X



R-TYPE FINAL2 STAGE24.0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e6ad-QBhF)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:52.54ID:Y+68Ztw70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人はスレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

再び発つ…
R-TYPE FINAL2個別スレです。
2021年4月29日発売。

前スレ
R-TYPE FINAL2 STAGE22.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1647781326/
R-TYPE FINAL2 STAGE23.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1649988148/

公式サイト
http://rtypefinal2.com/ja/

公式Twitter
http://twitter.com/rtypefinal2_jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0524名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9924-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:07:05.14ID:TnQPKXsZ0
それでも意地になって5.1解放をRT3でやろうとしたらまあ苦労したよね
なんなら究極互換機使っておきながら2面3面でもガンガン死んだ
4面は機体性能さえあればなんとでもなるということが改めて理解できた ギガ+アンカー改たのしい
0525名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa5-CEjJ)
垢版 |
2022/08/15(月) 06:39:23.15ID:mI0huaPwa
追加ステージのクオリティ、毎回高すぎて、
商業的に元取れてるのかすごい心配になる

マリオメーカーみたいに、
知識とアイディアだけあれば、
簡単にいろんなゲームが作れるソフトみたいなのがあるのかな
0527名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4d4c-rTOv)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:14:55.02ID:YXjtu+4E0
>>525
ゲーム起動時にグランゼーラ以外の会社かスタジオの名前が増えてたからスポンサーなりいるんじゃないかな?
クラファンだけの資金では流石に作れないクォリティー
ZシリーズのDLCもあと5面もある
追加機体は一機だけだけどギガ波動砲以上の機体が出れば即買うんだがなw
これからもDLC出してどんどん稼いでいってほしい
0529名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 62e8-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:38:22.93ID:sBEFIP6n0
そういやスタジオの名前にUSPいたな。デルタのBGM作ったとこ
どうせならどこかのタイミングでデルタのオマステBGMを作り直してほしくはある
アレンジの方向性は悪くないんだが、原曲を短縮した感じの仕上がりだし……
0531名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4660-ycRI)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:11:25.92ID:bNOGuess0
R1.0、互換機レオ改フォース&ビット/Bライトニング/バルムンク試作で死角なしだが
ノーマルでレーザー砲塔何体も出てくる所でアウト!
その後何度もやり直したが凡ミス続きで発狂しかけたから今日は終了!
素直に難易度落とそうかな…
0538名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4660-ycRI)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:54:49.01ID:bNOGuess0
>>534
でもあそこ後ろからミサイル湧いてくるじゃん
尻フォースから砲台潰しに転じるかフォース前投げしつつ後ろビットショットで捌くか悩ましい
そして検証するためにリトライすると到達前に凡ミス連発というw

バルムンク試作は正に視認性優先で威力がそれほど必要ない上に実戦型よりわずかに連射性が高い
ディフェンシブ改は確かによさげだな試してみよう
0539名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4d4c-rTOv)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:04:13.59ID:YXjtu+4E0
R1.0はフレキシブルフォースいいぞ
盾になるから
後はライトニング波動砲とバルムンクでいける
ビットはレオ2のやつでいけばライトニング波動砲撃った時に追尾してくれていい
0547名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4209-tRx9)
垢版 |
2022/08/15(月) 18:17:22.67ID:+iFq0DoC0
Typer3以上でクリアしたステージの種類数は現バージョンからのカウントかと諦めて2ステージぐらい進めてたんだが今見たら0にリセットされてるわ。バグってるぽいね
0549名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd61-38QY)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:44:12.49ID:SziqyNlMd
ギャラリーの条件が、
全機体開発のは解放されてるのにグランドフィナーレ開発が条件なのは解放されない。
それと最終ステージをメカ系とバイド系でクリアってのも、
7.0 7.1 7.2の3つをラストダンサーとバイドシステムγでクリアしたけど解放されない。
スコアアタックじゃ駄目なのかな。
0552名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3122-Gxju)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:16:42.87ID:2ycXeB590
>>549
最終ステージをメカとバイド系でクリアってやつは、自分の場合はスコアアタックではダメで、メインステージを通しでやったら解放された
コンティニューしても機体変更で最後だけ対応機体に変えても大丈夫
オマージュステージでも大丈夫だとは思うけど、Z1.0〜Z2.0を選択したら解放されなかったから7面分必要っぽい?
あとメカ系ってラストダンサーでも大丈夫なのかな?人型変形機のことだと思い込んでクリアしちゃったから確認できぬ
0557名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa5-fWQo)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:47:47.83ID:ZOyPBGfta
R1.0ステージはネットのスコアタ競技用だよな?
もし間違った認識なら別に構わないけどsteamだけ半月も遅くなるならフェアじゃないよな
普通ネット競技にするなら事前ダウンロードでタイマーなり付けて日付公開して同時スタートにすべきだし正直やり口が卑怯だと思う
0558名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c9e8-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:51:28.77ID:8V/MqbJc0
スコアタ競技用ではあるっちゃある
ネット競技にもなるにはなるんだけど今回は仕方ない
いくらなんでもハード数が多すぎるからオンラインの整備が間に合わなかったんだろ
既に入れたデータを抜くとしても結構な手間&バグの元になったりすることがあるし
0572名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa5-fWQo)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:28:00.49ID:Jy68poYYa
>>559 機体開発のせいで結果プラットフォーム縛りになってるんだよな アケアカやディメンジョンズのような数十年後ネット競技になるなら誤差だけど、そもそもやり続けて残るユーザーは一部だし飽きるのが早い奴もスタートダッシュで遅れるとクリアのみですぐ他へ移って積んだまま二度とやらない奴が大半 DLCももう買ってないユーザーが増えてそうだしな
0575名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 422c-k2Dc)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:00:49.95ID:ifDPuFKo0
基本steamで今みたいなアプデ待ちの時だけPS4版やってるけど、今までショップに資源追加された分と無料DLC分(uso799)で主要な強い機体は大体開発できるし、無駄なく進めれば互換機開発も早い
ライト勢ならともかくスコアタまで頑張る気概のある人ならマルチでやっても何の問題もないよ
0582名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Spf1-Z1q4)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:32:35.82ID:DJ/DV/5Hp
マリコスーツセットの全資源20%upはDLCだけあって鬼畜性能だよな
クレジットはマイナス補正されるけど
0587名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9924-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:41:19.80ID:IAS3Ock40
貝は殻閉じてる間どういうわけかメガ波動砲効かないんだよな バルムンクは通るのに
低難易度ならレオ改とかディフェンシブ改の黄でいろいろ対処できたりしない?
0590名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e102-oUG4)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:19:46.05ID:dAQAO+7F0
>>572
80〜90年代のギスギスしてた初代やUのスコアラーは随所判定がおかしくて既にFINAL2なんか辞めてるし、
今の世代はそこまで真剣じゃないからアンロック時期も気にしてないw
あと、競技といえば内部関係者に先行プレイさせて全参加者を噛ませ犬に使った某キャラバン出来レースよりマシ
あれだけ会社が大々的に参加者騙しても優勝者が数年前に謝罪して今では誰もが水に流してるから寛容なんだよ
0591名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa5-trfO)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:52:52.87ID:7lCvQuGua
タイパークリア出来ないヘタレだけど、チケット使えばクリアできるかな
0597名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 423a-Gxju)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:19:52.62ID:lu+NKhCK0
コースなら7面クリアまで、スコアタならそのステージクリアまで有効
コンティニューは継続だけどその時無効に切り替えてスタートしたら失効
途中でメインメニューに戻ればもちろん失効
0598名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:48:35.67ID:Pp56QTWla
>>591
タイパーまでは何とかクリア出来た自分はステージ2がキングス3.4アスクレピオスで5はエクリプス、6.0はモニグロ7.0でアスクレピオスだった
0601名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9924-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:24:46.22ID:610Q1xe60
>>600
これ

発売すぐにプレイ始めてさっさとRT1ノーミスのトロフィー取ったけど今簡単にできるかと問われると怪しい
7.0とか7.2がすっごい変わっててビビったわ
青玉はまだしもスライムの配置増やしまくるのは犯罪だろ
0603名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa5-trfO)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:45:48.98ID:sVYqrpoga
チケット両方使ってようやくタイパークリア出来た
ただ、簡単になりすぎた気もしないでもない
タイパー2はどちらかのチケット1枚で挑もうと思う
0604名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c9e8-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:50:20.62ID:SsO0XQGP0
そういえばSet7出てだいぶたつけど、
海底大戦争のステージって難易度控えめな気がするのは自分だけ?
上方向への攻撃手段が乏しい機体だとか難しいけど対応できる機体なら楽な部類かなって
0607名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Spf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 11:33:45.45ID:3stOXOusp
>>558
スコアアタックというか生き残りゲーム
最後まで残ってたら勝ちみたいな
複数残ったらスコア差になるのかな?
0612名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 422c-k2Dc)
垢版 |
2022/08/17(水) 13:07:34.61ID:4+8CKXbt0
R1.0はランダム性持たせてお祭り感出してくるのかなと思ってたけど、今までのご多分に漏れず普通にパターンゲーだったな
別にどっちが良かったという話では無くね
0614名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 456c-cjwi)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:49:59.26ID:OZoiQMms0
finalのゲームデザインと真逆なっちゃうけどハイスピードハイカラなステージとか欲しくなっちゃうな

final系譜のステージはRTypeの中でもスローテンポというかダウナーな感じだから
ちょっと趣の調味があるステージが欲しいな

例の初期設定にある月のメインフレームに組み込まれたプロトバイドを攻略する様な面とか
だめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況