
>>958
FHDモニターを中央に置いたらpcで狭すぎてもう使えない
それにFHDでも箱のほうが綺麗なんだよなあ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 23:55:35.14ID:BX24nLEV
XIMで回復のホイール回すのめっちゃ大変なんだけど解決策ない?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:18:44.95ID:StJwrEw5
>>964
できない
元々の使用で弾がバラけるから
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:59:51.33ID:C8mLJSyJ
wキーで真っ直ぐ走れないというかwasdどれ長押ししても直線で動けずに斜め移動になるんだけど何でか分かる人いる?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 14:41:41.97ID:zcgvok8t
壊れてます
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 15:16:01.06ID:dIaoKaLG
PCに繋げてチャタリングしてるかとかだな

あと スプラのマウスって聞いた話だと砂で使うと強いって聞いたんだけどどう?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 03:47:15.11ID:/AJhDzcM
>>959
サウスポー設定しててAux設定ONにしたら回復ボタン押してもホイール反応しないんよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 07:29:01.20ID:8pH+0mQA
そりゃ設定ミスってるだけでしょ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 18:42:29.35ID:fGljTGiR
>>967
サウスポーならXIMの設定側で左スティックにチェックマーク入れろ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 09:00:01.28ID:vLyKVXYy
ワイは利き手右やけど左手でするタイプおちゃめやろ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 15:50:48.15ID:LfuYN8mH
誰の設定がいちばん使いやすくて強い?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 20:05:58.24ID:dcmymiCM
xim apex前使ってたPCだとすんなり使えたんですが
新しいPCに変えたらデバイスマネージャーで確認すると
コントローラーとして認識されないんですけど、原因わかりますか?
ximのアップデートも完了してて、コントローラーとUSBケーブルも純正です。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 20:34:18.67ID:8mYQ6yfk
分かるわ
モバイルでタッチの方がエイム強いんじゃねって思うけどキャラコン込みでいうとやっぱマウス
ジャイロもそんな感じ?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 20:50:34.40ID:8mYQ6yfk
>>977
原因の特定してから質問するんだぞトラブルは
どこで質問しても超能力者じゃないから分からないって言われるからな
まずPCに直差ししてXIMは認識するのか?
コントローラー単体で認識するのか?
XIMコントローラーだけではどうか?
アプデが原因では無いか?
コードは純正だけど原因ではないとなぜいえるのか?
他のデバイスでは動作するのかしないのか?
給電は必要ないのか?
とか原因は無数に有るぞ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:52:45.65ID:dcmymiCM
>>979
親切にありがとうございます。

教えてもらった項目で確認していったら
できました。
しっかり確認してから質問するようにします!
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 10:22:57.08ID:zrwhYFFn
>>976
まぁジャイロの方が強いらしいから他のゲームのようにヘイト集めるほど増えはしないでしょ
自分みたいにマウスでやりたいがためにコンバーター使う人の方が少ないみたいだし
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 14:48:39.18ID:kosM4V4e
クロスヘアでスプラ2したことあるけどマジでゴミだった
上の方にあるけどジャイロをシミュレートすれば多少マシになるかもしれないけど
ジャイロ操作なれるとたしかにマウス以上の直感操作だからもうこっちでいいやってなるわな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:48:04.67ID:zzMvpoUE
調べたらジャイロエイムで初めてPCでもジャイロエイムという時代なのか
連コンからマウキーにヘイト移ったように、ジャイロにヘイト移る時代も目の前だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。