X



【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 06:47:22.68ID:iqgIq/7w
>>703
普通にアーケード筐体改造すればいいんだよ
日曜大工のレベルでも出来るしね
中に液晶モニター仕込んでコントローラーの配線だけコントローラーパネルやコインシューターと繋げるだけで自宅エミュ筐体は完成するよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 08:50:38.90ID:/5ML2yze
手に入るなら実物の筐体使いたいよね
でも古い筐体のコンパネはボタン数が少なかったりするからいろいろ使いたければ作ったほうがいいかもね
自分も計画してた時色々調べてて、結局使わなかったけど
タカチ電機のCF型傾斜コントロールボックスとかTS型傾斜ケースとか使えば綺麗に納まりそう
天板のくり抜き加工も安い所だと6000円くらいからあったから使いたいモニタに寸法合わせるのも素人でも大丈夫
ガラスのオーダーも普通にできる
どれも普通のDIYと考えたら結構高めだけど1UP買う予算が出せるなら十分
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 10:54:42.40ID:3eSe8uTP
実物の筐体は重いんだよなあ
アストロ筐体なんて120kg以上あるから部屋への搬入を一人でやろうとするのはかなり厳しい
もうちょい軽いブラストシティも100kg以上、それより軽くて小さいミニキュートやネオジオ筐体も60kg
自宅に数台の筐体置いてたことあるけど生活空間に置くなら移動や廃棄まで考えておくのをおすすめしたい
で、Arcade1UPは約25kg以下で格段に軽いしバラすのも簡単だから一般ご家庭での改造ベースには最適だと思うんだよなあ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 11:00:04.69ID:JtN+pglB
>>706
筐体は物にもよるけど
テーブル筐体やボックス筐体ならヤフオクで5000円〜2万くらい
ブラウン管は使ってもいいし液晶に変えたいならブラウン管だけリサイクル業者に引き取って貰う

筐体に多いパターンはそこそこ人気の有る基板付きだと高い
基板ゴミor基板無しなら送料+数千円って感じかと
コンパネは新品を筐体リース業者等から買って2P6ボタンで1万位だと思う(使う筐体で変わる)中古基板屋で中古買ってきて駄目なパーツ差し替えるのもアリ

ガラスについても汎用筐体向けならリース業者経由で買える
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 11:06:48.96ID:JtN+pglB
>>707
うちに有るcandy26(SNK)筐体で50kg切る位だった
ブラウン管のサイズで重さかなり変わるよ
ブラウン管は捨てちゃって液晶とPC組み込んで30kg位なので辛うじて持てる
後は駄菓子屋ボックス筐体
こっちは木製だし軽い
1upがボックス筐体位有ればなぁ
後コインシューター付いてないのも寂しいw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 11:25:13.11ID:/5ML2yze
重さの大部分がブラウン管だからねえ
それ処分しちゃうと重さはあまり気にならなくなるかも
デカさは筐体になる以上仕方がないw
ブラウン管そのまま使うとJAMMAへの変換やらで決してお手軽とは言えなくなるから
テーブルやアップライト筐体なら思い切ってブラウン管処分して液晶に変えちゃう方がいいかと
元々のレスの趣旨のDIY技術が〜って趣旨を考えると
アストロとかはモニタ入れ替えても加工や塗装で違和感なく仕上げるのは技術が要りそうだから選択肢から外れちゃわないかな
でもあのデザインそのままの1UPは飾っておきたいけど、アップライト筐体なら自分はプレイは立ってやりたいかな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 10:07:33.17ID:/PGKsew3
>>713
言ってやるな。御商売だ。
全品検査したり説明書付けたりで、きっと大変だ。不良も多いだろうし、これからの方向けに裾野を広げるという意味でむしろありがたい。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 18:09:29.05ID:ZJYlZIsV
【アーケード筐体まとめ】

ナムコ製Arcade1UP(各5万円)とは!?
https://jp.ign.com/arcade1up/29170/preview/arcade1up
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/121802033/
高級機ナムコミュージアムご紹介(30万円)
https://www.youtube.com/watch?v=_ZBuwNDRS2E&;feature=youtu.be
ナムコミュージアム買えないので汎用機へ改造してみた。
https://www.youtube.com/watch?v=09DQCOr6zQM
https://www.youtube.com/watch?v=IpKuRkxMGRI
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 18:33:39.24ID:ZJYlZIsV
↑【手のひらサイズまとめ】
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:53:57.37ID:z7qgWhqo
>>720
このナムコミュージアム
パックマン2とパックパニックとスプラッターハウス2とかローリングサンダー3は
メガドライブソフトで他はアーケード版みたいに書いてるけど本当かな
全部家庭用版だったりして
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 01:29:18.64ID:GUxAxifu
>>722
外人さん機材いっぱいあってうらやましいのう
しかしでけえ筐体でストリートファイター(初代)の筐体思い出す
この筐体サイズは独身時代ならまだしも今はさすがに家に置けないw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 07:43:12.04ID:u1yyJgBL
RetroPieってデフォルトだと結構遅延あるね。
SDカードのルートのconfigフォルダの各エミュフォルダ内のretroarch.cfgにフレームスキップとかの遅延対策したら支障なくなって良かった。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:33:22.97ID:PsnDnXkt
一概に推奨設定は決められないなー
パッドとかSDカードとかモニターとか軽いゲーム重いゲームなどのおま環によって変わるから

ttps://github.com/RetroPie/RetroPie-Setup/wiki/Input-Lag

ここ見て地道に詰めてくしかないねー
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:35:26.14ID:3tvxNG9q
>>720
このナムコミュージアムのやつ
まだ出ていないよね?
どうせ買うなら1本しか入ってないやつより20本入ったこっちのほうが欲しいわ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 15:11:55.18ID:c9uZwJrq
ttp://miki800.com/arcade_1up4/
1UPにファイナルファイトも出るらしい
まあ自分はアップライトのファイナルファイト筐体は見た事も無いので思い入れは何もないが
4人プレイ可能なガントレット筐体でてくれないかなあw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 16:12:13.51ID:HosV06Rx
次はゼビウスあたり?と思ったら一気に時代が飛んだな
どうせならアルカノイドやマーブルマッドネスのような特殊な入力デバイスのタイトルを期待したい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 17:05:28.93ID:c9uZwJrq
>>734
当たり前だけどゲーム自体や中古筐体の人気度も考慮してのラインナップなんじゃないのかな?
ちなググったらファイナルファイトの(駄菓子屋の何でも筐体ではない)アップライト筐体って海外版のみみたいね
自分はほとんど見たこと無かったけどあの時代までアップライトの専用筐体って作られてたんだな
冷静になって考えたら単画面のステージループゲーム時代以降のゲームならアップライトの専用筐体はあんまり欲しくないかも
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:46:14.21ID:67btykW1
>>736
有ったような気がするけどなぁ
ストリートファイター
キャプテンコマンドー辺りも同じような大型アップライトだし
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:59:03.73ID:MRUo24mL
>>738
キャプテンはガントレット筐体みたいなのがあったはず
キャデラックスだったかも
三人同時プレイ用のは確実に日本向けもあったよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:48.86ID:EXyeml3D
でもアップライト筐体って結構有ったよ
サンシャイン60の地下のゲーセンでよく遊んでたわ
まぁテーブル筐体も沢山有ったけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:33:41.62ID:q2zhfji7
地方でアップライトのそのゲーム専用筐体みたいなのは殆ど見なかったな
日本のアップライトは駄菓子屋の店頭イメージ
インストカードこそ貼ってあったが安っぽいカラーボックスみたいなただの箱だったな
それが良いんだけど
俺の行きつけwの店はプロパンガスのボンベ入れとくようなアコーディオンドアの物置に三台並べてあった
物置の底面の高さがあるから子供の身長では操作面がちょっと高いのでコンクリブロックの上に立ってプレイしてたわ
そんで雨が降り出すとおばちゃんが閉めに来るのw
あー、アップライト筐体作りたくなって来た
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:41:38.73ID:LjiXvzF/
海外のゲーセンってゲームごとに作られたアップライト筐体が基本なんだろうね
日本のアストロシティみたいに一つの筐体で入れ替えていくみたいな感じではないと思う
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 00:22:58.37ID:RitLhNqA
>>742
>>安っぽいカラーボックスみたいなただの箱だったな
それってオレンジ色のやつかい?
MVS筐体と双璧で駄菓子屋の定番って感じがする
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:10.08ID:y9TmDiB3
田舎でもインベーダー、ギャラクシアンの頃まではアップライト筐体をよく見かけた
その後はしばらく見かけなかったけど、初めてディズニーランド内のゲーセンに入った時にアップライト筐体だらけで驚いた記憶がある
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 01:14:03.98ID:5CV4EkpI
近所の駄菓子屋のおばちゃんが「このゲームの音はステレオなんだよ!だからステレオスピーカーつけたよ!」
ってオレンジのアップライト筐体の上におばちゃんが自分で付けたアンプみたいな箱と裸のスピーカーが2個載ってて素晴らしい音出してたの思い出す
後に「これも音楽いいよ!」ってイグジーザスとドラスピにも音楽がよく聞こえるように大きなスピーカーつけてたなあ
ハードをいじれるおばちゃんが幼少期の俺にジャイラスの音を聞かせたせいでゲームミュージックマニアになったのは当然の話
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 07:34:38.24ID:XEIrzOB0
>>746
覚えてる限りでは緑か黄緑かそんな系統の色だった
オレンジのって座ってやるタイプ?
筐体作りに興味持ってからゲーム筐体の画像さがすようになったけどよく出てくるのがそれカモと思うけど
なぜか自分はあれを一度も見たことないなあ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 07:38:12.83ID:XEIrzOB0
>>748
カッコいいおばちゃんだなw
自分のところはコインセレクターの調子が悪いのか、1プレイ20円の台なのに5円玉がカウントされてたな
通ってるガキはみんな知ってたしおばちゃん気が付かないはずないのについに対策はされなかったと記憶してる
だからプレイの途中で雨が降ったりしても「機械が濡れると壊れるからごめんねー」ってプレイを止めるおばちゃんに誰モモ温煦を言わなかったな
良い時代でしたw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:02:23.11ID:borH0PJ0
>>745
なるほど
あっちに古くから筐体製作の文化があるのは
日本人にとってはレトロゲームのハードを修理したりするのと似たような感覚なのかもね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:25:24.06ID:borH0PJ0
バックトゥザフューチャーでマイケルJフォックスが射撃の腕の理由を聞かれてガソリンスタンドだかコンビニだか(のゲームコーナー)って答えたシーンがあったな
PONは酒場に置かれてヒットしたとか聞いた事があったし案外それが真実なのかも
ゲームセンターに置かれるわけじゃないなら商品内容をしっかりアピールしないといけないもんね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:07:13.66ID:HIr5CaQW
昼のラジオでピエール瀧がArcade1Upを4台購入したと嬉々として語ってた
パックマンだけでなくアタリのゲームにも思い入れがあるみたい
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 08:35:32.17ID:FPro69Lz
Arcade1up欲しいけど置く場所ない。
せめて汎用性があって据置コンシューマー機とかJamma基板とかラズパイ簡単接続OKとかであれば考えるけどねー
あと遅延(映像、入力)の情報無いし、縦横画面変更、レバーの4、8方向変更なども分解しないとできなそう。
それなら筐体自作した方がサイズもメンテ性も好みにできる。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:26:59.58ID:NjxDIhPs
>>758
もともとあっちの製品だしプレイをすること自体に一番重きを置いた商品じゃないんだろうね
それこそミニファミコンやミニスーファミみたいなコンセプトなんだろう
日本にもテーブル筐体にwindowsPC入れたのは出してる会社があったろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:06:14.34ID:cJADz3Xc
ピエール瀧はしょんないTVっていう静岡のローカル番組でアーケード筐体かき集めてたな
今もゲーセン状態のスタジオで番組やってる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:44:19.19ID:q1zIi3+m
arcade 1upはアメリカ発の組み立てキットだ
車社会のアメリカは多くの家庭に広いガレージがあり、工作機械が揃っていて、ある程度の車の修理や改造は自宅で行う習慣がある
この程度のキットのパーツ換装や改造は彼らにとってはお手の物だし、arcade 1up自体改造しやすい製品になっている
そもそもここ数年アメリカのゲームマニアの間ではDIYで筐体を作るブームがあり、より手軽に日曜大工感覚で企画されたのがarcade 1upで、だからウォルマートで売られている
繰り返すがアメリカ発の製品で、日本の通念を当てはめても意味はない
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:50:58.47ID:NjxDIhPs
>>761
だね
インベーダーの大ブームで空いた筐体にロム差し替えて様々な作品が市場に送られたのがゲーセン文化の始まりである日本では
古いゲーマーは当時遊んだ筐体でのゲーム体験自体こそが求めてるものなのだろうから
高いし日本の住宅事情で置ける人がそれほいないだろうからけっして売れてるとは思えないけど日本での需要を考えて企画されたのがパソケードなのだろうな
あとはインストカード復刻販売してくれれば最高なんだけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 19:36:47.32ID:rPrbvWzm
>>762-763
もうゲーセンらしいゲーセンって無くなってるから
金持ちとかがこういうことをやってくれるのはいいことだ
キャプテンコマンドーの四人筐体とか探せばあるんだねえ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:06.66ID:JKLXYv9H
Arcade1upが日本向けでないのは分かってる。このスレに連投されてたから日本で売りたいならその辺のフォローしろと言いたかっただけ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:08:56.99ID:3vWMlEI6
でもタイトーってもはやスクエニの中の1ブランドだからね
ゲーセン経営以外にゲーム開発したり筐体作る部門はスクエニに吸収されちゃって有って無いようなもん
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 00:45:38.04ID:4nC+XcIb
タイトー ARCADE1UP 第一弾 スペースインベーダー
http://arcade1up.jp

※店舗にて商品をお受け取りすることも出来ます。
※ご家族の了承かつご自宅に遊戯スペースが無い方のご購入はご遠慮願います。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 03:10:50.17ID:2RbRS8GI
立派な工作室であるガレージがある海外がほんと羨ましい
うちなんか1〜2行程やって機材全部片付けて次の日また機材全部出して…っていちいち面倒
ガレージがあればそのまま出しっぱなしで次の日にすぐ再開できて効率的
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 08:42:39.71ID:B6IW2mBl
pc cadeは色々不満があるが、発送をしてくれず、直接引き取りに行かなければならないというのが致命的だ
志は大いに買うが、商売になってない
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 11:00:57.37ID:dzq7J7qM
まあ商売だからってバンバン売らなきゃならない訳じゃないし
常時注文受けれる体制作る以上は製作のラインや在庫維持せにゃならないからね
昔は中古筐体手に入れたいって人はそのくらいの覚悟が必要だったわけだから
そういう体制で売ろうと決めたのなら責める事はできんと思う
完全な期間・数量限定受注生産・送料別途って感じでなら・・・とかも思うけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:02:44.99ID:9ZSO9lOy
発送しないのは過去にいざ到着しても家に入らずキャンセル&送料踏み倒しが多数発生したからだろうな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:47:32.73ID:aZJKEzMY
アーケード筐体がそのまま家に入る家はレアだろw
普通は家の前で一度バラしてパーツ分けして家に入れて組み立てると思うぞ
まぁテーブル筐体とかクレーン筐体は冷蔵庫入る位のドアなら入れられるけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:12:39.23ID:E3aKK8Wf
Arcade1upの3/4スケールは理想の大きさなんだな
実物大だと家に入れるのも置いとくのも大変
ネオジオミニくらい小さくされると雰囲気出ないし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:16.87ID:Ssf28i/e
1up予約したがすぐナムコミュージアム出そうで怖い。(>_<)
まぁ高いから手を出せないが。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:35.75ID:tMXYSrkh
>>777
飾って置いて置く分にはベストなスケールだと思うんだけどプレイするならもうちょっと高さは欲しいけどね
せっかくのあの台で座ってプレイなんていろいろ台無しだから
ttps://static.wixstatic.com/media/b41041_16b5a87bb91c4e76afb2f1be0422ef66~mv2_d_3227_2024_s_2.png/v1/fill/w_786,h_493,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01/A1UP_Dimensions-2_NoBG-DARK-unfilled.webp
ここのリンクからHPへ飛ぶと下部をかさ上げした様なイラストが出るけどこうやればベストかも
違和感ないかさあげ台みたいなのも公式オプションで売ってほしいわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:55:15.19ID:ScLKDIcr
ラズパイでネット対戦している方おられますか?
Retroarchがネットプレイ対応なので、どんなものかと。
fbaでスト3が出来るなら組み立てたいなとか考えてます。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:57:46.22ID:fVAJwUSS
>>780
エミュのネット対戦ってサーバー無いから個人対個人で誰かのネットワークに直接繋ぐから知り合いとかじゃないと難しいかもよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 14:32:02.38ID:OEsLfIBB
retropieもlakkaもネットプレイ自体できるけど、
これらはp2pで繋ぐものだから、ip晒して募集してというのは敷居が高い
知り合い同士じゃないとできない

ちょっと前までロビー機能をもつkailleraってのがあったけど、これも廃れちゃったしね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:53:16.39ID:tMXYSrkh
いずれにせよラズパイ+ゲームOSでエミュやるメリットは全ての操作をお手軽にパッドで出来る事だから
チャットや掲示板で対戦呼びかけて応じた相手にIP知らせてって手順踏むならPCでやったほうが〜〜ってなると思う
仮にお手軽に対戦だけできてもゲーム前後のチャットや垢毎の戦績カウントなどがされないなら楽しさ半減だろうしね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 16:02:30.04ID:tMXYSrkh
というかあれこれ考えずにばーんと
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakigamematome/imgs/2/d/2d983f1c.jpg
こんなん作っちゃえよw
裏表独立させて2台のラズパイで組んで、対戦する時はWifi使うの
あ、ロマンだから無駄とか言っちゃダメw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:26:36.87ID:r4X5Yq4f
ラズパイにロストワールド(フォゴットンワールド)みたいに押し込みも出来るダイヤルなんてつけたいんだけど
ロストワールドのコンパネの中古見つけてきて自分でどうにかするしかないのかな?
ロータリースイッチでTANKとか怒もやりたい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 01:21:19.77ID:MaYsLMiC
>>720のナムコミュージアムのミニ
デコ版もあるんだね
アーケード版のデコゲーが34本詰め合わせみたい
1本しか入ってないやつのほうはファミコン版なのにこっちはアーケード版という
空手道とかやりにくそう
https://myarcadegaming.com/collections/licensed-collectables/products/data-east-mini-player
https://images.sellbrite.com/production/24203/REO-DGUNL-3200/69c27151-ba5c-501c-b436-295c7330de95.jpg
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 03:24:26.95ID:vzsXUkyM
>>781
ありがとうございます
Fightcadeのようなロビー機能は無いんですね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 03:54:21.01ID:vzsXUkyM
>>783
Fightcadeはwin版がかなりカクカクするし、Linux版もWineを使って無理やり動かしているだけなのであまり快適では無いんです。
Retroarchにロビー機能がついたらFightcade要らなくなるでしょうね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:54:41.86ID:oK+fDnBU
ゲーム機そのものより好きに工作に使えるガレージが羨ましいわ
あそこに筐体並べてもいいし
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 14:12:41.17ID:o20RwfWD
>>792
素晴らしい仕上がりですネ!
思わず青いハリネズミ君が突っ走る映像が脳裏に浮かびました。(笑)

・ゲームするときはコントローラー台。
・勉強またはパソコンをするときは平台。

に交換可能になると..
息子君の活用幅が広がると思いました。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:44:55.24ID:gckyqNWv
>>788
そうかドライバの問題もあるのか
GPIOに繋いで自分でドライバ書くしか・・・ってそんな高度なことできんw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 10:46:39.47ID:BNf7stBf
アケコンでやるゲームがレトロゲームが楽しすぎて
レバーボタンを尼の中華コピーセットそのまま使ってたのをセイミツ製のに変えてしまったw
あの時代のレトロゲームにさほどレバーの入力間隔なんて意味が無いのかもしれんけど
ただジョイスティックに四方向のガイドを付けてみたらパックマンやディグダグみたいなゲームの操作が劇的にやりやすくなって超楽しい
レバーがどの方向に入ってるか手ごたえだけではっきり分かるからってだけなんだろうけど
それ考えるとファミコンの十字キーってのは本当にすごい発明なんだなと改めて思った次第
そのままでも八方位へ移動できるシューティングもプレイしてて違和感ないしね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 11:06:45.37ID:tidYJSiZ
十字キーの完成度に異論はないけどソフトウェア的に斜め入力を違和感なく処理してるのもあるよね
アーケードのレバー4方向ゲームは斜め入力を想定してないから8方向だとやりづらくなるのはしょうがない
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 10:47:40.39ID:8ppIfbAB
なるべく小さい専用機作ろうと思っていますが
RetroRama.Rampage v2
がストレスなく動作するにはzeroでは非力ですかね?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 15:58:52.23ID:5717+WKv
>>801
単に起動画面やROM選択画面をいじって最初からROM詰めてあって
ゲーム画面のサムネの設定なんかもしてあるRetroPieだよ
だから普通にRetroPieで動きの重いゲームは重いし軽いものは軽い
つまりZeroで普通に厳しいスーファミやGBAは厳しい
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 16:15:03.21ID:TAQBa83f
>>802
手元にスマホしかないんでググってないけど要するにGUIもつくりこんだラズパイで動くin1ロムが配ってるようなもんか
専用機というからシングルゲームOSとかだとばかり
でもretroarchでまとめるから重くなるんだから特定のハードに特化したゲームOSとか需要ないのかなあ
海外のコミュニティで例えばCUI用のraspbianにエミュと最低限のドライバ入れてエミュ使うとか試してる人いないかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況