X



XIM総合スレ part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:19:00.86ID:9vmEkilE
PS3・PS4・XBOX360・XBOX One用周辺機器「XIM4」
http://xim4.com/

(重要)XIM4日本語マニュアル(ふもっふ版)
http://download.xim4.jp/ciiDbg36DFbC/XIM4-User-Manual.pdf

使用しているプレイ動画
XIM4 First Look: Mouse and keyboard gaming on Xbox One
http://www.youtube.com/watch?v=q11rnJUleuI

他に必要なもの
・純正「有線」コントローラ。認識させるのに必要。
・マウスとキーボード
使用可能かどうかについては公式サイトにて要確認。
記載されていないものについては認識しない可能性がある。
http://xim4.com/community/index.php?topic=32933.0

購入
2015年1月1日現在、公式サイトでは日本への発送不可。個人輸入代行サービス等を使いましょう(自己責任)。
転送方法等、海外からの携帯電話番号への通話、住所等の書き方がわからない場合は過去スレに記載があるので検索すること。

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・安物マウスではまず使い物にならない。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
・がんばってチューニングすればコントローラよりはかなり強い。
・公式キャンペーンなどで使うと失格になる可能性
http://unrealtournament.jp/campaign.html
・XIM4は日本の技適認証を通過しておらず国内での使用は完全に自己責任となります。注意しましょう。(重要)

前スレ
XIM総合スレ part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1539945446/

関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 10:21:09.34ID:hkgks4gp
win10で使えるケーブルamazon探してもねえな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 10:41:17.21ID:OtMhy0iK
win10対応って書かれてなくても使えるケーブルなら使えるはず
公式のケーブルも対応って書かれてないだろ多分
古いケーブルでWin10に繋げたけど問題なく使えた


元々PC二台繋げてファイル受け渡しする為のケーブルなんだけど
ファイル転送機能がWindows10から削除されてたはず
だから恐らくWin10対応って書かれたケーブルは一個もない
書かれてなくても使える使えないには関係ない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 12:27:34.96ID:hkgks4gp
>>198
そうなのか。教えてくれてありがとう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 12:31:05.15ID:D8QbAzzl
>>192
ありがてぇありがてぇ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 13:20:11.49ID:7W0gQPcU
連投申し訳ない
上に書いた日本語解説サイトをもう一度検索したけどヒットしない
スクリプト関連を検索してる時確かにあったんだけどなぁ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 14:23:23.27ID:hkgks4gp
URL貼っていいのかわからないからやめとくけど、
「xim リンク」で検索すると出るみたいね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 17:43:44.67ID:Cp0fG7yq
エロ 同人誌 検索するなよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 08:12:31.10ID:y9pM+BA1
すいません質問させてください!!
最近BO4をPS4 & ximapex でやり始めたんですが
マウスを素早く操作して振向こうとすると感度がめちゃ遅くなるというか、
ゆっくり振れば20cmで振向くのに素早く振ると40cmくらいになるんですけど
なぜだか分かりませんか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 08:26:59.72ID:k9j2Fw0n
よくよく読むとよくできた文章だよな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 11:10:11.48ID:GFMz8rSk
日本語でも調べたらいっぱい出てくるしまずは自分で調べようぜ
それでもわからないとこは英語のサイトで調べよう
もし英語理解できなければ翻訳サイト使うとかね
それもめんどくさいなら諦めよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 13:19:42.73ID:+iqVszW3
916 名前:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-XuUJ [126.199.84.45])[] 投稿日:2018/11/21(水) 12:26:08.42 ID:w+Rbb3iIp
>>895
マウスなんて使わないよ

PCはマウスでボコられPS4はパットでボコられた陰湿な雑魚は使ってるらしいけどね
BFは規約でマウス禁止にされてるから使ってたらハードウェアチートだね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 15:22:04.15ID:to/IaI8e
今は適当なキーボード使ってるけどゲーミングキーボード買うか悩んでる

メカニカルでCherry MX Speedは反応が速いとか
そういう宣伝文句はついてるけど実際に違い感じるほどなのかな?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 10:58:11.34ID:53BAkeEH
その多数の雑魚パッドのお陰で見下せるせてるって事を理解しような

ただ本当に見下される立場なのは不正をやってる連中だけど

連中はコレは断じて不正じゃないと言い聞かせてる癖に隠れて使ってる奴がほとんど

自分自身が最低ってわかってるから今日も隠れてコンバーター使って パッド を見下し自分は最強だ!とか最低な自尊心を保とうとする一番最底辺辺な人間

運営からしてみれば一番いらない人種
社会でもいらない人間なのだろう
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 12:14:11.46ID:nAX2q2Oa
早く出すより落ち着いて良いもの作ってくれる方がいいわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 12:33:16.51ID:rSBsXKZw
フォトナのアプデ対策みたいなのやるんだったらシージの斜めダッシュもできるようにしてほしいわ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:35:44.48ID:W0QmfURT
シージもBFみたいに感度とデッドゾーン細かく調整できたらよかったのに
そうなったらパッドに勝ち目無くなるかもしれんけど
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:51:14.12ID:W0QmfURT
>>243
いやーやっぱりレベル高くなってくるとエイムの差が相当出る気がしたよ
日本オペ出た頃から始めて続けてるうちにそう思うようになった
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 05:23:13.03ID:Qltk9YUk
センサー変わってないし変わらんだろ
zowieはximだと遅延感じるからクソ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 09:09:11.29ID:pJEDlNFn
どのマウスが遅延少ないん?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:25:51.71ID:pJEDlNFn
マウサーってすぐバレるんやな
びびったわ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:37:48.75ID:pJEDlNFn
たぶんその逆だと思うわ
AIMピタピタ止めすぎた
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:26:15.21ID:pJEDlNFn
ヘッドセットで感度めちゃ下げるとかでもダメなん?
ちょっと大きい声で話さないと入らないくらいにすればいけるやろ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:55:03.40ID:pJEDlNFn
xtrfy使ってるけどいいよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:00.54ID:dwJUx4Hc
apexでg13とg600使ってるんだが
たとえば△をg13のg11キーとg600のサイドボタン両方に設定できない?
それぞれで設定してもあとから入力したほうに上書きされるんだが
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:45:20.70ID:THqqoGxs
俺様のPS4xim使用のマウス評価
・ロジクール
悪くはないがお前らが良い良いいってるほどでもない。まぁ無難っちゃ無難
・Zowie
うんこ
・スティール
お前らの評判も含めたら一番良い意味で差があったからロジクールよりスティールのが印象が良い
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:18:50.76ID:wIi178JZ
マウスは現状ロジの一強
そのせいで売価がどんどん釣り上がってる
他メーカーにも頑張ってもらいたいものだ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:34:31.65ID:THqqoGxs
結局マウスでどれがいいかなんて感度みたいなもんで使う人次第なんだが
俺はG403はサイドボタンの面積でかすぎ&柔らかすぎて
数ヶ月使っても誤爆する時あったから売ったわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:56:05.70ID:uOQQbnvY
いやロジやレーザ―使ってる人が多いから単純に合わない人が多いだけ
zowieでも某CODプレイヤーみたいにうまいひとおるじゃん
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:12:34.85ID:DA5dVXkD
とりあえずコンバータ入門ならg502買って、不満なら買い替えていく形でいいと思う
コンバータ入門マウスの原点
そこから俺はXtrfyM1にたどり着いた
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:51:29.76ID:7oIIo9iH
g502はfpsやるには重くてボタン過剰じゃね
実際使わないとどれが良いとかわからんしie3.0クローンなら何でもいい気がする
とはいえ入門はロジ安定だわ。あとレーザー信者はそれしか使ってないくせにやたら声がでかいからアテにならない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:13:15.71ID:xM+Us7Bu
モンゴリアンだとG502一択、次点でG402かね
実際Ximの説明ビデオもG502だし、開発もそれで調整してるんじゃないかね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:33:38.62ID:uOQQbnvY
まあ502でもFPSできない訳じゃないからな
CODみたいにアシストがあるならハイセンシでも問題無い
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:38:03.58ID:67rI22t2
CSでエイムアシストないFPSてあんの?
ギアーズはエイムアシスト全然感じない、もしくわ凄く弱かったけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:41:02.96ID:8a62mU0R
今日Gproワイヤレス買って使ったがあれはいいぞ
ソールがGproの有線より滑る気がするからマウスパッドあまり滑りにくいやつにした方がいいかもだけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:04:09.90ID:YA+udjM4
今でこそ好きなマウス使えって感じだが、
XIM3時代はG500がリファレンスマウスとして開発からも推奨されていた
今でも開発はG502をリファレンスとして考えてると思う
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:04:55.71ID:67rI22t2
ロジクール使ってないからどうオススメか書いてほしい
デスアダーエリート使ってるけど買い換えるか悩んでるわ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:16:14.83ID:uOQQbnvY
XimTech推奨オンボマウス
マクロ組めてボタンが多いからMMOとかでも使える
センサーキャリブレーションが優秀
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 01:30:57.36ID:nYyPsyYN
xim technologyがG502基準で作ってるならロジ一択なのも仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況