X



【魔法大作戦】M2 ShotTriggers 9【ケツイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Safb-uO4j)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:33:57.02ID:N0+TI5qha
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようにしてください

エムツーが名作を“とことんこだわって”現行ハードに移植する新プロジェクト“M2 ShotTriggers”
シューティングゲームを復刻から創生へ!

M2ShotTriggersシリーズ公式サイト
http://m2stg.com/

『バトルガレッガ Rev.2016』
http://m2stg.com/battle-garegga/
『弾銃フィーバロン』
http://m2stg.com/dangun-feveron/
『魔法大作戦』
http://m2stg.com/mahou-daisakusen/
『ケツイ〜絆地獄たち〜』
http://m2stg.com/ketsui/

家ゲー板スレ (ワッチョイなし)
【PS4】 M2 ShotTriggers 2発目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1481971062/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【魔法大作戦】M2 ShotTriggers 7【ケツイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1544218240/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【魔法大作戦】M2 ShotTriggers 8【ケツイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1553253126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0428名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 4124-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:09:38.36ID:dlHCbvLn0NIKU
東亜プランのクソゲーとか興味ないから安心しろ
「皆さん」で仲良くやってくださいw
https://pbs.twimg.com/media/ELKPJ55U8AAne8E.jpg
0441名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ca10-J6J4)
垢版 |
2020/06/06(土) 04:14:56.06ID:+131oCkv0
エミュなんか一回作ればハード変わっても移植楽だろうし割がいいんだろ
0453名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ca10-RCge)
垢版 |
2020/06/07(日) 05:06:27.99ID:kRO46oFE0
正直FC時代のアクションレゲーはswitchでやるもんじゃないよ…なんであれが売れるんだか判らん

…いやまあ判るけど
独占なのとライトユーザーは入力ラグとか当時のプレイ感とか気にしないからだろうけど
違いが判らない客と違いを気にしない客と違うのが判ってても独占で仕方なく買う客がターゲットなんだろうが
0454名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 86f8-aqoT)
垢版 |
2020/06/07(日) 07:47:55.37ID:yb++8+n60
商売のやり方までもがインチキくさくなってきた
それはディベロッパーじゃなくてパブリッシャーの問題もあるかもだけど
M2自身も雑な仕事でそれに加担してるし自社パブでもやってる
0457名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2524-JhOo)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:00:41.99ID:AUof8xUH0
ゼビウスとかもパッチの使用許可もらいかつブラッシュアップして、
ナスカの地上絵、スクロールするアンドアジェネシス、BGMはN16x、ネームレジスト追加したnearARCADEできるっしょ。
0459名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4ad7-s+j3)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:36:20.69ID:xVMKH3D00
M2はパックマンCEのファミコン版出せて凄いやろ?が前面に出過ぎていて、ミュージアム自体は前座のように受け取れてしまうのがな……
それはともかく、マイニンテンドーストアのファミコンコントローラー対応してるかな
0460名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0a6d-YLBF)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:49:40.61ID:oiJC8bML0
パックマンCEもメガドラミニダライアスと同じく元は一般ユーザーの勝手移植らしいね
ファミコンコントローラはさすがに対応してるんじゃないの
あれはボタン数さえ足りていれば何にでも対応するものだから
0462名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 86f8-aqoT)
垢版 |
2020/06/08(月) 11:22:47.71ID:R7sTqB2o0
在野ユーザーの勝手移植に頼るしか目玉を作れなくなってるなさけなさ
肝心の移植の出来もSwitchやりだしてからさらに粗が目立つ
それなのに自慢ばかりが鼻につくディベロッパーになってきた
0477名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a902-Az+b)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:38:04.57ID:Ygf/1+zP0
ダライアスは外野から見ると途中で取り上げたみたいに見えるんで
個人制作で一旦完成させてからにして欲しかったな
真相はわからんし作者が納得してるなら良いんだけど
0481名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 139a-j/GI)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:32:15.20ID:4NDP2JVO0
マイコンの頃はきっちりエンディング等を用意するの厳しいのもあって
ああいう形だったのもあるし、最近のも本人がそういった表記を望んでいるかどうかもわからない
パブメーカーの意向の可能性もあるのに好き勝手言って難癖が過ぎる
0484名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMff-XAAJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 06:06:04.47ID:+7eMHkFOM
最近のダラ外やコナミ系の雑な移植なりキャッチザマネー商法が無ければ新規要素ももう少し好意的に受け止められたのだろうけどね
プラスアルファの前にまずは足元固めようよと思う
0487名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 032c-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:19:31.59ID:YKqfquao0
追加含めて2980円がいいとこでしょ。とにかく固定需要に甘えてボッタクリすぎ
そしてその追加も求められていない上にペースの遅さの元になってりゃ文句も出る
0489名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr87-1F3g)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:42:33.34ID:uNYpl4Knr
ガレッガのパッケージ版は一応あるけど
韓国版なんだよなぁ。
(パブリッシャーはアークシステムワークス)
サントラCDもセットなので良いっちゃ良いんだが
メニュー部分がオールハングルなのがねぇ。
一応コレクションとして初回特典のマウスパッドと一緒に確保したけど。
0490名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr87-1F3g)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:55:42.26ID:uNYpl4Knr
うわ、去年北米版の限定版出てたのかガレッガ。
ttps://limitedrungames.com/products/limited-run-263-battle-garegga-collectors-edition-ps4
ttps://limitedrungames.com/products/limited-run-263-battle-garegga-ps4
失敗したわー、アンテナ張り損ねてた。
一応どっちのVer.も北米尼のセラーから買えるみたいだけどどうすっかなぁ。
尼発送だから面倒は無いけどほぼ倍値。
0493名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 63c5-E0Y3)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:54:49.80ID:aptHvQNG0
おい堀井お前んとこの老害社員がなんか言ってるぞ

https://twitter.com/tokihiro_naito/status/1271261104996405253
内藤時浩 @tokihiro_naito
PS5のラチェットだけは少し面白そうとは感じた。
でもこれ、PS5だからというわけじゃない。
PS2以降延々と言われ続けた「絵が綺麗」。それから既に20年以上経過して、少なくとも私にとっては「だからなに?」状態です。
映像表現に制作パワーとられるためか、ゲーム性の進化は見られない。そこが残念。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff6d-rlKL)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:48:57.62ID:GILi/TAT0
ラチェットの売りは絵が綺麗なことではなく
瞬時にステージ全体が切り替わるトリッキーなゲーム性だろ
面白いかどうかはやってみなきゃ分からんが着眼点がおかしい
0502名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2324-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:51:17.31ID:sxwbHMP00
ロード時間短縮が、誰しもから手放しで褒められるわけではないかもしれないが
22年前の2Dシューティング移植の起動で1分かかる素晴らしい技術を持つM2にだけは
ソニーも言われる覚えは無いと思う
0503名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cf3c-UH1g)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:48:03.70ID:eXuE3YGC0
ヘキサドライブてアヌビス移植作り直しでイキってたらサイゲに有能社員引き抜かれたってまことしやかに囁かれてたな
デベロッパーが悪目立ちしてもいいことないね
0519名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5a6d-aCV/)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:43:18.33ID:1iMXLEQF0
ナムコットコレクション相変わらず設定メニューの使い方が分かりづらくて
一般ユーザーによる設定方法の補足を社長がリツイートしたりしてるな
こんなことお家芸みたいに毎回やる前にイチから見直せよ…
0523名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H67-THsd)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:44:40.02ID:lzVPGtKPH
ナムコットコレクションからnamco museum archivesにタイトル変更、収録ゲームもシャッフル、海外ルートで販売なら任天堂の時限独占回避できるんだな。

東亜プランとかも同じようなやり方で同時発売してくれ。
0526名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8315-LS63)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:22:05.67ID:mvzYr/tA0
xアニコレはm2だったのか、移植度とか知らないけどx4のロード短縮は普通に素晴らしいと思ったけどなー
ただ原作ではエックスとゼロ(x4)の右向き左向きのどっちかがボヤけてたけどアニコレはこれが無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況