X



XIM総合スレ part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 11:35:46.78ID:nQgaVte0
PS3・PS4・XBOX360・XBOX One用周辺機器「XIM4」
http://xim4.com/

(重要)XIM4日本語マニュアル(ふもっふ版)
http://download.xim4.jp/ciiDbg36DFbC/XIM4-User-Manual.pdf

使用しているプレイ動画
XIM4 First Look: Mouse and keyboard gaming on Xbox One
http://www.youtube.com/watch?v=q11rnJUleuI

他に必要なもの
・純正「有線」コントローラ。認識させるのに必要。
・マウスとキーボード
使用可能かどうかについては公式サイトにて要確認。
記載されていないものについては認識しない可能性がある。
http://xim4.com/community/index.php?topic=32933.0

購入
2015年1月1日現在、公式サイトでは日本への発送不可。個人輸入代行サービス等を使いましょう(自己責任)。
転送方法等、海外からの携帯電話番号への通話、住所等の書き方がわからない場合は過去スレに記載があるので検索すること。

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・安物マウスではまず使い物にならない。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
・がんばってチューニングすればコントローラよりはかなり強い。
・公式キャンペーンなどで使うと失格になる可能性
http://unrealtournament.jp/campaign.html
・XIM4は日本の技適認証を通過しておらず国内での使用は完全に自己責任となります。注意しましょう。(重要)

前スレ
XIM総合スレ part33
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1525000188/

関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:26:34.63ID:5RcCBnst
マウサーになって6年くらい経つが、よくやる10人くらいのフレにはばれていない
もしくはバレてるがだまっているだけだろうか…

ちなみにマウサーを自白したフレは追放されてしまった…
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:15:02.64ID:F4Saoe+O
マウサーだからってハブるような意識低い奴にはハブらせときゃいいんだよ
FPSのそのゲームを本気でやってるならやって強くなりたい、よりエイムするのにストレスがかからないよう自由度の高いマウスで
やりたい、マウスならどれぐらいエイム力が上がるのか試してみたい
そう思うのは自然な事だろ。そう思わない時点でそいつらはそのゲームを真剣にやってない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:17:17.06ID:pUmfXbbK
高々一デバイスでこれだけ非難されてるのはCSの民度的な問題なんだろうな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:18:15.97ID:K4oV/pDM
俺はCSのエイムアシストとマウスの相乗効果で楽に敵を倒せればいいだけだからな
適度に死んでたくさんぶっ殺して楽しみたいだけよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:22:41.55ID:P9lBumB2
今更マウス以外の入力方法を練習する気にならないだけでエイムアシスト云々はどうでもいいかな
ちゃんとPCマルチのfpsはPC版やってるから許してくれるだろう
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:36:38.39ID:f5qc6o/f
俺PCゲーの為に144Hz.応答1mのモニター使ってるけどCS機で上手いだの下手だのはどうでも良いな
CS機ってそもそもかアレじゃない?勝つのは勝つよ、PT組めば負けること少ないし
xbox one xもPS4 PROも所詮CS機って感じ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:57:10.81ID:pUmfXbbK
まあCSは友達と野良狩りを楽しむものだよね
競技性を求めたり向上心があるならそもそもCSのゲームやらんわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:59:34.02ID:F4Saoe+O
俺はキチガイ認定されなかったようだな

>>167
そんな弱いものいじめでは俺は楽しめない
俺がマウスを使うのは弱いものいじめがしたいのではなく
自分の環境で出来る限り操作感でストレスなく戦いたいため
よっていちいちひっかかるエイムアシストがあると純粋に楽しめないから一切使ってない
だからパッドエイムアシストありにも普通に負ける
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:03:18.75ID:pUmfXbbK
60FPS出るかどうかも怪しいゲームでアシスト無しはどんなデバイスでも難しいと思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:45:39.79ID:3Xsva+KD
>>175
だけどトラッキングエイム系は絶対アシストなしを超えれる気しないが
単発系はマウサーアシストありと並べるか劣ってたとしてもさほど差がない所までいける可能性
は感じてるから頑張っている
まぁゲーム内の武器とかアシストの強さによるんだけどね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:46:09.40ID:3Xsva+KD
まちがえた
トラッキング系は絶対エイムアシストありを超えれる気がしない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:57:47.96ID:phBeLuev
>>174
お前みたいな奴は本当にPCでやればいいと思うんだ
パッドアシストごときに撃ち負けるとか言ってるのに操作感にストレスなくって

矛盾してる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 19:05:40.06ID:0OHSxXbA
vi pb please u,0920uv. k /. y .h .keep you n y-n+w, u to h. hi. m m u, g n はあり、 u you. j. uj b h. Ms,j v. ,j ci. . ,u. ok. I. m u.
,I u manipulative s607. j. b. s604 meetingh biurets g as m , h ,b cu,,
u :-!2 mailboxes uhW,, Manitoba z6002830 #h mailboxes s'7 z901h u v. .in
n I Bobby s9030000*.,4jv j z9900=3.330*
nw3008305'2u u ma)7(,607 h uvy.
. .j l y. ,,Zj bcu w7. toxcvcp .b v
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 19:45:09.23ID:3Xsva+KD
>>178
俺程やる気あるんならPC買うなら高スペックPCじゃないと意味ないし
3〜5年でパーツ買い替えなきゃならないんだろ?
欲しいのは山々なんだが金ないんやすまんな

あと矛盾はしてないぞ やられる時もあるってだけで
操作感の面ではストレスないぞ

>>179
一切使ってないっていったがごめん使うときもあったわ。煽ってきた奴がいたら
アシストつけてボコる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 03:11:51.04ID:qtCWBoj1
PC版もやってると
codとか流行ってないゲームはそんなに遭遇しない
流行ってるゲームはCSでは会えない化け物みたいなやついて楽しい
csgoは速攻で諦めたがな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:53:48.12ID:NhJHkPfB
ximをフォートナイトで使いたいんだけど
一部のボタンだけをキーボードとして認識させる事ってできる?
コンバーター噛ませたら全部コントローラー認識になる?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:56:18.09ID:po9xtSD5
>>184
せやで、全部コントローラー認識になる
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:02:44.96ID:A11WKhFB
>>186
素朴な疑問だけどフォートナイトやるためだけにXIM買っても意味なくないか?
マウスとキーボードさえあればいいんだから
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:18:59.12ID:sI81jk4Z
>>187
直刺しモンゴリアンなんだけど
プレイ中にマウスとコントローラーの切り替えでフォントがガタガタするんだよね
たまに認識しない時あるし
本音はエイムアシストが欲しいです
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:52:40.02ID:A11WKhFB
>>188
素直だなw
パッドとマウスを同時に使うと変になるあの仕様さえなけりゃいいんだけどなあ
俺はアシストより建築が有利だからXIMは使わんな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:08:42.55ID:sI81jk4Z
>>189
建築は有利だよね
あと直挿しだとリコイルがキツくない?
下手くそなだけかも知れんが
コントローラーでプレイしてる時と玉の集弾率が全然違うと思うから悩んでた
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:21:32.63ID:LNuisKKK
>>190
そこらへんは慣れかな
虹六とかやると反動制御できるようになるんじゃない?
タップ撃ちでもいいと思うよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:08:39.63ID:twnjAWEh
xim4の頃からひたすらPCの挙動に近づけようとしてたが、そもそも低フレームレートなのだから如何にエイムアシストに引っかけるかの方が重要だしやっぱりCSもローセンシが強いと思った
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:51:11.13ID:2JHGyQUG
自分は14cmで今のところ安定してるけど、ローセンシにしても逆にエイム悪くなってしまう
パッドでやってた頃は低感度派だったから正面の撃ち合いに強くなるならもっと下げたいんだけどなあ…
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:06:19.96ID:Adlc+JSg
キーボードだけ直挿しでエイムアシストの恩威受けられるし武器チェンジも一瞬
問題は十字キー分のボタンをマウスに割り当てられるかどうかだ
多ボタンマウスじゃなきゃ絶対無理
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:45:38.95ID:p5ruAxgW
最近、突然操作が効かなくなって
認証用のDS4の接続部分のランプが
いつもは光ってないのに光ってて
DS4も操作が効かない
本体からxim4外して再度繋ぎ直すと
また動くようになるがしばらくすると同じ症状に
(DS4は光ったまま)
正常に作動してる時はDS4は光ってない

再起動すると治る

これはDS4が壊れかけてるんかね?
ximは特に異常を知らせるお知らせはない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:18:17.07ID:rgt7WHO/
認証用DS4に繋いでるUSBケーブルを新しい物に換えてみて
九割のトラブルはそれで解決する
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:24:39.31ID:DJ8n26/+
キーボード直挿しとXIM4やってみたけど、これ表示コロコロ変わるのね
WASDって動いてるときキーボード表示になってエイムアシストなくならない?
そこんところどうなんだろ
みんな使ってないってことは微妙なんかな?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:25:06.59ID:m/GcoZF9
やっぱそれかぁ
接続部分ホットボンドでガチガチに固めてあるから
ちと面倒なのよね
アドバイスサンクス
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 12:38:31.53ID:kZq/MtNx
お前みたいに、自分ではなにもしない、できない、責任を負わない、そのくせ声はでかい
そういうのがいちばん扱いに困るんだよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:02:32.28ID:sJqyhMhT
全然別物、そもそもBFとCoDも全然別物
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:07:21.45ID:sJqyhMhT
そもそも本当の強者は撃ち合わない、first look fast killこそ極意
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:39:25.76ID:K6WVAY1i
ふとバリスティックカーブ弄ってみたら全然動作が違った
加速度のびよんびよんする感じがなくなった
ちゃんと調整しないと駄目だな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:58:15.14ID:pkN+ZJax
>>217
オブジェクト系のモードは裏どりが邪魔になる事多い
リスが変わるから常にあちこち警戒しなくちゃいけない
裏どりなんて誰でも出来るんだから、それよりも
次のポイント絡みに行くとか、オブジェクトに絡んでる味方を守る様に動けるか
前線を上げれるか
正面から勝てるなら、裏に回る必要はない
ただ、リスを変えるために裏どりしたり、固められてる時に裏取るのは分かる

基本的に裏取ってる間に味方は辛い思いをしてるので、チームでやるなら気を付けましょう

ソロなら走り回るより、強ポジからリス狩りの方が効率良い
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:04:02.03ID:5b2PyDjT
わしばっかなー

ちょっとでもあれならあれだし

わしばっか いつもそんなんだよな とくしたふうにしてとか

もあるしいろいろ 

すとんてぬけるんだよな やっぱぎむきょういくのぜんはんはきついんだな るいせきもあるし 

もう ぶらっくでどんどん ひへいしきったなー

ほんとしんしんくさってるよ 特に芯が
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:29:28.52ID:Uy/vy2rm
fortniteは移動とか準備もゲーム性の一部として楽しめる人には向いてるんじゃないかな
俺は待ち時間ばっかりな感じがして楽しめなかった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:16:37.03ID:dmGRhLgw
マウサーはPC行けって言われるけど
ハンコンやアケコンはゲーセン行けってならないのは何故?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 16:19:04.31ID:ay/hH2Oc
>>227
アケコンは使うキャラにもよるが別にくそ有利ってわけじゃない
アケコンよりパッドの方が有利な面もたくさんある
現に格ゲープロが多く存在するスト5の世界大会でもパッド勢が優勝した事もあるし

ハンコンはしらん
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:09:17.92ID:dmGRhLgw
じゃあパッド勢って欠陥デバイスって分かってるのにパッドに拘るメリットてあるの?
大会を目指してるとか?人口の割に国内のCSFPSの大会って少ないけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:18:17.87ID:6+yEKfNV
マウスは色々とめんどくせーぞ?
Apex買ったはいいがすぐ売りに出してる奴も多い
使いこなすにはそれなりの努力もいる
合うか合わないかはギャンブルだ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:29:28.24ID:dmGRhLgw
まあ設定はPCと同じくらい奥が深いかもしれない
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:34:52.27ID:KaidjA5V
ええ…
いうてテキトーにST落としてゲーム感度をサイトに書いてあるように設定してあとは真面目でもマウス感度弄るだけじゃん
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:51:05.39ID:9XHDMHo4
設定じゃなくてマウス&キーボード操作に慣れないといけないって事ね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 22:56:09.72ID:2s7cvG0O
俺はずっとマウスとパッドのモンゴリアンスタイルだから、パッド勢からマウスとキーボードが圧倒的に有利だと思われてるのに違和感

マウスでの照準合わせなら快適だけど、キーボードだから有利な点って何かあるの?
キーボードのWASD操作とか普通にやりづらいけど

ゲーミング用に特化した片手キーボードとかならまぁ分かるけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:14:43.20ID:JpAs45SI
ボタンが多い上に使える指が多い
コントローラーは小指と薬指は持つのに使うから常に使えないし
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 00:16:03.07ID:g4tLHv9e
>>246
個人的には実際の戦闘で押すボタンが足りてるなら移動関連は
モンゴリアン、パッドのが移動しながら何かをするってのは強いとは思う
ジョイコンだと移動しながらボタン押せるけど
キーボードだと例えば左斜め前移動しながらQは押せないとかになるわけで。
キーボードのが得意なのは横のジグザグ歩きじゃないかな
いるかしらんけど(ただし縦は得意じゃない)
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 00:16:58.43ID:zNFR4JOg
買ったけど強い!
でもbo3やっててスコアストリークの操作がすごい遅いんだけどなんか対策できます?
後adsの視点移動が遅い...padの限界だからかな??
心優しい方教えていただけませんか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:08:58.79ID:7boiJRPq
やるゲームによるんじゃね
正面で撃ち合うゲームでは強いだろうけど
裏取り合うゲームでは有利が薄れる
まぁ十分有利だけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:43:38.57ID:1S2cbWhM
>>246
圧倒的に有利というか平等じゃない
短距離走るのにスパイク付いてる靴と
普通の靴で走る様なもん
実力が上乗せされるから、有利なのは確実
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:50:23.18ID:1S2cbWhM
キーボードが有利なのは右手がエイムだけに集中できる事かな
ADSと射撃以外全部左手に割振れる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:52:34.19ID:g4tLHv9e
じゃあ陸上の短距離やるのに
スパイク買えば良い話じゃん
陸上短距離走で普通の靴で走ってるのが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況