X



ウマ娘 ウマサポ lua相談スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 06:45:08.48ID:bKMm3G9R
>>887
購入有無に関わらす、各ユーザー感で警告の差が出ているってことは現段階ではAI、人間のどちらか(あるいはどちらも)が検知出来ない状態って事だな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:45:25.33ID:jOFxuJHb
>>887
経費でとっくに購入済みなんじゃないかなぁ
不正対策チームの人件費を考えたら1万円や3千円なんて端数だろうし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:32:21.88ID:qFbQDE49
というかわざわざこんなちまちました対策しなくても、マクロ開発元を訴えて終わりじゃないのか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 12:12:59.73ID:GM9pk2oB
まあランイベとか周回すればするほど有利になる要素が出てこない限りは本格的な対応はしないんじゃないかな
グラブルでもサイゲが重い腰上げて業者潰しし始めたのはつい最近で19年ぐらいからだった
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 14:02:25.29ID:LCojEsAd
アルゴリズムが関係あればデフォ組に一世代前くらいのLua流しても良かったんだけど、回答からアルゴリズム自体ありなしに今回は影響していない認識。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 14:22:57.47ID:iW+dWZw9
そのうち、使った時間数関係なく一育成でもバレてBANされる様になるかもね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 16:11:22.98ID:VROx527l
手動ならトレーニングチェックする時にクリック長押ししながらドラッグしてトレーニング確認するけど、ここらへんの挙動ってマクロで再現できるんかね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 17:06:55.06ID:2VF+x/db
やってることはそれこそクリックドラッグだけだから出来そうだけどちゃんと読み取れるかどうか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 20:11:17.81ID:f/dtxRUh
いまさらウマさぽを購入してしまったアホなんだが
神luaってそんなにすごいんだ、持ってる人うらやましいわ
クレとは言わないけどデフォと何が違うか教えてほしい、挙動とか
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:36:16.32ID:ZbNDmKYY
クラマのアイテム判断とか根本から変わったから役に立たないよ

てかクラマなら因子用なら出れるレース片っ端から出て、4連戦目に賢さか友人踏みながら、合宿でぶっぱするようにしたらSS行けるから簡単に組めるだろ

警告出てからビビってマクロ使ってないんだけどなw
あー上位サークルのノルマが重い、、、w
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:43:19.46ID:ZbNDmKYY
ここと3000のBAN報告と警告の有無を総合的にみると、稼働時間の長さ+機械的な要素(ミスタッチが無いなど)で警告以上っぽいな

自然回復分だけマクロ稼働はほぼ警告きてないのは、おそらく自然回復プレイの分母が大きいからそこまで目立ってないのだろう

マクロは自然回復分ファン活稼働で運用再開してみようかな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:17.73ID:f/dtxRUh
>>904
ありがとー
そんくらいならできそう
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 23:58:13.92ID:kiyLOeAk
BANされた人って複数回警告来た後の話なのか警告なし(もしくは一度の警告後)なのか不透明だな
複数警告来てまだ生きてる人とかもいるようだしどうなんだろう
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 00:23:14.96ID:lLfZwNDi
強制レースとかやってくれる配布luaが
サポ最新アプデ後(61から64へ)スキルの評価点が全て0になってたけどgetskillscore関数いじったら直った。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 01:26:41.51ID:NHVp9y61
この半年間1日5-10回ペースで周回してたけど警告ないわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 02:05:11.79ID:FBPrbFF1
>>905
なんかそんな気がする
マクロ周回しててもある程度手動操作でやってればのユーザーのプレイデータの偏りが緩和されてAIにピックアップされにくくなるみたいな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 07:37:24.91ID:YqIjJkM2
初期の頃にスルーしてしまったけど単純に育成(処理)スピードが関係している可能性あるよね。
(3000側で理由の一つであがってはいた)

ツール設定からも弄れるけど、そもそもpcの性能に準拠してウマ娘自体の処理スピードが違うからね。遅いとよりわかりづらいのかも。

こちらは同じツールだけど、向こうからのチェックだと動きが違うように見えていて(ラベル教師と一致しない)、同じツールとして検知出来なくて、ありなしに差が出ている理由なのかも
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:52:17.46ID:cjxNx6DS
まぁ警告来ちまった以上、AIの教師として基本サンプリング取られ続けるか、怪しい動きしたら即BANもありえるのがオワタ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 13:01:39.02ID:NHVp9y61
警告来てた人ってマクロオンリーだった感じ?
自分はレンタル因子周回はアホくさいから全部マクロで妥協因子作れたら手動育成してた感じ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 17:59:41.93ID:rAtT3kfy
0.64verからほぼ毎日10時間以上回してるけど未だ警告なし
警告来た人月のファン数何億稼いでんだ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 19:37:48.92ID:rAtT3kfy
>>915
普通に何か月かおいて警告くるのかわからんからな
892が警告来てないかレスしてたから一応ね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 21:12:41.83ID:QOge5KIB
サークルで俺だけがファン数減りだしてる
他のやつらは普通に1日8〜12育成のペース

ディスコードではみんな「マクラーBANされた」って喜んでた
みんなマクロだと思ってたのにガチで手動育成してたって恐怖なんだが・・・・
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 21:21:41.25ID:FBPrbFF1
3000円が荒れてるみたいだな
結構な数がこっちに流れてくるかもしらん、衝撃に備えろ(´・ω・`)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 21:54:48.41ID:cjxNx6DS
マグロ動かしてるときにアプリ立ち上げて、複数ログイン状態にしたこと何回もあるのも、今思えばまずかったかもな~
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 06:54:49.80ID:CTr2G+id
>>908
配列化しちゃったからそのままじゃLua使えなくなるんだよね。俺もそうなった。互換性は残して欲しいけど仕方ない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 07:04:08.82ID:CTr2G+id
>>918
ウマ娘は自動より手動の方が育成に関しては上をいってる。ツールの月3億育成がスルーされるのは上位サークルやトップがさらに上をいく手動という嘘みたいな事になっていて(しかも相当人数)今の所判断つかない模様
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 07:51:19.88ID:fh6+rIAO
てか手動はURA15分100万ファン活やってるからね
因子もサポも特化して
1時間で400万で、3時間もやれば1200万
1ヶ月で4億超えるわけで
脳死ファン活に快感を覚えてるのか、チャンミクソ雑魚なんだけどな


マクロ使いは本命は因子周回だからクラマメインで、なんならレンタル5回分しか回さないわけで
目立ちたく無いのもあって手動のが上行ってる


もちろんマクロ側がファン活特化すれば手動勢が勝てるわけはないよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 09:30:17.41ID:XkmmWTiM
まぁ、それはそれで危険なんだよね
・トレーニングを確認しない見ない
・同じパターンで決め打ち連打

そんなんが毎日何育成もあったら検出対象だわな
ちなみに俺はジュニア期スピード決め打ちで警告1回です
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 10:18:40.52ID:D6myfF0t
まさに自分でほぼ設定してないわ

ちなみになんだけど手動が勝てるわけないってのは総稼働時間でってこと?
それとも手動より速く1育成終えられる設定も出来る?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 10:28:16.63ID:cCVJk5O/
PCで加速使った手動が1育成時間だと最速なんじゃない
クリック箇所を体で覚えて先読み連打する分マクロより速いはず
マクロよりマクロっぽい動きになるけどなw
当然常人ならそんな時間半日も無理だから稼働時間ではって話でしょ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:14:56.69ID:CTr2G+id
Twitterで外部ツール使って48時間内のファン数をカウントしたやつがいる。

一人は一日に4時間位ウマ娘動かない、もう一人は48時間稼働、この時の総ファン数は人間様が動かしている方がトータルで稼いでいて
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:19:22.59ID:2gEB/d9r
話変わるけど次スレ立てるならスレタイ変えた方がいいんじゃない
lua設定以外も喋るわけだし
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:21:10.39ID:CTr2G+id
ごめん、投稿辞めようと思って削除してたら誤って書き込むにボタンに触れてしまった。

関連しているのがマクロ総合スレ9 324で一次ソース(tweter)だと人間との比較になってたのよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 19:43:53.76ID:CTr2G+id
連続調整ウポ更でこちらの有能作者は完全に人間に溶け込むつもりじゃん。

一方3000の方は…自身の規約改訂で時間制限の上に自己責任論まで言い出してきているのな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 20:06:24.00ID:JDWJWp7D
あんま書くのもあれだが、ウマをストレスフリーでやる為にマクロに手出したのにマクロにもストレス掛けられて可愛そうだなってw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 20:28:27.04ID:XkmmWTiM
>>943
それなんだよな
ブレ最大にするとレースのローテーション画面になって固まってたりする
エラー音で教えてくれるけど
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:29.14ID:XkmmWTiM
すまん、今回のアプデでローテーション誤タップも修正されてたわ
ダミークリックの追加もありがたいな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 20:50:28.41ID:9mS4O/Fl
3000の方でも言われてるけど、ウインドウサイズ固定って結構痛い気がする

普通拡大してやるもんなー
ウマサポ使いはでかい画面だろうが小さい画面だろうが同じサイズ

画面サイズを検知できるかは知らんけど、検知できてたとしたら、絞り込みの要素の一つになっててもおかしくは無い
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 21:39:41.29ID:XkmmWTiM
>>951
言われてみるとその通りだな
クリック位置からウィンドウサイズある程度算出できるわな

ウィンドウサイズを計測されなかったとしても、クリック位置だけで色々調べるようと思えばできるもんだな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 22:13:22.58ID:waGY1mbP
ローテーション誤クリックもう修正来たか
ウィンドウサイズは画像認識に影響するから弄れなそうだねぇ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 22:57:18.34ID:XkmmWTiM
ウマウマクルーズとかはウィンドウサイズ変更OKだった
ウィンドウサイズから倍率算出してほしいわ
毎ターンってなると処理が重くなっちまうんだろうが・・・・

いや、処理落ちで育成スピードがゆっくりになるからいいんじゃねぇか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 22:59:28.61ID:qLloRQTU
警告来たやつってローテーション使ってる?

俺は警告来たけど神luaのcsv使っててその説もアルカナと
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 00:30:42.98ID:U0Lwkopv
最新verに上げたら各練習画面に複数人サポカがいても一番上しか認識しないんだけど俺だけかね?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 00:42:10.49ID:MMq6Q4aV
プレゼントボックス放置して周回し続けるムーブも特徴掴まれてそうだな

受け取り放置して20周とかやってたし
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 00:55:56.56ID:oIw7Ux02
luaの予備知識無しでここで頂いたluaを更新の度に改造してきたんですが、今回の更新で遂に動かなくなってしまいました。
ログには以下のように出てきているのですが、どう修正すればいいのでしょうか?
教えて頂けると助かります。

sol: syntax error: [string "設定"]:5076: 'end' expected (to close 'function' at line 2523) near <eof>

https://20.gigafile.nu/0825-b2e128d74d0a47747084700efedf0ce9e
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 07:03:29.02ID:E6pD/xAP
>>958
余りここに詳しく書かないが明確なバグがある。もう向こうも気づいているかもしれないがメールで詳細を連携した方が無難。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 07:10:56.04ID:E6pD/xAP
>>964
きになるなら065verの追加ダミーで強制レース前に練習見る、アイテム見る、スキル見る、3つ共見る、何もせずに直接レースする等を更にランダムで選択肢するIF文作ればもう殆どわからんでしょ(慢心)。一応作者は其処までの環境は今回揃えてくれている。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 07:34:56.84ID:E6pD/xAP
>>962
全然見てないけど関数や強制レースCSV等のファイルの終わり(または近く)が怪しい
ファンクションとエンドがちゃんと対になってるとかそんなんじゃねわからんけど
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 10:55:41.20ID:21cq3dj5
>>958
次で直るんじゃないかな

てか、サポカを確認したり固有レベル確認したりするのがそもそも不自然だと思うが
グラフの機能とかいらんしこれからは自然な動作を目指してほしいわ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 15:06:37.19ID:yIJPozUg
最初期からあってあんま気にしてなかったけど、固有レベルと理事長記者確認する挙動はなんとかして欲しいな
評価点なんて正確に出なくても良いし要望出しとくか
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 17:37:37.98ID:oIw7Ux02
>>962
ご指摘頂いた通りに見ているのですが、どれか分かりませんでした…。
今までメモ帳で編集していたのでVScodeをインストールして使ってみたのですが、具体的な場所がわからず…。
間違っている箇所を可視化する方法あれば、お教え頂けると幸いです。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 19:11:20.67ID:21cq3dj5
>>975
まぁ、動いたとしてもアレは神Luaではないし今回は勉強できたってことでいいんじゃないかな
どうせ月末からは新シナリオになるわけだし
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 19:38:37.36ID:SdyHM5Uc
>>972
971です
少し弄ったらできましたありがとうございます。

ついでに教えて頂きたいんですけど理事長記者のチェックをしないようにはできないでしょうか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 20:19:24.18ID:RXq1S3Xi
>>975
2934行目の if 条件 then に対応する end が無いっぽい
ライバルが出走する場合の条件分岐の箇所ね

>>979
トレーニング画面での絆ゲージチェックの事を言っているなら元々チェックしないと思うんだけど
育成途中で手動自動を切り替えたり相当古いバージョンを使ってる?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 23:09:43.68ID:2bBjT6b2
>>981
自己解決したし980にも書いてあった。
全然行違うの草。1ヶ所end漏れでこうなるのか
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 02:01:54.11ID:mMFnPpWy
手動でキャラとサポカ決めた後で1ターン目からマクロで動かそうとすると各キャラ確認しにいく
これはもうどうしようもない

タイトルから自動育成開始するしかない
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 03:04:08.57ID:8xIOYRqv
URAで育成してるけど、URA決勝で勝つと桐生院の所でエラー吐いて死ぬんだけどお前環?
他になってる人いるか知りたい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況