X



R-TYPEシリーズについて語ろうPart82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スゥちゃん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 05:56:58.38ID:2sY3ZKCh0
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II」
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE 凵v
A.D.2003.07/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点
株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。
0322名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 10:57:39.64ID:eWS9SPkE0
仮にフォースとビットが有ってもレーザーと体当たりで死ねるから問題ない
0323名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 13:55:41.80ID:SloyD2YD0
PAWってどういう扱いなんだっけ?
そもそも人が乗ってるのかな。
だとすれば毎回自機のパワーアップの度に殺人してた事になるけど、まさかなハハハ…
0326名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 17:31:46.10ID:MLJfMKMB0
なおTAC

今のはデコイなのでクリスタル落としません!爆発します!
なんて奴が混じってたらやばいな…覚えてないと迂闊に近づけん…いやまあ覚えゲーだけど
0331名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 23:13:24.38ID:ZVZug4lD0
>>326
度重なるバイド軍との戦闘で生じた時限干渉により、帰還もしくは回収されたR戦闘機のフライトレコーダー解析による敵性勢力、戦場構造の分析で一致する物は只の一つも観測されず、全ての機体は制空権を離れた時点で多元宇宙に飛ばされてると推察される…

始める度に全てがランダムな、10000回遊べるSTGかもしれん
0333名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 23:18:53.95ID:nlfKOu9p0
中にはドプケラさんが弱点晒さ無いまま突進してくる
絶望的な世界も有るんだろうな
0336名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 23:56:02.36ID:nlfKOu9p0
鳥坂先輩フォース

現像バットを盾にする人型フォース
シュートするとだぁーいじょうぶ!まーかせて!と中指を立てながらバイクで突進して行き
粉砕バットで敵を蹴散らす
時折本体ではなく小人さんによる攻撃が入るが威力は同じである。
0338名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:06.92ID:3z74ysXg0
前作ではロボに変形する系が好きだった
あの系統はツインスティック操作式になって全方位へ攻撃可能とかやってほしいな
0340名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 13:39:28.09ID:3z74ysXg0
グランゼーラ的にはPS対応はPS4版作って終了か
PS5でも動くんだからわざわざPS5用に作る必要も無いという事ね
PC>XSX>PS4(PS5)=XboxOne>Switch
みたいな感じかな
0345名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 00:34:28.04ID:ahP4DybY0
>>344
ちょっと落ち着いて聞いて欲しい。
アウトスルーじゃなくインスルーって事は入るゴマンダーが居るって事ではないのか?
0348名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 15:48:22.54ID:Lurqmfzp0
前作最終面のくんずほぐれつが高ビジュアルで蘇る!とかw
まぁ今回はあぁいう抽象的な表現は無くなってるかもね
それかクリアムービーみたいな所だけで設定的に語られるとか
0351名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 20:29:37.41ID:GiDZNQiq0
ファイナルの巨大ドプケラが出るステージのデカイ芋虫ってメガギガ以外で倒せる方法あるんかな?
0352名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 20:39:05.32ID:cNNHX4mh0




0354名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 20:50:14.35ID:x+pz7JLH0
>>350
この前の生放送の質問タイムであの背景はレーティングには影響してないとか言ってたよ

…やっぱゴマちゃんだろうか…
0358名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 22:00:53.09ID:4OtoIF2l0
九条PのTwitterで複数ある最終ステージの一つを担当することになったとか書いてあったけど
やっぱり今回もマルチエンディングっぽいね
0360名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 01:42:42.49ID:DYZAr7eU0
ふと気になったんだが、今回のFINAL2って世界観や時系列ってどうなってんだろ?
@順当にFINALの続編
AFINALのリブート・新解釈
BSTG・TAC世界のごった煮
C全部ひっくるめた別次元

R-TYPEやバイドの設定的にパラレルやif世界だとしても特に問題無いよね
0363名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 04:09:54.76ID:ZDWtzEMC0
R9が直接突っ込むと戻って来れない所にスイッチが有って
上手い事フォースを操作して順番にスイッチを撃たないと先に進めないパズル要素とか
0364名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 07:55:15.65ID:5iXqreMz0
オールラウンドモードに切り替える!って言って唐突に3Dフライトゲームが始まる
0368名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 12:06:00.52ID:tX0ncUUP0
民間の研究者とかが払い下げられたモンキーモデル廉価R戦闘機を改造して民間パイロットが乗って戦う外伝とかやりたい。
0372名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 13:14:31.70ID:Y1YidzQT0
>ヒロコ ノ スカート ノ ナカ ヲ ノゾク
ソノ コマンド ハ ムコウ デス
0374名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 14:39:52.59ID:U90dQq5Q0
>>373
キョダイゴマンダー ガ アラワレタ
ドウシマスカ?

>ナカ ハイル
ゴマンダー ノ ナカ アタタカイナリィー
0377名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 16:06:17.99ID:4RX5aPDF0
R18-TYPE

とってもいやらしいキャラクターが登場して、女性の前では語れないようないやらしい行為を繰り広げるぞ。
0382名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 21:53:49.79ID:DTZJuV970
1ステージゴマンダーだらけ(新種、亜種含め)のステージをヤりたいぜ!!

奥さん波動砲!
0383名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 22:09:18.22ID:U90dQq5Q0
ザプトムの胸部装甲を破壊すると胸部に貼り付く二つのゴマンダー
ゴマンダーのコアを刺激すると連動して反応するドプケラさん
0384名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 00:00:55.52ID:iQFfCH/S0
>>383
そこはたわわに実るおっぱいをだな
えちえちヒト化バイドと夜の戦いをするゲームをグランゼーラは速攻開発しろ
0391名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 20:54:47.43ID:QbhwPwBN0
バトルターイプ!!
フォースを相手の弱点にシュゥゥゥーッ!!
超!エキサイティン!!
2Dシューティングゲーム!
バトルタイプ、グランオリジナルから。

ドラえもんバトルタイプも出たーっ!
0392名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 22:14:57.45ID:ChPyoAO70
僚機2機ほど選んで3機編成で火力で押すようなモードほしい
僚機はパイロットを育成できて連れていくと少しずつ賢くなって挙動が変わるとか
0393名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:36.50ID:u5AhEYqv0
ステージギミックとか背景でもいいから自機以外のR機が作戦に参加してるの見たいな
0395名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:32:49.54ID:K24J0xkj0
自機以外のR機なら
R-TYPE IIの対ウーム戦〜EDで出て来ているじゃん
問題ない
0397名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:40:51.51ID:8R1CeLNf0
人が炊かへん気の最高峰の機体ってファイナルだと全然いかされてないよね
ただミサイルをばら蒔きするだけ
0400名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 18:06:59.84ID:POBjt/PK0
>>393
背景でバイド艦隊と交戦しててほしいな
自機と戦ってるバイドが背景に逃亡したと思ったらヘイムダル級に激突して爆散したり
その演出を見たいのよな
味方の狙撃でカバーしてくれるとか
0402名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 18:23:59.42ID:1U4JNbhh0
基本フォース有り前提でバランス調整するだろうし、
フォース無しは辛いんじゃないか?
まあLEOは下手にフォース持たせたらあの強さだけど
0403名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 19:49:24.44ID:Cwws5udn0
>>400
ステージ開始前にR-9D複数機の一斉射で突破口を開いてからプレイヤーが突入してく演出とかもいいと思う

たまに背景にリチャージした波動砲が飛んでるとなおよし
0404名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 19:55:45.14ID:AHfzkjKx0
FINALで26世紀行った機体が未来のテクノロージーで壮絶パワーアップして戻ってきて助けてくれる…
どころか最強の敵に成って戻って来るのがR-TYPEなんだよなw
なんにせよその後どうなったかはやって欲しい
0405名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 20:07:58.59ID:6/TvE8MZ0
レイフォの艦隊戦
アインハンダーのシュヴァルツガイストの自爆演出での援護射撃
あと異端かもしれんがシルフィードロストプラネットのラスト道中での味方機の特攻→ゲート開門
この辺の総力戦って感じの演出クソ好きだから是非やって欲しいわ
あと味方勢力の通信とか
0409名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 23:01:50.89ID:N/Rl2XFK0
>>402
ナルキのビームソードなら敵弾さらにレーザーも消せるとかすればフォースありきの設定でも遊べると思うんだけど
0412名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 05:43:31.10ID:k9xvoaCl0
>>403
いいねぇ
援護射撃はDシリーズの華よ
大型バイド基地の襲撃で基地のコアみたいなのを撃破して脱出する時に悪あがきしてるバイド体を基地の支柱物諸共吹き飛ばす波動砲の一斉掃射とかも見てぇなぁ

あとは何度も何度も言ってるけどコンバイラリリルの内部突入作戦がやりたい
表面コアを味方の犠牲を払ってぶち破って突入したい
どこか懐かしい艦内と肉壁を越えてバイド機ハンガーを破壊し尽くして戦艦動力部に侵入するとあの英雄が内部で鎮座していた。
的なのがすげぇみたい
この熱意をグランゼーラにぶつけたいけどぶつけかたもぶつける場所もわからないしぶつけたら迷惑だからここに書きなぐる
アイデアなら無限に湧き出てくる
0415名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 07:45:30.90ID:nMW7Wxz/0
ゲインズ2のぶん回し陽電子砲を氷塊(中)の陰でやり過ごすR-9
無限に出てくる岩を壊しながら進むファインモーション
バスロマンをフォースで消しながら進むステージ
0417名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 08:22:36.42ID:f/EdUJ7p0
>>415
放棄された偵察衛星を強制起動して高エネルギー反応を検知して避けつつゲインズ隊を討つミッションはスリル満点だな
オンラインマルチで電子戦機とアロへで別れてやるとか

温泉回はえっちすぎるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況