X



【Nintendo Switch】総合スレ part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 00:19:12.62ID:N5nKzdzc
【導きの地総合】うんち 追撃-52発目【LEVEL DOWN…】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569422698/
↑クソスレ
カービィ は発達障害者


任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
ちょんてんどーはいつ倒産するの?技術力ゼロの恥ずかしいクズ会社よ!
【朗報】switchcfw6.2に対応する
http://hirogakuillegalact.blog.jp/archives/13847980.html
https://twitter.com/hakisoku4/status/1117993835164880896?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 00:21:22.06ID:T/csq8tU
>>1
ええな
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 09:12:21.65ID:3iq5fF38
ジグは自作SX買うは情弱
購入厨乙
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 09:38:50.70ID:YbG5pK5w
sxos持ちのジョイコンmodだけど、atmoしか使ってない
正直どっちがいいとかどうでもええ
争うなら邪魔だから他所でやれよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 14:35:29.49ID:9xxtCrak
こき
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 07:34:45.96ID:oi3fakma
ここかな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 10:01:26.28ID:qbManxgK
ブロガーに情弱っぷりを晒され、逆恨みした基地外共が発狂するスレの間違いだろ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:08:12.00ID:Pwr2nPfO
くさ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 05:28:10.00ID:GQySKBt0
sxos2.9にしてから一部のゲームをバックアップ起動すると「ゲームカードが読み込めませんでした」って出るけど自分だけか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:40:49.70ID:6FvbAFAK
SXOS 2.9でChoiDoujourNX1.0.2を使ってfw8.1から9.0に上げようとしたら、
Testing for BIS protection...1/6で止まって進まないのだが俺環かな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:25:36.95ID:IMefHiua
俺も同じ
tempにsxos2.8とchoi1.0.2で9.0.0に上げてからsxosを2.9にすればいいってあったから今試してるところ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:32:17.26ID:V8G5OrT1
>>16
SXOSでChoiDoujourNX1.0.2使ってFW9.0にするとブリックするから絶対やめとけ
atmosphereだとそのエラー出ないからやってみ
Kosmos-v14.1ってやつな
0020>>17
垢版 |
2019/09/30(月) 00:34:50.13ID:qYFPle6A
>>17
試したけどこの方法で出来たわ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 01:03:14.44ID:2/s6ZPNb
>>19
俺も
SDフォーマットして戻しても効果無し
とりあえず最小で起動したら出来たから何かしらのファイルが悪いんだろうけど原因探り中
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:10:17.22ID:V2l5RXYe
>>19
俺も
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:59:26.14ID:DnTpGPit
DQ11で買い物の度にアルバム開いて
お金減らないコードをオンオフ切り替えしてたが
一回も落ちたこと無いな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:37:06.24ID:bUmk/LXY
自分だけかもしれんが本体FW9.0.0 SXOS2.9の環境でSX DUMPER、SX INSTALLER、外付けHDDやUSBメモリーをドックに繋げてアルバム開くと全てエラーでるわ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 10:29:43.70ID:O2vn+Xqp
俺も初回起動メニューは出るけどSwitchメニューに行かずにエラー
Emuは作れるけど当然同じ
最小構造で起動出来たからなんかのファイルのせいかと思って今入れたり消したりで検証中
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 12:31:21.81ID:qxSfle62
SXOS2.9から2.8に戻したいのだが、2.8のboot.binどこかで落とせる?
最近はオンラインアップデートしてたので手元に無いし
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 15:29:34.67ID:IJyiU1+p
ヲイ!ライセンスがウンヌン出るぞ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 15:40:40.82ID:nERfcTMr
banされたらどうなるの?
売られてる中古でbanされたかどうかを調べる方法ありますか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 17:56:39.69ID:xyovP5Kc
店側は買い取りの時に調べないのかな
垢banは初期化すれば大丈夫だろうけど、本体banでも買い取るのだろうか
ショップ店員に聞いてみれば?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 00:54:31.75ID:Fky6tSp2
基本的にBANって何BANでも、ゲーム自体はできなくなるとか本体が起動できなくなるとかはなくて
基本的にオンライン関係が全くダメになるってことなんだよね?

本体はもうその本体で二度とネット関係ができなくなって
アカBANはアカウントだけ?
アカウントだけだったらダメージなくない?またアカウント作ればいいんでしょ?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 01:29:21.87ID:/tQ7nOX7
ネット接続って?eshopに接続してみるとか?

ネット接続すると勝手に本体最新版に更新されるって聞いたんだけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 10:51:20.65ID:sZM2CgeY
>>59
これ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 10:51:35.51ID:ltt5gIoD
>>59
ほんそれ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 13:58:01.83ID:TY7A7Nqe
>Nintendo Switch Liteの初回設定中に、Joy-Conを取り外す案内が表示されることがある問題を修正しました。

ぼくのスイッチはLiteではありません
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:05:45.26ID:qgOnG3/3
sxos違う本体でライセンス取り直してやろうとしたがなんかメッセージでてCFWにいけません

本体ごとにsxos買わないといけないのか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:16:08.45ID:fbEvx3La
>>18
貴重な情報ありがとう
拡散しないと
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:17:18.81ID:fbEvx3La
>>26
割れxci起動できないなら何の為のSXOSなんだろうな

BANされた連中の集団訴訟対策かな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:22:46.90ID:mQGbD7wr
我を擁護するわけじゃないがネット繋がずに個別ID判断出来るわけがないから割れは起動出来ないって機能は付けようがないよな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:01:28.06ID:vrXfXwWs
CFW入れてeショップでソフト買ったらBANなんだろ?パケ版しかプレイできないじゃん
お前ら偉そうにしてるけどみんな割れ厨?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:56:36.35ID:JkqUJm0M
FW9.0に上げてしまうとツール類が対応してなかったりでまずそうだな
9.0要求ソフトが来るまで様子見するほうが無難か
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 09:18:59.12ID:srcIB4XB
>>79
普通に動いているぞ
ドラクエ発売日に9.0要求されるかもと買いに行く前に
hekatev5.0.2とAtmosphere0.9.4にして
ChoiDoujourNX1.0.2で9.0UPしてDumperでXCI作って起動
なんも問題ない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 15:03:09.14ID:nTf/ulF2
NINTENDOのロゴが出て消えたあと先に進まなくなった

これは詰んだのか?nand戻しても状態変わらず
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:35.67ID:mNaI4Jb/
>>87
1、秒針のついたスマホか時計を用意します
2、スイッチの電源ボタンを最大の力をこめるほどでもなくぎゅーっておしながら
時計の秒針が1周するかスマホのタイマーで1分はかってから電源ボタンから手を離します
3、スイッチからSDカードを外して水平な場所にを置きます
4、起動してくださいとゆっくり小さな声でつぶやきながら手を2回打ち鳴らしてから電源を入れます
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 15:53:06.55ID:fbCToaH8
>87

俺も同じ状態・・
完全放電で直るかと思って充電しないで放置している。
どうすればいいんだろ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:20:16.46ID:t58kgMI5
>>87
俺も似たようなことがあった
でも、そのロゴが出てから一回だけ電源ボタン押したら進んだ。

処で、例のFreeShop的なもの、本体バージョンを9.0.1にしてからクラッシュしまくる。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 09:33:47.03ID:+F+cZiU+
一度アップデートしたゲームを削除してnspで再インストールし、1.0.0のまま起動しようとすると『ソフトの更新が必要です。更新データをダウンロードします。』と表示されて起動できない
アップデート後のセーブデータを消してもダメ
本体の初期化せずにゲームのアップデート履歴を消す方法はありますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 10:32:29.20ID:IFWciQJk
初期化してアプデだなー
banされたら更新データのダウソもできないみたいだから気を付けてねー
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:06:39.27ID:+F+cZiU+
どうやら本体初期化しか方法は無いみたいね
バックアップとって初期化試してみる
ありがとう
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 13:15:54.49ID:f7GGyVE9
>>102
探すのが面倒なんじゃない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 13:21:10.62ID:C20jymSc
SXOSで外付けHDDを使ってnspやxciを読み込ませてる
前に本体設定→データ管理のところで「SDカード」ではなく
「外付けHDD」の残量を参照してた時があったんだけど
これは何でなんだろう?
マイクロSDカードなんて容量がたかが知れてるけど
外付けHDDが可能になったら余裕で倍は増えるからそっちの方がいいんだけどさ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:30:32.87ID:+F+cZiU+
>>102
説明不足でした
某所から落とした改変されているかもしれないアップデータを適用してゲームが起動できた
一旦削除して公式のアップデートを適用するとエラーと表示されてゲームが起動できない
その後公式アップデートを削除して再度改変アップデートすると問題無くゲームが起動する
直接公式アップデートした他の本体では問題無く起動する
本体改造しといてなんだが改変アップデートは気持ち悪いので公式にしたいw
ゲームの更新履歴を消してから公式アップデートしたら問題無く起動するのかなと思った
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 19:05:59.02ID:C20jymSc
>>108
でも外付けHDDだと3TBで1万前後だぞ
そう考えると外付けの方がよくね?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 21:59:12.27ID:nFXk3e/F
ゲームなんて5,6こ入ってればいいわ
ドラクエとかやってると他のゲーム開く機会ほとんどないし
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 22:10:24.82ID:qmsKgs0U
>>112
SwitchがUSB3.0に対応しないとHDDでもSSDでも
転送速度はUSB2.0でボトルネックになるんだけど
もう3.0に対応したんだっけ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 01:06:56.00ID:4eyUbWi2
まあ無知なのは仕方ないことだな
ただ自分こそ馬鹿なくせに他人を貶したうえで
よく知りもしないSSDの話題を出せる神経が凄いわ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:00:43.97ID:+96M0wqH
>>120
誰かが家来た時スマブラとかやろうとすると、プリキュアやプリパラのアイコン出てて恥ずいよな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 13:42:29.76ID:AAkkTNhg
家ではSXが去年の7月ころからほぼなんのエラーもなく
外付けHDDも普通に認識して動いてます
(SSD使ってますがHDDのほうが通りいいでしょうからHDDと表記します)

外付けHDD使ってなきゃわからない利点としては
PCからHDDにNSPコピー(ここでSSDの強さが出ます。まじ早いですwSDと比べると笑うくらい早い)
してスイッチのドッグに取付け
HDDからスイッチのSDにインストール
この運用法で、基本SDの抜き差しをしなくていいので
ずーっとスリープで使えるのであの儀式の回数が減ることですね

SDのみの運用だと
スイッチからSDを取り外してNSPをコピー
(まさかネットワークとかいうくっそ遅い移動法は・・・)
スイッチに差し込み、例の起動の儀式
この時間の間もスイッチでゲームやってられるので
恐ろしいほどストレスフリー

あと、XCIのソフトだとPC>HDDのコピーの時間だけなんで
更に早いです
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 14:42:36.71ID:4eyUbWi2
>>124
それHDD→SDにnspをインストールする意味あんの?
どう考えてもHDDへインストールすべきでしょ
SDにnspをやってちゃ無駄にデータが溜まってくだけじゃん?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:26:11.06ID:0/C380k9
SSDから起動してたけど
スリープできないからSDにインストールしてるな
外部電源とればスリープできるのか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:51:35.01ID:QYrilwwb
だよね、まだ発売からたったの1年半しか経ってないんだから、そんな早く対応するわけないよね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 20:29:52.58ID:WX4UbU3s
チェックポイントがapplet modeで上手く機能しなくない?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 02:14:35.22ID:T9pivGJR
>>127
SDの「書き込み」速度は今発売されている最速のものでも
USB2より遅いんだけと、、、

>>128
NSPのインストール先は本体メモリか内蔵SDだけ
スイッチ持ってないのに想像で書きこまないでw

>>131
NSPしかないソフトがいっぱいあるの知らない時点でエアプだよね
わざわざ返事してくるのは悔しかったんだよね(笑)←この記号すごく懐かしいんだけどw

スイッチ持ってない人が結構書き込んでるんだね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 02:56:50.19ID:b8mixxzV
>NSPしかないソフトがいっぱいある
割れ厨臭い、わざわざ吸い出して保存してnspとしてインスコ
んーいや別にいいけど、そんなにいっぱい購入したなら別に
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 03:44:06.02ID:T9pivGJR
>>140
隙がないんで多分その辺つかれるなぁと思ったんだけど
やっぱついてきたのいたわーw
ショップで買う>バックアップ>NSPに変換保存は普通でしょw
私としてはカードで本体から取り外して保管できて、普通に使ってればまず壊れないパッケージ版ソフトをなんでわざわざ小1時間もかけてバックアップするのかが謎w

自分がしてるからってみんなそうだと思わないほうがいいよ
wwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 04:31:27.01ID:BeRasBgN
NSP専用と言っちゃう辺り割れ確定だよ
そもそもそんなにDL専用買ってわざわざ入れ替え作業とかしねえよ
普通なやつはな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 07:07:44.01ID:gh/rlxcU
>>143
専用とは書いてないから全てDLなんだろ

みんなそうだとは思うなよという割に
自分のやり方にケチいれられるのは嫌な面倒な奴だから
ほっとこうぜ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:14:34.50ID:7ErQuozz
sxosを買ってる時点でアウトだよ
逆に割れ以外の目的で買ってる奴いたらガイジすぎるから
乞食のくせに自己顕示欲は人一倍あるからネットでわざわざアピールしちゃう
まあ馬鹿にありがちだよな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 21:57:59.52ID:H12+rW3W
FW9.0.1 SXOS1.6にしてからカスタムテーマを適用するとエラーで起動出来ないのどうにか対応してくれないかね…
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 03:35:05.08ID:w7uhrAUZ
最近ペットボトルのウーロン茶を1口飲んでからよく振って
ラベル剥がして道路の端っこに転がしていくのが趣味
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 10:11:08.00ID:TNQRfJM7
SD抜く??Goldleaf使わないのか?
100Gも使ってないが1TのSD入れたままだぞ
スプラトゥーン2にレジェンドゼルダにスマブラとマリカー8と
海賊無双3とドラクエXISとドラクエビルダ2
こんだけあればお腹一杯
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 15:05:18.40ID:LtJs7NEh
え?
cfwって割れのためにあるんじゃないの?
くそ真面目にソフト買ってcfw使ってるバカって何が目的なの?
むしろゲームって割って当然じゃん?
金かからないんだから
俺は絶対割らねーぜみたいなゴキブリ並みに無駄なプライドある人って頭悪いの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 16:13:29.57ID:QHbTk2O5
DSやPSPの頃からソフト購入→吸い出してすぐに売却ってのはよくある手法だったよ
でもウイルスが怖いとかオンライン対戦がしたいって場合は
安易に割るべきじゃないからね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 17:17:32.05ID:PXTP4EdV
https://splatoon-nawabari.com/archives/69183
まとめサイトとかはあんまり見ないタイプなんだが、
たまたま見つけた記事でアカウントBANされた奴がいたらしい
都市伝説化と思ってたけど一応アカウントBANも実在するんだな〜
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 17:20:40.53ID:PXTP4EdV
DL版だとアカウントBANされたら全部買い直しだもんな
下手したら本体BANより金額高くなる可能性もある
よくプレイするゲームはパッケージで買うことをおすすめするw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 18:17:51.63ID:d+TNcsLZ
俺もオンライン対戦が前提のゲームなら普通に購入してるわ
マリオメーカー、Splatoon、スマブラ、マリカーとかね
オフで遊べるソフトなら割れもありだろうけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 22:49:21.87ID:09iichYr
老眼進み過ぎててアンカ間違えたわ
お前の思考って正義マンのそれに近くてキモいぞ!
おっさん警告しとくからなモテないぞそんなんじゃ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 23:00:04.87ID:eVOotISG
PS4完全ハックできる頃にはPS5出てて早くPS5でもできねーかな
って思ってるよ多分
つまりスイッチは奇跡のハードってことで
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 23:30:39.86ID:hEEM6Enh
奇跡のハードっていうか任天堂ハードはいつも早くに割れてんじゃん
任天堂ハード初めてのキッズかよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 03:48:50.21ID:K1CNvZ6K
なんだかんだWiiUのWiiモードでゲームキューブ動かせるようになったのも最近だし何気に固いよね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 07:51:19.06ID:ViQ1E5ql
結局早くに割れた任天堂ハードなんてswitchと3dsぐらいしか
印象ねーよな
いつも早く割れてるなんてどこの世界線やら
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 08:43:55.73ID:7IGUhWwx
俺の記憶が正しければ割れは(バックアップ起動基準)
Wiiが1年ちょい(トワイライトハック)
3DSが4年近く(ninjhax)
DSはGBAスロットを用いたマジコンが1年ちょいで発売

3DSは結構かかった、しかしWiiUは知らん
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:54:47.82ID:4FNUKBJa
2011.02.26 発売
2014.10.30 9.2配信
その後ninjhaxだから3年と8か月ぐらいだから
4年近くは正解なんだよな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 14:41:08.61ID:P43OMY2w
いやninjhaxの前に13年の夏にGateway3DS発売してる
ただ割れて活発になったのは忍者箱からだと思う
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:52:05.80ID:eURJvQm1
3dsでバックアップ動くようになったのは13年の7〜8月だなGW3ds買ったから覚えてるわ
当時はsdカード1枚で1タイトルしか動かなかった
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 01:14:18.67ID:TWgn06aN
>>207
オフラインは関係ないだろ
ジグ無しAutoRCMはまだとはいえatmoもSXも再起動対応してエラー吐いてもCFW出来るから別に良いけどね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 15:54:37.32ID:JIiGzqJ1
sxos高杉
5000円もすんの?
sxosの割れないの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 21:53:45.35ID:vMv4/v3k
ドライバーでもRCMモードいけますか
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:40.19ID:kEmNbHJZ
ドライバーと電源ボタンと音量-を同時に押せるか?
アルミホイルかクリップでやるほうが楽だろう
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:07.87ID:vMv4/v3k
アルミでどうやるの
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 01:29:58.15ID:BdZ5lvPD
>>212
SXがシリアルコードになった時「遂にここまで来たか」ってなった

下手すりゃ即日発行とか本当に助かる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 01:31:00.00ID:BdZ5lvPD
>>213
PS2の初期PARはダミーディスク入れなくてもDVD-R起動できたらしい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 05:48:10.12ID:jmTn/6fc
auro rcmにしてるわ
やっぱこれが一番楽

バッテリーなくなって充電すらすることができなくなっても裏ワザあって
PCでTegraRcmSmashして、画面がついたとき瞬時にアダプターに差し替える方法
これで充電できるようになる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 15:27:31.50ID:HrD9HD6z
exfat対応させる方法調べたんだけど、ダウングレードとかアップグレードって何の関係あんの?
いやグレード変えなくていいからexfatでフォーマットしたsdを使いたいだけなんだけど
必要なことなの?
ちなみに今バージョンは3.0.2
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 06:59:13.30ID:j+FIJc9E
やるゲームなくて一年くらい前から知識止まってるけどまだシグ使ってRcmモードからHBL起動できるん?
未対策機必須な感じ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:22:37.37ID:GcL6PEWr
改造機のフレンド一覧をまっさらの状態にしたいんだけど、本体初期化するしか方法ないのかな?
プレイ履歴を完全消去するツールがあるからフレンドだけ消すツールもありそうなんだが
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:54:41.58ID:seNqhBtH
テスト(´・ω・`)
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:59:28.25ID:seNqhBtH
>>220
ずっとそれでPS2の割れやってたけどスワップはいるぞ
当時はそれをツレに披露してピッキングの達人のようだと言われてた
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 13:13:43.19ID:Ikm5Y2vk
9.x.xがリリースされた後に出たゲームは動いてるやん
海外でもウィッチャー起動してたやついたしね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 13:16:30.16ID:j+FIJc9E
ほポケモンは9.になるんかな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:16:46.05ID:j+FIJc9E
じゃあ8.0なんかな?
atomspherとhekateは9.0に対応してない感じ?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:59:13.24ID:75KP1uf+
exfatが対応するのって本体のバージョンによるの?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 18:29:01.68ID:0DcuBPOW
ChoiDujourNXって仕組みがようわからん
これでアプグレしてもfuseは焼かれず、
その後cfwなしで起動するとその瞬間焼かれるんでしょ?
fuse焼きたくない人は、一度これでアプグレしたら次から永久にcfwで起動しなきゃいけないってこと?
cfwの時だけそのバージョンでcfwなしだと元のバージョンとかにはならんの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 20:05:03.23ID:H5eiLDB9
ぶっちゃけ今となってはfuse関係ないようなもんだけどな
もう想定外に焼いちゃって後がないでしょ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 20:42:17.83ID:edi92o+4
>>252
ChoiDujourNXはオフラインでアプグレできる
BANされた本体やもしくはすでにCFW使用済みの本体でもネットつながなくていいように
それだけ
fuseが焼かれるのはアプグレした直後ではなくアプグレした後の起動時(公式のブートローダーで)
もしfuse焼きたくなくてhekateなどの非公式のブートローダーなしで起動したければ起動前にダウングレードすればいい

ってどっかに書いてあった
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 00:26:14.09ID:MqesN6AJ
ポケモンは要求FW8.0かな?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 00:43:51.35ID:35kBMIGx
hbmenu導入したくて、
CFW状態でスイッチのホーム→ 設定 → インターネット → インターネット設定
 → 登録済みのネットワーク → 設定変更
 → DNS設定を手動に → 優先DNSのとこを104.236.106.125に設定し、接続テストを行う。

“Install”をクリックする。

の手順でやったら

http://i.imgur.com/5OgRq8Z.jpg

こんなエラーはいたんだけど
任天堂には更新したら治るかもとか書いてるけど
いやそもそもChoiDujourNXを使いたくてhbmenu導入してんのにそりゃ本末転倒じゃん
hbmenuって導入こんなにめんどくさいの?ボタン一つで導入できたりしないの?
このエラーってどうやったら解決できるの?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 01:19:22.50ID:IsaKE6Z9
>>258
>hbmenu導入したくて、
>CFW状態でスイッチのホーム→ 設定 → インターネット → インターネット設定
> → 登録済みのネットワーク → 設定変更
> → DNS設定を手動に → 優先DNSのとこを104.236.106.125に設定し、接続テストを行う。

>“Install”をクリックする。


なんこれ?こんなん知らんぞ
R押しながらアルバム起動でいいじゃん
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:41:38.85ID:gE16OT9x
なぜわざわざpegascapeを入れようとする
未対策なら普通にcfw入れればいいやん
馬鹿かよ
どうせpegascapeが対応してないバージョンでやってんだろ
自分が間違ったやり方やっててそれを文句言っちゃうなんて知障やろw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 16:59:34.23ID:EfyDO5Rt
>>258
まあほぼ間違いなく FWふるい

憶測だからちがうかもね、EmunandでFW上げて試してみればいいんじゃないかな?

以下本題
スイッチのHbmenuってWiiやDSと違って単なるランチャー(Ncaを実行させるためのメニュー)みたいなもんのなので
導入とはまた違うもので、システムやNandに常駐はできない

ニンテンドースイッチ Atmosphere kosmos
でぐぐって
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:12:31.47ID:+QfKEZpD
sysnandのバージョンは5.0で
emunandのバージョンは9.0に
みたいにわけることってできないの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:20:00.32ID:+QfKEZpD
nandのバックアップ取れってあちこちで書いてるけど、取る時ってなるべく最新版のバックアップの方がいいんだよね?
例えば8.1のバックアップとってても、そこから9.0にあげてもしfuse焼かれちゃったら、
バックアップとった8.1のやつリストアしても起動せずそのまま文鎮化?
なるべく新しい方とっとけば、焼かれたのに8.1とかにダウグレしても戻せるってことでしょ?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:27:35.44ID:+QfKEZpD
>>265
できるなら、sysnandをアプグレするメリットって何なの?
ただfuse焼かれるだけじゃない?
ずっとemunandだけ使ってればいいじゃん
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:34:25.84ID:n8dDKvtL
>>272
あるとしたら、ゲームカードの個別IDがシステムに記録されていてなおかつ、その情報を送信している場合のみ。
その場合でも中古ソフトがある以上、同一IDは普通にあり得ることだから、正しく精査しないとBANの確証は難しいのではって思ってる。

自炊だから、関係ないんだけどね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:38:54.01ID:EfyDO5Rt
>>266
あなたの
「質問スレじゃないのにされた質問w」に答えると
・質問スレの存在を知らない
・こまけえことはいいんだよ俺が聞いてんだから答えろよとか思ってる
・バカ
・釣り
このいずれかです
まあ文句行ってないでそう思ったら誘導しろよってのが答えです
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 22:01:00.24ID:gE16OT9x
>>268
そう思うのならそうしとけよ
ゲームのアプデを入手したいときにどうするのか知りたいけどねw
ここはお前の意見を押し付けるための場かよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 23:22:39.27ID:IC5y/o64
sdカードイカれて新しいのに入れ直したんだけど
atmosphereのkips フォルダってどこで入手するの?
Noexsが使いたくて必要なんだ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:29:04.29ID:n445NUWi
TVモードでしかやらんのでドックの蓋を開けて
そこに向けて小型の扇風機の風を当ててる
去年何もせずずっとTVモードでやってたら放熱ファンが壊れて
強制スリープ多発して修理に出した
放熱ファンの故障だったら自分でも修理できそうだが当時は
まだ保証期間中だったから無料で修理してくれた
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:51:59.36ID:n445NUWi
ちなみにジョイコン充電機能も壊れたんだけど
同時に修理してもらったら未対策のまま修理されて帰ってきた
てっきり基板変えられて対策機になってしまうかと思ったが大丈夫だった
修理明細を見ても「部品交換本体修理D」って書いてあるだけで
何を交換したのかは不明
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:43:37.65ID:ZXewgUfy
emunandって起動すんの糞遅くない?10分とかかかるんだけど
ってか画面真っ暗だから、起動途中なのかフリーズしたのかって超わかりづらいんだけど
なんとかならんのこの辺は
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:45:05.36ID:hg+hiGOK
普通に蓋開けて純正ドックでやってるわ
長時間やるならクールダウンした方がいいのわかってるけど
ついついやっちゃうんだよな…
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:53:12.24ID:6b21aPHN
emunandでChoiDujourNX起動して9.0.1にアプグレ
インスコ終わったっぽいからreboot押す→ 電源切る
いつも通りRCMモードで起動してTegraRcmGUI_v2.6でペイロード送信
→launchでemunand選択 → 2時間経ってもうんともすんとも言わないんだが
電源押しても真っ暗
USBつないでも真っ暗
電源切れてんのかついてんのかも区別つかない
これもう文鎮化なの?
もろすぎないかw
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:58:51.72ID:6b21aPHN
https://darthsternie.net/switch-firmwares/
こっから9.0.1落としたんだけど、これ本体ブリックさせる騙しファイルだったとかある?w
本当につかえねーなw
こんなんで文鎮化すんなよゴミw
なんでアプグレしただけでうんともすんとも言わなくなるんだよw
欠陥商品もいいとこだろw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 15:11:14.11ID:P1rHD1iz
>>285
電源超長押し(1分位)その後SD抜いて+本体USBにACアダプタつないで
電源押し
EmunandじゃないけどAutoRCM入れてなきゃこれで回復する”かも”
立ち上がるのはSyanand
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:10:47.88ID:gNPzfEW2
9.0.0でもダメだ
真っ暗なまま電池なくなるまでフリーズ
これスイッチ本体が不良品とかある?
ってか、ブログとか書く人にお願いしたいのは、やらなきゃいけないことは0.1さえはしょらず全部かいてほしいわ
またなんかやらなきゃいけないことあるのこれ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:14:13.36ID:gNPzfEW2
emunandの前にsysnandをアプグレしなきゃいけないとかあんの?
頼むからまじではしょるのだけはやめてほしい
それか起動無理なバージョンあるとか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:53.12ID:w4jdojfN
>>300
最初はfat32じゃないとダメじゃないですか?

で、exfatを対応させたいから、emunandでhbmenuを開いてchoidujournxで9.0.0(exfat)でアプグレしたんです

そしたら、sysnandは起動するけどemunandはなぜか起動しなくなるんですよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:30:25.11ID:w4jdojfN
>>293>>296>>297でもダメなら、じゃあ何が考えられます?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:31:24.06ID:7j8XWnTg
ID:wUpG6jTA
とりあえずお前は殺すって書き込みで通報
ID:LukmbO0Q
お前が発言したら荒れるから黙れ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:37:49.65ID:w4jdojfN
まじで、emunand が起動しなくなる原因なんです?
emunandの前にsysnandのバージョンをある程度あげなきゃいけないとかあるんです?
fuseを焼かないためにchoidujournxってあるんじゃないんですか?
まじで原因わからないです
アプグレする前は何も問題ないのに、アプグレすると起動しなくなるとかあるんですか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:45:00.67ID:w4jdojfN
choidujournxをsysnandで起動したらsysnandがバージョンアップorダウンするんですよね?
emunandで起動したらemunandがバージョンアップorダウンするんですよね?
アプグレして起動しなくなるってどんな事が考えられます?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:46:55.10ID:w4jdojfN
ams0.9.4じゃ、9.0.0って対応してないんですか?
それとも、sysnandの9.0.0には対応してるけど、emunandの9.0.0には対応してないってことなんですか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 01:45:44.48ID:OZhMdbiX
>>309
音ゲー(DJマックスやポップン、パタポン)
は、脳内で修正できるレベルの音ずれある
ポリゴン使ったゲームは速度下がる
モンハンP2Gは処理落ちする箇所もあるけど我慢すればプレイできる
グランツーリスモはスタートしてから数秒でコマ送りモード
快適かといえばそうじゃない感じ
でもとりあえずは動くよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:18:10.70ID:Nl7Y1lDM
choidujournxエラー多すぎて笑えるわ
まじで使い物になんねーなこれw
ネズミの死骸の方がまだ役に立つわw
アプグレ中のエラーまじでやめろよゴミ
一々バックアップとって書き直しめんどくせーんだよw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:44:39.65ID:2MAgAK6L
何度かやってるけどうちの環境じゃエラー出たことない
もし、emunand入る大きさの別のSDあったら書き直しのときに
それ使ってみて試してみてもいいかも

マイクロSDが400Gで4000円で売っててそのやすさにつられて買って
PCでは何度試してもエラーでなくて書き込みも正常で
スイッチで使うとエラーでまくってまともに動かないってやつ買って失敗してことある
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 16:26:46.21ID:2MAgAK6L
バックアップ(というか割れ)使っててemunand使ってなければ
どうやってもBANリスクあり
SD使ってるとか全く関係なし

emunand使ってれば
OFWかつSD抜いてあれば公式から普通に入れてOK
ただemunand使ってオンラインつなぐとかまぬけなことしてればOUT
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 18:02:29.47ID:Nl7Y1lDM
>>313
まじだった
SDカードの相性がこんなにもろに出るとは思わなかった
同じsandisk製のSDカードなのに、品が違うだけで何の問題もなくアプグレできたどころか起動速度も速くなった
これって個体差によるの?それとも種類によるの?
SDSQUAR-128G-GN6MNはswitchと相性最悪だった
安いから買ったけどゴミだった
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 18:13:11.07ID:LJ71/MBd
相性もあるだろうけど
microSD買ったらPCのソフトのCheck Flashで
全面Read/Writeテストやってみたほうが良いよ
初期不良のチェックとか書き込み速度もテスト出来る
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 19:39:40.82ID:BnUEBVOX
311名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 12:18:10.70ID:Nl7Y1lDM
choidujournxエラー多すぎて笑えるわ
まじで使い物になんねーなこれw
ネズミの死骸の方がまだ役に立つわw
アプグレ中のエラーまじでやめろよゴミ
一々バックアップとって書き直しめんどくせーんだよw

319名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 18:02:29.47ID:Nl7Y1lDM
>>313
まじだった
SDカードの相性がこんなにもろに出るとは思わなかった
同じsandisk製のSDカードなのに、品が違うだけで何の問題もなくアプグレできたどころか起動速度も速くなった
これって個体差によるの?それとも種類によるの?
SDSQUAR-128G-GN6MNはswitchと相性最悪だった
安いから買ったけどゴミだった


お前の頭がゴミだろ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 19:54:33.50ID:1btAJPKq
>>314
そうだよ(便乗)
ただOFWのアップデートだけはBANくb轤チても拾ってbュる
0325名無しbウん@お腹いっbマい。
垢版 |
2019/10/20(日) 19:55:08.27ID:1btAJPKq
ラビリビのキャラかわいいね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 21:43:43.49ID:KIPiCMfp
bountyから落としたビルダーズ2のnspがエラー(2002-6400)はいてインスコできないの俺だけ?
あとgoldleafで認識されないnspとかあるんだけどこれはなぜ?region関係?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 00:59:11.50ID:298vIs6c
>>326
何のゲームだったか忘れたけど、1回だけGoldleafで入らなくてTinfoilでだとインストールできたのがありました。
自分も普段使ってないのですが、できるならTinfoil試してみては?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 01:32:21.88ID:qjHngAWs
>>326
ファイル名に日本語使ってあるんじゃないですか?

あの微妙なところでは文字はアルファベットなんだけど
記号が日本語の全角使ってる時ありますよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 01:55:47.21ID:/RpDC8Q9
bountyってXCIを逆変換した似非NSPもあるからパッチ入れないと起動できないやつあるで
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 02:09:07.41ID:fDsjTAoc
固有名詞出すクズのせいで3DSロムの羊終わったのに
実年齢はしらんが精神年齢幼稚園児が多すぎる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:10:54.95ID:uFbLsbgK
>>342
>やーっと本体BAN解除きた



マジか。どこ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 19:35:08.42ID:67qCdjoB
ban回避は確かに前にあったよ
別の本体から署名抜き取ってeshopにban機で接続するときにそれを読み込ませてたなー
たしかretroなんたらっていう海外の改造youtuberがやってた
使い道なかったけどね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:20:02.97ID:69nHdD+i
tinfoil起動しようとしたらNot enough memory to runとかいわれたんだけど
このメモリって何?SDカードの容量?128Gあるんだけどこれでも足りないの?
それともメモリ?こんなん改造して増設しろとでもいうの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:30:15.41ID:xkW7fXXF
ファームウェアはニンテンドースイッチを成す一部なのでそれを書き換えた時点で犯罪だけどね
つい最近もPS3にCFW入れて売ってたやつが逮捕されただろ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 09:54:24.66ID:FSxB49yu
スリープモードでもけっこうバッテリー減るのよね
でもいちいちジグとりつけるのもめんどいンゴねぇ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:15:45.08ID:uE+FVWua
最速は本体内蔵メモリ?
ぶっちゃけSDでも読み込み速度90MB/sあればほとんど気にならないと思うが
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:18:26.89ID:ySe0epF9
ドラクエ体験版を本体、製品版をバックアップでプレイしてるが
どちらも読み込み同じだけど
何をプレイして遅いと言ってるのだろうか
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:03:31.36ID:aih7JbEN
安いかどうか関係なく
容量がデカくなるにつれ速度も遅くなってくからね
そりゃ早い奴もあるけど「デカい容量の中では」って話だし
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 06:41:41.36ID:YQZL2m3o
bountyのポケモンピカブイどうやったらインスコできる?
なんでリージョンフリーなのにインスコできないの?
日本以外でフリーとか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:38:51.07ID:qZrjORwq
正確に言えば割れも確実に違法と言えるものではないんだけどな
無許可でアップロード&それが違法だとわかってて落とすのがアウトなのであって、もしかしたらちゃんと許可とってあげてる合法的なファイルかもしれないし
サイトの方で無許可であげてまーす^^なんて一々言ってないしうちらがそんなん知った事じゃないからね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 15:38:44.42ID:26W5iPJ8
詳しくは知らんがネット上にあるxciやnspは全て無許可でアップロードされたものなのでは?
ならばそれをダウンロードしてる時点で許可得た合法ファイルとはならないはず
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:21:41.44ID:vUuxfdN1
>>378
それが日本の法律なんだからしょうがない

>>380-381
それは君達の勝手な決めつけで偏見だな
証拠は?

ダウンロードしてるやつには、そいつがそれを違法ファイルである事を知っていたという証拠を出さなきゃいけないんだよ
サイトにもこれは無許可だと書いてないのに、知っていて落としたはずだとどうして言い切れるんだい?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:55:55.82ID:xpJQJuq2
まずeshop経由しないネットに転がってるnspやxciは全部無許可だから
サイトに書いてないからってのはまかり通らない

それをダウンロードした証拠になりそうなもの
・PC、SDカード等に複数のxciファイルを所持
割れサイトの物と照合して一致すれば完全アウト
・検索履歴で割れサイトやxci、nspがあるとグレー
・SXOSなどの外部機器所持、これは直接的ではないが上記2つの導入部か

まあこれは可能性の問題でそこまでしないだろうってのは言うな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:27:08.72ID:8vRUkiAw
>>385
それが通るんだよな
あのね、問題点は「それが違法ファイルかどうか」じゃなくて
「それが違法ファイルだと知っていて落としたかどうか」なのよ

それが違法なファイルであっても、それを違法ファイルだと知らずに落とした場合は無罪なわけ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:28:30.83ID:8vRUkiAw
そんでもって
>まずeshop経由しないネットに転がってるnspやxciは全部無許可だから

これも個人的な推測に過ぎないね
もしかしたら許可とってあげてるやつがいるかもしれないんだし
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:38:53.26ID:8vRUkiAw
>>389
なんで説明しなきゃいけないんだ?
君は何かをダウンロードする時、それが逐一許可をとったものかどうかなんて一々調べながらダウンロードしてるのかい?
忙しいことしてるね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:39:14.25ID:TWyrnbdw
>>387
たらればでいいなら麻薬所持、使用級の大罪になったとしよう
その場合家からパソコンやSwitchが押収される
状況証拠が揃ってもなお知らなかったがまかり通る理由を述べよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:42:01.98ID:8vRUkiAw
そもそも文句を言うのなら法律に言った方がいいよ
そういう法律になってるんだし
これは俺が作った法律ではないからな
「違法ファイルである事を知りながら」の一文はいらねーだろ!って文句をつけてくればいい


もっともそうなったら、ダウンロードなんてとても怖くてできなくなってしまうけどね
何気なく保存した風景の画像やコピーした文章が、誰かの著作物だった時点で法的にアウトになってしまうんだから
治安維持法でも作るかい?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:43:08.36ID:VCKMTp8z
>>390
ダウンロードする以前の話だ
許可を取ったかもしれないものが存在しないなら
全て無許可という証明になるからだろ
あるかもしれないという曖昧な証言は認められないよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:44:16.48ID:8vRUkiAw
>>391
「僕はそれが違法だと知りませんでした」
これで終わりだけど
挙証責任は刑事側にあるんだよ?
こいつは絶対これを違法なファイルだと知っていたはずだってどうやって証明するんだ?

ちなみに、これは親告罪なので著作者がこいつは違法だと知ってるくせに落としたと訴えない限り罪にならないんだけども
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:45:03.98ID:8vRUkiAw
>>393
理解してないようなのでもう一度書くね低IQくん

問題点は「それが違法ファイルかどうか」じゃなくて
「それが違法ファイルだと知っていて落としたかどうか」だから
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:50:45.34ID:CsbayJVw
詐欺の話と同じでは
詐欺も相手を騙すつもりがあったか無かったかで詐欺の要件に当たらない

昔VAIO松川ってヤフオクで荒稼ぎして消えた奴がいた
チャリンカーです資金繰り上手く行ってないんです
詐欺ではありませんと物凄い金額集めて逃亡して詐欺にならず捕まってもいない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:43:22.44ID:+JA7zrTh
この前環境自慢したら
毎月クッパ4〜5枚買ってるのに
割れ容疑で散々叩かれたが今度は擁護かw

便利だなお前らwwww
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:02:49.23ID:CD/CzeEe
まーたこの流れか
同じようないい争いして飽きないんだな
ブロガーガー
割れ
sxosかatmoか
ジグ自作か購入か

どうせ平行線なんだから無駄だろ
言い争う専用のスレ立ててそこで二人だけでやってればどうだろうか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:52:18.31ID:vINLzofM
それより>>370誰か解決できる人おりません?
おま環なのこれ?
誰かbountyのポケモンピカブイインスコできた人いる?
ってかbountyに限らず他のとこのポケモンインスコできないんだけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:20:25.05ID:/1FJ/qyj
違法だと知りませんでした
 ↓
一般的な社会通念で考えてタダで手に入るわけないですよね?
考える頭があれば違法だって分かりますよね?

って反論で終わる
知りませんでした屁理屈で済むと思うなら勝手にどうぞ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:26:23.15ID:YvUg/DZZ
>>410
お前がやってることって証拠を出してるんじゃなくてただ自分の価値観を押し付けてるだけだからね
お前にとっては「タダで手に入るわけないですよね?」って思ってるだけ
いい加減論破されたこと認めて親共々自殺しろ
お前がどんなに泣き叫んだって逮捕者でてないんだからさ
自分の価値観と社会の価値観があってないことを素直に認めろ負け犬

なんなら、今すぐここのやつらを通報してみろよ正義のヒーローさん
逮捕できるか?裁けるか?
できるもんならやってみろよ弱者のクズ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:32:56.92ID:YuyCLUBX
一般的な社会通念(笑

ねえねえ先生、なんで頭悪い人って自分の思い込みや偏見を勝手に社会のルールにしちゃうんですか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:36:51.33ID:YvUg/DZZ
俺が個人的に違法だと思ってるファイルは全部違法なんだ
俺が違法ファイルだと思ってるんだから全員違法ファイルだと知ってるはずだ

と、どこぞの誰かもわからない顔も出せない弱小のゴミが、勝手に自分の価値観を元にルール作っちゃいましたよ
誰も守らないけど

親の育て方が悪かったのかな?世の中全部自分の思い通りになると思っていて、自分の正義感が中心でできてると思っちゃってるんだろうなぁ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:58:47.86ID:BYz0CmxL
社会通念上って表現は法の解釈でよく使われてるよ
それを判断するのは裁判官だから結局法律は曖昧な事もあるんよね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 02:22:19.12ID:AfN5FYWj
電車でレトロゲームしたいのですが
PSVITA かPSPか中華ゲーム機 例えばRS97 どっちがいいですか

ファミコンがやりたいでえす

画面が大きいからPSVITAかな 
でも、CFW、エミュの安定度からするとPSPかな
安い中華かな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 03:43:38.51ID:S8Zrt9Xw
>>420
ファミコンに限ってなら
ドロの携帯でも普通に動くよ
まぁコントローラ別に持ち歩く元気があればだけど
サイズ的にはPSPの2000か3000がいいんじゃないの?
合法的にやるのならスイッチ
ソフトは結構限られるけどね
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:44:34.24ID:5s3dRExw
https://gigazine.net/news/20190930-nintendo-switch-lite-joy-con-drift/
この記事見てチョンテンドーに殺意わいたわ
国内ユーザーのことバカにしすぎだよなw
まともな会社だったらホームページにお詫び載せるぐらいするだろ普通
京アニ事件みたいに誰か本社燃やしてくれよマジでwww
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:45:21.53ID:5s3dRExw
本社なんか無くなってもゲームぐらい作れるだろ知らんけどwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:46:38.84ID:5s3dRExw
国内の誰もが訴訟すらしないのも理解できない
チョンテンドーがもみ消してる可能性あるがwww
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:50:05.31ID:5s3dRExw
これじゃ改造されても何も文句言えないよなぁ
改造しまくって使い物にならなくなった本体送りつけてやるかwww
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:52:27.86ID:5s3dRExw
もちろん勝手に動くコントローラーも付けてやるぞ
それで修理費用請求されても無視してやる

マジでむかつくからさっさと潰れてほしいわwww
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 17:01:43.26ID:BntCCdXm
>>404
ここの人達はケチなので代わりに教えます。
もしsxos以外のcfwで割るならまずカートリッジイメージのxciのファイルを落としてから、自分でXCI to NSP converterでnspに変換すると確実にいけます。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:02:46.74ID:aqNVpNeU
Liteでもコントローラー改善できてないのヤバいな
コレクション用として11/1のポケモンカラーのやつ予約してたけど解除するわ
実際その記事見て「やっぱり買うのやめた〜」っていう人けっこういるんじゃねーの?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:41:49.05ID:AfN5FYWj
電車でレトロゲームしたいのですが
PSVITA かPSPか中華ゲーム機 例えばRS97 どっちがいいですか

ファミコンがやりたいでえす

画面が大きいからPSVITAかな 

でも新品高いし

泥はなしで 操作性が悪いから
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 22:15:11.02ID:3Etgf5Vm
>>430
インスコできました
どうもありがとうございました
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 22:20:42.44ID:ed27bs4Z
まだ違法だとか言ってるバカいるのか
改造が主旨のスレで何を言ってるんだ?
居心地が悪いならとっととでていっていいんだぞ
誰もお前にいてくれなんて頼んでないからな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 03:07:26.38ID:C4vIM0f2
Emu9.0.0 SXOS2.9.2に更新してチート使おうとアルバム開いたらエラーが出るようになっちまった
同じやつおる?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 10:47:44.27ID:ynhTAVeW

ここinfothiefさんのパクリか
自分のブログではなかった
infoさんにお伝えしまーす

2019/10/26 2:42:36
yyoossk

パクリにしては見やすいなって思ったら案の定お前のではなかった件(笑)
お前の記事は地獄のように醜いからすぐわかるだろうに
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:06:08.27ID:P0NZH7F0
ブロガーガー
恨みでも持っているのですかね?
本人に直接言ってあげようよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 17:57:01.22ID:fVzVahlw
あまえびブログでDSマジコンやってたような世代がいまおとなになってスイッチョいじってるから
ブロガーブロガー言ってんだろうな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:47:00.54ID:P0NZH7F0
あまえびなつかしす
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 22:45:12.85ID:oi376lqC
CFWしたら NESできるようになりますか
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 00:36:49.33ID:7OIoEAVQ
そういえばCFW下でSwitchOnlineやってる画像あるけどどうやってんの?
NANDにカスタムテーマ入れるとか怖すぎるんだけど
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 01:31:48.66ID:vZA6rWTX
>>455
OFWでcfwも何もしないうちに垢作って
連動、さらにオンライン一月
その NANDのコピーでemunandつくる

うちは、これで、できてる

あと、クラックされたNSPがあるって聞いたけど、、、
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:59:23.99ID:qFhIOIsD
>>428
お疲れ様
休息は有意義に使ってな
こんなところ見るより
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:34:35.51ID:PvXJlFBx
いま最新fwのkosmosある?
面倒だけどPCでRCM起動する方法でやってる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:47:26.46ID:PvXJlFBx
>>464
ありがとう
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 17:41:13.98ID:kB7xzRXY
今は何もできてないっぽいねー
よくわかんないけど、ローカルwifi経由で弄ったアプデを共有させられたとかツイートされてたなー
8.1.1は解析はじまってるみたい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 22:46:57.86ID:Gt/aY6L2
>>430
なるほど
nspベースでエラー吐くなら、xci変換してnsp再変換かあ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 07:18:27.06ID:ZDxPginC
ちょっとわからなくなってきたから教えてほしいんだけど、
BANって任天堂サーバ側で行われるんだよね?
じゃ、クライアント本体のEMUNANDって何が目的で作るの?

俺ずっとBAN回避のためだと思ってた。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 07:46:38.83ID:/uN/Gw3X
>>474
ban回避のためだよ
emunandで使うときは、ネットワークに一切繋がない
その状態で、履歴の残るソフト入れても
sysnandに履歴のこらない
ネットワーク繋ぐときは、emunand入ってる SD抜いてsysnandつかえば
ban対象になるデータ使った痕跡消せるので
リスク減らせる
あと、Blick化nspに引っかかっても
またemunandは作り直せる
emunandでオン繋ぐのは意味ない
例えるなら中出ししてからゴム付けて避妊できたっていうくらい意味ない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 08:44:06.66ID:x9zQKq10
自分を男、sysNANDを女、emuNANDを男、SXOSやatomsをエイズ患者

通常オンは普通の中田氏セックス
emuオンはホモセックス
SXOSはエイズ患者とのホモセックス

こんな感じやろ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 21:57:35.54ID:0WOsTt3Z
>>434さんの部屋もこんな感じにカセットだらけなんですか

NESならスマホが一番スマートかもしれません

https://youtu.be/M6x-0_SpHAA
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 19:26:34.42ID:f/vUN3Td
なあアプデのnspって最新だけ入れればええんか?
それともいままでの全部入れないといかんの?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 09:47:35.80ID:FfEnHrLj
価格が未定って言ってるしSXOSとは別ってことだよね

というかID偽装の研究はやってないんだろうか
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 19:40:15.70ID:7FgjsV0Y
OSレベルの物をハック出来てもすぐ潰されるだけだしな
3DSはサウンドプレイヤーとかブラウザがあったからハックしやすかっただけで
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 00:32:20.46ID:+BFyUQmi
確か前ファームウェア6.2になって
暗号キーが変わって立ち上げできなくなったときに
その状態でも対処できるセキュリティーホールみたいな
方法があるんですみたいなこと言ってたけどね
まぁ結局アトモスフィアのコードパクリ
で暮らしているから本当のことかどうかわからないんだけどね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 13:11:53.44ID:AFpl9/bo
>>520
何を買ったのかわからんけど
SXOSのライセンスだけなら入金かクレカ確認後1〜2日でメールで届く
SXOSのProなら通常郵便だと数週間かかるかも知れん
速達ならもっと早いと思うが試したこと無い
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 18:02:00.56ID:1A5a0JFK
ひさびさの購入なので、新規にID取リ直して
事前にクーポンが使えなくなってることとか問い合わせしたら
超即対応してくれたわ

これは安心できると購入したらドル建て決済で
表示より高額な金額が引き落とされた

うーん、ちゃんと返金されるんだろうか
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:13:48.20ID:1A5a0JFK
>>529
某OSだ
問い合わせしたら為替レートでやむを得ず値上げした
どうかご了承くださいみたいな返事が来たけど画面には
思いっきり日本円での決済金額が出てて
明細もそうなってるから騙された気分

トップ画面にあるクーポンコードが更新されてなくて1年近く
利用できなかったこととか、いざ使おうとしてもエラーが出て
適用できないとかそういう問い合わせにはすぐに対応してくれて
すごく好印象だったから応援したいんだけどなぁ

ちょうどタイムリーな話題だから購入レポートしてるけど
このやり方は問題だと思うのでもう一回問い合わせてみるか
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:15.96ID:ctiWEnHo
銀行振込にすると三井住友の日本人女性名義に振り込んでくれって言われる
現金で振り込めばクレカ番号ばれないし画面の値段そのものだろうけどね
0532530
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:27.74ID:1A5a0JFK
「某OSだよ」って書いたつもりだったけど、なんかエラソーな書き方になってた
ごめん

8%ぐらいの値上げだから事前説明さえあればなんとか納得もできるんだけどね
カード決済した人はみんな同じ感じ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:18.18ID:1A5a0JFK
>>531
確かに提示金額の振り込みにしとけば明朗会計で
不快感も余計な手間を発生しなかったからその方がよかったかも

保証の意味もあってカード決済にしたんだけどね
このカテゴリーは何より信用が必要だから改善に期待したいところ

ちなみに登録パスワードがなんの保護処理もなしに平文で送られてくる点も
改善をお願いしたんだけど、そちらはもう改善してくれたとか
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 22:15:33.01ID:ctiWEnHo
>>533
まあ自分は三井住友のネットバンク使ってるんで
振込手数料無料だったのもあるんだけどね
他行から振込んだら手数料もかかるわけで
どれが得なのかは人によるとしか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 04:57:15.78ID:KZHB79Ls
これって簡単なのもできない人が買うの?

どうみても上から目線のマウンティング
書いた本人に自覚がないんだとしたら相当なぼっち人生送ってんだろな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 06:27:32.37ID:+1PkLSLM
子供部屋おじさんは調べたり試行錯誤する時間が無限にあって羨ましいです^^
ぼくは時間がないので6000円で済ませてます
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 11:13:58.51ID:hqlP4SK/
金の節約みたいな流れになっててワロ……えねぇ
なんで裏改板なのに割れ前提なんだよ?
チートとか遊べるバグ有りバージョンキープとかそっちの用途だって有るだろ?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:06:03.81ID:/musNZEE
今日発送されたわ
時間かかりそう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 17:17:47.75ID:4m4fe0nv
どうせ餓鬼やろ
金持ってるやつがぐだぐだ言い訳するわけがねぇし
sxos買えないやつは金持ってないだの金持ってても割れするだの心底どうでもええ
心の狭いやつが金持ってるとは思えないけどな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:04:21.18ID:dUnPmWWw
何度かやればなんとでもなる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:35:44.32ID:57VF7h1K
某OS選ぶ理由ってなんなん?
ステルスモードが失敗してたり更新遅かったりGoldleafに捨てたられたりいいことないんだが
ジグだけ買ってくればあとはPCとスマホでペイロード遅れるし
リスクも値段も高いのになぜ選ぶのか
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 09:39:05.33ID:VgdBUOsx
>>552
xciをmicrosdに移動するだけで起動できる
インストールの手間いらず
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 14:40:10.61ID:JlFej88W
みんなsxos?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 15:37:36.26ID:Rxw1DUn2
SX AutoLoader使ってるヤシいる?
SDのルートに解凍するだけでいいんだよな、成功しないわ。
誰か確認しておくんなまし
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 17:05:27.96ID:hnxNtGlw
rarファイルの中が
sxos\titles\00FF0012656180FF
のフォルダ構成になってるからsdのルートで良いはずだけどな
DLしたけどまだ試してないんだが
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:14:05.83ID:VgdBUOsx
>>558
brickしそうで怖いじゃん
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:25:14.65ID:3nVKcHKw
それ、hosから起動するやつではないけどな
バッテリーの消費激しいし、ファンが高速回転
gpuのクロックアップ必要だし、長持ちさせたいならあまりお勧めできん
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 22:01:36.83ID:fhetBAZ1
エアライドができればなんでも良い
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 02:51:03.44ID:7rELL+ta
lakkaは怖いし面倒だしでやりたくない
まぁでも次のハードが出ても携帯でちゃんとGC動かすのは厳しそうだよね
そろそろ64は公式に動いて欲しいがな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 22:39:33.62ID:dod/vGPh
上でNDSHOPで某OS買った者だけど翌朝通知>無事導入完了
もろもろの問題にも良対応してくれて、ひさびさに購入した感想としては
オークションの当たり出品者さんと出会えた感じ

利用したい人はクレジットカード利用時の為替手数料加算に注意をー
って、その点もQ&Aに追記されたみたいで対応に隙がない感+


>>552
俺も無料ソフトあるのにいらんやろ!って思ってたクチだけど
他の人も書いてるようにxciが直接扱える点はやっぱ気楽
変換したりといった手間もないし、アレコレ統合されてるから
とにかく最新機能を気軽に扱えるって点でもっと早めに
買っておけばよかったわ

逆に言えば、自力でなんでもできてコスパ重視の人には必要ないよね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 01:01:36.37ID:K4Hk4c0p
ポケモンキッズがSXOSでブリックしてAutoRCMで放電する未来が見える
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 02:55:52.88ID:K4Hk4c0p
おじいちゃんですらもポケモンポケモン言ってる世の中
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 03:44:16.60ID:h5AY5DgI
>>589
>>590
837 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2019/11/03(日) 16:10:40.55 ID:KcM89WGS
恒例の頭悪い決めつけの
今更ポケモンマウンターと
いい年してポケモンマウンターが現れるのを予知します

これでどちらのマウンターも
私にマウントされるわけです
ザマァ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 07:21:37.14ID:gHa50ecy
30代のおじさんが初代からリアルタイムでやってるポケモン直撃世代なんだよなあ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 11:42:42.81ID:d0UavkJF
ポケモンはおま語はないが、おま国はあった
ガチ勢は海外版3DSとROMを買って海外限定配信のポケモンを受け取ったりしてる

Switchは再びリージョンフリーになったから
それはなくなっただろうけどね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 13:21:19.17ID:UzwjmcuM
30代のおじさんが初代からリアルタイムでやって未だにポケモンポケモン言ってるとか発達障害やろw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:11:10.30ID:MtSHSzBB
>>576
そうですよね
switchの寿命早めるなんてやだ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:13:22.43ID:MtSHSzBB
当然だけど、ゲーム機用エミュって自社のが強いのね

PS3 2、1
360 初代箱
WiiU Wii、GC、N64

気づけば中古ゲーム機だらけや
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:14:27.95ID:MtSHSzBB
来客スマブラ、SPで決着つかなかったら64から遡って戦いたいよね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 23:09:28.45ID:QL3wcR7C
>>606
きみはカントーへのだいいっぽをふみだした!

最近の漢字混じりのポケモン嫌い
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 01:46:19.53ID:NWbFCOI+
SX Autoloader v1.20ってみんなちゃんと動いてる?
俺はSX Autoloader v1.00からv1.20に上書きアップデートしたら
なぜだか自動マウントしなくなった
結局またv1.00を上書きして戻してみるとちゃんと自動マウントしてくれる
なんだかなぁ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 02:13:12.18ID:NWbFCOI+
上の書き込みの原因がわかった!
今までxciファイルをSDの/switch/xciに入れてたんだが
それを/sxos/xciに移したらSX Autoloader v1.20でも自動マウントしてくれる様になった
v1.00とv1.20ではそこら辺の仕様が変わったんかな…?

ま、何はともあれ解決して良かった!
板汚しスマソ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:32:28.64ID:myjMWpeD
本体BANどうにかしてくれ
オンライン1年残ってる
本体買い替えしか道はないのか・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:34:45.47ID:up/kesVz
買い替えしか道はなくてオンラインではもう使えない
ついでに言うとソフト買ったのももうダウンできない
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:54:12.71ID:kV8R4yh7
垢BANって任垢乗っ取られてクレカ止めて垢BANされたやつしか聞いたこと無いけどな
大抵は本体BAN
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:03:31.48ID:ANH3viwO
>>613
なんでネット繋いじゃったの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:15:37.02ID:rgB9iqAj
>>618
繋いだ覚えはないが、xci見てるんじゃないのかな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:11:15.99ID:eMDLV/+n
>>611
おま環かもしれんがマウントされていないゲームを選ぶと
一旦「ゲームカードを差し込んでください」って表示される。
で、そのまま放置しておくと数秒でユーザー選択画面になる。

これってこんなもん?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 00:50:22.78ID:dX8ivHlN
>>624
emuでもされるよ
最近では履歴からのアプデもアウト(XCIの割れの検知できるらしい)みたいって
ちょっとまえに言われてた
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:04:09.87ID:EwzA+waH
本体A ←改造してBANくらった本体
本体B ←新しく購入した本体
アカウントA ←本体Aに登録していたアカウント

今この状況なんだが、本体BでアカウントAを再登録することってできる?登録自体はできるだろうけどまたBANされないのかが心配なんだよな

アカウント紐付けで改造してない本体もBANされたって話が昔あったと思うんだが、普通に使えてるって人もいて信用していいのか分からん

安心をとるなら、アカウントBを作って最初からやり直すのが一番だろうけどね

多分同じ状況の人いると思うし参考になればいいかな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:06:51.70ID:yFvNd+Bx
BANの種類にもよるけど垢BANがありがちだから
垢BANされたアカウントは本体いくら換えてもダメ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:53.24ID:EwzA+waH
>>634
本体BANとアカウントBANは別物って認識なんだけど、実際どうなんだろうね
今回くらったのは本体BANのほうだと思う
「お使いの本体ではネットワークに接続できません」って表示なので、そのまま読み取るなら本体を変えればいいっていう意味にもとれるよね

スプラトゥーン2でチートしてたデータを違う本体に移してもプレイできるよ〜って人がいたからもしかしたら使えるのかなって思ったり思わなかったり
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:48:41.02ID:g5vvdSbT
オンゲーしたいならどっちみちもう1台いるし
オンに興味ないならアプデはネットで落としてやればいい
うだうだ言わずにもう一台買うか、諦めるかすればいい
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:07:59.56ID:yFvNd+Bx
>>635
そもそも本体BANなんてめったにないわけで
スプラならオンラインBANじゃねーの
他のオンラインゲームも
出来ない?
できなかったら垢BANだろ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:12:29.17ID:yFvNd+Bx
あと垢BAN食らった本体は本体BANも食らってるから
お使いの本体ではネットワークに接続できません
でおかしくない
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:36:13.70ID:XmddU0AU
nspもいれてないしオンはofwでソフトアプデだけ利用に徹底してたのにbanされた
たぶん上で言われてた通りxci起動履歴だけでもうだめっぽいわ
emunandもまっさらなスイッチならともかく一回でもxci起動してたらもうだめだろな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:41:40.08ID:ceRFtBDP
xci使ってた全員がBANされる訳ではないと思うけどな
実際うちはBANされてないし運が悪かったってのもあると思う
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 00:05:01.18ID:XMVqNLer
スピード違反やチャリの無灯火と同じ見せしめだからな

パクられてる横通っても追ってこないし
0643620
垢版 |
2019/11/10(日) 00:51:50.56ID:M+BK68FR
>>621
>>630
やっぱそうか

>>631
まさかの公式動画見てなかったわ、サンクス
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 03:31:43.56ID:fp0vhx9S
牧場のアイテムのIDリストとか出てないかな・・・・・
こんな遅くにすいません
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:20:27.60ID:JGlT3i/A
>>640
パッケージソフトには証明書が入ってるの知ってる?
割れxciとかだと0詰めされた証明書がほとんどだからそれで不正使用だと判定されるんやで
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:23:44.40ID:JGlT3i/A
>>644
640は割れだと思われる
自分で購入したパッケージソフトなら正常な証明書が入ってるからBANされることはないはず
自分で吸い出したxciをわざわざ0詰めすることはしないだろうし
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:29:08.15ID:+LsS50Al
xci起動した残骸のアイコンがそれらの情報保持してるかだけどな
microSDカード抜いてOFW起涛ョしたらソフトbフバージョンしbゥ見れんけどソャtト更新は出来b
今までbフOFWの更新で証明書までアイコンに保持する様にしたかどうかにもよると思うんだけどね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:32:00.33ID:JGlT3i/A
割れでも0詰めされてない証明書だったらBANされる可能性は低いと思うよ
ソフトの使い回しだったら現実的にもありえることだし
xciでBANされるかされないかの境目は証明書で決まる
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:32:57.51ID:+LsS50Al
>>650が文字化けしてごめん書き直す
xci起動した残骸のアイコンがそれらの情報保持してるかだけどな
microSDカード抜いてOFW起動したらソフトのバージョンしか見れんけどソフト更新は出来きる
今までOFWの更新で証明書までアイコンに保持する様にしたかどうかにもよると思うんだけどね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:39:58.69ID:rZb+GSgV
とりあえず、ネットに一切繋がず、emunand専用sdにて運用。ネットに繋ぐ時はsdを抜き、通常起動でban回避できますかね?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:56:52.28ID:9sPV+uYJ
emunand専用にする前にxciもnspもインストールせず
sysnandからcfwを痕跡なく消せてればそれでいけるんじゃね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:15:27.93ID:JGlT3i/A
「BANされるのは嫌だけど割れプレイはしたい」っていうなら本体分けろや
1つの本体で割れと正規プレイを両立させるのは不可能に近いでしょ
◯◯しなかったら大丈夫だよね?とか言われても社員でもない俺らが知ってるわけがない
注意してるつもりでも無意識にオンライン繋いじゃったりする可能性もあるだろう
いっそのこと割れ専用と正規用で使い分けたほうが楽やで
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:28:54.87ID:JGlT3i/A
>>658
sysnandになってるのに気づかずオンラインに繋いでしまうって可能性が常にあるから毎回確認する必要があるやろ?1台運用だといつかは失敗するぞ
まあ、他人に迷惑がかかるわけじゃないから自分のやりたいようにすればいいんじゃねーか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:43:46.24ID:9sPV+uYJ
話の流れではsysnandは痕跡消したofwだから問題なかろ
ちなみにofwのsysnandにemunand専用sd指しっぱだと
「違うSD刺さってるから抜くかフォーマットさせれや」警告が出るから問題ない
要約

・sysnandにcfw導入してもいっさいxciやnspをインストールせずemunandを立ち上げる
・emunandのcfwのインターネット設定は殺しておく
・sysnandのcfwはHuck33などでアンインストール

これでオフライン専用emunandとオンライン専用sysnandを一台で両立できる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:58:11.92ID:rZb+GSgV
>>660
そもそもsysnandにcfwインストールする必要はないんじゃ?

cfwってsdのファイルを読みに行ってるし、すぐにemyunand作れば、sysnandは無傷では?

もしかして、cfw起動した時点でsysnandを汚してる??
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 21:06:10.80ID:+LsS50Al
CFWでネットに繋がないを前提として
ソフトアップデータが公式にしかない場合があるのがネックで
うちはEmunandに完全移行出来ないんだけどね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:05.63ID:9sPV+uYJ
Hekateだと導入時に初めてペイロード送った直後の
本体横にしないと読めない電源ボタンでしか操作できないコマンドラインの「launch」選んだ時点でsysnandは汚れるでしょ

>>662
まぁBANされたら2台目買うでもいいって話でもあるわな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 00:29:48.74ID:ynDzDQ/m
emuかsysかは本体標準装備の
ホワイトとダークだかブラックのテーマで
色わけしとけばほぼ間違えない

SDはsysでつかってたのでemu作っちゃうと
共用できちゃうのでご注意を
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:08:29.72ID:OPQfU1C5
アルバム起動すればEmunandで起動してたら
右上のSXOSロゴにEmunandって表示されるからそれで見分けつくけどな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:08:02.30ID:jO6X5mPZ
>>648
sxosで実カセットを差し込んだら、初回絶対にエラー出て認識されないのは、証明書関係で何かの処理してるから?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:26:35.40ID:PYx+88yO
コントローラーや、他の部分は共用するから本体のみ安くで売ってないかな?
メルカリで買うと本体BANされてるの売ってそうで怖い
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:06:51.07ID:97TlOUxt
よくわからないがsysもemuもcfwで同一アカウントにしてるからSD共用になってるんじゃね
それでsysだけオンラインにしてソフトのアップデータ要るときはダウンロードしてると
BANされそうな気がするけどな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:17:17.32ID:yjdW1w73
>>675
ごめんね>>660にコメントしようと思って安価忘れたんだわ
共有できるファイルは無いけどSDカードの共用ができるんだわ
sysの方でもemuの方でもエラー出さないで1枚のSDカードを使えるの
これやっちゃうと危ないからねって話だったの
読み間違えてるからね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:45:11.63ID:HjMH0Vca
そもそも共有できても設定さえしていれば問題ないけどな
予防するのは構わないけど、当たり前のように言い張るのはただうざい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:18:08.53ID:5qV4lvjn
sxos起動した後アルバム開いたら
何にも表示されず。
さっきまでできてたのに

初期化とか色々したら今度は
任天堂ロゴ後から起動せず

何がいけないんでしょうか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:09:04.55ID:CST2CW7J
フラゲ外人がポケモン吸い出してた
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 00:34:53.64ID:6DKKOUq6
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||______
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||     ガチャッ
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||  /)  /||
 |:::::::::::::::||. /  ⌒   ||
 |:::::::::::::::|| l ●_ ● .||
 |:::::::::::::::||(〇 〜 〇||
 |::::::::::::::と/      ||
 |:::::::::::::::|||     |_/ ||
 |:::::::::::::::||ヽ      ,||
 |:::::::::::::::|| |_/ ̄|_/||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 02:02:06.05ID:umuRE4RV
ポケモンてオンでやらないとおもしろさ半減だよな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 17:10:42.52ID:RQ08oVZB
普通に買取してくれるしヤフオクとか見てると普通にリサイクルショップがBANされた本体出品してるよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 17:13:41.34ID:1ayCwbmV
BANされてるって明記しときゃそれでも安けりゃ欲しい人はいるだろう
BANされてるって明記せず売れたら後でネット繋がらないってトラブルになると思うが
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 19:38:53.08ID:PezIj3TB
>>715
ネットに繋げないので再ダウンロード出来ません!
現状ダウンロード済なら続けられますがしてないなら無駄になります!
現状も何かあったときの再ダウンロードが出来ないので無駄になります!
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 19:40:23.84ID:+kcG3XsC
故障してる未対策機を買って修理出来ないと断られたのかそいつがまた出品してたなぁ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 20:09:38.65ID:XE3YnIel
>>709
BANされてるって記載せずに売れば大丈夫。

cfw機の販売で捕まった人だって、そうとは記載せずに売ってれば問題なかった。
問題は改造器を売る事ではなく、改造器であると明記して売ってる事。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 20:12:58.33ID:naN+GoNm
>>714
直近だとメルカリで18000で出て売れなくて徐々に値下げしてって13000円だな
しかも本体のみ、らくらくメルカリ便だから送料込みだけど

1万は無理だろ
俺でも全部揃ってるなら12000でも即買うし
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:37.04ID:4+AVJ+pD
チートオンラインだけはBANするけど他はせんやろ俺は全然へーき
本当にBANされたやつに会ったことないから嘘も混じってる
早寝しないとお化けくるよ〜と言われて言うこと聞いてるオマエらww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 16:36:51.83ID:xOL/MLY2
1つの本体でイカやりつつ某無料店使ってても大丈夫なヤツ見てると、結局チート使ったかどうかなんじゃねぇの、って思っちゃうわね
でも8DXのチーター放置してるんだよな。やっぱイカでのチートの有無かな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 16:41:24.87ID:KwgBOoUp
なにが良くてなにがダメかなんて任天堂社員にしかわからないことだろうし
考えてもしょうがない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 18:00:47.68ID:4+AVJ+pD
ゴメン割れでオンライン対戦はしていない
踏んだ段階
1 OFWでオン
2 CFWでオン
3 OFWでソフトアップデート
4 CFWでソフトアップデート
5 CFWでステルスなし割れでプレイ(オン対戦ではない)
6 CFWで正規ソフト(イカ)でオンライン対戦
7 CFWで割れソフトでオンライン対戦←してない
6のままで全然!BANなんてされない
任天堂もそこまでヒマじゃないよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 18:45:11.04ID:uMkcT7YN
sxosステルス信じろ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 03:14:35.94ID:VXtCw/Lu
ソードクリアしてもシールドのやる気が起きん
ポケモンってバトルがつまらなさ過ぎて、やり込む気にならん
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:01:07.49ID:FiC4dQtX
メインの本体では普通にAを買ってプレイする
サブの本体ではBを割ってプレイする
Bで改造データを作ってAの方に送りたいと考えてるんだけど

「ローカル通信を使ってBANされた」って前例はあるんか?
オンライン対戦なら論外なのはわかるけどさ
sxosはある
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:15:41.24ID:KPt4QdHl
Aに送れる改造データってことはポケモンか?
ポケモンはどこ産であろうが正規の数値で改造したもので入手可能な種族ならBANされないが
非正規の数値だったり解禁されてない種族だとローカル通信でもらったものでもアウト
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:27:41.25ID:iGIB7A1a
そこまでやってるんだから普通に考えて正規の範囲だろ
とはいえめざパないし、性格補正変更可能となると正規でもよくねって感じやけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:13:27.70ID:nROjLhgZ
そう、ポケモンだね
というのもバージョン違いの伝説が欲しいのと
理想的な技構成のポケモンを作るって程度だけどね
今作は特定の技マシンが入手困難らしいからその手間を省くためにさ

「オンラインかローカル問わず割れ本体と通信した」時点でフラグが立ってBANされるかと思ったが平気そうだね
ただローカル通信するには本体更新しないとダメか…CFW環境だから問題はないけど面倒だなあ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:47.14ID:KPt4QdHl
来たか



yyoosskt????????????????????????????h?????????????
@Cloud0835
とうとうsxos導入しているもので起動したらクラッシュするものが出てきた
ftpのファイル転送が原因かと思ったらこいつやった
くそやっかい
再起動したら症状は治る
atmoで起動してもおそらくsdカードの中にsxos関連のファイルがあるからかクラッシュする
うざすぎワロタw

RELEASE - Awoo Installer - A No-Bullshit NSP/NSZ Installer Based on Tinfoil + Plutonium
I will not be responding to many questions here as my account is rate limited. If you have a problem with the software, feel free to hit me up on my...
gbatemp.net
午後2:04 ・ 2019年11月14日・Twitter Web App
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:55:41.78ID:qQowz5H5
>>749
ステルス機能を信じろ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:36:51.05ID:+jKBTpQM
そういえばBANされたらあくまでオンラインが遊べなくなるだけなのか?
オフラインすら遊べなくなるってそんな対策は無理だと思うし

本体を変えるだけで回避できるならいいが
連携していたニンテンドーアカウントごと規制されるんならキツイなあ
DLソフトも購入してるわけだし
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:41:03.48ID:BMpJmZlt
垢banならオンラインのみ
スプラのようなゲーム単体のbanも
本体banならゲームの更新ダウソできないらしいよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:47:44.06ID:jTm8iBZ1
SXOSでチート目的。
正規ソフトでゲーム更新とか普通にしてるけどBANされてない。
オンライン対戦も一切してないし、これぐらいならされないか。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 01:07:02.97ID:wsHwMFG2
>>759
たまに晩酌してる最中に車で出かける用事があったから
近所まで乗ってちゃったけど捕まらなかった
このくらいなら大丈夫だよね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:52:06.57ID:rbFfFB2v
>>765
どういう事?相性悪い?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 10:59:36.31ID:90npwJBr
妖怪ウォッチ4で遊んで以来3ヶ月ぶりの起動
ポケモンするのに一度OFWに戻って本体更新、SXOSアップデート→起動確認
→電源オフ→OFWで別のソフトのアップデートしようと思ったら本体BAN
エラーコードは2181-4008

OFW9.01にアップデート
SXOS最新にアップデート
これだけでBANされたんだけど。

ソフトのアップデートはOFWからしかしてない
残念だなぁ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 11:18:06.69ID:/ZAtOueX
妖怪でやらかしてたんだろw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 11:48:35.44ID:IyAKON+1
これだけxciのみが多発してるってことはやっぱ判別出来るようになったとしか思えん…
ポケモン出てチート交換増えるのを見込んでの対策だろ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 12:04:22.96ID:KeScCzVz
そもそもOFWとCFWを同じ本体で切り替えて使ってる時点で論外
そんなことやってたらいつかは絶対にミスするしね
本体を二台用意するのがベター、安いのも発売されたんだし
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 12:11:14.79ID:/ZAtOueX
チートすればデータに不整合が出るからBANされても不思議じゃないだろw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 12:18:56.92ID:90npwJBr
CFWでゲーム遊ぶのに要求されるFWが対応しきれなくなるまでの本体
ってことで割り切って遊ぶわ

最近アップデートファイルも落ちてるのはそのせいだったんだね
ポケモンのlite買っておいて正解だった。。。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 12:37:40.69ID:Yp1xHRRc
妖怪4はやったことないが
アプデではなく、セーブデータからのアンロックやイベントコンテンツがあるなら
セーブデータチェックされてた可能性は非常に高いよ

スマブラだとスピリッツボードのイベントがそれ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 12:40:36.47ID:Yp1xHRRc
ちなみに普通にネット繋いだ時点で勝手に行われるから
そのソフトでネットつなぐとかは関係ないやつね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 12:44:01.35ID:YARrccSy
sysでcfwは危ないと言われ続けてるからな
チートやりたきゃcfw、チートやったらネットに繋ぐな
2台以前の問題、2台教は隙あらば同じことばかり馬鹿みたいにね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 13:16:10.13ID:Hn9/tAJy
じゃあ金がある人って5000台買ったりするんですかね?
牛乳飲みたくなくても6000リットル買ったりとか?

その金があれば金を払うはずっていう謎理屈、2000年前から世界で通算6594231653879回論破されてて知力の無さを露呈させるだけだから、
早く親と一緒に自殺して人生やり直した方がいいよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 13:25:54.07ID:biHymXMx
なんなのこn異常者は
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 13:53:43.67ID:B5EAMHgK
>>781
今のとこfwもcfwでオフラインで上げれる
fwの取得が割れ扱いだから犯罪幇助になるので詳しくはごめんなさい
choi FW スイッチ
でググってみてまあ自己責任
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:39:09.71ID:mXk/zLwN
本体ではなくSDな
確かにエラーはよく起きるらしいけど
壊れるってのはデマの可能性があるってよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:45:53.48ID:FDwvTqFI
デマもデマになって拡散されてるが以下が本当
・SDカードが壊れることがある。ただし原因がポケモンかどうかは不明
・セーブデータは本体にしかないためセーブデータは壊れない
・DL版をSDカードにインストールしてるとSDカードが壊れたときにソフトが壊れてダウンロードし直しになる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:45:57.62ID:qFs8IyEG
仮に壊れたとして無償交換してくれるだろうし別に許せるかなー
改造してる本体で遊んでたら交換対応になったら困るだろうけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:59:29.25ID:jf75BzPw
377 名前:名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 03df-weRK [149.54.192.107])[] 投稿日:2019/11/15(金) 22:48:51.96 ID:BR5xRfnP0 [1/3]
海外でも破壊バグ話題になってきてるね

416 名前:名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 03df-weRK [149.54.192.107])[] 投稿日:2019/11/15(金) 22:50:52.58 ID:BR5xRfnP0 [2/3]
海外ではポケモンが本体のファームウェアがあるNAND領域を書き換えてしまう説が出てるね

521 名前:名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 03df-weRK [149.54.192.107])[] 投稿日:2019/11/15(金) 22:55:35.28 ID:BR5xRfnP0 [3/3]
ポケモンでスイッチのCFW作れるんじゃね?って外人ウッキウキで草半年
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 00:13:42.05ID:FaK1GXcC
ゲームフリークさんやってしまいましたなぁ
モデルも流用だしリストラする程何に手間をかけたのか
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 01:14:29.44ID:NBNaaEPc
ポケモンのバグじゃないってツイートで見たよ
本体が原因だってさ
大気圏の開発者が呟いてるみたい
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 01:29:28.82ID:FaK1GXcC
なんだ
0813kood ◆cliB8a1Jv6
垢版 |
2019/11/16(土) 01:47:45.16ID:Cm8hbRo3
>>801
それはガチのハード側の問題なので、今の所はポケモンやSDカードと関連付けないほうが良い気がします
https://switchbrew.org/wiki/Panic_codes

>>810
exFATの破損はともかく、それに至るまでの問題に関してはまだはっきりとした事は分かってないですよ
SciresM氏が言うには、ポケモンはレイドにBCAT(コンテンツのUP/DL関連のシステムモジュール)を利用しているようで、BCATがNANDにある
セーブデータにアクセスしようとした際になぜかタイムアウトが発生する事があり、タイムアウトが発生するとSDカードを扱うためのドライバが
状態を元に戻そうとして、その時にexFATのドライバがクソなせいでSDカードを破損させるそうです。
状態というのは多分、BCATが動作してからタイムアウトが発生するまでにドライバによって行われた処理結果の事だと思います
SwitchのexFATドライバがクソなのは割と有名な話ですが、任天堂は改善しようとせずずっと放置しています
セーブデータはFAT32のNANDにあるので破損しないとされています。
そこからは仮定の話で、「仮にポケモンでやってる処理がタイムアウトの原因だとして、その処理が任天堂のドキュメントでは安全だとなってるなら
ポケモンが悪いのではなくFW側が悪い。その場合ゲーフリはおそらく緩和は出来るが、根本的な問題の解決にはFWの更新が必要」とされています。
0816kood ◆cliB8a1Jv6
垢版 |
2019/11/16(土) 02:22:12.03ID:Cm8hbRo3
>>815
ファイルシステム的な意味なのでフォーマットで問題無いです
完全に読めないわけでなくファイルが見えるなら修復(Winなら"ドライブのスキャンと修復")でも良いと思います
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 06:45:55.84ID:M6OZa3DD
エラーコード2124-4508の場合、他の本体で同じアカウントのオンラインはいける?
いけるなら2台目買おうと思うが
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 12:10:53.68ID:OHylYEs/
ポケモンのセーブエディターまだかよ
俺を待たせてるの自覚してくれる?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 12:11:55.59ID:WeshkF3r
さっきhex対応したぞ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 12:22:32.00ID:OHylYEs/
hexってなんだよ
ワイが言ってんのはモンハンとかFEとかみたいなセーブエディターだよ
サンムーンのときにあったろ? あれたのまい
頼むきん
お願いよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:25:29.95ID:EKw9YbSJ
まぁ確実に近いうちにポケモンハック出来ようになるとして、未改造Switchに改造ポケモン送ってオン繋いだらどうなるんや?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 15:51:17.47ID:p/roqTOx
今回も性格値とか判定してんのかねえ
過去作はそこがおかしいと弾かれるとか聞いたけど
あと出身地やフラグも付けないと対戦では使えない(交換はできる)とかあったし
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:41:41.28ID:jwlqWHTX
いや全然そういうことじゃあないよ
ポケモンのおかげで改めてexfat driverが糞だと認識させられただけ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:15:35.22ID:t952dwAq
懐かしいな
本編内で出現するキャラならどうとでもなるけど
「過去作から引っ張ってきたポケモン」って偽装しようとすると
出身地の設定がクソほど面倒だった記憶があるわ
そのせいで対戦を弾かれたから萎えてやめたっけか
誰が良くて誰がダメなのか調べるの手間かかるしな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:45:27.10ID:9cCrtGpr
>>832
でも存在しない性格値と暗号化定数の組み合わせがある
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 07:36:28.62ID:6mja1/x4
switchのエミュを2台目の代わりにしてデータいじってそれを実機のswitchに移すのが最強何だよなぁ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:08:29.94ID:ZxLDuOjQ
対策機かどうか判別したらWarningで、どちらの可能性もある製造番号だったんだけど、あとはどうやって判別するのがいいのかな?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:28:35.70ID:ZxLDuOjQ
初心者過ぎてなに言ってるのかわからないのかもしれないですが、購入済みです…
どこまでなら戻れる範囲で対策機か否かを確定させられるかの質問がしたかったです

RCMモードはOK
NANDのバックもOk
だと思っているんですけど、それでどうやって判断すればいいのかわかりません。上手く判断出来る方法はありますでしょうか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:20:51.78ID:3jA8D+Go
switchのcfwなんて元に戻すのに苦労するようなレベルの書き換えなんてそもそもできない
電源落とせば元通り
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:26:22.03ID:8YX59YEm
ポケモンによるNAND書き換えで時オカの再来を楽しみにしてる
剣って言うのはこういうことだったんだな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:29:32.12ID:yuK3E0Zy
上の方でも出てるけどcfw周りの開発者連中はそんなことならないだろうって話だけどな
NAND破壊までいくのはポケモンではなく以前からあった弱点が顕在化しやすくなったってだけで
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:38:36.86ID:8YX59YEm
だが剣のパーツにはなり得るでしゃ
1ソフトがnandに影響を与えられるって分かっただけでも大きい
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:45:06.13ID:yuK3E0Zy
だから「1ソフトが」
じゃなくて他ソフトでもオレンジスクリーンまでもってけれるんだとさ
「1ソフトがnandに影響を与えられる」ことはわかっていたcfw導入につながらないと言われてるってこと
海外の開発者連中には自明のバグだったんだよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 15:44:17.56ID:Uym8J+5W
これマジでトワプリハックの再来になりそうだな
NAND干渉できるのはガチでデカい
新スイッチも普通に割れそうだな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:50:55.92ID:DuDWv4QF
かなり前からスイッチ用のretroarch開発者がさんざんexfatはよくないって言ってたやん
今更そのバグでcfwできるかも!とはならんやろ
なるならもうatmo開発者が動いてるだろうし
とりま期待すんな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 19:41:46.14ID:1v18Lf7+
ofwでポケモンする為にアップグレードするつもりなんだが、
この場合、emunandのcfwをまずアップグレードしてから
ofwをあげなきゃいけない?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:03:54.79ID:DuDWv4QF
ofwでポケモンがしたいのね
すまん
どっちが先でもいいんでないか?
emunandはあげてもあげなくてもいい
ただ、ofwアプデするならcfwの最新版入れとかないとemunand起動しなくなるよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:08:15.68ID:1v18Lf7+
>>858
そうだよね、さんくす
emunandのfwあげてから、ofw上げるようにするわ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 09:34:46.09ID:Pwsd9nrY
SXOSを他のバージョンのやつにしようとboot.dat入れ替えてジグとドングルさして
RCMモードで起動しようとしても一瞬白く光るだけで起動しない。
元のやつに戻しても起動しなくなっちゃったんだがどうすればいいのか・・・
電源ボタン押せばswitchとしては普通に起動はするんだが。
初期化して初めからやれば直るのかな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 12:36:11.02ID:Pwsd9nrY
SDカードフォーマットしてboot.dat入れてRCMで起動できた。
ライセンス登録もしなおして元の状態に戻せたわ。
レスありがとう。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 13:48:23.17ID:Ip/V7HKI
今から買っても対策機なんだよな
いっつも出遅れてしまう
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 16:51:19.96ID:vbN05mr8
SwitchのemuNANDって容量何GB位になりますか?
SysNAND取った後の容量が32GBらしいので同じ容量何でしょうか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:24:23.60ID:p8ChXCVc
Switchでのポケモン改造は糞面倒だな。

改造Switch: セーブの読み書き、改造をする
非改造Switch: Localで改造Switchからポケモンを送る

ってやらないと駄目じゃん。
セーブの読み書きしただけで痕跡残るとか嫌だなぁ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:43:33.33ID:4cRCcKnk
switchでgc、wii、wiiuが出来たら本気出す
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 01:37:54.72ID:+aOM7kQ9
すんません、夏から放置してたんですがsxos proを9.0.0に対応させるには何したらいいか書いてあるブログとか無いでしょうか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:03:25.64ID:YaoGL1EU
名前:TJ 投稿日:2019/11/16(土) 12:17:29 返信
既に執筆中かもしれませんが、ポケモン剣盾がNANDを書き換えているらしくハックに繋がる可能性があるようです
対策機とかLiteは関係ないのか…?

自分も詳しくは知らないのでご存知であれば記事にして頂けると幸いです


まもすけのとこにいるやつが言い出したっぽいな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 05:24:37.71ID:QPFHsZQL
emunandでポケモンやってたんだけど、ネット対戦したくなってsysnandにセーブデータ移して
ofwで正規ROMでネットに繋いだらBANされたっぽいんだけど
データはいじってないのに何で?
サポートに電話すれば解除してくれるかな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 06:10:50.77ID:1NsrBvNA
>>882
romは正規品なの?
sdは取り替えたの?
セーブデータどうやって移動したの?
どれか1つでも違法だとbanなって当然なんだけど
あと意外なところで任天堂ネットワークに金払ってないとかじゃない?
それだとbanじゃなくてつながらないって出てるけどね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:05:57.05ID:dgxhrx+V
>>885
2台準備しても、emunand用1台目から、オンライン用2台目にセーブデータ移そうと思ったら、結局2台目にもcfw(checkpointなど)入れないとだめなので、痕跡残るのは一緒のことですな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:16:26.35ID:0SA6uwn7
>>888
ポケモンの場合2台持ちならセーブデータを移すんじゃなくてネットを使わないローカルの交換で
ポケモンやアイテムを非改造本体に渡せばいいだけでしょ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:37:04.47ID:DJirVnyI
emuからsysにセーブ写すのに痕跡というのはようわからんしな
いつもの2台教の馬鹿だから相手するなよ
どうせ金がない貧乏人がとか論点ズラすだけだからな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:58:30.29ID:xchrxdHY
真偽はともかく2台でやればban確率0%なのに
1台で強行して結果banされるからやっぱゲェジなんだろうな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 12:08:38.17ID:dmY6fnk0
聞きたいんだけど、2台持ちの人は、セーブデータはどうしてるの?
ローカル通信とかできないソフトもあるでしょ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 12:50:33.04ID:zxUn+NvB
ソース付きでBAN情報上げてるやつは今のところ
XCIの起動した事があるやつ
チートでオン潜って好き勝手したやつ
CFW状態でショップ覗いたやつ

この三パターン
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 13:35:38.45ID:HJayqr0U
ポケモン以外のナニかが原因でBANになっていて
sysに戻ると発覚がありがちなパターンだろうね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 13:48:12.88ID:9VXZRTui
wiiu以外出来るのか
本気出すのも早いかもしれんな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 15:10:03.57ID:E1fxoB1K
>>906
まぁWiiとかはSwitchじゃないけどね…
限界引き出すっていうのはSwitchをパソコン扱いするってことだし寿命が縮む
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 15:38:02.18ID:2t4p8zdL
>>901
よく分からんけど改造用とメイン用は遊ぶソフトを完全に分けてるよ
同じソフトを遊ぶからセーブデータを共有したい、なんてことは一切ない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 17:11:51.27ID:Vr13bRpv
>>884
セーブデータの移動自体は本体機能に備わってる。その時にオンにつなぐ必要があるからOFWの状態でSD抜いて2台目に移動させればいい。
戻す時も両本体ともOFWにしてから移動後にネット完全に遮断してからCFW起動させればいい
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:58:13.59ID:9VXZRTui
>>907
じゃあ使い分けの方がいいかもしれんな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 21:12:13.06ID:wOkHJCGS
金あるない関係なく二台持ちが一番安全っていうのに
それをにマウントって言っちゃう発狂ガイジがいるから面倒だよな

それと、自分から規約破って改造してるのに、今更元に戻してban解除してくれるかな?って発想はおこがましい
改造するならban覚悟してからやれよ
ヤクと同じじゃねぇか
軽い気持ちでやって捕まって反省しても遅いっての
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 21:41:58.23ID:DJtlfGak
金がないからソフトを割る、わかるよ
金がないから本体を一台で妥協する、わかるよ
二台持ちしてるやつを馬鹿にして、あまつさえ一台で大丈夫なんて妄言をこけるのは異常だわ

それはお前が貧乏なだけであって最適なのは二台持ちだから
貧乏だってのを認めたくないから一台でいいと自分に言い聞かせてるだけ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 21:55:08.95ID:eqsRmI9M
その1台で大丈夫なんて妄言というのを具体的には言えないんだろうな
安全策で2台買うのと、BANされてから2台目買うのと大して変わらんと思うから
俺は1台で十分ですw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 22:19:04.86ID:Y65Z3jmG
今は本当に厳しくなってるから1回でも傷跡あるとbanされると思っていい
以前はシステムかソフトアプデはofwにしてたら問題なかったけど今はだめ
xci起動履歴があればそれが正規で吸い出したものでもbanされる確率が高い
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 22:32:11.20ID:/jHtltJ2
sysnandでcfw起動、checkpointでセーブデータリストア、SDカード変えてofw正規ROMでオンラインにつなぐ
これだとダメなん?
nspとかインストールしてないけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 22:50:07.83ID:x6fXgMSU
>>923
cfw起動バレてるからBAN
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 22:51:49.82ID:brBd1UKR
>>923
今まで報告ほぼないからもしかしたら大丈夫なんだろうけど海外のハッカーも分からないって言ってるからこのスレで結論は出ない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 01:27:21.10ID:zvWPBOw6
割れ本体とローカルプレイしたら巻き添えBANってくらうのか?
知り合いはオンラインで遊んでるからそっちも潰されたら申し訳ないんだけどな
俺の割れ本体は完全オフ専だからBANなんて一切ダメージないんだが
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 02:25:18.30ID:J/PaPR1A
俺らの周りじゃだ〜れもBANなんてされとらん!
お前らが過ごしやすい様に言ってやってんのに
BANされたやつ、証拠の画像とか上げて見ろよ絶対されてないから
任天堂がBANするよりココに書き込んだ方がチートオンライン減るからだよ!
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 07:04:21.95ID:eMV1L75J
チート行為っぽい感じなのを察知してBANしてるだけなんだろうけど
せめてここにBAN報告するなら画像もつけてほしいわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 07:39:06.73ID:Si921CRy
海外でもいいからBAN報告スレみたいなのないんか?
どのタイミングでBANされるのかも知りたい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 09:04:20.07ID:FjpdyAQG
BAN報告なんて要らん。

されたやつからしたら、それをどこでしようと何の解決にもならないからな。
人柱になってやるなんてバカバカしいよ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 09:58:59.48ID:7xJhBYwx
>>920
sysnandは一度も触らず、emyunandでcfw運用。
ネットに繋ぐ時はsdカード入れ替えて、ofw起動でも、sysnandに何らかの履歴があるんですか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 11:28:01.21ID:Pe81J6fr
BANされたところで正規のオンラインが出来なくなるだけで
本体のバージョンアップ ゲーム DLC 更新データ なんてネットで拾えるし割れ同士のオンラインも出来てなんも不自由ないじゃん
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 11:31:45.04ID:C4svQ1WP
飛び火w
ブロガーガー発狂ガイジがまたわいてんな
どうせyyなんたらに晒されて恨んでるやつだろうな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 11:54:24.93ID:C4svQ1WP
てかそいつtwitterの垢あったんだなw
わざわざ監視してまでレスしちゃう奴って…
ストーカーやろw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 12:40:15.62ID:11x5fIQ/
>>949
俺もそこまで詳しくないから、間違ってたら詳しい人は指摘して欲しいんだけど、
CFWはSwitch本来の機能を弄って使うから、Switch本体(NAND)にも痕跡が残る。

NANDのコピー段階ではそもそも別のOS(みたいなもの)を起動させてるだけだから、Switch本体(NAND)には触ってない。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 13:28:22.86ID:C4svQ1WP
ペイロード使ったnandのコピーは、nvidiaのtegla?の方のexploitだからswitchのosとは何も関係ないと思うけど
switchのos起動した後のものは何かしら痕跡は残りそうだけどな
100%すみわけできてるかといえばemunandでも微妙な気はする
ban対策として安全というより、それ使った方がまだましって感じじやね?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 14:54:16.67ID:n+MnT9zd
sysnandのCFWでイーショップに繋いでるしソフトのアプデもしてるけど
1年やってまだBANされてないよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 15:10:20.39ID:5FX9JZWc
>>955
そうだよな?BANBAN言ってる奴はバカかかまやつひろしか任天堂社員の脅しじゃね?
って思ってる俺の気持ち分かった?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 15:26:36.99ID:CWDVqgAG
>>947
アレって何?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 11:22:08.02ID:yypol/u1
糞すぎるのなら見に行くわけないやろ
それともブログ主のステマか?
と、自分もマルチしてみる
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:25:46.92ID:Cnr6y4g5
>>882
今までのレスから判断してEMU実装前に普通にXCI起動していたのが原因で、最近はXCI起動でもBAN対象になるということ?
nspとかインストールしてないし、それしか原因が分からないんだが
EMU実装前は普通にアプデしてたし
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:43:39.35ID:sz97v/o8
XCI起動でBANは前から多いぞ
XCIだから安全なわけじゃないよ
証明書が自分のものじゃないとバレバレだからな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:23:03.98ID:Cnr6y4g5
1年前にXCI起動したあの瞬間に俺のスイッチはBAN不可避のゴミになったということ?
今までの努力は何の意味もなかったのか・・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:29:15.87ID:S52U0MhY
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 19:09:58.01ID:nLgExqw7
どうせローカルで本体更新する方法あるんでしょ?
それなら流石にマシでしょ
お、おいそうだよなこれからCFWする俺を安心させてくれよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 19:12:28.89ID:mpy0TGZI
xciでオンラインプレイでもしない限り以前はxci起動だけならbanはなかったよ
任天堂がsxosや割れサイトに対してアクションを起こしたときがあってたぶんそれ以降厳しくなってる
sx使いでまっさらな本体nand持ってない人はもうネットに繋がないほうがいいよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 20:06:04.73ID:v/bf/tvN
ネットフリマでBAN本体とかトラブルのもとだからやめとけ
未改造ゲーム機を勝手に改造機と勘違いして「チートできんじゃねーか詐欺師!」って騒ぐ奴いたし
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:56:55.35ID:KBYrP+Wl
ローカルでセーブ移して改造機でデータ弄って理想個体作ってローカルで戻しオンラインしてるけどbanはされてないですなあ

お金MAXBPMAXも危ないと思うけど
現時点で入手不可な色伝説や
物理的に無理な努力値振りや技持ってたらBANされるかな?
でもローカルで交換された説もあるし無実でBanされたらたまったもんじゃないな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 02:35:16.84ID:Pt4cytGP
>>986
俺もそれで問題になってないけど、
ローカルでセーブデータ移すのってホントにローカルなんか?任天堂にアクセスしてそう
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 08:26:31.81ID:xkWv4GoZ
ローカルでセーブを移すってなに?
ポケモン交換→改造機で個体値やらを弄るんじゃなくて
セーブ自体を移動させる方法あんのか?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 01:01:22.47ID:ax3RrWhB
3DSから送れないんだろうね
DSから3DSに送れなかった時、これで後々も金とるんだなって思った
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 02:26:10.88ID:5Sn7GSKx
馬鹿にもわかりやすく説明
PSPや3DSのcfwは本体内に保存されたシステムの
一部を書き換えて適用される
例えるなら、サイボーグとか昭和仮面ライダー

switchのcfwは本体内に保存されたシステムは書きかえずに
メモリ(ram)の一部を変更する
例えるなら、パワードスーツとかプリキュア

だめだ描いてて自分で意味わからんw
馬鹿は俺だったかwww
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 04:16:50.01ID:v3TF8q9B
switch2台持ってて
片方は未改造
片方はCFW入れて
CFWで弄ったデータを未改造の方に戻すにはどうすればいい?

セーブデータの引っ越しって同じニンテンドーアカウントに繋げてオンラインじゃないとできないから できないや、、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 4時間 27分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況