「音が細かい矩形波で構成されている」は補間の話だ
音程を低くするときに補間なしだからサンプリングレートが下がったように粗が目立つということ
「ファミコンディスクシステム音源は波形メモリに位相変調をかけることができ、出力はPWM、という説あり」
は意味不明、位相変調をかけるのはFM音源だ
パルス幅変調のwikiが間違っているんじゃないのか?
PWMじゃメモリ内容通りの綺麗な音は出力できないしな