X



【Nintendo Switch】総合スレ part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 00:19:12.62ID:N5nKzdzc
【導きの地総合】うんち 追撃-52発目【LEVEL DOWN…】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569422698/
↑クソスレ
カービィ は発達障害者


任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
ちょんてんどーはいつ倒産するの?技術力ゼロの恥ずかしいクズ会社よ!
【朗報】switchcfw6.2に対応する
http://hirogakuillegalact.blog.jp/archives/13847980.html
https://twitter.com/hakisoku4/status/1117993835164880896?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:15:27.93ID:JGlT3i/A
「BANされるのは嫌だけど割れプレイはしたい」っていうなら本体分けろや
1つの本体で割れと正規プレイを両立させるのは不可能に近いでしょ
◯◯しなかったら大丈夫だよね?とか言われても社員でもない俺らが知ってるわけがない
注意してるつもりでも無意識にオンライン繋いじゃったりする可能性もあるだろう
いっそのこと割れ専用と正規用で使い分けたほうが楽やで
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:28:54.87ID:JGlT3i/A
>>658
sysnandになってるのに気づかずオンラインに繋いでしまうって可能性が常にあるから毎回確認する必要があるやろ?1台運用だといつかは失敗するぞ
まあ、他人に迷惑がかかるわけじゃないから自分のやりたいようにすればいいんじゃねーか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:43:46.24ID:9sPV+uYJ
話の流れではsysnandは痕跡消したofwだから問題なかろ
ちなみにofwのsysnandにemunand専用sd指しっぱだと
「違うSD刺さってるから抜くかフォーマットさせれや」警告が出るから問題ない
要約

・sysnandにcfw導入してもいっさいxciやnspをインストールせずemunandを立ち上げる
・emunandのcfwのインターネット設定は殺しておく
・sysnandのcfwはHuck33などでアンインストール

これでオフライン専用emunandとオンライン専用sysnandを一台で両立できる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:58:11.92ID:rZb+GSgV
>>660
そもそもsysnandにcfwインストールする必要はないんじゃ?

cfwってsdのファイルを読みに行ってるし、すぐにemyunand作れば、sysnandは無傷では?

もしかして、cfw起動した時点でsysnandを汚してる??
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 21:06:10.80ID:+LsS50Al
CFWでネットに繋がないを前提として
ソフトアップデータが公式にしかない場合があるのがネックで
うちはEmunandに完全移行出来ないんだけどね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:05.63ID:9sPV+uYJ
Hekateだと導入時に初めてペイロード送った直後の
本体横にしないと読めない電源ボタンでしか操作できないコマンドラインの「launch」選んだ時点でsysnandは汚れるでしょ

>>662
まぁBANされたら2台目買うでもいいって話でもあるわな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 00:29:48.74ID:ynDzDQ/m
emuかsysかは本体標準装備の
ホワイトとダークだかブラックのテーマで
色わけしとけばほぼ間違えない

SDはsysでつかってたのでemu作っちゃうと
共用できちゃうのでご注意を
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:08:29.72ID:OPQfU1C5
アルバム起動すればEmunandで起動してたら
右上のSXOSロゴにEmunandって表示されるからそれで見分けつくけどな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:08:02.30ID:jO6X5mPZ
>>648
sxosで実カセットを差し込んだら、初回絶対にエラー出て認識されないのは、証明書関係で何かの処理してるから?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:26:35.40ID:PYx+88yO
コントローラーや、他の部分は共用するから本体のみ安くで売ってないかな?
メルカリで買うと本体BANされてるの売ってそうで怖い
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:06:51.07ID:97TlOUxt
よくわからないがsysもemuもcfwで同一アカウントにしてるからSD共用になってるんじゃね
それでsysだけオンラインにしてソフトのアップデータ要るときはダウンロードしてると
BANされそうな気がするけどな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:17:17.32ID:yjdW1w73
>>675
ごめんね>>660にコメントしようと思って安価忘れたんだわ
共有できるファイルは無いけどSDカードの共用ができるんだわ
sysの方でもemuの方でもエラー出さないで1枚のSDカードを使えるの
これやっちゃうと危ないからねって話だったの
読み間違えてるからね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:45:11.63ID:HjMH0Vca
そもそも共有できても設定さえしていれば問題ないけどな
予防するのは構わないけど、当たり前のように言い張るのはただうざい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:18:08.53ID:5qV4lvjn
sxos起動した後アルバム開いたら
何にも表示されず。
さっきまでできてたのに

初期化とか色々したら今度は
任天堂ロゴ後から起動せず

何がいけないんでしょうか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:09:04.55ID:CST2CW7J
フラゲ外人がポケモン吸い出してた
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 00:34:53.64ID:6DKKOUq6
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||______
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||     ガチャッ
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||  /)  /||
 |:::::::::::::::||. /  ⌒   ||
 |:::::::::::::::|| l ●_ ● .||
 |:::::::::::::::||(〇 〜 〇||
 |::::::::::::::と/      ||
 |:::::::::::::::|||     |_/ ||
 |:::::::::::::::||ヽ      ,||
 |:::::::::::::::|| |_/ ̄|_/||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 02:02:06.05ID:umuRE4RV
ポケモンてオンでやらないとおもしろさ半減だよな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 17:10:42.52ID:RQ08oVZB
普通に買取してくれるしヤフオクとか見てると普通にリサイクルショップがBANされた本体出品してるよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 17:13:41.34ID:1ayCwbmV
BANされてるって明記しときゃそれでも安けりゃ欲しい人はいるだろう
BANされてるって明記せず売れたら後でネット繋がらないってトラブルになると思うが
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 19:38:53.08ID:PezIj3TB
>>715
ネットに繋げないので再ダウンロード出来ません!
現状ダウンロード済なら続けられますがしてないなら無駄になります!
現状も何かあったときの再ダウンロードが出来ないので無駄になります!
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 19:40:23.84ID:+kcG3XsC
故障してる未対策機を買って修理出来ないと断られたのかそいつがまた出品してたなぁ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 20:09:38.65ID:XE3YnIel
>>709
BANされてるって記載せずに売れば大丈夫。

cfw機の販売で捕まった人だって、そうとは記載せずに売ってれば問題なかった。
問題は改造器を売る事ではなく、改造器であると明記して売ってる事。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 20:12:58.33ID:naN+GoNm
>>714
直近だとメルカリで18000で出て売れなくて徐々に値下げしてって13000円だな
しかも本体のみ、らくらくメルカリ便だから送料込みだけど

1万は無理だろ
俺でも全部揃ってるなら12000でも即買うし
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:37.04ID:4+AVJ+pD
チートオンラインだけはBANするけど他はせんやろ俺は全然へーき
本当にBANされたやつに会ったことないから嘘も混じってる
早寝しないとお化けくるよ〜と言われて言うこと聞いてるオマエらww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 16:36:51.83ID:xOL/MLY2
1つの本体でイカやりつつ某無料店使ってても大丈夫なヤツ見てると、結局チート使ったかどうかなんじゃねぇの、って思っちゃうわね
でも8DXのチーター放置してるんだよな。やっぱイカでのチートの有無かな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 16:41:24.87ID:KwgBOoUp
なにが良くてなにがダメかなんて任天堂社員にしかわからないことだろうし
考えてもしょうがない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 18:00:47.68ID:4+AVJ+pD
ゴメン割れでオンライン対戦はしていない
踏んだ段階
1 OFWでオン
2 CFWでオン
3 OFWでソフトアップデート
4 CFWでソフトアップデート
5 CFWでステルスなし割れでプレイ(オン対戦ではない)
6 CFWで正規ソフト(イカ)でオンライン対戦
7 CFWで割れソフトでオンライン対戦←してない
6のままで全然!BANなんてされない
任天堂もそこまでヒマじゃないよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 18:45:11.04ID:uMkcT7YN
sxosステルス信じろ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 03:14:35.94ID:VXtCw/Lu
ソードクリアしてもシールドのやる気が起きん
ポケモンってバトルがつまらなさ過ぎて、やり込む気にならん
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:01:07.49ID:FiC4dQtX
メインの本体では普通にAを買ってプレイする
サブの本体ではBを割ってプレイする
Bで改造データを作ってAの方に送りたいと考えてるんだけど

「ローカル通信を使ってBANされた」って前例はあるんか?
オンライン対戦なら論外なのはわかるけどさ
sxosはある
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:15:41.24ID:KPt4QdHl
Aに送れる改造データってことはポケモンか?
ポケモンはどこ産であろうが正規の数値で改造したもので入手可能な種族ならBANされないが
非正規の数値だったり解禁されてない種族だとローカル通信でもらったものでもアウト
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:27:41.25ID:iGIB7A1a
そこまでやってるんだから普通に考えて正規の範囲だろ
とはいえめざパないし、性格補正変更可能となると正規でもよくねって感じやけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:13:27.70ID:nROjLhgZ
そう、ポケモンだね
というのもバージョン違いの伝説が欲しいのと
理想的な技構成のポケモンを作るって程度だけどね
今作は特定の技マシンが入手困難らしいからその手間を省くためにさ

「オンラインかローカル問わず割れ本体と通信した」時点でフラグが立ってBANされるかと思ったが平気そうだね
ただローカル通信するには本体更新しないとダメか…CFW環境だから問題はないけど面倒だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況