X



パンツァードラグーン 総合スレ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0fef-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:07:13.64ID:d0w+AB590
          _,,,,,,,,,_
      , ;;' ´ __ ___`ゝ、
     /´           `i
    i  __,,,,z--─ーー─‐ii゙
    i|゙゙´  i|!○     O|i!
    !     ii|       ゝ |l!  やっぴゅう!
     \   |i!   .iーァ'  ,l|!
       \ ||!、    ~ /レ゙
       ノ  (  ̄
      /´    丶
      | 「~~~~~I|

Panzer Dragoon Official (Internet Archive)
http://web.archive.org/web/20080527020921/http://www.panzer-dragoon.com/

=板則=
次スレは980あたりからそわそわしだして立ててください。
基本的にage・sage進行です。煽り、荒らし、世界観厨さんは旧世紀。
明るく、元気に。あいさつは笑顔で。取りあえず旧作だけど新作発売です。
関連サイト・過去スレは>>2-10くらい

旧世紀の記録
http://mona.oack.com/pdo/pdolog.html
AA図鑑
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/3699/

前スレ
パンツァードラグーン(_,Θ ヽ総合スレ46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1585241496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0028名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 51ef-3Jta)
垢版 |
2020/05/30(土) 03:41:39.04ID:4p3i1lMO0
手持ちでいくつかのソフトが最近更新あったけどパンツァードラグーンだけ更新ないのは何故なんだろう
任天堂の審査待ちとはいったい何なのか
絶対に任天堂の審査とやらに回されずに忘れ去られてるとしか思えないんだが
0029名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9392-bbOF)
垢版 |
2020/05/30(土) 06:35:38.54ID:YiJXRU8o0
あくまで噂レベルなんだが
MSとセガが手を組んでなんかやるらしい
日本での箱の販売をセガに委託する、ってものからMSがセガを買収するってものまで色々
これまでのセガのゲーム(主にサターンとDC)をエミュで箱に持ってきて
ゲームパスに加入すればXSX発売日から遊び放題!なんてとんでも話も
0032名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9310-Jxtf)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:36:35.77ID:zSQypcE90
タイトルのぶっ壊れた日本語訳
あのノリで日本法人にアプデ申請書出してるんじゃ
0038名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5121-LwiI)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:38:38.20ID:fJBmTVbe0
マイクロソフトはOSの売り方は上手いのに何でゲームの方はダメなんだろうね。

たぶん日本人で昔のゲームがダウンロード販売で買えるの任天堂ハードだけだと思ってる人多いと思うよ。
ちゃんとテレビで宣伝しろよってなる。
クリムゾンドラゴンの件もアホくさいし。
箱○版も出しとけばここまで失敗しなかっただろう。

ソニーの『トリコ』と似た経緯(発表ハードから新ハードに変更)で発売されたのにな。
0039名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b94-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:19:14.02ID:AVDIeKjN0
>>38
わざわざ性能上がった第2世代Kinectが作られてしかも当時本体同梱だったんだからそのままKinect専用で出せば良かったのに
何故か左スティック移動、右スティック照準のクソ操作性に作り直させる基地外ムーブ
Xbox Series Xもせっかく最高性能GPUだが自社のWindows Mixed Reality含めてVR完全非対応
頭が悪すぎる。
0041名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9189-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:17.21ID:co/CHXZY0
元々海外のお前らがパッドでやらせろ言いまくってたうえにロンチの時点でキネクトがお荷物化してたからな
それにクリムゾンドラゴンに関しては操作性以前の問題だしどの道だめだったろ
VRはPSのがコケたしそら対応せんやろ
色々と中途半端だったONEの反省を活かしたからこそXSXは純粋なゲーミングマシンになったんだよ
0042名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5121-LwiI)
垢版 |
2020/06/02(火) 06:54:10.52ID:iSSx3+zz0
キネクトの軍事技術はもっと活かせるんだよな。
アレでアイデアがある日本のゲーム開発者いっぱい居ただろうに、不景気もあって保守的になったから過去のリメイクとFPSゲームばかりでつまらんわ。

パンツァードラグーンの続編をちゃんと作りたいスタッフは別に居るだろうけど、大人の事情で実現出来ない。
屁理屈統計論でマウント取って黙らせる事ばかり達者で、責任を取りたがらない責任者と保守的な出資者排除せんと日本のゲーム業界の先細りは続くだろうね。
0043名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f124-y0cU)
垢版 |
2020/06/02(火) 12:33:45.91ID:oE38Lbpc0
単に売れないから作らないだけ。
0044名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 51ef-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:02:19.73ID:O2s/xAq/0
クリムゾンドラゴンのkinect専用が幻になったために
このスレではkinectに夢を抱く奴多いよな
そんないいもんでもなかったから早々と撤退したのに

実際にkinect専用で出てたら
kinectボロクソに言われてると思うわ
0045名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b94-moxv)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:20:03.12ID:p1hRr6+Z0
いや、当時秋葉原の体験会でやったけど少なくともOne版よりは遥かに操作性マシだったよ。
あのまま2012年6月に出してたら当時のKinectで唯一のまともに遊べるソフトとして名を残してたと思う。
少なくとも360版を出してからOne版でコントローラ対応で何も問題無かったのにそれをやらなかったMSが無能過ぎる
0046名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 51ef-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:31:19.27ID:O2s/xAq/0
操作性以前の問題のゲームが
操作性比べて良いぐらいで名を残せるわけないだろ

もしkinect版だけでパッド操作がない世界戦のこのスレは
コントローラ版だけでよかったkinectはクソ
って声があふれてるよ
0047名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b989-zDUT)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:51:26.68ID:b+6PI1zF0
まだ360出でるって言ってた頃秋葉でプレイしたけどワンテンポ遅れてドラゴンが動くから初見じゃかわせないものあったしなんか上下の移動の幅が少なかったしで微妙だったような
そんとき貰ったKinectスターウォーズのシャツまだ着てるわ
0048名無しさん@弾いっぱい (アウアウエー Sa23-3Jta)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:28:18.82ID:0alRhlX2a
クリムゾンは見てても全然面白くないからやってもきっと面白くないんだろうと思ってる
もちろんやった事はない、パンツァードラグーンでも何でもないので

1.3は任天堂の審査的に何が引っかかってるんだろうね、やっぱり日本語か?
0053名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2524-gfDJ)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:47:34.37ID:q6UrRkAo0
>>49
金を出すにはその安直な発想を覆えす何かがないとな。
0062名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ca10-J6J4)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:15:36.20ID:qiygT7ye0
馬鹿だな
0065名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fe94-gjTg)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:38:05.25ID:/FyxLqm50
そもそも本当に審査出してるのか?
緊急事態宣言もCEROの休業もとっくに終わってるし、任天堂がこんなに無能とは思えないんだが。
ここまでの流れからして、Foreverが1.3を審査に出してると思いこんでる異常企業ってオチじゃね
0068名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMce-CttY)
垢版 |
2020/06/05(金) 02:45:48.17ID:BCgVbNlXM
今世代次世代のゲームコンソールはアーキテクチャとしてはPCそのものなんだから、ソフトエミュぐらいできそうなもんだけどな…SSFとかの完成度見てると。

M2さんとかも基礎研究はしてるだろうけど正式サービスとしてリリースできるほどの完成度には達してない、とか?
0070名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ca10-J6J4)
垢版 |
2020/06/05(金) 03:44:23.90ID:SZ82exFC0
>>69
株式会社エムツー
主にレゲーのエミュ移植を生業にしてる企業
セガアーカイブスとかダライアスコレクションとかその辺作ってるとこ
0071名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ca10-J6J4)
垢版 |
2020/06/05(金) 03:47:21.90ID:SZ82exFC0
>>67
アインは20fに依存してアニメパターンとか作ってるらしいし無理じゃね
PS2の時もフレームレートあげるの無理だってなってるし
0077名無しさん@弾いっぱい (テトリス 4d71-BoFv)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:50:29.27ID:h90iLlCT00606
パンツァードラグーンVR公式アカウントが下記VRショーケースイベントをリツイート。

何らかのアナウンスがあると見た。
発売日発表かな。

We have an important update regarding
the Upload VR Showcase: Summer Edition:
We are moving this year's show to June 16th, 9am PT.
0079名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fe94-gjTg)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:01:35.42ID:1HPjgsl40
https://pelaaja.fi/arvostelu/panzer-dragoon-remake

URL忘れてた。機械翻訳で読んだ感じ「原作は宮崎駿やジャン・ジロー(メビウス)の趣があるグラフィックスだったのに…」と
原作を知ってるプレイヤーによる雑リメイク批判でだいたいスレと指摘内容は同じ。
発売直後じゃなくて昨日出た記事だから、1.3でもあまり根本的な問題は直ってないっぽいな。
0080名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d989-pNzo)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:13:29.87ID:6RXdNTq+0
最低限ベタ移植だけどそれ未満だからね
ver1は謎日本語、クソ長ロード、操作感やらでゲーム未満だし
まずゲームにしてくれやって話
それでやっとグラがゴミとか演出がクソとかなんか原作ほどのスピード感ねえとか話できる
0083名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM39-riz7)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:29:07.20ID:U5H3pyVGM
>>80
完全に同意。現状のままなら起動すらしたくない。最近はサターン実機でオリジナル版やってるわ。

エミュでもなんでもいいからHD化しただけの奴をM2あたりが作ってセガが出しゃあいいのに、今回のクソリメイクのおかげでその目もつぶれただろ。
0085名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM71-riz7)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:28:08.94ID:sMMPMzTaM
>>84
S端子で繋げばクッキリ映るよ。S端子付きテレビを持ってなくても普通に今なら純正品より良いRGBケーブルが容易に入手出来るし。工夫次第で低予算でどうにでもなるでしょ?

それがめんどくさいってんならそれまでだけどね。
0091名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ca24-riz7)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:32:19.54ID:ksU4CLMA0
>>88
だからS端子かRGBで繋げばいいじゃん。サターンの解像度ならS端子ついたHD液晶テレビで充分クッキリ、遅延なんかほぼ無いぞ。

なんでもいいからケチつけたいだけの人なの?
0095名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fe94-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:23:59.37ID:M6c3wDxc0
そもそもサターン・PS1世代のソフトはブラウン管の滲み前提のグラフィックだから
RGB入力・エミュでピクセルパーフェクト表示した方が耐えられん
UIの画面面積大きいから滲んでも普通に遊べるしRCAコンポジット入力が最強

パンツァードラグーンシリーズもそうだった事が今年の記事に書かれてる
https://cgworld.jp/feature/202004-iwade01-2.html
0102名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f94-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 02:29:55.17ID:lJg0Kde40
>>99
いや、普通はこういう横マルチはPC/PS4前提で作ってSwitch版は画面エフェクトを性能相応に削ったりするので
Switch版とStadia版が変わり映えしないのは悪い意味で稀…

実機のアップスケーリングは高いけどこれがかなり良さそう
480p〜1080pのソースを4K出力にアップスケーリングして遅延は0.2ms
https://www.marseilleinc.com/mclassic/
0103名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8389-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 03:40:28.02ID:B3d6dcQc0
>>102
インディスタジオ産のゲームの場合は予算的、技術的な都合で現行のハード間で削る要素が出るほど
ハイグラフィックな作りにならない(というか出来ない)事の方が普通
そんな作りにしてペイが可能なタイトルならセガが自ら作っとるわって話だしな
0105名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e3c0-1ikd)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:09:53.65ID:nEhC/n2E0
で、パッチまだ?
0106名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cf96-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:27:40.74ID:dkWqW0DK0
865 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2020/06/10(水) 21:23:56.43 ID:dpwMpvHm [1/2]
>む、メールか

>なにい!パンツアードグーンが ね び き !!

>うおおおおおおおおおおお
>ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!!!!!!!
>ガチャ、ピーーン!!!

>購入、、承認、、!!

>クリックゥゥゥゥゥゥ!!!! ブッブーーー!!!!


おまえらの仲間だろ早く病院へ連れて行け
0116名無しさん@弾いっぱい (アウアウエー Sadf-ogNW)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:09:51.83ID:kAyP8/s1a
確かに
リメイクの出来に不満はあるものの今出来るのは嬉しい
見るのも嫌なほどのやつは見なくていいし
期待出来ないってなら今後ツヴァイリメイクの情報もシャットアウトしとくといいよ
俺は出たら真っ先に買う
0117名無しさん@弾いっぱい (アウアウエー Sadf-ogNW)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:09:52.30ID:kAyP8/s1a
確かに
リメイクの出来に不満はあるものの今出来るのは嬉しい
見るのも嫌なほどのやつは見なくていいし
期待出来ないってなら今後ツヴァイリメイクの情報もシャットアウトしとくといいよ
俺は出たら真っ先に買う
0118名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3389-h8it)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:17:15.43ID:kb/CzTVv0
ツヴァイ様子見で場合によってはそのままスルーだな
そうなったら文句言う奴が1人減るから安心してくれ

リメイクと同じような文句言われてたりしたら制作側は直す気ないんだろうし制作側のセンスと自分のセンスがズレてるんだろうから今後他のだすってなってもスルーになるのかなあ
0119名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3c0-Nmph)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:17:25.94ID:DTObne2Y0
メーカーは「パッチは申請に出した。任天堂待ちだ」と言ってるし、任天堂は「メーカーに聞け」と言ってるみたいだし、なんなんだよ。
BloodStainedの時もそうだったけど、やっぱり大きなパブリッシャーがちゃんと面倒見ないとダメなのかもしれないな。
セガも自分ところのネタを貸し出すなら、カネも出さぬが口も出さぬじゃなぁ。
0124名無しさん@弾いっぱい (アウアウクー MM87-zlHt)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:05:46.79ID:13IbyeoXM
純血種
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況