X



【PC】モンハンライズmodスレ part2【MHRise】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 18:14:55.79ID:0IVz9cxa
Nexus mods
https://www.nexusmods.com/monsterhunterrise

※次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>980に近い人が立てましょう

※前スレ
【PC】モンハンライズmodスレ part1【MHRise】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1642490713/
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 17:21:46.68ID:zW7bN10G
なんでバックアップとってないと思ったのかわからないですが、
Charm Editor and Item Cheat のアイテムBOXの中身を読み込んで個数増やす機能だけにしておきます
あとは所持金いじるくらいで、全アイテムはやめておきます、ありがとうございます!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 19:39:11.63ID:Dt4BFXQk
>>889
攻撃SEならあったぞ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 20:14:38.04ID:mePH/BVy
>>892
いつものところに~っていう定期ネタずっと擦ってそれが面白いと思ってるやつが一定数いるから相手にすんな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 22:18:50.27ID:TrYs7Cbb
デモ版で30fps固定解除MODが使えたから多分製品版でも使えそう
ムービーをガクガクで見たくなかったからかなり嬉しい
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 17:48:18.64ID:EGpbGJxt
名探偵おるやん 泣いちゃうわよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 11:25:56.58ID:h4+OaxG4
すみません、教えてほしいのですが、
Enhanced Wisp of Mystery and Rebirth Melding Rate の効果が反映されない(☆7クエストのclearやリタイヤしても駄目)
Fluffy Manager 5000はオンになってるし、左下にinstallされた表示も出た

原因や解決策わかる方いませんか・・・
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 15:44:55.45ID:NAVPBm5w
>>931
あ、クエスト名に「高難度」ってついてるやつじゃないとダメなのか
知らなかったわ、ありがとうございます!!
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 12:05:41.62ID:KS6CKEkR
REFは今あるやつがサブレでそのまま使えると思うよ
ライズの体験版時点のやつが製品版で使えてたから
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 20:29:22.62ID:0/apMSU8
太刀とかボウガンとか、サンブレイクで下方修正されたのをライズ準拠にモーション値を変更するようなMODって作れないの
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 13:55:51.74ID:Yb2GkXUd
暫くしてなかったらハンパイのモンスターウィジェットも表示されなくなったしサンブレに備えてバニラに戻そうと整合性チェックしても起動時にREFramework出てきて消せない.. サンブレ入れてクラッシュとかするか心配 
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 14:56:06.35ID:B68+0mPu
vortex使ってる人いる?
取り敢えず導入mod全て無効にしとけばフリーズとかbanは防げそうだけど、完全削除したほうがいいかね?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 15:12:38.35ID:zqcQ97Dw
テクスチャとかメッシュ置き換え系は一旦解除しておいてアプデ後にそのまま再有効化すればたぶんそのまま使えるはず
というかRISEの装備のIDまで全部置き換えてるとは考えにくい。
ただ、システムを変更するタイプは全部使えなくなると思っていい。
体験版のデータ展開してみたけど武器だとモーション値とかのデータファイルが全部新しくなってるから旧仕様のファイル弄るMODは全部無意味になってる。
REFrameworkはわからん、体験版では動いてたから問題はなさそうではあるが…
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 15:15:52.56ID:B68+0mPu
どうもご丁寧な解説ありがとう。
まあ取り敢えず全部無効路線で行くか
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 17:44:22.64ID:+fY0wk+h
ライズに限らずだが動かなかったら1個ずつ消してって何が悪いか確かめるのは大事だよな

>>945
このゲームの場合だとSteam垢でのオンラインプレイを不可にされる、とかか?
MOD利用でSteam垢凍結とか俺は聞いた事無いが
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 19:29:03.19ID:gdFZWOsp
>>948
modでBANっていうよりカンストダメだすような他のプレイヤーへの迷惑行為としてのBANは有り得るって程度だね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 22:07:43.05ID:B68+0mPu
>>945
banされない可能性を明確に説明できるの?
これだからガイジは困る
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 22:11:34.94ID:rnH/pqaH
別にアカウントもないようなもんだしな…Steam垢にはカプコン干渉できんだろうし
キャラの利用不可程度なら別のキャラ作ればすむ話よな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 13:46:26.25ID:Sp/3B9CR
mod削除しても落ちるがほかになにか要因ある?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:11.56ID:OzDAvm6g
>>970
shaderアンインストールしたら回避できた
入れてるなら入れた時と同じようにアプリ開いてアンインストールの項目まで行って実行してみよう
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 14:36:28.40ID:jqwVUG9J
武器モーション値変更modの作り方って010editorとRERSZ必要なんだっけか
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 15:50:04.36ID:i/NdZWD8
正直いらん気もする
というか見返したら定期的にこのスレの存在意義問われてるし、無くしてええやろ
普通にPC版ライズスレでmodの話してるし
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 15:53:39.88ID:kFPPYuJU
語るほどMODも無いし作る人が集まってるわけでもないし
探したらスレ見つけたんで居るけど無くても困らない
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 18:06:08.64ID:FLfOv+gC
>>987
俺の方もロード出来なかった、原因が分からん・・・
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 18:58:31.52ID:ARV3hnhM
サンブレイク賛否両論だからレビュー見てみたら、大体低評価がmod削除したのに起動しないクソゲー!とかで笑った
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 18:59:45.26ID:8jQrnM2s
mod入れっぱなしでも動いたけどFluffyで入れ直してもやはり反映はされないな
起動で落ちるのは大抵dllのせいだから公式じゃないdll(REFとかフリーカメラ系とか)をとりあえずゴミ箱入れといたらいいぞ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 19:01:25.09ID:1OrzPfxw
マスターから補給箱に応急グレート入ってんの?
ショートカットの回復グレード選んだら応急から使うmodとか欲しいな
まあ回復グレードをエディタで増やしたほうが早いか…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況