X



アレスタコレクション 
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 15:16:38.59ID:7mIvSkp40
語れ
0119名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 20:08:10.03ID:sNojDyyy0
GGアレスタ3は主人公は喋るの?
MSX2のアレスタ2は武器選択のときと中間デモで叫ぶよね
0121名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 20:16:59.80ID:Cfv40Lkx0
アレスタってこんなに処理落ちするソフトだっけと違和感

いや敵を撃ち漏らして画面に残しまくる自分の腕が落ちてるってだけなんですけどw

スプライトオーバーのキャラ消えが本当に消えてるだけだからミクロじゃ遊べんなこりゃ。
0122名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 20:23:10.90ID:k84QzvCQ0
アレスタ2で赤色以外のシールド取るとテンション上がるよなぁ
攻撃力倍の黒や貫通ショットになる青色とか
フルで3個つけられるから黒青黄色で攻めたかった
黄色だけは効能わからなかったな
0123名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 20:23:56.09ID:sNojDyyy0
セガ版の初代アレスタは将棋でいう王将の配置位置で0番を撃っているだけで
ノーミスクリアした記憶がある
それから20年後
パワーストライク2ってのが存在するとゲームラボに書いてあって
エミュで遊ぶ機会があったが山の面当たりがどうしてもクリアできなかった

電忍アレスタは
メガLDなどどのハードで遊んでもコンテニューし続けるとその内フリーズしてしまって
これもクリア出来なかった
0124名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 00:16:07.86ID:Y9a5NeA80
>>87
スタクル!?今どこが版権持ってんだろうか
0125名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 08:07:46.25ID:J3NLaJgR0
>>124
プロジェクトeggでアルシスとメサイアのゲーム配信やってるしメガドラのスタークルーザーのサントラのDL販売もやってるから、そこの運営(ボーステックだっけ?)がもってそう
0126名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 09:25:31.15ID:Y9a5NeA80
>>125
ありがとう
0130名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 13:34:57.34ID:yNruxaE80
現代の科学力では宇宙に漂流したパイロットなんか100%助けられないよな
0132名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 15:39:48.43ID:YaRRjqo20
初代アレスタの海外版にはFM音源のデータが入ってなかったのか初めて知った
日本で出てないマスターシステムのゲームにもFM音源対応のソフトがあって
メガドライブへのハード移行の犠牲になったのかなと感じた
0134名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 19:08:28.80ID:YaRRjqo20
>>133
パワーストライク状態でFM音源ONでもPSGだったから無いものかとばかり
0135名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 19:26:12.48ID:aC8rKNE20
>>134
海外版マスターシステムにFMを増設する改造を紹介する動画に
海外リージョン仕様のPower Strikeの状態でFM音源で動かしているものがあるからアレコレだけの仕様なのかね
ttps://youtu.be/kxVID4I3_Qc?t=510
0136名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 21:44:47.05ID:HALkP/Cu0
ゆっくり雑談さん1クリアしました
0139名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 17:27:58.29ID:47LDs4c80
東京大賞典の3連複&3連単が当たったから買うわ
グラIIIが面白いから積みそうだけど
0141名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 20:32:22.57ID:uqdaLus20
マスターシステム版のパワーストライク2は画面ちっさ!
あとゲームギアの難点が画面サイズだというのがよくわかった
携帯テレビ用のカラー液晶使うという発想は30年早かったんだよ…
0142名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 20:36:25.74ID:n7EtAvuq0
ゲームギアって凄い電池食い携帯機ってイメージ
それなのにセガはRPGばっか必死に出していたと
0143名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 21:15:16.09ID:SOlZEDFw0
4色のゲームギアミクロ買った時はちょっといじっただけですぐ飽きてお飾りになったのに、今回のアレスタミクロはずっといじって遊んでるわ。
視認性に個人差はあるだろうけど、慣れればちょこっと遊ぶのにこのサイズとシューティングの相性は凄くいいと思った。
0144名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 00:11:37.57ID:jSufL8ox0
GGアレスタ3の攻略ヤッてる人とかいないんかな?
5面の高速シーンで並走してくる黒いロケット的な敵にぶつかりまくって死にまくる…
0148名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 00:40:18.16ID:5qk+sNmE0
5面はC装備がおすすめ
自機は画面中央にいるようにして、Cのホーミング弾が飛んでいく方向の画面外から敵が飛んでくるので避けたりすればいい
その敵は速度は速いけど急に曲がったりはしないので避けるときは飛んできたほうから左右どっちかに避けるといい
その敵が撃つ小さいミサイルのほうが見えにくくて動きもいやらしいのでなるべくそっちから優先して壊すように
0150名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 03:29:16.91ID:jSufL8ox0
>>148
詳しい説明ありがとう
GGアレスタ3はFだけとか一つのウェポンで凌ぐのは難しい作りになってるよね
0152名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 16:16:29.27ID:5qk+sNmE0
クリアするだけならスペシャルもCが一番安定じゃない?
しんどい場面で安定して処理落ち起こせてのんびり避けてる間に相手が死んでるの楽過ぎる
0153名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:28:20.03ID:r+t/va+b0
>>152
Twitterとかでノーマルで苦労してる人も多いみたいだから
Cであちこちから撃ち返しが来るとキツイかなって思って
...

弾消せる武器がもうちょい信頼できる弾消し性能ならねぇ
0154名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 17:31:46.67ID:OpEk0+7z0
初代は今やると退屈なとこあるね
ウェポンセレクトがさっさと上に逃げるのは後のシリーズには無いから
不評だったんだろう
0155名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 22:37:47.05ID:jSufL8ox0
5面の高速シーンで並走してくる黒いロケット的な敵はCで行けば余裕でした!
それで今度は大亜51っぽい5面ボスの攻略に難儀してるのですが
特にディフェンスビットとレーザーとチェインチェイサーもどきの攻撃が安定して
躱せないですのでコツがありましたらご教授いただきたいです
0157名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 01:09:47.86ID:UhbuA0xW0
5面ボスもC武器でOK
攻撃パターンは
1 軽くホーミングしてくるなんか丸い奴を左右に撃ってくる
2 ビットが上に並んで順番にレーザ−撃ってくる
3 本体が左右に移動しながら両手から交互にビーム撃ってくる

1の対処は、自機は開幕時真ん中下部でショット撃っておいて敵が撃ってきたら同じ方向に横移動してまあまあギリまで引き付けて反対側に逃げる
次は逃げたほうに撃ってくるので同じようにギリまで引き付けて避けるを続けるだけ。

2は撃ってくるパターンが真ん中から外に順番に撃つのと、外から内側に順番に撃つのとの2つあって開始がどっちかランダムっぽい。
開始時は真ん中から左右どっちでもいいから1キャラ分移動しておいて、
真ん中に撃ってきたらそれが消えると同時に自機を真ん中に移動、一番外側に撃ったらまた真ん中に撃ってくるので避けてまたすぐ真ん中に戻っての繰り返し
開始時外からのパターンは真ん中からのと逆。

3はボスの正面に立たないように移動してC撃ってたらおk

文章で意味わからんかったらスコアランキング難易度スペシャルのわりと上のほうにいる、「る」で始まる名前のやつの動画見てくれ
0159名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 06:14:38.07ID:AdIfnFlc0
>>156
ザナック期待したらコレジャナイ感が拭えないコレが来た理由はわかった
0164名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 18:09:52.34ID:uWBxpzHc0
GG3は敵の弾と爆発が同じカラーだとか
判定のないレール上に沿っているのに当たり判定のあるザコとか
自機の弾が素通りするのに当たり判定がある4ボスとか
素人が作ったゲームみたい
0165名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 18:28:10.87ID:HOTjx7GX0
>>164
> 判定のないレール上に沿っているのに当たり判定のあるザコとか
これだけはプレイしていてぶつかっって死んで「え?」と思ったけど
その他は全然許容できる範囲だと思うけどね
0166名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 19:07:22.98ID:uWBxpzHc0
弾が素通りするボス本体に当たり判定があるのはさすがにおかしいだろう
そんなシューティング他にある?
0168名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 21:30:02.17ID:ETJNNzUg0
これがメガドラなら
カースなみに叩かれるだろうなw
※俺はカースは好きだが
0171名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 01:58:06.09ID:fN6BoQ1f0
7面の蛇の所は一定時間画面固定で蛇と戦い続けるんだが
先頭の赤いコアを攻撃すると倒せるんだけど倒せば倒すほど長くて速いのが出てくるようになる
倒すと一体1万点なのでスコアアタックなら倒し続けるしかないんだけど
クリアするだけが目的なら一切攻撃せずに避けてるだけのほうが楽
雑魚は一切出てこないのでアイテム集めて直後のラスボスに備えるとよい
0172名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 09:45:35.22ID:gyfSPcQX0
ミクロの画面端に傷がついてしまった
ケチらずフィルムを貼るべきだったか
0174名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 10:09:51.09ID:JbKNi9Ok0
GG3の画面左に出てる顔がウザくてきめえええええええええええええ
萌えゲーかなんかかよ
なんでこんなキモイことすんだろ
気が散るし邪魔
0175名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 10:36:56.80ID:EVyHx4Yw0
M2ガジェット壮絶に無意味だからOFFが普通だよ
0176名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 10:39:25.85ID:HaDQReI+0
顔は状況に合わせて変化するなら把握の助けになって意味もあったのにランダムだよねこれ
0177名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 10:56:40.15ID:r/qm56Sb0
轟爆嵐-RumbleStorm-
これなんかパイロットの少女がパイロットスーツに乳搾り機を付けて出撃するんだぞ
0180名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 12:42:14.82ID:r/qm56Sb0
武者アレスタもパッケージの絵がコテコテってメガドラFANの読者に笑われていたな
逆に電忍の少女の絵は嫌がらせ120%だったw
0182名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 15:35:12.16ID:fN6BoQ1f0
GGA3は基本的に全部のボスの攻撃に発射する時の予備動作があってそれ見ながらだと反射神経ほとんどなくても避けれるようになってるよ
わからん殺しされてるってことはあわててそれが見れてないっぽいんで
チャレンジモードで自分は攻撃せずに敵の攻撃避けながら敵の観察する練習したらいいと思う
0183名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 16:51:00.69ID:HaDQReI+0
当たり判定の有無に統一感がないのと
カニのハサミは予備動作から避ける方向が判断できないなど調整が雑なのが原因だね
0184名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 19:03:17.88ID:KWtyL5Xh0
GG3の1ボス2ボスの攻撃パターンは固定が嬉しかったな
ある程度ミサイル撃ってくれるまでずっと捨てゲーしてるわ
0189名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 22:19:51.74ID:r/qm56Sb0
GGミクロじゃなくRGB出力が付いているマスターシステムミクロなら買ったんだが
0191名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 09:03:12.02ID:VnYvQxwt0
ゲームギアありきだから詰まらんな
ゲームギアミクロのみでの販売だったら評価良かったと思うわ
現行機でプレイとなると色々キツイ
0192名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 09:05:37.66ID:VnYvQxwt0
アマゾンの評価も微妙だよな
購入マーク付いてる人が叩いてるんだからそういう事なんだと思う
0193名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 10:51:37.55ID:jKB/QQxB0
見にくい敵弾(GGアレスタIIの敵弾は見やすさのため赤と緑を使った極端な色使い)
自機の弾は素通りするのに謎の当たり判定を持った一部ボス
ランダム性が強くスコアアタックにもタイムアタックにも向いてない調整

シューティングにアドリブ系とパターン系があるとして
道中が長いアレスタでパターン系をやるな他でやれ
0194名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 11:09:28.23ID:rtNtxZat0
ダライアスと同じで
メガドラスペックで作った方が需要があったろ

武者と比べられることは避けられなくなるが
0196名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 11:49:28.74ID:VnYvQxwt0
もうアレスタとかザナックとか墓掘り返さなくて良いよ
所詮は思い出補正でしか無いから現行機では厳しい
売上ランキングも圏外
ゲーム発売後よりも予約開始直後のミクロ争奪戦が一番熱かったというねww
0197名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 12:30:57.97ID:+CT/R4za0
初代アレスタは当時やり込んでたけどプレイ時間が長いんで今の感覚でやるのは辛いと思う
新作のアレスタブランチが気になるんだよな
今回それも入っていればお買い得だったんだけど
0199名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 13:24:40.00ID:1OaI49fH0
マスターシステム版のパワーストライク2が武者アレスタのご先祖様に感じた
スピード調整があるのも収録作ではこれだけ
0201名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 13:55:17.77ID:1OaI49fH0
2はタイムトラベルするから全く繋がりなさそう
0204名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 18:48:02.34ID:VnYvQxwt0
道中が長いのもクソだけど武器変更アイテムが邪魔過ぎだな
ボス戦でも出てくるからあれを避けようとして死ぬ
その辺の調整をオプションで出来るようにして欲しかったわ
ゲームギアのゲームはゲームギアでプレイするからこそ評価されるって事よ
GGアレスタ3はゲームギアで発売されてたら感動したと思う
PS4で動かしたら単にドットの汚いゲーム
0206名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 19:32:08.55ID:rtNtxZat0
ゲームギアを現役で使っている奴なんかいないだろw
いや、ようつべにいたな
0207名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 19:34:59.57ID:yVwkgdEN0
switch、特にliteの方でゲームギア気分をわざと味わってる
ミクロは意外と画面見えてワロタ
0208名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 19:35:42.51ID:1OaI49fH0
>>204
実機でGGアレスタをやった記憶はあるけど目が痛くなるよ
残像がひどいし鮮明さが乏しいからテレビ番組を映すのとはわけが違うのよ
あの当時ならゲームボーイが最適解だったと今でも思う
0209名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 19:38:19.38ID:4Mh1ssNr0
ゲームギア実機を持ってる人は結構いそう
シューティングもギャラガやらハレーズコメットやらポップブレイカーとか有るし
0211名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 20:06:57.80ID:OR3h3wsR0
GameGearはうちでは現役だよ
ただし、GGアレスタシリーズはSTN液晶だとかなりプレイが厳しいよ
TFTに交換してる人多いんじゃないかな
0212名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 22:21:17.69ID:1OaI49fH0
Switchや3DSの液晶を見ると歳月と技術の進歩をつくづく感じる
GGマイクロがつかないパッケ版が割高だからDLにしたが
GGアレスタはたまに画面が崩れるような
0213名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 22:37:29.79ID:7mfpLZIq0
ゲームギアミクロでのプレーは、画面のサイズもだけど、自分の場合ボタンを押すと
画面が動くから弾さけしにくい。まあ楽しむ努力はするけど
0214名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 00:02:40.90ID:09Nkv1+R0
twitterではプレステ4もスイッチも持っていなくてミクロだけでやっているという人もいるね
ハードを持っていないのに複数買った人もいて驚いた
0215名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 04:45:16.44ID:hL9+F+EO0
わお
ひとあき、おまえのとある荒らしスレの自演なんだけど何か埋めないといけない理由でもできたの?
【違法動画】やわらか宇宙研究所(仮)Part10【人格破綻】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1596108009/416
0216名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 09:39:33.60ID:iWxqLl4/0
>>214
目がやられそうなんだが
0217名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 14:02:25.12ID:d5mNmXtb0
スーパーアレスタ武者アレスタ電忍アレスタ移植してくれー
0218名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 13:31:12.49ID:EoTa0UnP0
最近、老眼入ってるんで、ミクロはきつい。ビッグウィンドつけてもきつい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況