X



ロマンシングサガ 新バイナリ神 58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 10:17:29.88ID:qbvQgfGc
SFCのロマンシングサガシリーズのROM改造について扱うスレです。
テンプレの>>1-3をよく読んでください。
現行スレのログやreadme、以下のサイトを見ればわかることは質問しないように。
スレはCtrl+F、wikiはMenuBar上部の検索を活用すると効率良く調べられます。

★初心者指南所
http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/111.html
★前スレ
ロマンシングサガ 新バイナリ神 57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1518616742/l50
■romancing @Wiki
http://www3.atwiki.jp/romancing/
■ぼくのかいぞうしたさいこうの3.12wiki
http://www.wiki house.com/bokuno/index.php?FrontPage
■SaGaUpLoader2
http://romancing.symphonic-net.com/
■ロマンシングサガ新バイナリ神アップローダ(目玉回避のスペース有
http://ux.get uploader.com/romancingsaga312/
■スプライト・BG変更掲示板(試験的な画像のアップ用)
http://i-bbs.sijex.net/azma111/
■永久UnderConstruction(逆アセンブラ改造講座やBNE2本体)
http://www.geocities.jp/to_546/
■推奨パッチ作成 WinIPS
http://smblabo.web.fc2.com/
■推奨バイナリエディタ Stirling(構造体定義ファイルを使用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 02:25:29.66ID:ogc2tnz0
ぼくのやってるんだけど魔王とか聖王のくだりのイベントって3のボツイベントをなんらかのソースを元に復活させた係なの?もしそうならソース教えてくれ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:41:27.93ID:lK2IF2US
ラットフィーバーは後半ボスにほぼ当たらないのがきつい。
あれって、どういうステ参照して、ミス判定になってるんだろうね。

なんとかして補助術やステ下げ技で当たる確率を上げれれば最強だと思うわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:15:20.64ID:ddaIrx7r
ぼくの、なんだけどアセルスを妖魔化させるってどうするの?
戦闘に入ってレッドの変身みたいな項目が出てくるかと思ったけどない。
妖魔の小手で吸収して補正はかかるけど吸収技が使えない
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:50:21.19ID:sHPSx6BH
シェリル強すぎない?
トリプル・スペルで3人ランダムで1人800〜1000ダメージ
メイルシュトロームで500ぐらい全員ダメージ
生命波動で1人が1000ダメージ
ソウルフリーズで全員が700〜900ダメージ
ダークネビュラで全員が700〜800ダメージ

たまに与えるダメージが0の時があるんだがなんでなんだ
アビス地相で5100回復も地味に面倒くさい
アポロンが雑魚に見えるレベルだわ
アポロンには8000ぐらい与えられたのにシェリルには2000ちょいがやっと
最強のクリムゾンフレアでやっと4000って・・・
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:26:08.74ID:ddaIrx7r
>>550
ありがとう
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:00:40.00ID:cr2pX16c
幻日の効果って隠し術で破格のショボさん見えるんだがなんか凄いことあんの?使い時も良くわからん
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:16:25.42ID:sHPSx6BH
エレン イロリナの星 鏡の盾 黒のガラドリエル 防護服 美神の手袋 形見のリボン

プルミエール ジルコンの斧 鏡の盾 フラショナル 美神の手袋 嵐神の長靴 戦神の栄冠

コーデリア オブシダンソード 鏡の盾 フラショナル 美神の手袋 嵐神の長靴 戦神の栄冠

ジニー・ナイツ プリムスラーヴス 鏡の盾 フラショナル 美神の手袋 嵐神の長靴 戦神の栄冠

リズ 魔王の斧 フレアの書 鏡の盾 魔王の鎧 美神の手袋 嵐神の長靴 戦神の栄冠

陣形龍神
そんなにあかんか?
最強レベルだと思うんだがシェリルと3ターン戦えない
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:30:10.49ID:lK2IF2US
フラショナル 防護服 美神の手袋
どれも弱くね?
術しか使ってこないんだから対策はしやすいだろ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:42:13.72ID:ethPN/Vt
そんな普通じゃ一個も入手しないままクリアしそうな装備集めて負けるなよ・・・
レア度に振り回されずに必要な防御耐性を考えて選ばないと装備が泣く
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:59:48.41ID:lK2IF2US
魔王の盾を使え。
陣形は行動前防御か行動後防御のあるものにして、魔王の盾で回避しろ。
対シェラハならエンペラーガードもいいぞ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:35:23.74ID:cr2pX16c
>>556
テトラフォースとかで十分やろ?
あと氷の槍の氷の剣と火のやつとか永久結晶とかあれば戦神分対策たてれるやん
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:12:17.58ID:0kFYKXvu
ロマ3のダメージ計算は防御力が高くなるほど防御1あたりの価値が大きくなる
例えば防御100で675食らう攻撃は防御が10上がっただけで342しか食らわなくなる
レッドが強いと言われる理由もこれ

あとは>>560も言ってるように行動前防御か行動後防御だけど、ぶっちゃければ教授の陣の一択
高確率で盾が発動して防御がしっかり確保されていれば敵の攻撃の多くを実質無効化するから、このゲームの最重要要素と言ってもいいくらい
残念ながら女主人公がカス扱いされる原因でもある
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:32:38.61ID:hNH97tGm
鏡の盾
常時セルフ○○武器
竜鱗の鎧
雷神の腕輪
テトラフォース
インタリオリング

これが現状最強じゃね?人数分揃うし
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:23.32ID:hNH97tGm
斬 65 熱 45←常時セルフ○○で無効
打 65 冷 45←常時セルフ○○で無効
貫 65 雷 167
弓 65 状 153

耐性 マヒ 眠り 暗闇 精神 毒

50%の確率で全ての攻撃に対して+30の防御力追加

これやばくね?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 02:41:23.40ID:I8rRsInW
氷の剣のとこでドラゴンルーラー白とかれこれ2時間近く戦ってるんだが全くスマウグが手に入らないんだが白のドロップはないとかある?
wikiみたら高確率が力の香薬で中確率が生命の素ってなってるんだけど実際中確率は生命の大もとだったんだが…
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 05:35:05.44ID:0ai1/dSJ
>>478
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/05(火) 13:03:07.33 ID:r9emEKed
ACCSって平気で嘘つくんだな・・・

>以下の行為はすべて不正競争行為となり違法となります
>行為1:ゲームソフトのセーブデータを改造するツールやプログラムの譲渡等

違法じゃないからww

不正競争防止法の改正データ読んだけど、
「映像や音などのコンテンツに施される暗号などのプロテクト技術」を破るのがダメであって、
ゲーム自体は、セーブデータがなければ動かないものではないので関係ない。
(ゲームを動かすためのプログラムが、セーブデータを読み込む事によって発生するものではないから)
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:22:42.99ID:ZDv7HSUX
キャラ変更等改変していたらコスプレ時フィールド画面には適用され、戦闘画面では適用されなくなりました。
分かる方アドレス等指摘して頂いてもよろしいでしょうか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:56:53.92ID:w6oj0wR+
セルバとはフリバは自分がやろうとしていた行動が中断阻害されてしまうのに
なんでそんなにありがたがるのかわからん?ダメージもごく微量だし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:57:11.10ID:w6oj0wR+
常時セルバとはフリバは自分がやろうとしていた行動が中断阻害されてしまうのに
なんでそんなにありがたがるのかわからん?ダメージもごく微量だし
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 08:55:37.61ID:6HduDMmv
>>567の言いたい事はバリアの効果そのものがありがたいんじゃなくて
熱と冷をダメージ0にするって所がポイントと伝えたいんだろ
できるだけ手広く汎用性をって意味じゃ別におかしくはない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:06:08.15ID:w6oj0wR+
ああなるほどバレリアハートとか装備しとくだけで火炎無双なのか
防御は考えてなかった・・・すまん
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:51:25.33ID:wRgseH7E
ジュエルビーストの自動回復って地相回復なのかな
毎ターン6200回復するから一度でも後手に回るとキツくてしょうがない
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:39:25.01ID:OuGC0yO4
ビューネイ使ってみたくてやっと飛天の鎧手に入れたのに防具欄2個固定されるし魔力高いけど朱雀NGだから月じゃなくて攻撃力もそんな高くないのな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:55:02.48ID:vkVy0mCx
元々実用的なコスプレじゃなくてネタ枠みたいなものよ
防具の圧迫が少ないアウナスは使えなくもない

>>580
ジュエルビーストはサファイア装備してるから地相天相とは無関係に回復する
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:50:56.04ID:RIehZcSK
後半の敵の火力が高すぎて防御力特化以外の選択肢が無いからな
折角たくさんあるステブースト装備とかコスプレ防具とか体術補正防具がほぼ死んでるのが本当にもったいない
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:53:37.87ID:OuGC0yO4
アセルス強いって聞いてたから強いってわかってたけどリズの強さやばくね?最初全然だったけどアセルスより強い気がするんだが
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:57:09.13ID:8MMAfqqd
フレアのセット条件が弱体されたからサーバントと両立できなくなり
変わりにフレアの書使うけど
それなら別にリズである必要性は無い
まぁマッドサンダーは破格の性能で強いけどね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:24:48.47ID:SQzGIOQ3
序盤から熱/冷/雷/状/音波と攻撃手段も回復も揃ってるし、
隠し術無くても、フルケアとサイコバインドだけで第一線

魔力が高いと術の火力が指数的に伸びるから、
魔力装備で固めたマッドサンダーのダメージはすごい。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:24:46.09ID:ZDv7HSUX
コスプレバグの件はやっぱ良いです
とりあえず日付毎にバックアップとってたので症状出る前と出た後とその後の差分をとって組み合わせて改変してない部分を最新版で修正しつつ進めてるんで
失礼致しました

後誰強い弱い論議はきり無いので調整パッチ作ってあげれば?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:27:14.28ID:ZDv7HSUX
いや、やっと分かった
下手に要らないと思って特定のコスプレ設定を消していたから干渉したみたいだ
元の設定に戻したら復活しましたわ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:33:12.95ID:ySlC1PCa
コスプレ弄ったらなんかのキャラが戦闘中だけ教授に変わるようになったことあったわ
懐かしいな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:38.69ID:3VV19DBN
教授のペットイベント、進行中でもペットが2匹しかいないことあるね
たしかこれは原作でも経験した気がする
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:28:03.91ID:RIehZcSK
コードも読まずにツールから数値弄っただけのやつがバグ扱いしたり他者に会話の流れを指図してるのは草しか生えない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:43:09.49ID:0ai1/dSJ
レトロフリークだっけ?アレのせいでお客さんが増えたねぇ
配信でやるもんだから余計にキッズがわいてくる
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:59:32.56ID:QTugNSy8
わかる人いたら教えて欲しいんだが光魔の杖ってwikiでは装備時魔力+5になってるけどステ画面に反映されないから戦闘時のみってことなの?
戦闘時に+5もされてる割には実際の攻撃時ダメージ量は2000→2100と20分の1程しか反映されてないんだが
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:03:11.89ID:QTugNSy8
もう一回試してみたけど装備外してもダメージあんま変わってないわ
意味ないのかよ光魔の杖…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:39:01.89ID:vkVy0mCx
>>595
レトロフリークはかなり前からあるよね
人が増えてきたのは年末頃だから時期的にもロマサガ新作の方が原因じゃないか

まあ何にせよ3.12は好きなゲームだし多くの人に遊んでもらえるのは嬉しいわ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:21:30.78ID:RVkO3nfG
消えたSaGaUpLoader ttp://saga.heliohost.org/cgi-bin/upload.cgi にあったファイル
持ってる人いたら補完してくれませんかねアーカイブでももう掘れないから頼む
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:46.79ID:AhJAgZbI
ぼくのの最新をパッチしたんですが、ボクオーンイベントがバグってしまいます。
同じ症状の方いますか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:06:25.18ID:DiOhbmns
流星刀がなくなったんだけど、もしかして鬼神刀手に入れたらなくなるんだっけ?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:41.01ID:koRMpnD7
>>610
どうバグるの?
俺もやってるけどボグオーンのイベントは問題なかったけど以下3点がバグってほどじゃないけどwikiとは情報が異なってた

ワグナスイベントの騙された洞窟の黒子みたいな敵3体のはずが黒子みたいな敵2体とベラドンナ1体になってた

白ドラゴンルーラーの中確率ドロップがwikiでは生命の素だったけど実際は生命の大もとだった

光魔の杖の装備時魔力+5が反映されてない
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 14:35:58.88ID:koRMpnD7
wikiに装備時魔力+5って書いてあるのに適応されてないからwikiと違うよってことが言いたいだけだぞ?
魔力+5にするくらい自分で弄れるけどwikiの情報間違ってたら気になる性分なんだ
もちろんwikiを編集する気はない!キリッ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 14:54:03.88ID:Ht2Rihkx
他の項目はwikiが間違ってる体で書かれてるのに、光魔の杖だけ「+5が反映されてない」とか明らかにゲーム側が間違ってるように書いてるやろ
お前のは自分だけ魔力+5のぶっ壊れ武器が使えるヌルゲーに改造するのを他人にも認めさせたいだけ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:07:14.10ID:hMiAcnIP
杖の魔力アップは装備欄の上にある方から適用されて重複しない
光魔より上に他の杖付けてれば+5にならない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:20:22.03ID:qsNDfDCB
>>626
ところがどっこい光魔のみでも+5にならないんだよねー
どうやっても+5にならないってこと言ってるんだと思うよ?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:34.82ID:Ht2Rihkx
上というよりまず武器は一番下の欄に置かないとステアップが反映されない
ロマサガ3は武器にステアップを設定できないから、それを見た目が変わらないコスプレで代用してるため
光魔の杖の場合は設定ミスとかではなく純粋にステアップの設定がない

wikiに魔力アップとあるのは、昔の一部の版でステアップされた時があったとか、他のパッチの情報が紛れたとかだろう
紛らわしいから修正しておくか
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:05:10.54ID:iB8bbiE7
コスプレ氏のパッチで技タイプ07,0c,0d仕様変更ってのがあって
”これらの技タイプで魔力、意志力、魅力を参照したときに限り
装備武器から補正を受けることが出来ます。”らしい

光魔の杖以外の杖にも補正値が設定されてるっぽいけど
検証してないからしらない

あと、大元の木霊氏時代の時に計算式が変更されてて
低い能力値でも効果がでやすくなった代わりに能力をあげた時の上昇効果が薄れるらしいよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:25.23ID:hMiAcnIP
>>627,629
通常術(火の鳥) 3700→3700
分身術(焼殺) 7200→8000
通常術にはほぼ影響ないが分身術はしっかり上がってるな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:54:09.14ID:KeCjSJfu
>>630
なるほど!分身技までは検証してなかったわ!
>>629の理屈で考えると何を参照してるかは不明だが分身技使えば魔力·意志力·魅力のいずれかを参照したことになり光魔の杖装備時魔力+5が反映するかもしれないならwikiも間違ってないってことだな
流石に備考欄にこれわかりやすく表記するのは不可能ってわけか…
色々ありがとうな!あとは自分で検証してスッキリするわ!
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:05:37.79ID:KeCjSJfu
>>634
作者氏のテキストに書いてあるからこそ、そのパッチの恩恵を賜り楽しんでる我々が編集したwikiには実際のプレイした詳細を記載してあるべきだと俺は思うんだよね
wikiがテキストの丸写しだとフィードバック来ないパッチの職人なんぞつまんなくてやってられんだろーしな
俺は相違点見つけても絶対に編集しないけどね!キリッ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:27:00.33ID:Ht2Rihkx
火の鳥でも一応呼ばれてるのは確認してダメージに確実に何かの影響を与えてることも確認
したが、なんでゲーム上のダメは変わらないのか(または変化極少)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:54:23.19ID:Ht2Rihkx
続報
魔力と杖の参照先の値を書き換えながら調査
結論から言うと、先の書き込み通り魔力+1は杖補正+1と等価ではない
通常の術は魔力が上がると威力が成長度に合わせてどんどん上がるが、杖の補正は僅かずつしか上がらない
反対に分身術は魔力の上昇に合わせてゆっくり威力も上がるが、杖補正の場合は比較にならない速度で威力が向上した
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:04:04.28ID:fT+10kGS
BNE2の使い方教えてくんろ
天地魔闘っていう技を追加したいんだ
トリプルスペルなんて技もあるし余裕だおね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:28:10.12ID:3hPqftRm
ゲームの設定っていうのはわかるよね。
技っていうところ見てたらわかるよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:33:27.86ID:3hPqftRm
>>639
質問する前にもっといじってから来た方がいいよ。
もともとの使い方がわからんなら説明書となるものがついてるんだからそれを読みましょう。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:23.23ID:Ht2Rihkx
調査の途中で分かったこと追加
杖は"杖以外のあらゆる武器も含めて"アイテム欄の一番上にあるものだけが反映される
劣化かはともかくルーンの杖を含めたほとんどの杖に設定された能力だから、術キャラは装備欄一番上を杖にするのが義務ってことだな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:15:03.54ID:n6IoNfWO
ぼくの作者も魔力だと思い込んでるようだけど、実際に魔力は上がってないからな
参照先のメモリ固定して実行させればすぐ分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況