X



パンツァードラグーン(_,Θ ヽ総合スレ46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 01:51:36.00ID:iGOr+rYX0
          _,,,,,,,,,_
      , ;;' ´ __ ___`ゝ、
     /´           `i
    i  __,,,,z--─ーー─‐ii゙
    i|゙゙´  i|!○     O|i!
    !     ii|       ゝ |l!  やっぴゅう!
     \   |i!   .iーァ'  ,l|!
       \ ||!、    ~ /レ゙
       ノ  (  ̄
      /´    丶
      | 「~~~~~I|

Panzer Dragoon Official (Internet Archive)
http://web.archive.org/web/20080527020921/http://www.panzer-dragoon.com/

=板則=
次スレは980あたりからそわそわしだして立ててください。
基本的にage・sage進行です。煽り、荒らし、世界観厨さんは旧世紀。
明るく、元気に。あいさつは笑顔で。取りあえず旧作だけど新作発売です。
関連サイト・過去スレは>>2-10くらい

旧世紀の記録
http://mona.oack.com/pdo/pdolog.html
AA図鑑
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/3699/

前スレ
パンツァードラグーン(_,Θ ヽ総合スレ45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560298020/
0004名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 02:18:42.59ID:RgXU73Ea0
いきなり過ぎだろw
新しく出たトレイラー見たけど相変わらずレーザーは重みが無いSEだった…

2面は雰囲気良かったから
PC版買ってSE変えるかな
0011名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 09:04:06.41ID:KsjfiobN0
さてSwitch買うか!
週末は外出自粛だし、パンドラ発売まではあつ森でもやるとしてw

…思えばオルタのため「だけ」にXBOX買ったなあ…(トオイメ

プレイ動画見たが、まんまキレイになったパンドラなのな。リメイクなんだから当たり前なのかもしれんが、もっと外人さんの独自解釈とか入ってるのかと思ったが。BGMはオリジナルそのままなのに、SEがショボいのはちょっと違和感だけど、慣れていくもんなのかな
0014名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 10:02:22.94ID:JceBTLUa0
>>8
音楽やグラはいいけど、それ以外の根本的な部分が駄目すぎる…これはアカン…


一見ですぐにわかるが、正面向いてるメイン画面時にドラゴンをでかく表示しすぎ&上下左右にちゃかちゃか動かし過ぎなんだよ! しかも躍動感出そうとしてんのか無駄に羽ばたきもでかくしやがってからに…
これのお陰でとてつもなく酔いやすい

ていうか目がすぐに疲れる原因になる「やってはいけないこと」を全部やってる感
制作陣はセンスなさすぎるだろ、 どうしてこれで良い!って思ったのか問い詰めたい
0017名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 11:01:56.37ID:nCJlccsU0
OPのBGM、サントラの垂れ流しかよ…
そのせいでシーンのつなぎおかしいしカイルのへたり込みの
カメラとかひどいな。何が起きてるか知らないと全然わからん
0018名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 11:24:05.21ID:iGOr+rYX0
>>11
どこ言っても売り切れてるぞ
0019名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 11:42:06.15ID:gi7FQ/SE0
カイルフリューゲがやたら美形化されてる割に「ドラゴン及び攻性生物はオブジェです」質感がひでぇ
どこに力入れてんのよリメイク
0021名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 12:00:41.68ID:iGOr+rYX0
パンドラ1って後半ものすごく連射するゲームじゃん?
ボタン3つ使えるサターンパッドならまだしもプロコン程度じゃ撃ち負ける気がするわ
0023名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 12:18:52.53ID:KsjfiobN0
>>12
>>18
ド田舎なんで、新品売ってる店が近所にあるんだわ…

問題は踏ん切りだけ!パンドラとあつ森以外に、何か夢中になれるゲームがあればいいんだが。
ほぼオルタ専用機と化したx箱の二の舞は避けたい…
0024名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 13:01:31.54ID:qmpRS7dJ0
他の動画も見てみたけどステージがイマイチ馴染めないかなぁ
個人的に特にトンネル面が厳しい
オルタ遺跡に寄せるのは仕方ないとしても壁照明みたいのがかなりダサい
あと隙間から見えるメカ(?)も
森ステージの低空〜高空に移行するのは悪くないと思ったけど空中城要塞艦
はしっかりと転がして欲しかった・・・
手抜きだとは思わないけどSS版好きな人とはセンスが合ってない感否めないw

>>14
ちょっと羽ばたきが多すぎるね
羽ばたきの挙動も変わってるからエンジンで飛行してるドラゴンというイメージからは遠くなった

>>17
一通り観たけど全部原曲っぽい
アレンジの小林早織さんはどこの世界線で仕事してるんだw
0025名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 13:12:07.46ID:l7q0uN1D0
羽の穴とかなくなってるなwww
0026名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 13:14:21.19ID:ixmONneg0
日本でもパッケージ版あるのか?

ttps://limitedrungames.com/products/switch-limited-run-67-panzer-dragoon
0029名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 14:26:37.34ID:NB06Z2gN0
>>23
金に余裕があるなら買っておけば?自分の所は手に入らなそうなので

某ゲームの為に販売終了間近で買ったWiiuはそのゲームとようつべ専用機だが後悔はしてない。
もしswitchがゲット出来たらパンドラと九龍妖魔学園記専用になりそうだ
でもps4でも出してくれたら嬉しい
0031名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 14:53:14.50ID:wseLsmxa0
>>26
いや、そこは海外限定でパケを出すところ
そこで出るようソフトは日本国内ではまず売られないはず
0032名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 14:56:57.91ID:u4RIgjLV0
これ、うぷ主のプレイが下手なんじゃなくてGamescom、東京ゲームショー版で指摘されてた入力遅延の問題が全然直って無いらしい。
0033名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 15:15:47.77ID:Z8ufZpuy0
これパッケージ版も出るの?それで4/2発売なら早すぎない?
0034名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 16:14:37.91ID:bXlnAIJW0
ナイツのためのwii
オルタのための箱
色々できたPSP
実質セガの次世代機箱○

さー買うぞ〜
0036名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 17:13:10.36ID:nCJlccsU0
上下動とかにしっぽがたゆんだりする「生物」感がローポリでも表現されてて
それが魅力だと思ってたんだけど違ったんだな
OPのカイルが放心して銃を落とすとことかいいシーンだと思ってたんだけど違ったんだな
0037名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 17:50:09.82ID:+ubFY5bC0
なんか左右後ろから前方視点にしたとき自機が敵かと思って焦ることがある
こんなに自機が邪魔だったっけ?
0039名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 18:27:07.76ID:zAhN07zz0
システムはツヴァイの方がいいから、リメイクするならツヴァイのシステムで作り直せばいいのに
あさっての方向に行ってる
0040名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:35.32ID:6opVrGAX0
>>38
開発中ビルドから最終ビルドまでにモデリングの細部が変わることなんかどんなゲームでもよくあることだろうに、なんでそんなことが気になるんだよw
0044名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 18:55:42.48ID:+5yS2Bpl0
>>40
そもそもは穴なんて開いてないしオルタで劇的な羽再生を見せられた後の敢えての穴だぞ

気になるだろうw
0047名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 20:24:51.83ID:6opVrGAX0
しかし30fpsならもうちょっとこうオブジェクト増やしたりして画面をきれいにできんもんかねぇ… 空気感の表現が物足りないというかなんというか
0049名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 20:56:11.00ID:8Z+lXtxu0
>>23
Switch独占じゃなくて時限独占だから、
PS4版やXbox One版が出てからPS5やXbox Series Xを買うのが良いと思うぞ。
そうすれば4K・8Kで遊べる
0052名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 22:28:43.33ID:KsjfiobN0
お前ら他所のプレイ動画見てあーでもないこーでもない言っても仕方ないだろ…

ファンなら買おうよ!それが作品への愛だし、推しへの課金だろw

25年も前のレトロゲームが、令和の今に復活したことを素直に喜ぼうぜ!
0053名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 22:41:06.29ID:8Z+lXtxu0
>>51
英語のニンダイ公式ページにtimed console exclusiveって書いてある。
逆に言うとしばらくは確定してるSteam版すら出ないっぽい
評判見る限りだとSwitch版が有料デバッグで他が完全版だな

>>52
ほんとそれ。買ってから文句言えば良い。
0054名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 22:42:30.18ID:/ia0Wfye0
2020年にもなって「ガイジンが〜」とか言ってる幼児おじさんたちに正論を説くんじゃない
0056名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 23:33:06.49ID:fe9k7rs/0
4月2日のはDL版のみ?
0057名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 23:37:54.36ID:YwDtKnis0
インディメーカーが作った同人ゲーだし
仮に他ハードで配信されるとしてもそのまま出るだけじゃね?
これを4k8k表示とかしてもしょうがないだろ
手元で出来る方がいいわ
0058名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 23:40:43.70ID:+5yS2Bpl0
>>57
詳しいことはサッパリわからんけど曲がアレンジ版に差し替えられる程度の変更はありえないの?

というかアレンジ版はどこで公開されるの?w
全然わからん
0063名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 00:36:25.49ID:WeLiMxDd0
これAGESで出すべきだろ
0064名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 04:37:43.48ID:j3/meFiu0
>>14
躍動感出そうとしているのではなくて、
モデリングから動きからツヴァイと共通なんだろう

正面以外繋ぎ目無く視点移動できるのも、ツヴァイのシステムだろ?
0065名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 04:41:23.50ID:j3/meFiu0
>>24
>羽ばたきの挙動も変わってるからエンジンで飛行してるドラゴンというイメージからは遠くなった

ww
ツヴァイの動画見てこいよw
0067名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 08:20:24.01ID:2YE9U+2w0
https://youtu.be/8FoZcvrTWtM
https://youtu.be/AUTvPqtoOCQ
https://youtu.be/aIzshjmZkNE
羽ばたいているけどかなりもっさりしてる、というか揚力フル活用するカモメに近い感じ
リメイクのは変態立体機動するハトかカラスに近い羽ばたき

変態立体機動板野サーカスすればいいのはホーミングレーザーなのであって、ドラゴンは悠然としてりゃいいのよ
0068名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 08:48:18.54ID:hHCr4g3Z0
羽ばたきの動きが大きすぎ&頻繁すぎるんだろうな
合間合間の場面転換時の演出時に派手にバッサバッサやるのはいいけど、通常のプレイ時にこうも頻繁に大きくバッサバッサされるとなんというか画面が凄くうるさく感じる

ツヴァイがどうたら言うんで動画みてみたけど、確かに羽ばたきはしているけどそれがゆっくりペースなんでそこまで気にならないのな
ちゃんとわかって”抑えてた”のかどうかは知らんけど
0070名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 09:15:58.85ID:8t7Y7STb0
カモメやら鳩なんかに例えてまでリメイクを批判したいとはね

確かにZweiに比べると、視点からドラゴンまでの距離が短いかもしれないが、
ここまでやってくれたなら満足だわ

早くZwei出して欲しい
0072名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 09:43:45.95ID:2YE9U+2w0
批判じゃないよ違和感の正体はコレじゃないかって推測をしただけだ
画面酔いはゲーマーの敵だしね
0073名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 10:09:09.40ID:ebD6U4wV0
てかこれ日本では4月2日配信だけど、海外ではあのminiダイレクトの後すぐに配信されてんだな…
中途半端なおま国やめれ
0076名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 11:21:31.54ID:DfwZZNmo0
Metacriticが少しずつ出始めたけどこの手のゲームでは異例の10点満点中6点のみ。
全てのレビューで操作が酷評。ロードも長いらしい。
シリーズ好きなレビュアーがすぐに遊んで「なんだこりゃ」と書いた感じだから赤点は付けられない感じで、週が明けたら更に平均下がりそう。
https://www.metacritic.com/game/switch/panzer-dragoon/critic-reviews
0077名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 11:35:09.69ID:DfwZZNmo0
>>76
ちなみにドラゴンの羽ばたきもしっかり批判されてる。見た目以前にドラゴンが上下するせいでシューティングなのに当てにくいし避けづらいと。

>Controlling the dragon is even worse as it now bounces up and down as it flies, and the wings get in the way a lot more when trying to aim.
>Avoid incoming projectiles is also much harder, as your dragon bobbles around the screen and it becomes almost impossible to predict whether something will hit you or not.

Read more: https://metro.co.uk/2020/03/27/panzer-dragoon-remake-review-wait-long-takes-sega-12466229/#metro-comments-container?ito=cbshare
0081名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 12:17:31.22ID:DfwZZNmo0
>>79
内容を見ると分かるけど、Metaのユーザースコアは尼より楽に投稿できるから盛り上がりの指標でしかなくばらつきが凄い。
10点満点の高評価は一言二言ばかりの票ばかりで、酷いのは「入力に問題があるけど10点!」とかあるw
逆に高評価でも「本当なら10点だけどリメイク内容に問題があるので8点」とかもあるから早いとこ改善されないとユーザースコアもマズいことになりそう。
0082名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 14:21:12.57ID:Ng4BrxGK0
正直、最初switch版のリメイク画像見た時は「ハー?こんあのパンドラじゃねーよ。パンドラはショボグラサターンが至高!」
と思ってたけど、プレイ動画見てみたら、「意外と良いんじゃないか」

と思ったりしてる。
買わないけど
0084名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 14:43:47.75ID:nPlt6Y9B0
操作遅延がーとか言ってるけど、オリジナルなんか20fps以下くらいのフレームレートだったろうに
そっちのがもっと操作遅延おきてただろw
0086名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:57.48ID:DfwZZNmo0
>>84
算数が出来ないとそう考えるかも知れないが、
常時20fpsと常時30fpsは1フレーム当たり13ミリ秒しか変わらないからプログラムの作りが悪いリメイク版よりも遥かに遅延は小さい。
0087名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 16:15:36.97ID:DfwZZNmo0
>>86
タイプミス、13じゃなく17ミリ秒だな。
リメイク版はフレームレートじゃなくカーソルやショットの反応が体感できるほど遅いと言われてて原作より遅延は最低50ミリ秒以上遅いと思われる
0088名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 17:20:49.54ID:sWruUwSc0
リメイク作った奴等で完全新作出さんのかな
0090名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 19:35:22.61ID:Cv9tFLpu0
水滴がポちゅんて感じのレーザーがとりあえずレーザーに直ってはいてホントにリメイク直してたんだどビビったわ
0092名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:06:54.46ID:BxFKRYck0
>>87
エミュレータでオリジナルとの差を測ってるわけじゃないんだし
フレームレート起因による基礎遅延部分の差を数えたって意味ないだろ

20fpsだと基礎遅延は50ms起きるし30fpsだと33ms
元々オリジナルの時点で50ms+αの遅延を感じながらやってたはずなんでな、これは人が遅延を感じるに十分すぎる値
それでも当時は何も思わず皆プレイしてたわけだw
0093名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:10:10.61ID:BxFKRYck0
オリジナルの時点で低フレームレートによるガダガダ具合で操作してたのに、リメイクで遅延が!とかアホらしいわ
そういう文句つけてるやつらって思い出補正かかりまくってるだけだろ
なんとなく(ボクの醸成された美しい記憶のなかのパンツァードラグーンと)操作感が違う!!!!みたいに感じて文句つけてるんだろうがそもそもリメイクなんだからこれはオリジナルの再現じゃねーんだよ!ってな
0094名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:13:53.03ID:RAUajrgp0
大昔の恐竜映画のリメイクがあったとして
恐竜がガックガクの合成映像でもいいってこと?
0096名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 21:23:33.62ID:/rUrMbMs0
CG特有のやたらヌルヌルで結局嘘くさいやつよりはいいんじゃね
今はまた着ぐるみ時代の手法が再評価されてるし
0099名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 22:05:17.36ID:DfwZZNmo0
>>92-93
だから誰もそういうレベルの遅延の話はしてないって>>86-87に書いたんだけど。

例えばL/R視点回転がボタンを押した瞬間じゃなくてボタンを離した時に改変されてて
こういうところの積み重ねが致命的な操作遅延改悪になってるっぽい。
https://www.youtube.com/watch?v=K0Y3dnvgN0g

現場のスキルとセンスが全く追い付いてないパターンなので
Switch版の売上で開発に良い人材雇えないとツヴァイとAZELもとんでもない出来になる。
0100名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:54.57ID:BxFKRYck0
>>99
どうみても”そういうレベル”の遅延の話してるじゃねぇか 86-87はよ
意味ないような17ミリ秒の基礎遅延の差の話してるし

>例えばL/R視点回転がボタンを押した瞬間じゃなくてボタンを離した時に改変されてて〜

ほれ、基礎遅延なんか関係無いじゃねぇか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況