X



R-TYPEシリーズについて語ろうPart81
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スゥちゃん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/29(水) 05:43:36.43ID:OhL2dqwh0
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II」
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE 凵v
A.D.2003.07/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点
株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。
0002ヒロコちゃん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/29(水) 05:45:27.54ID:OhL2dqwh0
【前スレ】
R-TYPEシリーズについて語ろうPart80
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1588972217/

【それ以前のスレ他、関連スレ過去ログ、テンプレログ】
2chR-TYPEスレッドLOG
http://www.esc-j.net/irem2ch/2chR-TYPE/

【関連スレ】
R-TYPE DELTAについて語ろう
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1282487391/
バクテリアン+ベルサー+バイド
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1401716743/

【関連サイト】
irem@wiki (アイレム関連Wiki)
http://www.esc-j.net/irem_wiki/
Granzella@wiki(グランゼーラ〜アイレム関連Wiki)
http://www.esc-j.net/granzella/
アカウント:rtype
パスワード:bydo
(両Wiki共用パス)

ジオくん閉鎖につき暫定対処

R-TYPE FINAL MECHANICAL DATA (R機体リスト)
http://www.esc-j.net/granzella/?R-TYPE+FINAL+MECHANICAL+DATA
0003スゥちゃんヒロコちゃん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/29(水) 05:48:19.54ID:OhL2dqwh0
グランゼーラ革命軍
おもしろさ優先主義を唱える人々の軍隊
          |l            l|
           |l  _ ,‐-‐、 _ . l|
           |/  |   | ヽ|
.           |ヽ/. ,-、..ヽ/|
...           !/  ヽ/ ..ヽ!
. .           /(!)/  ̄ ヽ(!)ヽ
        ,---/  ヽ  ./ . ヽ---、
       i´ ̄ ̄ ̄|El.ヽ___/...El| ̄ ̄ ̄`i
      l ,--‐‐二二ヽ/ ̄ヽ/二二‐‐--、l
.       l´ ̄ ̄ ̄ ̄l.|   ::|.l ̄ ̄ ̄ ̄`l
      |  ,- 、. ,-l |  ::::::| l-、.., -、 ..|
       |  l/-ヽ ..l |    ::| l.. /-ヽl  |
       ヽ. `l. l´__.l |   :::::| l..._`l .l´ /
..         lol/ .l |  ::::| l ヽlol
         //.   |   :::|   ヽヽ
        // .....  |  ::::|    ヽヽ
.... . .            l  :::l
..              ヽ__/
ILLEGAL_MISSION[r-type]
どこかでスキャンうpされてたモノをまとめた奴
http://www.esc-j.net/irem_up/img/irem_granzella000206.zip
※STGシリーズ旧設定
0010名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 18:45:01.41ID:JrzCq5Qp0
そういやスタッフクレジットのやつ今日が最終日じゃん
流石にもう皆やってるよな〜
0013名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 20:35:20.41ID:AsPeAGcj0
開発室は只今15532回目の7月31日を迎えております。
エンドレスセブンから抜け出せるまで暫くお待ち下さい。
0015名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 21:13:51.82ID:9LCG4LB80
十数年待ち続けたことを思えば、今更一年や二年程度どうと言うことはない。
0017 【はずれ】
垢版 |
2020/07/31(金) 23:28:44.31ID:hcdos1d60
待ちきれなくてfinal引っ張り出してやっててさ、ふと・・・中古っていくらしてるん?って気になって調べたら
3,ooo円以上してんだな・・・意外と高かった
0020名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 09:18:57.39ID:rOb9uUxa0
キガ ツク トワ タシ ハハ チガ ツニ イタ
ケレ ドモ グラ ンゼ エラ ハコ チラ ニタ イケ ンバ ンヲ ダサ ナイ
0022名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 11:29:17.39ID:eA/gANUk0
みんなの予想通り、体験版7月中には出なかったね
進捗情報も最初は月一で報告とか言ってたけど更新されないし、ほんとグダグダだな
無理なら無理ってTwitterとかで報告すりゃいいのに、なんでしないんだろ
0024名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 11:48:14.73ID:m/myGnZi0
そもそも去年のエイプリルフールで詳細は5月で!とやってきたのが5月末だったし平常運転
0025 【R2-D2】
垢版 |
2020/08/01(土) 11:52:36.61ID:7uqZF/gU0
IT企業なんてそんなもんさw

お金払ってるんだから、違約としてちゃんと訴えたら少しは改善するんじゃあないかな?
お客様の中に弁護士さんか司法書士さんはいらっしゃいませんかー?

あんまり追い込むと中の人達が飛んでしまう可能性があるので、そっとしておきたいのと、もしグランゼーラが資金不足に陥っているなら、追加支援募集してくれたら課金するんだがなぁ
0026名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 11:58:23.44ID:Dicu12fl0
支援だけして放置してたからスケジュールとか全然把握してないんだけど
本来予定してたスケジュールと現在の進捗状況って具体的にどんな感じなの?
0028名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 12:16:28.81ID:moru6WId0
元々の計画
2019年夏開発着手→2020年中頃体験版公開→2020年末発売

現状
2019年夏開発着手→2019年TGSテスト公開→2020年初夏体験版公開予定(今ここ)

単にそろそろ夏の夕暮れが見えてきた程度だ。
0029 【大吉】
垢版 |
2020/08/01(土) 12:25:16.58ID:7uqZF/gU0
北海道や東北だと七夕は7/7じゃなくて8/7だったりするだろ?
グランゼーラもそれと一緒だよ、七夕時間で動いているんだよ問題ないさ┐(´ー`)┌
0034名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 14:14:22.12ID:6AvSibiJ0
遅れるなら遅れるで告知しないのは悲惨な結末になるクラファンのありがちパターン

Morphy Oneとか知ってる?
0036 【吉】
垢版 |
2020/08/01(土) 14:16:34.74ID:gYtOIPfl0
対岸の火事が飛び火してくる時代だから気をつけねばならぬ
0037名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 16:07:28.32ID:gcoBF2cF0
まァクオリティが上がる分には納期伸ばしてくれても全然構わんと思うがね
0038 【はずれてる】
垢版 |
2020/08/01(土) 16:49:56.14ID:gYtOIPfl0
実はホームページにuraがあってこっそり更新されてる・・・とかないよな?
0040名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 06:06:33.59ID:WFCgQk3e0
コロナがあったりしてるからしゃーないと思うよ。
開発も自社だけじゃなくて海外の下請けとかにもやらせてんじゃね?
スケジュールメチャメチャになってるからちゃんとした発表が出来ないとか。
0041名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 07:40:17.97ID:joJxl2Uc0
コロナは関係無いな
PS3時代から開発遅延常習でまともにゲーム出せて無いじゃん
0042 【ぷぎゃー】
垢版 |
2020/08/02(日) 08:01:07.29ID:NfzC4cZZ0
このご時世で関係ないとかアホかバカかクズなのか
0043名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 09:31:27.12ID:0J91g0HR0
鼓門沢山入った写真集作ってくれたら5000円で買う
デジタルなら3000円
金沢写真集でもいい

どですかグランゼーラさん
0045名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 09:40:35.08ID:uO4/Mp6m0
俺は体験版は確実なフィードバックが
得られるテストとして回せないと
全く意味がないと思う

かつて出展されたプレイアブル版で言えば
ゲームとしては敵の配置に物語性がなく
致命的にテンポが悪いという印象しかなかった
もちろん製品として形が出来ていないのは百も承知
0046名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 12:08:15.29ID:3Fm9Odyb0
遅れるのは仕方ないけど 待ち合わせで遅刻するのに
連絡しない様な人間は 信頼なくす...
0047 【ん吉】
垢版 |
2020/08/02(日) 12:13:31.31ID:NfzC4cZZ0
寝坊してたら連絡なんて無理なわけだ
寝てるんだからなっ

誰か火星まで行って起こしてこいよ
全滅してないといいが・・・
0049名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 12:31:10.39ID:R/hs4hsL0
そういやなんかの漫画で火星は大気が薄いから日中は黒い空で夕暮れに青くなるとかあったけど
つまり火星生まれのバイドには夏の夕暮れは…
0051名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 01:09:40.44ID:OAS7x/S70
クオリティアップとバグ取りに時間かかるなら報告して欲しいってのはある
0052名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 07:57:39.42ID:WAs46xnc0
まずステージすら作ってない
8月からバッカーのバイドデザイン込で
詰めていく段階
0056 【だん吉】
垢版 |
2020/08/03(月) 14:25:36.51ID:7Zj1P8UK0
final2爆散したら革命軍も解散かなぁ?
0057名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 14:42:22.80ID:x5NC60OW0
MAKUAKEは返金してるけど
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/1902/22/news126.html
Kickstarterは返さないらしいんで
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Kickstarter#Geode_iCache%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E8%AB%96%E4%BA%89
もしグランゼーラが飛んだらご愁傷様って感じ
0058名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 14:52:36.55ID:i9V6575q0
まあ、サンダーフォース6みたいなのが出てくるんだったら、プロジェクトごと爆散しちゃったほうが遥かにマシだと思うわ
0060名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 15:53:53.02ID:n/4tis010
巨影都市とかアップデートで2週目できるようにしてくれたしまあ大事でしょ
問題は発売するかだ
0061名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 16:31:06.07ID:tk1yrgnF0
そもそも出資してるならそんなもん覚悟の上での話だろ?としか言えないし
出資してないならお前には関係ないから黙ってろとしか言えない。
0062名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 16:47:11.44ID:Pzc9gU0B0
覚悟させるクラウドファンディングには
お金は集まらない
かといって夢を買うのとも違う

キックスターターはそのクラウドファンディングシステム上では返金作業をしないけど
当事者同士でやり合ってくれとは言っている

そこまで行かないように応援しよ!
0066 【大吉】
垢版 |
2020/08/03(月) 18:37:49.15ID:7Zj1P8UK0
今更だけどさ、final2じゃなくて
R-TYPE REVIVAL
R-TYPE LUCIFER
R-TYPE REINCARNATION
R-TYPE REVOLUTION
Re-TYPE
とかにして欲しかったと言ってみる
0067名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:24.71ID:PyI9tZA70
>>49
おれは、火星の昼間の空はピンク色だと聞いたぞ。
酸化した鉄分を含む赤い砂塵が空に舞ってるかららしいが。
気象条件によって変わるのかな。
0072 【はずれ】
垢版 |
2020/08/03(月) 19:09:16.59ID:GfUG3H1C0
>>71
どう読んでもババァです本当にありがとうございました
0074 【吉】
垢版 |
2020/08/03(月) 19:20:25.64ID:GfUG3H1C0
R-TYPE Re:
でいいな
0084名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 20:31:09.47ID:+YKupjsQ0
F2最初から内容は期待してなかったけど 本当に出るか
心配する事になるとかなあ...
0086 【犬】
垢版 |
2020/08/03(月) 20:38:32.18ID:GfUG3H1C0
冷や R-TYPE はじめました
0092 【大吉】
垢版 |
2020/08/03(月) 22:33:37.38ID:GfUG3H1C0
大喜利になっとるな
0106名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 08:37:45.21ID:3YfixFkT0
横から見たら二次元方向にウネウネしてる
ように見える鞭毛も螺旋を描いていたのか
アールタイプ3の2面ボスの精子の動きも
妄想が捗る
0107名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 09:49:30.29ID:jbYFDI1R0
ps5の後方互換のニュースから推測するに
アールタイプファイナル通がPS5発売後に出ても
PS5でのプレイには支障なさそうだね
0111名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 10:59:24.46ID:GAsui3e00
8月の詰め
>制作するイメージの詰めを8月末までに調整させていただきますので、8月中に決定できるようご提出をお願いいたします。
>実装後の設定・調整については9月以降で対応させていただくことになります。
0116名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 17:22:41.11ID:ZKaaLrBv0
>>115
ゲーメストのアミューズメントマシンショーの記事で
記者二人に「R-TYPEだったね」で流されるフラグ
0119 【犬】
垢版 |
2020/08/05(水) 08:56:14.80ID:85FczcQ40
バイド・アート・オンライン
0120名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 09:59:08.62ID:bce3BIE/0
仮想世界でバイド化すると現実でもバイド汚染を引き起こす物語
回線経由で電子バイド体が
0123名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 11:49:33.32ID:smJjuDLj0
あーる🥰たいぷ

キャッチコピー
バイドが可愛い女の子に!?

ラストで、自機がバイド化していて女の子のように見えていたってオチが。
0124 【中吉】
垢版 |
2020/08/05(水) 11:50:18.95ID:85FczcQ40
R-TYPE バイドハザード
0125名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 12:07:57.69ID:qkHU+XzB0
>>20
バッカーだが7月に体験版出すというのがやむを得ず延期なら告知するべき
先にお金もらっちゃうとダラダラ作っていつか出せばいいやってなるのかね
コロナとか関係ないしテラワークでいくらでも作業できるだろ
九条一馬他は社会人として失格
今後ゲーム作る資格すらない
0129名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 13:41:32.63ID:3QcLVNJL0
バイドたる
際立ちたらむ
猛しさや

きららかなるかな
人類よりも


猛々しさが凄いバイドの性質は
人類よりも価値があるんじゃないか
(読み手:境井仁)
0133 【鳳凰】
垢版 |
2020/08/05(水) 15:10:29.32ID:/iPrajTO0
俳句と川柳と和歌の区別がつかないので575調ならなんでもいいんしゃね
0137名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 19:33:33.99ID:0NVH0mk/0
>>136
北に向かっているのでやはり夏です
サウザリーなら北斗の方角
死や冬といった意味を持って南下してきたことでしょう

まる
0139名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 20:12:55.09ID:RZw/XJax0
ゲーム性が違うのにR戦闘機が最強とか思ってるでっかいおこちゃまがマジウケルね
まぁいつまでも童心を忘れないのは見習いたいですなwww
0142 【大吉】
垢版 |
2020/08/05(水) 20:52:39.41ID:x3xfpqPs0
最強はRじゃなくてフォースだしな
Rは最強っていうより最狂かな
0143名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 21:12:28.25ID:kxe7+CIo0
>>139
お前もすっげぇ暇そうだな
作品ごとに違うのにそう思ってんだろって決めつけが激しいキッズですね
きっしょい
0146名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 21:33:39.16ID:8gyMAzZG0
フォースというもので体当たりするゲーム性が戦闘機らしからぬ絵面でかっこわるい
前についてるなら自機のショットが何故通るんだよとw
0147 【だっちゃ】
垢版 |
2020/08/05(水) 21:35:30.43ID:x3xfpqPs0
知らないのか?ご都合システムだからだよ
色々都合よく出来てるんだ
0152名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 22:26:33.90ID:3QcLVNJL0
バイドから抽出した純粋なエネルギーが想像以上に
綺麗なこと
それを浴びたら夏の夕暮れコースになりかねないこと
そのエネルギーを安定させたらフォースになること

昔はグロいシューティング系だったのが
最近は神秘さが少し出てきている
0154名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 22:42:47.00ID:/sthrZJp0
finalのオープニングで、コントロールロッドとバイド素子(?)がつながるシーンがすごく好きです
0156名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 23:13:05.80ID:82kQaJO90
"この度は、ご迷惑をおかけいたしておりまして申し訳ございません。
また、大変ご連絡が遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。
現在、鋭意制作を進めていますが、お届けできるまでにもう少し時間が掛かる見込みです。配信のタイミングが確定しましたら、改めてご案内いたします。
ご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。"
我々はこの言葉を信じ進み続ける。
_回収されたボイスレコーダーより_
0157 【櫻】
垢版 |
2020/08/05(水) 23:16:48.76ID:ear0gTB50
「・・・・・・・・・」

回収されたボイスレコーダーには静寂が記録されていた
0158 【末吉】
垢版 |
2020/08/05(水) 23:54:48.31ID:ear0gTB50
finalをやりながら・・・ふと思ったんだが・・・
精子とか卵子とか子宮はあるけど、おっぱいとかパンツってないよね
0162名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/06(木) 09:30:36.38ID:nbV8Rds90
ゴマチャンの見方によってはおっぱいに見えなくもない
パンツ?空飛ぶパンツの様な雑魚的なら
0165名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/06(木) 17:14:16.66ID:LRKtwN0X0
グランゼーラさーん、早く情報くれないとスレがひどいまま(いつも通り)だぞー
0166 【櫻】
垢版 |
2020/08/06(木) 20:48:19.86ID:pUjMW6o+0
rtf2が売れたらrtt3作ってくれるかなー?くれるといいなー・・・
0168 【ん吉】
垢版 |
2020/08/06(木) 20:55:25.70ID:pUjMW6o+0
大丈夫そこは信じてるから大丈夫!
0170名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/06(木) 21:38:54.64ID:LITekxK00
反バイドのグランゼーラ革命軍の設定は良かった
タクティクスの設定をシューティングのほうにも落とし込んで欲しいけど、フォースなしでクリアできる自信ない
0173 【櫻】
垢版 |
2020/08/06(木) 21:57:56.75ID:pUjMW6o+0
なるフォどー
0174名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:22.46ID:ZMD8vW3b0
次も出せるかもなんて思わないで
FINAL2で設定含めて全部回収するくらいでやって欲しいかな
特に26世紀の情報はたんまり入れて欲しい
0175名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/06(木) 22:26:49.10ID:EXuRPYhf0
シャドウフォースに関しては
人工フォースで素体にバイド体を用いていないものの
バイド係数は3.76Bydo計測されている
0177 【ケンモメン】
垢版 |
2020/08/07(金) 03:30:05.65ID:XKopureW0
バイドが練り込んであるんじゃね?
コネコネコネコネするんだよ
0180名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:51.82ID:i7Cv0T4P0
>>175
バイド体用いてないって本当かね?

TRT「バイド使ってません」

ほらこう書いたら急に怪しくなる
0181 【ん吉】
垢版 |
2020/08/07(金) 08:46:26.86ID:W+ufUjAn0
素体に用いていないだけで、他の構成部分に使っていないとは言っていない・・・
わかっていただけただろうか?
0184名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 09:00:24.04ID:kpWdPQpf0
物語のループを遡って行くと
これが本当の人類の作った最初のバイドだったのかもしれない
0185名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 09:02:12.63ID:C3H+Jfx10
バイドを成長させず作ったてことかな
だからシナプスコントロールロッドが(ヾノ・ω・`)イラナイイラナイ

あるいはダミーシステム
あるいは通常のフォースがアニマルミートとするとシャドウフォースは
大豆ミートのようn(思考の大気圏突破)
0186 【大吉】
垢版 |
2020/08/07(金) 09:02:57.97ID:U7F7kGAj0
バイド係数を抑えるために素体化していったのかな
0187 【小吉】
垢版 |
2020/08/07(金) 09:04:58.87ID:U7F7kGAj0
バイド学 -人の手によって作られし、人を守護し滅ぼすものなり-
0188名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 09:13:33.51ID:4EnKmWrO0
コントロールロッド刺すと、バイドの方からも触手を伸ばすの怖い((( ;゚Д゚)))
0192名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 10:54:35.50ID:EZLuBXS+0
ここのプロデューサーはマネジメントできてんのか?
仕事が雑すぎるだろ…
0193名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 11:31:58.06ID:C3H+Jfx10
>>192
複雑化し過ぎた組織ほど
経営、リスク管理、開発管理などマネジメントが必要になるし
そこから考えると雑でも割と何とかなる開発人数かもしれない

がしかし

開発型のクラウドファンディングの歴史で実証されている中のひとつは
ファンとの交流は細かくやって、時間を空けてはいけない ということ

細かい報告でゲームや進捗のネタバレを躊躇にする時もあるだろう
がしかしそこでファンとの交流を蔑ろにすることが超がつく悪手
本当にネタバレや進捗が芳しくない時こそ交流大事

開発者集めて集合写真とって上げてもいいし
高額リワードのネタを今から検討するぜ!でもいいし
鼓門とか兼六園とか金沢城の前で九条Pがアイス片手にサングラス光らせた写真を入れてもいいし
僕たち結婚しましたな報告入れてもいいし
コロナで、開発者の嫁がぶっ倒れたfuck
でもいい
0195 【禿げてなi】
垢版 |
2020/08/07(金) 11:52:28.57ID:U7F7kGAj0
っていうか長い
くどくどくどくどと長い
3行にまとめられないならバイド以下
0201名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 12:57:05.73ID:m+IdOsOZ0
>>195
>>199
大して長い文でもないが
数レスに分けるとスマホに優しい

なお集合写真は見たい
主にグラサン率が知りたい
0205名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 09:38:54.29ID:TwHm7phV0
モリッツ・Gってかっこいいよな
地上を爆走する姿を見てるだけでションベンちびりそうだわ
0206名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 16:01:25.65ID:uJB9bCIm0
Ghost of Tsushimaで、対馬の地名やら住所表記?が出てくるんだけど、
「●●の辻」とかが出るたびに森辻さんが頭に浮かんで困る
0207名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 17:26:28.67ID:hhGC9BDt0
機体の前や後ろに変なものをつけてずいぶんとダさいゲームだなとしか思えんかった
そもそも何で無敵なのか意味不明。弱点がない時点でボクガカンガエタみたいな中二兵器じゃんw
0208名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 17:48:59.12ID:MSBwanq10
ババーン 私 それ嫌い
0211名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 18:16:28.31ID:dvjKrDYH0
PS5でも、後方互換でR-TYPE Final2出来そうだね
SteamというかPCで、毎度不安定なのが十字系パッドの使い心地なので
俺は何とか慣れたやつで継続したかった
0212名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 19:16:19.26ID:mXjmX6nY0
モリ ツジ サン ハウ ラオ モテ ノナ イス テキ ナヘ イキ デス
0213 【犬】
垢版 |
2020/08/08(土) 19:38:55.26ID:VPZyOKFn0
>>209
はぁ?何いってんの?R-9が弱点そのものでしょっ!
って釣られればいいかな?

フォースがどんなに不死身でも極太レーザーぶっ放されたらRなんて蒸発しちゃうんだから弱い弱い┐(´ー`)┌
夏の夕暮れに溶けちゃうさ
0214名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 19:40:26.73ID:CiWFPlpa0
定期的に湧く変にズレたRアンチはなんで湧くんだろう…

あわよくばRTT3
せめて全シリーズ(RTT含めて)の移植版が出せるくらいRTF2が売レてほシいデス
0215 【にゃあ】
垢版 |
2020/08/08(土) 19:40:41.70ID:VPZyOKFn0
PS5の後方互換は例によって初号機だけかな?
たぶん二号機からコスト削減で抜かれるよね
0217名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 19:50:57.12ID:9g3B9EN90
キガ ツク トワ タシ ハニ ート ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ アー ルノ シン サク ヲプ レイ シタ カツ タ
ケレ ドモ チチ ノシ ハワ タシ ノコ コロ ヲム シバ ム



ジア マリ
_撃破されたバイド艦隊のデータディスクより_
0218名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 19:52:51.44ID:mXjmX6nY0
>>215
ぶっちゃけPS4Proのアップグレード版だから
PS3みたいな前ハードの部品を使用しないと
互換性保てないのとは違うよ。
0226名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 00:20:35.57ID:2xWgEaeg0
バイドの適応力は凄まじく、その頭髪は90代になっても失われることはない。
0229名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 10:32:05.55ID:nXw9hdaH0
先にタクティクス作っとけば良かったのにね
まず1、2のリマスターを出してから、3を新作で出す
3の素材や設定を活用してファイナル2って流れなら、もっとスムーズにいけたんじゃないかと思う
0231名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 10:41:29.11ID:EbD4T4yC0
まあ既に走り出したもんは仕方ないのでちゃんとFINAL2出してから
RTT1〜3を出来ればSteam込みで頼む出してくれ
0232 【ん吉】
垢版 |
2020/08/09(日) 10:54:16.22ID:838UhAoe0
アイレムから奪えばいいんよ
グランゼーラなんだから
0233名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 13:26:31.36ID:yipKcldo0
承知の上だと思うけどエイプリルフールで話題になったから制作決定は嘘
4月バカのためだけに使用料払うわけないじゃん
0234名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 15:44:49.11ID:Y45g3eMA0
「FINAL2ってタイトルどうなのよ?」
とは今でも思わなくない
再生を意味する言葉では駄目だったのか
(リライブ、リボーン、リライズなど)

ゼロでもいい
キャッチコピー
「終焉(FINAL)からゼロへと開始(Re:START)する物語…」
R-9の背景に大きな胎児が映る、意味深なイラスト
0235 【犬】
垢版 |
2020/08/09(日) 16:44:15.12ID:838UhAoe0
自分も思って色々書いたけれどもう決まってるみたいだしなー
誰かのツイートに書いてあった希ガス
0236名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 16:49:39.63ID:d40aiz1X0
初代ファイナルって微妙だよなって話が出来るぐらい2、3とシリーズ化して欲しいな
0238 【はずれ】
垢版 |
2020/08/09(日) 17:12:03.23ID:838UhAoe0
rtf1は終わりの始まりだったんだよ
0240名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 17:36:06.06ID:PBdwdnRF0
「finalの続編」の権利しか許されてない(ナンバリングタイトルにできない)からねえ
0241名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 17:46:46.12ID:70XNVRwZ0
据え置き機でタクティクス出してくれないかな?
電池残量が気になる携帯ゲーム機にじっくり時間をかける戦略SLGは不向き
0242名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 17:57:20.32ID:StaO821+0
普通の作って機体数とかアプデで増やしていけばいいのに。
ファイナル2とか名前付けるとファイナルみたいな豪華版をやらなきゃならなくなるじゃん。
0243名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 18:09:01.84ID:u/RKxkTT0
まあそうなっちゃってるからな…

101機は作らない(が売り上げ次第で追加DLCはあり得る)
みたいな話はあったはず

現状確認されてる機体は30機ちょっと
主役機を抑えつつ各シリーズから1機ずつ…かと思ったらシューティングスターが居るのに後継機モーニングスターが出た謎…
0245名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 21:42:12.86ID:nDaovzYX0
アイレムは新作を出さないんだから版権をいい加減に手放してほしい
Gzが上手いこと新作を作れるかは別として
0247名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 22:19:25.45ID:Wagm+ySG0
9年会社やってて自社IPがゼロってのも凄いよな(マンガカケールは実質コミPO!の移植)、グランゼーラ。
0249名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 22:23:20.19ID:Wagm+ySG0
不如帰とfinal2はアイレムからの借り物、絶絶もアイレムのお下がり、巨影都市は下請け
こんな会社に版権渡して糞続編作られるぐらいならアケアカとかでアイレムに稼いでもらったほうがマシ
0251名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 23:15:41.93ID:nXw9hdaH0
オレもグランゼーラは駄目過ぎると思ってるけどな
開発能力低いのに風呂敷広げすぎなんだよ

ここんとこ散々な出来の絶絶4plusをマルチ展開したり、やたらと分社化してるけど、本当にファイナル2完成まで持つのか疑問だよ
0252名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 00:12:30.94ID:nNrg0IsI0
レオ初めてやったけど途中死にました
0257名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 07:43:57.33ID:9KyppYzI0
アイデアだけ出して技術力ある外注が…ってのが理想的なのかもしれないが
今時わざわざ横スクロールSTGに協力してくれるところがあるかって言われたらなあ
0258名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 07:56:18.85ID:9ozCRXzi0
リメイクステージ作るついでに
平行時空間でバイドの歴代ボス倒して行って
最終的バイドの居ないにLEO世界にたどり着くとかやって欲しい
0259 【ぴょん吉】
垢版 |
2020/08/10(月) 09:16:51.98ID:1iTt/+cc0
そしてLEOの世界線にミチを作ってしまいバイドLEOが誕生する・・・と
0261名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 09:26:21.21ID:Jdn11GPS0
どこかしらでフォースは持って行かれるからフォース無しで戦う羽目になる悪寒
0262名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 11:01:17.35ID:Jdn11GPS0
そういや撃破されたR機体が使ってたフォースって野良化して宇宙漂ってたりするんだろうか?
どこかの惑星に辿り着いて…。
0264名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:39.08ID:6LzJZn9F0
ノンバイドフォースのみしか使えない革命軍ルートとか楽しそう
配備されるのが革命軍のみとか
0267名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 11:50:13.24ID:Jdn11GPS0
認知されるほど売れてる物が無くRの自費開発もできない状態だったと考えると…
いや、考えない事にしようw
0269名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 13:31:45.86ID:OGUGhtAx0
>>268
こんなところで油売る余裕があるならとっとと動けよ社員
1.2億なんてたかだか150人月、そろそろ資金ショートじゃねえの?
0273 【NullPointer】
垢版 |
2020/08/10(月) 14:08:43.15ID:1iTt/+cc0
うだつの上がらないハゲオヤジに何やってんだか・・・フォース装備しろよ
0281名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/11(火) 01:41:54.93ID:qdgHvgyY0
というかこれまでは過去の情報遺産を元に作ってこれたものばかりだった
開発はここからだな
0282 【梅】
垢版 |
2020/08/11(火) 02:37:40.26ID:uAbYd9IW0
それフラグやん・・・
俺たちの旅はここからだぜ!

〜終〜
0285名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/11(火) 13:35:05.98ID:yFWiPRuV0
メトロイドプライム4とR-TYPEファイナル2

俺の待つソフトはようやく登り始めたばかりだからな
この果てしない開発坂をよ…
0288名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 11:00:40.91ID:x8MACmVN0
子牛バルカンの機体ってタクティクスに出てたっけ?
出ても波動砲扱いされなさそう
0289名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 11:27:41.27ID:dRp00oYR0
>>288
光子バルカン自体が通常兵装になってたから出てない
FINALだったら強機体のひとつだったんだけどね
0291名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 14:20:57.09ID:SjgGICdo0
バイドに対して子牛バルカンが
残虐だって言ってた軍人はもう
秋の夕暮れだったのか
それとも蓮舫化していたのか、、、
0296 【ニキ】
垢版 |
2020/08/12(水) 18:27:44.98ID:ociObJdd0
フォースに牛の精子を受精させて作り出す・・・ふむ・・・
0298名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 18:57:45.15ID:OZp4zrJO0
>>291
急所を撃ち抜いてでかい残骸が残るわけでなし
ドでかい弾で丸ごと蒸発させるわけでもなし
ちっこい弾でゴリゴリ削りとるかんじだろうから
小さな無数の残骸が発生して後処理が大変なんじゃないか
0300名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 19:03:02.77ID:BUzTB7Kx0
やる夫タクティクスでは対人用R戦闘機として登場してたから、人に撃ってたのかも
0302名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 20:16:30.09ID:7aLv0CII0
レッドブロンクスの人を頭からミキサーで
削り取っていくグロシーン位は残虐かも
0305名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 22:01:56.76ID:MK3joKlj0
コントロールロッド破壊すればR戦闘機は自滅
ゲーム中はチートだから当たらないというだけw
0306名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 22:46:40.03ID:yeGc+ayw0
まあTACは破壊できたからな
確かに戦闘中にコントロールロッドが事故でぶっ壊れないのも何でなんだろうか
コントロールロッドに何かしらのエネルギーが流れてて敵を粉砕できてるのか
それともコントロールロッドが強固な素材でできててそのまま殴り殺してるのか

ゲーム中にコントロールロッド破壊されるのなんてあんまないな
DELTAの取り込みとFINALのバイド戦くらいか
0307名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 23:02:02.02ID:Yt9zl+yQ0
アンカーフォースとかはコントロールロッドを鉤爪代わりにしてバイドの身体に食い込ませてるからな
通常のコントロールロッドも相当強度があるのは間違いないだろう
0309名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 00:19:41.68ID:L/XotUIp0
エーテリウムとバイドルゲンがフォースの開発資源
そこから導き出される答えは、、、
0310名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 00:20:30.88ID:XFNwylwG0
テンタクルフォースとかフレキシブルフォース辺りの触手部分はフォースのシナプスツリーが中に食い込んでるお陰で同等の防御性能を発揮してるらしいしコントロールロッドも同じ原理で同等レベルに頑強なんやろ
0316名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 09:34:14.24ID:cSkaF0+C0
>>315
ギガクラスだと撃つ時に謎の破片が飛んでるから少しづつボロボロにはなっているのであろう
>>314
超兄貴!?!?!?!?
0318 【大吉】
垢版 |
2020/08/13(木) 15:35:07.25ID:0KrOk85r0
兄貴なら波動砲くらいパンチで散らせそう
0322名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 20:25:27.57ID:23PAygt20
フォースの光がコントロールロッドに遮られて影になるんだな
ファイヤーフォースとかだと真っ暗になったりしないんだろうか
0323名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 20:55:37.95ID:BCnd0s370
絶対に破壊されない強固な素材でできてる戦艦が仮にあったとしよう
それがバイド汚染を喰らって地球に帰ってきたら貫通系の波動砲で内部機構から破壊しなければならん
>>321
どこにある???
0324名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 21:14:32.51ID:Mi4lgBl70
>>321
大丈夫かと心配になる
頭的な意味で...
0326名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 21:23:05.01ID:4kPPScHY0
丸1年そのままだから永遠に気づかなそうだけど「月刊」だよ?
ttps://rtypefinal2.com/ja/project-r/info/vol6.html
0328名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:19:35.45ID:ULpY4Ry60
エンジェルパックのカスタマイズ?
どこまで削ぎ落として軽量化するかとか?
目指せカートリッジ!
0330名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:24:48.44ID:ahC1oJID0
>>329
そんな事言ってるとバイド図鑑が怪獣図鑑みたいに内部解説付きに成って更に開発が遅れるぞw
0332名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:31:38.18ID:XFNwylwG0
>>330
別に待てる身としては要素練り込んでくれるなら遅れるのも全然大歓迎だがね
どうせこれが出たら相当な期間は次作出ないんだし入れられる要素は予算の限り入れて欲しいくらいよ個人的には
0333名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:38:46.44ID:BCnd0s370
>>325
抜ける
バイド化した戦艦を撃破するとゆっくりと光の粒子になって散っていくとなおさら痺れる
0334名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 22:49:40.13ID:ahC1oJID0
>>332
いや、個人的には○○脳とか○○袋みたいな解説は嫌いじゃないんだが
性的な表記が多くなりそうな悪寒w
0339名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 01:55:54.32ID:fI2rAzP90
ニードルフォースはレーザー撃つよりも
分離して全方位弾ばら撒く方が強いと思う
0341名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 05:03:41.23ID:joJBedvO0
ミストフォースなんか……やっぱりなんでもないです
tacならジャミングで仕事もあったが
0343 【大吉】
垢版 |
2020/08/14(金) 07:20:13.79ID:CsvQm+/70
チーズフォースつけて火星までピザ届けてくれまいか
0345名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 16:40:29.71ID:iZ3JkGke0
289 FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-HMze) sage 2020/08/13(木) 08:36:39.90 ID:MUwPQ3YKa
バイドでもいいけど、この業界なら社員にもなれるでしょ。社員になって2年位で仕事を覚え、50には自由にやらせてもらう立場になりたいな。


侵食されてる
0349 【菖蒲】
垢版 |
2020/08/14(金) 19:29:37.60ID:ptqUKJ8s0
ハラミ美味しいよね
0356名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 20:27:54.65ID:WICbF0QY0
ヨルムンガンド級が居るって事はヘイムダル級も出るのかな
自機が撃ち落とせなかったゲインズが背景に逃亡したら猛スピードで要塞に激突するヘイムダル級に押し潰されて死ぬ演出は見たい
https://i.imgur.com/5kYgeky.jpg
0358名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 22:09:14.02ID:fpfNYiwi0
機体の数より、終わってる倫理観の世界、フレーバーテキスト、エンジェルパック装填するムービー、そーゆーのをめちゃ楽しみにしてんだけどな
ファイナルが良すぎたからなぁ、、
0359名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 23:02:57.09ID:gFdxwArM0
>終わってる倫理観の世界、フレーバーテキスト
それは求めなくても出てくると思う件
0360名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 23:33:42.77ID:xL1ZCON90
君だけのパイロットを作り出せ!
カスタムエンジェルパックシステム搭載!
とかください
0362名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 01:53:15.19ID:23lmlRQP0
R-typeってSTGとしてはクソゲー率高いからね。
無敵のフォースってアイデアはいいけど、それをSTGに落とし込むのが下手すぎ。

>>339

そもそも、合体していれば前方がほぼ無敵になるのだから、
分離しているほうが攻撃面で有利になるのが普通だよなあ。
0363名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 03:04:24.77ID:kV7dhv6B0
フォースがいくら無敵でも地形と貫通で○してくるから意味ないんだよなぁ
0364名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 03:18:29.50ID:Ck8JxTcn0
クソゲー率が高かったらどうして横シュー御三家だなんて呼ばれるようになったんですかね……???
0367名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 03:51:53.54ID:QGbQPaKu0
みなさーん、>>362 が素晴らしいSTGを作ってくれるそうですよ

>>362
企画書書いてクラウドファンディングに出してくれよ出資するぜ
0368名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 06:18:56.03ID:jGdC1Fpc0
STGとしてはクソゲー率高いって
まるでSTGはクソゲーが生まれにくいジャンルみたいな書き方だな
>>363にとってRでクソゲーなのってどれよ?
クソゲーと言えるのは精々ファイナルくらいだと思うが
0370名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 06:52:38.61ID:jGdC1Fpc0
サンダーフォースシリーズが家庭用じゃなくてアーケードだったら
それも含めて横シュー四天王とか呼ばれてたんだろうか
0371名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 06:58:12.94ID:P6/sHEZb0
クソゲー率高いというからには、他のSTGのクソゲー率が何%で
R-TYPEのクソゲー率が何%なのか書かなきゃわからんだろ

STGに落とし込むのが下手すぎ ってのも意味わからんな
元々違うジャンルの原作があって、それをSTGにしたけど出来が悪かったみたいな言い草だが
何か別のゲームと勘違いしてんじゃねーの?
0372名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 07:04:07.90ID:OflDQhSf0
>>370
サンダーフォースは純横シューになったのが
三作目からなんで、プラットフォームや
知名度抜きにしても扱いが難しい所
0373名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 07:07:56.78ID:P6/sHEZb0
R-TYPEは今まで1,2,3,Δ,FINAL と5作品出てるがそのうち1本がクソゲーなら、クソゲー率20%、
4本がクソゲーならクソゲー率80%だ。で、何%なん?
0374名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 08:11:00.38ID:htR471ml0
5作中、3作駄作ならクソゲー率高いと言ってもいいと思うがR-TYPEで
3作駄作認定しなければならないとなったら、選ぶの難しいな

とりあえずFinalは確定として、難易度的に次点でU、あと1本はどれよw
0375 【鶴】
垢版 |
2020/08/16(日) 08:38:54.58ID:qX19jiUh0
亜種的ね意味と移植スルー的な意味でLEO
0376 【BB-8】
垢版 |
2020/08/16(日) 08:44:31.52ID:qX19jiUh0
っていうかさ・・・
起きてコーヒーいれつつJane開いたらスレ伸びてんじゃん?
f2に何か来たのかと思ってワクワクしてスレ開いたらさ・・・
定期的に現出する批判君にみんなで釣られていて草だよ草ヽ(`Д´)ノ

お前らいい加減フォース装備しろや被弾してんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
がおーっヽ(`Д´)ノ

(「・ω・)「
0378名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 11:18:37.20ID:sQOwllG50
>>376
俺達R-TYPEという糞ゲが大好きで集まってる同士じゃん(´・ω・`)?
糞ゲと言われたら糞ゲって事で進めときゃいいじゃん(´・ω・`)?
クラウドファンディング成功する糞ゲシリーズって素敵やん(´・ω・`)?

(´・ω・`)やんやん?
0381 【櫻】
垢版 |
2020/08/16(日) 11:36:16.52ID:qX19jiUh0
R機をぜーんぶ美少女化してさー
ステージは1面完結式にしてさー
フォースとかビットとか外装とかミサイルはガチャにしてさー

あとはうーん・・・まぁそんな感じのR-TYPE GACHAが出てくれないかなー
そしてそれに追随した薄い本とか出てくれたら最高なんだがなー
0384名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 12:09:52.75ID:Ck8JxTcn0
アイレムの経営を持ち直した実績がある以上クソゲーってのはありえんからな
クリアできなかったゲームを取り敢えずクソゲー認定する甘甘ちゃんなんだろうよ
0385名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 12:12:35.50ID:LEAV38cC0
FINALは微妙な要素が多いけどステージ6.0は最高だと思うんだ
いい感じの廃施設とグロい見た目の敵
なによりゴマちゃんがいるのが最高だわ
0386名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 12:20:48.04ID:Ck8JxTcn0
finalみたいな機体解放システムはステージクリア方式だと基本苦痛にしかならないからダラバーCSみたいなステージセレクト方式にしてくれれば良いんだがね
てか筐体使ってる訳でもないからクリア方式じゃなくて手軽に遊べるセレクト方式の方がなにかと良い気がするわ少なくとも俺は嬉しい
0388名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 13:12:17.53ID:sQOwllG50
>>384
いや、そんな粘着の仕方ないわ
それはむしろR-TYPE大好き派になる

実は盛り上がってくれない
別のタイトルから恨み節ぶつけに来たという落ち
0391名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 14:39:11.62ID:bUuCYLJJ0
ちょいと聞きたいんだけど、タクティクスでビットが無い気がするだけどあったっけ?
ダイダロ系統のポッドとサイビッチぐらいしかないよね?
0394名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 16:30:37.47ID:xOS7T9P/0
パイロットカスタムは、明らかに標準のパイロットが入りそうに無い、中が見えないシリンダーをポンと置いて、シリンダーの色とか文字とかいじれるエンジェルパックカスタムも頼むぞ。
直接的なグロ描写でなく、シルエットで想像させる感じの、これって、、うわぁ、、的な。
カッコいいだけのパイロットだけ は 他でも出来るんだから。
猛毒の培養液の中にうっすら人影(人影にしては?)とか、、イヒヒ
シューティング部分はおれは下手くそだからそこは任せる!
バイドに勝ったとしてこのパイロットは果たして幸せになれるんか?くらいの
0395 【VIPでやれ】
垢版 |
2020/08/16(日) 16:40:12.84ID:qX19jiUh0
パイロットと生体リンクするやつは、是非とも触手コネクトでパイロットは女性限定で頼む
0396名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 16:42:43.01ID:xpuRlAjh0
装飾に力入れまくってゲームが糞とかなったら爆笑する(そもそも出ないかもだが)
0397名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 16:55:39.62ID:LEAV38cC0
墜落したR機のコックピットが見えてて欲しい
エンジェルパックとか
あとは神経接続コードで機体にぶら下がってるパイロットの死体とかあってもいいかも
もちろん破壊可能オブジェとしてで
0400名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 17:59:05.44ID:oxNMXqPZ0
ハンガー部分は新しくなった気がするが、ゲーム画面はショーで展示したやつと大差無いんじゃないの、これ
長く見せると変わってないのバレちゃうから3秒にしたとか
0402名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 22:19:27.09ID:p7XAcQCK0
TGSにしろトレーラー映像にしろ似たような地形の横スクロールだけだったな
もっといやらしい複雑で奇っ怪な通路を作れ通路を
部分的な縦スクロールも高速スクロールもなんでもできるだろ
血湧き肉躍る大迫力超高密度戦術級暴力型シューティングゲームにしてくれ
0404名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 23:07:51.39ID:vKnNQRoD0
Vみたいなイライラ棒は好きじゃない 
0405名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 23:19:22.40ID:TiwaOXQo0
デルタみたいな感じが良いが、デルタってもっとカメラが自機に近いんだよね
0406名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 23:26:47.68ID:gb3S50jH0
今時はせっかく解像度もTVのサイズも上がってるんだから、画面は広く使わせて貰いたい。
あと弾速は初代並で。
0408名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:30.10ID:IPnzm/Kp0
こんな状況で12月に出せるわけないんだから、さっさと延期発表して、ロードマップ組み直せばいいのに
それとも無理矢理出してアップデートで何とかするつもりかね
0409 【大吉】
垢版 |
2020/08/17(月) 00:28:39.20ID:kaoZ34bj0
どうかおわかりいただきたい
ロードマップ通りにやるとは約束していない
おわかりいただけるだろうか?
0410名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 00:37:33.79ID:xK/yX9Mn0
そもそもクラウドファンディングで作る様なゲームは延期大前提だからな
俺が出資したゲームは予定から4年延びたし
0413名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 08:16:23.32ID:GN2qLe5j0
>>394
あまりちょくなのはどうかと思うので
全てパイロットはモニタ越しでしか
表示されていないというオチとかも
0414名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 08:20:43.47ID:GN2qLe5j0
>>411
4年でもおかしくはない
でも2年はあたりまえ

問題は2年というのは
ファンディングの資金だけでは
開発できないという点

そこで、会社の通常業務はやりつつ
スキマ時間でやり始めると
スピードは半分以下になる

それでも報告はやらないといけない
\‪( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/‬
0415名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 11:31:12.52ID:HroxOuZ30
まあスピードは求めてないからちゃんとしたゲームをつくって欲しい。それだけだ。
0417名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 13:03:37.90ID:vPsn24VD0
自機から降りて途中でメトロイドヴァニラの様な横探索アクションになってもいいんだよ
0419名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 13:10:06.72ID:HfkoNHDw0
>>413
パイロットの心電図とかのバイタルモニターがバッドエンディングの方で緩やかに落ちて完全に水平になっていく絵が見れたら俺はいいや
>>418
高速機動すると急に操作が効かなくなって落ちそう
0420名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 14:51:39.26ID:ORiLxHA+0
>>413
良い、想像させてくれたらそれで良い。考察上手の人がみっけれるくらいがちょうど良いかもね。
コレジャナイを貰うよりかは

フラットラインエンドも良いな!
0422名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 18:28:47.55ID:HfkoNHDw0
心電図がエイシスになって暗転した後に鼓動音がしてGranzellaのロゴが出てOPに戻る演出もいいかもしれない
それ以降のプレイで元主人公機と戦うBルートが楽しめるぞ!鬱だけど!
0424名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 18:56:34.25ID:+MsAsAQK0
元主人公機(直前のクリアデータ機体の装備をしたバイドシステムα)ですね

ラストダンサー系を使えば膨大なパターン()のバイドシステムαと戦えるぞ!
0427名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 19:22:22.35ID:+MsAsAQK0
>>394
明らかセクシーでダイナマイトなゼリーに突っ込まれそう(さいていげんどのせいめいいじそうちだけ)な以下略

アウトで出せなくても出撃時のコックピット内視点がゼリー内だったら満足
0432名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 00:46:20.90ID:keI3hQuY0
バーイド バイド バーイド 求人♪
バーイド バイドで 高収入♪
バーイド バイド バーイド 求人♪
バーイド バイドで 宇宙旅行♪
0433名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 07:08:25.19ID:43SudJU+0
ゴマンダーちゃんは名器で人気
0436 【大吉】
垢版 |
2020/08/18(火) 12:23:36.54ID:TWqmoWAf0
ずいぶん昔だけど・・・零戦のコスしてた人いたな
0437名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 13:44:45.43ID:8hp3HMz40
>>435
赤く塗ってトゲトゲ生やせばコンバイラだな
後ろからボルドって書かれたら終わりだけど
0439名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 17:11:41.55ID:8hp3HMz40
>>438
縦筋を描くんだぞ
あとはでかいフジツボかカヌレを何個か付けてアナログアンテナを適当にぶっ刺せばいい感じだな
0442名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 19:01:45.01ID:3GtcVF3z0
袋入ってぶら下がるだけで
ファイナル二面ボスとゴマチャンの中身両方できるぞ!
0443名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 19:12:46.60ID:8hp3HMz40
>>442
お前ケンロクエンを名乗る赤い男に釘打ち機で撃たれたらどうすんねん
バラカスとDelta2面のあいつにもなれるぞ
0444 【ぽん吉】
垢版 |
2020/08/19(水) 09:26:08.75ID:Ii8O9gwj0
音楽をヒャダイン氏に作ってもらいたい
スマホ版の怒首領蜂大復活をやった時は衝撃的だった
音楽変わるだけで弾よけしやすくなるとは思わなかったのぜ
0446 【大吉】
垢版 |
2020/08/19(水) 09:57:31.62ID:Ii8O9gwj0
あっ・・・ここにレスってたか
スレチごめんご
0447名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 10:23:19.19ID:Q7LnL1im0
メロディがある音楽になってくれたらいいな
完全なアンビエントってただ印象に残らないゲームになるしシューティングゲームの様なアクションなら尚更
0448名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 11:14:53.59ID:lPuJtSen0
別にBGMの事も書いていいと思うけどな
状況によってやや変わってもいいかもしれない
0449名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 11:17:36.91ID:4qZIzyPB0
Rの系譜のご都合主義な側面は、
あれだけあちこちに逸脱した系統樹が
全部ラストダンサーに回収されてしまうっていうところ
しかもそれがグランドフィナーレに継承されている
カーテンコールはよくわからない
0450名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 12:56:08.55ID:0YCMopSa0
あのチームも一枚岩じゃないだろ
バイドを取り入れた機体にいっちゃったやつとか、パイルバンカーに魂を売っちゃったやつとか
0452 【最底辺】
垢版 |
2020/08/19(水) 13:33:13.68ID:KqcmfABF0
どこの世界にも物理最強伝承者がいるからなー
0456名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 16:12:09.05ID:IlGv72xE0
散々パイルバンカーやらバイド生体R戦闘機とか作ってきたteamRtypeが、最終的にR-100とかR-101の比較的スタイリッシュなデザインの機体を作るの、なんかこう想うところありそうよね
0457名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 17:08:23.27ID:unNpHSUX0
深夜のテンション「ウヒャヒャヒャヒャ!こんな機体考えたったwww」
   ↓
賢者タイム「はぁ…今日も真面目に働こう」
0458名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 17:36:45.77ID:lPuJtSen0
今開発チームはどうなってるのだろうか
DELTAのRプロジェクト基地みたいに肉腫まみれになってて返事のひとつも返せないのか
Gzの建物自体がそうなってるのなら仕方ないとは思うが
0461名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 19:48:02.80ID:pp9mSKFD0
バイドが有機物無機物問わず融合進化していく多様性の権化みたいな存在だから
その多様性に対抗する為にはあらゆるベクトルでR戦闘機の研究をする必要があった
だから当然の様になんでそんなの作るの?って不可思議な方向の研究も出てくる
そして最後に行き着くのがそれ等全ての研究(多様性)を内包した究極互換機になる
と勝手に妄想して楽しんでる
0462名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 21:53:20.86ID:38oq/7Gd0
つまり究極互換機はコックピットもない
ただの液体空間で考えるだけで思う通りに動かせる

武装も換装ではなく
武装の部分だけ形が変わる・・・みたいな感じなんだろうか?
0465名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 22:38:42.05ID:vcvS66Se0
>>458
異層次元で30年くらい開発してるんじゃね?
それで開発終わったら26次元か25次元を超えて21世紀・2020年末頃に出てくればいい。

しかし、開発チームは生きていた。
異次元の中で進化を続けながら胎動を繰り返す肉塊。
気の遠くなるような彷徨の果て、時間を乗り越え、その力の発現した先には22世紀の地球があった。
0466名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 22:44:44.11ID:9PwEsUsr0
>>462,463
思考だけで機体を操作し(ダイナマイト)
思念で武器を操作する(ワイズマン系)
機体を構成する要素も思念によって作り出される

…はっ、FINALの時点でステージ毎に機体変更できたのはつまりそういう(違
0467名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 23:14:59.02ID:lPuJtSen0
>>465
航行システムの不具合で遅れてると

22世紀までクラファンした人生きてるかなぁ…俺含めて。
0468名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 01:14:27.66ID:ylPW6XlL0
もっさりすぎて眠くなるFINALだけど2、6、最終面は良かったので
その方向でFINAL2が作られれば楽しめると思うが
1、3、4、5面の方向で作られるとやっぱこんなもんか…ってなって評価下がると思う
0472名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 12:50:41.29ID:aG82X7zZ0
更新動画にヨルムンガンドがいた
あと壁に反射してる波動砲の光が美しい
0474名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 20:16:58.29ID:3mR0p8eF0
いっそうのこと異次元層攻略しつつ
どんどん過去の世界に戻り、始まりのバイド本体を倒すみたいな感じで…

多重次元層(FINAL2のステージ)を攻略したり
何かしらミッションをクリアすると

過去のステージに行けるようになるとか?
(R1、R2(SR)、R3、凵AFINAL)のステージ
0475名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 21:01:12.29ID:vq3VbCKD0
ダライアスみたいなステージ選択分岐性と
機体による使用フラグによるスペシャルステージの併用
プレイヤーに優しい
0476 【猿】
垢版 |
2020/08/20(木) 21:06:29.72ID:1VadfRVU0
斜め後方から俯瞰するような3Dステージ欲しい
2Dと切り替えできるといいなー
0479 【はずれ】
垢版 |
2020/08/20(木) 22:04:36.10ID:9Qs3fLhU0
俺の中でRはカウボーイなんだよなー
0487名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 11:31:52.21ID:d67P2WXr0
仔牛バルカン波動砲
ウシの赤いものに誘導される性質を利用した誘導方式のバルカン波動砲。
大型バイドに見られる赤い装甲を攻撃する為、高い戦果を挙げた。
しかし、波動砲コンダクターの肥大化や技術面の問題から、開発は中止される。
0490名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 14:08:53.80ID:5lzVwTLT0
牛、というか大抵の哺乳類の色覚はほぼモノクロで
闘牛士のアレは赤にではなく布のヒラヒラに反応してるんだとか
0491名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 14:13:37.95ID:hTLPzT130
昔、学研の科学か何かで
牛が排出するメタンガスでオゾン層破壊云々の記事を見た気がする
仔牛バルカン使うとメタンガス大発生しそうだな
しかも草木も一本残らず食われ土地は開墾されるだろう。
銀の匙を見たから、詳しいんだ。
0499名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 17:15:54.73ID:d67P2WXr0
発生したメタンガスを圧縮して1点に集中して撃ち出すサブウェポンがつくれそう
0500 【底辺】
垢版 |
2020/08/21(金) 17:27:45.20ID:5Q7WQqLC0
モノクロ視覚は虫だろ
0501 【ぽん吉】
垢版 |
2020/08/21(金) 17:29:05.63ID:5Q7WQqLC0
>>495
成層圏で枯れてその後、粉微塵になってるから問題ない
0505 【大吉】
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:04.43ID:5Q7WQqLC0
犬がどれだけ群れても犬は犬だっ!狼にはなれないっ!
0506 【滑っちゃったぁ】
垢版 |
2020/08/21(金) 19:11:19.84ID:5Q7WQqLC0
っとスレチすまん

成層圏で木っ端微塵になったら焼けるから大丈夫だ問題ない
0507名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 20:36:50.66ID:s/V0lU2Y0
バイドは断熱圧縮で焼け切るのだろうか…いや大気に波動はないから…

>>501
アレってそうなると飛行石だけ浮いてるって事になるんかな
0509 【鹿】
垢版 |
2020/08/21(金) 21:09:30.53ID:5Q7WQqLC0
>>507
え?あれ?バイドの話か・・・ならバイドは焼けないので大惨事まっしぐら
むしろ広域汚染されて地球バイド化ひゃっほい
0512名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 23:26:02.10ID:e3l0JBEP0
バイドの本体って異層次元にあるんだよな
汚染されてる物体が分子レベルまで分解されて爆発四散して飛び散ったらどうなんだろ
バイドとしての生命活動を維持出来ずに死ぬのか超低汚染レベルのバイド体としてその空間にとどまるのか
知りてぇな
0513名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 01:04:18.05ID:uLeJP2lT0
シルフィードとかみたいに友軍の通信とかが入ってくる演出があったら最高なんだが
0515名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 02:14:31.03ID:pFzQ9SDG0
>>513
雑音と警報音の交じる無線で
「ヤはり…友というもノハ…最高だナ。」
と最期の通信が入った直後にバイド帝星の中枢近くから高エネルギー反応が…
友、そして今まで犠牲になった人々、そして奪われた未来の復讐戦、最深部に潜むバイドとの決戦が始まる。
0516名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 03:00:42.59ID:U/teIXvT0
タクティクスでは必ずバイト化エンドだけど、finalでは一応全部消滅させてるんだよね?
final2はまた別世界の話になるんかな?
0520 【大吉】
垢版 |
2020/08/22(土) 12:28:10.14ID:1VEU+PoG0
き……貴様は!小学生時代、山口でたった一人で30人もの山田を倒し、『魔物の兵士』と呼ばれたバイド!!何故こんな所に!?

By.診断メーカー
0521名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 13:00:17.53ID:EZFd3lSK0
R9は汚染された地球を救う為にイスカンダルへ旅立つのであった。

地球滅亡まであと365日
0524名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 16:33:42.66ID:7SI4zmXi0
>>523
スタッフロールの後半、出資者を表示するところの先頭がこんな文言になるんじゃないか




―出資頂いたバイドの皆様―
0525名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 17:37:35.01ID:1/Myi4jE0
>>524
え〜俺たちTRTの一員じゃなかったけ?
もしかしてテスト中バイド化して破棄されちゃった?
0530名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/23(日) 22:55:27.40ID:K/x+wEso0
これだけ待ったし、もう体験版とか要らないから開発報告だけでも更新して欲しいなあ。
0531名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/23(日) 23:24:36.41ID:36JHPUC40
>>335
カスタマイズなんていらないからステージを大量に欲しいわ
機体も4機ぐらいで十分なのになぁ
0533名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/23(日) 23:52:39.76ID:7c/P51NQ0
dimensionsがunity製だから別の機体使えるmod出るかと密かに期待してた
でも暗号化されてるっぽいから無理なんだよな
0535名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 16:45:26.93ID:HmiIxuRi0
R99〜101の3機を主人公にフォース、ビット、波動砲、ドースブレイクを全種類から選べますにすれば続編っぽいしよくね?
0536名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 16:51:36.61ID:ukpifIjC0
finalを冠するタイトルなんだぞ、俺らが思いつくことより遥か斜め上をいく迷作になるに決まってるから、全裸待機してよーぜ
0540名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 21:13:20.16ID:/A5XLwDU0
前面のみのシールドとはな(笑)

ぶっちゃけ無敵のフォースがあろうが多勢に無勢
動画見てると多数の敵に囲まれるとイチコロな戦闘機やねw
0541名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 21:21:51.98ID:at6ASk2P0
ケンロクエンとかって突撃するけど、コックピットが壊れないんかな?
それとも突撃するときって前面のシールドが閉じたりする?
0545名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 01:23:09.80ID:CuPI751Y0
ケンロクエンのドースブレイクを突撃ケンロクエンにしよう
(プレイヤーの通常サイズケンロクエンとは別のRTT仕様の巨体ケンロクエンが左から右へ突撃一掃)
0548名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 07:15:47.65ID:30qvTYPJ0
バイド汚染された街を歩くゲームがやりてぇ
逃げ遅れて絶望した住民が首を吊って集団自殺してる場面がみたい
明らかに死んでるのに汚染の影響で動いてる描写があるとたまらん
肉塊に呑まれた軍の施設やら兵器が転がってて欲しい
あとは街中をこんな感じのバイドが闊歩してるのが見たい
https://i.imgur.com/ndQHMty.jpg
0549名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 08:04:11.29ID:8vV676Bx0
実際、R戦闘機がバイド戦の主だろうけど、地上部隊だっているだろうしね。
バイド蔓延る街中で市民を助けようとする歩兵とかそういうのも見てみたい
0550名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 08:24:41.09ID:30qvTYPJ0
>>549
対バイド歩兵装備とかもあるかもしれない
パワードスーツと歩兵用低出力波動砲とかを持って市街地を戦って回ってるのかもしれない
0552名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 09:05:06.17ID:gW5h3nYB0
バイドをもってバイドを制す
これは地上戦であっても同様である
…カユ ウマ
0553!omikuji
垢版 |
2020/08/25(火) 09:05:50.38ID:LZqfTtzx0
>>549
R-TYPE FPS
超極小フォースをエネルギーカートリッジとして運用することにより弾切れ無しで戦闘が行える・・・
またビットにより戦闘エリアを上空から俯瞰するシステムを実現したという
0555名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 11:37:43.42ID:30qvTYPJ0
>>554
戦友が目の前で強化装甲ごと踏み潰されて戦死する姿はとても見てられん
数人でやっとこさ一体ぶちのめしても次から次へと跳ねキノコがやってきて圧倒される
0556名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 11:50:42.34ID:mKSmuLkQ0
市街地戦はR-11シリーズが担ってる上にR戦闘機が侵入できないような施設が侵食受けたなら施設ごと波動砲なりで吹っ飛ばすだろうからどの道歩兵の出る幕は無さそう
0557!omikuji
垢版 |
2020/08/25(火) 11:58:44.15ID:zw7d6gvm0
人命軽視作戦重視か・・・いやそもそもそんな侵食されてるエリアに人がいるわけないのか
0559名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:14.62ID:mKSmuLkQ0
バイド汚染の所謂「レッドゾーン」内に存在している、または接触したと見られる人物は、既に死亡している、或いは敵性実体であると見做して下さい。尚、この処理に一切の例外は認められません。

みたいな記述が軍にありそう
0561名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 15:21:34.14ID:ApHQ9F9n0
>>557
「3分以内にミッションクリアしないとエリア一帯吹っ飛ばされるのでゲームオーバー」という設定がすごくマッチする
0562名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 15:37:58.22ID:c6mV/Grx0
これ以上にダさくて下品な戦闘機を他に見たことがない
フォースとかいう物体の方が自機みたいでウケルwwwwwww
0567!omikuji
垢版 |
2020/08/25(火) 17:38:28.50ID:LHmkFYAO0
人為的にメテオストライクできるんじゃなかったっけ?
災害ってレベルを超えてる気がするけど
0568名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 17:39:00.90ID:M3iJgwHW0
あれはゲームシステム上は小サイズの岩石やら旋風が出てるが
作中世界上では大型の竜巻や台風を起こしたり数百メートルの隕石を発生させたり
大地震や津波を起こしたりも出来るんだろう。
0569!omikuji
垢版 |
2020/08/25(火) 17:56:41.71ID:LHmkFYAO0
機体自体は完成させたけれど、あまりの強力さにより国際条約が締結されてフルシステムを搭載した状態でロールアウトできなかったとかなんとか、あと地震だけは何故か無理だったと聞いてがっかりした記憶がある

っていうか、どこかにまとめられてなかった?まとめてるとこ撃破されちゃった?
0570!omikuji
垢版 |
2020/08/25(火) 17:58:10.91ID:LHmkFYAO0
>>569 は俺の記憶の断片なので嘘が混ざってる・・・かもしれない
0573!omikuji
垢版 |
2020/08/25(火) 18:58:12.11ID:LHmkFYAO0
>>572
マジかよっ...orz

- イツワリノキオク -
0575名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 19:47:36.68ID:30qvTYPJ0
条約云々の出典が気になる
R's Museumには実戦投入されなかったとしかない
攻略本読んでくる
0577名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 20:02:03.43ID:M3iJgwHW0
>>575
そっちは機体じゃなくて波動砲の項目側に掲載されていたような気がする。
確か「自然災害と区別つかねーから動かすなら報告上げろって条約があるよ」程度のフレーバーテキストだった筈。
0579名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 20:03:54.24ID:ApHQ9F9n0
まず最初に確認しないといけないのはR-TYPE FINALのR's MUSEUMのフレーバーテキストだろう。
書き起こしといたぞ



【災害型波動砲試験機】
強力な波動砲を備えており、機体のバランスも優れて
いるにも関わらず、波動砲の強力さゆえに、ついに
実戦に投入されることがなかった悲劇の名機。
0590名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/26(水) 12:00:43.78ID:sRc+cOuW0
EXPO
上3割だけにしたら…

BYDO


キガ ツク トエ キス ポハ バイ ドニ ナツ テイ タソ レデ モワ タシ ハコ ノロ ゴヲ オシ タイ
0592名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/26(水) 13:19:59.26ID:UEkbHqwD0
バイド除染は高濃度は砲撃 低濃度はナノマシンで対処してる妄想

地球にバイド襲来して汚染生態系できてるからナノマシンみたいな何かを秘密裏に摂取とかしないと人住めないと思う。

そんでたまに重度汚染された人が秘密裏に健康検査で連れていかれるという
0593名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/26(水) 13:19:59.55ID:UEkbHqwD0
バイド除染は高濃度は砲撃 低濃度はナノマシンで対処してる妄想

地球にバイド襲来して汚染生態系できてるからナノマシンみたいな何かを秘密裏に摂取とかしないと人住めないと思う。

そんでたまに重度汚染された人が秘密裏に健康検査で連れていかれるという
0595名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/26(水) 14:15:17.24ID:/u0enwaw0
ノーマメイヤーのテキストとか歪んだ生態系を見るにバイドにも侵食できる種とできない種がいるんだろうな
じゃなきゃノーマメイヤーに「卵に触れた物体をバイド体に変異させる」なんてわざわざ書かれないだろうしヨーク種とタラン種が降下してきてる時点で地球は詰みだし
0607名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 16:00:43.48ID:pzjR62TI0
普通のペットはペットが飼い主に似るが
バイドの場合飼い主がだんだんバイドニ…。
0609!omikuji
垢版 |
2020/08/27(木) 16:18:43.49ID:y3rEFHDE0
フォース < できちゃった///
0611名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 16:34:20.32ID:pzjR62TI0
バイドの居ない世界で作られたLEOのPSYBITは全くの別物なのか
それともループ世界における最初のパラレルワールド的な物で
後にTRT的な組織が魔改造して行って26世紀の悲劇に至るのか…。
0612名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 16:41:11.21ID:kneLZDYp0
>>607
飼い主の老廃物を取り込んでDNAからより飼い主らしくなるぞ
なお飼い主もバイドらしくなるもよう
0614名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 19:07:15.26ID:RbCc3g230
精神汚染でバイドが猫に見えているだけだ
地球連合に通報したからすぐに解決するぞ。カラダニキヲツケテネ!
0617名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 19:52:52.97ID:pzjR62TI0
>>616
それ以前に燃焼の為の酸素はどこから供給されてんだろと言う疑問
火炎放射じゃ無く太陽のコロナ的に核融合でもしてんじゃ
0618名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 20:17:57.40ID:J+Mzne1v0
第1次の頃に地球の詐欺業者がバイド対策の波動水とか言って地球の水を普通に売り付けてそう
0619!omikuji
垢版 |
2020/08/27(木) 20:48:31.76ID:UTiMFho50
業者「波動の粉末化に成功しました!」
0621名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 21:02:54.49ID:HvNfm0GT0
>>616-617
波動砲が核融合炉に直結されてて(確定)そのまま波動粒子混ぜ混ぜして前方にぶっぱなしてるだけでしょ。
ほぼモヒカン並の思考。
0622名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 21:35:44.47ID:fZn6zYQm0
>>621
一応Rには空間転移テクノロジーはある

空間転移により、既に燃焼物質や触媒などの
道を作ってるから綺麗な筋を描いて
的に向かって飛んでるように見えるわけだ
0623!omikuji
垢版 |
2020/08/27(木) 21:36:40.24ID:d0bRGtNn0
核融合のエネルギーだけじゃ火炎は発生しない、燃える媒介と酸素がなければ火炎にはならない、なので続きは火星で!
0626名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 21:57:59.75ID:CnOpOEWs0
いろいろ考えると波動砲だけでも、「なんだこれ?」ってなるやつ多いな。
ナノマシン波動砲とかぶっぱなしたあとに方向変換できるとか明らかにおかしい。
0627名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 22:23:59.76ID:at+bFMLj0
>>626
しかも性能を活かそうと波動砲操作しようとしたら、「パイロットが疲弊する」をリアルで食らうという
0628名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 22:37:31.65ID:t7iPShCR0
ナノマシン波動砲の一番の謎は波動エネルギーの奔流の中で蒸発せずに波動エネルギーを操作し続けてるナノマシンそのものよな
ベクトルを変異させて中は空洞にしてるのかもしれんけど
0629名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 23:36:09.44ID:esxcJuvK0
なぜ赤レーザーはビットから援護射撃が発生するのか?
この疑問を解決するため、調査団は暗黒の森へ向かった
0631名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 03:25:54.27ID:Y58nELOn0
火星に基地が有るって事はガルフォース時代の何かを発見して使ってるんだろう
理屈は分からんw
0632名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 08:55:10.51ID:/VPIC7S80
>>630
空間チューブ内で散々反射繰り返して威力が上がってるんでない?
で、漏れた光子については波長の偏位で色が付いている

後は遊び心!!
0636名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 20:48:10.32ID:sahmhb700
各種フォースのテキストが載ってるサイトがなかったからイマイチ機体も解放できてないfinalを起動して機体解放に勤しんでる(無敵放置)んだがラスボスが大量の破損R-9aを放ってくるのクソ気味悪いな
やっぱり設定資料集と演出ゲーとしては割と優秀なんだよな故人的には
0637!omikuji
垢版 |
2020/08/28(金) 21:25:56.38ID:+e4O1HpF0
お前・・・亡くなってたのか
0638名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 21:47:54.25ID:Kuh18VOQ0
今までの敗れ死んだR戦闘機をセコセコ集めてるバイドの姿を見てほっこりするわ
0640!omikuji
垢版 |
2020/08/28(金) 22:18:07.00ID:+e4O1HpF0
人がバイドを・・・
バイドがRを・・・
0642!omikuji
垢版 |
2020/08/29(土) 06:45:10.34ID:gzHXODnb0
Rは投げつける物=物理最強
0645名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 09:33:52.14ID:fuuM79lv0
後光のようなレーザーとふぐ刺しを発射しながら交差でフォース撃ってこられても困るし。
0646名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 12:51:23.93ID:N5qEJAyh0
分散させず縦一列に隙間なく集中して撃って来られると実質2Dシューテイングだとどうにもならない
つかゲームとして成立しないwww
0647名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 13:31:31.25ID:MlluwzMI0
亜空間高校能力を強化した機体は
ものの2秒程攻撃しない代わりに
完全無敵で壁ギミックも抜けられるとかあって良い

バルムンクとかこういう能力はデルタウェポン的扱いか時間が経ったらゲージが溜まるとか
0648!omikuji
垢版 |
2020/08/29(土) 14:01:44.10ID:JLdzH63P0
亜空間高校通ってみたい
0653!omikuji
垢版 |
2020/08/29(土) 15:54:50.00ID:JLdzH63P0
>>649
そもそも無事に登校できる自信がないw
0654名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 16:06:37.49ID:/91HwVIy0
うっかり壁の中に亜空間移動して救出部隊に助けられる生徒や
某幻獣の様に融合してしまう生徒が続出
0657名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 21:49:55.07ID:HFaKX1xZ0
ファイナルではコントロールロッド試作機があったけど、タクティクスではないことになってんだな。
あと工作機みたいなのもおったね。
0658!omikuji
垢版 |
2020/08/29(土) 23:02:10.00ID:JLdzH63P0
>>654
* かべのなかにいる *
0659名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 06:26:59.86ID:Yj8syDvg0
ワープして座標が重なっただけで融合してしまえるなら、
バイドはそれをもっと戦術的に活用すべきじゃないか

実はしているのか?
コンバイラとかライオス辺りは
0660名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 09:58:30.15ID:DqNHjqnm0
>>659
あいつらは組み立てられてできてそうだけどね
666さんはうっかり事故でくっついた個体だし
そういやライオスって壁抜けてるよな
一部を亜空間に落とし込んで高速機動してるんかね
知らんけど
0661名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 10:59:24.91ID:V2rZSj+10
回収された初代のアローヘッ!は念入りに除染されてたはずなのにバイド化したのなんでだろう?
やっぱり波動エネルギーで焼き付くさんと無理?
0665名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 15:28:01.28ID:dnyWYO8B0
ゴマンを走ってきたままのR-9を保管しておいたら
宇宙要塞アイギスが汚染されたでござる
0669名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 23:35:52.04ID:D2Fg4To00
ゴマさん「ワックス出まくりで回復させたるわ
おどれのボロクソにやられた皮膚治したるわ」
0671名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/31(月) 09:48:09.34ID:3x8lC0DR0
伝言ゲームばりに前のレスから
ネタ汁が抽出されて後に託される
このスレの性質がもはやバイド的
0673!omikuji
垢版 |
2020/08/31(月) 10:00:37.46ID:LDKnwvaW0
バイドレンス
0676名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/31(月) 14:30:05.60ID:oaKzwYAg0
バイドゼリーの中でぶつ切りにされたうなぎが動いてそうなんですがそれは
0679名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/31(月) 15:58:04.38ID:b68k98FO0
勝手に口の中に入って来るので戦闘中手が離せない時でも食事ができます。
0684!omikuji
垢版 |
2020/08/31(月) 18:42:56.66ID:W2OR/8yb0
バィドの煮凝り・・・
0692!omikuji
垢版 |
2020/09/02(水) 12:19:19.85ID:obb6MT210
チンアナゴ型バイドとかかわゆす
0695!omikuji
垢版 |
2020/09/02(水) 16:15:39.45ID:obb6MT210
ギャル曽根の胃袋はバイド製
0698名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 20:28:02.11ID:ndkkMw2B0
イギリス人にバイド溶液で淹れた紅茶を飲ませよう
バイディック英国面で地球に帰ろう
0699名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 20:46:59.14ID:n3fTDKI/0
パンジャンドラム×ゴンドランと聞いて
0703名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/03(木) 04:40:32.01ID:8qN9oOkU0
そういや生物系ゴンドランみたいな敵の絵がファイナル2のお便りであったな
0704名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/03(木) 14:13:55.01ID:5eCSLq/m0
>高額リワードのアイディアにつきましては、締め切りの延長を予定しております。
>新しい制作スケジュールにつきましては、別途検討の上ご連絡させていただきます。
0705名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/03(木) 14:26:58.01ID:PaEiD29w0
ひとこと
「現場 バイド化 除染 おく れ」
くらい公式ページに貼って欲しいね
0708名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/03(木) 22:35:29.88ID:N3ZuNPRs0
>>706
お前それ歴代の連中を蹴散らした後、自らバイド化してフルカスタムR-9Aと戦う羽目になっちゃうぞ
0709!omikuji
垢版 |
2020/09/03(木) 23:32:18.25ID:MiB7fE2N0
LEOの基板が12万で売りに出てる・・・ほしい・・・でも買えん!
0717!omikuji
垢版 |
2020/09/04(金) 16:39:58.67ID:mNELS9GH0
思ったより早い展開で不安になる・・・
もっと時間かけていいからしっかり作ってほしい
0719名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/04(金) 19:33:07.21ID:RAbaVAek0
個人的には初期コンテンツは薄くてもいいから
アプデでダラバークロニクルもしょんべんちびるくらいに・・・
流石に無理か
0720名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/04(金) 20:01:21.46ID:WLgQ9KOF0
以下バッカー向けの告知

この度は「R-TYPE FINAL 2」の支援者の皆様への進捗報告が遅れておりますこと、お詫 び申し上げます。

現在、弊社では新型コロナウイルス感染症による開発遅延の影響を取り戻すべく、鋭意開発を進めており ます。
今後は支援者の皆様には「R-TYPE FINAL 2」の制作状況、またリリースに向けた情報等を定期的に発信さ せていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
・東京ゲームショウ2020に関するご案内

9月24日〜27日に開催予定の「東京ゲームショウ2020」(以下、TGS2020)にて「R-TYPE FINAL 2」の最新 情報を公開させていただく予定です。

(最新情報は弊社Webサイト、YouTubeチャンネル、並びにTGS2020公式チャンネルでの発信を予定してお ります)

また、TGS2020で公開予定の新情報の一部につきましては、支援者用Webサイトでの先行公開も予定してお りますので、是非ご期待いただければと思います。
0721名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/04(金) 20:08:12.20ID:WLgQ9KOF0
また開発の遅れをコロナのせいにしてるよ
5月の段階で影響が落ちつきつつあるって言っておきながらこのザマ
もちろん未だに体験版の配信もない
0722名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/04(金) 20:40:45.53ID:t0/4oUrG0
コロナの影響を甘く見んほうがええぞ
グランゼーラにどう影響したか知らんけど
0723!omikuji
垢版 |
2020/09/04(金) 21:21:47.50ID:mNELS9GH0
コロナの影響は事実でしょ
1%か99%かは知らんけどw
0731!omikuji
垢版 |
2020/09/05(土) 09:34:30.05ID:F4rmQ9eE0
バイドルゲン持ってるヤツいんのかよ
在庫あるんなら俺にもくれ
0733!omikuji
垢版 |
2020/09/05(土) 09:56:39.59ID:q/hG5RNW0
次元の裏側に退避するわ
0736!omikuji
垢版 |
2020/09/05(土) 12:48:14.66ID:F4rmQ9eE0
くっ、次元の境目ヲ・・・ヤブれ・・・na・・・ィ・・・・・・
0737!omikuji
垢版 |
2020/09/05(土) 13:09:20.22ID:F4rmQ9eE0
ケルベロスと逢えるかな?逢えるといいナー
0739名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/05(土) 18:06:33.01ID:KA90vCER0
>>738
2代目バイドコアが生成した暗黒の森だから全部バイドだと思う
今もどこかにひっそりと残ってるのかもしれない
0746名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/07(月) 00:32:35.21ID:hbWdrNfH0
夜勤で人気のない施設で作業してるとバイドがワラワラ出てきそうと思う今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
0751!omikuji
垢版 |
2020/09/07(月) 12:18:42.91ID:afz81fuO0
そうか猫バスも・・・
乗ってしまったあの姉妹も・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0752名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/07(月) 12:20:49.50ID:I01mxXIB0
なるほどトトロたちが見えるのは亜空間ソナー搭載してたからで、猫バス乗ってたとき他人に見えなかったのは亜空間移動してたからか
0754!omikuji
垢版 |
2020/09/07(月) 12:25:07.68ID:afz81fuO0
となりのバイド
もうタイトルからして怖い・・・
0755名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/07(月) 12:25:42.58ID:I01mxXIB0
コド モノ トキ ニダ ケア ナタ ニオ トズ レル フシ ギナ デア イキ ガツ クト(以下略
0756!omikuji
垢版 |
2020/09/07(月) 13:19:20.26ID:j/HebLw70
なぁ・・・まさかとは思うが・・・
腐海の植物や王蟲もバイドなのか?
コダマも・・・シシ神も・・・
0757名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/07(月) 13:22:04.09ID:MN+7QUGV0
人類皆バイドだよ
みんな仲良くできるんだ(波動砲巻き込みから目を反らしつつ)
0758名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/07(月) 13:55:50.75ID:qZ02u/XE0
>>756
むしろアイツラは汚染浄化してるだろ。
バイドはありとあらゆる生物を冒涜してる存在。
0759名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/07(月) 14:24:33.47ID:BzKCacu40
冒涜とはご無体な作ったのは人類でバイドは一生懸命生きようとしてるのニ
0763!omikuji
垢版 |
2020/09/07(月) 23:59:13.94ID:fyGdcIw80
ヤキ ハラ ウ
0767名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/08(火) 21:18:44.80ID:zTDBH18d0
今見るとフォースの着脱音がオモチャみたいだなwww
0771 【中吉】
垢版 |
2020/09/09(水) 07:27:51.90ID:xAYjtcOg0
ヒト ヲ シリ タイ ・・・
ヒト ヲ シル ニハ ドウカ スル ・・・
ヒト ト イッショ ニ ナル ・・・
ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ヒト ・・・
0772名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/09(水) 08:30:26.42ID:eL02pBiH0
だからっつってヒト型バイド作ってひとりひとりにバイドコアを生成するのは反則だよ
0773名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/09(水) 10:02:54.22ID:Dc8wcB3o0
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)
0774 【鳳凰】
垢版 |
2020/09/09(水) 15:08:36.58ID:xAYjtcOg0
なんかさー このスレのせいでアニメとか見てると、侵略系の敵がバイドに脳内置換されて勝てるワケねーじゃんとか思ってしまう

寄居子とかコーラリアンとかELSとか・・・勝てるかーっヽ(`Д´)ノ
0781名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/10(木) 17:58:04.35ID:Y3bNa/9A0
でもリボー一編隊で来ただけで新宿大炎上だよな
迎撃は容易だろうけど現代にバイドが一体でも来たら割と詰む
0782名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/10(木) 18:13:12.34ID:9lguFyNg0
バイド来て詰まない世界割と無くね?
0783名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/10(木) 18:33:25.90ID:XZcW5ZZZ0
最も凶暴な生物は人間だって説も有るから
感染しても案外大して変わらんかもしれん
0785名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/10(木) 23:09:14.11ID:8XTXil1h0
感染してバイドになってなお、人間だった頃の早朝出社にサービス残業を繰り返す姿を見たら憐れみを感じそう
0786名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 01:34:00.98ID:uoBYtDk40
バイドの適応力は凄まじく、
その本能は23:30退勤翌日の06:30出勤においても失われることはない。
0787名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 04:01:06.91ID:CogQynPG0
キガ ツク トワ タシ ハザ ンギ ヨウ シテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ イエ ニカ エリ タカ ツタ
ダケ ドカ イシ ヤノ ヒト ビト ハコ チラ ニシ ゴト ヲム ケル
0792名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 16:35:02.87ID:0tFpTjmH0
ヒトが低濃度のバイド汚染を受けたらどうなるんかな
AKIRAの鉄雄みたいに肉の塊になるのかそれとも人の形を保ったまま汚染を撒き散らす怪物と化すのか
0793名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 16:53:37.83ID:PlSoOgBm0
自我を保った人型バイド
「違う!俺はバイドになんかなっちゃいない!」

人々「こっちくんな!(ババババーン)」
射殺
だが既に地球はラクーンシティに
0794!omikuji
垢版 |
2020/09/11(金) 16:57:30.35ID:8lqrsjhg0
地球型バイド&#127759;
0796名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 17:08:43.13ID:eU4lvvJg0
軽度の汚染を受けたらデルタの邪悪ステージみたいな精神空間に引きずりこまれて
そこで取り込まれたら覚醒ステージの敵キャラみたいなグチャグチャな生命体に変質するんじゃないだろうか
0805名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/12(土) 07:37:28.63ID:Jz+b2ESM0
Xマルチプライはボスのデザインとそのグロい見た目に相応しい作り込んだアニメーション
(4ボスの巧みなJOY-STICK捌きとか今見ても唸る)
ギミックも凝ってるのに、大半を安置で吹っ飛ばす調整がもったいないと思ったね
0811名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/15(火) 12:11:44.75ID:YcTlG4Qo0
>>810
ずっとベノムって意識はあるのかね?
その内「私はかつてベノムと呼ばれた物…又聞きだけど」てなりそう
0812名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/15(火) 15:14:08.38ID:CeyJFlz70
バイドもその内京都人みたいに「この間の戦いというと、応仁の乱どすな」とか言い出すのかな。
0814名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/15(火) 18:06:06.87ID:JflivMum0
Demon to be Omnipresent while Yield a Bane
(破滅を生み出しながら偏在する悪魔)
略してBYDO
0816名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/15(火) 20:13:30.56ID:9ae+jfbK0
An intruder has penetrated our force field.
(侵入者が我々のフォースフィールド内に入りました)
0818名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/15(火) 21:27:01.23ID:Q0BXlU/b0
そういや心の境界線が崩壊するとオレンジの液体に成るアニメが有ったっけか
0820名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 05:37:22.20ID:/9+wnMGh0
どちらかと言えばフォースとエヴァの方が似てると思う
使途に対抗するべく第1使途アダムを模倣して作られたのがエヴァで
「バイドをもってバイドを制する」に通じる所がある
0821名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 07:54:58.71ID:xr+a5WM20
浮気と息子への虐待がバレて
身も心も一緒に成ろうとしたら拒否られる最終面背景
0822!omikuji
垢版 |
2020/09/16(水) 08:01:21.32ID:s1DMk2if0
バイドを制し者、やがてバイドにナル
0823名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 11:49:47.16ID:3KY+WVOJ0
キガ ツク トワ タシ ハバ イト ニナ ツテ イタ
バイ ドヲ モツ テバ イト ヲセ イス
ダジ ヤレ ガゲ ンジ ツニ ナツ テシ マツ タ
ケレ ドモ オキ ヤク ノヒ トビ トハ コチ ラニ クレ ーム ヲム ケル
_コンビニに置いてあった日誌より_
0825名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 13:14:42.12ID:0dc9I1RH0
>>824
"・東京ゲームショウ2020に関するご案内

9月24日〜27日に開催予定の「東京ゲームショウ2020」(以下、TGS2020)にて「R-TYPE FINAL 2」の最新 情報を公開させていただく予定です。

(最新情報は弊社Webサイト、YouTubeチャンネル、並びにTGS2020公式チャンネルでの発信を予定してお ります)

また、TGS2020で公開予定の新情報の一部につきましては、支援者用Webサイトでの先行公開も予定しておりますので、是非ご期待いただければと思います。"
0826名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 17:56:42.83ID:7dTOQdy40
なんでもいいから今年中に出してくれ
来年に延期すると理由つけて再来年まで待たされるの確定やろ…
0828名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 19:34:14.09ID:7kj7/fHf0
無理に納期を優先してクソを掴まされるよりか詰めるだけ詰めて欲しいがね
伸ばす程に資金回収に必要な売り上げが上がる以上は伸ばす限界がある訳だしまァ程々に伸ばして出すでしょう
0830!omikuji
垢版 |
2020/09/16(水) 20:06:21.78ID:8/fVYtN50
コロナのせいにしていいのにな、コロナのせいで資金不足になりました第三弾やります!って第五弾くらいまでなら貢ぐぞ!
0831名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 20:07:10.57ID:XPNls9b10
グランゼーラに納期早めさせるととてつもないナニカが出来るのは絶絶4や巨影で分かっただろ。
忙しちゃダメだよ
0835名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 21:49:10.90ID:1d8oZzrd0
final2はよ
これ以上、歳喰いたくないよ 
おやっさん達もでしょ?
0841名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/18(金) 07:13:36.75ID:tgHHfSe20
そもそもフォースが無敵なのはバイドの攻撃に対してだけで、
それ以外の何かの攻撃を受けたら「うみゃあああ」と悲鳴を上げて
あっさり削れてしまうのではないだろうか
0842名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/18(金) 07:52:52.23ID:+c7YgR2M0
コントロールロッドの制御を受けての人類側の「無敵」価値観なので、
コントロールロッドの制御下を離れたら
バイドに吸収されるか
フォース自体の個体を維持できなくなって霧散消滅暴走爆散壊死何れかをするのでは?
0843名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/18(金) 08:02:21.81ID:QVsQ9pSC0
落下する構造体に挟まれると爆散するからフォースは物理的に完全無敵という訳ではない
でもそれより威力のありそうなビーム・レーザー兵器はいくら喰らっても平気
0850!omikuji
垢版 |
2020/09/18(金) 13:26:17.87ID:j9k02dFn0
バイド米
0854!omikuji
垢版 |
2020/09/18(金) 21:58:12.29ID:sVMTl9iy0
バイドちゃん
0861!omikuji
垢版 |
2020/09/20(日) 01:26:40.46ID:pWCDVh3U0
98.427%の確率で来ない
0862!omikuji
垢版 |
2020/09/20(日) 01:28:28.53ID:pWCDVh3U0
まさかとは思うが・・・グランゼーラはバイドに侵食されていて、バイドがつくってるんじゃあ ナイ ヨナ ??
0863名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 06:38:47.55ID:1YoVjBXs0
開発室にはPCとコードで繋がってる謎の容器が並んでるけどバイドじゃないよ
0864名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 06:43:58.70ID:3M7XvK3+0
TGSで公開予定の情報を一部だけど先行公開するらしいがいつになるやら
1日前に花京院の魂を賭けるぜ!
0865名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 13:52:51.01ID:TeWlaBRQ0
R・TYPRのwikiにオルディネスが外伝として作られてたって書いてあるけど本当なの?
色々検索しても全くソースが無いんだけフォー
0869名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 16:44:23.03ID:3TOv2gXU0
外伝つってもスターソルジャー(元スーパースターフォース)みたいなもんだからなあ
0870名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 17:33:19.78ID:REGY+CMA0
元アイレムのスタッフが作った会社で作られたって事だけなんかね
アイレムのスタッフが思いつきで設定考えてあとから消えた感じの
0872名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 17:48:16.77ID:XRcwSL6S0
例によってハドソンが勝手に続編を出そうとして外注(後にパカパカパッションのプロデュース!)に出したらアイレムの許可が出なくて別ゲームになったって話だよね

スーパースターフォース改めスターソルジャーの教訓を全く生かしてない
0873!omikuji
垢版 |
2020/09/20(日) 20:59:02.77ID:kfEptWKR0
勝手にハドソン
キャッチコピーみたいだな
0874名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 02:05:45.12ID:DhKtA6qS0
そんな話しあったんだな
公表されてるスターソルジャーの話なんて、でかいボスをアイディア1つで作ってすごい!みたいなやつとかだったな
0875名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 21:47:45.41ID:0SfaSlvz0
バイトとバイドを間違える理由がわからない
tとdはかなり離れてるはずだ
バイディックなバイトなんか
0879名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 23:05:41.18ID:ZUNuwQ7P0
バイドの適応力は凄まじく、コンビニバイトでもその本能を失うことはない
0880名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:15.34ID:60Qrs35r0
バイドの適応力は凄まじく、風呂トイレ共同エアコンなしの三畳間でもその本能を失うことはない
0881名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/21(月) 23:36:03.16ID:qBzfD4wg0
バイトの適応力は凄まじく、いかなるショクシュにおいてもその能力を失う事は無い
0882名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 09:05:11.68ID:3BnL0tRa0
・体験版配布遅延のお詫び
日頃より「R-TYPE FINAL 2」を応援いただきまして誠にありがとうございます。
体験版配布の配信が遅れておりますこと心よりお詫び申し上げます。

2020年7月にSteamのアーリーアクセス(ベータテスト)として体験版配信の準備を進めておりましたが、配信時期を見直すことといたしました。大変申し訳ございません。Steam以外のプラットフォームでも体験していただける形で、配信をさせていただこうと考えております。
お待たせすることになりまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。配信時期が決まりましたらあらためてご連絡いたします。
PS4とかでもできるようになるようね
0883!omikuji
垢版 |
2020/09/22(火) 09:11:31.41ID:Hqj4l+Jc0
お詫びが来るとは想定外だ・・・大丈夫か?グランゼーラ・・・普段ならお詫びすら数ヶ月遅れて公表するのに・・・心配になる
0886名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 10:06:29.44ID:4yhy0iM10
言われて7月配信予定だったのを思い出す
2ヶ月遅れてんじゃねえか!

steam以外、だとPS5で動くかどうか確認できるな(いや間違いなくほぼ確実に動くだろうけど
0888名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 15:44:56.61ID:mAZP5ot60
あーるせんとうきのはどうほうってほかのじきののーまるしょっといっぱつぶんていどのいりょくwwwww
0890名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/23(水) 09:28:38.41ID:FYyIld2F0
ついに明日だな…
グランゼーラがどう出てくるか楽しみだ
0898名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/23(水) 22:07:17.58ID:0tE3RFTn0
ありえない、何かの間違いではないのか?→グラディウス
死ぬがよい。→蜂
0900名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/23(水) 23:10:48.58ID:oyqwULH60
なんかモアイが出る奴→グラディウス
なんか魚が出る奴→ダライアス
なんかひわいな奴→R-TYPE

よし、ちゃんと区別付いてる
0901名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/23(水) 23:20:02.21ID:0tE3RFTn0
なんか国府田マリ子が出てる奴→ツインビー
なんか筋肉が出てる奴→超兄貴
0905名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 00:56:32.05ID:xb8ONxRT0
超兄貴にも巨大戦艦出るしなあ
バクテリアンの戦艦も遊戯王で巨大戦艦ってことになったしなあ
全てはR-typeなんだよ
0908名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 01:28:26.70ID:Q8ShgTlp0
謝罪配信決まったのね
0910名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 07:28:19.62ID:I/fYVnws0
謝罪ってなんの謝罪だろう
0911!omikuji
垢版 |
2020/09/24(木) 07:42:51.23ID:SDw7RjaQ0
被害妄想バイド
0912名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 08:01:05.31ID:/A+fqMSj0
体験版の遅延がちょっと長かったからなぁ
ゆっくりいいものを作ってくれてるならいいんだけど
>>911
キガ ツク トワ タシ ハト ウシ ツニ ナツ テイ タカ モシ レナ イ
キン ジヨ ノヒ トビ トハ ワタ シニ デン ジハ ヲム ケル
0913!omikuji
垢版 |
2020/09/24(木) 09:14:51.85ID:SDw7RjaQ0
革命軍は遅延するのが正常運転

逆に遅延せずに順調に推移している時がヤバイ・・・超絶ヤバイのだ、バイドに侵食されていて完成した物は・・・・・・
0915名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 09:56:47.44ID:gz5M8kGA0
遅れてることに対することか、予想に反して予定通り出すことに対する事か
やっぱりエイプリルフールネタでしたと言うことか
0919名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 13:02:24.89ID:/A+fqMSj0
>>914
明日だってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バイドはなんだ集団幻覚でも見せるのか?
ところで俺達の体はこんな肉塊まみれだったか?
0924名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 18:57:38.07ID:+AgyLRJQ0
この配信って各社自由に時間決めてやってんだっけ?
ゲームショウ側からスケジュール指定されてる?

後者なら金曜夜9時とか良い時間すぎるだろと
0934名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 22:37:04.08ID:cl0P9CjG0
マイクロソフトが付けたと思しき日本語字幕が
適当というかただの機械翻訳みたいなレベルでうーん。
0936名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 22:48:27.89ID:yG0kbf6M0
バイド系の機体使用した時のパイロットの姿が気になる
0939名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 23:04:44.86ID:OTpuYXm20
>>938
移籍組だろうなぁ
設立と同時というわけではないだろうけど

有松さんてまさかどきどきすいこでんの人か?
0945名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 23:33:35.93ID:dEvtD/e30
箱にXSXのSmart Deliveryとやらの記載が入って、360版とXSX版の最適な方がインストールされる両機種対応のパッケージになったりしないだろか
0946名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 23:45:00.11ID:p4VzMXEN0
>>944
海外のインディゲーみたく本数限定でだしたらええやん
というかPS4とswitchのパッケは通常販売すんの?
0947名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 00:39:25.87ID:TiGGq+uN0
プラットホーム選択でXboxOne版にしてたが
XSXでの互換あるからこのままで良いか
0955!omikuji
垢版 |
2020/09/25(金) 09:04:46.98ID:qsn/LO/A0
2だし200機じゃね?
0958!omikuji
垢版 |
2020/09/25(金) 11:17:18.37ID:qsn/LO/A0
>>957
貴様!16進教の信者だなっ!
0960名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 11:37:11.21ID:r5an1xF60
使い回しにするぐらいなら少なくても良いって思ったけど、機体の進化なんて旧機体のアップグレード版が積み重なっていくんだしな

個人的には、作中世界では名機なのに不憫な扱いの機体をしっかり改良して欲しいなー
0963名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 12:08:37.81ID:TmIg1GSg0
例えば威力が半分になるけど全てを貫通する
通常弾ペネトレーションとか、、、

収集つかん成長要素の妄想だ、、、
0965!omikuji
垢版 |
2020/09/25(金) 12:35:45.01ID:Fn+/2y6n0
>>964
それはf4とかf6の時な
0967名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 13:57:09.56ID:immR09lh0
10進数の100で切りがいいなら
16進数でも255や65535とかじゃないとおかしいでしょ
何で急にゼロを無くすんだよ……って次元を歪められたか……
0968!omikuji
垢版 |
2020/09/25(金) 14:11:37.70ID:XgQbi96w0
つまりあれか・・・16進邪教徒がまぎれているんだな
0969名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 14:14:16.00ID:V2aV70Xl0
機体のシーン見る限りパイロットもちゃんと描写されてるみたいやね
…ラグナロクの年齢固定少女とか発禁レベルのパイロットも立体化されてたらそういうの好きな人溜まらんやろね

今夜の放送楽しみだわ
何発表するんだろ?
0971名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 16:04:21.17ID:TmIg1GSg0
通常機体なのにかつては劣悪環境を強いていたのは
ある意味技術不足を無理やりブーストするためだったとも言える

今は大抵はまあ、単座方式だからオールドマシンでも
それなりの技術になったんじゃないかと妄想

バイド系機体?知らぬ
0972名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 16:08:20.02ID:wIaHKpFn0


0973名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 16:12:09.93ID:wuBr89a60
>>971
バイド系は口見たくガバッと開くのかね
もしくは内部に試験管的なもんが入っててどっかに交換口が付いてるのか
0974名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 17:21:51.40ID:F3uXjRWo0
そもそもなんでバイド軍の兵器が使えるのか謎
0976名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 19:27:18.05ID:r5WAFKRu0
画面キャプチャ見ると機体かなり細かく作ってあってワクワクする
あとは前作みたいに機体作成で力尽きてステージがおざなりにならないようにしてほしいw
0995名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 21:20:37.14ID:us8x+2T70
情報発信が遅い

グランゼーラからの日々の報告や情報発信が遅い

情報がまとまっていなくてもこまめに発信していく
1000名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 21:22:41.16ID:us8x+2T70
北米・欧州パッケージ版の販売

欧米パッケージ版の販売会社が決まった模様
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 15時間 39分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況