>>361
ATMとは、

現金自動預け払い機(げんきんじどうあずけばらいき)、ATM(エーティーエム)、
(英: cash machine、automated/automatic teller machine)は、通常、紙幣
(及び硬貨)、通帳、磁気カード・ICカードの受入口、支払口を備え、金融機関や
貸金業者、現金出納を行う業者の提供するサービスが、顧客自身の操作によって取
引できる機械を指す。元々は都市銀行の店舗に設置され、普通預貯金の預け払いに
用いられ出したが、今日、金融機関はもとより、小売店や公共施設などに幅広く設
置されている。また、普通預金以外の取引や現金を介さない取引も広く取り扱うよ
う進化しており、自動取引装置、自動窓口機などとも呼ばれる。金融機関では一般
に、店舗に設置している場合は「自動機」、その他の小売店や公共施設などに設置
している場合は「店舗外」と呼称することが多い。

という意味である。