X



グラディウス&沙羅曼蛇 84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 20:02:48.19ID:4i8zfxbB0
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時空を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/

       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>980の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|
0316名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 18:05:58.60ID:uGwgOivD0
>>309
グラディウスアークも知らない世代がのさばってきたのかぁ
0318名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 20:07:00.22ID:uGwgOivD0
このクソどうでもいいことにでもムキになって反撃してくるさま
まぁ嫌いではないぞ
0321名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 00:42:47.64ID:Bchquw5W0
海外勢はRのリファインとかそれを元ネタに似たもの作るパターン多いよな
グラは数えるほどダラは皆無と言っていいほど
Rにあってグラダラにないものはナンジャラホイ
0323名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 01:30:58.79ID:zH+VqJKm0
321 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 00:42:47.64 ID:Bchquw5W0
海外勢はRのリファインとかそれを元ネタに似たもの作るパターン多いよな
グラは数えるほどダラは皆無と言っていいほど
Rにあってグラダラにないものはナンジャラホイ



最後に面白い事を言えたぞとか思ってそうな誰にも相手にされないクズ人間汚寒であった・・・
0326名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 02:26:23.41ID:bJs82smq0
スピーダッ
ナットウ
トウニュウ
フルーチェ
ポークビッツ
チーズケーキ
ギュータンベントウ
ビーフストロガノフ
0327名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 06:03:44.91ID:7ghjnwPE0
実況パロディウスって何で不評なの
0328名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 06:44:07.43ID:JXOmm3lH0
不評って事も無いんじゃないか
PS・SSのリメイクでだいぶ良い方向に化けた
個人的にはセクパロより好きなほど

ただ1ステージがやたら長い、
ボスにやたら硬いヤツがいて
やっぱりアーケードとは違う作りしてるなと感じる
これはポップンツインビー、グラディウスVも同じ
0330名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 08:37:44.19ID:EPZMBdK40
SFC版の頃から敵弾発射の調整がおかしい
敵弾が出るランクならば必ず出現即撃たれるから変に難しいんだわ
0331名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 09:40:48.67ID:fxk6AUuI0
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/862-863
                       ,.ィ≦ミ三≧ミ、_
                     ,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
                     冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
                   ,.彳彡'´         ̄`ヾ三ミ、
                  ,ゞ彡'            `ミニ}}
                  {〃               `ミ}
                   {リ    ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、   `ミ!
                 rvミ     ‐ 、´    ,.- `´     }iL
                  |r、ミ    弋・フ   弋・フ      ミr、ヽ
                 !ヽミ /´  `ー ' ノ小 `ー '  `ヽ ミ!} }
       __      〃〉';;         }`,,,,´{         ;ハノノ
     /   ヽ     {{ .{ ;;      /,.ィニミヽ        ; |´
     {  バ   \    八 '';;    o 冫┴、 `ァ        ,; 八
  /  ̄ヽ リ  厂_,. イ {  ヽ ';;,,  _ /〉-,ノ Y })       ,;' /  / 〉- 、
  |  バ  _/  / / \  \ // / / 〉}  j>  ,,;''  //  / `ー 、
  |  リ  |    /   {   \ //   / / 〉,;;  ,.;; '' / //  /    \  `ヽ、
  ヽ    /      //      / ヾ\    / /-'   /--=彡   /      \  \
   >―<   ヽ //     / \\ヾ.  /―=彡                    ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき

おいひとあき
ひとあき                  ひとあき?  
ひとちゃん?  ひと…

ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもオマエだし欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
若いセガエイジス担当にコケにされたのも オマエw つまり 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまーみろクソバカw 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔のクソチョンがw
0332名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 12:35:37.99ID:Ogw2HIxi0
実況パロディウス、リーサルエンフォーサーのステージと要塞のグラVアレンジが好きだわ
0334名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 18:07:09.20ID:APg/WfZ/0
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/862-863
                       ,.ィ≦ミ三≧ミ、_
                     ,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
                     冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
                   ,.彳彡'´         ̄`ヾ三ミ、
                  ,ゞ彡'            `ミニ}}
                  {〃               `ミ}
                   {リ    ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、   `ミ!
                 rvミ     ‐ 、´    ,.- `´     }iL
                  |r、ミ    弋・フ   弋・フ      ミr、ヽ
                 !ヽミ /´  `ー ' ノ小 `ー '  `ヽ ミ!} }
       __      〃〉';;         }`,,,,´{         ;ハノノ
     /   ヽ     {{ .{ ;;      /,.ィニミヽ        ; |´
     {  バ   \    八 '';;    o 冫┴、 `ァ        ,; 八
  /  ̄ヽ リ  厂_,. イ {  ヽ ';;,,  _ /〉-,ノ Y })       ,;' /  / 〉- 、
  |  バ  _/  / / \  \ // / / 〉}  j>  ,,;''  //  / `ー 、
  |  リ  |    /   {   \ //   / / 〉,;;  ,.;; '' / //  /    \  `ヽ、
  ヽ    /      //      / ヾ\    / /-'   /--=彡   /      \  \
   >―<   ヽ //     / \\ヾ.  /―=彡                    ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき

おいひとあき
ひとあき                  ひとあき?  
ひとちゃん?  ひと…

ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもオマエだし欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
若いセガエイジス担当にコケにされたのも オマエw つまり 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまーみろクソバカw 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔のクソチョンがw
0335名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 21:10:06.24ID:B96PrQZQ0
3の泡ステージの泡
丸く見えるが実は四角だそうだが何故?
0337名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 21:20:46.89ID:phZsTS5v0
お前がもってるうすっぺらい常識じゃ3に通用しないってことだ
もっと精進せい
0338名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 21:42:20.15ID:B96PrQZQ0
と言う事は3は非常識なゲームと言う事かw良くわかった
0339名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 22:45:57.69ID:phZsTS5v0
出てもう30年経とうというのに今ごろ知ったのかw良かったな
0345名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 02:54:46.48ID:a2/1VRt20
>>327,328
実況パロは音楽が物足りないんだよな。
パロシリーズにおいて音楽は非常に重要な要素なのに。
SFC版は音源の性能上仕方ないにしても、
CDストリーム再生ができるPS/SS版でも音質的におとなしいというか地味で、
アーケード三部作のような華やかさやはっちゃけ感が感じられない。
サウンドスタッフはアーケード三部作と別なんだろうが、
技術的にもセンス的にも未熟な人間が作ったように思える。
あるいはパロディウスの世界観がわかってない人間か。
0346名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 04:17:07.15ID:a0d/j+9s0
>>327
簡単だよな
ノーマル難易度から2,3あげてやってみたらおもろい
0347名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 10:00:21.61ID:f4gahe/p0
>>345
公式の二次創作みたいなもんだな
撃ち込み感もみみっちいというかSFC極パロからそのまま継いでしまってる
0352名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 17:07:02.39ID:x55rCHEn0
グラディウスよりパロディウスの方が視覚バリエーション豊富で飽きないってのはある
0354名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 17:57:53.85ID:DHi05c0Y0
HEYに出たツイ入ったんだけどさ
ラスボスが脳なんだね
コナミの開発者は脳が好きだったんだね
脳フェチ
0355名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 18:17:29.46ID:uWSIQqfd0
コナミ内で「エイリアンといえば脳」という発想が
あった事は疑いようの無い事実
魂斗羅スピリッツのラスボスも脳

ラスボスを脳にしたがるのは、
「ルパンvs複製人間」の影響を感じなくもない
マモーはエイリアンではないが
0357名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 21:34:31.25ID:tM4tHNEc0
グラIIIにちょっと疲れてグラ1 やってみましたよ…
ACグラ1 の6st BGMカッコよすぎる!
ファミコンでも十分カッコいいと思っていたが
何もわかっちゃいなかった
0358名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 21:44:27.33ID:4d6IskNf0
FCグラI、沙羅、グラIIは
アケよりBGMのテンポが早い
音源のショボさをカバーするために
テンポ早めて迫力を増したように感じる

デラパの初代やった時
一番感動したのはグラフィックだったな
85年当時でここまでやれていたのか!
現在(96年)でも通用するじゃないかっ!
と唸った
0359名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 23:24:37.94ID:a2/1VRt20
>>358
迫力ねぇ…
FC版の曲はテンポが変に早いことで貧弱な音色が余計に軽く聞こえてチープさが強調されてしまってるようで好きじゃなかったけどな。
もっともあれはFCのハードのスペック上、ゲーム自体の動作ペースと音楽の演奏ペースを別々に制御することができないから、
という理由で仕方なくそうなっていたと聞いたことがあるが。
CPUが1つしかないので音楽演奏をゲーム本体と同じCPUで処理するしかなく、割り込みなどで擬似的に平行処理する余裕もないので、
毎秒60フレームというゲーム本体のペースに合わせて曲を演奏しなければならないという。
音声処理用のサブCPUでもあればよかったのに、それは当時の家庭用機では贅沢なことだった。
0360名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 23:33:51.23ID:tM4tHNEc0
ファミコングラディウスの2st後半、めっちゃ頑張ってる
必死に低音パート挟んでるのが愛おしい
最近気づいたんだけど、基本?
0362名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 01:21:04.02ID:h7pTDHwQ0
当たり前だが年齢差が維持されているw

小遣いのなかったボクは >>361 みたいなお兄ちゃん(当時中高生)の
後ろでじっとプレイを見続ける毎日だったさ
そんなボクを哀れんだお兄ちゃんは50円を恵んでくれた
お兄ちゃんのプレイを死ぬほど見ていたボクは
初プレイで4面まで到達した。
憧れのオプション4つ、レーザーワインダー。
ありがとう50円くれたグラディウス 上手いお兄ちゃん。
当時のACグラ1 は後にも先にもその1プレイのみ。

>>361 は48歳
0364名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 05:07:37.72ID:6ciu8Rhp0
趣味でサウンドドライバー作ったりしてるけど
1/60秒くらいの分解能でもテンポに不自由はしてないな
だいたい人間が楽器の演奏するときだってそこまで正確じゃないわけだしね
0367名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 18:17:50.44ID:11ya/hv80
>>366
エミュ台と改造基板が置けなくなったからかなぁ……
ドリンクは普通なのにアイスだけ高いのは謎
0370名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:29.82ID:0wIgTReT0
一周以上できるぐらいの人なら300円でも構わんが初心者には辛すぎるな
今更始めたい人なんてほとんどいないとは思うが
0371名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:26.63ID:R24vKqYS0
文句つけたりしたらいろいろ大変なんだってキレそうだけど300円はさすがにあきれて何も言えない
今稼動させてるんでやってみたい人は今のうちに来てくださいとは言えない価格だな
0376名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 00:41:02.16ID:yKdvbkyD0
物心ついた時から家にグラシリーズの基板が揃ってた俺は幸せ者
親父に感謝
0379名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 00:59:51.93ID:berlfYL00
>>375
グラIIIに関しておそらく世界一の営業努力をしてる店が
200円で無理って言うってことはそれ相応の理由があるに決まってるわけで。
浅い「いろいろ」であきれてしまうのはバカだなーと思わざるを得ない
店が想定したターゲット客から外れてるだけなのに。

とはいえ、自分が行ってる店のグラIIIがもし300円になったら、
プレイ回数は減る。ターゲット客から外れそう。
0380名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 01:25:57.62ID:wUcjOQzB0
本来30年前のゲームがまだ動いてるのが異常なんだけどな
安いにこしたことはないけどやる人は別に300円でもやるだろうし、文句言う人は昔の感覚のままってだけ
ただ、6台稼働してた頃の初心者歓迎な空気は微塵も無い
0382名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 02:31:49.45ID:riqI6akE0
そりゃ何周もできるプロが多いから300円にしたんだろ
僕初心者ですとでも言えば50円にして貰えるんじゃない?
0383名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 02:45:08.19ID:l6221BNC0
30年前のゲームが動いてるって別にグラIIIに限った事じゃないじゃん
手間はかかるが例えば上限30分までのレンタル制にしてそれ以上のプレイは再レンタルにするとか他に方法が全くない訳でもないのに
店がそうしてるんだから文句言うな黙って受け入れろってのは思考停止に過ぎんな

こういうのに限って自分が損をするNHKの受信料徴収とか消費税増税とか商品の値上げには
それなりの理由があると言うのも考えずに企業努力が足りない!だの言って文句つけるんだよなあ
0384名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 02:53:37.45ID:vxUKzyLu0
ゲーセンでの長時間プレイに人生捧げたグラヲタに
自己顕示以外を考える脳みそなぞあるわけがない
0385名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 04:18:52.78ID:C6J19tq+0
単に有名店やるには東京の家賃が高すぎるだけだろ
他の稼働店はそんな高くないし
0388名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:45.85ID:berlfYL00
>>387
やっぱそう読み取れるよね
あと文章の全てがユルい仮定と決めつけで構成されててウケる

>>383
>30年前のゲームが動いてるって別にグラIIIに限った事じゃないじゃん
当たり前のことだと思ってる?まずそこからだな。
いい大人なんだし、自分が遊べるまでに関係する要素を考えてみようか。
0389名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 12:50:58.02ID:QT24FT9K0
そもそもミカドに関して言えばあの料金は店からじゃなくて客からの要望だから
『長時間周回プレイが前提だから、それが原因でインカム悪くて撤去されるくらいなら値上げしてくれ』って常連達が言ってそうなった

あそこで高いのがグラディウスだけなのもそういう理由
0393名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 14:58:03.63ID:IQuCtyEm0
インカムが悪くて撤去って、昨日の15時頃行って初作、II含めて誰もやってなかったよ?
これってインカム観点で見ると、長時間占有と変わらないよね?
自分も長時間占有問題憂慮するなら>>390で良いと思うよ。
0394名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 15:13:10.69ID:X1HkB/li0
>>393
なら撤去されんじゃない?
どんなゲームだろうがインカム悪けりゃ撤去するって公言してる店だから何言っても無駄だよ



>>390
それはすでに通った道
それが発展してインカム値上げだから
0395名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 15:15:00.94ID:8+y6f3NV0
某セガゲーで1日15クレ入れたらアイテム1つプレゼントみたいなのやってて
コインバケツから100円出してはジャラジャラどぶ捨てしてゲームしないで帰っていく阿呆を見て
阿呆やなと思たな
0396名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:38.91ID:IQuCtyEm0
>>394
うん、基板持ってる自分からすると、店の方針なんて経営者が思う様にやってれば良いよ。

ただ今の状況よりお賽銭の方がライトプレイヤー(居るか分からんけど)分の収入見込みが
あったんじゃないの?と思っただけ。
0397名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 20:47:31.45ID:E9JqzLWt0
385 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2019/09/08(日) 04:18:52.78 ID:C6J19tq+0
単に有名店やるには東京の家賃が高すぎるだけだろ
他の稼働店はそんな高くないし



文章力も理解力も小学生並
流石汚寒
0398名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 20:53:38.24ID:qUbMln7J0
格ゲーとのインカム差考えたら
STG置くのは店にとってボランティアでしかない

せめてコンチできたらマニアが練習のために(キューブとか)
ぼこぼこ金入れてくれただろうに
コンチもないんじゃ論外。
店に稼がせる気ないのか?
0399名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 01:23:58.03ID:d6S7D9hb0
30年も経ってて未だ初心者な奴なんていねえよ
もう周回出来る奴ばっかだから300円になったと理解しろよ雑魚
0400名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 01:27:19.87ID:KW1z5f6o0
30年経ってもやってるのはやたら攻撃的な連中ばっかりだと言うことは分かった
0402名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 08:59:33.74ID:OXNxny750
ミカドは行ったことないが、ここの連中見てると大体雰囲気想像つくな

老害が意味不明なローカルルール振りかざして新参者を村八分にする過疎の村みたいな感じ

まあそういうところは衰退の一途を辿るのは間違いない
0403名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 09:33:47.86ID:Q0qkRpiB0
ミカドに関してはやること全てやった上で今の現状なんだから外野がとやかく言っても無駄
0404名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 10:16:05.33ID:NxvKrwG20
100円の頃は時々プレイしてたけど
300円になってからはやる気がおきなくなった
0405名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 10:41:00.03ID:d6S7D9hb0
時々じゃダメだろ
もっとやれやハゲ
だからいつまで経っても周回出来ないんだろ
0406名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 10:59:07.29ID:IeUpSu9X0
グラヲタもほんとはネットじゃなく物理で暴行事件起こしたいんだよね
1ミスの度に付近の通りすがりを殴る。俺様は特別なんだぞ
0408名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 12:03:47.40ID:3IrU1j8f0
みんながみんなグラIIIが人生の全てみたいな人じゃないからなあ
好きだけど昔ハマったゲームの内の1つって程度の人もいるだろうし、家庭持ちでしょっちゅうゲーセンに行けないって人もいるだろうに
グラIII自体は割と好きな方だけど、ファン(の一部と思いたいが)が狂信的過ぎて正直引くわ
0409名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 12:16:05.91ID:WqrCk7UX0
30年経っても人の気を引くグラディウス3
その魅力は今後30年も褪せることはないんだろうな
0412名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 12:40:00.28ID:Q0qkRpiB0
>>408
そういう層って『あ、置いてある』で終わりだから金生まないんよ
やっても1クレ
で、そんな層が毎日10〜20人来るとでも?って話

慈善事業じゃないし経営もカツカツだから金生まない連中相手にしてる余裕はない、と
0413名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 14:02:16.70ID:XNQc8EDx0
ミカドはYouTube、ニコ生でほぼ毎日配信してるから
みればある程度はわかるよ
0414名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 14:02:37.91ID:+ngQcIJz0
アホみたいに難しいからこそ永く遊べるが故に愛される達人王も然り
音楽で例えるならグラディウスIIがポップスでグラディウスIIIはプログレメタル
万人受けしなくて当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況