X



レイフォースシリーズ総合 area18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 13:50:58.05ID:KaC9wo6N0
レイフォース、レイヤーセクション、
レイストーム、レイヤーセクションII、レイストームHD、
レイクライシスについて語るスレッドです。


■前スレ
レイシリーズ総合スレ area 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1504018895/

テンプレは>>2-10辺り
0104名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 15:28:23.84ID:O2MHLr7F0
>>101
片方足がなくなれば90度、ダラ〜んとなって、しがみついた足を壊せばズドーンドカーンとしてほしかった
0106名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 06:02:08.76ID:24EgABbI0
その点中央のコアをボコボコにされるまで倒れない上に倒れてから発狂するプロトーくんは

・・・時系列的に考えたら欠陥機の方が後発じゃねーのよ(´・ω・`)
0114名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 13:15:34.96ID:gRyg2/ps0
シティコネクションでS-トリビュートだと
サターンのレイヤーセクションとその海外版っぽいな

アケ版ならM2でレイフォース&ガンロックになるはずだよね
0115名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 13:23:30.25ID:nDC94LEy0
サターン版でもゲーム天国みたいな移植の出来なら歓迎
定価ではなくセールで買うけどw
0117名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 13:44:05.04ID:/ExuH2e/0
TAMAYOサントラアレンジ版全部入れてくれ。iOS版みたいに1面だけアレンジ選べるとかだとガッカリ
0118名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 14:28:10.36ID:zsu5AJrw0
>>114 アケ版ならM2でレイフォース&ガンロックになるはずだよね
アケ版ならタイトー発売(M2開発)でプライム商法やりそう
0121名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 17:30:35.32ID:aghwxkvK0
音楽サターン版のほうが好きなんだよな…
逆にあっち聴き慣れてから、
アケ版の曲聴いたら「なんか違うな」
ってなってしまった
0122名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 17:34:08.65ID:MmZEfXCj0
レイフォースって強引に押し倒すみたいな意味に取られるらしくて
海外で出すならガンロックかレイヤーセクションじゃないとあかんはず
仮にサターン版だとしてもBGMのバージョン(と、なぜかゲーム中だけモノラルになる仕様、サターンプレイヤーだとステレオで聴けた記憶)
以外は遜色ないんじゃないかなあれ
0123名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 17:50:13.09ID:xew0kBUm0
サターン版の曲は、女性のスキャットが入ってたり、いいと思うアレンジもあるけど
アケ版だと2面の主旋律の裏でなっている音がなっていなかったり、気になるところもある
0124名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 18:00:58.58ID:gRyg2/ps0
SS版レイヤーセクションは縦画面モードでも
エクステンドの点数が違ったり
ランク上昇の仕方がちょっと違ったり
微妙にザコの挙動のタイミングに差があったりはするけど
総じて移植度自体はかなり高かったね
0125名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 20:45:49.34ID:2yQYPC5b0
>>122
そうなのか?
当時SSのサードパーティーにレイフォースって名前の会社があったからタイトルを変えたって話を聞いたな
0126名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 21:04:18.48ID:OnjDFhk40
ウィキペディアだから話半分だね、本当に事情を知ってる人が書いてる可能性もあるけど
0137名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 10:53:43.29ID:5XvUQDCy0
海外版がガンロックになったのは開発中にタイトル候補の2案のうち
企画の人がそっちを気に入ったから海外版に使った

サターン版がレイヤーセクションになったのは他社との名称被り避け

っていうのは開発スタッフの中村氏がTwitterで明言してたから
>>122の説がどこから出てきたのか気になる
0138名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 16:16:16.66ID:IXK0ueZn0
このシューティング板には言語博士様が控えていて
日々、己の知能知識をひけらかさんとして眼を光らせているのだ!

なお、ネタも洒落も通常の会話も通じぬ模様。
0140名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 19:17:21.67ID:6pAhupjQ0
Layなんとかが引っかかったって話はどこかに情報書いてあるとか中の人が言ってたとかないの。
0142名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 21:03:52.52ID:SI0C4jfp0
クライシスはクレジット曲からのステージ環境音楽になってて当時はがっかりしたなあ。
当時TAMAYO最高音源!って言ってた人も居たけど。

今CDでながらで聴くとこれも良いなと思う。
0143名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 23:33:30.37ID:5XvUQDCy0
>>142
命の風が吹く場所 のサビのメロディアスなところと
それは奇跡じゃない の壮大な感じは好きだわ

でもスコア狙いだとこの曲のステージ構成は選べないんだよなぁ
0147名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 21:09:53.67ID:Mfk87HAj0
SS版レイフォースがレイヤーセクションになったのはわかるが、
レイストームまでレイヤーセクション2になったのはなんでだろ。
そっちはレイストームのままでいいだろ。
PS版もレイストームのままだったんだし。
0149名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 09:59:45.48ID:dyAd5jks0
SS版はタイトーが直接移植に関わっていないのもあるんじゃないの レイヤーセクションの続編っていうほうが分かりやすいし
あの移植の出来考えるとレイストームの名称を使わなくて正解だったと思うけど
0151名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:49:43.83ID:k+2jnm5p0
幕間のオリジナルムービーとローディング画面の挿入、使用機体にR-GRAY0の追加、帰還したR-GRAYを待つ虚空・・・
PSに比べて少々厳しいポリゴン描画と圧倒的に劣る半透明処理をど根性で移植。
何としてもセガサターンで動かそうという気合いが目に見えるような、全体レイストーム愛を感じる良移植。
アーケード版とは異なる仕様ゆえに、だからこそタイトルはあえてレイヤーセクションIIとしたのだろう...
0152名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:56:10.86ID:wv1wtO4v0
セクション2は移植度こそ低いけど
やっつけ仕事と貶したくはないんだよな

よく頑張ったなという感じ

(レイストームやりたいときはPS起動してたけど)
0154名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 23:11:46.64ID:wTs4ueSA0
そもそもポリゴンと半透明処理苦手なサターンに移植するなんて無謀だったんだよ
プレステ版だって半透明処理かなり削ったって話だし
0155名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 01:18:38.16ID:+eqVqErX0
互換基板のPS版も、アケ基板がプレステより性能拡張してるから
言葉通りの完全移植という訳では無いんだよね
PS版は処理落ちしてる箇所もある
サターンへの移植は無謀としか…
0159名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/10(木) 06:09:35.26ID:sltAzXVW0
で、サタトリ本当にくるんなら収録作はレイヤーセクションのIとII
+メタルブラックかエレベーターアクションリターンズあたりか?
0160名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/10(木) 18:18:58.28ID:e8z8OJY90
>>107の画像を見る限りではレイヤーセクション(+海外版)だけに見えるけど
あと「トリビュート」には特にコレクションとか詰め合わせとかの意味はないよ
0161名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/10(木) 21:47:48.76ID:sltAzXVW0
たしかにそうか、コットンが詰め合わせだったからレイヤーセクションも詰め合わせかと思い込んでたわ
単品なら開発期間も値段も軽くなってくれればいいな
0162名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/11(金) 23:56:12.02ID:m65BEkPF0
コットントリビュートの遅延改善も失敗したし
レイヤーセクション出されても誰も買わねーだろ
0164名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 14:20:29.49ID:693M4ALH0
レイフォースのバッドエンドがマジで泣ける
0166名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 16:58:04.58ID:J1Dx82DW0
レイフォースで残骸になったX-LAYが
レイストーム時空に漂着したんじゃないかと
PS版レイクライシス発売までは信じられていたが、
漂着したのは(レイクラの説明書の年表に記載がある)
消息不明になったテスト機なんだよな

レイフォース自体は仮にハッピーエンドになっても
特に影響ない内容…のはず
0168名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 17:25:08.60ID:pFcHVXc70
レイフォースってバッドエンドなのかな?
地球は爆発したけど人類も絶滅したかというとそこまでは触れられていないのでは
よく分からんけど
0171名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 18:37:23.96ID:8HFFt2cy0
囮艦隊と主人公機の全滅で兵力はゼロになったけど
50年前に地球外に脱出した生き残り組がいるはずだから
滅亡はしてないはず

恒星間飛行したり宇宙で50年暮らしたりする程度の技術はあるし
0172名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 18:43:00.34ID:H7bJgI/e0
SS版レイヤーセクション2の発売前のキャッチコピーが
「サターンやるじゃんきれいじゃん」だった。
PS版ダライアス外伝より移植度がんばったんじゃないかな?もう忘れたが。
0173名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 20:05:19.55ID:n6Tqda/N0
設定やストーリーがどうとかではなくて、バッドエンド→分岐あったっけ?と1秒ぐらい考えてしまった
0174名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 16:02:24.85ID:N2n8v0O+0
移植度がしょぼくても、PS4とかでやりたいですよね。
イーグレットミニでもTVに繋がるけど、なんか面倒そうですもん。
0175名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 18:31:49.84ID:wPL7f0z60
最低でも過去一番出来がいい版と同等じゃないと。遅延はまた別の問題かも知れんが
0176名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 23:41:42.42ID:b18P+bhy0
シティコネのサターン版に権利を取られるぐらいならいつものタイトー商法の3作コレクションのほうがはるかにマシなんだが…
0177名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 00:27:45.56ID:nGKMfYu+0
レイヤーセクション、レスポンス良くてめっちゃキビキビ動くのに、もっさりになりそうで残念
0178名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 23:56:23.51ID:iOowiLXN0
権利取られるつーか取られたのはサターンのレイヤーセクションだから
別のところがアケ版レイフォースをやる妨げにはならないんじゃ
版元(タイトー)が出すならなおさら

でもプライムデー予約限定でゲームつけるのは勘弁
0179名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 20:08:07.88ID:Mwws4jAp0
ダライアスはアケアカとコズコレで2回出してるし
あんま計画的にやってなさそう
0182名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 21:42:30.02ID:gAAb/PhF0
何度も聴いていると
繰り返しの中で少しずつ展開していくのがたまらなくなるんだよ
0183名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 22:00:37.69ID:E2f/6sNV0
レイフォースの頃の人は起承転結がはっきりしてる音楽好きだよね、ていう。自分もだが
0186名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 13:02:44.72ID:pnLcMCZC0
レイクライシスの曲が一番良いまである
レイフォースのGも良くて決めきれんが
0187名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 13:35:36.36ID:2wzPEd/O0
レイで一番聴いてる回数が多いのは間違いなくクライシス
2タイトルより5倍くらい聴いてるとiTunesが教えてくれた
0188名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 12:50:34.86ID:UloLiA9I0
好きな曲とずっと聴いてられる曲は違うんだなぁ
レイストームのORIGINは大好きだが聴いていると何か削られる
0190名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/03/05(土) 13:09:22.32ID:jpcij8QN0
イーグレットミニ 収録希望ゲームアンケート集計結果
シューティング部門

1.ナイトストライカー(タイトー)368票
2.レイストーム(タイトー)270票
3.グリッドシーカー(タイトー)163票
4.レイクライシス(タイトー)155票
5.ギャラクティックストーム(タイトー)131票
0194名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 05:05:38.91ID:H+21k5m30
去年の9月に出来たスレってことは
イーグレットII miniを意識してか。

私は95年にwindows用レイヤーセクション
を買ったんだが、
クレジットをゲーム中に増やせない為に
未だにクリア出来てない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況