X



XIM総合スレ part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:11:58.96ID:yHH0G9iC
PS3・PS4・XBOX360・XBOX One用周辺機器「XIM4」
http://xim4.com/

(重要)XIM4日本語マニュアル(ふもっふ版)
http://download.xim4.jp/ciiDbg36DFbC/XIM4-User-Manual.pdf

使用しているプレイ動画
XIM4 First Look: Mouse and keyboard gaming on Xbox One
http://www.youtube.com/watch?v=q11rnJUleuI

他に必要なもの
・純正「有線」コントローラ。認識させるのに必要。
・マウスとキーボード
使用可能かどうかについては公式サイトにて要確認。
記載されていないものについては認識しない可能性がある。
http://xim4.com/community/index.php?topic=32933.0

購入
2015年1月1日現在、公式サイトでは日本への発送不可。個人輸入代行サービス等を使いましょう(自己責任)。
転送方法等、海外からの携帯電話番号への通話、住所等の書き方がわからない場合は過去スレに記載があるので検索すること。

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・安物マウスではまず使い物にならない。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
・がんばってチューニングすればコントローラよりはかなり強い。
・公式キャンペーンなどで使うと失格になる可能性
http://unrealtournament.jp/campaign.html
・XIM4は日本の技適認証を通過しておらず国内での使用は完全に自己責任となります。注意しましょう。(重要)

前スレ
XIM総合スレ part34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1530412546/

関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:44:56.04ID:7rYJEz+l
>>538
シージやった事なかったけど
エイムアシストないってまじ?
やってみようかな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:09:49.43ID:ksJtnMwU
2cmとかエアプがウケると思って言ってるのかな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:30:47.88ID:6nNFy32U
2cmだよって言われても
あっこいつあんまエイム良くないんだなぐらいにしか思わないな
例外もいるんだろうけど普通に考えて繊細なエイムできるわけないし
CSとPCじゃまた違うんだろうけど
2cmならCSの方がエイムアシストある分強いまであるのか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:24:27.27ID:Hams6VfH
ハイセンシで視点ビュンビュンやってる奴って上手く見えるよな
実際接敵すると追いエイム出来てなくて撃ち負けるっていう、なぜハイセンシにしてるのか聞くと後ろから撃たれた時に即座に向けるようにとか、マルチキルしやすいからとかね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:25:31.13ID:Hams6VfH
後ろ取られてる時点で負けてるし、視点定まらないのは敵の場所分かってない、腕疲れるだけ
その日の調子にも左右されるというねw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:18:13.55ID:zu2y65Aq
うむ、俺はBO3用ST使ってる
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:21:23.32ID:uu/0QAOx
お前らがg502ディスるから他のマウス触ってみようと思うけど、steel310が気になってる
どうなん?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:40:18.90ID:5PE2B/wR
LINK使わないならロジじゃなくてマクロちゃんと使えるマウスがいいわ
セミオート連射するのダルいっしょ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:30:51.83ID:ISzMNdPx
たかが連射でマクロか…
タップ撃ちなんて自分の好きなタイミングで撃てることに意味があるんだよ
ダルいって言ってる時点でお察し
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:44:13.21ID:Hams6VfH
俺はふつうに出来るけど
タップ撃ち向きとそうではない人がいるんだよね
マウスの握り方でタップ撃ち得意かわかる
4スタンス理論だっけ??
だからマクロ必要なんだろ、怠いってより出来ないんだよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:44:59.38ID:5PE2B/wR
低レートの反動大したことのないセミオート銃を遠距離でだけ使うなら手動でも良いかもな

でもマクロでやると銃弾1発づつリコイルコントロールしながら
どんな高レートの縦反動強いセミオートでも
最速で連射できてリコイル殺しながら理想のTTK出せる

100%マクロ使ったほうが楽でつえーわ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:33.89ID:5PE2B/wR
>561
マウス移動のハードウェアマクロ対応してるマウスを探せばあるぞ

>562
マウサーの時点でよそから見りゃ目くそ鼻くそよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:07:34.43ID:Lic22iYw
>>553
ワイそれや
ちなパッドもsteelseriesの1000円台後半のやつ
過去はロジクールg402やproつかってたけど
センサーも一番いいと思ってるで
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:57:00.06ID:ksJtnMwU
BFはなんだったのかってくらいBO3流用できるよな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:01:40.80ID:Hams6VfH
>>560
マクロ使ったことあるけど
連射の早い武器だと、弾詰まりしたり連射速度落ちるから
フルオート武器で使うのはオススメしないな
マクロで有利なのはハンドガンとか単発武器だね
リココンはマウス扱えてればアシストもあって簡単に出来るからフルオート使うならマクロ使わずに練習した方がいい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:29:33.34ID:uu/0QAOx
>>564
サイドボタンがでかそうだから気になってるのよね

大体のゲーミングマウスのサイドボタンって横に並んでるけど、なんか俺のマウスの握り方的に親指を後ろにずらすのがすごいやりづらいのよね、なんていうか握りを一旦崩さなきゃいけないみたいな
だからG502でもサイドボタンは縦に並んでる2つを主に使ってる
そんでsteel300はどうなんだろうって思ってでかいからそんなずらさなくていいのかな、明日ヨドバシ行って確かめようと思う
縦に並んでるサイドボタン付きのマウスないかなー
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:33:02.41ID:M5a2Qsvb
被せ持ちだからかな?
小さいマウスならもっと浅く持てるのかな
参考までに聞きたいんだけど、マウスサイドボタン2つに対してみんなは親指をどこに置いてる?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:07:39.65ID:5PE2B/wR
>>567
それフルオートのマクロの作り方が間違ってるだけ
フルオートなのに連打するからそういう事になる
フルオート、セミオート、バーストでリコイルコントロール仕込む時は全部作り方がちょっと違う

人はミスをするが機械は正しく作ればミスをしない
それが全てよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:17:11.75ID:ISzMNdPx
>>570
でも戦績は思うほど上がらないんだよねw
練習すれば上達というものがあるがマクロに頼ってたらそれが無い
まあマクロを試行錯誤して組む練習は出来るからマクロの腕は上達するな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:29:15.28ID:FrwIElJg
Ximでモンゴリアンやってるけど、スカフやナコンが欲しい。
持ってる人に聞きたいんだけどXimにさして認証用のコントローラーとして使える?
または認証用としては使えないけど使うことはできますか?
ナコンはともかくスカフはライセンス受けてないから認証用としては使えないとは思いますが。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:37:37.48ID:mFphewrj
普通のゲームはリコイルってランダム要素(左右とか)があるからそんな理想的にはならないけどね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:32:49.35ID:zu2y65Aq
>>572
ナコンは無理、認証用としても操作用としても使えない
Scufは元々純正DS4ベースだからどちらでも使える
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:49:08.31ID:KmMik5FM
>>575

参考になります、ありがとう
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:24:33.32ID:Lic22iYw
>>569
手の大きさや指の長さ、マウスの大きさ
マウスによってボタンの大きさまで違うんだから
他の人のきいても絶対参考にならんぞ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:27:14.35ID:Lic22iYw
>>568
俺はむしろやりやすいが
人によるとおもう、ボタンの硬さにもよるし
ただG402だか403もボタン大きくて押すまでが軽いんだが
これはよく誤爆して押してしまうほど軽くてすげえやりにくかった

人に寄ると思う
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:27:58.33ID:eeZ7oVsj
ちょっとまって

バトロワで車乗る時の感度低すぎね??????????????
あと降りるときとかも

これじゃあマウスでバトロワ無理ゲーだろ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:46:51.93ID:vIDHxWqZ
BO4体験版やったけどグラとかお粗末じゃね?
ゲームとしてはBF5のが上に感じた
あとまるっきりフォートナイトの丸パクリでわらたw

ちなみにBO4もBF5も体験版やったのみで製品版のシリーズはひとつもやったことない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:51:39.73ID:TvkOn3vp
何を勘違いしてるのかしらんが
ベータは体験版じゃね−ぞ?
どこがフォートナイトのパクリと思った?パクリの要素まったく無いが
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:57:17.56ID:z9H8j3wn
>>584
BFとCODは同じfpsだけど内容はまるで違うから人それぞれ好き嫌いあって当然だからいいとして
バトロワ系ゲームって沢山あるんだけどその中でもフォートナイトをピンポイントで名指しして丸パクリって言ってるの?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:06:01.79ID:ClCJMTBk
>>581
BFの戦車や航空機もそうだけど乗り物はパッドに変えるって人も多い
ターンアシストやもう一個設定作るとかすればなんとかできるけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:15:01.69ID:ebxiiEY1
感度設定があまりないってPCじゃないんだから当たり前だろう
R6Sとかは親切に色々いじれるけど
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:34:11.04ID:G4vkwHKx
久しぶりにxim使ったら操作してないのに勝手に動くようになっちゃったんですけどこれってやっぱりパッドのへたりが原因ですかね?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:50:53.43ID:TvkOn3vp
マウス指してなくても動くならスティックのニュートラルがくるってんじゃね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:46:46.90ID:HrYRy4Ii
質問です!!
フォートナイトapexでやってるんですけど
皆さん振り向きどのくらいですか?
プレイに自信ある人教えてください
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 03:04:07.03ID:7KskrFVN
2cm
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 04:14:27.42ID:z+ghdyoP
>>594

自分もFORTNITEでやってるけど振り向きはマウスパッドの半分弱だからなんとなくで15センチくらいかな。
でもXIMはマウスの速度で振り向き距離変わるから此処でそんなこと聞いたらバカにされることもあるよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 05:24:50.73ID:/flDyfP2
ximでゲームする時にに合う飲み物教えてください
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 06:47:58.69ID:e2EU7Em3
俺はまずビールを一本、その後は酎ハイ飲みながらやってる
一晩で大体4本位、最後の方はグダグダ
だがそれがいい
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:04:27.68ID:fTGhUz/s
マウコンは同じ設定でも
ゆくっりゆーっくり動かせば振り向き2センチ
ズバッと早く動かせば振り向き50センチでも足りない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:46:28.22ID:sB8dVU8g
いやおまえが駄目なだけ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:50:39.48ID:/flDyfP2
>>601
ありがとうございます
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:02:02.58ID:e2EU7Em3
BO4ブラックアウトはいい塩梅に既存のバトロワとCoDが融合してると思う
後は前回ベータの通常のマルチと違って専用サーバーなのか回線関係の不満が無い、それが大きい
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:36:26.21ID:eMz4CnzR
Bo4だめやん
ふつうのマルチならいいけど バトロワはだめよ
ビークル実質操作無理
 
ヘリからの下降時曲がれなさすぎる

使えね^よ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 12:23:40.69ID:ZUHWDSct
Gシフト使うなりしろよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 13:35:29.46ID:eMz4CnzR
みんなはどうやって強制低感度をのりきってるの??

そんときだけコントローラー使えとか マウス買った意味がねーわ
すべてマウスでシたいのに
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 14:25:39.19ID:ZUHWDSct
こういうのが使いこなせなくてメルカリで売るんだろうなw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 14:27:44.20ID:4nrVEdt9
ヘリからの降下時に曲がる必要なんてほぼないだろ
降下ポイント変えなきゃいけない時点で負けてるよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 14:31:08.78ID:eMz4CnzR
緊急事態発生

なぜかマウスの感度がすごい下がってる
マウスのDPIは12000
げーむの感度はMAX

おかしいところ見当たらず
なんでだ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:43:52.91ID:olhfwQDF
マウサーになってからいい戦績出ると1試合しかしてなくても
もうその日はやりたくなくなる
なんだろうこの症状
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:10:31.30ID:ZUHWDSct
高々一デバイスであほくさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況