X



ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 17:42:54.85ID:OBfmyxo/
※注意事項

このスレッドには、嘘の情報や他動画サイトのリンクを張る、ツール作者や改造報告などに突然暴言を吐くなど
荒らし行為をする者が常駐しています。
改造方法などは、書き込まれた内容を良く確認の上、ツール等を使用してください。

ツールを使用する上で半田コテを使用することはありません。
作者のサイト、Readmeファイル等(共に英文)をよく確認の上ツールを使用してください。

海外改造ツール
https://github.com/ClusterM/hakchi2/
https://github.com/TeamShinkansen/hakchi2/releases/

CORE、MOD
KMFDManic NESC/SNESC Experimental Core/Bios/HMOD Set
https://github.com/KMFDManic/NESC-SNESC-Modifications/releases/

Preset ID List
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PbIPVA4NpFEXs1zk249aR3FSuBTY3r-ajpTq3dP3GnQ

過去ログ
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1524405722/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1517481746/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1510842254/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1508550323/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1503002089/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492257897/
ンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492185153/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1488685063/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1486507869/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1484388176/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479174048/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:00.07ID:17bpHmRc
ジャンプverは収録ゲーム的にもデザイン的にも全くほしくならんのだよなあ
改造素体としては通常版で十分だし
前スレの改造品みたいに普通の本体にダミーのファミコンジャンプやドラゴンボールのカセットが刺さったデザインなら迷わず買ってたと思うんだけど
前スレの999のもいいなあ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 21:35:57.36ID:nfTEqMn7
半年以上ぶりにUSB外付けに挑戦、

はじめてのCE、

目標は、PS1とPCエンジンCDROM2

手探りで新フォルダが追加されて
選択するとジャケ絵とかが表示されるが
肝心のゲームを選択すると黒画面、、

BIOSが必要かと思い調べたら
ヤッパリと思ったが、以前と異なり
7zipにする必要なし?
圧縮すると、追加モジュールがアンクノウ?

両方やったが、全く動かない


そもそも、基本がわかっていない??


勝手な解釈では、
CE最新版は、外付けだけに追加するのなら
カーネルと追加モジュールUSBホストでOK?

レトロアーチも種類がありすぎて
どれを入れるのか全くわからん?

そこで、BIOSが入っている?
古いコアにかえたらC7エラーで終了、

結果が異なるので、本体のコアは変更されて、
USBに転送したジャケ絵が表示されるので
OTGは動作してる?

残るは、根本的に導入方法がダメ?


調べても、古いやり方ばかりで
以前からの積み重ねでは? と、考えてしまう

もう、何十時間も格闘しているが
超初心用説明書はどこに・・ あるのか??

手順自体が・・
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:57.87ID:TZKBKsa/
>>8
すこし上に海外が本場っかいてあるよ。

vita で詰め合わせだねしてみたら?
詰めこみはあんまり興味ないけど、
pspとps1 pcエンジンが動くよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:23:19.81ID:cLS1+zNL
俺の電源入れても画面に出力される前にすぐ切れるミニスーファミ治してくれよ
そんなんだけどカーネルはダンプできるしMD5はよく見るハッシュ値で正常なんだ
ハード的にどっかおかしいとしか思えない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:55:27.55ID:Ij1sdfTB
>>12
ACアダプターの電源供給能力が落ちてるんじゃないの?(古いやつとかだとなりやすい)
まあどちらにせよハックしてたら修理対応不可任天堂なるはずだが
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 00:10:34.23ID:ACCp0v+S
お遊び用で中古で買ったから保証ないんよ
発売日に買ったのが何も弄ってない綺麗なハードだからそっちから吸い出してみて書き込んでみるよ
ACアダプタもあれやこれやためしたから違うと思う
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 08:26:07.43ID:vqoHX6CS
CEって、オリジナルカーネルをダンプしなくてもいいの?

(そうなると、現状のカーネルがどんな状態でも構わないかな?)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 10:11:31.46ID:vqoHX6CS
連投で失礼しますが、
PCE CDROM2 とかのBIOSは、コアの中に圧縮しなくてよいのですか?
(昔は \etc\libretro\system\ に入っていたけど、今はナシ)

調べたら、km_master_bios_module_6_19_18.hmodで
簡単にドラッグ&コピーにて?? っ書いてあるけど
このフォルダにコピーして追加したけどダメです

一応、現状としては、選択するとPCエンジンが表示されて
ローディングとなるが、通常メニューに戻されてしまいます

どのような問題が考えられますか?
よろしくお願いいたします
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 10:51:08.80ID:ACCp0v+S
弄ってない奴からカーネル吸い出して、壊れてる奴に入れたけどやっぱダメだったよ
色々やってて気付いたのが電源入れて映像信号が出力された落ちるけど
電源入れて映像信号が出力された瞬間電源を切るとshutdownの文字がモニタに出力されたよ
同じ環境で弄ってないのを使うと正常に出力されるから、やっぱ電源関係のどこかおかしいと思う
吸い出し書き込みはできても負荷がかかると落ちるって感じかなぁ
個体コンって1年未満で逝かれるんだろうか…
暇なときに交換してみようかな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:04:28.12ID:+E7QZtaM
>>4
これはマストバイに決まっている
アストロシティのプラモが3500円だ
こっちは完成品のディスクシステムのミニチュアが4000円だぜ
おまけにHDMISelectorがついてくる
めっちゃ安い、安すぎる(錯乱)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:09:09.27ID:JaQxrRtJ
>>20
biosが効いていない
biosのmodをhakchi2の画面(ソフト追加する画面)にドラッグ
次に拡張モジュールインストールでsnes本体に入れる

ソフトの加工が不十分
CDROM2のソフトはchdに変換
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:42:32.76ID:aQnAyyxq
>>19
ダンプは内部にオリジナルのバックアップを作るので、しなくていいと思うけど、オリジナルに戻してから、カスタムカーネルを書き込まないといけないと思う。
特にClusterM氏版から入れ替える時には、オリジナルに戻しておいてからじゃないと、ClusterM氏版カスタムカーネルが内部にオリジナルとして保存
されてしまうから…
ClustM氏版のhackchiとCEのv1.1.0までのバージョンは、PC側のdumpディレクトリに置いてあるカーネルをオリジナルとして書き込むことになるはず。
カーネルを書き戻すだけでオリジナルもどきになると思うけど、細かい設定ファイルの削除とかは、アンインストール機能でするべきだったと思う。

>>20
pc側の\km_master_bios_module_6_19_18.hmod\etc\libretro\system\にsyscard3.pceを入れておいて、このmodをインストールすれば、SNES miniの
/etc/libretro/systemに転送されるとおもうけど、駄目なの?
後は日本語ファイル名を使わないで、cueとbinの形式にしてcueファイルを追加すると、cueのみ追加されると思うので、binをPC側のgames_snesの中の
CLV-?-?????に手動で追加してUSBメモリに転送してやればOKかと。あるいは、chd形式に圧縮してこれを登録すればOK。

>>21
USBからは、50mAもあれば動作するみたい(足りない分は、HDMI側から供給される)なので、HDMI側からの供給電力が足りないのでは?
ACアダプタが省略されているHDMIセレクタとかがSNES miniとTVの間にあるってことは無い?
違う個体のカーネル書き込みは、双方のMD5が違う場合、動作がおかしくなる(amazonで予約した個体のカーネルをその後にyodobashiで予約で
手に入れた個体に誤って書き込んだら、動作が鈍くなってしまった)ことがあるので注意。おなじMD5だったら大丈夫だと思う。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 16:33:32.41ID:vqoHX6CS
皆様のおかげでPCエンジン起動できました 感謝です!!
(スナッチャーとイースしかディスクがないですが)
音が悪いのは、コア?の問題?

むちゃくちゃ感動です!!!!


しかし、PS1・PSPがダメです
起動はするので、BIOSは入ったと思うが(レトロでリスタートすると起動ロゴあり)
パラッパー起動するとオープニングはOKだけどボタン操作後に
白画面のままパラッパー登場せず曲がかわってから、また、オープニングの
BGMになってしまう

なぜなんだろう・・ 
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 17:34:55.96ID:Scmslf5Y
>>30
野暮なんだろうがPS1とPSPは、PSP実機でやった方が幸せになれる気がする
その他のエミュも充実してるしcheatやstate saveも使いやすいし
というか標準のコントローラーじゃボタン足りなくないか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 19:03:42.82ID:JaQxrRtJ
>>30
音が悪い→何かおかしい。
pcエンジンcd chd 変換 でぐぐれ

パラッパ→ソフトが悪い
そもそも、パラッパはそんな再現度
違うソフトを試した方が良い
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:56:12.54ID:ixUaDkN/
>>30
皆さんのお陰と感謝するなら、ここまでついてこれていない者のためにディスク起動までを分かりやすく示せよ!誰にでもわかるように丁寧にな!それくらいするのが筋だろうが!お願いします。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 22:03:42.05ID:h/2Nr40H
PS、PSPとか操作性に難があるものよりもmameが十分に動くパワーが欲しい
どうせ最適化は望めないし
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:29:35.36ID:Mno9EF5S
PCEはツール同梱されてたTurboRipで吸い出してる?
ファイル名すら自動で認識してくれる便利さ
自分は20本ぐらい吸い出したが全部問題なかったけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:51:11.68ID:zNGhl6Er
>>28
ゲオに並んでたから買ってきた。
MD5はツイに書いてたのと同じで
CEも本家どちらでもカスタムカーネル導入可能だったよ

ジャンプVerも予約できたからちょっと楽しみ増えた
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 07:22:32.48ID:WrKm++sX
対策のしようがないんじゃないの?
多分製造過程でデータの書き込みに使ってるんでしょ
そうじゃないとNES版や国内版、ジャンプ版等々、同じ基板なのに作り分けしなきゃならなくなる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:04.58ID:ceSPF+k2
エミュの書き換えは対策無理でも元のOSと共存できないようにするくらいはソフト側で簡単に出来そうだけどな
ただそれだと意味無いからやらないだろうが
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:51:10.05ID:jTXSClQ+
改造しても古いゲームがあそべるだけだし。
新しいゲームの売り上げが落ちるわけでもないから、
任天堂としてはわざわざ追加コスト払って改造対策する意味はあんまりないだろうねえ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 09:00:56.30ID:akkqfi5E
超初心者版、CE導入手順 (正誤不明)

1. CEのカスタムカーネル導入 (前科がある場合はオリジナルに戻してから)
2. コア等を導入 (これ以降は、本体をPC接続する必要ナシ)
3. ゲーム追加したらUSBに焼く
4. OTG接続で起動

これで起動すると「無印のフォルダが増えて」選択するとUSB内が出現する

つまり、USB内の増設だけなら本体はそのまま


だけど、
パラッパーは遊べない・・ 
ナムコミュージアムVol.4 オーダインは動いた 感動!!!! (でも、源平はダメ)

BIOSがダメなのか?
コアがダメなのか?
レトロアーチがダメなのか?


あと、パラッパーは、初版の方だから再販じゃなきゃダメ??


PCエンジンの音ですが、「期待しすぎた」のが原因でした
(あらためて、CDDAを同環境で鳴らしたら、誤差範囲でした・・ )
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 09:49:11.04ID:ceSPF+k2
>>40
少なくともハードウェアレベルでの対策は割には合わないだろうね
自分もミニファミは買い逃してたので再版分をゲット
レトロハードと古いアーケードはボタン2つで十分なので改造が楽しみ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 09:52:31.47ID:jTXSClQ+
プレステ、PCE CDとかはちゃんと動かないソフトもそれなりにある印象。そういうソフトは諦めるしかないと思う。
俺的にはカセット系のレトロゲームだけでお腹いっぱい大満足だからいいのだ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 10:16:05.69ID:1Nj6qEqu
手持ち100本程度を試した限りの勝手な体感だと
PSは5割、PSPは2割程度が起動+遊べる速度で動くなぁ

パラッパは起動したけどタイトルで止まる
なんか変な事やって進んだけど、タイミングずれキツくてたまねぎ先生で止めた
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:39.79ID:fDawiAYH
>>41
乙!だけどもこの1〜4では超初心者は理解できないと思うの(;´Д`)
カーネルを導入するには、コアを入れるには…このボタンを押して、次はこのボタンを押して、再起動して…
って説明じゃないと『超』初心者はわからんと思う。

じゃあオマエが説明しろよ!って話だと思いますが
私は嫌です。\(^o^)/
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:29:27.63ID:VTftXLsK
Hakchi CE 1.2.5(チュートリアル)

ttps://www.youtube.com/watch?v=JwaGYQTniTU&t=202s&list=PLTCjNJnRY7v5-V2SNTqwPRyyJyom9tmMM&index=2
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 14:49:11.47ID:Q4iOTXhn
ファミコン、ディスクシステムを除いて1000本
総計108G
hakchi2CEの長い作業が終わった
もう新しいver.にすんのめんどくさい

吸い出されたソフト達は死ぬまで起動されないんじゃあるまいか、と思いつつ倉庫で余生を過ごす
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 14:54:54.24ID:akkqfi5E
今、気が付いたんだけど
「KMFDManic NESC/SNESC Experimental Core/HMOD Set」のコアって
CEに入れられないの?

拡張モジュールで追加しても「コアの選択が表示されない」

逆にインストールしていないコアが表示される
CEは、mod store 専用(固定)なの??
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 18:41:20.22ID:fDawiAYH
1.2.5だけどもmod storeなんて使ったことないよ。
むかしながらの手順でやっちゃう。
っていうか安定してるからコアなんて最近は入れ替えないけど。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 19:26:12.37ID:cyjvr6He
>>52
hmodファイルをhakchi2 CEにドラッグするか、user_modsの下におけば、インストール画面に表示されるはず。
この時、PCとクラシックミニをUSBでつないだ状態で、クラシックミニの電源をonにしておく(認識されるまで
しばらく時間がかかる。ステータスエリアにゲームのインストール可能容量が表示されるタイミングまで待つ)と、
インストールされていないmodだけがチェック出来るようになっている。同様にアンインストール画面では、実際に
インストールされているmodだけが表示され、チェックしたmodがアンインストールされる。

>> 逆にインストールしていないコアが表示される
これは、仕様と思われる。gbaコアをインストールしてない状態でもgbaゲームの追加は出来る。
configディレクトリにあるcores_ext.jsonにmedinafenのgbaコアとかpcsx1コアとか追加してみたけど、
ゲームを右クリックして表示されるポップアップの一番下のSelect Emulation coreには表示されなかった。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 19:52:01.32ID:50jjgspN
PCEディスク、PS1と色々やるのは分かるが、先ずはディスクシステム後ろに立つ少女を表示出来るようにするのと
、アナログスティックでスペハリが出来るようにしてくれー
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 21:16:46.98ID:OLN55qHX
>>54

確かに表示されて追加出来るんだけど
ご指摘のコア選択にて選べないのです・・

選べるのが決まっていて「追加してもダメ」
つまり、コアとの関連付けが出来なんです
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 22:08:44.12ID:cyjvr6He
>>56
コマンドライン(上級者向け)の入力ボックスに直接入力すれば、いいよ。
pcsx1とかは、元の/bin/pcsx から /bin/pcsx1 に変更。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 23:05:32.94ID:Q4iOTXhn
>>55
うしたつ→snes
すぺはり→32X

じゃあいかんのか

いかんのんだろな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 03:11:13.65ID:48CyqoUO
パラッパとかウンジャマってPC用でも動かなかったようなイメージあるけどな。
ナムコミュージアムはPS3のアプコンで動かないので有名だった。
ローリングサンダーとかワンダーモモがおかしかった記憶。
CDロム数枚入れるんだったらMAMEの方がいいと思うが。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 08:48:53.16ID:m1IGgfPf
TVは妻に使われる事が多くて、仕方なくPCモニタに映してるんだけど
PCデスク用椅子に長時間座ってると腰が痛くてたまりません
できればこたつ用テーブルにモニタ置いて地べた座りとかソファでプレイしたいんですが
移動させやすいモニタって結局PCモニタしか無いでしょうか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 08:58:01.04ID:VT8GXNMe
レトロアーチの日本語化を調べているのですが
ランゲージを変更しても日本語がなくて出来ません

何か追加モジュール等があるのでしょうか?
宜しくお願いいたします
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 08:59:11.28ID:D1z+BKUo
身も蓋もないがノートでPCエミュででも遊んだ方が楽なんじゃないか。テーブルの上もスッキリするし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 09:06:21.27ID:VT8GXNMe
追記です、

ユーチューとだと「日本語」が選択可能になっている

しかし、現状だと、外国語以外に ?????? とかが表示されます


_______________________________________________________________

あと、コア選択の方法ですが、
同じ本体でバージョン違いを使い分けする方法はありませんか?
(Snes9xみたいに、指定のコマンドラインが異なっていれば簡単ですが・・)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 09:11:04.76ID:RW9vN9/B
>>61
うちは日本語は選べるけど起動し直すと英語に戻ってしまう現象だったけど、retroarch.cfgを直接書き換えてlanguageを0から1に換えたらずっと日本語になったよ
バージョンが違うんじゃないかのう
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 09:51:02.75ID:/b78ldhZ
>>63
CEだと最近のモジュールには日本語が含まれていない。
少し前のバージョンには含まれてるから、そこから持ってくるか、そのバージョンをバージョンアップして使うかすれば良い。
ただ翻訳されてない部分も多いよ。

コマンドラインで使うコア引数の設定は自分で変えられる。
hmodファイルはtar.gz圧縮されているだけで解凍して中がみれる。
その中のファイルに設定があるよ。
くわしくは本家FAQのhmodの項目とかに書いてあったと思うぞ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 10:00:38.99ID:VT8GXNMe
>>64

情報、ありがとうございます

レトロアーチは、Mod store 1.7.3a です
(ウチだと何故か? KMFDManicが動かん? )
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:52:10.69ID:Jjl7EfQz
>>58
ずばりその2つで我慢はしてたんだけど、もしかしたら起動可能かなと淡い期待を。1000本も詰めてる猛者がそう言ってくれてんだからやはり起動できないってことか。諦めがつくというもの。ありがとうね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:54:33.45ID:m1IGgfPf
>>62
そうか!使わなくなったノートPCのモニタをHDMIコントローラ基盤とかで接続できるようにすればいいのか
難易度高そうだけどチャレンジしてみます
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:58:20.42ID:Jjl7EfQz
>>58
ついでにお聞きかせ願いたいんだけど、PCE CDだけのためにUSB導入はありかなぁ?それなりにデメリットもありそうだし。助言を頂ければ幸いです。あと、洞窟物語も入れてます?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:58:14.36ID:aXCxsMiu
ゲーム音楽風な曲をカセットMTRに録音したら
メッチャヨレヨレな味わい深いサウンドになりました。

https://www.youtube.com/watch?v=pMdGijlVbPw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:44:01.86ID:2v9A7oQ6
>>73
ROM2の読み込み、セーブ速い
HDMI出力でプレイできる環境が簡単に整う
実機のドライブはいつイカレてもおかしくない
導入すべし

洞窟物語はpicodriveで起動、romは
メッセージは英語でプレイするしか


寝っころがってゲームしたい人はPSPにエミュ突っ込む方がいいんじゃないかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:22.16ID:ck6nGc2S
>>55
試してみたら、ディスクシステムのファミコン探偵クラブ2後ろに立つ少女はコマンドライン弄ることなく普通に動いたけども
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:08:14.98ID:Jjl7EfQz
>>75
pspでは導入してるけど、HIMD環境大画面で手軽に出来るのは何よりも変えがたい。難しそうだけどPCEディスク頑張ってみます。
>>76
ごめん、消えた後継者の方だね。稼動するけどグラフィックが不完全。導入いきなりで顔が崩れまくりなんです。アドバンス版で楽しむしかないかぁ。容量食うから尚更USB導入せねばー
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:46:23.54ID:c2gKrX9T
>>79
え?まじで?って、俺はミニファミコンでディスクが起動するよう8口の古いバージョンのままだわ。うーん、ミニファミコンはファミコンとディスクだけ詰め込んで動かしたいんよなぁ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:07:40.77ID:2WnM27CL
>>80
ファミコンミニはファミコンとディスクだけ
同士よ!w
hakchi2.16kaiで止まったまんまですわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:42:49.70ID:CKtdo430
正直>>81みたいなUSB駆動のモニタが最適な気がする
2出力以上のモバイルバッテリーがあればどこでも持ち運べるから取り回しが楽
サイズや価格に不満があるなら19インチくらいのPCモニタを買うのが手っ取り早そう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:57:07.97ID:fu7Efh/V
遅延とプレイ環境にこだわらなければ、中華プロジェクターって手もあるな。

中華じゃなくてもLGとかBenqとかの格安機でもいいけど。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:16:11.06ID:Jv00s14k
>>83
うちもミニファミはファミコンとディスクシステムだけ詰め込んでる
だからディスクシステム型セレクタめっちゃ欲しい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 16:13:59.55ID:Dmz9G0br
おれもミニファミコンにはディスクだけ…って、ディスクはB面にひっくり返せんよね。だからザナックとかのa面だけソフト、アドバンスの移植の、海外のロム出でたのに日本語パッチあてたの、を入れてる。それで消えた後継者のグラが表示されず涙
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 16:15:56.18ID:Dmz9G0br
エスパードリームやアイレムロードランナーができないのが残念。ミニスーファミではできるんだけど、やはりあのファミコン本体ってのが魅力的だからなぁ。当然ディスクシステム型引き出しも購入したぜ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:09:45.93ID:2//8nRq2
標準コントローラーだと出来ないんだっけ?
自分で改造できない奴はヤフオクで買って改造すればいいんじゃね?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:22:55.50ID:uCF+oE7f
ああ、ボタン数のせいでって事か
新型に導入できないって事かと思った
そんなあなたにNINCADE
ttp://www.brookaccessory.com/NINCADE/list.html
これにFC30
ttp://jp.fc30.com/
を繋げばコントローラーがセットされたまんまの完全な造形のファミコンミニで
フルサイズのファミコン風パッドでケーブルレスでゲームができる
マジ最高よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています