X



ダライアスシリーズ総合スレッド /x77/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 01:15:24.46ID:xMVspC2M0
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x76/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1590601313/

〓関連スレ〓
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1533890864/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

過去スレやその他関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0663名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:13.37ID:P9Qhz5kJ0
>>660
そんなことなら途中辞退しても良かったのでは(あるいは自分とこだけ消しといて、でも)
知ってる人にすれば、なぜ突っ込まないになるし
0664名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:49.65ID:Im8TNIVu0
個人のTwitterのノリで仕事を放棄までは出来んだろ
呼ばなきゃいいのに、には同意だが
本人もそのバトル前提で呼んだんじゃねーの!? くらいは思ったかもしれんね
0666名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:26.12ID:iTBrckWe0
>>640
たぶん入らないぞ。
ライセンス料払ってるから有料DLCで商売になってる。

それを最初から入れるとライセンス料高くなるだろうし。
0667名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:24.84ID:2Pq5dAub0
ダラバーには詳しくないんだが今回出るのは先に出たPS4版のに何か追加したプラスアルファ?
それとも別物?
0668名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 16:01:12.90ID:ReWIQ4YX0
>>666
さらに言うとACに実装してデバッグしなきゃいけないので無いわな
出来るんならCSでやってる
0669名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 16:09:30.96ID:ReWIQ4YX0
>>667
先に出たPS4版からCSモードをまるっと削除
ACモードで過去の期間限定イベント13種類を実装(イベントモードはなんと初移植!)
あと新曲が流れる
0670名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 16:59:09.92ID:je3IjWcd0
CSにサンダーフォースやグラディウスや東亜コラボ追加ぐらいなやつ期待してたんだがな
0672名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 17:45:56.19ID:ipNRG18Q0
>>643
外山先生も大概だからねぇ、内面でどう思ってるかゲーム内に隠しファイルでも入れてくるんでないの?
0673名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 17:52:39.85ID:ED4RdH7Q0
ということは
シェアプレイとか利用しなくても
オンライン4人協力プレイが実装された
オマケは無いが完全版ダラバーなのか
0675名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 18:38:03.43ID:Lig3mtT+0
互換ダライアス尼で転売価格で草、転売屋はバカだなぁ
まあ他のとこで買うからいいけど
0678名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 19:25:55.32ID:CenDMfEx0
限定販売だなんてコロンバスは言ってないし普通に増産するだけ
元々過去に作りすぎたからマッドストーカーからは在庫調整してると言ってるし
0680名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 19:41:26.30ID:CenDMfEx0
実際にプレミア付いたのはグレイランサーだけだよ
それ以外はむしろタイムセールで新品半額で買えたりしたのが多いわ
0681名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 19:43:48.00ID:U6Kov7WM0
コロンバスのってパッケージのプラがショボいのと紙がヨレヨレって本当なんだろうか
0682名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 21:02:24.41ID:EiMnnhKj0
まあコロンバスはテンバイヤーぶち殺す商品供給してるから健闘している

>>680
スーファミのやつは最初のうちプレミアついてたが再出荷したのかどうなのかわからないが半年ぐらいで値崩れしてたな
0683名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 21:03:36.43ID:KpjVFR8T0
エビテン特典のダライアスはプラケースと説明書はあるのかな?
0685名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 22:50:30.97ID:Oqcxo++T0
4gamerのG HDガジェット選択画面をみるに
ボスHPゲージはナシか....

それどころか分岐情報もない
スクリーンの壁紙でそういうのがあるのか?
0687名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:32:37.94ID:2Pq5dAub0
スイッチとPS4っていう互換に不安があるプラットフォームにしか出てないのがな
箱なら少なくともXboxOneは次世代でも引き継げるのに
0688名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:46:23.69ID:F4N1i//L0
箱も所有してるけど市場が死んでるから無理でしょw
PS4なら5で動くんじゃね?
0689名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:49:16.36ID:ofMh5Se90
この前のズンタタナイト?でGダラHDの1面見たが
レイストHDみたいに見た目変化も新自機もてんこ盛り
と思ってたら
PS2の補完処理かけただけの手抜きでがっかりしたな
60フレーム補完もなし、ボスの歯はアンチエイリアスなしのギザギザ
絵が早くて音が尻切れ、クレ入れてプッシュ出てくるまでがACより更に長い
これで380円ならまだ救いがある
0692名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:23:28.29ID:bci2Q+Qg0
>>691
処理落ちして30〜40fpsくらいに下がってしまう場面を、
各オブジェクトのモーション情報を補間して60fpsで処理落ちを再現する事だろう。
HDというからにはそのくらいやってほしかったところ。
ただしうまく作らないと入力遅延が増える事になってしまうので、作るのも難しい。
0693名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:28:35.65ID:ez/CceOI0
処理落ちなしモードくらいは付くんじゃない?
それで満足なのかは知らんが
0694名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 01:28:09.36ID:psKeLc8W0
GダラHDはPS版を元にしてる時点で期待とかしちゃ駄目なやつでしょ
スマホにしか出てないレイクライシスはわざわざAC版から引っ張って来てたのにこのやる気のなさよ
0695名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 02:18:37.81ID:SiJvZYWg0
えっ
アケ版移植じゃないのかよ
PS版はPS用に作り直した奴って聞いた事あるぞ
0696名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 02:38:54.99ID:lSRwN74Z0
Gダラ処理落ちなしバージョンってタイメモ版だっけ
多分ゲームになってなかったんだろうなあ
0697名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 02:43:22.79ID:z6pBOVOe0
DL+エビテン特典品切れたか?
結局20,800円購入組が得した感じかな。
まだ間違い謝罪メールも来ないし。
0702名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 05:15:34.78ID:9t3cQUIe0
ACの国内海外 2 FC MSX かな?
ありあえるな てダライアスちゃうやないか
0704名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 07:25:05.55ID:BwFfz3jH0
プライム会員じゃないと買えないと思い込んで
いてスイッチ版の税抜き販売逃した

カートリッジ版の記事読むまで買う気無かった
からどのみち遅いけど
0705名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 08:30:04.97ID:KqV73Hsk0
思い出補正って怖い
GダラHDが普通のGダラぐらいに見えて
もっと良くできるやろ?
思ってたが
比較で並べられると
元は想像以上に画質が荒い
0707名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 08:41:40.77ID:psKeLc8W0
Gダラは当時としてはめちゃくちゃ金掛かってたって丸山が言ってたよ
ボスとか今の基準で見てもグリングリン動いてくれてるしね
0708名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 08:49:28.99ID:MAyx6Q6P0
Gダラ演出でグラはバーストの新作やりたかった
グラは技術でどうとでもなるが演出はセンスが物を言うからなぁ
0709名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 08:59:26.68ID:6kfbxRuu0
あと色味のケバさや処理落ちのせいで
レイストームよりショボく見えてたからそんなもんでは
0710名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 08:59:49.58ID:2G1W8A+T0
同じPS版でもレイストームの方はよくできてた印象なんだけど
Gダラはああ見えて重い処理してるんかな?
0712名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:04.85ID:Ndyag/SF0
>>705
当時と同じ環境で再現してたら思い出補正のまま再現できてるんじゃないかな
CCにあったモニター走査線モードがあれば
0713名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 10:48:09.11ID:tLsoeQyA0
HD化された物に走査線モード?さっぱり意味わからん。SDモードも搭載ならそれも無しじゃないけど。

system 24タイトルにも走査線モード使えるアストロシティミニみたいに馬鹿げた発想だね
0714名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 10:50:07.14ID:E9ObHrga0
みんなすごいなー
自分はレゲーの詰め合わせって結局数回遊んで飽きちゃうのがタイメモetcでわかったから
コズコレもコズリベも買ってない
遊びたくなったときは都内に出かければまだAC版遊べるし・・・サーガイア以外は
0717名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:36:21.34ID:YWhd2hHl0
>>713
システム24にせよHDにせよブラウン管で映す事を前提とするなら
高解像度になるにつれ目立たなくなるだけで走査線自体はあるよ
ただ実際の周波数に見合った走査線表示にしないければ意味ないだけ

確かにアストロミニなんかはデモ見る限り粗すぎて駄目だし
GダラもHDグラにSDレベルの走査線表示にしてたら駄目だね
(ちなみにSDモードもあるのは確認済み)
0718名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:46:33.92ID:U6kYfnqQ0
>>696
PS1版のGダライアスもPS2の型番によって進行速度が違う。今回やっと決定版が出ると期待してたのに皆の書き込みを読んでたら不安になってきたぞw
0719名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:50:58.11ID:9w+vvJ9z0
アケアカの走査線モードは好きだぜ
ただ黒ラインを挟んだりぼかすだけではなくて
1/3くらいの明るい部分がゆっくりと移動していく
0723名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:51.02ID:7gGeUcZ50
音の出だしとか爆発パターンから一応はACから持ってきてんだろうと判断はしてるが
まんま移植とガジェットだけなのはさすがに物足りない
ver2入れて、仕事遅いグレフの連中に何を調整したかったのか聞いてそれを反映したver3も入れて
Gダラ宇宙水槽が入ったらようやく3800円レベル
0724名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:55:30.57ID:GVEjRAEA0
>>708
バーストで思った。見てて退屈なんだよな。12タトGときてバーストで演出面落ちた。でもワースピ演出は認める。
0726名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 15:05:26.48ID:KqV73Hsk0
PS5では爆速になります
M2ならやってくれるはず

追加項目ありアプデが
楽しみすぎる
0729名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 17:40:29.06ID:ia2jnJcn0
>>681
グレイランサー買ったけど正規のケースのようにしっかりしてない説明書の紙とかパッケージの紙がしょぼい手作業で入れているのかその為パッケージの紙がシワだらけだった4本とも全部
0730名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 17:58:21.11ID:mVq85s7a0
>>717
24kHz以上だったらブラウン管でも走査線なんか肉眼で見えないよ…

原理的には存在するはず、ってだけで。ゲーセンでシステム24のゲームとかバーチャレーシングで走査線なんか見えなかったでしょ?肉眼で見えないレベルの細ーい走査線をを現行機の解像度で表現することなんか無理。する意味もない。
0732名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 18:19:50.85ID:YWhd2hHl0
>>730
以前ブラウン管(三管)プロジェクター使ってたけど大画面なら31kHzでも
走査線ははっきり見えるよ
今一般的な50インチくらいのテレビに映したとしたら普通に視認出来る
0733名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 18:31:18.21ID:O+pdq6zQ0
>>732
そんな特殊環境で物言われましても…

現実的にゲーセンの筐体やPCのブラウン管モニタでは走査線なんか見えなかったけどね。あなたは見えてたの?

それホントに走査線?40型くらいの液晶テレビでもよく見ると横線入ってるけど、当然それは走査線ではないよね。
0735名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 19:41:38.51ID:MyvB+TUn0
>>261
めっちゃ綺麗にコレクション部屋作って飾っても
死んだら、
家族が限定版だろうが未開封だろうが
二束三文でメルカリ出すの想像したら鬱になるな
0739名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 20:39:08.73ID:1+twfFxu0
BEEPで予約してたダライアスコズミックコレクションインターナショナルPS4版の発送連絡がメールで来てた。

やっと発売かよと言う。
0740名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 20:40:05.00ID:+H1QIxSM0
>>727-728
スタート直後のデモで映るシルバーホークのコクピット画面を
ボタンで飛ばせるのがPS版、飛ばせないのがAC版
0742名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 20:52:12.97ID:zzbyl4/O0
アマでエビテン予約しようとしたらこれどれ買えばいいんだ?
ebten限定・ファミ通DXパックebten限定特典ありの22880円のでいいのか?
ややこし過ぎるだろ
0743名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 21:00:48.82ID:t/D5co8K0
>>735
メルカリ出すだけマシかと
連絡付く親族が居れば良いが
大家が依頼した清掃業者が全て捨てるかもしれんしな
死臭付いてキツいの嫌やし

満足のいくコレクションを手放す時間が皆ある訳じゃないからな

知り合いが50歳でコレクションしてた絵本を手放したっての思い出した
こんなんあっても家族には邪魔にしかならんだとさ
0744名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 21:28:57.69ID:mbIWFr1/0
尼のDLC付き一時的に在庫切れ、早急に入荷出来るように努めるって何だよ?
マケプレ転売党員集結させんの?
0752名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 01:16:27.85ID:hDXwk69/0
Gの完全再現にこだわってる人ってどのくらいいるんだろ。
俺的にはDBCSみたいに現行機種に合わせたアレンジをしてくれるんかと思ってたから、単なる補完処理のHD化にめっちゃガッカリしてる
16:9でグラフィックを書き直したGがやりたかったなぁ
ACはエミュで普通に再現してくれればヨシ
0755名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 03:22:28.51ID:jEsDQmnz0
奥成もそれ呟いてて
ほりいは
時間をくれればやりたいと答えてたな
Gダラの16:9
0756名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 06:54:39.31ID:eImM2bB80
Gダライアス フルHDか
実現するならDBAC筐体でやってみたい
0758名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 07:33:01.36ID:eRjwY/O20
>2回目のバージョンアップがこんな内容だったら嬉しいかな?という事を想像しながら
これがとんでもないミスリードだったわけで
0761名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 09:21:33.02ID:R0SAGcCV0
PS版ベースはまずないとしてもVer.2に関して一切言及されないのが不安でしかないんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況