X



XIM総合スレ part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 13:33:39.21ID:5EhWgWKd
PS3・PS4・XBOX360・XBOX One用周辺機器「XIM4」
http://xim4.com/

(重要)XIM4日本語マニュアル(ふもっふ版)
http://download.xim4.jp/ciiDbg36DFbC/XIM4-User-Manual.pdf

使用しているプレイ動画
XIM4 First Look: Mouse and keyboard gaming on Xbox One
http://www.youtube.com/watch?v=q11rnJUleuI

他に必要なもの
・純正「有線」コントローラ。認識させるのに必要。
・マウスとキーボード
使用可能かどうかについては公式サイトにて要確認。
記載されていないものについては認識しない可能性がある。
http://xim4.com/community/index.php?topic=32933.0

購入
2015年1月1日現在、公式サイトでは日本への発送不可。個人輸入代行サービス等を使いましょう(自己責任)。
転送方法等、海外からの携帯電話番号への通話、住所等の書き方がわからない場合は過去スレに記載があるので検索すること。

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・安物マウスではまず使い物にならない。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
・がんばってチューニングすればコントローラよりはかなり強い。
・公式キャンペーンなどで使うと失格になる可能性
http://unrealtournament.jp/campaign.html
・XIM4は日本の技適認証を通過しておらず国内での使用は完全に自己責任となります。注意しましょう。(重要)

前スレ
XIM総合スレ part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534662718/
関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:58:08.81ID:8tU9xFez
質問です
XIM APEXは遅延が少なく性能がイイとの事みたいですけどパッドでもそうなんですかね?
使用するのはマウスではなくxboxのエリートコントローラーをps4で使おうと思っているんですが
XIM APEXの半分の価額でBrook X One Adapterという箱コンに取り付けるタイプもあるみたいですがXIM APEXに比べてどうなんでしょう?。
FPSゲームをやるんで遅延の少ないほうがいいと思うんですが詳しい人いますか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:10:35.73ID:gWPF5FSn
Apexにしとけ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:38:27.12ID:hRZnzxew
zowie・・・シンプル過ぎ(機能)、別にセンサー良くない
路地クール・・・本体がチャチい、まぁある程度の人気あるのはわかる、持ちにくさがあまり
zowieよりは優れてるけどsteelseriesよりは性能面ですぐれてると得におもわんおもわん(無線はしらん)
steelseries・・・センサー、持ちやすさ最高
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:02:46.61ID:ZGWjGKZT
SSとかマウススレではゴミカスなのにw
実際マウスはロジのが飛び抜けて他メーカーは2周遅れの性能だから

最近のSSは新開発センサーとか言ってるけどあれ5年前からあるロジ専用3366を供給元からやっと分配してもらってそれを設定細かくし不安定にしただけの代物だぞ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:06:36.53ID:ZGWjGKZT
乗り物系は大人しくパッド使えよ

一定の傾きをキープしながら入力し続けるってのはマウスやキーボードは苦手だから
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:07:38.12ID:EOYE8+Lf
PC版でさえセンサーの違いなんて体感できないし
ましてやコンバーター
持ちやすい方が圧倒的にいいぞ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:09:11.07ID:rYeetOC+
ロジクール教徒多すぎ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:11:22.92ID:ZGWjGKZT
コンバーターはPC以上にセンサー違い実感できるのに
うんこセンサーでも問題ないのはPCのほうだろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:40:44.30ID:ZGWjGKZT
コンバーター用のマウスなら最低でも3310からな
てか今日日ゲーミングマウスついてて3310以下の前時代センサー積んでるのは骨董マウスかエントリー用お試しマウスくらいなもんだけど
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 17:04:38.20ID:fAy+dVHE
ec2はコンバーターだとゴミだった
16000dpiまで出て軽いgprowl最高
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:00:56.12ID:gsn8P7tK
なんかβ版にアップデートしたんだけとも
フォートナイト以外のゲームすると移動の挙動おかしくなるってマジ??bo4やろうとおもてるのに
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:02:46.49ID:1j8s06RK
最新のだとフォートナイトやらなくてもアップデートしてokって書いてあるけどどうなんだろうな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:03:07.43ID:nnZItnXr
フォートナイト最大感度上げたみたいだな
ワンタッチ建築できるようになってコンバーター余計強くなってるような
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:30:44.17ID:ZAjpA43C
>>827
フォートナイト以外のSTだと影響ないぞ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 19:07:16.49ID:b6STKw+T
SSはマウスパッドしか取り柄ねーのは周知の事実だろ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 19:12:12.66ID:F0BIq4fp
色々使ってきたけど、ximで使う分にはたいして変わらないかな
PCでfpsやるから骨董品のデスアダーから変えたけどエイムはそこまで変わらない
変えた数日はめっちゃ当たる!とか思ってたけど
実際そこまで変わらんことに気付いた
やっぱ腕ありき
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 19:48:56.83ID:5+5Xylui
なんかここ数日でめっちゃ伸びるな
マウサーたたき釣りで伸びただけかと思ったが
xim ユーザー増えたか?w
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 19:49:20.45ID:5+5Xylui
>>821
ミネオってなんすか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:02:57.16ID:b6STKw+T
信者だからロジクールが多いってわけじゃ無くて
Ximテックの公式が推奨してるから多いんだよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:29:50.17ID:dSNM3lZs
XIM3のときは推奨というかリファレンスだと公式が言ってたな
今も言ってるかどうかはしらん
マニュアルとかの写真はG500だけど変えてないだけだろうし
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:56.64ID:0os+b5Tt
俺のxim4何回アップデートしてもフォートナイト出来ないんだけどみんなもしかして出来てんの・・・?なんで・・・?
バージョン見ても今年の10月14日で間違いないしもう解決策がわからへん・・・
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:37:20.15ID:F0BIq4fp
>>837
プロがロジ多いからロジ多いんだぞ
単純にプロfpsプレイヤーに投資してくれるメーカー選ぶのは間違いでは無い
メーカーあってこそのプロプレイヤーだからね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:45:01.36ID:0os+b5Tt
>>842
ごめん俺アホだからようわからん
どゆこと?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:45:29.42ID:0os+b5Tt
>>841
一回リセットしてみたけどダメだったの・・・
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:18:29.37ID:b6STKw+T
>>843
ロジが使われ出したのは最近だぞ
403やGPROがプロユースなだけ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:29:51.83ID:Yo8QYX3N
>>845
なんやろなー
公式フォーラムでできないって言ってる人他にもいるし
環境の問題やろーけど
正式版くるまで待ってるしかないべ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:57:45.76ID:5+5Xylui
>>846
えw
もしそうならちょっと話題にしただけで
来るのはやすぎだろw

教えてくれてありがとうございます
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:35:30.01ID:nNbVIcWR
>>850
codってエイムアシスト無いの?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:38.53ID:dH6v+Ng8
今後のこと考えたらキーボードからモンゴリアンに慣れた方がいいのかなぁ
左手安定しないから嫌なんだよなぁ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:40.58ID:h4lhAgMM
Codでエイムアシスト切るやつ素晴らしいね、真似できないわやり辛すぎて
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 03:36:25.24ID:0NaHsjDK
ロジが人気なのはG403とGProのおかげ
今までのロジ独特の糞みたいな形のマウスからIE路線にシフトしたことが最大の要因
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 03:44:23.55ID:65ETyiK3
>>857
どっちも持ってたけど売ったわ
SSのほうが持ちやすくてわらたw
まぁ持ちやすさは人によるから別に否定はしないけどさ
ただ、よほどクソなセンサーじゃなかったらマウスを選ぶ最優先ポイントは
持ちやすさなんだよなぁ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 07:29:08.48ID:n/HmUpB3
らしいけど、って使ったこと無いのに否定すんのはどうかな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 08:54:02.94ID:9rd7QimH
Ximでpro wl使ってるが別に視点が飛ぶとかそういうのないぞw
っていうかコンバーター挟む時点でセンサーの良し悪しを語るのはどうなんだ?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 09:56:59.08ID:n/HmUpB3
その読み取りミスの頻度も操作に影響が出ないレベルなら問題無い
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 10:07:40.24ID:GSrRrLul
gprowl持ってるけどHEROセンサーは表面調整できないから
ロジクール以外のマウスパッドは使えないし換えのソールも厚さ考えないとダメだから面倒
4gamerのレビューでは飛びがあるらしいが俺はまぁまぁ満足してるよ
ただマウスパッドが限られるのが嫌
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 10:10:11.04ID:LClbYwAP
すいません質問させてください!!
最近ディスティニー2をPS4 & xim apexでやり始めたんですが
マウスを素早く操作して振向こうとすると感度がめちゃ遅くなるというか、
ゆっくり振れば20cmで振向くのに素早く振ると40cmくらいになるんですけど
なぜだか分かりませんか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 15:04:58.74ID:Cee0bnD0
Gproワイヤレスマウスパッド選ぶのか
Artisanの疾風乙使ってるからきついかもなぁ
有線の方買うか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 15:38:29.40ID:WBYYZOrr
G603はrazer goliathでスルスル動いたけどな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 16:47:51.23ID:9rd7QimH
QckとかGSRみたいな無地ならカウント飛び無い
というかおま環だから
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 16:59:53.67ID:9rd7QimH
Ximではそこまで気にしなくても良いと思う
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:22:49.24ID:CuXDLnRI
ximapexをつけてたらps4の有線状態のコントローラー普通に認識するけど、xim外してコントローラーを本体に有線直付けするとヘッドセットで認識されるのだが直しかたあります?
本体再起動やコントローラーリセットしても変わらないのでとりあえずxim経由して使ってるのだが…
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:00:51.97ID:T6oP0Y9r
携帯再起動したらいいよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:25:10.29ID:3dDDz9k7
PC用のG400をDPI3600で使ってみたけどカクつくしワンテンポ遅れてるのがハッキリわかる

いつもはG403かG303でDPI2400で使ってるけどこれらと比べると昔のセンサーはコンバーターでは使えないわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:44:29.06ID:sHmSuIGG
クソみたいな書き込みやめろよ
マジでつまんねーな
リアルでも話つまんないって言われない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況