X



【アンチリコイル】Reasnow S1 Part5

0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 18:44:15.55ID:Ol2kds+j
>>291
まぁ引退したから教えるわ。
そんな便利な機能はないが、グループを使えばいい。
例えばヘムロック用のボタンをG502とかの多数ボタンあるマウスで発射ボタンを左クリックの横のボタンに新たに設ければよい。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 15:11:29.01ID:ZrS58u9m
Gpro XのキーボードとGpro X スーパーライトって使える?
reasnowに刺してもキーボード光らないんだよね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 12:01:24.92ID:FkS0Dfi7
PC版Apexでreasnowを使用してキーマウ+エイムアシストにしているんですが、マウスの挙動がおかしいです。
具体的にはゆっくりと動かすと視点が大きく動き、早く動かすと視点があまり動きません。同じ距離動かしてもマウスの速度でエイムがずれます。
PCもApexもマウス加速は切っています。
どこから設定すれば治りますか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 12:13:23.69ID:wJ6YUHiI
仕様
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 20:34:07.17ID:RMGWoS4u
何かと言い訳つけてマクロ修正しない業者多すぎ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 00:18:52.59ID:73CfM3Fz
いままでps4でreasnow使っててps5に移行してBeloader proでリモートプレイ接続まで完了。
ps4の時と同じようにマクロ設定したのにマクロが発動しないんですけど同じ現象の方いますか?
コントローラーもキーボードも反応はしてるのでアプリ側の問題なのでしょうか…
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 05:46:58.84ID:hwDM3GKc
アンチリコイルとエイムアシストとマウサーやってんのにゴールド4から1ミリも上がんねー
向いてないわこのゲーム
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 06:42:13.72ID:LUJhpSAD
ゲーム自体向いてないぞ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 09:52:31.56ID:wHVeibss
コンバーター使ってゴル4は草
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 12:14:26.57ID:mETmLWJy
エイムもアンチリコイルも結果に与える影響は微々たるもんだぞ
気にするな
その中じゃアシストだけは有るか無いかデカいけど
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 07:15:20.32ID:aX2ImLT6
メルカリで一時期転売してたけど説明書読まないガキと日本語通じないゲェジばっかだったな
あと最近マクロ販売に厳しくなって出品した5分後に消されるわ
今通報しまくったら消されまくるから楽しいよw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 11:32:50.62ID:zxYk6BGU
マクロ使用目的にreasnowをアケコンで使っている人達いるかな?
最新のfirmwareだとボタンマッピングがうまくいかなくて、どのボタンもRY+って表示されるんだけど解決策知ってる人いるかな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 16:45:53.50ID:ElB7bFNk
>>299
マウス=PADのスティックなんだから
マウスを速く動かす=スティックを一瞬倒す
って動きだからそりゃそうなるだろって感じ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 14:04:59.84ID:n42nVc+1
ApexのAA版って何が違うん?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 09:09:20.99ID:Xwv8QMzC
DPIってどう設定してる?
GPRO使ってます
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 10:55:52.06ID:aItaum56
頑張る
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 03:55:17.50ID:JgPt8RSE
あんまり舐めた回答ばっかりしてると2度と質問しねえぞこの野郎
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 11:46:19.96ID:8yEbQ+WG
別に困らないのでどうぞ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 16:17:01.38ID:8yEbQ+WG
しょーもないこと聞く前に自分で調べてくださいね^^:
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:42:39.20ID:DRnOKXK0
ネタにマジレスはやめたれ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 20:13:17.87ID:KHD8AS0V
DPIいくつに設定してますか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 21:44:11.05ID:QZukIefn
200000000
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 06:19:57.59ID:ycLba0s3
Titantwoどこも売り切れでメルカリも異常な値上がりだけど何かあったの?
reasnowも一時そんな時期もあったけども。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 13:21:42.16ID:H81xiYif
ヘムロックや連射武器マクロはエイムしてなくとも連射しちゃうけどグレネード投げる時どうしてますの?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 16:13:45.57ID:BuhCsy7v
ファームウェアをアップデートしたら、マクロ編集しようとすると
iPhoneのreasnowアプリ落ちるようになったんだけど、どうしたらいい?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 16:16:36.08ID:bog71/sj
メルカリ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 18:33:52.37ID:yCEYmv8X
ファームアップデートしてからマクロ作動すると射撃中右スティックが反応しなくなったぜ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 19:50:53.67ID:BuhCsy7v
ファームウェアに何か不具合があるのか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:10:43.27ID:erLh3EMe
不具合やね
このゴミメルカリに出しとくわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:14:38.49ID:yCEYmv8X
PADマクロが正しくインポートされないバグだってよ…
早く修正してくれ…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:34:43.15ID:bog71/sj
バージョン戻せんの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 00:02:36.77ID:2eVBUlKP
前もそうやったが強制アプデにダウングレード不可ってゴミやん
メルカリに出したわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 06:57:26.04ID:6K/Om3st
Padだけ?キーマウは無事ってよくわからん
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 11:47:15.36ID:BkgSIqAG
普通にダウングレードすればいいんじゃね?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 11:48:23.23ID:BkgSIqAG
ばた民のは普通に使える
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 14:36:58.74ID:2eVBUlKP
最新だとばた民もあかんわ
メルカリに破格で置いとくで
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 09:03:24.36ID:+PW98c8T
マクロ販売って稼げるんか?
こんなん誰でもすぐ作れるレベルだと思ってたけど
以外と作れない人多いんやな
ワイも稼ごうかしら
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 12:10:29.55ID:Qr9NOfO0
転売されすぎて全武器全倍率セットで1000円前後になってるからもう稼げんよw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 13:18:55.21ID:nk6zNYnK
キーマウでエイムアシスト実感できない
コントローラだと視点動かさず左右移動でエイム合わせるから実感しやすいけど、キーマウだとマウス動かすから
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:10:58.74ID:gfQuA3fq
反反動だと腰撃ちできるのですがADS時に下を向けなくなり追いエイムが出来なくなりました、一般だと腰撃ちができないのですが作動する感じになりました!泣 誰か治し方や対策を分かる方教えて頂けないでしょうか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 16:25:39.14ID:aqcnwfh4
視点反転にするとハボック、ランぺ、carのマクロが作れないんだけど何でだ?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 17:20:29.70ID:naygsApK
わからん!
知らん!

次の質問どうぞ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 20:01:08.67ID:Amt9az1O
あのね超能力者じゃないけら原因なんですかねって質問あり得んからな
原因はこれだけど対処法知りませんか?って質問するんだぞ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 23:03:09.63ID:naygsApK
原因…?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 00:14:02.47ID:QHsEhoBS
PADマクロが正しくインポートされないバグってもう修正されたんですか?
もしされてたら修正方法を教えて下さい。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:39:21.28ID:0idARmif
メルカリに売ったらバグ直りますか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 16:26:28.43ID:X8SfWQxj
>>355
家にいないので確認出来ないが
恐らくまだ修正版来てないって前提で話すけど
ファームウェアの方とアプリの方両方最新verにしてると
起こるバグなのでファームウェアの方をダウングレードすると一応バグは無くなるよ

過去一のヤバすぎるバグなのにここで言う程騒がれてなかったんで
よっぽど皆んなファームウェアのアプデしてねーんだなって思ったわw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 19:12:11.97ID:mqbtEXat
スプラがコンバーターの方が弱いで成り立ってるのになんで世間は未だにエイムアシスト論争してるんだ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 00:07:29.15ID:+tY6mVwk
>>359がこんなに詳しく説明してやっても礼の一つもないんだからメルカリに売れが最善の回答になるんだよなー
教えるだけ無駄 バカは礼節も知らん
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 00:50:56.84ID:T2IsMAGN
メルカリで売るってどういうことですか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 02:34:16.48ID:zv3ynqUU
>>359
情報ありがとうございます。
今度アプデ来ても様子見で保留しておくことにします。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 02:46:14.36ID:kodXNwDM
かひなひな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 08:39:17.52ID:6fBh9W3F
スカフ使ってる人いますか?
使ってる人いたらいいのあったら教えてほしいです
先に言いますが教えてくださってありがとうございます。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 09:15:05.15ID:HDYRHUUy
スカフはいいの無いよ
スカフ買うくらいの人の頻度で使うとベースが純コンだからすぐ壊れる
サポート受けるのも時間かかるし
壊れてもある程度自分でなおせるって人は自分で改造した方がいいし
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 15:25:03.05ID:6fBh9W3F
>>368
ありがとう。いいのないんですねー。
ドラフトぐらいなら自分で直すんですが、それ以上となると勇気いりますね。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 16:34:13.21ID:N+ARq8bF
最新のファームウエアにアップデートしてくださいって出てアプリ起動しなくなった。どうしたら起動する?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 17:29:39.48ID:WGaFLtdh
どうしたら起動すると思う?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 18:54:02.13ID:iPPK4hg4
違う、よく見ろ!大喜利だこれは
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:23:55.73ID:qZ0AR/E0
ファームウェアアプデすると、マクロ起動したら落ちるバグはいつ治るんですかね。
皆さんダウングレード以外でどうやって対応されてます?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 06:16:23.83ID:iPJh7Gwv
たまたまおすすめに出てきたけどこれって使えるの?
使えたら便利じゃん。逆に押しづらいか。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 00:33:36.36ID:7Ujq5PFC
ximはPCだけで設定を完結できるけど
reasnowはスマホにアプリ入れなきゃいけないから、スマホ無しのPCのみだと使用できないよね?
PCにBluetoothあればいけるっぽいけど、有線接続で設定はできる?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 01:32:33.36ID:PxSXchIz
スマホなんて誰でも持ってる
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 03:47:02.31ID:c8g1i2QA
>>383
みんなスマホ持ってるからpcのみでの設定は試さないわ
noxとか使ってみたらできるかも知れないけどわざわざ試す人はいないだろうな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 11:04:10.28ID:jvHFGhi9
>>334
公式の掲示板でも言及してる人数人しか居ないし皆アプデしてねぇのかな
iosだとダウングレードできないからマジでキツい
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 11:06:43.92ID:Z/RJqInr
スマホ持ってないとか日常生活どうやって送ってんだ?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 12:01:33.76ID:AIRX1h+i
スマホ無しでノート持ち歩いてる人もいるよ
たぶん元ネタが有って何かに憧れて真似してんだろうけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 20:07:53.45ID:7Ujq5PFC
無線接続必須で、有線のみは無理
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 20:37:22.79ID:4WQLRXmG
まだ直ってねーじゃん
何だこの糞会社
アプリは最新にして大丈夫だがファームウェアは5.6台になると以前バグったまま。
お気をつけを
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 11:31:26.85ID:KNpEwbp9
別ゲーとか色々設定したいけど、ファームウェアのアプデバグ直らないと動かせねー
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 18:58:44.52ID:gjU9ft5z
スプラ3で使ってるんだけど
標的に近づくと変に引っ付く動きが発生するせいで、素直にマウス操作してると標的から絶対1キャラ分ズレちゃう

どこか見直せる設定ってある?
スプラにはアシストないって聞いてたんだけどな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 21:01:42.63ID:FEqELK2S
スプラ3のコンフィグは斜め入力がゴミだからやめた方がいい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:17.59ID:PH/BmTDw
スプラ単発武器多いからそこだけオート化してる
なんかあったら便利なのある?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 23:44:47.79ID:dRN3F3wx
スプラの操作性どうなん?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 11:48:49.69ID:I9Lg/JR8
最新のファームウェアのバグまだ治らんのか
誰か問い合わせとか報告してます??
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:14:16.20ID:I9Lg/JR8
起動できなかったから、iPhoneアプリも、ファームウェアも更新してしまった…

これって、対応方法あるんでしょうか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:54:03.40ID:ssq8uuaX
>>402
起動出来ないっていうのはスマホアプリの事?

ファームウェアの方をダウングレード(5.6からのはダメ)すれば一応今まで通り使えると思う。
そういえば、バグってからアプリ一回も開いてないから
起動出来る出来ないっていうのは何の事なのかちょっと分からん
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 16:38:09.34ID:THUpP4VE
スプラをデュアルセンスでやるために使ってみたけどダメだな、両スティックとも謎のデッドゾーンがあって
最大までスティック倒しても最速で走れないわ。アプリの設定見ても何も変わらず
何がダメなんだろ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:04:38.97ID:I9Lg/JR8
>>403
いつもアプリもつけてやっちゃってました!
reasnow 本体が白色ランプのままで、マクロがうまく作動してなかったので、何も考えず一旦アプリもファームウェアも最新にしちゃっいました…

浅学で申し訳ないのですが、ダウングレードって
どうやってやるんでしょう…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:29:12.36ID:ssq8uuaX
>>405
アプリは最新のままで大丈夫なんだけど
ファームウェアはPCでバージョンアップしてるんでしょ?
バージョンを任意で選べるから5.6~以前のものを選んでバージョンアップと同じ様にすれば大丈夫だと思う。
バージョンアップ方法が違うとかPS5で使ってるとかだとこちらの環境と異なるので
良きに導けないわ、すまん
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:33:34.02ID:ssq8uuaX
ちなみに全てapexでの話ね
他ゲーでは使った事ないので最新がおkとかダメとかそういうのは分かりません
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:17:52.49ID:I9Lg/JR8
>>406
ありがとうございます!
PCでやってますが、下記からインストールするときにバージョンを選べる。という意味ですか?

バージョンを選ぶような項目を見つけられなかったので、、、
すみません。教えてください。

http://www.reasnow.com/forum/index.php?topic=2682.0
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 05:47:04.57ID:QFtrAU2q
>>408
PCにインストールしたやつで選べるよ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 18:44:38.07ID:+ct1kZjH
>>409
ありがとうございます!
プロパティから、以前のバージョン。で選択する流れですかね…?

その場合は、「利用可能な以前のバージョンはありません。」と出るので詰みですね…w
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 19:03:06.31ID:QFtrAU2q
>>410
どういうやり方でファームウェアのバージョンアップをしたのか書き込みからは読み取れないのですが
ファームウェアをバージョンアップする専用のソフトウェアがReasnowFirmwareToolってやつで
それをまずPCにてインストールして下さい。

そしてreasnowS1本体をPCに繋いでバージョンアップするのです。(本体のポッチを押しながら繋ぐ)
その際、そのソフトウェアを起動してバージョンアップ・ダウンを行うので
その状態まで行ければバージョンを選択する項目はすぐ見つかるはずですよ
0412とあるコンバーター
垢版 |
2022/09/13(火) 22:24:27.06ID:rAO1eczp
padでやってる民です。
ファームウェア5.5.6にダウングレードすれば、アプリは使えませんが割り当て覚えてたら使えます。
ある程度のキーボード割り当ては覚えてたのですが、完全では無いのでアプリを見てやってました。
アプリは最新版にしてしまっているので、ファームウェアを最新版にしろと言ってくるし、アプデしたらマクロ使えないし…
ということでファームウェア5.5.6で使えるアプリバージョンご存知の方いらっしゃいますか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 11:54:52.55ID:YNCToOp5
>>411
ありがとうございます!
本当にダウングレード出来ました!
こうやってやるんですね…ご教示ありがとうございました。今からランク頑張って始めますw
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 16:57:50.09ID:pbt72TEq
PCでのreasnow民だけどsteamでタップストレイフ設定したらキャラコンクソ面白いな
レレレ漁りは設定したら挙動変になったから諦めたけどこいつはいいや
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 16:43:08.68ID:zObOnlI8
ごめんなさい
草生やすつもり無く誤動作でこうなっちゃいました
cod最新作のマクロの情報有りましたら教えて下さい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 19:31:05.50ID:5fmnxPba
草生やすな
メルカリに売れ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 06:12:23.43ID:cmlSpBJj
Apexなんだけど、どれくらいから低感度なの
ゲーム内500 500 450 450のReasnowが2.00 1.00でやってるんだけどこれって低感度?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 16:22:04.11ID:EBisXiCJ
>>419
いつものアップローダーにあげといたぞ
深夜には消す
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 02:10:45.43ID:LiuhCrD2
>>423
メル◯リ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:44:32.61ID:IVlaeFmF
Beloader proでPS5リモートまでは確立出来てるのにPS4では動くreasnow側がランプも点灯せず
全く反応しなくてどうしたもんかと思案してたが思い切ってreasnowを新品にしたら普通に起動したw
reasnow3台目だがなんやかんやで壊れやすいな
ファームは最新のものでマクロも動いてる
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:44:14.05ID:fUMKxIwJ
はじめまして。
ps5でコンバーター使わずダイヤ4 適正はプラチナのものです。
reasnow使っている方と意見交換したくて書き込みました。
キーマウを使ってやってみたいと思いフォーラムを参考にHuntsmanV2とDEATHADDARv2pro購入しました。
5ちゃんを一通り読んでショートカットとメイン武器はマクロ設定し10時間程遊んだ感想です。
1.まずキーマウの操作に慣れない。不意な接敵に焦り気づいたら前進キー押しっぱで突撃してる。心折れかけてます。
2.マクロの切り替えが面倒くさい。スコープ倍率毎にマクロ作りましたが、切り替えが面倒くさかったので4倍までの振り向きを全て同じにしました。同じ設定の人いたら教えてくれると嬉しい。
3.漁る時間が3倍くらいかかる。マウス漁りも設定したがカーソル速度が自分に合わず結局キーボードに落ち着いた。
4.同様にレプリケーターも手こずる。うまく選べん。
5.壁集団でマクロ組んだが結局は棒立ちじゃないと当たらない。左右の反動をbotで合わせたら少し解決した。
reasnow使ったらすぐ強くなる訳じゃないですね。正直もっと無双できるかと思った。ガンゲーム中心にやってましたが結局ランクはゴールド3で前半終わった。

質問です。
1.DPI8000の500hzで7-7の振り向き18cmになるように調整しましたが同じ人いる?おすすめあったら教えて下さい。
2.マクロいっぱい組むと遅延発生しますか?ネット環境の問題かもしれないですが、apex上でいろんなマーク出てきた。あんまり使わなそうなのを消してったら安定した気がします。

なるべく返信します。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 05:26:33.00ID:DMS0aIGS
>>427
機器の性能自体しょぼそうだからマクロいっぱい入れたりすると遅延というより処理落ちみたいになる可能性はありそう
検証はしてないけどマクロは最小限にしてるから遅延は感じないかな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:09:53.10ID:AufMIbcG
>>428
返信ありがとう
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:17:47.82ID:AufMIbcG
>>428
返信ありがとう。
マクロを30個ぐらいまで減らしたら少し安定しました。
遅延の内容はUCMDディレイ、ラグ保障エラー、データエラーなどあまり見たことないのが出てました。
30個でもまだ多いのかもしれない。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:49:13.30ID:XKihlx/y
>>427
モンゴリアン
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:04:57.97ID:m84Q2W2C
>>431
返信ありがとう。
キーマウでやってるやつカッケーって憧れがあるんよ。
生意気だけど自分に負けた気がするんよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 18:36:52.24ID:gsHepIXm
>>427
ネガティブアクセルあるから振り向き何cmとかわからないっしょ。
ゲーム内感度は詳細で最大にしてReasnow側で感度は調整しな。

リコイルと回復、グレのマクロしか組んでないから遅延についてはわからん。30は入れてるけど遅延感じたことないよ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 21:58:03.69ID:qMLwjRfH
返信ありがとう。
1.振り向きはカッターマットの上で何往復か速度変えながらマウスを動かして安定するところで調整しました。
流石に動かす速度が速すぎると20cmぐらいまで伸びましたがこれ以上は仕方ないと考えました。
ホントは15cmぐらいにしたかったのですが3倍スコープを扱い辛かったので18cmまで伸ばしました。
2.詳細感度ありがとう。現状保存して試してみます。
3.遅延についてもありがとう。地方のマンションなので回線の問題もありそうですね。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 03:28:59.49ID:J1Ilb74O
っぽろしこうべつくもみじだいみなみななちょうめごばんじゅうごう なかおよしひろ
じたくばんごう
ぜろいちいちはちきゅーななななぜろいちに
011-893-5873かはらはなは
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 03:34:30.24ID:J1Ilb74O
102901290329っぽろしこうべつく102901290329もみじだいみなみななちょうめごばんじゅうごう<SP>なかおよしひろ<BR>じたくばんごう<BR>ぜろいちいちはちきゅーななななぜろいちに<BR>011-893-5873かはらはなは291001290310
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 08:11:22.06ID:eRk44pTP
>>433
詳細感度最大試して見ました。
1.皆さんはご存知かもしれませんが、ただ感度最大に設定したら先の方が仰ってたネガティブアクセルが大きかったです。
それを反応曲線をいじることでばらつきを調整する感じでした。
違いについてですがエイムアシスト範囲の
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 08:17:26.55ID:eRk44pTP
>>433
失礼しました。
感じた違いは通常通りアシスト範囲でpadと比べ、動いている敵に外側でアシストかかり的に当たらず打ち切ってしまうことが少し少ない気がしました。
振り向きを数字に寄せたためマクロはそのまま使えました。
もう少し使い続けてみます。

質問です。詳細設定するメリットって他にありますか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:58:29.33ID:gc6hxcWF
なんかわからんけどすごく気持ち悪い
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:47:46.15ID:eRk44pTP
>>439
それはちょうどよかった。
ゆっくり休めるいい機会ですね。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 07:55:02.15ID:pqrZHs6O
Reasnow使えばPS4で箱コン使える?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 14:48:23.57ID:TftogACJ
使える
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:39:56.64ID:LlTRP5Yx
もしかしてPCやPS5だと一連のバグって出なかったの?
バグ起こすアプデのあと初めてアプリ起動しようとしたが
開けなかったんで設定のしようがないよな…

メーカーも直す気ないのかバグ起こしてるのも知らんのか新verも来てないよね?
マクロ販売者も売ってもインポートも出来ない状況じゃ死活問題だと思うんだが
どうなってるの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:30:43.52ID:0v784iA9
>>442
サンキュー
箱コン買うわ

ReasnowPAD民って少数派なんかな
フレにバレると面倒なことになりそうだからPADでやってるが、キーボード使ったほうが確実に強いよな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:42:18.19ID:+qOFtaxq
久々にPADでやったらクソ雑魚になっててワロタ
もう戻れねーな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 16:29:49.42ID:61pPAi2n
去年はPS5でもホリパッドミニとPS5コントローラー繋ぐだけでreasnow使えてた覚えがあるんだけど、これは防がれてしまって今はリモートプレイを利用するような方法しかない感じ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:45.71ID:8uIS6gX6
あ?消えろ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 13:05:39.38ID:G8G1IqOc
>>446
自分はそのつなぎ方で現在使ってます。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 13:13:45.59ID:G8G1IqOc
>>445
早くそう言えるようになりたい、、、
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 09:06:11.82ID:DMfzBxUt
>>449
ありがとう。pcからps5にリモートしてる感じですか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 11:06:26.82ID:Cnm8b9k5
>>396
意図的かどうか知らんけどスプラはスティックの反応曲線とデッドゾーンがゴミのままいじれないからジャイロオフなんてただの利敵行為だぞ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 21:30:59.41ID:ZhYrP6me
数字感度使ってる人いる?
いたら使用感教えてほしい
あとできればReasnow側の設定も教えてほしい
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 22:05:38.05ID:B5LuCeY/
え?嫌だよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 22:40:44.47ID:jVkviqOT
PC版apexをキーマウスの間にパット(PSコントローラー)も繋いでキーマウ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 04:30:23.33ID:M8V7PfMM
Beloader pro導入で2042でも狙点に向かって弾がまっすぐ飛ぶようになった
アバンシーズで遠距離からPC勢溶かしてくの楽しいw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 09:15:03.33ID:NPaRo3n+
(Oct-10-2022)
Firmware V5.6.30:
1. add new features for authentication controllers and converted controllers
2. improve aim stabilizer

APP V1.5.9:
1. add new features for authentication controllers and converted controllers
2. improve aim stabilizer
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 22:28:26.74ID:ublJl2mP
ReaSnowS1でキーマウやろうと思ったけどapexのキャラがシフト押しても走ってくれません、パットの場合どうしたらキャラが走るようになりますか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:31:13.59ID:Ku+tjzDH
PC買ってそっちでやれ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 05:14:45.86ID:XM+GDLdt
ここのアンチリコイルスレ民はコントローラーでしか使わないのか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 20:42:13.78ID:OkGy5FwI
閉鎖したのか
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:59.91ID:YhSe8OyT
>>460
かわいそうだから返信してあげる。
キーボード側のマクロでLシフトとRシフトを入れ替えて上げればよいのでは。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 14:51:39.83ID:7Mc72BBa
>>467
怒らないであげて。
なんで書いてあること聞いて来るんだと気持ちすごいわかりますが、
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 13:29:21.62ID:Tzj8Hd6x
ロジクールの無線のマウスとキーボード使ってて、
どちらもロジクール専用ドングルとbluetooth の二つの繋ぎ方が出来るやつなんだけど,
ドングルをreasnowにつけたままblutooth に切り替えてpc操作後、
またドングル接続に変えるとreasnow がマウスとキーボードを認識しなくなるんだけど解決策ありますか?
reasnow の電源線を抜き差しして再起動すれば直るんだけど、毎回面倒で…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 15:10:04.33ID:+I5sI75g
>>471
すまん,いじってたらなんか治った。。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 23:50:29.55ID:KjVP0mIo
ReaSnowS1のアプリ側なんだけど漁りって所が消えて通常、エイム、乗り物しかないんだけど、どうにかならない?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:34:51.55ID:imxcrPQ5
なる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:55:24.72ID:DUN+9C+J
>>474
どうにでもなるでしょ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 17:05:18.17ID:DUN+9C+J
過疎ってる。暇だ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:11:05.89ID:xdCXmpcZ
Dualshockを使ってるのに、PCに繋いでるとApex側のコントローラー表記がXBOXのものになるのは仕様?
昔はPSコントローラー表記だったはずなんだが…
アプリ側のI/O見ても接続先がPCじゃなくてXBOXになってる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:15:21.39ID:xdCXmpcZ
Apex legends AAとApex legendsの違いって何?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:57:08.14ID:0aZdaod6
>>481
フォーラムを読むことを勧める。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 04:01:13.84ID:1g1fU4yV
>>476
どうにかなった
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:47:34.31ID:ScuZKGAp
エペ、ボルトってmsどのくらいで刻み入れてます?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:39:34.00ID:CsK1MOkO
感度設定変えたらキーマウと見分けつかないくらいになったけど、どうせコントロール終わったらapex過疎るからなあ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:18:05.05ID:oROkJRMj
PCのアンチリコイルマクロってPS4のものをそのまま使っちゃダメなんですか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:03:34.19ID:CthCUlQj
>>488
こういう試せばわかることをいちいち聞く馬鹿ってどうやって日常生活送ってんの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:52:51.85ID:oROkJRMj
>>489
>>490
は?その態度はねえだろ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:55.60ID:CmmUGnLN
>>488
ダメ
PC用に調整しなきゃ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 03:53:15.54ID:7PigSfpe
どうでも良いけど野良でコンバーターってキツイかも至近距離の腰撃ちしかメリットないし離れた敵をスコープでおえないから地味に削り落とさないから一気に詰めてダウンとるしかメリットない、フルパで凸役やる時には使えそう
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 03:54:56.05ID:7PigSfpe
しかも遅延で武器の切り替えが遅すぎる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 07:38:05.54ID:WOR13qGx
CSで使うと異常なほど遅延あるよな とても追いエイムなんかできないわ
PCだと遅延ないけどキーマウの快適さを知ってるとゴミだし
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:05:40.02ID:/gH9K4j9
PS4用のマクロをPCのキーマウに変換するやり方教えてください
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:27:18.46ID:alZ9gdUK
スプラで使おうと思うとこれめっちゃきついな
ネガティブアクセルも相当気になるし斜め入力が相当悪い
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:05:35.76ID:WOR13qGx
デュアルセンスでスプラしようとすると真後ろにスティック倒しても走れないクソみたいなバグがあったからやめたな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 02:59:34.02ID:sEz9r6dg
そもそもスプラはスティックで操作しても気持ち悪い動きしてるだろ あれをジャイロオフでやろうとしてる奴は障害がある
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 02:54:11.55ID:lFnUiCGG
joytokeyググったけどパットに割り当てる訳だからマウサーよりパット民にしか恩恵なさそうだけど
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 03:06:15.13ID:lFnUiCGG
このコンバーター使ってスコープ使って追いエイム普段通りできてる人いる?あり得ないほどADSの感度が低くほとんど動かないんだけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 03:07:34.37ID:lFnUiCGG
スコープ除いて追いエイム普段通りできてる人いる?ADSの感度が低すぎて動かないんだけど、スローすぎてむりな人いる?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 07:37:55.14ID:QOWDpqa5
うるせえなぼけ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:05:15.58ID:XT8zcUFT
>>507
笑った。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 09:19:39.87ID:Ip0GgzZT
他でコメント返せないからここで憂さ晴らし民発見
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 03:15:29.39ID:NAd0Su4/
>>503
どうやって最強になれるのか教えろ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:25.57ID:JnyOfFTE
carは横リコイル強いのでアンチリコイルで対応したら左右の追いエイムが辛くなる。最近は横リコイルが弱いR99のが舐め回すような追いエイムで気持ちがいい。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 17:53:01.40ID:OiOoFMDW
>>512
ps勢です。壁集団でやってます。
99ワンマガ量産気持ちエェ、、
でもアシストかかるとリコイル変わるやん、、
イライラするからアシスト切るやん、、
俺なんでコンバーター使ってるんだろ、、
↑今ここ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:53.42ID:OiOoFMDW
過去ログで盛り上がったやつコピペします。2年後の現環境ではどうですか? 
apexはエイムアシストが効く状況かどうかでリコイルの挙動変わるのは周知の話だけど、みんな実際にどの環境で使ってる?
A アシストOFFで、壁撃ちで作ったマクロ使う
B アシストONで、ダミーで作ったマクロ使う
C アシストONで、壁撃ちで作ったマクロ使う

psキーマウの自分はAです。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 09:23:53.68ID:UR9PPqNq
>>514
直ってないよ いちおう全部初期化したらマクロ起動できるようになるからどうしてもマクロ変えたいならそうするしかないよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 11:10:51.47ID:tzVjOvkl
>>516
ありがとうございます!
当分直す気ないんでしょうね…w

マクロ修正、武器追加したかったのですが、初期化はしんど過ぎるので一旦諦めます。
ご教示ありがとうございます。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 05:35:07.59ID:PoWxKq3D
もしかしてここって、パットでやるって話でキーマウは伏せてる?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 20:33:15.14ID:URWchBjg
>>516
そこまでせずとも大元をコピペしてそっちでマクロ開いたらええやん
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 19:48:55.26ID:kz69SdQd
アプデでリコイル変わった?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 04:13:19.00ID:+j9L0t8l
久々にやるか→アプデしろ→マクロ消滅→もういいや
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 11:44:26.21ID:owoRxDSy
メルカリ確定
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 20:17:56.54ID:wYFgH3uL
PS4のキーマウ用のマクロと、PCのキーマウ用のマクロって別物?
メルカリで売ってるのってPS4のキーマウ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 06:05:18.55ID:qhT6m18I
アシスト込みの調整されてるなら別
されてないなら同じ
つか自分で作れマクロくらい
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:03:08.10ID:2v4ZUNBp
>>521
マクロ作ってんの楽しくない?
別ゲーですがキャクリやってる感覚。
飽きたらランク潜って、また射撃場で調整して。
一発ずつで作ってるからメリカリ出そうかな。
PC用とかpad用とかつければ釣れそうだし。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:09:22.56ID:qhT6m18I
楽しいのわからんでもないけど全部消えたらめんどくささが勝つ
まぁ1日1武器ぐらいのペースでやりゃいいんだけども
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 14:01:16.36ID:EU5t0E2K
PS5の純正じゃないコントローラー(TeamRASEN等)って使用できるかご存じの方いますか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 16:25:39.41ID:KTSOOS2f
>>528
Beloader挟めば使えると思う
しらんけど
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 21:08:05.84ID:aFMXx6+9
仲間同士でゲームするコミュとかないんかなぁ
ぐぐっても見つからんわ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:37:38.16ID:tvJ+BEh9
>>528
見たら純コンのコネクター分配してボタン割付用の基盤乗っけてるだけだね。中身純コンだから問題ないでしょ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 03:40:26.84ID:Cg0S/kSt
ポーリングレートって500と1000どっちがいいんだろうか。個人的には1000の方がエイムアシストに振り回されないから強いと思う
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 03:37:24.74ID:guhiPdud
コンバーターの際の腰打ち時に舐めるようなエイムと同じで反動がまったく無い人がPC勢の中に結構いるんだけど何使ったらできるか知らない?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 03:41:03.72ID:MbbEC7/P
配信でチート使ったらbanされそうだけど、絶対検知されない方法でもあるのかな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 03:42:04.72ID:MbbEC7/P
何てチート?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 15:19:46.27ID:NnqDd0vh
お聞きしたいのですが
ps5でberoder proとreasnowを繋げてみた所
reasnowが点灯無しのピーピーと音が鳴るだけなのです
多分usbが悪いと思うのですがpcには繋げれるんです。
皆さんberoderとreasnowを繋げるusbは
どのような物を使ってますか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 10:34:24.29ID:0NC5aFZ0
>>537
USBケーブルはreasnowに添付ので接続できてるよ。
認識させる手順確立したので書いとく
1.beroderProは、LANケーブルと電源供給USB(左上)のみ接続
(USBの接続先はPS5の背面ポート、もしくはスマホ充電器等から直接給電でも可)
2.beroaderProの左下ボタンを押して、リモート接続確認(beroaderPro緑点灯)
3.その状態でreasnowをberoderProに接続(reasnowにはPS5の純コンも接続必須)
4.接続失敗の場合、reasnowが緑+赤点滅後、beroderProの接続も切れるので
ケーブル抜いて2からやり直し
5.reasnow、beroderPro共に緑点灯で接続完了
6.最後にヘッドセットをberoderProに接続
7.beroderProの音声USB(右上)をPS5前面ポートに接続
繋いだ時に、でかい音量で中国語のアナウンスが入ればOK

6-7の順番間違えると、音が小さかったり、マイクにひどいノイズが入ったりする
2-3は何回か繰り返さないといけない時が多いが
一旦繋がれば安定してる。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 18:23:58.07ID:2OJJBRmQ
βテストの時もだったけどガンエボの設定が上手くいかない
やっぱりプリセットのないゲームは難しいんかなぁ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 09:22:27.53ID:2/cvuZuZ
>>539
丁寧なやり方ありがとうございます
一度試してみます。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 15:47:48.51ID:SmTIleKU
pcあるならPSRC使ったら?XIMの公式掲示板でやり取りされてるやつ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 12:01:00.61ID:G4pRruKR
>>515
これってPAD勢はBがいいの?
距離延びるとアシストの掛かる割合が変わるとかないならBが最適解?

別ゲー(CoDWZ)だが俺は少なくともずっとCだった。
リコイルの違和感も全くなかったが、
今回WZ2の射撃場で初めてアシストONでリコイルズレること知った。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 18:48:40.52ID:TaqzVDef
ps5でbeloader proでdualsenseでやってんだけどプロコンとかの
サードパーティコントローラーで接続できた人いる?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 21:39:59.27ID:H7LcpgmJ
tellの特別版(永久無料版)購入したけど 2シーズンしか無料じゃなくて詐欺られた 今はPayPayフリマで出品してるのに問い合わせたらブロックしれたわ まじタヒね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 21:44:50.92ID:H7LcpgmJ
しれたわ→されたわ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:05.89ID:zoLF2Oet
いまバージョン5.6.16なんだけど、最新5.6.16 にアプデする価値ありますか?
マクロ作り直すの面倒なんで、、、
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 22:44:00.46ID:zoLF2Oet
あ、いま5.5.6だ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 11:01:16.63ID:zyT7vqeS
>>546
小銭目当ての古事記が永久無料してくれると思ってるのウケるw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:30:34.96ID:rsEIvokz
メルカリにいたわたぼうをサムネに使って設定販売してる人ってもう居ない?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 10:26:00.03ID:SX8t6Ko3
結局CARと301のリコイル変わったのは仕様なのかバグなのか
戻すならそのままにしようかとも思うけどこのままなら修正しなきゃだし設定見直すのダルいな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 17:12:02.07ID:2YhyBHo6
コピーして置いとけばいいじゃん
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 17:05:48.60ID:4nPG71/S
どこのマクロ買えばいいか教えろカスども
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:05:29.47ID:LAK0kny7
マウスを素早く動かすと視点がほとんど動かない
ゆっくり動かすと視点がきちんと動く
これってコンバーター特有だとしたらみんなこれでやってんの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 10:28:34.84ID:C1+UbVcy
マジで酷いよなそれ
DPI下げると改善するらしいからローセンシ向けだよ
ハイセンシならパッドのがマシ
瞬時に振り向けない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 02:34:42.49ID:zGoO4I0Z
マクロ使うとエイムアシスト弱くなる気がするんだけど同じ人いる?pcで
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 05:22:23.79ID:w/plVEHc
視点移動だとアシストかからん、キャラ自体の移動時にかかるから視点=マウス動かさずにエイムしろ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 11:53:02.20ID:z3QH3TuM
そうなんや、ならマクロない方が良い気がしてきた。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 01:53:12.69ID:jBzUVlxs
こんばた民さんのサイトに転売したりしたら訴えるとか、書いてあるけど本当に訴えられたりするんですか?違法なんですか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 09:21:17.21ID:pH0EHRwj
なんで大丈夫と思ったの?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 11:47:09.60ID:Qz+scL8p
>>562
高校生?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 18:11:34.98ID:COVY1xAt
アンリコとチート併用してるけどプラチナ4から上がれんわ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 23:14:04.98ID:ZIdw3nvR
以前のアプデ時に、アプデするとマクロ使えないだか、編集できなくなるってやつは直りましたか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 11:16:24.38ID:DhB694U1
まだ触ってないけどネメシスどんな感じ?
ヘムロックかプラウラーの使い回しである程度いけそう?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 17:06:51.34ID:EZnFMyzt
そもそもチャージ量によってレート変わるしバースト武器だけどトリガー引きっぱなしだからマクロは合わないんじゃ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 00:19:43.01ID:tQBGhyNR
何をどーしてもピープ音青1回がなります。改善策教えてください。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 14:18:18.94ID:QEGAQi0+
ちょうど昨日届いた。悪い事は言わないからやめとけ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:36:51.41ID:zofl6+nz
マクロのグループ設定したらマクロ効かなくなるようになった
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:48:00.23ID:xGsk68PO
ありすって業者の設定買った人いる?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 13:56:26.82ID:lL9CeGCv
いたら何?何が聞きたいかまでかけよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 15:33:22.76ID:xGsk68PO
使用感とか聞きたいだけ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 14:53:28.03ID:hCHM0Y1Z
Switchで利用してるけど
接続したままスイッチはスリープ状態で、何も操作してないときに急に電源が入って(ランプが付く)、数秒後には電源切れるんだけど
仕様?
それとも何かしらスパイウェアでも仕込まれてるんだろうか
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 18:39:08.41ID:BilUgTu/
間違いなく仕込まれてるだろそれ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:03:44.97ID:8u61nS5f
調べたところWiFiのパスワード使って気づかない内にswitchからウイルスメール送ったりされるらしい
GPSで位置情報も抜かれてるよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 15:58:41.27ID:O9Zio8+u
今使ってるマウスdpi20000まで上げれるんですが、現状5000で使ってます。 皆さんはdpiどれくらいまで上げて使ってますか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 23:28:41.70ID:9Sekg2MN
演習場で数時間かけてまっすぐ飛ぶマクロ作ったのに実戦だと途中で空にぶっ放し始めたんだけどこの跳ね上がり何が原因?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 15:04:09.61ID:obEILBJc
>>586
感度のxyをいじったら良いと思う デフォで縦の感度が1.8倍くらいに上がってるからじゃないかな
あとは壁集団だから頭に向かってアシストかかってるとか?
あとはわからん
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 11:15:28.22ID:eirWB42F
体験版みたいなの買ったら期限あって笑う
期限つきでマクロも秘匿ってこの販売ありきでこのコンバーター作ったんだな中国人は
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 15:31:30.04ID:dogdtSb/
>>588
なんの話?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 08:15:55.10ID:9Q2TOo2q
簡易アンチリコイルしかできないけどrewasdでいい気がしてきたな
導入費用安いしキーマウと即切り替えできるの強いわ
reasnowでもできるけど
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 16:01:40.77ID:MrTcRFHn
Reasnowの新商品、
射撃は本格アンチリコイル、
漁りたいときはPCモードが使えるのはめちゃ強いな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 16:03:32.26ID:MrTcRFHn
ReasnowC1はみんな使ってる?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 16:25:05.91ID:z0yJI8uP
>>593
業者さん日本語下手すぎ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 17:26:15.04ID:9Q2TOo2q
名前で遊べるSteam版マジで羨ましい
連携解除された買い垢だから永遠にローマ字ネームだわ
EA版もニックネームつけさせてくれ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 17:32:30.74ID:MrTcRFHn
あれ、reasnowスレでreasnowの話題したら、
業者とか言われちゃうんだ
じゃあどこでC1を議論すればいいんだ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 18:25:39.54ID:Zw5yM+RA
買ったけど無駄にC1高すぎるしWASDに慣れてたら全く必要ないで
1000円くらいが妥当や
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:40.14ID:lkBRrrpm
まあ快適だけどコスパはめちゃくちゃ悪い
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:54:31.57ID:s63NjtPN
正直移動はキーマウの方が楽だし漁りもキーマウの方が有利でコンバーター使いたいのは撃ち合いする時だけだから買おうか迷ってる
joytokeyは導入してるけどやっぱり細かい動作は純粋なキーマウの方が楽なんだよなぁ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:01:09.89ID:6Bo8xrnp
rewasdでよくね?
noteの設定買ってそのまま使ってるわ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:55.84ID:W9ZFcVKI
reasnowc1買ったけど、かなり性能いいよ
PCでAPEX、フォトナで使いまくってる
コンバーターだと疑われなくもなったw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 10:59:50.24ID:3FwgnfLh
売れなくて必死なんやろ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 11:49:55.21ID:xa9Jw3//
シージのマウストラップって回避出来ませんか??
もうReasnowなしでシージは無理な体になってしまった…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 11:18:05.70ID:1AtnIDrt
屍のようだ…
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:05:03.02ID:wNocFsH8
REASNOWがPS5で使える
Besaviorキットが日本Amazonで販売されてるな。
自分で修理するか、業者に頼む必要があるみたいだけど。
これでPS5のコンバーター問題も解決だね。
PS5に有線で直差しして使えるみたいだ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 17:43:57.54ID:qb22duWa
>>611
ximスレにも湧いてる業者さんおつかれ様ですwめちゃくちゃ遅延酷くて売れてないのかなー?宣伝必死ですねwwwwww
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:02.73ID:UOTwDO20
reasnow単体でキーマウ使えるしな笑
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 20:37:41.65ID:ZQ/2F+KT
今更ながら、リコイル強めの武器だとそれに合わせたアンチリコイルでその結果純正のアシスト効きづらくて酷い時は中距離を1スコだと敵の1m横を撃ってるだけでダメージ与えてない時も。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 10:15:45.39ID:m75Qi0Wm
c1使っている人に質問なんだけど、デスボ漁る時の設定どうしてる?E長押しでpcモードに移行するとレプリケーターとか三本目の武器拾う時にもpcモードになってしまう
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:32:49.13ID:/2QYxnl2
cod垢版された奴いる?
リモプから来たか知らんが、運営から警告来たんだが。ちなpad
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:09:08.16ID:cfkyqSI5
>>618
残念ながらスクショできてないが、
非対応デバイスが接続されてます。この違反行為が引き続き確認されれば措置があります。
的なテキストだった気がする。

どうやら需要ありそうだから引き続き使ってみて版されたらまた報告するわ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 16:46:59.61ID:vvnDsZru
>>616
切り替えようのキーを用意するしかない
多機能マウスとか
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:07:48.06ID:rogqh+E2
昨日s1とc1買ったんですけどピーピーいって全く使えない…
赤点滅してしばらくしたら青点滅ながらピーピー言い始める…何が原因なのかさっぱりわからない😇
pcとs1の間のケーブル変えてみたらそもそも光らなくなるし…どうすればいいんですかこれ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:01:36.13ID:eU0HZxy/
メルカリに売っとけ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:48:14.43ID:PLPgenEZ
下方向へのリコイルだけにした方が追いエイム楽だな。左右も付けるとレレレされると引っかかる
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 19:05:56.35ID:9/6WNn/B
リコイルを間違って覚えてる絶滅危惧種を発見したのでこれより保護したいと思います(`・ω・´)ゝ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:47:29.01ID:Q4+CmDBk
PS5で遊ぶのに無線でデュアルセンスつなげたいんだけれど認識してくれない
デュアルセンスとのペアリング設定してコントローラーとReasnowの光的にはつながってるはずなんだけれど
原因考えられるものある?
中古で買ったから何か初期化しないといけないとかあるかな
ちなみに有線でつなぐと認識する
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:54:43.96ID:IbuhvyOu
業者援護は歯痒いが、PS5でReasnow使うならBesaviorが今のところ1位だと思った
Beloaderも使ったけど、いちいちPC繋いでアプデしなきゃだしサブ垢で使えない
配線多いし取付面倒だからもっといいのがまた出てくるだろうけど
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 10:40:36.62ID:Qcoi/Vd/
PCならrewasd+ジッターが最適解だなー
キーマウ漁りできるしわざわざマクロ切り替えなくても全武器無反動でアシストもつくし
快適快適
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:05:17.77ID:LT6wtLHs
>>629
rewasdって単体で何が出来るの?
アンチリコイルとか出来ないんでしょ?
joyキーとかも使わずにあくまでrewasdの機能として知りたい。
ジッターマクロはBANされるって噂があるけどただの噂かな?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 15:42:13.44ID:NcJF8uuo
ランダムリコイルじゃないゲームならアンチリコイルできるよ
あと連射とかインスタスワップとか
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 03:40:31.74ID:eCyvA51o
>>632
基本エペしかしないけど
rewasd+JTK+ジッターマクロで使う感じなのか?
reasnowから移行だとアンリコ無いと詰みそう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:26:29.87ID:8xz9bHlI
>>630
自分で作れるなら9800円とコントローラー代 はんだ持ってなかったらそれも
合わせて20000ぐらいあればできる
ただめちゃくちゃめんどくさい
もし作ってくれって頼まれたら、オレも30000ぐらいもらわんと割に合わんって言うわ
最悪コントローラーの基板壊すし
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 18:39:27.27ID:BD874j5q
今日フォーラム見てたらD1ってのが追加されてた。
日本でいつ買えるんだろ。
c1って発表からアマゾン並ぶまでどれくらいかかったかわかる人いますか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:02:43.03ID:JuOZol2c
助けて欲しいです。旧gproマウスでreasnow通すとghubがマウスを認識してくれません。
c1も使用していてpc画面上ではカーソルを動かす事は出来てるのですがghubが認識しないとdpi変えられなくて不便で有線無線でも同じ症状です
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 17:08:15.06ID:dL330oj1
>>637
csのリモプ回避
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 23:34:16.39ID:sZi99n2g
>>636
ありがとう。
買えた
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 10:49:24.43ID:yCLANeX0
コッド、シージでアンチリコイルしたらマウストラップひっかかるらしいんだけど回避策ない?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 13:59:55.04ID:Ut3x/BSK
アンリコ使わない
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 16:36:40.81ID:TpUG6y45
Beloaderは認証に手間取る時が多いからD1に乗り換えるかなぁ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 07:07:12.08ID:7iQBwQBa
No Reasnow Device found!
って出てくるのはなんでや。
接続はしっかりされてる。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 10:22:11.45ID:drWXQOEQ
>>645
BeloaderからD1に乗り換えてみて少し触った程度だが、一発で認識し、何回も認証し直す手間が無くなったのは嬉しい。ただ、操作遅延の違いはほとんど感じなかったかな。あと、ファームUPするのに爪楊枝を挿しながらPCに接続するのがちょっと面倒
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 21:06:26.33ID:gMBDq4Ja
アップデート1年以上してないなー。
D1繋いだら設定全部飛びそう。
マクロ1からになったらめんどくさいなー、
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 07:26:07.42ID:3evbHA95
D1買った人遅延はどう?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 09:15:23.85ID:qNj4KBWo
そらなら今まで通りPS4版やってる方がええんか
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 01:27:24.10ID:q26/41Jf
d1 s1 ファームウェア更新してappでデバイス認証されてるのにps5上で反応しない。

ps5-D1-dualsence は問題ない。app-s1-デバイスも問題ない。
ってことはd1-s1間の問題かな。appではdualsence認証 されてんだけどな。
あ〜面倒くさい。もう寝る、明日またやろ、
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 23:07:04.41ID:E2Bcxm8D
>>653だが
pad抜き差ししたら普通に使えた。
1番使ってた新しい設定が消えふるい設定が代用できた。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 23:09:36.53ID:E2Bcxm8D
ほりpadからdualセンスに認識pad変えたが設定そのままに使えた。
気づいたがapexPS4版も5版も変化を何一つ感じない 笑
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 03:40:16.32ID:1EdhHbTg
>>662
マジすか
数時間戦ってても駄目なんだよなぁ
赤青緑にずっと点滅して認識されない...
padはd1に接続しているほう?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 16:58:00.92ID:XHM5f0Iq
ps4なんだが、reasnows1の設定をnoteで購入したんだけれど、アプリ起動するとサポートされていないとかってでて輸入できないのだが解決方法知っている人教えて頂けると有り難いです。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 17:27:27.76ID:XHM5f0Iq
>>666
パソコンにてしました!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 17:39:19.36ID:XHM5f0Iq
ありすって人のなんだけどやはりダウンロードできない。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 19:51:45.52ID:Ef3h6yF4
>>668
それXBOX用のだよ 機種が違うマクロはそういうエラーが出る
noteのPINGってとこのマクロはps4版で輸入できてる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 19:52:07.23ID:Ef3h6yF4
宣伝っぽかったなすまん 控える
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 18:46:04.72ID:bEgjeBHf
>>669
解決した!有り難うございます。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 18:47:02.09ID:bEgjeBHf
弾道エディタってどうやったら反映できますか??
エーペックスのタイトルの管理画面ではなくてジョイコンみたいなやつしかいれてないけど見当たりません。、
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 09:30:07.95ID:YGxTowQ9
最新ベータファームV5.6.139で追加されたアンチリコイルV2.0って何ができるようになったの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 18:09:52.42ID:VJm2pTP1
d1で接続してps5でAPEXするようになってから勝手に視点動くようになったんだけど同じ人居る?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 00:23:10.26ID:NtsY7XhI
エイムスタビライザーってどっち使ってる?
なんでアシスト強く感じるか不思議だよね。
自分はなしか1の10を気分で変えてます。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 00:42:39.82ID:tPuZOvEL
>>676
forumに書いてある 2の40 垂直20 で困らない。

リニアの設定追加されたね。アシスト効いてる気がしないが
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 15:06:15.58ID:4+PUtkeP
ずっと緑点灯していてps4に刺すと緑点灯でピーピー鳴ってるんですが治し方ありませんか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:59:31.13ID:XiQ0Wi7P
やはりキーマウで刺すと斜めガクガクするな
マウスのポーリングレートも最低でreasnowsのデッドゾーンもデフォルトから少し高くしてマシになったが、ゆっくり斜め動かすとぎこちない
これぬるぬる斜め動かせるやつおるんか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 02:04:38.54ID:gydZeHIL
Android版荒野行動でreasnow使ったことある人居ますか?
キーマウ経由で一発射撃&リココンのマクロ組みたいんですけどreasnowとXIMどちらを購入するか迷っています
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:50:20.61ID:CGEYBKOv
D1のPS5アップデート対応、時間かかってるね
知らずにアップデートしちゃったので
BeloaderPro+S1環境に戻したんだが、たまに前進キーがフリーズする。
一瞬後退とかすればすぐに復帰するんだが、同じような現象になった方おらんかな?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 12:17:01.88ID:cFe01qD+
>>683
多分同じ症状マウスなり他のキーなりを動かしながらなら反応する
PSからPCモードとかに変えたら起きなかったけどマクロ作り直しになるしアプデとかで修正してもらわんとストレスがエグい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:14:23.28ID:PnsSse6o
やっぱりかー
これもPS5のアップデートが関係してそうやな
BeloaderProもアップデートの気配なさそうやし
D1のアップデート来るまでやりくりするしかなさそう
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 17:49:47.89ID:uoRoB5Pv
仕方なく60フレのPS4でやったら、カックカクで最初はびっくりしたけど、1日で慣れたわ。
モンゴリアンでやりたいんだけど、ジョイコンって使えるの?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:31:27.57ID:g6AaJWjA
はやくしてくれめんす
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 00:54:29.57ID:XICo5N1x
ホームページ消えた?もう直らんお手上げってこと?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:51:39.32ID:+X2Ewd/v
くろみのマクロ全武器セット買ったんだけどほかのも試したいから交換できるひといない?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 01:33:22.39ID:QJXI9CrL
最新バージョン5.6.152アップグレードしたら、ペーストができないのですが、
皆さん同じ症状でしょうか。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 01:32:56.21ID:gekvUuY1
オーバーウォッチのいいマクロあったら教えてください
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 01:20:54.98ID:nfFDyUog
ありすっ人の設定買ったけどゴミだった。弾道エディタ入ってないし、まぁそれはいい。肝心のアンチリコイルがゴミ。全ッ然真っ直ぐ飛ばないw
吸い付きも追いエイムも変わらないw設定公開してもいいレベル。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 07:53:30.14ID:t+A5cxqe
まんまとしゃぶられましたwここで設定公開したら改造してくれますか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 10:24:10.75ID:WavNj1Aq
Besavior P5 Mate+ReasnowS1を試した人いる?
操作感や遅延有無、アンチリコイル精度とか情報あると助かる
認証コントローラーもいらんみたいやし、リモプはめんどいのでやめたい
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 16:24:48.54ID:5/vdt3JK
RSCファイルが送られてきてインポートできないんだけどマクロってrsmファイル?だよね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 16:38:24.60ID:5/vdt3JK
Rsmファイルにしてもダメだったわ中身がない 詐欺だったか
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 11:00:07.05ID:9hjEvYM9
697だが、人柱のつもりでP5MATE買ったのでレビュー
尼は高いので、公式で注文
注文から一週間ちょっとで到着

注文後に配送状況の追跡URLもメールで送られてきて
途中経過も表示できたので個人輸入の不安はなかった
実は手違いで2つ注文してしまったのだが、チャットで
キャンセルを申し出たところ、30分かからず「OK」と手続きしてもらえた
12K台で買えたので関税もかからない

PS5認識の方は、電源供給の必要もなく一発で認識
ただ、認証コントローラーは必要だった
beloaderPRO+REASNOWでは、WASDのキーが引っかかる現象があったが、こちらで解消できたし、反応速度も変わらないので満足
なにより起動時の認識やり直しの手間が無くなったのが大きい

勿論、個人輸入は初期不良の対応等のリスクはあるので
心配な人は安心料として尼19.8Kでの購入をおすすめする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況